アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン
2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
前スレ
Fire7 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563185316/
探検
Fire7 (2019) Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 08:46:40.43ID:AmKNf39a2☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 09:18:40.82ID:qOt6uw5x 【新旧Fire7 - スペック変更点】
■2017 → 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fireタブレット世代 7 → 9
FireOS(AndroidOS/API) 5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
Alexaハンズフリーモード 無 → 対応
ストレージ 8GB/16GB→16GB/32GB
32GB - 価格 無 → 7,980円
16GB - 価格 7,980円 →5,980円
8GB - 価格 5,980円 → 無
長さ 191mm → 192mm
重量 295g → 286g
SOC MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
前面カメラ 30万画素(VGA) → 200万画素(HD)
microSD 最大256GB → 最大512GB
バッテリー 8時間(充電6時間) → 7時間(充電4時間)
ボタンカラー シルバー → 無塗装(ブラック)
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
タブレットデバイスの仕様 | Fireタブレット
https://developer.amaz0on.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
■2017 → 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fireタブレット世代 7 → 9
FireOS(AndroidOS/API) 5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
Alexaハンズフリーモード 無 → 対応
ストレージ 8GB/16GB→16GB/32GB
32GB - 価格 無 → 7,980円
16GB - 価格 7,980円 →5,980円
8GB - 価格 5,980円 → 無
長さ 191mm → 192mm
重量 295g → 286g
SOC MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
前面カメラ 30万画素(VGA) → 200万画素(HD)
microSD 最大256GB → 最大512GB
バッテリー 8時間(充電6時間) → 7時間(充電4時間)
ボタンカラー シルバー → 無塗装(ブラック)
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
タブレットデバイスの仕様 | Fireタブレット
https://developer.amaz0on.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
3☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/09/23(月) 09:29:09.18ID:YxdC79QR 最安値
===================
プライムデー(プライム会員限定セール)
2019年7月15〜16日特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire7 (2019) メーカー保証90日
追加保証2年 1,780円
追加保証3年 2,380円
□16GB 5,980円
↓
+追加保証2年=7,760円
+追加保証3年=8,360円
□32GB 7,980円
↓
+追加保証2年=9,760円
+追加保証3年=10,360円
===================
プライムデー(プライム会員限定セール)
2019年7月15〜16日特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire7 (2019) メーカー保証90日
追加保証2年 1,780円
追加保証3年 2,380円
□16GB 5,980円
↓
+追加保証2年=7,760円
+追加保証3年=8,360円
□32GB 7,980円
↓
+追加保証2年=9,760円
+追加保証3年=10,360円
2019/09/23(月) 09:54:22.54ID:rcfUJ51E
・困ったらアマゾンのサポートへ問合せします。
電話/チャット/メールで回答されます。
・Fire7(2019)は無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
・Fire7(2019)はスマートカバー対応です。
蓋を開けるとスリープ状態を解除
蓋を閉じるとスリープ状態
電話/チャット/メールで回答されます。
・Fire7(2019)は無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
・Fire7(2019)はスマートカバー対応です。
蓋を開けるとスリープ状態を解除
蓋を閉じるとスリープ状態
2019/09/23(月) 10:21:37.17ID:Onmm8p0x
【購入前に要確認】■Fireタブレット懸念事項
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・アマゾンサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない(手動かスリープ時に自動かの2択)
・GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・HD非対応(低解像度)
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・ステレオスピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
・APTX非対応
[WiFi]
・5GHz対応無線ルーターのチャンネル自動では接続できない(W52固定へ変更必須)
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない/ジャイロセンサーがない
・近接センサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・通知用LEDがない
・防水/防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
・部材や造りがショボい/メーカー保証3ヶ月
・落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ/他社タブレット並みに使えない
・買取り価格が安い
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・アマゾンサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない(手動かスリープ時に自動かの2択)
・GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・HD非対応(低解像度)
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・ステレオスピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
・APTX非対応
[WiFi]
・5GHz対応無線ルーターのチャンネル自動では接続できない(W52固定へ変更必須)
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない/ジャイロセンサーがない
・近接センサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・通知用LEDがない
・防水/防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
・部材や造りがショボい/メーカー保証3ヶ月
・落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ/他社タブレット並みに使えない
・買取り価格が安い
2019/09/23(月) 13:31:24.60ID:Rh1MQI0Z
初タブレットのFire 7が届いたんですが、Blue Shade(ブルーライトカット)をオンにするとコントラストまで低くなるのはどうにかできますか?
Xperia XZ2(Android 9)も使用しているんですがこちらの同機能はオレンジ気味になるだけです。
Xperia XZ2(Android 9)も使用しているんですがこちらの同機能はオレンジ気味になるだけです。
2019/09/23(月) 15:07:25.16ID:HmNUMpKO
2019 fire 7って低電力モードにしないと急激にバッテリ減ってってない?
2年使ってるfireの方がバッテリ持つんだが
2年使ってるfireの方がバッテリ持つんだが
2019/09/23(月) 15:34:19.73ID:GGCyYYOJ
ゴンゴン減るよね
2019/09/23(月) 16:24:31.22ID:HmNUMpKO
googleplayからGoogle EARTHとopera miniインストールしたんだけど数秒で落ちる
同じ症状のひと居ませんか?
同じ症状のひと居ませんか?
2019/09/23(月) 17:51:47.34ID:hqHCSE2Q
オペラベータ使ってるけど問題ない
2019/09/23(月) 18:49:56.41ID:UP4uyBO8
セール祭りで買ったFire7がさっき届いた
飯食ったら開封しよう
飯食ったら開封しよう
2019/09/23(月) 21:57:08.58ID:00tu4bt6
なんかGooglePlayから入れたブラウザアプリが落ちて使い物にならない
opera mini とかidmとか
operaとCHROMEは使える
低速回線だからダウンロード数を一個づつに管理できるアプリ出なければエロ動画ダウンロード出来無いのに
opera mini とかidmとか
operaとCHROMEは使える
低速回線だからダウンロード数を一個づつに管理できるアプリ出なければエロ動画ダウンロード出来無いのに
2019/09/23(月) 22:01:05.33ID:D78TqRQ9
このタブレットではエロはダウンロード出来なんじゃないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 22:11:20.64ID:C1Kdt/4Z >>12
前スレにも書いた?
誰かも書いてたけどGoogleplayのバージョン間違えてダウンロードしたとかない?
後はGoogleplayダウンロードしたときにすぐ自動更新切った?
更新切ってないとたまにアプリが上手く動作しなくなる場合があるからその時は初期化してまたGoogleplay入れ直してって見たことある
後は単純に対応してないアプリなんじゃない?全部が全部きちんと動く保証ないって見たし
前スレにも書いた?
誰かも書いてたけどGoogleplayのバージョン間違えてダウンロードしたとかない?
