Androidホーム画面作成用質問スレ Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/09/25(水) 07:57:55.07ID:rkeZCUkI
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504579030/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
2020/11/19(木) 21:39:32.33ID:P9QIQiKz
動的に変数を渡す方法がリンクを開く以外で出来ればよいのですが…

TaskerとautotoolsでURLスキームで同様のことはできるけど、Taskerの処理が遅くて。
2020/11/19(木) 22:48:40.17ID:pWCzJypF
外部アプリ側が引数受けられるとしてもKLWPが外部アプリとの引数やり取りに関してtasker経由での受け渡ししか対応していない仕様だから無理な気が…
仕様の理解を間違ってたらすまぬ
2020/11/19(木) 23:47:30.00ID:P9QIQiKz
>>824
そうですね、戻り値をKLWP側で受け取りたいのでしたら重くてもTasker使うのですが、
今回戻り値を取得する必要がないので、
http_shortcuts側で処理さえ出来ればOKです。
2020/11/20(金) 10:38:44.98ID:7HXfr9gb
他アプリから変数を引っ張る数式でTaskerとZooperの例がありますが
Macrodroidで同じことはできないでしょうか
KLWP使ってます
2020/11/20(金) 12:25:48.56ID:ukkyJcPw
Macrodroidのインテント送信は色々指定できるので、KLWP側の受け入れアクティビティや引受名とかわかればできそう。
828822
垢版 |
2020/11/20(金) 13:01:51.37ID:ukkyJcPw
自己解決しました!

intent://#Intent;component=ch.rmy.android.http_shortcuts/.activities.misc.ShareActivity;S.android.intent.extra.TEXT="abc";end

これでabcというテキストを受け取ってくれます。

これができると、KLWP/KWGTから直接、動的に変数を他アプリに送れるのでかなり幅が広がりますね。
2020/11/20(金) 13:43:25.22ID:J9KBJXnq
>>828
自決おめでとう!
そして有益な情報ありがとう
2020/11/20(金) 23:06:52.82ID:yY+Az0jj
KLWP側でアプリドロワーやフォルダも作るとしたら、アプリのアイコンはやっぱ直接pngをそのまま貼るしかない?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:39:00.76ID:UNSUVH3v
ci(ecount)で終了時刻を過ぎた予定をカウントしない
もしくは,ci(title)で終了時刻を過ぎた予定を表示させたままにする方法ありますか
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:39:29.54ID:UNSUVH3v
KLWPです
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:57:19.46ID:UNSUVH3v
解決しました
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:40.28ID:xUPPz4bu
現在pro版のKLWPを使用しています。

