Androidホーム画面作成用質問スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 07:57:55.07ID:rkeZCUkI
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504579030/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
2020/11/02(月) 09:22:56.83ID:mY0n4DDt
kwgtでホーム画面に設定したアプリが1度開いたらその後もう開かなくなる
どうしてなんだろう?
スマホをXiaomiに変えたらこうなった
2020/11/02(月) 11:51:47.81ID:d5D+d8V+
>>793
タッチアクションはちゃんとアプリ起動のままになってる?
2020/11/02(月) 19:10:24.46ID:d5D+d8V+
>>793
追記しようと思って忘れてた
Xiaomiは機種別スレのテンプレ内にウィジェットが動かない場合の対処方法が書いてあると思うから読んで
2020/11/02(月) 19:21:41.49ID:mY0n4DDt
>>795
ありがとう
アンインストールしてインストールし直したら問題なく動くようになったよ
2020/11/03(火) 20:09:21.84ID:yRXtWxrp
klwpでの質問です。

$df(d, 1dr1d)$
先月の日数ってこれであってますか?
2020/11/03(火) 20:36:38.12ID:IaD7Cy3j
>>797
数字は間違ってはないが
それは、先月の日付 31日

$df(o, 1dr1d)$
2020/11/07(土) 19:29:52.50ID:Bc1aCOsi
よくあるシンプルなカレンダーの形で、当日の日付と曜日にだけキツめの光彩がつくようにしたいんだけど、つけてもなんだか弱くてあんまり意味がない
何かいい方法はないかな
イメージとしてはネオンサインみたいに光る感じで…
KLWPです
2020/11/07(土) 19:58:02.06ID:5AVw5QPS
>>799
どういう方法を試したの?
アウターシャドウは綺麗に光彩が付けられそうだけど、楕円形の図形にグラデーションをつけた方が主張はしやすそう
2020/11/07(土) 20:18:09.54ID:5AVw5QPS
要素を重ねて位置するのが簡単できれいだった
こんなスマートじゃない方法しか思いつかんなぁ
https://i.imgur.com/ZQOWURk.jpg
6th 影1個分
7th 影5個分
8th 円形グラデは正円のグラデでいまいち
2020/11/08(日) 23:29:38.94ID:px9tTv9O
ネオンってどんなの?
こんなの??
https://i.imgur.com/rnizB6V.jpg
2020/11/09(月) 14:09:56.62ID:S4y8NAZZ
>>798
ありがとうございます。

d←日付 o←日数なのはわかりましたが、
よくある「1dr1d」がなんなのかがいまいちよくわかりません

r1dは一日前ということですよね?
2020/11/09(月) 15:00:38.44ID:7Uo+e0Jh
>>803
そうです。

$dp関数 タイムスタンプ
使っていると思うけど
1dー> 今月の1日
r1dー> その一日前
2020/11/09(月) 20:41:07.69ID:KYmJgCAg
先月の日数なら
o,r1M
で良いんじゃない?
2020/11/10(火) 06:41:03.29ID:pYIKpiN1
>>804
分かりにくいので補足
テキストにこれらをいれると変化するので
$dp()$
$dp(1dr1d)$
$dp(r1M)$
$dp(1dr1dr1dr1d)$
$dp(r1d)$

$df(o,1dr1d)$を
内部で
$df(o,dp(1dr1d))$
に変換していると思う
2020/11/13(金) 21:36:55.39ID:HYk70uAQ
やめて
2020/11/15(日) 15:53:30.20ID:hdU7p3Xc
この背景持ってる人居ないかな?
探しても見つからん

https://i.imgur.com/eT304Kj.jpg
2020/11/16(月) 12:30:12.05ID:6SHHY4x0
KWLP PROを先週買ったけど触る時間が取れずにいたらセール始まってて草
そんなタイミングが悪い俺に>>429の再upしてもらえないでしょうか…
2020/11/16(月) 20:32:26.30ID:WNQjH0QH
>>809
これでできる思う
http://whitecats.dip.jp/up/download/1605525703/attach/1605525703.komp

