アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン
2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
前スレ
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
探検
Fire7 (2019) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 08:46:40.43ID:AmKNf39a73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 21:38:03.37ID:/fiWYPSV twitter・5chはサクサク?
7インチがまた欲しくなった。
7インチがまた欲しくなった。
2019/10/09(水) 23:48:45.80ID:nhhfL3zQ
512gb入れようか思案中
本体より高いからなぁ
エロ動画100本分の量
本体より高いからなぁ
エロ動画100本分の量
2019/10/11(金) 15:37:47.58ID:5VaeEVru
2019だとusbケーブルでデータをパソコンに移すときっていちいち開発者オプションいじらないといけないの?
2019/10/11(金) 17:21:36.66ID:2cNxAWdt
いいえ
2019/10/12(土) 08:42:04.22ID:Dl1wWcFk
2019/10/12(土) 15:03:05.44ID:R9uJIYtp
2017は元になったAndroidが古いだけ
2019/10/12(土) 15:14:02.57ID:z7j7cuyB
PCとUSB接続した後、上の通知からNシステムの「充電しています」ってところタップして、出てきたオプションメニューから「データを転送」みたいなところを選択すればいい。
オプションメニュー記憶されないから、接続する度に毎回選択しなきゃならないのは面倒だけど。
オプションメニュー記憶されないから、接続する度に毎回選択しなきゃならないのは面倒だけど。
2019/10/13(日) 14:44:19.68ID:yu5I3lzh
うちの2019はMTP選択してもなぜか転送できない
2019/10/13(日) 15:16:11.67ID:2icdvmuR
2019年モデルでもGP入るね、新型2019年モデルHD10が気になっていますがたぶんGP入りますよね。
2019/10/13(日) 15:37:41.05ID:JKWNvUpw
Mate 30 Proと同じ物を用意すれば動くだろ
2019/10/13(日) 19:06:26.24ID:7dxr7aXX
そのうち入るやろ
2019/10/14(月) 11:45:56.71ID:ls+qXMab
2019にGP入れたけど全然重くならない
負荷が重そうなレースゲームもサクサク
よく見る「重くなった」って2019より過去のバージョンの話?
負荷が重そうなレースゲームもサクサク
よく見る「重くなった」って2019より過去のバージョンの話?
2019/10/14(月) 21:02:06.26ID:FYyNo01e
もっさもさなんだけど…
2019/10/17(木) 03:13:45.33ID:q9Jy2YVy
ヤバくね?
うちのはGP入れても普通に使えるぞ
うちのはGP入れても普通に使えるぞ
2019/10/17(木) 06:45:54.32ID:+x7IjUsz
同じくGP入れてもサクサク
メモリ1GBなのになんでこんなに快適なのか分からん
重い人はなんのアプリ使った時にもっさりなの?
メモリ1GBなのになんでこんなに快適なのか分からん
重い人はなんのアプリ使った時にもっさりなの?
2019/10/17(木) 07:31:52.33ID:wPaaEouq
7か8インチかでずっと迷ってる
2019/10/17(木) 07:36:43.24ID:uAmHpfDQ
7でもHD8でもプライムビデオアプリの起動は糞重いんだよな
それ以外はまあ不満はないよ
それ以外はまあ不満はないよ
2019/10/17(木) 08:07:20.75ID:pRUP7Oqk
2019/10/17(木) 11:22:31.32ID:JRtZpH5m
>>89
動作の遅さ、画面の粗さ、スピーカーは気にならないですか?
動作の遅さ、画面の粗さ、スピーカーは気にならないですか?
2019/10/17(木) 11:54:37.04ID:uAmHpfDQ
2019/10/17(木) 14:57:24.77ID:F41XnGwr
Amazonのアプリが重いってAmazon端末としてはどうなのかな
2019/10/17(木) 15:17:57.45ID:q9Jy2YVy
プライムビデオが重いってギャグ?
今起動してみたけど普通に他のアプリと変わらないけど
今起動してみたけど普通に他のアプリと変わらないけど
2019/10/17(木) 15:29:17.00ID:0MK4ddYb
2019/10/17(木) 15:36:42.45ID:cuXGZO8L
格安スマホがもう6インチ余裕で超えてるのに7インチは無いかな
しかもベゼルも太いままだし実質の筐体サイズは8インチ並み
中国の技術とかあればそのへんのスペックアップは比較的安価に改善できると思うんだけど開発は米なの?
しかもベゼルも太いままだし実質の筐体サイズは8インチ並み
中国の技術とかあればそのへんのスペックアップは比較的安価に改善できると思うんだけど開発は米なの?