アプリ内で作成した壁紙を読み込みたいのですが、新しい携帯内でGoogleアカウントを連携しても有料版が使えません。

1アカウントで購入したら共有されるのではなく、端末毎に購入する必要があるのでしょうか?
2020/11/22(日) 20:19:55.94ID:z4CK/r1L
異なる端末で同一アカウントを共有しても
それが機種交換とかで新しく買った端末での新しい共有だと
反映されるまで少し時間かかると思う
私のもそんな感じだったけど今は最初に購入したキーを2つのスマホでどちらもプロ使えてるよ
2020/11/23(月) 00:04:11.87ID:cMQCh+N2
スレチだが一応確認しておくとKLWPは本体とProキーと別々のアプリで各々ダウンロードが必要だが新しい携帯で双方ともダウンロードした?
2020/11/23(月) 06:45:15.73ID:zcq+fbAN
フォルダやドロワー内のアプリアイコンまでこだわる人ってそうそういないとは思うんだけど…
シンプルな雰囲気が好きで、ホームもいつもかなりシンプルになるんだけど、並ぶアプリアイコンが唯一派手で気になる
そこ気にし始めて気づいたけど、今の日本製のアプリのアイコン、ことごとくダサい
好き勝手に角丸つけたり枠つけて透過させて小さくしてたりが多くて並べるとガタガタでダサい…
そのへんをなんとかいい感じにしてる方がもしいたらアイディア参考にさせてほしい
2020/11/23(月) 09:25:03.89ID:DGXuhVdJ
>>837
全部六角形(POLYGON)にしてみたら統一感が出て気に入ってずっとそのままだ
2020/11/23(月) 09:29:03.65ID:DGXuhVdJ
添付し忘れたけどこんなの
https://i.imgur.com/xMtCMO0.jpg
2020/11/23(月) 10:03:33.89ID:9ZajRAcp
統一したデザインの好きな画像に変えている
2020/11/23(月) 12:03:56.13ID:cMQCh+N2
六角形は hexagon
polygon は多角形って意味
2020/11/23(月) 12:17:58.02ID:DGXuhVdJ
>>841
そうなんだ
POLYGONって名前のアイコンパックを紹介したつもりだったけど、Playストアから消えてたわ
2020/11/23(月) 12:20:24.26ID:DGXuhVdJ
ごめん、ありました
誰も聞いてないけど一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dffteam.stuepd93.polygon
2020/11/23(月) 13:19:24.88ID:zcq+fbAN
表に置いてるアプリは自作のアイコンフォント使ってるんだけど
そっちが小さめで1色使いのシンプルなものなのにドロワー内がとにかく派手でチグハグ感あるんだよね…
パッと見片付いてるのに引き出しやクローゼットの中はゴチャゴチャの部屋みたいな感じになる
でもGoogle系のアイコンみたいに揃えすぎても視認性よくなくて微妙だと思ってて

>>839
六角形いいね!形変えて揃えるのもいいよね
ただやっぱりmateやdポイントみたいにサイズいじってる系アイコンがとにかく無様に欠けるんだよなあ…
845sage
垢版 |
2020/11/23(月) 14:58:37.85ID:V4bbdvJ9
kwgtでwebから拾ってきたテキストをボックスに流し込んでいるのですが、
文字列をボックスの横幅に合わせて改行する方法はありますか?
2020/11/23(月) 16:23:04.19ID:S915Mw+P
ある
2020/11/23(月) 18:03:44.97ID:V4bbdvJ9
できました
「Fixed width(横幅を固定)」
2020/11/23(月) 18:09:51.01ID:V4bbdvJ9
>>846
さんきゅーやくたたずv
2020/11/23(月) 19:05:10.18ID:9ZajRAcp
ろくに調べもしなかったくせになんという言い草
2020/11/25(水) 19:29:37.83ID:/dHOSEEB
klwp初心者です
アイコンをタップすると図形が現れるようにしたいのですが、画面の下の方にアイコンを設置すると何も反応してくれません。
そのアイコンをそのまま上に移動させると正常に反応して図形が現れます。
機種がXperia 1 Aなので、かなり縦長の画面なのです。
klwpでは作成できる画面サイズに限りがありますか?
2020/11/25(水) 19:46:38.93ID:SSX3Chrz
>>850
公式のKLWPのFAQに
画面の下部では機能しません。
ランチャーの下部領域でタッチアクションを機能させるには、アプリドックを非表示にする必要があります

ドックは非表示にしてますか?
2020/11/25(水) 20:03:40.51ID:/dHOSEEB
>>851
ドックは表示していません
画面下部(本来ならドック部分)には、通信量や通信速度をテキストで表示させていますが、これは正常に機能してくれています。
2020/11/25(水) 20:43:47.63ID:WXerL0sN
>>852
そちらのやってる状況がなんとも言えないですが
私の環境ではドックの位置にタッチエリアを配置しても任意のアクションが動作していますね
尚ドックは非表示です
2020/11/25(水) 20:45:42.94ID:WXerL0sN
>>852
システムデータをドック位置に表示させてるとのことだけど
もしかしてタッチエリアがシステムデータのレイヤーの下層に表示されてるとか?
2020/11/25(水) 20:55:24.58ID:/dHOSEEB
>>853
ありがとうございました
自分なりにもう少し試行錯誤してみます
2020/11/25(水) 20:59:07.73ID:/dHOSEEB
>>854
あ!
何か光が差した気がします
究明してみます!
2020/11/25(水) 21:02:24.45ID:rBJzovGb
海外フォーラムにはNovaのドックを無効にしてミソ→ファーw解決しますたwwってあるな
2020/11/25(水) 22:05:28.81ID:WXerL0sN
>>856
もう解決してると思うけどこういう意味だよ

