アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン
2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
前スレ
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
探検
Fire7 (2019) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 08:46:40.43ID:AmKNf39a2019/11/03(日) 20:33:01.69ID:/yALu2LK
>>240
俺も同じ。もう使い捨て感覚で使えると思ったから、ケースやフィルムは不要。本体より高くなるしね。
俺も同じ。もう使い捨て感覚で使えると思ったから、ケースやフィルムは不要。本体より高くなるしね。
2019/11/03(日) 20:56:36.02ID:MO/DD/93
いまだに2013年頃に買ったkindle使ってんだけどAmazonの
ストア画面が開けずにブラウザで開いてくれってメッセージ出てきた
さすがに買い換えようかな。悩む値段でもないけどw
でも新しいの買うならIpadにしようかとも思ったけど
高級機だし大事大事に丁寧に使わないといけない感じがするし
適当にその辺に放置してたり使ってきた今のkindleのほうが使いやすいや
俺も7買うかな。4年くらい使える気がする
ストア画面が開けずにブラウザで開いてくれってメッセージ出てきた
さすがに買い換えようかな。悩む値段でもないけどw
でも新しいの買うならIpadにしようかとも思ったけど
高級機だし大事大事に丁寧に使わないといけない感じがするし
適当にその辺に放置してたり使ってきた今のkindleのほうが使いやすいや
俺も7買うかな。4年くらい使える気がする
2019/11/03(日) 21:16:27.38ID:8j8+CSf1
>>242
俺もそれ使ってて最近は自炊してPDF化したものや
スマホで購入だけして2013年kindleに送って読んでるわ
筐体もヘタってきたのでサイバーマンデーにFire7買うつもり
padはなんか高くて日常使いって点では気を使うよな・・・
俺もそれ使ってて最近は自炊してPDF化したものや
スマホで購入だけして2013年kindleに送って読んでるわ
筐体もヘタってきたのでサイバーマンデーにFire7買うつもり
padはなんか高くて日常使いって点では気を使うよな・・・
2019/11/03(日) 21:17:30.55ID:8j8+CSf1
追記になるが100均一の指紋防止フィルム買って使ってるけど
そんな悪くない
そんな悪くない
2019/11/03(日) 21:18:03.81ID:8j8+CSf1
すまん、スレ間違った・・・orz
2019/11/03(日) 22:00:21.65ID:TdWOjh5F
2019/11/03(日) 22:15:49.04ID:MO/DD/93
2019/11/03(日) 22:18:58.23ID:MO/DD/93
2019/11/03(日) 22:59:18.80ID:8j8+CSf1
2019/11/03(日) 23:06:10.11ID:QyOx+wju
昨日午前にポチって今日の夕方届いた(一般会員
前世代のHD8も持ってるけど
fire7のサイズ感めちゃくちゃいい
解像度以外圧倒的にfire7のほうが軽いし好き
3480円で買えるなんてコスパ最強すぎる
前世代のHD8も持ってるけど
fire7のサイズ感めちゃくちゃいい
解像度以外圧倒的にfire7のほうが軽いし好き
3480円で買えるなんてコスパ最強すぎる
2019/11/03(日) 23:27:39.85ID:eTOet4di
最低限初代Nexus7のスペックがないといろんな意味で使い物にならないな。値段だけ安くても。
2019/11/04(月) 01:04:34.92ID:pDCUjdkL
何故いきなりGoogle端末が出て来るのやら
2019/11/04(月) 01:23:21.23ID:mDi+Z3YT
nexus7初代持ってるけど使えたもんじゃないぞ
ものすごい熱くなるし
ものすごい熱くなるし
2019/11/04(月) 05:20:16.03ID:V9SGSJ7c
Nexus7 2013がお亡くなりになりかけてるところ
fire7買ったけど十分だわ
軽さはこいつの方がいいしやっぱ7インチって使いやすくていい
fire7買ったけど十分だわ
軽さはこいつの方がいいしやっぱ7インチって使いやすくていい
2019/11/04(月) 08:42:39.96ID:9hrzAyXn
当然だが10との価格差が然程大きく無ければ10買うよ
2019/11/04(月) 15:40:49.19ID:qKgeK+bx
6万円くらい用意してタブレット新しい買うのいろいろ考えたけど
大小2台買えばいいじゃん、2台もいらねー、寝ころびながらメイン
悩み過ぎてもうこれ買って壊れたり不自由だったらまた次考えて買うことにした32GB
タイムセール締めまでに間に合った。あー、すっきりした
大小2台買えばいいじゃん、2台もいらねー、寝ころびながらメイン
悩み過ぎてもうこれ買って壊れたり不自由だったらまた次考えて買うことにした32GB
タイムセール締めまでに間に合った。あー、すっきりした
2019/11/04(月) 16:15:06.05ID:dRqZmB7i
中古でNexus7買って7.1.2ROM焼きした方がまし
2019/11/04(月) 18:30:12.87ID:7jBxxG4Z
>>257
nexusもモノによるね、2012じゃ使い物にならん!