https://i.imgur.com/IZRcl7W.jpg
2020/11/16(月) 20:36:14.46ID:WNQjH0QH
>>810
規制されてないようだ
パスワードは
20201116
2020/11/16(月) 23:36:30.51ID:jdDsQDoU
>>811
ありがとう、無事にいただきました!
まではよかったけど、保存済みから取り出そうとするとエラーが出て先に進めなくなってしまった…
KLWPとKWGTの両方で「Error: preset: attempt to invoke virtual method 〜」と出たから呼び出しエラーっぽいんだけども誰か分かる人いませんでしょうか
参考までにorefolderの.kompやHELLO WORLDの.klwpは動いた
拡張子を.klwpや.zipに変更も試したけどやっぱり表示されなかった
2020/11/17(火) 00:20:06.56ID:sw5akdEw
>>812
ダウンロードしたファイルが壊れるとかklwpのバージョンが古い

ダウンロードしてインポートしてみたけど
klwpもkwgtも動きます
2020/11/17(火) 12:04:48.82ID:livgGu26
>>809
ありがとう!おかげで安く買えた
2020/11/17(火) 13:01:00.15ID:PCgAaLxa
>>813
あざます!
パソコンからダウンロードやり直したら無事に動きました!
2020/11/19(木) 19:13:06.70ID:pYlaKwov
KWGT/KLWPでタッチアクションのリンクを開くから、
Androidの共有メニューのアクティビティに値を渡すことってできますかね…
アクティビティを開くことまではできたけど値を渡すことができず。。
2020/11/19(木) 19:14:19.08ID:pYlaKwov
アクティビティは明示的インテントで可能でした。
2020/11/19(木) 19:14:28.38ID:pYlaKwov
アクティビティは明示的インテントで開くことは可能でした。
2020/11/19(木) 20:08:37.58ID:pWCzJypF
共有から起動したいアプリが引数を受けられるような作りになっていないと無理なんじゃね?
2020/11/19(木) 20:14:43.15ID:pWCzJypF
可能なのはショートカット作成アプリからショートカット作成する時に確認可能な
選択した何かしらのアプリのアクティビティが表示される項目だけかと
2020/11/19(木) 21:26:22.64ID:P9QIQiKz
ありがとうございます。
アプリ側は引数受付けるようにはなっていて、例えば単純なテキストを送ってるだけなのですが、それをどう送れば良いのか分からず。
2020/11/19(木) 21:35:56.05ID:P9QIQiKz
具体的には、http_shortcusというアプリへ引数を渡したく、

intent://#Intent;scheme=content;component=ch.rmy.android.http_shortcuts/.activities.misc.ShareActivity;end

とすると、共有で起動するアクティビティは開きます。
送りたい引数は

key: [android.intent.extra.TEXT]
class: [class java.lang.String]
value: [あいうえお]

という感じです。
2020/11/19(木) 21:39:32.33ID:P9QIQiKz
動的に変数を渡す方法がリンクを開く以外で出来ればよいのですが…

TaskerとautotoolsでURLスキームで同様のことはできるけど、Taskerの処理が遅くて。
2020/11/19(木) 22:48:40.17ID:pWCzJypF
外部アプリ側が引数受けられるとしてもKLWPが外部アプリとの引数やり取りに関してtasker経由での受け渡ししか対応していない仕様だから無理な気が…
仕様の理解を間違ってたらすまぬ
2020/11/19(木) 23:47:30.00ID:P9QIQiKz
>>824
そうですね、戻り値をKLWP側で受け取りたいのでしたら重くてもTasker使うのですが、
今回戻り値を取得する必要がないので、
http_shortcuts側で処理さえ出来ればOKです。
2020/11/20(金) 10:38:44.98ID:7HXfr9gb
他アプリから変数を引っ張る数式でTaskerとZooperの例がありますが
Macrodroidで同じことはできないでしょうか
KLWP使ってます
2020/11/20(金) 12:25:48.56ID:ukkyJcPw
Macrodroidのインテント送信は色々指定できるので、KLWP側の受け入れアクティビティや引受名とかわかればできそう。
828822
垢版 |
2020/11/20(金) 13:01:51.37ID:ukkyJcPw
自己解決しました!