https://i.imgur.com/4udRvN7.jpg
https://i.imgur.com/bU9c2kK.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:56:42.85ID:3whwtfje
いまさらかもしれないけど、klwpの5秒の遅延って解消できるんでしょうか?
oneplus8 pro Android11に変えて設定してたら急に遅くなり調べたらそんな単語が出てきて。
novaランチャーで何も置かず、klwpで図形にショートカット適応でアプリ開いたり、folder organizerのラベル開くとたまに遅延します。
2020/11/27(金) 04:37:34.83ID:kdisP6nv
KLWPでWiFiの電波強度表示させられるのって何か条件ある?
WiFi繋いでても0しか表示されない
2020/11/27(金) 13:38:22.34ID:tj1etd1D
そのWiFi偽物だぞ
2020/11/29(日) 17:55:33.57ID:EmFAyDIT
simpletext使えなくなってる
文字だけのアイコン作りたいんだけど、simpletextに代わるアプリでオススメありますか?
2020/11/29(日) 20:16:25.93ID:T4kfiosU
KWGTで出来るでしょ
2020/11/29(日) 21:47:30.25ID:HyKqfTbW
klwpで、あるアイコンをタップすると別の図形にじわっと色が付いて、数秒後にじわっと消えて行くようにするにはどうすれば良いでしょうか?
グローバルスイッチ辺りを色々試してるうちに混乱して、何が何だか分からなくなってしまいました
助けて下さい
2020/11/30(月) 01:55:46.74ID:UfgMz+4A
>>864
一例ね↓
799-801を参考にアニメーションで出現と消失を組み合わせて使うか、
希望のエフェクトされた画像をアイコンに重ねて上記同様にアニメーションで出現と消失を組み合わせて使う
いずれも重ねたレイヤーにタップ動作でアプリのショートカットの追加も忘れず
2020/12/10(木) 20:46:14.16ID:wi2VKPI9
>>860
同じく長らく困ってる
2020/12/10(木) 20:50:09.67ID:wi2VKPI9
Wi-Fiに繋がってるのに$nc(ssid)$でnossidになるのも困ってる
2020/12/11(金) 08:12:07.99ID:ocGOhef5
>>860 >>866
自分はKWGTの方だけど同じように
WiFi関連の表示ができずに困ってました
で、位置情報の許可をアプリの使用中のみ許可から常に許可に変えたら、何故か正常に表示されるようになりました
おま環かもしれないけど、試してみる価値はあるも
もうやっていたらゴメンなさい
2020/12/17(木) 19:38:24.46ID:mP47FRDp
$if(ni(pcount, jp.naver.line.android)=0,"",ni(pcount, jp.naver.line.android)/2)$

LINEとかGmailとか来た時にカウント出したいんだけど、色々調べて上の数式までたどり着いた。
けど、LINE来ても数字が出ない。
何が違いますか?
てか、数式とか全然わからなくて、皆さんの見てるんだけど。
カウント出すにはどうしたらいいか、教えて下さい。
2020/12/17(木) 21:00:57.35ID:mP47FRDp
>>869
自己レス

この数式はステータスバーに表示させるやつみたいですね。
ただ未読を表示させたいだけなんですけど。
素人ですいません。
2020/12/17(木) 21:21:35.79ID:Oy3hq3tA
>>870
Kustom未読プラグインを、入れてます?
https://help.kustom.rocks/i2033-kustom-unread-plugin-apk-download
2020/12/17(木) 21:32:22.37ID:mP47FRDp
>>871
入れてないです。
入れないと駄目なのか。でもリンクからダウンロードできないや。なんでだろう?
2020/12/18(金) 01:07:07.15ID:z+78wBN5
できる
2020/12/18(金) 03:54:37.65ID:gjyaH4hL
通知のカウントが倍になるから割らないといけないのって修正済だったような気がする
2020/12/18(金) 07:25:16.97ID:iLRCS2rU
$if(ni(pcount, jp.naver.line.android)=0$

