Fire7 (2019) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
垢版 |
2019/09/23(月) 08:46:40.43ID:AmKNf39a
アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
 
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
 
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
 【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
 
■延長保証・事故保証プラン
 2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
 3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
 
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
 
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
 
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

前スレ
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 16:54:22.98ID:JTV4KPNf
1台でも2台でも値段ほとんど変わらないんだから2台買っとけばよかったのにな
複数台あるとすごく便利なのに
2019/12/10(火) 17:06:37.26ID:u8RgzIsj
2台買って1台返品すれば2280円で買えたのに
2019/12/10(火) 17:15:18.93ID:CBAqysuA
乞食かよ。
2019/12/10(火) 17:18:49.98ID:w8B6LDWi
>>683
そんな事するとBANされそう
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:32:04.91ID:a1vmI95Q
風呂場で漫画と動画見るように買ったわ
HD8を使ってたけど片手ではちょい重い
2019/12/10(火) 18:26:26.63ID:Hn6BOcz6
誘惑に負けて2枚ポチッたけど交互に充電しながら使えるから予備バッテリーと考えればお得かも
2019/12/10(火) 18:44:08.94ID:6YmwSaq9
2台目は1280円だからな
つーか宅配待ってるんだけどこねーな
飯食いにいけーねーよ
2019/12/10(火) 19:08:12.73ID:Lz2E0qVU
>>688
いらなくても買ってしまうよな
安すぎる
2019/12/10(火) 19:11:43.88ID:LH4aDzmB
今回7と8買ったけど、
サイズ少しの違いで7は持ちやすいね
2019/12/10(火) 19:15:02.24ID:u8RgzIsj
規約上クーポンは按分して適用されるから1台目も2台目も各2280円だよ
だから1台返品するとって話になる
2019/12/10(火) 19:50:12.32ID:6YmwSaq9
イオシスなら三千円で買い取ってくれるのに
今は暴落してそうだけど
2019/12/10(火) 19:50:40.78ID:vCJDPWbj
こんなに安いと他のタブレットは売れなくなるのでは?
2019/12/10(火) 19:52:41.82ID:MNpZAm2p
泥タブはもう息してない
2019/12/10(火) 19:54:15.85ID:VVBCxcs4
タブレットはiPadの一人勝ちだな
2019/12/10(火) 20:12:29.22ID:uq7lgGN+
iPadは動画視聴には向いてない
2019/12/10(火) 20:39:55.91ID:XgCnJGK3
そういえばfire7の活用法思い出した。kindleunlimitedの本10冊ぶちこんで機内モード。これで期限切れでも読める。
2019/12/10(火) 21:07:42.07ID:gG885x/i
尼ストアのアプリ少ないから泥アプリ入れてるんだけど微妙に機能しない部分有るね。
キャッシュ削除系はまず機能しない。
2019/12/10(火) 21:37:21.10ID:riVJ47sK
>>670
おお、登録できました。ありがとうございます
同じURLなのに何故か登録できなかったかはわかりませんが…
2019/12/11(水) 00:07:50.29ID:1CDnOWkG
>>652だけどエアドロイドでできたわ
これでスマホの画面をFireに写して見れる
ながら運転の網を潜れそうだ
2019/12/11(水) 00:38:21.18ID:vADl6Gcf
>>695
Xiaomiがmi pad売るならワンチャンあるかも
2019/12/11(水) 02:58:21.84ID:ZTDm9Mtt
原価いくらなんだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 03:26:08.12ID:d51KmwKy
ipadの4:3みたいな変なサイズがすげー嫌い
2019/12/11(水) 04:40:35.63ID:ph/Vh8pp
メモリ2GBあるmediapad T3 7より快適だな
CPUの性能差かな。T3はchromeがまともに使えんからな
2019/12/11(水) 06:57:50.28ID:oZln4XY9
>>703
漫画読むときは良いものだよ
2019/12/11(水) 07:13:47.45ID:Dg76DV8H
iPad無印は読書とゲーム専用機だからなー
動画みたいならiPad Pro以上を選ばなきゃ
2019/12/11(水) 07:27:21.57ID:ylib4+Cc
>>639
ジップロック
2019/12/11(水) 08:36:31.67ID:/lHTE/Dp
二台買ってギフトオプション選択しなかった奴、未開封で一台売ったりするなら端末登録外しとけよ大変なことになるかもしれんからなおれのように
2019/12/11(水) 08:39:05.50ID:MZTwknUV
>>707
なるほど、、
防水スプレーとかコーキング剤とか考えていたけど
Ziplocにする!
2019/12/11(水) 09:48:55.06ID:QKu5dM2Z
>>708
買い物されちゃった?
2019/12/11(水) 09:50:26.72ID:vADl6Gcf
>>708
どうやるの?
2019/12/11(水) 09:51:46.59ID:fGv0DTRc
垢に紐付けされてるんじゃないの
2019/12/11(水) 09:52:45.03ID:vADl6Gcf
>>698
尼と泥って似て非なるものなんだけど
まさか漢字までそうだとはビックリしちゃった(笑)
2019/12/11(水) 10:00:39.45ID:kArs2TE1
Wi-Fiルータの登録するためのQRコードが読み込めず
fire7のカメラとQRコードの間に虫眼鏡おいて、拡大とピント調整して何とか読み込めた