2019/10/17(木) 15:37:45.12ID:IaCeODya
ちょっとなにいってるかよくわからない
2019/10/17(木) 15:45:22.28ID:k0QOUYSx
何から何まで中華なんだが・・・
2019/10/17(木) 17:11:52.48ID:q9Jy2YVy
別に起動する時も遅くはないけど
2019/10/17(木) 17:14:29.77ID:h3weOPDr
7インチを8インチと比べて価格以外でなにかメリットある?
2019/10/17(木) 17:17:36.89ID:q9Jy2YVy
持ち運びやすい
逆にそこだけだろ
逆にそこだけだろ
2019/10/17(木) 18:49:38.38ID:NV0iyydC
えっ、それだけ?
2019/10/17(木) 19:13:46.11ID:pRUP7Oqk
あ?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:35:50.54ID:uVMc/VZy ひぇっ!
2019/10/18(金) 08:07:08.14ID:Gn93HHMy
なんだと?!
2019/10/18(金) 12:13:08.54ID:Va/2pxQf
活字本は7インチがちょうどいい
コミックは8インチ以上欲しいけど
(個人の感想です)
コミックは8インチ以上欲しいけど
(個人の感想です)
2019/10/18(金) 13:26:54.87ID:hzmMGlBl
Nexus7(2012)よりは軽くなったよ
ローエンドのA7.A9世代は厳しい
ローエンドのA7.A9世代は厳しい
2019/10/18(金) 17:45:58.23ID:DRAh37j1
7でいいけど解像度は倍欲しい
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:34:33.82ID:gywMmnIq ダウンロードしたプライムビデオを削除したのにストレージに何故か残って容量だけ食ってる
これはどうやったら削除できますか?
これはどうやったら削除できますか?
2019/10/18(金) 22:40:04.07ID:DRAh37j1
再起動
Androidのここが嫌い
Androidのここが嫌い
2019/10/18(金) 22:46:42.93ID:gywMmnIq
再起動しても消えないのです
となると出荷状態に戻すしかないですかね
となると出荷状態に戻すしかないですかね
2019/10/18(金) 23:12:32.42ID:gywMmnIq
アカウント登録しなおしたら消えました
お騒がせしました
お騒がせしました
2019/10/19(土) 08:46:32.29ID:XESeae9h
アップデートきたね。なにか変わった?
2019/10/19(土) 11:25:27.13ID:5w5bQ/B0
スマホで読書するのと比べて動作は変わらない?快適?
2019/10/19(土) 11:31:38.98ID:MhH4flxN
そらぁ、どんなスマホかによるわな
2019/10/19(土) 23:34:57.07ID:TdcHFe/k
何のアプデ?
2019/10/20(日) 02:31:29.52ID:oKV13sXz
アプデ来ないんだけど
2019/10/20(日) 04:51:16.32ID:4a7d8YXe
7か8かでずっと迷ってる
2019/10/20(日) 05:54:20.81ID:VIPc/ncq
2019/10/20(日) 10:53:53.18ID:b34fcSn8
機内モードにしてたのにアップデートされてた
Wi-Fi繋いでなくても通信できるの?
Wi-Fi繋いでなくても通信できるの?
2019/10/20(日) 10:55:28.14ID:SDzT7KEB
以前にDLしたものが今のタイミングで走ったんじゃない?
2019/10/20(日) 11:03:44.81ID:8jnM3AH6
>>119-121
7か8かでずっと迷ってる
7か8かでずっと迷ってる
2019/10/20(日) 14:13:24.14ID:WJZWC/Qn
2019/10/20(日) 15:25:25.28ID:iHS9RAOO
6.3.1.2なんだけどホントに最新?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 21:31:32.65ID:92XE48dq2019/10/20(日) 23:17:44.25ID:XFBg+Pup
ストレージパンパンだからアップデート余裕で回避
2019/10/21(月) 21:52:19.43ID:kTHVshK9
かくつき遅延多いなぁ…
2019/10/22(火) 17:33:00.59ID:ONyw4B7m
アプデ来てた
何が変わったのかわからず
何が変わったのかわからず
2019/10/22(火) 17:52:43.45ID:4QeiM3sr
>>123
現行の7とHD8で迷ってるならセールで7買った方がいい
HD8が新型出てスペックアップされるならHD8を勧めるけど今のHD8と7では価格程の差は無い
勿論スピーカーはHD8の方が良いけどね
現行の7とHD8で迷ってるならセールで7買った方がいい
HD8が新型出てスペックアップされるならHD8を勧めるけど今のHD8と7では価格程の差は無い
勿論スピーカーはHD8の方が良いけどね
2019/10/22(火) 17:54:37.35ID:ONyw4B7m
動画サービスの画質は段違いだぞ
特にNetflixはあきらかにフィルターかけられてるし
特にNetflixはあきらかにフィルターかけられてるし
2019/10/23(水) 00:40:13.04ID:PBzQZiCn
自分だけの不具合と思うが音が鳴り終わってから3秒後に舌打ちみたいなノイズが気になる
2019/10/23(水) 00:56:06.57ID:EDE+n9FB
アレクサか…
2019/10/23(水) 15:14:23.03ID:ATJ6VMqx
チッ・・・うっせーな・・・
2019/10/23(水) 15:49:08.53ID:5jc2lLAf
(反省してまーす)
2019/10/24(木) 20:04:34.79ID:oV+04JMp
アップデートで下の○□消えました
2019/10/24(木) 20:06:22.03ID:JInZ/DPz
アッー!デートで下のお口に入れました?