じゃあこれで出ますか??
2020/12/18(金) 07:40:39.37ID:ykGbr3Fm
>>875
違います
$ni(pcount,jp.naver.line.android)$ でしょう

KLWPだけでLINEの通知数取得 | 永遠少年症候群
にあるから参考するといい
2020/12/18(金) 07:57:21.88ID:iLRCS2rU
>>876
ありがとう
2020/12/18(金) 16:03:35.84ID:QeDVDCYb
もしかして特定のアプリの通知コメントとかもできるのか
2020/12/18(金) 18:19:58.79ID:iLRCS2rU
>>876
ありがとう。この式入れてみたけど駄目だ。通知きても数字が変わらない
2020/12/19(土) 21:43:52.77ID:brn/0YM5
>>878
$ni(count)$
$fl(0,ni(count), "i + 1"," ni(i, pkg)+tc(utf ,0a)")$
$ni(com.google.android.googlequicksearchbox, title)$
$ni(com.google.android.googlequicksearchbox, text)$
2020/12/20(日) 18:34:06.55ID:7c3m+9na
>>876
もしでできないのなら
未読プラグインをいれて
グローバル変数に mail
$fl(0,ni(count) , "i + 1","[+ ni(i, pkg)+]")$
を入れて
$tc(count,gv(mail),android.gm)$
とすると、通知数を拾ってきているから
これを、応用するといいのでは
2020/12/24(木) 07:35:30.67ID:Jr9xIgfK
訂正
いろいろ試してみたけど

$if(ni(count)>0,
fl(0,ni(count)-1, "i + 1"," ni(i, pkg)+tc(utf ,0a)"))$
これでパッケージ名はわかるけど
goole playで調べた方がいいかも
その中でYahooメール
最初yahooメールのタイトル
$if(ni(count)>0,ni(jp.co.yahoo.android.ymail,title))$
最初yahooメールのテキスト
$if(ni(count)>0,ni(jp.co.yahoo.android.ymail,text))$
yahooメールの通知数
$ni(pcount, jp.co.yahoo.android.ymail)$
最初yahooメールのアイコン
$ni(jp.co.yahoo.android.ymail,bicon)$
2020/12/28(月) 15:34:24.19ID:oMqnrbXh
klwpの質問です。
スワイプについて、so-52a に機種変更をしてからプレビューと実際の画面で違う動きをするようになってしまいました。
プレビューでは真ん中から左に画像が動くのですが、実際の画面ではだいぶ右寄りの位置から左に画像が動いてしまいます。
解消方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
2020/12/28(月) 18:32:56.00ID:WdE81RdW
>>883
すみません、自己解決しました。
2020/12/30(水) 01:17:56.70ID:CkNX+vas
klckの使い方がわからない
ロック画面ってどうやって変えるの?
設定項目にロック画面変える項目はないし、どこからロック画面を変更できるかわかりません
2020/12/30(水) 04:16:54.25ID:BM3YEbAo
>>885
https://i.imgur.com/6xiWvJN.jpg
通常のロック画面をオフにして本アプリにて置き換え
2020/12/30(水) 15:13:48.04ID:+srAh0EK
>>886
できました
ありがとう
2020/12/31(木) 04:47:11.97ID:LX20Z2AD
ヤフー天気の天気名を天気コードで取ってる人いる?
天気名でなら今できてるんだけど、細かく分けたアイコン表示のために天気コード取りたい
2020/12/31(木) 04:51:26.73ID:LX20Z2AD
主に予報に雷が含まれる場合と昼夜の区別のためなんだけど
天気名だと「晴れ(昼)」と「晴れ(夜)」は同じ「晴れ」でしか取れないから同じアイコンしか表示出来ない
分けるには天気コードで取るしかなさそうで…
2020/12/31(木) 04:52:49.09ID:LX20Z2AD
>>888-889なぜか2つに別れてしまったすみません
2020/12/31(木) 07:46:28.92ID:gE9x8jhr
>>889
それは、地域の天気なのかピンポイント天気か
画像コードから取れば出来ないことはないが
2020/12/31(木) 08:59:36.90ID:LX20Z2AD
>>891
地域のほうです
画像コードというのは、ヤフーの純正の天気アイコン?のURLのこと?
2020/12/31(木) 09:18:59.26ID:gE9x8jhr
>>892
>>892
作ってみたのは、ピンポイント天気で残念