カメラの性能低いのは知ってたけどここまでひどいとは思わなかった
2019/12/11(水) 10:08:24.37ID:ITepCicM
勢いで買っちまったがスレの評判見る限りそんな悪くなさそうだな
2019/12/11(水) 11:55:40.76ID:RQxZ6+2y
期待しすぎなければ問題ない
2019/12/11(水) 11:56:57.00ID:5j7Od5bT
>>709
HD8 ノーガードで風呂で使ってるけど壊れなかったぞ
湯船に落とした時は電源入らなかったけど乾かしたら復活した
しぶとさはT-800 並み
2019/12/11(水) 13:29:16.32ID:tiHdZvs/
届いたらちょうどいいサイズに感動した
あと1日到着早かったら家族分ポチったかも・・いいんだか悪いんだか?小さいスマホでやってる事少しでも大きい画面で出来るってそれだけでも最高やん、この安さで
HD8は持ってる中華タブ(重いと感じる)と同じ大きさでちと重い、こっちでよかった
2019/12/11(水) 14:05:51.53ID:YXuwl20f
タブレットのほうが実は高性能じゃなくても良いんだよな。
スマホみたいに持ち歩かないから限定機になるし。
その限られた使い方だとfire系でも使える話になる。
さすがに7は更に使い方が限られてしまうが・・・

アベマと相性がいいわ。対応できなくなったらゴミだけど。
2019/12/11(水) 14:08:46.03ID:YXuwl20f
>>708
ギフトで買って包装すれば見分け付くけど無いと
同じ品物が二個でどっちがギフトになるかわかりにくそうだなw
2019/12/11(水) 15:00:50.02ID:FhCU7/QB
>>717
意外と防水無くても大丈夫なのか
も。
確かに自分も非防水のスマホ濡らしても壊れなかったからな。
電源が入らなくなったが乾かしたら復活したし。
よしやっぱ裸族だ!
2019/12/11(水) 15:12:16.74ID:fGv0DTRc
リチウム電池は爆発するからやめとけw
2019/12/11(水) 16:01:18.21ID:C6X0C+CB
今日届いたのは先月買ったのと比べて液晶が少し黄色がかってる
ロットによって違うんだろうな
2019/12/11(水) 16:02:10.40ID:/lHTE/Dp
https://i.imgur.com/vkanz6e.jpg
FIRE7は裏側サラサラだからHD8にも貼ってたけど100均の滑り止めラバー貼ったわカー用品コーナーにある
2019/12/11(水) 16:12:18.95ID:2cQZmjPa
明日二台届くから楽しみ
2019/12/11(水) 16:43:48.62ID:ylib4+Cc
>>721
8を100均のジップロックもどきに入れて使ってたけれど、袋の上から操作出来るし
お風呂あがりに袋干して数回使ってた。