後はGoogleplayダウンロードしたときにすぐ自動更新切った?
更新切ってないとたまにアプリが上手く動作しなくなる場合があるからその時は初期化してまたGoogleplay入れ直してって見たことある
後は単純に対応してないアプリなんじゃない?全部が全部きちんと動く保証ないって見たし
2019/09/23(月) 22:30:47.17ID:Rh1MQI0Z
付属のUSBケーブル、説明書には充電用って書かれてるけど普通にデータ転送モードでファイルもコピーできるな
2019/09/23(月) 22:47:18.88ID:ARLzK8WL
>>5
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
最安値
===================
プライムデー(2019年7/15〜16)特価※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
最安値
===================
プライムデー(2019年7/15〜16)特価※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
2019/09/24(火) 06:02:56.37ID:zwmTblGh
この新型Fire 7 の11aはW52より上の周波数対応してますか?
他スレで聞いたけど誰も返答なくて・・・
他スレで聞いたけど誰も返答なくて・・・
2019/09/24(火) 06:16:07.18ID:eF3wAGur
>>17
「より上」というのがW53とかW56とかならの事なら対応していないよ
「より上」というのがW53とかW56とかならの事なら対応していないよ
2019/09/24(火) 07:49:48.15ID:v4BuXkMC
2019/09/24(火) 12:41:35.57ID:zwmTblGh
>>18
ありがとう
ありがとう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 14:30:00.36ID:CYowb/Uc セール終了1時間前にポチってしまった。これで前fire7ともお別れ
2019/09/24(火) 15:37:22.56ID:F7Fpkobc
交換品来ました
今回は前回と違いそこまで目立たないが、また何やらゴミらしきものが
https://i.imgur.com/nGEPDns.jpg
私の中でfireの品質は最低レベルだと確信しました
計4台中3台が不良品
一台目は液晶欠け
3台目が目立つゴミ&ドット抜け
そして今回4台目、目立たないがゴミ入り
もう交換はしない
ただただ呆れてる
今回は前回と違いそこまで目立たないが、また何やらゴミらしきものが
https://i.imgur.com/nGEPDns.jpg
私の中でfireの品質は最低レベルだと確信しました
計4台中3台が不良品
一台目は液晶欠け
3台目が目立つゴミ&ドット抜け
そして今回4台目、目立たないがゴミ入り
もう交換はしない
ただただ呆れてる
2019/09/24(火) 16:04:29.97ID:tRe8XQp+
>>22
ご愁傷様としか言い様が無い
でも目立つな、使うのが嫌になって放置して朽ち果てるパターンかも
以前には液晶の色合いにバラつきが有って交換品を2〜3台送らせて1番気に入ったの残して返品したなんて強者も居たが
品質は最低でも反面最後までサポートしてくれるサービス品質に掛けてもう一度交換してみれば?
他にも開封していいから国内で検品して不具合の無いモノを送れ、と言うリクエストにも答えてくれた事例も有るし
ご愁傷様としか言い様が無い
でも目立つな、使うのが嫌になって放置して朽ち果てるパターンかも
以前には液晶の色合いにバラつきが有って交換品を2〜3台送らせて1番気に入ったの残して返品したなんて強者も居たが
品質は最低でも反面最後までサポートしてくれるサービス品質に掛けてもう一度交換してみれば?
他にも開封していいから国内で検品して不具合の無いモノを送れ、と言うリクエストにも答えてくれた事例も有るし
2019/09/24(火) 16:23:38.85ID:diFYFRlU
今まで買ってて一度もそんなのないわ
2019/09/24(火) 17:52:19.01ID:Raob3VYc
値段が値段だけにあまり気にせずチェックもしてないからな
2019/09/24(火) 18:23:32.26ID:mtFZskKV
ビデオとか音でないけどいいの?
2019/09/24(火) 20:06:51.47ID:qZZHRp9D
alexaがサービスエラーになるんだが時間帯によるものなの?
寝る前は普通に使える
寝る前は普通に使える
2019/09/24(火) 20:15:35.56ID:wEnQ5zU6
2019/09/24(火) 22:57:39.56ID:+6ztxXd4
2019/09/24(火) 23:08:17.76ID:diFYFRlU
>>29
グーグル入れてないけど普通に使える
グーグル入れてないけど普通に使える
2019/09/24(火) 23:09:04.09ID:diFYFRlU
2019/09/24(火) 23:22:26.56ID:8SU8RLW6
>>22
気にしすぎ
気にしすぎ
2019/09/25(水) 09:52:23.79ID:EBBikQ1N
液晶悪くてもネットワークラジオ専用機にしたいが音が悪いのが残念なところ
2019/09/25(水) 23:22:16.05ID:A+FxEty+
>>33
イヤホン端子から外部スピーカー繋げは解決。
イヤホン端子から外部スピーカー繋げは解決。
2019/09/25(水) 23:29:40.27ID:xXXp7QLS
2015から2019に換えたが2019はダサい起動音が鳴るのな
2019/09/26(木) 00:33:13.63ID:XQTa6fz1
>>30
知らんがな
知らんがな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 09:34:59.72ID:90dlo8nQ 知ろうよ!
2019/09/26(木) 10:41:55.33ID:8JxbZESi
Bluetoothスピーカー買うといろいろ捗ると思います
2019/09/26(木) 19:13:42.48ID:Qf2EdDb0
Alexaって2017 fire7にダウンロード出来るけど全く使えないの?なんか許可必要?
2019/09/26(木) 20:45:09.44ID:ELzeciaa
初めてFire 7を買ったけどスペックアップされたからHD8 2018と比較してもあまり変わらなくていいね
大きさもこれがベストだし3サイズ全て揃ってるが1番愛用するのはこいつになるな
大きさもこれがベストだし3サイズ全て揃ってるが1番愛用するのはこいつになるな
2019/09/26(木) 21:03:14.01ID:nSoC9i5J
>>40
漫画読む時小さくない?
漫画読む時小さくない?
42988
2019/09/26(木) 21:16:47.47ID:CYWBySj3 ピンチインでオッケー
慣れると不便無い
慣れると不便無い
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 21:50:41.02ID:rXzv7Efv 平成元年 PC-9801n 20万円
http://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0032.html
平成15年 SL-C860 5万円
https://ascii.jp/elem/000/000/014/14122/index-2.html
令和元年 fire7 3480円
http://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0032.html
平成15年 SL-C860 5万円
https://ascii.jp/elem/000/000/014/14122/index-2.html
令和元年 fire7 3480円
2019/09/26(木) 21:55:16.24ID:CYWBySj3
2019/09/27(金) 04:56:22.69ID:Vshnkn6j
>>44
e-ink?
e-ink?