地域なら、
orefolderの
KLWP覚書:Yahoo!天気のRSSや各地域のページURLをグローバル変数のリスト化
Yahoo!天気の天気コード
201_dayを抜き出して、それを使って表示する
2020/12/31(木) 10:39:51.12ID:FMovx/B8
画像のファイル名そのまま使えばいいんじゃないのか
2020/12/31(木) 11:21:23.61ID:LX20Z2AD
>>893
ありがとうございます
これって表示はさせないとはいえpng画像を呼び出すことにはならないの?
てっきりそれがダメなのかと思って躓いてたんだ
2020/12/31(木) 11:39:27.00ID:gE9x8jhr
>>895
呼び出しては、ないだろう
urlのソースは、呼び出しは、いるが
晴れと同じだろうその代わり
たくさんの画像が必要になるが


$tc(split,tc(split,tc(split,tc(split,
tc(split,wg(gv(wurl),raw),"<div class="+tc(utf,22)+"forecastCity"+tc(utf,22)+">", 1)
,"<p class="+tc(utf,22)+"pict"+tc(utf,22)+"><img src="+tc(utf,22),1),tc(utf,22),0),"size150/",1),".png",0)$
2020/12/31(木) 11:53:34.39ID:LX20Z2AD
>>896
そうなのか!
なら話は早いです
先にアイコンフォント94個作ったあとで躓いてめげてたんだけど、これでようやく終わりが見えましたわ…
ありがとうございます
2021/01/06(水) 14:01:14.01ID:yfxvYW7U
KLWPでヤフーの週間天気の画像を取得して表示させてるのですが、たまに画像が表示されない
プレビュー上ではちゃんと表示されてて演算式もちゃんと正しく表示されてる 更新したりもしたけど直らなくて、1日経つと直ってるてことが何回か続いてる 同じ様な現象の人います?直しかたなどあるのかな?
2021/01/06(水) 14:09:20.80ID:B6gaK+lb
式晒してみ
2021/01/06(水) 16:02:32.62ID:yfxvYW7U
>>899
これで明日の天気の画像を表示してます
$tc(split,tc(split,tc(split,(wg((gv(wurl3)+"2"),raw),"<p class=",+ tc(utf,22) +"icon",1))
,"img src="+tc(utf,22),1),tc(utf,22),0)$

あとgv(wurl3)のグローバル変数は下記のURL入れてます
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/?day=
2021/01/06(水) 17:34:01.43ID:B6gaK+lb
式問題無さげだから画面更新の問題なんかなぁ
2021/01/06(水) 20:29:05.14ID:sI/6/D3V
>>900
珍しいバータンの取り方ですね
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
を、使うのは見たことはあるけど