2019/10/24(木) 20:24:50.59ID:1uQYYbpS
>>129
7買うわ
7買うわ
2019/10/24(木) 20:45:34.37ID:f8Gy7gcj
>>135
アンドロイドナインみたいになったの?
アンドロイドナインみたいになったの?
2019/10/24(木) 20:48:51.26ID:4G81aO/B
>>135
まじで?ジェスチャーでホームに戻ったりできるようになったの?
まじで?ジェスチャーでホームに戻ったりできるようになったの?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:46:40.65ID:iuWh7X7w 消えるわけねえ
なんで信じられるんだ
なんで信じられるんだ
2019/10/24(木) 22:21:50.82ID:aGZFByw3
アップデートのあとの読み込みが終わらんち
2019/10/24(木) 23:37:26.53ID:oV+04JMp
>>140
普通に消えてホーム画面ボタン操作不可能
普通に消えてホーム画面ボタン操作不可能
2019/10/25(金) 00:18:03.45ID:3w1LHUS+
なんだバグのほうかよ
2019/10/25(金) 10:40:12.99ID:e+eRRer4
>>142
「Fireタブレットをリカバリーモードで初期化する方法」
で検索して、工場出荷時の状態に戻す。
私もfile7,fileHD8、fileHD10でその様な事が、発生時期はバラバラでしたが有りました。因みにGooglePlayは全て入れてあります。
「Fireタブレットをリカバリーモードで初期化する方法」
で検索して、工場出荷時の状態に戻す。
私もfile7,fileHD8、fileHD10でその様な事が、発生時期はバラバラでしたが有りました。因みにGooglePlayは全て入れてあります。
2019/10/25(金) 11:54:33.83ID:GRSQ2yrE
うーーーん、スワイプするとスワイプ中なのに放したことになる。
ドラッグするとドラッグ中なのにタップしたことになる。
タッチスクリーンの出来が旧型より悪くなってね? 質落としたか。
ドラッグするとドラッグ中なのにタップしたことになる。
タッチスクリーンの出来が旧型より悪くなってね? 質落としたか。
2019/10/25(金) 14:45:15.00ID:xCl3XyMT
2019/10/25(金) 14:50:13.50ID:Ej6udSfI
2019/10/25(金) 14:54:09.62ID:xCl3XyMT
ttp://i.imgur.com/lmzMn4m.png
2019/10/25(金) 15:13:44.50ID:xCl3XyMT
リカバリーモードでオールクリアにて復帰したけどまたセットアップからかよ
萎えたからしばらくHD8使うわ
萎えたからしばらくHD8使うわ
2019/10/25(金) 15:20:29.36ID:SmOcI211
アプデしても消えてないけど
2019/10/25(金) 15:44:07.28ID:xCl3XyMT
>>150
前からHD8でも発生してた不具合だからアップデートが原因ではない
今回初めて経験したけどこれはOSの不具合だからGoogle Playストアのインストールや野良アプリのインストールが悪い訳では無い
全画面表示系のアプリを使うとプライムビデオ以外でもなるかも
前からHD8でも発生してた不具合だからアップデートが原因ではない
今回初めて経験したけどこれはOSの不具合だからGoogle Playストアのインストールや野良アプリのインストールが悪い訳では無い
全画面表示系のアプリを使うとプライムビデオ以外でもなるかも
2019/10/25(金) 17:22:14.47ID:zz4YOBoL
Echo dotが激安だから買ってしまったわ。Bluetoothスピーカーはデカイのコンパクトなの数万円する奴だの持ってるのに。
激安を目撃する度にアレクサが増えてくわ。恐るべし!いらんと思ってた自分なのにアレクサ3台目だわ。
Fire7とEcho dotの連携で便利な使い方あるだろうか……。
激安を目撃する度にアレクサが増えてくわ。恐るべし!いらんと思ってた自分なのにアレクサ3台目だわ。
Fire7とEcho dotの連携で便利な使い方あるだろうか……。
2019/10/25(金) 17:28:02.89ID:oZNdkt/t
今ある2台は使えてるか?