intent://#Intent;component=ch.rmy.android.http_shortcuts/.activities.misc.ShareActivity;S.android.intent.extra.TEXT="abc";end

これでabcというテキストを受け取ってくれます。

これができると、KLWP/KWGTから直接、動的に変数を他アプリに送れるのでかなり幅が広がりますね。
2020/11/20(金) 13:43:25.22ID:J9KBJXnq
>>828
自決おめでとう!
そして有益な情報ありがとう
2020/11/20(金) 23:06:52.82ID:yY+Az0jj
KLWP側でアプリドロワーやフォルダも作るとしたら、アプリのアイコンはやっぱ直接pngをそのまま貼るしかない?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:39:00.76ID:UNSUVH3v
ci(ecount)で終了時刻を過ぎた予定をカウントしない
もしくは,ci(title)で終了時刻を過ぎた予定を表示させたままにする方法ありますか
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:39:29.54ID:UNSUVH3v
KLWPです
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 08:57:19.46ID:UNSUVH3v
解決しました
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:40.28ID:xUPPz4bu
現在pro版のKLWPを使用しています。

アプリ内で作成した壁紙を読み込みたいのですが、新しい携帯内でGoogleアカウントを連携しても有料版が使えません。

1アカウントで購入したら共有されるのではなく、端末毎に購入する必要があるのでしょうか?
2020/11/22(日) 20:19:55.94ID:z4CK/r1L
異なる端末で同一アカウントを共有しても
それが機種交換とかで新しく買った端末での新しい共有だと
反映されるまで少し時間かかると思う
私のもそんな感じだったけど今は最初に購入したキーを2つのスマホでどちらもプロ使えてるよ
2020/11/23(月) 00:04:11.87ID:cMQCh+N2
スレチだが一応確認しておくとKLWPは本体とProキーと別々のアプリで各々ダウンロードが必要だが新しい携帯で双方ともダウンロードした?
2020/11/23(月) 06:45:15.73ID:zcq+fbAN
フォルダやドロワー内のアプリアイコンまでこだわる人ってそうそういないとは思うんだけど…
シンプルな雰囲気が好きで、ホームもいつもかなりシンプルになるんだけど、並ぶアプリアイコンが唯一派手で気になる
そこ気にし始めて気づいたけど、今の日本製のアプリのアイコン、ことごとくダサい
好き勝手に角丸つけたり枠つけて透過させて小さくしてたりが多くて並べるとガタガタでダサい…
そのへんをなんとかいい感じにしてる方がもしいたらアイディア参考にさせてほしい
2020/11/23(月) 09:25:03.89ID:DGXuhVdJ
>>837
全部六角形(POLYGON)にしてみたら統一感が出て気に入ってずっとそのままだ
2020/11/23(月) 09:29:03.65ID:DGXuhVdJ
添付し忘れたけどこんなの
https://i.imgur.com/xMtCMO0.jpg
2020/11/23(月) 10:03:33.89ID:9ZajRAcp
統一したデザインの好きな画像に変えている
2020/11/23(月) 12:03:56.13ID:cMQCh+N2
六角形は hexagon
polygon は多角形って意味
2020/11/23(月) 12:17:58.02ID:DGXuhVdJ
>>841
そうなんだ
POLYGONって名前のアイコンパックを紹介したつもりだったけど、Playストアから消えてたわ
2020/11/23(月) 12:20:24.26ID:DGXuhVdJ
ごめん、ありました
誰も聞いてないけど一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dffteam.stuepd93.polygon
2020/11/23(月) 13:19:24.88ID:zcq+fbAN
表に置いてるアプリは自作のアイコンフォント使ってるんだけど
そっちが小さめで1色使いのシンプルなものなのにドロワー内がとにかく派手でチグハグ感あるんだよね…
パッと見片付いてるのに引き出しやクローゼットの中はゴチャゴチャの部屋みたいな感じになる
でもGoogle系のアイコンみたいに揃えすぎても視認性よくなくて微妙だと思ってて