nexusもモノによるね、2012じゃ使い物にならん!
2019/11/04(月) 20:21:05.72ID:dwcXsN4A
fire7はデジカメ代わりに使えますか。
2019/11/04(月) 20:23:29.78ID:DHfv4PTY
カメラはQRコード認識させるのも一苦労やで
2019/11/04(月) 20:24:03.66ID:CjF+gxJZ
クソ画質なのでデジカメ代わりにはならないお
2019/11/04(月) 22:03:03.17ID:ArnLvpYg
デジカメ変わりにしたいなら
ハードオフでジャンクのスマホ買えよ
1000円ぐらいで十分高画質なのが買える
ハードオフでジャンクのスマホ買えよ
1000円ぐらいで十分高画質なのが買える
2019/11/04(月) 22:16:39.68ID:O72rjIOO
買ってみたけど(既に8と10を持ってる状態)
読み物にちょうどいいサイズだね
ちょっとフォント潰れ気味なのが残念だけど
安さでいろいろ諦めがつく
読み物にちょうどいいサイズだね
ちょっとフォント潰れ気味なのが残念だけど
安さでいろいろ諦めがつく
2019/11/05(火) 00:29:44.37ID:txpg2yKe
今時のスマホなら一眼並にいい写真撮れるし
わざわざカメラなんて付けなくていいからもっと安くしてほしい
特にアウトカメラは使う機会ない
わざわざカメラなんて付けなくていいからもっと安くしてほしい
特にアウトカメラは使う機会ない
2019/11/05(火) 00:31:17.20ID:knjcgU75
何で高く売れるのに安くせにゃならんのか
経営側にアホになれって?
経営側にアホになれって?
2019/11/05(火) 01:08:32.53ID:UwTkOkWm
カメラ取っ払っても安くはならんでしょ
Wi-FiやBTやカメラなどの付随機能コミコミで超大量生産するから安い
バリエ増やすと高くなる
Wi-FiやBTやカメラなどの付随機能コミコミで超大量生産するから安い
バリエ増やすと高くなる
2019/11/05(火) 06:28:24.61ID:R4/5fFH7
カメラの部品代とか数十円だぞ
それ外して何円安くなると思ってんだか
それなら最初から付けて売るやろ
それ外して何円安くなると思ってんだか
それなら最初から付けて売るやろ
2019/11/05(火) 11:22:25.60ID:7EMbrOQo
画面の明るさの自動調節ってないの?
見つからないんだけど。
見つからないんだけど。
2019/11/05(火) 11:43:24.40ID:YQKGa+1x
ねーよ
2019/11/05(火) 15:47:32.10ID:aVQCPcmz
まだ届いてないんだけど、
これで見るプライムビデオの画質ってSDを引き伸ばした画質?
ディスプレイの解像度足りないにしろ、ハーフHDから最適化されたりはしない?
これで見るプライムビデオの画質ってSDを引き伸ばした画質?
ディスプレイの解像度足りないにしろ、ハーフHDから最適化されたりはしない?
2019/11/05(火) 15:51:27.47ID:55rB7Y7J
性能以上の性能はでない
2019/11/05(火) 17:16:10.42ID:nW4Ztktn
プライムビデオはHDではないけど画質の劣化は感じない
何故かNetflixだけ画質が極端に悪くなる
他のHDじゃないドロタブに比べても極端にブロックノイズが出るという謎
前に比べるとマシになったけど
何故かNetflixだけ画質が極端に悪くなる
他のHDじゃないドロタブに比べても極端にブロックノイズが出るという謎
前に比べるとマシになったけど
2019/11/05(火) 17:29:10.91ID:aVQCPcmz
劣化を感じないってことは
元のビデオがSD画質でそこから引き伸ばしてるんじゃなくて
HD画質から1024x600に縮められてるってことなのかな?
