Androidホーム画面作成用質問スレ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/25(水) 07:57:55.07ID:rkeZCUkI
ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい

関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/


※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504579030/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541251433/
2020/02/16(日) 16:42:17.00ID:p7JMMqBR
>>294
フォルダから画像を削除したらなりますね
端末再起動で直るけど、不思議な現象ですね
2020/02/16(日) 17:47:24.93ID:plwblhRW
>>295
再起動ですか
ありがとうございます助かりました
2020/02/20(木) 07:15:55.84ID:/JqttQ/7
>>294
/sdcard/kustom/kabesi とか
壁紙専用に画像を入れてから
$tu(rndimg, 1/2, "/sdcard/Kustom/kabesi/")$
の方がいいのでは
2020/02/20(木) 08:07:56.19ID:RX1lrKJ0
kabesi www

何人だよwww
2020/02/20(木) 08:27:26.01ID:IKi4DW21
abeshi!!
2020/02/20(木) 09:07:50.80ID:BbLrBcEj
壁紙SenyouImageとかじゃねーの
どうでもいいわ
さすがホーム画面スレ
2020/02/20(木) 11:46:44.10ID:PBnAk7oe
>>297
すみません
一応専用フォルダは作ってましたです
例文をそのままコピペしてましたごめんなさい


というかちょっと違う質問連続ですみません

例文通りだとSDカードを読み込んでくれずに
$tu(rndimg, 1/6, "/storage/✕✕✕✕(←SDカードのなんとかID)/Pictures/KABEGAMI")$
としないと画像を読み込まなかったのですが
そんなもんでしょうか?おまかんでしょうか?
ID調べる為にSDメイドの無料版入れました…
2020/02/20(木) 12:30:52.26ID:XSW6Uvzz
昔のテレビの「vermilion pleasure night」の片桐華子をキャプチャしてグレースケールにして暗くして、手前に超シンプルな時計配置したらすごくカッコ可愛くなって気に入ったんだけどいかんせんアプリアイコンがデフォルトのままなのでちょっとださい
2020/02/20(木) 12:50:20.29ID:tTRqeOnO
>>301
そんなもんです
2020/02/20(木) 12:57:50.89ID:PBnAk7oe
>>303
ありがとうございます
そんなもんなのですね…

SDカードのROM表示するのに四苦八苦して
IDはそこで調べたのですが流用出来て良かった
2020/02/20(木) 20:31:06.39ID:4RgDIGsN
あれglaejaって使えなくなったの?
2020/02/28(金) 20:48:20.83ID:x6h7AlVj
KLWP更新したらおかしくなっな...
2020/02/28(金) 21:00:22.90ID:x6h7AlVj
ifとかの条件で数値で切り分けてるのとか大概機能しなくなってるなぁ
2020/02/28(金) 23:06:42.58ID:kIXfNse8
特に問題なく動いてるな
if文使いまくってるんだけどな
2020/02/29(土) 00:55:44.44ID:Kno/mzLf
ifというか例えば自作プログレスで演算使って音量とか設定すると連動して描写されない
アプリの作成画面ではちゃんとその数値になっているのに
自作ではなくプログレスそのものから音楽の音量だと正しく動く
アンドロイド6だからしからんがもう諦めた
2020/02/29(土) 01:02:27.90ID:Kno/mzLf
$if(si(alarmon)="0",0,25)$

こういうのも機能しなくなった
アラームオンだとアイコンサイズ25
オフだと0(非表示)
まあこういうのはグループ作ってnever allwaysとかでも同じ効果はできるがなぜ3.44以降駄目になったのか理由がわからん
2020/02/29(土) 01:35:44.54ID:QmcjAtda
https://www.reddit.com/r/kustom/comments/f8pj9q/kustom_344_out_now

多分この辺に似た症状の報告がある
2020/02/29(土) 01:56:32.87ID:K7GpDZgP
トグルスイッチ切り替えてもアイコンの表示が変わらないって言ってるね
2020/02/29(土) 12:41:10.64ID:SjIQxgNN
$nc(aname, 0)$でオーディオデバイス名の表示ができるようになったって聞いたけど
0だとスマホの端末名でそれ以外の数値だとなにも表示されなくね?
2020/03/01(日) 20:26:55.03ID:9aGSrVsn
>>307
Android7だけど更新したらif文ほぼ機能しなくなったわ
2020/03/02(月) 04:16:18.08ID:GkzvTGDa
KLGTでテキストをグローバル変数によって変えることできませんか?
具体的にはタップしたら日本語→英語に変えたいのですが…いつも使ってた電卓がなくなってて困ってます
KLWPでやらないとダメですかね…?
2020/03/02(月) 04:17:12.73ID:GkzvTGDa
すみません自己解決しました
2020/03/02(月) 14:05:40.94ID:QKLhoqu1
if文が機能しないの、KLWP再インストールして端末再起動でもためだな
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 02:27:07.29ID:U/w7IY65
アンロックした際に、@の黒い四角を、A位置に来るようにアニメーションさせたいのですが
どうすればいいのかわかりません。
@の位置から、少し上に上がりながら、拡大しつつ、少し回転みたいなイメージです。
アニメのアンロックに設定するのだろうということはわかるのですが
どのアニメーションをどの順番で設定すればいいのでしょうか。

