Androidアプリセール情報スレ Part48

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/10/03(木) 09:48:02.30ID:b7OOu1Sv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part47
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1565451305/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/27(水) 10:49:58.98ID:1hkC2FbV0
>>863
ほんこれ
poweramp無料版で試してみたけど自分には合わなかった
2019/11/27(水) 11:54:53.92ID:gCxJJLdNM
無料のロケットで十分
そんなにこだわる必要性がわからん
2019/11/27(水) 12:00:41.26ID:6iZ0TTHS0
それでも私はGoogle Play Musicちゃん!
2019/11/27(水) 12:06:52.44ID:5x35RG010
Galaxy使ってる僕はGalaxy music(samsung music)で良い
2019/11/27(水) 12:23:01.83ID:jg8ZHI6r0
また始まったw
2019/11/27(水) 12:30:32.80ID:Lo1ohZBZM
取り消せよ 今の言葉ぁ!!
2019/11/27(水) 13:36:49.33ID:wBpC9Jz/0
amazonで昔もらったロケットで何の不自由もない
2019/11/27(水) 13:45:37.78ID:C+oeyFEn0
zozoもびっくらこくな
2019/11/27(水) 14:20:02.40ID:RS50KDLE0
そういやwinampってどうなったんやろね
どっかが買い取ってリリースするとかしないとか
2019/11/27(水) 17:15:11.49ID:I33p/8+nM
poweramp昔はシンプルで使いやすかったのになあ
クソみたいなUIになってしまった
2019/11/27(水) 21:23:44.96ID:ocdOqEA20
powerampは公式サイトに行けば旧版も配布してるよ
2019/11/27(水) 22:17:35.00ID:qEx2eCsK0
Solid Explorer、セールアイコン付いてるね
2019/11/27(水) 22:33:37.44ID:04rUEFVc0
>>877
どれよ?
Solid Explorerってたくさんあるけどわからん(+_;)
2019/11/27(水) 22:37:36.75ID:vxA0R1Og0
>>878
新型(無料版)のアプリ内課金だと思われる
というかそれにしかSALEマークついてない
2019/11/27(水) 22:39:05.36ID:04rUEFVc0
>>879
URLヨロシクm(._.)m
2019/11/27(水) 22:41:17.48ID:vxA0R1Og0
>>880
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
気が利かなくてスマヌ、なんで貼らなかったんだろ
2019/11/27(水) 22:47:25.98ID:xieUq91l0
おすすめの有料アプリ教えて下さい
ビジネスカレンダー買いました
2019/11/27(水) 22:53:22.39ID:04rUEFVc0
>>881
ありがとうございます!

ってか、これの何が凄いのかわからない(^^;)
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-TFHU)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:54:37.00ID:Efuh7PNC0
>>882
Tasker
2019/11/27(水) 23:00:23.16ID:+uIZnLRqd
>>882
GALAXY note10+に標準て付いてるジョルテカレンダー、手書きで加筆も出来てネ申☆
https://i.imgur.com/uktz09W.jpg
2019/11/27(水) 23:17:53.37ID:Ve0bo7pz0
ジョルテはずっと使ってるけどカスタマイズも出来ていいね
2019/11/27(水) 23:20:20.98ID:NKYGYWiOd
>>874
ちょっと前に誰かが引き継いだような。
2019/11/27(水) 23:21:43.15ID:92skPpkta
ジョルテは旧バージョンをずっと使ってる
2019/11/27(水) 23:35:30.37ID:KYX8tk+L0
気に入って買ったのは
VRTV DrasticDS FolderSync Pro 2chMate+ Image Shrink
2019/11/27(水) 23:36:44.89ID:jyqA5Anv0
ジョルテからジョルテッシモに乗り換えた
起動時にいろいろ出ないしこっちのほうが軽い気がする
2019/11/27(水) 23:37:19.11ID:6iZ0TTHS0
>>885
画面に落書きできるのいいな
2019/11/27(水) 23:46:19.94ID:mrvjPWUb0
Solid Explorer買いました
ありがとう
2019/11/28(木) 00:01:08.95ID:7iBOfJFhF
お互い様だよ
2019/11/28(木) 00:34:26.14ID:IrUrvkgY0
>>882
動画 MX Player
音楽 GMMP
メール Aqua Mail
2019/11/28(木) 00:44:20.73ID:gN8IllrM0
>>881
classicは持ってるんだけど比較したことある?
classicはファイル共有以外は不満ないが
2019/11/28(木) 00:54:00.26ID:gHidZfLr0
>>890
悪くないけど、
今ジョルテで使ってるカレンダーとテーマが使えないから結局ジョルテに戻した
2019/11/28(木) 01:14:34.96ID:T6K3qa5x0
>>895
自分の使い方だと見た目がちょっと洗練された(今どきっぽい)ってくらいしか違い感じないですわ
2019/11/28(木) 01:47:48.76ID:CKDAXxfC0
>>871
わかったか? だから取り消さない
2019/11/28(木) 01:54:38.63ID:JsofEPTl0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.p5sys.android.jump
2019/11/28(木) 07:37:59.33ID:UTe+dYkS0
>>895
Classic Unlockで新しい方も購入扱いになるから試してみては
2019/11/28(木) 08:14:19.57ID:M1OQeo2pr
ジョルテッシモってなんだよって思ったらアジェンダだったのかいつ名前変わったんだ
2019/11/28(木) 09:17:24.86ID:QHcPKyih0
マシナリウムが100円
2019/11/28(木) 09:42:35.60ID:QIcwFEeWd
既出
2019/11/28(木) 09:48:20.93ID:BG4Xh6bU0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull
結構使える
2019/11/28(木) 10:26:36.75ID:TJ+NctPwM
>>897
わざわざ買わなくていいかな
ありがとうございます