PS4とかだと今SDかHDか1080pかって出るんだけど
元のビデオがSD画質でそこから引き伸ばしてるんじゃなくて
HD画質から1024x600に縮められてるってことなのかな?
PS4とかだと今SDかHDか1080pかって出るんだけど
2019/11/05(火) 18:03:19.48ID:nW4Ztktn
SDです
Netflixほど圧縮されてないだけ
huluやdTVも劣化は感じない
Netflixだけなぜか極端に画質が悪くなる
ダウンロードサイズも少なくなるし
Netflixほど圧縮されてないだけ
huluやdTVも劣化は感じない
Netflixだけなぜか極端に画質が悪くなる
ダウンロードサイズも少なくなるし
2019/11/05(火) 18:29:32.69ID:aVQCPcmz
ありがとう
やはりSDなのかーちと残念
でもディスプレイの解像度がそこまで無いから
引き伸ばしが目立たないのかもしれんね
やはりSDなのかーちと残念
でもディスプレイの解像度がそこまで無いから
引き伸ばしが目立たないのかもしれんね
2019/11/05(火) 19:43:04.19ID:kTgq6MEg
SDなんだろーなーと思ってみてるけど
特に気にならないよ
特に気にならないよ
2019/11/06(水) 00:06:15.56ID:3M4rLDou
アプリのアプデ出来ないんだが仕様かな?
2019/11/06(水) 00:48:08.49ID:IYPs/Tvb
何のアプリだよ
2019/11/06(水) 01:18:26.66ID:JDh9fT5E
>>277
できないしクラウドのAmazonアプリもインスコできない
でも何かのタイミングでできるから厄介
手持ちのOS5のHD8は何の問題もないからOS6がダメなんじゃないかと思ってるけど1台しか持ってないから確認できないわ
できないしクラウドのAmazonアプリもインスコできない
でも何かのタイミングでできるから厄介
手持ちのOS5のHD8は何の問題もないからOS6がダメなんじゃないかと思ってるけど1台しか持ってないから確認できないわ
2019/11/06(水) 01:30:55.44ID:YL4SZi0G
気に入りすぎて12月のサイバーマンデー?のセールで安くなったらもう一台買おうかな
安すぎて雑に扱っても気にならんし
動画と2ちゃんねるしか見ないからワシには十分すぎる
軽いのとサイズが本当にいい
8インチはゴミってはっきり分かった
安すぎて雑に扱っても気にならんし
動画と2ちゃんねるしか見ないからワシには十分すぎる
軽いのとサイズが本当にいい
8インチはゴミってはっきり分かった
2019/11/06(水) 01:37:02.78ID:fJ0cL+Kv
二台もってどうすんの
2019/11/06(水) 02:36:40.16ID:YOZDDB9Z
>>235
余裕で出来たよ
余裕で出来たよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:44:05.47ID:p77UHVNm >>281
俺は5台持ってるしみんなそれぐらいだろ
俺は5台持ってるしみんなそれぐらいだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 11:50:57.73ID:xz2/Z0Qi 俺もお風呂用(2017年)とリビング用(2019年)の2台あるわ
5台も持って何に使ってるん?
5台も持って何に使ってるん?
2019/11/06(水) 14:12:55.04ID:Uib4uMF3
2019/11/06(水) 15:53:45.03ID:/Y8Yoi1x
8インチは、まあそれ一台でって人もいるだろうが
7ほど軽く持ちやすく携帯性があるわけでもなく
10ほど画面が大きく見やすいわけでもない
というある意味で中途半端になるんだよね
7ほど軽く持ちやすく携帯性があるわけでもなく
10ほど画面が大きく見やすいわけでもない
というある意味で中途半端になるんだよね
2019/11/06(水) 15:55:49.31ID:b3+ezSKa
>>285
同じSoCになったから7の方がコスパ高いけどメモリ512MBの差は無い訳ではないしスピーカーはHD8の方が良いしね
HD8の方がバッテリー容量が大きいので稼働時間もあるけど7の重さと大きさも捨て難い
同じSoCになったから7の方がコスパ高いけどメモリ512MBの差は無い訳ではないしスピーカーはHD8の方が良いしね
HD8の方がバッテリー容量が大きいので稼働時間もあるけど7の重さと大きさも捨て難い
2019/11/06(水) 19:24:17.78ID:ImtmCzLU
セールで買ったfire7届いたGP里チューンさんの見て入れたけど最新版とかあるんですか?
