アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン
2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
前スレ
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
探検
Fire7 (2019) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 08:46:40.43ID:AmKNf39a301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 14:06:32.96ID:fhHsJo+9 2017と2019持ってるけど同じ状況で動画見ても2019の方が2倍減りが早い充電も早いけどちなみに2017の方は1年以上使ってるから
2019/11/07(木) 14:31:30.30ID:xVacBcS3
SoCがスペック上がったぶん消費電力が高くなったってことなのかな
2019/11/07(木) 15:18:16.15ID:g37KRY/n
QRコードリーダーは
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
2019/11/07(木) 15:39:59.97ID:qSeBCZSh
バッテリーの減りがやたら早いの気になる明るさは60%程度で
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
2019/11/07(木) 16:01:23.78ID:ulREPbKe
無線ルーターの5GHzオフにするか2.4GHzで接続したらバッテリー伸びない?
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
2019/11/07(木) 16:35:38.75ID:jXIbn0wQ
SDカード入れたらデータ全部消えたんだけど何で?
2019/11/07(木) 19:19:16.48ID:o//DO3vI
アレクサがバッテリー消費するんでないか
2019/11/07(木) 19:29:16.40ID:MwKqZRhz
アプリがアップデート出来ない。
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
2019/11/07(木) 19:36:46.60ID:E1gs4Siv
2015年モデルだけど
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
2019/11/07(木) 19:43:09.98ID:5K2gOd1n
減りが速いってことだから搭載されてるバッテリが小さくなってるのかと思ったんだが、
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
2019/11/07(木) 19:47:39.72ID:MwKqZRhz
アレクサすらダウンロード出来ないぞ!
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
2019/11/07(木) 19:58:24.57ID:hETJiutI
>>308
初期化
初期化
2019/11/07(木) 19:59:06.59ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 20:47:08.51ID:K70BJdII
>>313
それで直るの?放電して初期化されるの?
それで直るの?放電して初期化されるの?
2019/11/07(木) 20:48:31.80ID:K70BJdII
google 開発者オプション等は削除したけど設定画面がダメだ。
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
2019/11/07(木) 21:01:13.44ID:2cNJ7OmM
ワンチャンadbで初期化できないもんかね
2019/11/07(木) 21:28:28.14ID:hETJiutI
>>314
さあ?
さあ?
2019/11/07(木) 21:43:59.04ID:InEgY0/W
>>317
なんじゃそりゃ!
なんじゃそりゃ!
2019/11/07(木) 21:49:42.07ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 21:54:58.71ID:fijhMtnj
2019/11/07(木) 21:56:00.04ID:2TrNvzsm
2019/11/07(木) 22:15:54.30ID:HMxhKoNi
>>311
セーフモードは?
セーフモードは?
2019/11/07(木) 22:55:58.53ID:9AjQ3lNE
タッチパネルの反応が悪すぎだ。しっかりタッチしてるのに無反応。
2019/11/08(金) 00:50:42.25ID:GqQhMRZ5
7は糞安いにしては結構まとも使えるわ
2019/11/08(金) 01:02:54.97ID:cNvzmeAr
すいませんお聞きしたいのですが、
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019/11/08(金) 01:04:02.72ID:cNvzmeAr
ごめんなさい途中で送ってしまった。。。
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
2019/11/08(金) 01:12:15.91ID:fk/+rlGL
できるよもちろん
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
2019/11/08(金) 01:17:12.34ID:cNvzmeAr
2019/11/08(金) 01:37:05.02ID:Br8NPPwt
アレクサオフにしてるわ
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
2019/11/08(金) 12:42:07.81ID:fk/+rlGL
echo持ってるからタブレットではアレクサは使わない
2019/11/08(金) 13:29:33.87ID:o/fKt5dG
Fire7からアカウント新規作成で内部エラー。作れないので使えません。
2019/11/08(金) 14:08:28.61ID:5dAOo5a/
どこでかったの?
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
2019/11/08(金) 15:25:32.10ID:o/fKt5dG
>>332
ギフトで友人からもらったの
ギフトで友人からもらったの
2019/11/08(金) 15:49:03.20ID:5dAOo5a/
じゃあアマゾンアカウント持ってないんだね
問い合わせた方がいいんじゃないかな
問い合わせた方がいいんじゃないかな
2019/11/08(金) 16:35:45.03ID:cNvzmeAr
>>333
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
2019/11/08(金) 19:31:45.31ID:+6hns/AO
リカバリーモードサンクスです!