2019/09/27(金) 09:46:00.69ID:1JWPaerD
>>45
特に書いてないね、けど液晶だと思うよ
特に書いてないね、けど液晶だと思うよ
2019/09/27(金) 12:14:39.22ID:xLb1eL7n
>>46
カラーだしタブレットにもなると謳ってるから液晶だね
カラーだしタブレットにもなると謳ってるから液晶だね
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/27(金) 18:46:44.69ID:Y1a/icv5 GPS付き
まぢ、ビミョーだ
まぢ、ビミョーだ
2019/09/27(金) 21:13:22.05ID:5udvhwZV
ドンキのは6800円くらいなら良かったけどね
2019/09/27(金) 21:25:29.34ID:+hSJx9M7
ドンキの過去出してたタブレットを店頭で見たけど画面比率がおかしかった
横幅が明らかに狭くて、昔のfireみたいな感じ
横幅が明らかに狭くて、昔のfireみたいな感じ
2019/09/27(金) 23:20:58.86ID:gAlzOz9r
7安かったから試しに買ってみたけどなかなか使いやすいねこれ
ただ使いやすかった分もっと大きいサイズも欲しくなってきたw
ただ使いやすかった分もっと大きいサイズも欲しくなってきたw
2019/09/28(土) 18:26:16.86ID:fnuSSN2F
このアプリのタブレットモード切ってるのにタブレットモードになっちゃうんだけどどやんの?
2019/09/28(土) 18:38:12.62ID:5EV4Xy5w
アプリインストールしてアプリ固有のフォルダーとか作成されてもFire OS再起動するまでWindowsでそれらが見えないの地味にめんどいな
2019/09/30(月) 09:23:58.41ID:nUY6oFKG
アスファルト9のapkを本体にコピー、インストールして起動したけどロゴで止まって立ち上がらない
Google Play入れても駄目
他のアプリはapkからいけるのになんでだろ
Google Play入れても駄目
他のアプリはapkからいけるのになんでだろ
2019/09/30(月) 11:26:00.03ID:d8oIKNjt
imei見てるとか?
2019/09/30(月) 13:25:40.35ID:nUY6oFKG
>>55
一時rootでAmazon関係のアプリ、サービスを切りまくったのがダメだったのか?
一時rootでAmazon関係のアプリ、サービスを切りまくったのがダメだったのか?
2019/10/01(火) 21:16:04.98ID:lCPF6Rt6
alexaがサービスエラーになるんだが再起動すると直る
おま環?
ちな格安シムのテザリング
おま環?
ちな格安シムのテザリング
2019/10/01(火) 22:26:01.00ID:xTpQT7kq
それ回線が安定してない
俺も不安定なLANで繋いでるときはそのエラーがよく起きてた
グーグルホームしかり
俺も不安定なLANで繋いでるときはそのエラーがよく起きてた
グーグルホームしかり
2019/10/02(水) 07:57:31.46ID:xFJmtieN
2019/10/02(水) 11:16:36.27ID:S6mL3+ht
それ回線がパンクしてるからだろ
2019/10/04(金) 15:56:45.75ID:A1zvOjkM
ChMateデブ版を入れようとしてデプロイゲートをインストールしたけど起動しても自動的にインストールされない
他の端末だと自動的にインストールされた記憶があるんだが🤔
上にあるOpera miniもインストールしても起動しないし、Amazonアプリのアプデ通知が来ても失敗するしクラウドにあるアプリをインストールしても失敗する(何度もやり直したらイケたけど)
初期化してやり直しても改善されない
WiFi親機を疑いたいところだけどHD8やノートPCは何の問題もないんだよな
俺のfire7が腐ってんのかね?
他の端末だと自動的にインストールされた記憶があるんだが🤔
上にあるOpera miniもインストールしても起動しないし、Amazonアプリのアプデ通知が来ても失敗するしクラウドにあるアプリをインストールしても失敗する(何度もやり直したらイケたけど)
初期化してやり直しても改善されない
WiFi親機を疑いたいところだけどHD8やノートPCは何の問題もないんだよな
俺のfire7が腐ってんのかね?
2019/10/06(日) 18:20:28.48ID:tc+zodbm
どうやったらホーム画面がnovaランチャーになりますか?
必ずAmazonのホーム画面に一旦戻るんだけど…
必ずAmazonのホーム画面に一旦戻るんだけど…
2019/10/06(日) 18:37:02.30ID:z5NnzPXr
気合や!
頑張れ!
頑張れ!
2019/10/06(日) 20:06:03.55ID:UhqlwKNd
こういうの聞いてくるのって自分で調べないのかな?
検索したらすぐ出てくるし、その通りやればいいだけなのに
検索したらすぐ出てくるし、その通りやればいいだけなのに
2019/10/07(月) 18:07:36.44ID:I9yxugQp
2019/10/07(月) 20:20:39.34ID:Pcp5zFOu
>>64
調べたよ、変更したよ!以上
調べたよ、変更したよ!以上
2019/10/07(月) 20:50:28.08ID:AvnKHdOG
2019/10/08(火) 09:07:44.63ID:mD0rvVCR
やっぱ駆動時間7時間っていうのは少ないなぁ
元から1時間の差があるとはいえ3年使った2015モデルより減りが早いのは辛い
そのせいでいまだに2015を手放せずにいるw
元から1時間の差があるとはいえ3年使った2015モデルより減りが早いのは辛い
そのせいでいまだに2015を手放せずにいるw
2019/10/08(火) 17:54:31.39ID:SVSwLDp3
>>68
うちの2015も2019くらいに電池持つしGP入れて手放せないわ
うちの2015も2019くらいに電池持つしGP入れて手放せないわ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 23:26:48.83ID:ytU5dlC3 16GBを買おうか迷っているのですが、不自由なくkindleは使えますか?
美容のため長時間お湯に浸かるので、暇つぶしに使う予定。この値段なら壊れても諦めがつくかなと。
もろちんジップロックに入れて防水しますが。
美容のため長時間お湯に浸かるので、暇つぶしに使う予定。この値段なら壊れても諦めがつくかなと。
もろちんジップロックに入れて防水しますが。
2019/10/09(水) 17:47:06.93ID:0ZYhop8A
2015まだまだ現役だけど流石に辛いな。
2019/10/09(水) 19:40:42.70ID:g57IwbGu
2015でROM焼きしてるが、かれこれ3年ほど自炊漫画用端末として愛用中
なんだかんだ言ってNexus2012程度の能力はあるので、割り切れば使いもんにはなる
ただしバッテリ劣化だけはどうしようもなく、中華端末に買い換えようか悩み中
なんだかんだ言ってNexus2012程度の能力はあるので、割り切れば使いもんにはなる
ただしバッテリ劣化だけはどうしようもなく、中華端末に買い換えようか悩み中
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 21:38:03.37ID:/fiWYPSV twitter・5chはサクサク?