袋干す方が楽だって!
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:45:57.18ID:Yo6cdMW8
風呂で漫画読むようには最高のコスパだわ
最悪壊れても諦めがつく安さだし
2019/12/11(水) 16:50:01.72ID:UVxMzyti
さすがに風呂場で裸で使うのは無謀すぎる
2019/12/11(水) 17:02:42.62ID:YXuwl20f
そういう嘘ネタみたいの書いてそれを信じるやつが居るからなぁ。
防水無しで風呂なんてすぐ壊れるよ。
防水有っても壊れた話が出るのに。水+お湯+湯気なのにな。
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 17:43:32.09ID:Yo6cdMW8
俺はジップロックに入れてるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:59:54.18ID:Qp0YRIvh
GP入れずにchmateどうやって入れんの?
2019/12/11(水) 19:46:07.47ID:/lHTE/Dp
少しはGGLKS
2019/12/11(水) 19:48:58.27ID:Y7vjp5XX
apkをfireに入れてそこからインストール
2019/12/11(水) 19:51:06.15ID:XJODv2iL
GP入れると重くなるけどな
2019/12/11(水) 20:03:02.70ID:pl7bL+et
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね
2019/12/11(水) 20:03:19.89ID:pl7bL+et
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね
2019/12/11(水) 21:13:08.58ID:/lHTE/Dp
野良アプリのサイトは引っ掛けがある
適当にクリックすると別のアプリ入れさせられたりする
よく見てからDLしようね
2019/12/11(水) 21:20:00.11ID:Jj2hvYWZ
apkpureのアプリ入れてる
2019/12/11(水) 22:41:19.94ID:unrpE1GA
7を2台買いで3000円オフやってるな
2019/12/11(水) 23:33:39.89ID:4LTA96Qe
9000円か
セールがいかに安かったかわかるな
2019/12/12(木) 00:27:46.29ID:0xV2rtBd
風呂の扉開けて湯気立たないようにしたら
裸でもぶっ壊れないよ
まぁジップロックケチるほどのもんでもないし明日買ってくるわ(笑)
2019/12/12(木) 00:36:53.23ID:p0TkVpzZ
暖かさを犠牲にするやり方ワロタ
2019/12/12(木) 02:03:39.71ID:ywN+MTNf
>>724
真似させてもらうわ
2019/12/12(木) 04:57:23.68ID:0xV2rtBd
>>724
ワシもそれ買ってアリで頼んだ安いケース届くまでのつなぎにするかな
2019/12/12(木) 06:55:35.36ID:lfg0C4Zk
2019モデルでもドット欠け普通な感じ?
手元にあるのだと2ヶ所確認した
2019/12/12(木) 07:33:08.47ID:vwkRatT7
>>745
運が悪いだけじゃないか?
2017と2019持ってるけどどっちもドット欠けは見当らない
2019/12/12(木) 07:59:04.20ID:gkUc15Nn
前々回のセールで買ったけどドット欠けも黄ばみもない
2019/12/12(木) 08:36:08.76ID:rEVgRTVb
今日届いたけど変なとこはなさそうで良かったわ
2019/12/12(木) 08:42:43.46ID:okpfCe3Y
>>724
セリア?ダイソー?
両面テープで貼り付けたんですかl?
2019/12/12(木) 09:36:41.82ID:ofqXT7gV
>>744
アリのどれにした?
2019/12/12(木) 10:38:31.49ID:lfg0C4Zk
>>746-748
マジっすか…
自分も10と一緒に買ったけどそっちは問題なし
7は2015も持ってるけどコレが色々とあったから
相変わらず7の品質は低いのかなぁと…
2019/12/12(木) 11:15:05.60ID:ocew0DSe
>>751
2017を3台2019を2台持ってるけど何も問題ないぞ
2019/12/12(木) 11:24:08.57ID:lfg0C4Zk
>>752
そっかあ
やっぱ2017以降はグッと品質上がってるっぽいのかな
スペックの向上は実感して驚いてる