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
2019/11/08(金) 19:33:13.81ID:+6hns/AO
あっplaysになってる笑
ごめんなさい。
ごめんなさい。
2019/11/09(土) 08:01:42.26ID:yqR+HDQ9
ちょっと調子悪かった古いFire8が突然死したからFire7買ったけど
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
2019/11/09(土) 15:50:45.33ID:Rd13yz78
google play 導入は自己責任って言うけれど入れるのは簡単、その後のレビューがないのは上手くいってるから?それともダメだから?
2019/11/09(土) 16:50:46.04ID:0MKMSsFp
上手くいくから
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
2019/11/09(土) 17:35:02.72ID:zr2H7j0b
2019/11/09(土) 18:04:44.41ID:0MKMSsFp
ランチャーホーム画面変更やシステム系などの
fireos独自仕様で縛り入れてる部分に干渉する可能性があるアプリは
さすがに入れると何が起きるかわからないので避けた方がいいと思います
fireos独自仕様で縛り入れてる部分に干渉する可能性があるアプリは
さすがに入れると何が起きるかわからないので避けた方がいいと思います
2019/11/09(土) 19:01:49.41ID:4pMFSkTO
2019/11/09(土) 19:01:49.77ID:18608fmF
速攻で落ちるアプリを上げてくれ
Operaミニは落ちる
fuldもファイルチェック中にたまに落ちる
Operaミニは落ちる
fuldもファイルチェック中にたまに落ちる
2019/11/10(日) 00:33:46.71ID:Olt3TpVr
端子がUSB-Cになったらfire7欲しい
自作は2020年?2021年?
自作は2020年?2021年?
2019/11/10(日) 00:36:44.31ID:ZpjQq6D1
typecなんかそんな欲しいか?
2019/11/10(日) 00:40:31.38ID:Olt3TpVr
あらゆるガジェットがType-Cに収束しつつあるから
Type-C以外のケーブル持つのがめんどくさくなってきた
Type-C以外のケーブル持つのがめんどくさくなってきた
2019/11/10(日) 01:32:24.51ID:/cqOaZV3
>>344
ユニクロアプリは位置情報を許可すると落ちて
次回も起動できなくなるんだけど
opera mini も位置情報の処理で落ちてるんじゃないかな
googleマップは位置情報は読まないのか落ちない
wi-fi経由の位置情報取得がfire osは特殊なのかもね
ちなみにユニクロは再インストールして位置情報許可しないにすれば普通に使える
全部の機能が使えるかはわからんが
ユニクロアプリは位置情報を許可すると落ちて
次回も起動できなくなるんだけど
opera mini も位置情報の処理で落ちてるんじゃないかな
googleマップは位置情報は読まないのか落ちない
wi-fi経由の位置情報取得がfire osは特殊なのかもね
ちなみにユニクロは再インストールして位置情報許可しないにすれば普通に使える
全部の機能が使えるかはわからんが
2019/11/10(日) 02:51:44.48ID:hCxr8ake
オペラ落ちないけど
ミニでもないのに
ミニでもないのに
2019/11/10(日) 10:36:05.68ID:t7cM+gac
とことん激安を貫いてほしいからコストカットできる部分はどんどんケチってほしい
高級路線ならHD10があるし
高級路線ならHD10があるし
2019/11/10(日) 13:07:51.69ID:bdxDG+Zr
この端末はSDカードフォーマットしないと使えないんですか?既存データの観覧したいのですが
2019/11/10(日) 15:46:40.93ID:Plo89+1e
gp導入後どんなアプリ入れてますか?
2019/11/10(日) 16:30:03.19ID:T2CYBS4m
そりゃぁもうすんごいエッチなアプリだよ
2019/11/10(日) 16:36:52.81ID:r5iaZR93
2019/11/10(日) 16:43:11.58ID:rxGEe0oq
Amazonmusicっていい?