7インチがまた欲しくなった。
7インチがまた欲しくなった。
2019/10/09(水) 23:48:45.80ID:nhhfL3zQ
512gb入れようか思案中
本体より高いからなぁ
エロ動画100本分の量
本体より高いからなぁ
エロ動画100本分の量
2019/10/11(金) 15:37:47.58ID:5VaeEVru
2019だとusbケーブルでデータをパソコンに移すときっていちいち開発者オプションいじらないといけないの?
2019/10/11(金) 17:21:36.66ID:2cNxAWdt
いいえ
2019/10/12(土) 08:42:04.22ID:Dl1wWcFk
2019/10/12(土) 15:03:05.44ID:R9uJIYtp
2017は元になったAndroidが古いだけ
2019/10/12(土) 15:14:02.57ID:z7j7cuyB
PCとUSB接続した後、上の通知からNシステムの「充電しています」ってところタップして、出てきたオプションメニューから「データを転送」みたいなところを選択すればいい。
オプションメニュー記憶されないから、接続する度に毎回選択しなきゃならないのは面倒だけど。
オプションメニュー記憶されないから、接続する度に毎回選択しなきゃならないのは面倒だけど。
2019/10/13(日) 14:44:19.68ID:yu5I3lzh
うちの2019はMTP選択してもなぜか転送できない
2019/10/13(日) 15:16:11.67ID:2icdvmuR
2019年モデルでもGP入るね、新型2019年モデルHD10が気になっていますがたぶんGP入りますよね。
2019/10/13(日) 15:37:41.05ID:JKWNvUpw
Mate 30 Proと同じ物を用意すれば動くだろ
2019/10/13(日) 19:06:26.24ID:7dxr7aXX
そのうち入るやろ
2019/10/14(月) 11:45:56.71ID:ls+qXMab
2019にGP入れたけど全然重くならない
負荷が重そうなレースゲームもサクサク
よく見る「重くなった」って2019より過去のバージョンの話?
負荷が重そうなレースゲームもサクサク
よく見る「重くなった」って2019より過去のバージョンの話?
2019/10/14(月) 21:02:06.26ID:FYyNo01e
もっさもさなんだけど…
2019/10/17(木) 03:13:45.33ID:q9Jy2YVy
ヤバくね?
うちのはGP入れても普通に使えるぞ
うちのはGP入れても普通に使えるぞ
2019/10/17(木) 06:45:54.32ID:+x7IjUsz
同じくGP入れてもサクサク
メモリ1GBなのになんでこんなに快適なのか分からん
重い人はなんのアプリ使った時にもっさりなの?
メモリ1GBなのになんでこんなに快適なのか分からん
重い人はなんのアプリ使った時にもっさりなの?
2019/10/17(木) 07:31:52.33ID:wPaaEouq
7か8インチかでずっと迷ってる
2019/10/17(木) 07:36:43.24ID:uAmHpfDQ
7でもHD8でもプライムビデオアプリの起動は糞重いんだよな
それ以外はまあ不満はないよ
それ以外はまあ不満はないよ
2019/10/17(木) 08:07:20.75ID:pRUP7Oqk
2019/10/17(木) 11:22:31.32ID:JRtZpH5m
>>89
動作の遅さ、画面の粗さ、スピーカーは気にならないですか?
動作の遅さ、画面の粗さ、スピーカーは気にならないですか?
2019/10/17(木) 11:54:37.04ID:uAmHpfDQ
2019/10/17(木) 14:57:24.77ID:F41XnGwr
Amazonのアプリが重いってAmazon端末としてはどうなのかな
2019/10/17(木) 15:17:57.45ID:q9Jy2YVy
プライムビデオが重いってギャグ?
今起動してみたけど普通に他のアプリと変わらないけど
今起動してみたけど普通に他のアプリと変わらないけど
2019/10/17(木) 15:29:17.00ID:0MK4ddYb
2019/10/17(木) 15:36:42.45ID:cuXGZO8L
格安スマホがもう6インチ余裕で超えてるのに7インチは無いかな
しかもベゼルも太いままだし実質の筐体サイズは8インチ並み
中国の技術とかあればそのへんのスペックアップは比較的安価に改善できると思うんだけど開発は米なの?
しかもベゼルも太いままだし実質の筐体サイズは8インチ並み
中国の技術とかあればそのへんのスペックアップは比較的安価に改善できると思うんだけど開発は米なの?
2019/10/17(木) 15:37:45.12ID:IaCeODya
ちょっとなにいってるかよくわからない
2019/10/17(木) 15:45:22.28ID:k0QOUYSx
何から何まで中華なんだが・・・
2019/10/17(木) 17:11:52.48ID:q9Jy2YVy
別に起動する時も遅くはないけど
2019/10/17(木) 17:14:29.77ID:h3weOPDr
7インチを8インチと比べて価格以外でなにかメリットある?
2019/10/17(木) 17:17:36.89ID:q9Jy2YVy
持ち運びやすい
逆にそこだけだろ
逆にそこだけだろ
2019/10/17(木) 18:49:38.38ID:NV0iyydC
えっ、それだけ?
2019/10/17(木) 19:13:46.11ID:pRUP7Oqk
あ?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:35:50.54ID:uVMc/VZy ひぇっ!
2019/10/18(金) 08:07:08.14ID:Gn93HHMy
なんだと?!
2019/10/18(金) 12:13:08.54ID:Va/2pxQf
活字本は7インチがちょうどいい
コミックは8インチ以上欲しいけど
(個人の感想です)
コミックは8インチ以上欲しいけど
(個人の感想です)
2019/10/18(金) 13:26:54.87ID:hzmMGlBl
Nexus7(2012)よりは軽くなったよ
ローエンドのA7.A9世代は厳しい
ローエンドのA7.A9世代は厳しい
2019/10/18(金) 17:45:58.23ID:DRAh37j1
7でいいけど解像度は倍欲しい
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:34:33.82ID:gywMmnIq ダウンロードしたプライムビデオを削除したのにストレージに何故か残って容量だけ食ってる
これはどうやったら削除できますか?
これはどうやったら削除できますか?
2019/10/18(金) 22:40:04.07ID:DRAh37j1
再起動
Androidのここが嫌い
Androidのここが嫌い
2019/10/18(金) 22:46:42.93ID:gywMmnIq
再起動しても消えないのです
となると出荷状態に戻すしかないですかね
となると出荷状態に戻すしかないですかね
2019/10/18(金) 23:12:32.42ID:gywMmnIq
アカウント登録しなおしたら消えました
お騒がせしました
お騒がせしました
2019/10/19(土) 08:46:32.29ID:XESeae9h
アップデートきたね。なにか変わった?
2019/10/19(土) 11:25:27.13ID:5w5bQ/B0
スマホで読書するのと比べて動作は変わらない?快適?
2019/10/19(土) 11:31:38.98ID:MhH4flxN
そらぁ、どんなスマホかによるわな
2019/10/19(土) 23:34:57.07ID:TdcHFe/k
何のアプデ?