>>839
六角形いいね!形変えて揃えるのもいいよね
ただやっぱりmateやdポイントみたいにサイズいじってる系アイコンがとにかく無様に欠けるんだよなあ…
845sage
垢版 |
2020/11/23(月) 14:58:37.85ID:V4bbdvJ9
kwgtでwebから拾ってきたテキストをボックスに流し込んでいるのですが、
文字列をボックスの横幅に合わせて改行する方法はありますか?
2020/11/23(月) 16:23:04.19ID:S915Mw+P
ある
2020/11/23(月) 18:03:44.97ID:V4bbdvJ9
できました
「Fixed width(横幅を固定)」
2020/11/23(月) 18:09:51.01ID:V4bbdvJ9
>>846
さんきゅーやくたたずv
2020/11/23(月) 19:05:10.18ID:9ZajRAcp
ろくに調べもしなかったくせになんという言い草
2020/11/25(水) 19:29:37.83ID:/dHOSEEB
klwp初心者です
アイコンをタップすると図形が現れるようにしたいのですが、画面の下の方にアイコンを設置すると何も反応してくれません。
そのアイコンをそのまま上に移動させると正常に反応して図形が現れます。
機種がXperia 1 Aなので、かなり縦長の画面なのです。
klwpでは作成できる画面サイズに限りがありますか?
2020/11/25(水) 19:46:38.93ID:SSX3Chrz
>>850
公式のKLWPのFAQに
画面の下部では機能しません。
ランチャーの下部領域でタッチアクションを機能させるには、アプリドックを非表示にする必要があります

ドックは非表示にしてますか?
2020/11/25(水) 20:03:40.51ID:/dHOSEEB
>>851
ドックは表示していません
画面下部(本来ならドック部分)には、通信量や通信速度をテキストで表示させていますが、これは正常に機能してくれています。
2020/11/25(水) 20:43:47.63ID:WXerL0sN
>>852
そちらのやってる状況がなんとも言えないですが
私の環境ではドックの位置にタッチエリアを配置しても任意のアクションが動作していますね
尚ドックは非表示です
2020/11/25(水) 20:45:42.94ID:WXerL0sN
>>852
システムデータをドック位置に表示させてるとのことだけど
もしかしてタッチエリアがシステムデータのレイヤーの下層に表示されてるとか?
2020/11/25(水) 20:55:24.58ID:/dHOSEEB
>>853
ありがとうございました
自分なりにもう少し試行錯誤してみます
2020/11/25(水) 20:59:07.73ID:/dHOSEEB
>>854
あ!
何か光が差した気がします
究明してみます!
2020/11/25(水) 21:02:24.45ID:rBJzovGb
海外フォーラムにはNovaのドックを無効にしてミソ→ファーw解決しますたwwってあるな
2020/11/25(水) 22:05:28.81ID:WXerL0sN
>>856
もう解決してると思うけどこういう意味だよ