プライムだけどアンリミテッドとかはやってない
プライムだけどアンリミテッドとかはやってない
2019/11/10(日) 17:41:04.82ID:r5iaZR93
>>355
洋楽Hiphop好きだからSpotifyとLINEMusic試したけどAmazonが1番曲数いいし良かったわ
プライムからunlimitedに変えたら別アプリですかってぐらい曲数増えたよ
Fireタブ複数持ちなら最初からインストールされてるし情報も共有されてるから楽でいいと思う
洋楽Hiphop好きだからSpotifyとLINEMusic試したけどAmazonが1番曲数いいし良かったわ
プライムからunlimitedに変えたら別アプリですかってぐらい曲数増えたよ
Fireタブ複数持ちなら最初からインストールされてるし情報も共有されてるから楽でいいと思う
2019/11/10(日) 18:40:37.87ID:hCxr8ake
fire7より少し高いけど、中華タブのiplay T7ってタブレット良かったよ
7より軽くて持ち運びやすいし、HD10でカクついてたゲームがサクサクできた
ネトフリ視聴目的で買ったから、7より高画質で観れて満足
宣伝みたいになっちゃったけど良かったので書いておく
正直7はもう持ち運ばないかも…
7より軽くて持ち運びやすいし、HD10でカクついてたゲームがサクサクできた
ネトフリ視聴目的で買ったから、7より高画質で観れて満足
宣伝みたいになっちゃったけど良かったので書いておく
正直7はもう持ち運ばないかも…
2019/11/10(日) 18:42:59.38ID:hCxr8ake
>>355
今月からUnlimitedに入った(無料期間)
正直マニアックなアーティスト(古めのアニソン等)は網羅されてない不満はあるけど
好きなアーティストの新曲が聴けるから有料継続するかな プライムだと少し安いし
今月からUnlimitedに入った(無料期間)
正直マニアックなアーティスト(古めのアニソン等)は網羅されてない不満はあるけど
好きなアーティストの新曲が聴けるから有料継続するかな プライムだと少し安いし
2019/11/10(日) 21:14:55.72ID:E/o9g7Bo
HD10購入したついでにセールで寝モバ用に7買ってみたけど
目に見えてバッテリーの減りが早いなこれ
HD10がめちゃくちゃバッテリー持つから余計に早く感じるだろうか?
目に見えてバッテリーの減りが早いなこれ
HD10がめちゃくちゃバッテリー持つから余計に早く感じるだろうか?
2019/11/10(日) 22:20:02.10ID:CtfUfRp0
GP入れずに運用してるけど、電池の減りが早い
Alexaも Echoがあるから切ってる
いったい何に電気を消費してるのか不明
Alexaも Echoがあるから切ってる
いったい何に電気を消費してるのか不明
2019/11/10(日) 23:06:49.82ID:OER2B3aw
俺もgpなしAlexa off だが買ったときからタブレットにしては消費早いって思った こいつはそういうもんらしい
バッテリーに余裕があって長持ちという一般的なタブレットに抱くイメージはあてはまらんな
まぁ困るほどではないので値段なりかなみたいな
バッテリーに余裕があって長持ちという一般的なタブレットに抱くイメージはあてはまらんな
まぁ困るほどではないので値段なりかなみたいな
2019/11/10(日) 23:36:46.61ID:L1Y/YCtc
Teclast M89とか使ったらバッテリー消費がマッハ過ぎて禿げるぞ
2019/11/10(日) 23:38:07.22ID:Olt3TpVr
次作が出るのは来年かな??
再来年かな?
再来年かな?
2019/11/11(月) 01:20:16.32ID:uJVG4ESy
たしかにバッテリーの減りははやいけど
安いから別にいいかなって感じ
12月のセールでもう一台買おうかな
安いから適当に扱えるのがデカイ
スマホ触るくらいならこの端末で遊んじゃう(笑)
安いから別にいいかなって感じ
12月のセールでもう一台買おうかな
安いから適当に扱えるのがデカイ
スマホ触るくらいならこの端末で遊んじゃう(笑)
2019/11/11(月) 06:53:01.92ID:daNYWug+
メモリーカードってフォーマットしないと使えないんですか?
2019/11/11(月) 07:33:39.35ID:xYmDDVaM
まあ充電も早いからそんなに不便でもないけどな
2019/11/11(月) 13:09:18.43ID:COg1V9nM
充電しながら使えよバッテリーなくならんぞ
2019/11/11(月) 14:49:35.92ID:AoKfJ+xV
セールで買った7を今日やっと受け取れて使ってるけど予想以上にいいな
軽いから読書しやすいし思ってたより普通にゲームも遊べる
外に持ち歩くのも今後は8じゃなくて7になりそう
軽いから読書しやすいし思ってたより普通にゲームも遊べる
外に持ち歩くのも今後は8じゃなくて7になりそう
2019/11/11(月) 22:32:22.46ID:JNgyo7Ik
sdカード256突っ込むか悩む
sdカードが本体より値段高いんだよね
sdカードが本体より値段高いんだよね
2019/11/12(火) 15:56:38.10ID:Ez/8U4Ks
スマートサスペンドにしてスリープしても
あまりwifi切れてない感じだね
それで放電するのかも
wifi切れるにはかなり放っておかないとダメみたいだね
あまりwifi切れてない感じだね
それで放電するのかも
wifi切れるにはかなり放っておかないとダメみたいだね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 18:29:22.25ID:MU/FnZPF wifiのオンオフなんてAlexaに頼めばいいよそのうち覚えるかもよwifi切ってても反応するAlexaならね
2019/11/12(火) 21:35:12.88ID:EMTwdNUg
それ、バックグラウンドで何らかのプログラムがネットワーク使ってるからじゃないの?