>>900
ん、ならなくね?
2019/11/28(木) 10:56:07.45ID:T6K3qa5x0
>>905
クラシック向けのキーアプリ(アンロック)持ってるならそのまま新型へ適用できます
クラシック版をアプリ内課金で購入してるなら無理
2019/11/28(木) 11:00:46.76ID:TJ+NctPwM
>>906
しばらく時間たったら認証されてた!
ありがとう
2019/11/28(木) 11:13:24.72ID:3gkatF4za
ジョルテは買い切りじゃなくなったから使いづらい
2019/11/28(木) 12:39:33.00ID:7BgzEbdcr
ずーっとジョルテ使い続けて9年ほど経つけど最近やっと卒業した
そもそもジョルテである必要が無かったということ今更気づいた。Google謹製のカレンダーの方がgmailとの連携もあって十分過ぎる。
2019/11/28(木) 12:51:03.84ID:9X89dBZ/d
>>909
ジョルテ、Googlecalendarとドンピシャ同期出来るでしょう
2019/11/28(木) 12:54:51.89ID:B3ZiHzFk0
どっかにも書いてたけど週表示が見やすいアプリって2つしかないよね。
iosは無数にあるのに。
それだけが不満
2019/11/28(木) 13:43:51.38ID:3SMDUS0+r
>>806
何これ怖いw
2019/11/28(木) 14:31:04.31ID:OE95i+Fbx
>>904
これいいわ、これでわざわざtermux浮かべて見づらいブラウザ使わなくて済むわ
2019/11/28(木) 14:43:13.37ID:tUQpn8u5p
ジョルテの何がいいって未来のTodoや重要予定リストが画面切り替えずに表示されてるとこ
なんで他のもカレンダーアプリはこれができないのか
2019/11/28(木) 14:46:32.38ID:cF5FkopXM
>>912
は?
2019/11/28(木) 14:54:21.22ID:hQJAWB640
>>904
これ便利だなと思っても結局使わなくなるというか俺には必要なかっただけだろうけど、
ユーチューブとかブラウザは最小化して音楽流し放しとか出来るのは便利とは思うけど。
2019/11/28(木) 15:15:05.27ID:TJ+NctPwM
カレンダーはジョルテよりyahooのほうが使いやすい
2019/11/28(木) 15:33:00.83ID:uME+XXZv0
カレンダー使う程の予定無いでしょ
2019/11/28(木) 15:36:18.77ID:+gw92X//0
毎日が夏休みです
2019/11/28(木) 15:40:08.97ID:xzeiWg+tM
平日のこの時間にワッチョイの奴が言うと冗談に聞こえなくて怖い
2019/11/28(木) 16:09:29.07ID:iO/Xmw3A0
会社からじゃね
2019/11/28(木) 16:21:34.60ID:+RD1YwVad
ジョルテいらん通知増えてきたから卒業したいけど小さいウィジェット2つで
1今日 2明日と設定出来るのが他に見つからない。
2019/11/28(木) 16:22:38.36ID:B3ZiHzFk0
毎日が夏休みだとしても何かはするわけで予定の管理が必要にならないかい?
2019/11/28(木) 16:24:14.16ID:vnT+b0l+0
ひきこもっていたとき観たいテレビ番組書いてたわ
2019/11/28(木) 17:01:16.16ID:EfUelVtm0
>>922
これ
2019/11/28(木) 18:03:10.33ID:eFPiel7r0
>>881
99円とはお得だわありがとう
2019/11/28(木) 19:24:04.51ID:BG4Xh6bU0
>>916
まさにそれ
2019/11/28(木) 19:57:55.08ID:BBbo+DH60
ギミックというんか、こういう事か出来るアプリはマニア心を惹かれるんだが結局はあんまり使わないんですよねえ
2019/11/28(木) 21:55:47.48ID:x7tHV3Cy0
>>916
TUBEpinkとか普通に出来るだろ!
しかも広告無しで見られるし!
2019/11/28(木) 22:04:05.63ID:Jux3zoTk0
>>929
くわしく
2019/11/28(木) 22:54:57.41ID:SAAL5HVp0
pinkってなんやと思ったらYouTube Vancedの派生?
Vancedも知らん間にアイコン変わったんだな
2019/11/28(木) 22:56:38.82ID:x7tHV3Cy0
>>931
それあればYouTubeプレミアム入る必要無いもんな!
2019/11/28(木) 23:20:06.35ID:h7hnLYai0
>>931
申し訳ないんですが、そのapkとかってどこにあります?
2019/11/28(木) 23:42:28.87ID:jwn1uh450
ググれば出てくるだろ
2019/11/29(金) 04:22:17.52ID:yNvFwbgK0
改変されたMicroGなんてクリティカルに危ないものだからgoogleアカウントに決済手段を紐づけてるならやめておいたほうが吉
2019/11/29(金) 04:33:37.44ID:g7RaeYlF0
俺はa+calender使ってる。
アマゾン版だけど更新しっかりしてるし見やすいよ。
2019/11/29(金) 07:34:27.29ID:eG4bJUCvx
>>915
ごめん、誤爆した(´ ・ω・`)
2019/11/29(金) 12:34:03.66ID:e0+N8Cae0
399→200
簡単ボイスレコーダープロ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digipom.easyvoicerecorder.pro