https://i.imgur.com/4udRvN7.jpg
https://i.imgur.com/bU9c2kK.jpg
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:56:42.85ID:3whwtfje
いまさらかもしれないけど、klwpの5秒の遅延って解消できるんでしょうか?
oneplus8 pro Android11に変えて設定してたら急に遅くなり調べたらそんな単語が出てきて。
novaランチャーで何も置かず、klwpで図形にショートカット適応でアプリ開いたり、folder organizerのラベル開くとたまに遅延します。
2020/11/27(金) 04:37:34.83ID:kdisP6nv
KLWPでWiFiの電波強度表示させられるのって何か条件ある?
WiFi繋いでても0しか表示されない
2020/11/27(金) 13:38:22.34ID:tj1etd1D
そのWiFi偽物だぞ
2020/11/29(日) 17:55:33.57ID:EmFAyDIT
simpletext使えなくなってる
文字だけのアイコン作りたいんだけど、simpletextに代わるアプリでオススメありますか?
2020/11/29(日) 20:16:25.93ID:T4kfiosU
KWGTで出来るでしょ
2020/11/29(日) 21:47:30.25ID:HyKqfTbW
klwpで、あるアイコンをタップすると別の図形にじわっと色が付いて、数秒後にじわっと消えて行くようにするにはどうすれば良いでしょうか?
グローバルスイッチ辺りを色々試してるうちに混乱して、何が何だか分からなくなってしまいました
助けて下さい
2020/11/30(月) 01:55:46.74ID:UfgMz+4A
>>864
一例ね↓
799-801を参考にアニメーションで出現と消失を組み合わせて使うか、
希望のエフェクトされた画像をアイコンに重ねて上記同様にアニメーションで出現と消失を組み合わせて使う
いずれも重ねたレイヤーにタップ動作でアプリのショートカットの追加も忘れず
2020/12/10(木) 20:46:14.16ID:wi2VKPI9
>>860
同じく長らく困ってる
2020/12/10(木) 20:50:09.67ID:wi2VKPI9
Wi-Fiに繋がってるのに$nc(ssid)$でnossidになるのも困ってる
2020/12/11(金) 08:12:07.99ID:ocGOhef5
>>860 >>866
自分はKWGTの方だけど同じように
WiFi関連の表示ができずに困ってました
で、位置情報の許可をアプリの使用中のみ許可から常に許可に変えたら、何故か正常に表示されるようになりました
おま環かもしれないけど、試してみる価値はあるも
もうやっていたらゴメンなさい
2020/12/17(木) 19:38:24.46ID:mP47FRDp
$if(ni(pcount, jp.naver.line.android)=0,"",ni(pcount, jp.naver.line.android)/2)$

LINEとかGmailとか来た時にカウント出したいんだけど、色々調べて上の数式までたどり着いた。
けど、LINE来ても数字が出ない。
何が違いますか?
てか、数式とか全然わからなくて、皆さんの見てるんだけど。
カウント出すにはどうしたらいいか、教えて下さい。
2020/12/17(木) 21:00:57.35ID:mP47FRDp
>>869
自己レス

この数式はステータスバーに表示させるやつみたいですね。
ただ未読を表示させたいだけなんですけど。
素人ですいません。
2020/12/17(木) 21:21:35.79ID:Oy3hq3tA
>>870
Kustom未読プラグインを、入れてます?
https://help.kustom.rocks/i2033-kustom-unread-plugin-apk-download
2020/12/17(木) 21:32:22.37ID:mP47FRDp
>>871
入れてないです。
入れないと駄目なのか。でもリンクからダウンロードできないや。なんでだろう?
2020/12/18(金) 01:07:07.15ID:z+78wBN5
できる
2020/12/18(金) 03:54:37.65ID:gjyaH4hL
通知のカウントが倍になるから割らないといけないのって修正済だったような気がする
2020/12/18(金) 07:25:16.97ID:iLRCS2rU
$if(ni(pcount, jp.naver.line.android)=0$

じゃあこれで出ますか??
2020/12/18(金) 07:40:39.37ID:ykGbr3Fm
>>875
違います
$ni(pcount,jp.naver.line.android)$ でしょう