@→https://imgur.com/LQfrKJ2
A→https://imgur.com/0GtUugc
2020/03/08(日) 10:52:21.66ID:17sD3HS/
>>318
アニメの複雑な動きを使うとできます
https://i.imgur.com/2P5lqxk.png
https://i.imgur.com/2CoWbRO.png
320>>319
垢版 |
2020/03/08(日) 15:56:00.93ID:U/w7IY65
できました!
複雑な動きは使ったことがなかったので勉強になりました。
ありがとうございました!
2020/03/08(日) 23:35:03.41ID:C9qJfeBq
家に回線が2つあるんですが
1を押したらルータ1に接続
2を押したらルータ2に接続
みたいなボタンって作れますか?
2020/03/09(月) 18:56:39.83ID:U3FO1IWf
klwp
rawでネットの情報を表示させてるのですがネットにつながっていても情報が更新されないことが多いのですが解決策はありますか?
電源をつけたらすぐ更新されたりしなかったり
そこで更新されてもそれ以降いじってても更新されなかったり
klwp自体の設定にある何時間ごとの更新がこれに該当するのでしょうか?
2時間にしているのだけどたまたま見たときそのタイミングかどうかでこう思ったのだろうか
ということは30分以下の感覚では手動じゃないと無理ということなのかな
最終的に手動で更新ボタン作ってるのですがどうも釈然ときません
2020/03/09(月) 18:57:41.26ID:U3FO1IWf
↑もとのサイトはもちろん更新されてます
画面の情報が更新されないという意味です
2020/03/09(月) 19:07:47.70ID:U3FO1IWf
よく見たらやはり2時間触らなかったあとにつけたからすぐ更新されただけでこの設定どおりぽいわ
2020/03/09(月) 23:21:51.63ID:UBvRx6tL
klwpの全機能を説明したマニュアルはどこかにあるのでしょうか(英語でもいいです)
pdfファイルなどになっているのでしょうか?
現状ネットに散らばってる情報をかき集めて使ってる感じなので
2020/03/10(火) 00:55:10.29ID:uhk2NWpI
>>325
KUSTOMの公式サイト
2020/03/10(火) 10:50:45.78ID:rB/55FVr
公式サイトもなんかFAQみたいな感じで、全機能を網羅してるようでもなかった
まあしかし一番詳しいですね
2020/03/10(火) 12:43:37.97ID:0TlpiBWx
LightningLauncherなんだけど
ホーム画面に設置したショートカットのアイコンとかフォントのサイズを変更して、それをデフォルト設定にするのって出来ない?
2020/03/10(火) 16:07:17.76ID:rB/55FVr
klwpでよく、アンドロイドの普通のアイコンじゃなくて文字だけだったり、独自のデザインだったり、独自の配置だったり、
何もなかったりするのをアップしてる人がいるけど、ああいうのはどうやってるの?
・klwp上でテキストなりアイコンフォントなり画像なりのオブジェクトを配置してタップでアプリケーション起動する設定にするのか
・ランチャーアプリ上に別のアイコンパック導入するのか
・それともアイコン自体をカスタマイズする系の別のアプリ入れてるのか
色々やり方はあるんだろうけど一般的にはどうやってるんですか?