2019/10/20(日) 02:31:29.52ID:oKV13sXz
アプデ来ないんだけど
2019/10/20(日) 04:51:16.32ID:4a7d8YXe
7か8かでずっと迷ってる
2019/10/20(日) 05:54:20.81ID:VIPc/ncq
2019/10/20(日) 10:53:53.18ID:b34fcSn8
機内モードにしてたのにアップデートされてた
Wi-Fi繋いでなくても通信できるの?
Wi-Fi繋いでなくても通信できるの?
2019/10/20(日) 10:55:28.14ID:SDzT7KEB
以前にDLしたものが今のタイミングで走ったんじゃない?
2019/10/20(日) 11:03:44.81ID:8jnM3AH6
>>119-121
7か8かでずっと迷ってる
7か8かでずっと迷ってる
2019/10/20(日) 14:13:24.14ID:WJZWC/Qn
2019/10/20(日) 15:25:25.28ID:iHS9RAOO
6.3.1.2なんだけどホントに最新?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 21:31:32.65ID:92XE48dq2019/10/20(日) 23:17:44.25ID:XFBg+Pup
ストレージパンパンだからアップデート余裕で回避
2019/10/21(月) 21:52:19.43ID:kTHVshK9
かくつき遅延多いなぁ…
2019/10/22(火) 17:33:00.59ID:ONyw4B7m
アプデ来てた
何が変わったのかわからず
何が変わったのかわからず
2019/10/22(火) 17:52:43.45ID:4QeiM3sr
>>123
現行の7とHD8で迷ってるならセールで7買った方がいい
HD8が新型出てスペックアップされるならHD8を勧めるけど今のHD8と7では価格程の差は無い
勿論スピーカーはHD8の方が良いけどね
現行の7とHD8で迷ってるならセールで7買った方がいい
HD8が新型出てスペックアップされるならHD8を勧めるけど今のHD8と7では価格程の差は無い
勿論スピーカーはHD8の方が良いけどね
2019/10/22(火) 17:54:37.35ID:ONyw4B7m
動画サービスの画質は段違いだぞ
特にNetflixはあきらかにフィルターかけられてるし
特にNetflixはあきらかにフィルターかけられてるし
2019/10/23(水) 00:40:13.04ID:PBzQZiCn
自分だけの不具合と思うが音が鳴り終わってから3秒後に舌打ちみたいなノイズが気になる
2019/10/23(水) 00:56:06.57ID:EDE+n9FB
アレクサか…
2019/10/23(水) 15:14:23.03ID:ATJ6VMqx
チッ・・・うっせーな・・・
2019/10/23(水) 15:49:08.53ID:5jc2lLAf
(反省してまーす)
2019/10/24(木) 20:04:34.79ID:oV+04JMp
アップデートで下の○□消えました
2019/10/24(木) 20:06:22.03ID:JInZ/DPz
アッー!デートで下のお口に入れました?
2019/10/24(木) 20:24:50.59ID:1uQYYbpS
>>129
7買うわ
7買うわ
2019/10/24(木) 20:45:34.37ID:f8Gy7gcj
>>135
アンドロイドナインみたいになったの?
アンドロイドナインみたいになったの?
2019/10/24(木) 20:48:51.26ID:4G81aO/B
>>135
まじで?ジェスチャーでホームに戻ったりできるようになったの?
まじで?ジェスチャーでホームに戻ったりできるようになったの?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:46:40.65ID:iuWh7X7w 消えるわけねえ
なんで信じられるんだ
なんで信じられるんだ
2019/10/24(木) 22:21:50.82ID:aGZFByw3
アップデートのあとの読み込みが終わらんち
2019/10/24(木) 23:37:26.53ID:oV+04JMp
>>140
普通に消えてホーム画面ボタン操作不可能
普通に消えてホーム画面ボタン操作不可能
2019/10/25(金) 00:18:03.45ID:3w1LHUS+
なんだバグのほうかよ
2019/10/25(金) 10:40:12.99ID:e+eRRer4
>>142
「Fireタブレットをリカバリーモードで初期化する方法」
で検索して、工場出荷時の状態に戻す。
私もfile7,fileHD8、fileHD10でその様な事が、発生時期はバラバラでしたが有りました。因みにGooglePlayは全て入れてあります。
「Fireタブレットをリカバリーモードで初期化する方法」
で検索して、工場出荷時の状態に戻す。
私もfile7,fileHD8、fileHD10でその様な事が、発生時期はバラバラでしたが有りました。因みにGooglePlayは全て入れてあります。
2019/10/25(金) 11:54:33.83ID:GRSQ2yrE
うーーーん、スワイプするとスワイプ中なのに放したことになる。
ドラッグするとドラッグ中なのにタップしたことになる。
タッチスクリーンの出来が旧型より悪くなってね? 質落としたか。
ドラッグするとドラッグ中なのにタップしたことになる。
タッチスクリーンの出来が旧型より悪くなってね? 質落としたか。
2019/10/25(金) 14:45:15.00ID:xCl3XyMT
2019/10/25(金) 14:50:13.50ID:Ej6udSfI
2019/10/25(金) 14:54:09.62ID:xCl3XyMT
ttp://i.imgur.com/lmzMn4m.png
2019/10/25(金) 15:13:44.50ID:xCl3XyMT
リカバリーモードでオールクリアにて復帰したけどまたセットアップからかよ
萎えたからしばらくHD8使うわ
萎えたからしばらくHD8使うわ
2019/10/25(金) 15:20:29.36ID:SmOcI211
アプデしても消えてないけど
2019/10/25(金) 15:44:07.28ID:xCl3XyMT
>>150
前からHD8でも発生してた不具合だからアップデートが原因ではない
今回初めて経験したけどこれはOSの不具合だからGoogle Playストアのインストールや野良アプリのインストールが悪い訳では無い
全画面表示系のアプリを使うとプライムビデオ以外でもなるかも
前からHD8でも発生してた不具合だからアップデートが原因ではない
今回初めて経験したけどこれはOSの不具合だからGoogle Playストアのインストールや野良アプリのインストールが悪い訳では無い
全画面表示系のアプリを使うとプライムビデオ以外でもなるかも
2019/10/25(金) 17:22:14.47ID:zz4YOBoL
Echo dotが激安だから買ってしまったわ。Bluetoothスピーカーはデカイのコンパクトなの数万円する奴だの持ってるのに。
激安を目撃する度にアレクサが増えてくわ。恐るべし!いらんと思ってた自分なのにアレクサ3台目だわ。
Fire7とEcho dotの連携で便利な使い方あるだろうか……。
激安を目撃する度にアレクサが増えてくわ。恐るべし!いらんと思ってた自分なのにアレクサ3台目だわ。
Fire7とEcho dotの連携で便利な使い方あるだろうか……。
2019/10/25(金) 17:28:02.89ID:oZNdkt/t
今ある2台は使えてるか?