720→170
マルチ画面 音声電卓 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atnsoft.calculator
2019/11/29(金) 16:05:45.72ID:1GO2UddI0
>>904
久し振りに。もろた
>>938
下はたぶん前タダになってるな
2019/11/29(金) 16:15:02.01ID:SLCecz/zd
>>938
上も使ってるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soomsoft.darecorder
もいいよ
録音をタイマー予約できる
セールじゃないけど同価格帯

1日期限のGoogle Playほしいもん無くて迷う
2019/11/29(金) 17:03:46.63ID:+W+wSx5kd
↑念の為見たらKoreaだったw
気にする人もいるし書いとく
2019/11/29(金) 18:46:16.94ID:9n6Fid8XF
CytusU(サイタスU)
¥240→¥0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.cytus2
2019/11/29(金) 19:26:03.51ID:PAlntNOK0
もろた
2019/11/29(金) 19:34:17.62ID:5FmRg4l3M
昔サイタスll 買ったんだけど、こういうセール場合って返金できるの?
2019/11/29(金) 19:40:32.95ID:aUesWiTQM
どういうことなの
2019/11/29(金) 19:52:34.94ID:FH7zCy4Hr
>>945
昔200円程度で買ったけど何ヶ月も経って0円セールきたから200円返してほしいんだってさ
2019/11/29(金) 19:59:59.46ID:9n6Fid8XF
昔なら無理だと思う
2019/11/29(金) 20:01:53.94ID:FsQQVOFk0
さいきようのくれーまーがあらわれた

どうする?
2019/11/29(金) 20:10:50.88ID:9EtX+k4s0
かなり痛いのとみみっちぃな
2019/11/29(金) 20:49:03.73ID:HU0EZstAa
それが可能だったら欲しい商品買って安くなったら返金要求とかバカみたいな事出来ちゃうじゃん

あくまでもその値段で納得して売買契約したんだから後で安くなったから金返せというのは契約外
2019/11/29(金) 20:53:24.56ID:JMmbskxka
すごいやつがいるなwwwwwww
2019/11/29(金) 20:57:40.12ID:8C9HhUXm0
たしか前も同じこと聞いてるやついたぞ
2019/11/29(金) 21:05:26.32ID:bs4x9puA0
>>938
この電卓の星1レビュー毎回笑えるんだよなぁ。割り算が出来ませんってやつ
2019/11/29(金) 21:40:52.45ID:pp68FYTPM
>>937
おう
2019/11/29(金) 21:52:49.68ID:1GO2UddI0
>>946
なわけないだろ!そんなバカな。何かあるはず。
全てには理由があるから
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-vcCA)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:05:01.69ID:DRTsB7Qq0
200円程度でそんなこと言う人いないでしょ
2019/11/29(金) 22:55:38.00ID:NeQxqFs70
>>942
今年の5/31に無料でもらってるな
曲買わないとプレイできないから一回もプレイしてない
2019/11/29(金) 22:55:52.34ID:HXKhNoN60
>>953
これ仕様も悪いと思うんだよな
PCだと本来+-*/なのに
この電卓+-×/になってんだから
2019/11/29(金) 23:04:00.29ID:RE1u7+vK0
CamScannerのマルウェア仕込んで削除されるのはさすがに返金しろよと思った
さすが中華製
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-RON4)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:11:09.19ID:lc6AgcQd0
>>959
それは裁判すればいいのでは?
多分返金される
2019/11/29(金) 23:20:55.86ID:ewaiZyCn0
>>958
こんなSIMPLEなUIで押そうともしないあたりがやばいw
しかも割り勘ってw
標準電卓でじゅうぶん
2019/11/29(金) 23:37:04.24ID:BjGL/mGL0
返金されても赤字じゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55be-aOBi)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:37:37.70ID:zoGAZ7Hg0
>>959
まぁ、復活してるんだけどね。
2019/11/29(金) 23:48:58.48ID:093tnT++a
>>959
中共朝鮮アプリ買ったなら自業自得やな。御愁傷様。
2019/11/29(金) 23:57:07.79ID:m4hisgTm0
ただCamScanner出来が良いんだよなぁ
決定的な代替がありゃいいんだけど
2019/11/30(土) 00:02:55.67ID:U71QqnYy0
てかそもそもSecurityソフトいれてても反応しないってのもドイヒーやけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況