アンドロイドのアイコンってカラフルで便利だけど雑多な感じがして確かにカッコ悪いといえば言えるので
2020/03/10(火) 16:18:32.66ID:MDCgrInF
普通に内蔵アイコン重ねてアクション設定してる
2020/03/10(火) 17:52:43.62ID:uvTWd5s9
>>328
出来る

エディットモードで何も選択しないでプロパティを変更する
2020/03/10(火) 18:05:14.57ID:pEho09+Y
>>329
自分の場合はドロワーでのデフォルトのアイコンは変えたくないからアイコンはそのままで、KLWPで画像を置いてアイコンを設定して、タップでアプリケーション起動

ちなみに並べる時はグループ化(重ねる)の中に入れて、アイコン(画像)の大きさや間隔はグローバル関数で指定するようにしてる

各アイコンのX軸の位置は電卓にして
$gv(グローバル関数)*si(mindex)$
というふうにすると勝手に等間隔で並ぶようになる
グローバル関数の値を変えれば各アイコンの間隔が大きくなったり小さくなったりする
2020/03/10(火) 18:20:27.92ID:okpz3J98
>>329
>・klwp上でテキストなりアイコンフォントなり画像なりのオブジェクトを配置してタップでアプリケーション起動する設定にするのか

これでしょ
2020/03/10(火) 19:43:12.55ID:Zte38Is1
普通に文字や画像にタップ設定してるだけだわ
2020/03/10(火) 20:37:51.11ID:l8WCfFRz
klwpの言語設定を英語にしているのに、li(loc)だけが日本語で表示されるようになってしまった
今まで英語で出てたのになぜでしょう
2020/03/10(火) 21:36:05.71ID:rB/55FVr
皆さんありがとうございます。やっぱりそうやってるんですね。
デフォルトのアイコンよりも反応が鈍い気もするんですが、たくさん並べても大丈夫なもんでしょうか。
2020/03/10(火) 22:32:22.64ID:z3dptmp7
永遠少年症候群のklwp関連のページって軒並み消えてるのか
2020/03/10(火) 23:41:00.29ID:uhk2NWpI
>>329
http://imgur.com/a/Kt9pUjp
これはアイコンは見本見ながらイラレで作って lightning launcherでblank itemにアイコン貼った
2020/03/10(火) 23:45:02.15ID:uhk2NWpI
http://imgur.com/a/DxcwHn8
これは壁紙も見本見ながら描いた
もちろんアイコンも全部描いた
2020/03/11(水) 12:38:19.74ID:kOsJEjVu
>>331
出来たわ
ありがとう
2020/03/11(水) 12:55:27.55ID:HIN+6Ejy
klwpの人はランチャーは何つかってるの?
やっぱNova? lawnchair?
2020/03/11(水) 12:57:14.35ID:rWhc1smo
NOVA
理由はなんとなく
2020/03/11(水) 13:25:07.91ID:kRZie2Io
novaだね特に不満ないし
ってもホーム画面は全部KLWPで作るからドックだけしか使ってない
2020/03/11(水) 14:07:17.48ID:HIN+6Ejy
なるほど、やっぱそうですか。
色々軽量ランチャー試して見たんですけど、いまいちklwpと相性が悪いので。
2020/03/11(水) 15:04:25.86ID:0aPzcm5k
>>344
ランチャーってのがイマイチ何を指してるのかわからんね
ランチャーアプリに何をさせたいの?
2020/03/11(水) 16:04:01.72ID:MAorRHnl
元々Ecohome使ってたけどandroid9にしたら不具合出たのでNovaに変えた
2020/03/11(水) 22:30:02.00ID:HIN+6Ejy
ランチャーって言わないの?ホームアプリと呼ばれる類の物。英語でhome appと検索しても出ないよ、和製英語
klwpに全機能一任するのなら全くの無地かつklwpが正確に作動するものじゃないと、って事です
2020/03/11(水) 22:34:56.45ID:id70nlIK
ホームアプリはホームアプリだよ…
2020/03/11(水) 22:37:17.19ID:HIN+6Ejy
F-Droidで、home applicationで検索してもその類のものは出て来ないんだが?
2020/03/11(水) 22:55:59.28ID:+U6t8pAs
ランチャーアプリと、ホームアプリでggrks
2020/03/11(水) 22:58:00.40ID:id70nlIK
英語圏で通用するのは英語の名前、日本で通用するのは日本語の名前、ごく普通のことじゃんよ
トイレ行くとき素でレストルーム行ってくるとか言う人間はなかなかおらんぞ
2020/03/11(水) 22:59:23.74ID:HIN+6Ejy
いやだから、ググったら「ホームアプリはランチャーアプリとも呼ばれます」と出たから、同じもんだと思うんだが、違うの?
英語だとhome applicationでは何も引っかからず、launcherで検索しないと出てこないからついついランチャーって言ってしまうけど、それは間違った用法なの?
2020/03/11(水) 23:00:08.66ID:92UTnmMA
Nova Launcherの英語版説明

> Nova Launcher is a powerful, customizable, and versatile home screen replacement. 
2020/03/11(水) 23:07:12.10ID:HIN+6Ejy
ホームアプリ=Launcherだと思ってたからその意味で使ってるんですが、違う定義があるんなら教えてほしいです
2020/03/11(水) 23:14:38.01ID:A7HjKBjD
>>347
>>349
えっとね、ランチャーでもホームアプリでも何でもいいんだけど、相性が悪いって具体的に何に困ってるの?
KLWPでホーム作ったらランチャー自体は大した機能必要ないと思うんだけどランチャーに何をさせたいの?