あと毎回広告出るのけせないんですかね?
あと毎回広告出るのけせないんですかね?
2019/11/06(水) 19:55:16.04ID:tbtd1VAg
広告なら設定のなかの
amazonアプリケーション設定
から消せる
amazonアプリケーション設定
から消せる
2019/11/06(水) 20:36:28.88ID:wjGetnqD
Bluetoothが音飛びするのってどうしようもない?
2019/11/06(水) 21:23:15.43ID:S6PI7O3s
Bluetooth、音飛び全然無いよ
fire7じゃなくて接続先機器の問題じゃない?
fire7じゃなくて接続先機器の問題じゃない?
2019/11/06(水) 21:26:05.47ID:VjSl1KXm
里ちゅーんみたいな子泣きじじい見なくても
ここ見たらGPインスト早いのに
「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】 | 有限工房」: https://ygkb.jp/6312
ここ見たらGPインスト早いのに
「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】 | 有限工房」: https://ygkb.jp/6312
2019/11/06(水) 21:58:04.75ID:awyRxtMC
google系のアプリがアップデート出来ないんだが?
&初期化の項目すら出ない設定画面しか表示されないんだがどうすればいいの?
&初期化の項目すら出ない設定画面しか表示されないんだがどうすればいいの?
2019/11/06(水) 22:11:30.25ID:YL4SZi0G
>>285
ゴミは言いすぎた(笑)
8もステレオだったりHD画質でいいところもある
ただfire7がNexus7(2013)と同じ画面サイズなのに小さくて軽いからあまりに感動しただけ
Nexusは今や充電がトロくて使いモンになん
あと値段が圧倒的に安いから7はめちゃくちゃいいなーと
ゴミは言いすぎた(笑)
8もステレオだったりHD画質でいいところもある
ただfire7がNexus7(2013)と同じ画面サイズなのに小さくて軽いからあまりに感動しただけ
Nexusは今や充電がトロくて使いモンになん
あと値段が圧倒的に安いから7はめちゃくちゃいいなーと
2019/11/06(水) 23:14:32.55ID:AZZU5uNT
初期化したいんだが設定画面がちゃんと表示されない、googleplay がいけないのか?
2019/11/07(木) 01:42:24.21ID:FL64O0gm
2015,2017,HD8持ってて不自由してないがもう使わなくなるアカウントに2000円くらいのアマギフが残ってたから2019も買った
早く使いたいけどタイムセール祭り最終日に買ったからかまだ発送される気配がないw
早く使いたいけどタイムセール祭り最終日に買ったからかまだ発送される気配がないw
2019/11/07(木) 08:59:43.67ID:3cxbxh0R
バッテリーあっという間になくなるなー
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:03:01.79ID:BnYRMYL5 設計ミスじゃないかってぐらいバッテリーの減りおかしいわ
2019/11/07(木) 12:46:32.13ID:FL64O0gm
2019はバッテリー持たないの?
2015も2017はいまでもバッテリーかなり持つんだが
2015も2017はいまでもバッテリーかなり持つんだが
2019/11/07(木) 12:55:44.76ID:JZyEavnR
使い方次第に決まってんだろ
画面をマックス明るくして動画見てたらそら減るわな
画面をマックス明るくして動画見てたらそら減るわな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 14:06:32.96ID:fhHsJo+9 2017と2019持ってるけど同じ状況で動画見ても2019の方が2倍減りが早い充電も早いけどちなみに2017の方は1年以上使ってるから
2019/11/07(木) 14:31:30.30ID:xVacBcS3
SoCがスペック上がったぶん消費電力が高くなったってことなのかな
2019/11/07(木) 15:18:16.15ID:g37KRY/n
QRコードリーダーは
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
2019/11/07(木) 15:39:59.97ID:qSeBCZSh
バッテリーの減りがやたら早いの気になる明るさは60%程度で
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
2019/11/07(木) 16:01:23.78ID:ulREPbKe
無線ルーターの5GHzオフにするか2.4GHzで接続したらバッテリー伸びない?