2019/10/25(金) 17:40:40.47ID:zz4YOBoL
>>153
1台はつかってる方だと思う。
Amazonで買った本&ブラウザにてSONYブックやGoogleブックとか。
Play Music(ロッカー)はブラウザ出来なかったから256Gメモカにてオフラインでライブラリー入れた。懐かしのオフラインだがレスポンス爆速。
アレクサは、天気予報とか位。
タブレットはWindowタブが中心。
しかし、Fire7はメディアプレイヤーになったって感じ。256メモカのおかげで。
台所にある家族全員のFire7は、あまり使わず気がつけば電源落ちてるしまつ。
1台はつかってる方だと思う。
Amazonで買った本&ブラウザにてSONYブックやGoogleブックとか。
Play Music(ロッカー)はブラウザ出来なかったから256Gメモカにてオフラインでライブラリー入れた。懐かしのオフラインだがレスポンス爆速。
アレクサは、天気予報とか位。
タブレットはWindowタブが中心。
しかし、Fire7はメディアプレイヤーになったって感じ。256メモカのおかげで。
台所にある家族全員のFire7は、あまり使わず気がつけば電源落ちてるしまつ。
2019/10/25(金) 19:50:45.58ID:foxSUwvl
NOVAランチャー等外して再起動で□○出てきた。
2019/10/25(金) 21:21:41.54ID:mmqBnrRX
>>155
うちのはランチャーハイジャック等も消しても駄目だったからリカバリーモードから初期化するしか無かった
うちのはランチャーハイジャック等も消しても駄目だったからリカバリーモードから初期化するしか無かった
2019/10/25(金) 22:52:00.83ID:9qf1yfAR
2019/10/25(金) 23:29:40.57ID:mmqBnrRX
>>157
HD8は去年買った時から時々この症状を聞いてた
HD8はランチャーハイジャック無効化の嫌がらせアップデートは適用してるけど問題は無いね
何がトリガーとなったのかがわからないけどroot化してランチャー殺して普通にNovaをデフォにしてみようかな
HD8は去年買った時から時々この症状を聞いてた
HD8はランチャーハイジャック無効化の嫌がらせアップデートは適用してるけど問題は無いね
何がトリガーとなったのかがわからないけどroot化してランチャー殺して普通にNovaをデフォにしてみようかな
2019/10/26(土) 02:40:01.72ID:ycpcs8lN
2019/10/26(土) 03:45:19.02ID:Shhd/I21
それでサクサクなん?
2019/10/26(土) 08:57:27.99ID:7VD5OwlW
動くよぉ
2019/10/26(土) 10:21:41.29ID:Up8hXCro
>>159
スゴイ美人だね
スゴイ美人だね
2019/10/26(土) 15:44:00.13ID:XRFxDFNf
gpも入ってるしnoveも動いてるよ。
2019/10/26(土) 21:26:44.51ID:XsfE/afp
いっぱい聞けて、いっぱいしゃべれる〜(NOVAなら)
2019/10/26(土) 22:04:15.74ID:ogvSFyQd
fireに入ってるAlexaとEchoに入ってるAlexaはなにかやれること違うの?
2019/10/27(日) 00:09:03.89ID:KAj4gFAj
>>165
天気や歌詞などが画面表示される。
天気や歌詞などが画面表示される。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 00:50:16.91ID:KaNDYgDg Alexaの反応が鈍かったからAlexa大丈夫か?て聞いたら貴方が話しかけてきてWi-Fiがつながってる限り大丈夫ですってかえってきた
2019/10/27(日) 01:14:53.54ID:CqHa3MZv
20%オフクーポンが終了したら
↓
4,000円オフクーポン
↓
サイバーマンデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
プライムデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
4,000円オフクーポン
↓
サイバーマンデー
↓
4,000円オフクーポン
↓
プライムデー
↓
4,000円オフクーポン
2019/10/27(日) 02:28:53.26ID:fnmTeN2L
fire7サイマンでいくらになりますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 02:35:16.47ID:KlBUStLl 3280円とか2980円になりそうだね
2019/10/27(日) 02:38:54.61ID:Fl4xK9nE
やっす
2019/10/27(日) 03:50:55.16ID:ksHESNhK
結局出たらすぐ買った方が良いと云うことか
2019/10/27(日) 05:20:42.05ID:ZgQg/hRH
>>167
クールな子やな
クールな子やな
2019/10/27(日) 13:12:10.92ID:GtMr8XHI
9月のセール祭りでFire7買って
10月の Echo dotを999円で買って
安くAmazonデバイス買えたから満足してる
10月の Echo dotを999円で買って
安くAmazonデバイス買えたから満足してる
2019/10/27(日) 15:05:36.97ID:s9k6UZ2B
>>174
7はいくらでかったの?
7はいくらでかったの?
2019/10/27(日) 15:39:50.00ID:GtMr8XHI
>>175
3480円で買いましたよ
3480円で買いましたよ
2019/10/27(日) 16:16:54.36ID:MgWirDVu
やすっ
2019/10/27(日) 20:08:54.64ID:g7jjlQsv
7が安過ぎて10を買う気にならない
大画面ならパソコンあるし
大画面ならパソコンあるし
2019/10/27(日) 20:49:01.30ID:ksHESNhK
echo dotの使い道がない
2019/10/27(日) 21:05:18.34ID:AIY0gtpX
dot使い道ねえ
なんで買ってしまったんだ
なんで買ってしまったんだ
2019/10/27(日) 21:05:36.60ID:zACX1wtm
10のスピーカーにしてる
2019/10/27(日) 21:27:04.12ID:O1eLwu2+
dotキター。Fire7がアレクサだからdotはコンピューターで反応する様にしよう。なんかスタトレみたいだ。
2019/10/27(日) 21:39:07.58ID:vxdDZzhC
dot俺も勢いで買ったけど家電が対応してないとほんま使い道限られるな
でもスピーカーだけあってsiriよりしゃべりが達者で歌も上手い
でもスピーカーだけあってsiriよりしゃべりが達者で歌も上手い
2019/10/30(水) 07:28:49.01ID:K5eLB8zy
明るさ調整アプリで0,30,60,100くらいで調整できるのありますかね
2019/10/31(木) 10:54:28.18ID:AVBO+vYL
買ったときから通知全然来ないけど直せますか?
2019/10/31(木) 19:15:20.50ID:FJ1k2dsS
>>184
明るさ
明るさ
2019/11/01(金) 23:13:54.39ID:KhHVpHLW
なんか本体価格以上のsd突っ込むのバカらしくおもう
2019/11/02(土) 07:39:10.05ID:7gFyxY3C
なんか急にKindleアプリが起動しなくなった。たまに起動しても操作してるうちに落ちる。
GPが悪さしてるかと、初期化してみても変わらず。
なんじゃこれ?