ちなみに自分がNova使ってるのはドロワーが使いやすいからであって、ホーム画面では一切機能してない
2020/03/11(水) 23:22:47.77ID:HIN+6Ejy
>>355
要するに、ランチャー(ホームアプリ)には特段なにも表示させなくていいが、むしろ消せない表示物があると困る。検索窓とかドックとか諸々
また、全くの無地になるよう設定できたとしても、klwpの動作がおかしいのがある。例えば、アニメーション動かないとか、スクロールしないとか、タップ反応しないとか、そういうのは困る。
それらをクリアした上で、なるべく軽量かつF-DroidかGitHubあたりで探せるもの(要するにオープンソースのもの)を探すと、これがなかなか見つからないってことです。
kiss launcherとかessential launcherとか、試したけどどうもklwpがうまく作動しない。
2020/03/11(水) 23:37:02.30ID:HIN+6Ejy
結局Nova1択になってしまうのか。ただ、Novaは秘密裏にいやーな通信してるということなので使いたくない。オープンソースにこだわるのはそのあたりでふ。
2020/03/11(水) 23:38:05.84ID:A7HjKBjD
>>356
じゃあNovaでいいだろうよ
2020/03/11(水) 23:38:37.04ID:A7HjKBjD
>>357
キモっ
じゃあ自分で作ったら?
2020/03/11(水) 23:39:36.71ID:id70nlIK
>>354
そのまんまホーム画面を表示するアプリ
ホーム画面の機能はアプリによる
2020/03/11(水) 23:39:48.36ID:A7HjKBjD
頭おかしい奴は最初から相手したらダメだな
2020/03/11(水) 23:45:54.57ID:HIN+6Ejy
>>358
だからNovaは勝手におかしな通信しているので、Huawei製品同様避けるべきかと
2020/03/11(水) 23:48:12.26ID:HIN+6Ejy
>>360
そのホーム画面を表示するアプリが要するにNovaとかlawnchairとかなわけでしょう。
実質同じものでしょ。
2020/03/11(水) 23:50:00.96ID:id70nlIK
ホームアプリの中にランチャー機能を強化したものもある
2020/03/11(水) 23:53:05.62ID:92UTnmMA
ファイアウォール使えよ
2020/03/11(水) 23:58:25.74ID:A7HjKBjD
>>362
はいはいこわいね
2020/03/11(水) 23:58:32.05ID:HIN+6Ejy
https://f-droid.org/en/packages/com.notriddle.null_launcer/

https://f-droid.org/en/packages/de.clemensbartz.android.launcher/

理想はこういう、何もしないランチャーなんだけど、残念ながら両方ともklwpがまともに動かない。
2020/03/12(木) 00:12:02.48ID:Xpm+gqAv
それはざんねんだね
2020/03/12(木) 00:38:14.79ID:WGzgLU8h
色々触ってNovaかLLに落ち着く例が多い この二つがベストという訳ではなく消去法です それが嫌なら自分好みを探しましょう それでも嫌なら権限いじりましょう それも嫌ならチンコいじって寝ましょう
2020/03/12(木) 00:42:28.79ID:Xpm+gqAv
最初からNovaが通信してて信用出来ないから代わりのホームアプリないですか?って聞けばよかったのにね
情報後出しするやつは100%バカ
2020/03/12(木) 01:30:06.86ID:0x778nyw
ランチャーとホームアプリの呼び名であんな突っ込まれ方するとは思わなかったから
ランチャーでいいだろ、何か問題?
2020/03/12(木) 09:29:49.29ID:p8ElFnez
klwpは基本的に壁紙作成アプリに過ぎないが、コードを付与することによりアプリの起動や動きのある装飾効果、関連性の高いウィジェットを搭載できるが機能が特化されてるために難易度は非常に高い
その代わりに非常に個性のあるモノができる、壁紙作成がメインであるがソレをホーム画面として使用することによりlauncher やホームアプリの代用とされている

launcherは基本的にショートカットやウィジェットを好みで搭載でき、自由度の高い多彩な画面構成を構築できる高い操作性を図れる難易度の高いアプリであるが、最近は初歩的なモノもあり多彩である為に好みで使用することが可能とされる