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
2019/11/07(木) 16:35:38.75ID:jXIbn0wQ
SDカード入れたらデータ全部消えたんだけど何で?
2019/11/07(木) 19:19:16.48ID:o//DO3vI
アレクサがバッテリー消費するんでないか
2019/11/07(木) 19:29:16.40ID:MwKqZRhz
アプリがアップデート出来ない。
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
2019/11/07(木) 19:36:46.60ID:E1gs4Siv
2015年モデルだけど
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
2019/11/07(木) 19:43:09.98ID:5K2gOd1n
減りが速いってことだから搭載されてるバッテリが小さくなってるのかと思ったんだが、
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
2019/11/07(木) 19:47:39.72ID:MwKqZRhz
アレクサすらダウンロード出来ないぞ!
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
2019/11/07(木) 19:58:24.57ID:hETJiutI
>>308
初期化
初期化
2019/11/07(木) 19:59:06.59ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 20:47:08.51ID:K70BJdII
>>313
それで直るの?放電して初期化されるの?
それで直るの?放電して初期化されるの?
2019/11/07(木) 20:48:31.80ID:K70BJdII
google 開発者オプション等は削除したけど設定画面がダメだ。
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
2019/11/07(木) 21:01:13.44ID:2cNJ7OmM
ワンチャンadbで初期化できないもんかね
2019/11/07(木) 21:28:28.14ID:hETJiutI
>>314
さあ?
さあ?
2019/11/07(木) 21:43:59.04ID:InEgY0/W
>>317
なんじゃそりゃ!
なんじゃそりゃ!
2019/11/07(木) 21:49:42.07ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 21:54:58.71ID:fijhMtnj
2019/11/07(木) 21:56:00.04ID:2TrNvzsm
2019/11/07(木) 22:15:54.30ID:HMxhKoNi
>>311
セーフモードは?
セーフモードは?
2019/11/07(木) 22:55:58.53ID:9AjQ3lNE
タッチパネルの反応が悪すぎだ。しっかりタッチしてるのに無反応。
2019/11/08(金) 00:50:42.25ID:GqQhMRZ5
7は糞安いにしては結構まとも使えるわ
2019/11/08(金) 01:02:54.97ID:cNvzmeAr
すいませんお聞きしたいのですが、
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019/11/08(金) 01:04:02.72ID:cNvzmeAr
ごめんなさい途中で送ってしまった。。。
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
2019/11/08(金) 01:12:15.91ID:fk/+rlGL
できるよもちろん
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
2019/11/08(金) 01:17:12.34ID:cNvzmeAr
2019/11/08(金) 01:37:05.02ID:Br8NPPwt
アレクサオフにしてるわ
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
2019/11/08(金) 12:42:07.81ID:fk/+rlGL
echo持ってるからタブレットではアレクサは使わない
2019/11/08(金) 13:29:33.87ID:o/fKt5dG
Fire7からアカウント新規作成で内部エラー。作れないので使えません。
2019/11/08(金) 14:08:28.61ID:5dAOo5a/
どこでかったの?
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
2019/11/08(金) 15:25:32.10ID:o/fKt5dG
>>332
ギフトで友人からもらったの
ギフトで友人からもらったの
2019/11/08(金) 15:49:03.20ID:5dAOo5a/
じゃあアマゾンアカウント持ってないんだね
問い合わせた方がいいんじゃないかな
問い合わせた方がいいんじゃないかな
2019/11/08(金) 16:35:45.03ID:cNvzmeAr
>>333
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
2019/11/08(金) 19:31:45.31ID:+6hns/AO
リカバリーモードサンクスです!
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
2019/11/08(金) 19:33:13.81ID:+6hns/AO
あっplaysになってる笑
ごめんなさい。
ごめんなさい。
2019/11/09(土) 08:01:42.26ID:yqR+HDQ9
ちょっと調子悪かった古いFire8が突然死したからFire7買ったけど
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
2019/11/09(土) 15:50:45.33ID:Rd13yz78
google play 導入は自己責任って言うけれど入れるのは簡単、その後のレビューがないのは上手くいってるから?それともダメだから?
2019/11/09(土) 16:50:46.04ID:0MKMSsFp
上手くいくから
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
2019/11/09(土) 17:35:02.72ID:zr2H7j0b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