2019/11/12(火) 22:58:19.04ID:OQEJxOdu
アレクサ、お黙り!
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 01:28:29.59ID:LGFRSSIL wifi切った状態でAlexaにwifi接続してって頼んだらそれは今は出来ませんって返ってきたからこれから出来るようになるのって聞いたらご想像にお任せしますって返ってきたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 13:32:18.99ID:SXqJBQnU 小説家になろうとカクヨムを読むのに購入したいのですがブラウザで読む際に解像度が低くて文字が潰れて読みにくいとかはありますか?
2019/11/13(水) 13:34:09.74ID:RVkGXDk0
2019/11/13(水) 13:36:00.97ID:RVkGXDk0
Eメールアプリも何気に通信してるな
2019/11/13(水) 21:22:22.32ID:sfyNH24G
メールアプリ使ってるとwifi切れにくいのかねえ
2019/11/14(木) 00:15:07.66ID:NcoxkqaK
2019/11/14(木) 00:53:52.18ID:uuiCd0hK
なんか知らんけどアイコンバラバラになっててワロタ
元に戻すの面倒くさい
元に戻すの面倒くさい
2019/11/14(木) 01:14:49.55ID:SxjVLiNx
それたまになるみたいだよ。
バックグランドで何かがアップデートしたタイミングとかなのかな。
バックグランドで何かがアップデートしたタイミングとかなのかな。
2019/11/16(土) 15:00:04.45ID:qhNFEJ1Y
なんか知らんけどフォルダバラバラになった
再起動しても直らん
何これ
再起動しても直らん
何これ
2019/11/16(土) 15:33:03.28ID:6gwVkr3m
ちょっと上の書き込みも読めんのか
2019/11/16(土) 15:52:27.54ID:8B3hhalz
SDカードフォーマットしないで認識って出来ないんですか?
2019/11/16(土) 16:38:20.71ID:KoeMPilL
いつもスルーされてるから答えてあげるFAT 32だったらいけるよ
2019/11/16(土) 20:31:20.39ID:Rg6K3mRV
>>382
sdカード死んだんだろ
sdカード死んだんだろ
2019/11/17(日) 01:57:47.17ID:tySezFdw
この端末でSDカード使うなんてことはしないから大丈夫!
2019/11/17(日) 19:01:49.12ID:gu6GrHMG
100均の反射防止フィルムとかタブレットケースの話題はよく出るけど
100均のルーペ使えばQRコードもだいたい読み取れるぞ
出先でルーペ持ちながらスキャンするのはかなり大変だけどな
100均のルーペ使えばQRコードもだいたい読み取れるぞ
出先でルーペ持ちながらスキャンするのはかなり大変だけどな
2019/11/17(日) 19:07:49.64ID:rgkeB2NQ
誤爆?
2019/11/17(日) 19:30:14.34ID:Lk9lpms+
aurora store ってどうなの?
2019/11/19(火) 04:50:28.26ID:iKgGNqjO
おはよう☀😃❗
2019/11/19(火) 04:55:45.49ID:rJB0ydXc
はい、オハヨー
2019/11/19(火) 08:01:42.59ID:mp/KpJma
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
2019/11/19(火) 16:32:07.40ID:BxE/IB+p
>>390
GP入れた方が早いのにな他でやるとダウンロードは出来てもインストール出来ないアプリもあるからな
GP入れた方が早いのにな他でやるとダウンロードは出来てもインストール出来ないアプリもあるからな
2019/11/21(木) 01:13:16.01ID:WMQe4tW8
2019/11/21(木) 01:20:09.43ID:WMQe4tW8
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:20:51.61ID:zLgkzRU0 ブラックフライデーたのしみじゃあ〜
2019/11/21(木) 20:06:46.71ID:4LPjGb/Z
買って3ヶ月、アプリfludだけが落ちるんだが、同じ現象の奴おるか?
これじゃエロ動画がダウンロード出来へん
sdカードは交換したが治らん
再起動やアンインストールも試した
これじゃエロ動画がダウンロード出来へん
sdカードは交換したが治らん
再起動やアンインストールも試した
2019/11/22(金) 19:02:55.55ID:FzD9qMGj
ブラックフライデーとはなんだったのか
2019/11/22(金) 19:36:55.11ID:aiJEfzXu
ブラックフライデーで買い足そうと思ってたのにセールしないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【スパイト行動】俺のコ,ードを入れれば1500円貰えるのに、俺に1500円をやりたくないからやらない ⇐これが日本人ってやつか… [201193242]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