となると自分の運が悪いだけか…
2019/12/12(木) 11:29:07.83ID:srTDBPPu
ドット抜けは運
2019/12/12(木) 11:54:11.18ID:pWWEgMWF
今まではガラケーとデスクトップPCでWi-Fi必要な端末持ってなかった状態
セールで安いから気軽にポチってPCからファイル移動させて
マンガ読めればいいやと思ってたけどネット繋いでFire設定しないと何もできない感じなのかな
光回線激遅対策のv6プラス対応ルーターに繋いでるんでそこからWi-Fi使えたけど
ルーターなかったら涙目だったよ
2019/12/12(木) 11:57:28.75ID:xFkYTmMg
ないとかなり限定した使い方になるわな
特にFireは尼コンテンツビューワーだし
2019/12/12(木) 12:13:24.53ID:jU1QAbvE
しまった
もう一台子供用に買うべきだったなぁ
お風呂用ているけどこれ防水機能あんの?
2019/12/12(木) 12:50:37.01ID:xFkYTmMg
BOSEワイヤレスヘッドホンプレゼントってEchoで毎日音楽聞いてるだけでエントリーされるのかな
年末ジャンボより確率低そうだけどw
2019/12/12(木) 12:52:59.19ID:xFkYTmMg
あー誤爆してしまった
まぁこっちでも変わりないなw
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:08:13.89ID:W6UZ3kSD
GPからインスコしたいアプリが1つだけの場合、わざわざGP入れるより別端末からapk吸い出して直接ぶっこんだ方が動作軽いまま使えるよな?
2019/12/12(木) 18:19:16.19ID:3MIVqbl4
>>760
そうなんだけとgpないと動かないアプリあるしね
2019/12/12(木) 18:20:39.25ID:srTDBPPu
googleアカウントとヒモ付いてるようなのはGP関連入れんとほぼ動かない
apkからいけるアプリで間に合うならそれでいいんじゃない
2019/12/12(木) 18:31:44.24ID:x3sYpODm
GP無しの状態でいろいろandroidアプリ試して、ようやく満足のいくものになった。
ただセキュリティ系は動かん。
2019/12/12(木) 18:34:43.70ID:p0TkVpzZ
そりゃそうじゃ
2019/12/12(木) 18:52:38.39ID:PgjcJsgX
2017から2019に買い換えたけど使用感違い過ぎてやばいな
もっと早く買い換えるべきだったわ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:03:46.52ID:Ad8vbvK0
みんなありがとう
漫画ビューワ入れたいだけだから試してみるわ
2019/12/12(木) 19:40:58.86ID:DjkJy/lj
APKだけで結構行けたけど、
ニコ生が開発者サービス必要って言われてダメだった
2019/12/12(木) 19:57:54.27ID:JlQEmfjM
キッズモードにティックトックうごかねぇーなぜだ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:34:13.90ID:WFqIvz3t
うーんしまったなぁ、別に必要無いけど今回最安だったから追加で二台買って
物欲満たしておくべきだったよ。2017と2019あるけどギフト用設定で箱のまま保管しておきたかった。
2019/12/12(木) 22:39:56.57ID:woZO8hdn
APK4つ落としてインストール前に読みたいマンガ1ページ表示させてみたけど
オッサンの老眼では文字が読めねーw
Fire10買うべきだった・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:05.74ID:iFzWPRf/
まさか未だにハズキルーペを持ってないやつがおるとは
2019/12/12(木) 23:26:02.13ID:x3sYpODm
保護シート何か貼ってる?おすすめあるかい?
2019/12/12(木) 23:26:43.81ID:dGAwA0Oa
メガネ型拡大鏡は100均でも買えるからハズキなんか要らんよ
ケツで踏んだら壊れるけどな
2019/12/12(木) 23:31:42.67ID:dGAwA0Oa
>>772
ダイソーの多目的フリーサイズ8.0インチ
176 x 100mmの程よいサイズなのでカットの必要なし
2019/12/12(木) 23:32:45.19ID:56EjTlKg
まぁ新型8が本命だよな
2019/12/13(金) 00:39:58.77ID:HkOiWl9S
新型HD8がしょぼかったらお通夜になるな
2019/12/13(金) 00:57:50.50ID:RjTT49lt
GP入れるとやっぱ厳しいよね?
HD8にGP入れてるけどメモリー解放こまめにやらんと劇重くなる
2019/12/13(金) 01:20:23.17ID:HkOiWl9S
そりゃ常駐するものが増えるんだからな
2019/12/13(金) 03:12:47.80ID:XQJ63oTv
>>772
セリアの大きいやつを自分で切って貼ったよ
この機種コーティングが悪いのか拭いても拭いてもホコリが入ってトップクラスに難しかった
2019/12/13(金) 03:22:25.84ID:dIJEQ5t4
>>771
近眼で老眼になると眼の近くに凸レンズ置いても役に立たない
拡大鏡を対象の近くに置くか裸眼で近づいて読むが裸眼が一番良く見える
2019/12/13(金) 03:46:03.78ID:vdHdRIni
>>696
家族が東映チャンネルだかで昔のアニメをフル画面で見てて目からウロコ的な気分だったわ
2019/12/13(金) 05:42:09.76ID:UKWgAP+1
カバーどれにしようか悩んでるわ
7にそこまで金かけたくないし安いのでなんかないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況