KLWPだけでLINEの通知数取得 | 永遠少年症候群
にあるから参考するといい
2020/12/18(金) 07:57:21.88ID:iLRCS2rU
>>876
ありがとう
2020/12/18(金) 16:03:35.84ID:QeDVDCYb
もしかして特定のアプリの通知コメントとかもできるのか
2020/12/18(金) 18:19:58.79ID:iLRCS2rU
>>876
ありがとう。この式入れてみたけど駄目だ。通知きても数字が変わらない
2020/12/19(土) 21:43:52.77ID:brn/0YM5
>>878
$ni(count)$
$fl(0,ni(count), "i + 1"," ni(i, pkg)+tc(utf ,0a)")$
$ni(com.google.android.googlequicksearchbox, title)$
$ni(com.google.android.googlequicksearchbox, text)$
2020/12/20(日) 18:34:06.55ID:7c3m+9na
>>876
もしでできないのなら
未読プラグインをいれて
グローバル変数に mail
$fl(0,ni(count) , "i + 1","[+ ni(i, pkg)+]")$
を入れて
$tc(count,gv(mail),android.gm)$
とすると、通知数を拾ってきているから
これを、応用するといいのでは
2020/12/24(木) 07:35:30.67ID:Jr9xIgfK
訂正
いろいろ試してみたけど

$if(ni(count)>0,
fl(0,ni(count)-1, "i + 1"," ni(i, pkg)+tc(utf ,0a)"))$
これでパッケージ名はわかるけど
goole playで調べた方がいいかも
その中でYahooメール
最初yahooメールのタイトル
$if(ni(count)>0,ni(jp.co.yahoo.android.ymail,title))$
最初yahooメールのテキスト
$if(ni(count)>0,ni(jp.co.yahoo.android.ymail,text))$
yahooメールの通知数
$ni(pcount, jp.co.yahoo.android.ymail)$
最初yahooメールのアイコン
$ni(jp.co.yahoo.android.ymail,bicon)$
2020/12/28(月) 15:34:24.19ID:oMqnrbXh
klwpの質問です。
スワイプについて、so-52a に機種変更をしてからプレビューと実際の画面で違う動きをするようになってしまいました。
プレビューでは真ん中から左に画像が動くのですが、実際の画面ではだいぶ右寄りの位置から左に画像が動いてしまいます。
解消方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
2020/12/28(月) 18:32:56.00ID:WdE81RdW
>>883
すみません、自己解決しました。
2020/12/30(水) 01:17:56.70ID:CkNX+vas
klckの使い方がわからない
ロック画面ってどうやって変えるの?
設定項目にロック画面変える項目はないし、どこからロック画面を変更できるかわかりません
2020/12/30(水) 04:16:54.25ID:BM3YEbAo
>>885
https://i.imgur.com/6xiWvJN.jpg
通常のロック画面をオフにして本アプリにて置き換え
2020/12/30(水) 15:13:48.04ID:+srAh0EK
>>886
できました
ありがとう
2020/12/31(木) 04:47:11.97ID:LX20Z2AD
ヤフー天気の天気名を天気コードで取ってる人いる?
天気名でなら今できてるんだけど、細かく分けたアイコン表示のために天気コード取りたい
2020/12/31(木) 04:51:26.73ID:LX20Z2AD
主に予報に雷が含まれる場合と昼夜の区別のためなんだけど
天気名だと「晴れ(昼)」と「晴れ(夜)」は同じ「晴れ」でしか取れないから同じアイコンしか表示出来ない
分けるには天気コードで取るしかなさそうで…
2020/12/31(木) 04:52:49.09ID:LX20Z2AD
>>888-889なぜか2つに別れてしまったすみません
2020/12/31(木) 07:46:28.92ID:gE9x8jhr
>>889
それは、地域の天気なのかピンポイント天気か
画像コードから取れば出来ないことはないが
2020/12/31(木) 08:59:36.90ID:LX20Z2AD
>>891
地域のほうです
画像コードというのは、ヤフーの純正の天気アイコン?のURLのこと?
2020/12/31(木) 09:18:59.26ID:gE9x8jhr
>>892
>>892
作ってみたのは、ピンポイント天気で残念

地域なら、
orefolderの
KLWP覚書:Yahoo!天気のRSSや各地域のページURLをグローバル変数のリスト化
Yahoo!天気の天気コード
201_dayを抜き出して、それを使って表示する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況