ホームアプリはホーム画面に遷移した時に表示される基本画面をカスタマイズしたアプリ、自由度がlauncher に比べて低く初心者カスタマイズ向け

カスタマイズの技術力に応じて使い分けすればよい
2020/03/12(木) 09:33:47.36ID:p8ElFnez
基本的なフロントエンドなだけで呼び名は日本なんで多彩にならざるをえない
2020/03/12(木) 13:16:02.01ID:A4gEJeVz
>>372
日本語が色々おかしいんだけど
どこの国の人?
2020/03/12(木) 19:23:11.69ID:mip/gCNx
普通にわかるが
2020/03/12(木) 20:21:24.71ID:7PaXvpX/
https://i.imgur.com/HVhkDMq.png
https://i.imgur.com/fDdUveX.png
わいの音楽専用Granbeat
2020/03/13(金) 18:24:49.51ID:K1e3MTwK
余白(左) 電卓マーク $mi(vol)*7.4$ とかが
KUSTOMの公式サイのト3.45b7215で修正されたようだ
2020/03/13(金) 18:30:40.12ID:JyrBO+4t
if文が反映されない不具合も修正して欲しい
ここでもツイッターでも僅かしか報告見かけないから少数派ではあるんだろうけど
2020/03/13(金) 19:08:33.68ID:RMNetVUe
ちゃんと報告してるのかお前ら
2020/03/13(金) 19:31:54.36ID:W3DE7FcH
 英語出来ないからしてない
2020/03/13(金) 19:32:52.51ID:AtLHmzaZ
マジレスすると俺がmomochi87
2020/03/13(金) 19:45:04.38ID:AtLHmzaZ
ちなみにさっき書いたOneDriveのやつは治ってない
通知が来たらKlwpで作ったNotifyを表示させるというもの
OneDriveのアップロードのときだけちゃんと機能しない(アプリの通知はちゃんと来てる)
まあこれ自体は別に気にしなければいいのだがなぜかはわからない
他のアプリの通知とかは治ってるしOneDriveのダウンロードとかだと問題ないから余計わからん
OneDrive側の問題かとも思ったがこの現象は逆に3.44だけはちゃんと表示されるというよくわからない状態
というようなことを言いたかったが英語なのでもっと簡素になってあまり伝わってなだろう
再インストールしてくれれば治るはず的なコメが来てる
2020/03/17(火) 20:04:53.06ID:egtxzOC9
KLWPで今月の通信量を表示させているのですがこの数字はアプリ再インストールで消えたりキャッシュに依存しているのでしょうか?
数字が減っているのですが
2020/03/19(木) 11:08:49.82ID:tArh952B
KLWPの更新来てるな
if文の不具合直ってるんだろうか
2020/03/20(金) 18:09:29.14ID:bc56S1mh
KLWP更新したけどif文の不具合直った気がする
少なくとも自分の環境では
2020/03/26(木) 00:19:25.89ID:Dlb4jc4L
KWGTの通知、アップデートで追加されたのかな?
2020/03/27(金) 14:43:23.27ID:5C8kU7LJ
klwpにて今年の祝日が表示できなくなったんだが、同じ現象の人いる?
$ci(title,1,2019y05M05d,日本の祝日)$ なら「こどもの日」と表示されるんだが
$ci(title,1,2020y05M05d,日本の祝日)$ だと空欄になるんだ
2020/03/27(金) 15:02:19.27ID:a6/TIqyS
$ci(title,1,2019y05M05d,日本の祝日)$ でも空欄…
2020/03/27(金) 17:51:34.44ID:mEnu/Wbo
>>387
titleの後ろの数字1じゃなくて0とか?
https://i.imgur.com/oWqcFpS.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:31:53.27ID:5C8kU7LJ
>>388
>>389
あれ、こっちの端末だと0にするとみどりの日になってしまう
しかも2020年にするとやはり空欄
もしかして端末側がバグってるのかな
2020/03/27(金) 18:32:16.19ID:5C8kU7LJ
すまん、ageてしまった
2020/03/27(金) 18:57:43.67ID:mEnu/Wbo
>>390
388の文字列でtitle,0で試したけどちゃんとこどもの日なるなぁ
https://i.imgur.com/NY6tP42.jpg
2020/03/27(金) 18:59:07.09ID:mEnu/Wbo
カレンダー設定確認した?
2020/03/27(金) 20:26:29.04ID:5C8kU7LJ
>>393
設定ってカレンダー表示であってる?
それならすべて表示にしてある
2020/03/27(金) 20:32:45.16ID:nIhOIjDs
>>390
googleカレンダーどうなってる?
https://i.imgur.com/V6YH70B.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況