GPが悪さしてるかと、初期化してみても変わらず。
なんじゃこれ?
2019/11/02(土) 08:27:55.12ID:od7rUsFG
SDメモリ死にかけてる
2019/11/02(土) 09:12:21.28ID:e0Q6lFXP
そう思ったんだけど、音楽の方は読み込めてるんだよね。
あと、スマホの方のKindleもなんかおかしい。
引っ張り出したVoyageは大丈夫そう。
あと、スマホの方のKindleもなんかおかしい。
引っ張り出したVoyageは大丈夫そう。
2019/11/02(土) 09:54:53.18ID:p/2DBEiu
書き込み時にエラーを叩き出している悪寒…
2019/11/02(土) 10:14:09.96ID:e0Q6lFXP
えー、ちょっと前にだめになって、買い直したばかりなのに・・。
最近ハズレがおおいなぁ。
最近ハズレがおおいなぁ。
2019/11/02(土) 10:38:12.22ID:7cXJGddE
早速1台ポチったぞ!
YouTubeとchmateつかえりゃ満足や!
YouTubeとchmateつかえりゃ満足や!
2019/11/02(土) 10:59:50.57ID:CCrUAOLN
Amazonでタイムセールやってるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 12:10:36.95ID:chpLZThH 3480円なら十分な性能だよねえ
2019/11/02(土) 12:25:37.60ID:7cXJGddE
ワイクーポン持ってたから2980で買えたわ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 13:20:19.58ID:Z6+Rxlmv 7か8で迷うな
iPad mini5持ってるから7でいいか?
iPad mini5持ってるから7でいいか?
2019/11/02(土) 13:43:02.92ID:ONy9et7E
iPad mini5持ってるならどっちも要らんのとちゃう?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 17:56:35.13ID:6ydvpDAo2019/11/02(土) 17:58:37.91ID:7cXJGddE
一般会員だけど朝ポチったら明日届くみたい
うふふ楽しみなんだ〜♡
グーグルプレイ入れて遊ぶんだ〜(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
うふふ楽しみなんだ〜♡
グーグルプレイ入れて遊ぶんだ〜(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*
2019/11/02(土) 18:03:20.89ID:/eUTBnxS
サイバーマンデーで2,980円まで下がりそう
待ったほうがいいんだろうか?
待ったほうがいいんだろうか?
2019/11/02(土) 18:09:16.68ID:7cXJGddE
12月まで待てるなら待ってみたら?
今すぐ欲しいなら500円くらい気にしても時間の無駄
確実にその値段になるとは限らない
あくまで可能性があるってだけだからね
今すぐ欲しいなら500円くらい気にしても時間の無駄
確実にその値段になるとは限らない
あくまで可能性があるってだけだからね
2019/11/02(土) 19:01:30.20ID:+JMGwm4M
2019/11/02(土) 20:43:38.47ID:hMCYarde
>>200
フィルムとかかった?
フィルムとかかった?
2019/11/02(土) 20:48:47.19ID:hMCYarde
7か8でずっと迷ってる
どうしよう…
どうしよう…
2019/11/02(土) 21:19:21.28ID:YU4e+Yw4
反射防止されてるらしいけどyoutuberのファーストインプレッションでは画面はテカテカに見える
2019/11/02(土) 21:34:06.40ID:7MzMp56g
こんだけ安いと256gb突っ込むの躊躇するわ
2019/11/02(土) 21:44:01.38ID:75l5Ts3D
ケース買ってガラスフィルム貼って256突っ込んで使ってるよ。買った時の本体価格なんざぁ余裕で超えるけど。
2019/11/02(土) 21:48:55.54ID:/eUTBnxS
本体、フィルム、ケースで5000円で済んだ
2019/11/02(土) 21:52:14.84ID:C6vZk4xa
7選んだ人はどうして7選んだの?
2019/11/02(土) 21:54:17.10ID:ZCThfGgn
安いから
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:55:56.83ID:GgDOTnXg しかり
2019/11/02(土) 21:58:04.61ID:ZCThfGgn
片手で持ちやすいのも選んだ理由です
2019/11/02(土) 22:09:23.43ID:k44Axo2E
7を使ってどんなことをしていますか?
本を読んだり?
最近のスマホは7インチ近くなってきてるけどそれでも買ったほうがいいですかね
本を読んだり?
最近のスマホは7インチ近くなってきてるけどそれでも買ったほうがいいですかね
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:13:38.43ID:GgDOTnXg プライム専です。
2019/11/02(土) 22:18:30.05ID:tgm6ZdJw
ケースやフィルムは買いました?
2019/11/02(土) 22:34:48.00ID:tt7LPpZq
スマホがあればぶっちゃけいらないよな
動作も全然違うし
動作も全然違うし
2019/11/03(日) 00:13:59.20ID:QyOx+wju
2019/11/03(日) 01:24:13.11ID:lD7vBMph
>>217
スマホより画面が大きい
スマホより雑に扱える(安いから)
ウェブやらちょっとしたアプリなら全く問題なし
スマホは落としたらガチ心配だがこれなら頑丈だし少々雑に扱って大丈夫
今のセールで3000円代という信じられない安い価格でコスパ最強タブ
スマホより画面が大きい
スマホより雑に扱える(安いから)
ウェブやらちょっとしたアプリなら全く問題なし
スマホは落としたらガチ心配だがこれなら頑丈だし少々雑に扱って大丈夫
今のセールで3000円代という信じられない安い価格でコスパ最強タブ
2019/11/03(日) 03:19:05.60ID:i1tVFxtS
>>205
YOU 7買っちゃいなYO!
YOU 7買っちゃいなYO!
2019/11/03(日) 06:44:25.77ID:wI+8K7Zu
>>201
基本Amazon製品はプライムデーが最安値なイメージだから、2980円はいかないかと。
基本Amazon製品はプライムデーが最安値なイメージだから、2980円はいかないかと。
2019/11/03(日) 07:11:15.15ID:qUi2xvoA
2019/11/03(日) 07:35:09.61ID:QyOx+wju
2019/11/03(日) 07:37:10.92ID:QyOx+wju
2019/11/03(日) 08:17:17.26ID:LIs2/303
hd8買うか、こっちか迷う
主目的はKindleで持ち歩いて本読みたい、動画はたまにみる程度
7は文字読みにくいって評価があるけど、どうなんだろう?
主目的はKindleで持ち歩いて本読みたい、動画はたまにみる程度
7は文字読みにくいって評価があるけど、どうなんだろう?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:23:12.30ID:qyJT1YSr 動画目当てなら正直7は除外すべき
スマホと大差ないわ
10にしとけ
スマホと大差ないわ
10にしとけ
2019/11/03(日) 09:24:10.99ID:TdWOjh5F
漫画見るなら8インチ
拡大の手間が気にならないなら持ち運びしやすい7インチ
拡大の手間が気にならないなら持ち運びしやすい7インチ
2019/11/03(日) 10:55:23.88ID:QyOx+wju
2019/11/03(日) 11:18:59.72ID:TdWOjh5F
>>228
あのフィルムはいまいちアンチグレア度が足りない気がするけど気にならない?