2019/10/25(金) 17:40:40.47ID:zz4YOBoL
>>153
1台はつかってる方だと思う。
Amazonで買った本&ブラウザにてSONYブックやGoogleブックとか。
Play Music(ロッカー)はブラウザ出来なかったから256Gメモカにてオフラインでライブラリー入れた。懐かしのオフラインだがレスポンス爆速。
アレクサは、天気予報とか位。
タブレットはWindowタブが中心。
しかし、Fire7はメディアプレイヤーになったって感じ。256メモカのおかげで。
台所にある家族全員のFire7は、あまり使わず気がつけば電源落ちてるしまつ。
1台はつかってる方だと思う。
Amazonで買った本&ブラウザにてSONYブックやGoogleブックとか。
Play Music(ロッカー)はブラウザ出来なかったから256Gメモカにてオフラインでライブラリー入れた。懐かしのオフラインだがレスポンス爆速。
アレクサは、天気予報とか位。
タブレットはWindowタブが中心。
しかし、Fire7はメディアプレイヤーになったって感じ。256メモカのおかげで。
台所にある家族全員のFire7は、あまり使わず気がつけば電源落ちてるしまつ。
2019/10/25(金) 19:50:45.58ID:foxSUwvl
NOVAランチャー等外して再起動で□○出てきた。
2019/10/25(金) 21:21:41.54ID:mmqBnrRX
>>155
うちのはランチャーハイジャック等も消しても駄目だったからリカバリーモードから初期化するしか無かった
うちのはランチャーハイジャック等も消しても駄目だったからリカバリーモードから初期化するしか無かった
2019/10/25(金) 22:52:00.83ID:9qf1yfAR
2019/10/25(金) 23:29:40.57ID:mmqBnrRX
>>157
HD8は去年買った時から時々この症状を聞いてた
HD8はランチャーハイジャック無効化の嫌がらせアップデートは適用してるけど問題は無いね
何がトリガーとなったのかがわからないけどroot化してランチャー殺して普通にNovaをデフォにしてみようかな
HD8は去年買った時から時々この症状を聞いてた
HD8はランチャーハイジャック無効化の嫌がらせアップデートは適用してるけど問題は無いね
何がトリガーとなったのかがわからないけどroot化してランチャー殺して普通にNovaをデフォにしてみようかな
2019/10/26(土) 02:40:01.72ID:ycpcs8lN
2019/10/26(土) 03:45:19.02ID:Shhd/I21
それでサクサクなん?
2019/10/26(土) 08:57:27.99ID:7VD5OwlW
動くよぉ
2019/10/26(土) 10:21:41.29ID:Up8hXCro
>>159
スゴイ美人だね
スゴイ美人だね
2019/10/26(土) 15:44:00.13ID:XRFxDFNf
gpも入ってるしnoveも動いてるよ。
2019/10/26(土) 21:26:44.51ID:XsfE/afp
いっぱい聞けて、いっぱいしゃべれる〜(NOVAなら)
2019/10/26(土) 22:04:15.74ID:ogvSFyQd
fireに入ってるAlexaとEchoに入ってるAlexaはなにかやれること違うの?
2019/10/27(日) 00:09:03.89ID:KAj4gFAj
>>165
天気や歌詞などが画面表示される。
天気や歌詞などが画面表示される。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 00:50:16.91ID:KaNDYgDg Alexaの反応が鈍かったからAlexa大丈夫か?て聞いたら貴方が話しかけてきてWi-Fiがつながってる限り大丈夫ですってかえってきた
2019/10/27(日) 01:14:53.54ID:CqHa3MZv
20%オフクーポンが終了したら
↓
4,000円オフクーポン
↓
サイバーマンデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
プライムデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
4,000円オフクーポン
↓
サイバーマンデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
プライムデー
↓
4,000円オフクーポン
2019/10/27(日) 02:28:53.26ID:fnmTeN2L
fire7サイマンでいくらになりますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 02:35:16.47ID:KlBUStLl 3280円とか2980円になりそうだね
2019/10/27(日) 02:38:54.61ID:Fl4xK9nE
やっす
2019/10/27(日) 03:50:55.16ID:ksHESNhK
結局出たらすぐ買った方が良いと云うことか
2019/10/27(日) 05:20:42.05ID:ZgQg/hRH
>>167
クールな子やな
クールな子やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz篠塚大輝『大きな古時計』替え歌一発ギャグ「今はもう動かない おじいさんにトドメ~♪」が波紋 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ラーメン屋「日高屋が安いせいで客が来ない!日高屋はもっと値上げしろ!」 [449534113]
- 【悲報】オックスフォード大学「日本で影響力のある人」ランキングを公表。1位西村博之氏、2位堀江貴文氏、3位高橋洋一氏 [566475398]