https://i.imgur.com/9RLC0R3.jpg
2021/01/06(水) 20:58:24.18ID:Ph8pMmm2
5 sec delay問題、公式サイト見る感じnovaなら発生しませんってことだよね?
novaなのに全然発生するのはこれ、アプデ待つしかないのか
2021/01/07(木) 07:15:02.74ID:BkHOwRNG
klwpで質問です
体感気温を表示したくて
$wf(wchill, 0)$$tc(utf, b0)$$wi(tempu)$
を使っていますが高く表示されている気がします
最高気温や最低気温は妥当な数字が出ます
どこか直すところはありますでしょうか?
2021/01/07(木) 10:02:47.11ID:irSUh2Od
気がする、じゃなくて一回自分(あるいはKLWP以外のツール)で計算して本当に間違っているのかどうか確認してみたら
2021/01/07(木) 10:27:15.47ID:cerdHZfP
>>902
2021/01/07(木) 19:43:28.36ID:zJu6//7Z
>>898
え?ヤフーの画像って直で?いいのそれ?
2021/01/07(木) 21:50:58.99ID:emuVcCtT
>>901 >>902
二人ともありがとう 強制更新もしてみたけど、直らなかったんだよね 教えてくれたURLの方で作り直して、様子見するよ
>>907
個人利用の範囲なら明確にアウトではなかったと思う
2021/01/07(木) 22:19:27.54ID:KXP3Z5dz
>>908
タブレット 機種変更したらKlwpが動作しないので、kwgtだけど
一度、キャシュクリアして、902をやったけど表示はされている
あとは、おま環 電池周りとか、通信量を節約するアプリとか、
2021/01/08(金) 03:10:40.73ID:NlxpHahS
直接画像呼び出すのって直リンクじゃないの?
2021/01/08(金) 12:01:00.33ID:ASo9NNlI
>>904
参照してる気象サイトが国内のものではないので不正確になるのはどうしようもないです
設定で天気情報の提供元を変更するか(どれも国外なので期待はできませんが)
国内サイトから直接ひっぱって来るかですね
2021/01/13(水) 21:08:52.91ID:tL8LgG+G
KWGTでカバーアートを常時表示するには何か関数必要なのでしょうか
$mi(cover)$ のみ入れていますが、音楽再生してないと何も表示されません
調べてみたら、停止中はカバーアートを非表示にする関数など出てきましたが…その逆を知りたいです
2021/01/14(木) 00:13:04.10ID:WQPJO/CL
>>912
音楽アプリ側の設定だったような
PowerAMPならアイドル状態を保持するにチェックとか
2021/01/16(土) 00:46:27.64ID:Te6nFg1e
音楽の情報が表示されなくなったんですが何か原因に心当たりのありそうな方はいらっしゃいますか。
使用してるプレーヤーはxiaomiのプリインのやつです。
この3日ぐらいで急に音楽の情報が表示されなくなりました(タイトル、アルバムネーム、アーティストなど)。何故か再生位置のプログレスバーと再生中に表示するアルバムカバーだけは正常に作動します。
2021/01/16(土) 00:47:01.39ID:Te6nFg1e
>>914
設定のお好みのミュージックプレイヤーはこれに設定しています。
2021/01/16(土) 12:34:13.55ID:ViI4C52G
>>914
1月12日 Mi Music
ついさっきのアップデートでKLWPでトラックタイトルとアルバムカバー、再生時間を表示させられなくなった
これだろう。
音楽アプリから情報を拾っているだけなので、ないものは出来ない
2021/01/16(土) 14:04:14.70ID:Te6nFg1e
>>916
あぁ、同じ症状の人もいるんですね。
最近miUIの大きなアップデートがあったのでそれとも何か関係しているのかなとも思います。
2021/01/16(土) 20:38:08.39ID:I/7SnSvR
ホームアプリの名前書かないとどうにもできないよ
まあKLWPなんだろうけどここKLWPスレじゃないからね
2021/01/18(月) 14:38:54.10ID:L5cNbFE5
KLWPの専スレあったらいいな
なかなかいいものができたなと思ってストアのテーマ見てみたらレベルが違った
2021/01/23(土) 09:58:32.49ID:5hPlbZb1
KLWPで画像モジュールにURL指定して一定時間おきに更新させたいんだけどどうすりゃいいの
文字情報みたいに自動で更新してくれるわけじゃなくて式組まにゃならんの?
2021/01/23(土) 17:50:06.77ID:uysWJ5I2
>>920
RSS更新ボタン作るしか無いんじゃないの?
2021/01/23(土) 19:47:51.46ID:5hPlbZb1
>>921
画像強制更新のアクションはあるので一旦はそれで凌いでいる
2021/01/29(金) 23:47:48.90ID:Kgl8Trcq
ノバのソフトキーってゆーの?下の〇△□って消せない??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況