あのフィルムはいまいちアンチグレア度が足りない気がするけど気にならない?
2019/11/03(日) 13:17:22.89ID:5c1X/qAu
100円に何を期待してんねん
2019/11/03(日) 13:29:23.46ID:QO2+CY9h
スレチだけど教えて
ChMateで文字入力した後、長押しで文字を選択することができないけどこれはfire7の仕様?
コピペとかできなくてすげえ不便なんだけど
少なくともHD8(2017)はできてるんだけど
ChMateで文字入力した後、長押しで文字を選択することができないけどこれはfire7の仕様?
コピペとかできなくてすげえ不便なんだけど
少なくともHD8(2017)はできてるんだけど
2019/11/03(日) 13:37:35.64ID:tL4Skh0S
2019/11/03(日) 13:38:34.02ID:QO2+CY9h
誤解防ぐために追記するけど、呼び方わからんけど鉛筆マーク押すと出てくる書き込み欄の話です
ChMateの設定にはそれらしきものはなかったんだが
ChMateの設定にはそれらしきものはなかったんだが
2019/11/03(日) 13:57:46.92ID:LIs2/303
>225です
ありがとう、漫画は読まないので7にしておきます
ありがとう、漫画は読まないので7にしておきます
2019/11/03(日) 14:44:16.21ID:othAQI1J
ローソン受け取りやコンビニ支払いのときのバーコード表示に使えた人いる?
バーコード決済じゃなくてレジでスクショ見せるだけのやつね
fireタブレットは普通のスマホより映り込みが激しそうなんでできるか気になった
まあわざわざこれ持ってかないよな
バーコード決済じゃなくてレジでスクショ見せるだけのやつね
fireタブレットは普通のスマホより映り込みが激しそうなんでできるか気になった
まあわざわざこれ持ってかないよな
2019/11/03(日) 14:46:16.09ID:1FJ6KOy/
fundで大容量エロ動画ダウンロード時にアプリが落ちるようになったんだが本体の異常?それともsdカード死ぬの?
2019/11/03(日) 15:17:02.66ID:Al8PvQ73
通知領域から画面の明るさの調整するバー下に2回スワイプしないと出ないんだけど一回で出す方法ないの?前のは一回で出るのに
2019/11/03(日) 17:44:37.98ID:YSUc+Jgs
このもっさりかんはgpのせいなの?
2019/11/03(日) 18:05:18.40ID:9gAlHkEi
1.3Ghzの低クロック稼働のA53クアッドコアに求め過ぎだ
2019/11/03(日) 19:40:43.52ID:Viya3AyG
HD8と迷ったけど、おもちゃと割り切って7にしたわ。
必要ならもっといいandroidタブレット買えばいいしな
反射防止フィルムもアスデックの1000円くらいのやつ買おうとしてたけどやめた
必要ならもっといいandroidタブレット買えばいいしな
反射防止フィルムもアスデックの1000円くらいのやつ買おうとしてたけどやめた
2019/11/03(日) 20:33:01.69ID:/yALu2LK
>>240
俺も同じ。もう使い捨て感覚で使えると思ったから、ケースやフィルムは不要。本体より高くなるしね。
俺も同じ。もう使い捨て感覚で使えると思ったから、ケースやフィルムは不要。本体より高くなるしね。
2019/11/03(日) 20:56:36.02ID:MO/DD/93
いまだに2013年頃に買ったkindle使ってんだけどAmazonの
ストア画面が開けずにブラウザで開いてくれってメッセージ出てきた
さすがに買い換えようかな。悩む値段でもないけどw
でも新しいの買うならIpadにしようかとも思ったけど
高級機だし大事大事に丁寧に使わないといけない感じがするし
適当にその辺に放置してたり使ってきた今のkindleのほうが使いやすいや
俺も7買うかな。4年くらい使える気がする
ストア画面が開けずにブラウザで開いてくれってメッセージ出てきた
さすがに買い換えようかな。悩む値段でもないけどw
でも新しいの買うならIpadにしようかとも思ったけど
高級機だし大事大事に丁寧に使わないといけない感じがするし
適当にその辺に放置してたり使ってきた今のkindleのほうが使いやすいや
俺も7買うかな。4年くらい使える気がする
2019/11/03(日) 21:16:27.38ID:8j8+CSf1
>>242
俺もそれ使ってて最近は自炊してPDF化したものや
スマホで購入だけして2013年kindleに送って読んでるわ
筐体もヘタってきたのでサイバーマンデーにFire7買うつもり
padはなんか高くて日常使いって点では気を使うよな・・・
俺もそれ使ってて最近は自炊してPDF化したものや
スマホで購入だけして2013年kindleに送って読んでるわ
筐体もヘタってきたのでサイバーマンデーにFire7買うつもり
padはなんか高くて日常使いって点では気を使うよな・・・
2019/11/03(日) 21:17:30.55ID:8j8+CSf1
追記になるが100均一の指紋防止フィルム買って使ってるけど
そんな悪くない
そんな悪くない
2019/11/03(日) 21:18:03.81ID:8j8+CSf1
すまん、スレ間違った・・・orz
2019/11/03(日) 22:00:21.65ID:TdWOjh5F
2019/11/03(日) 22:15:49.04ID:MO/DD/93
2019/11/03(日) 22:18:58.23ID:MO/DD/93
2019/11/03(日) 22:59:18.80ID:8j8+CSf1
2019/11/03(日) 23:06:10.11ID:QyOx+wju
昨日午前にポチって今日の夕方届いた(一般会員
前世代のHD8も持ってるけど
fire7のサイズ感めちゃくちゃいい
解像度以外圧倒的にfire7のほうが軽いし好き
3480円で買えるなんてコスパ最強すぎる
前世代のHD8も持ってるけど
fire7のサイズ感めちゃくちゃいい
解像度以外圧倒的にfire7のほうが軽いし好き
3480円で買えるなんてコスパ最強すぎる
2019/11/03(日) 23:27:39.85ID:eTOet4di
最低限初代Nexus7のスペックがないといろんな意味で使い物にならないな。値段だけ安くても。
2019/11/04(月) 01:04:34.92ID:pDCUjdkL
何故いきなりGoogle端末が出て来るのやら
2019/11/04(月) 01:23:21.23ID:mDi+Z3YT
nexus7初代持ってるけど使えたもんじゃないぞ
ものすごい熱くなるし
ものすごい熱くなるし
2019/11/04(月) 05:20:16.03ID:V9SGSJ7c
Nexus7 2013がお亡くなりになりかけてるところ
fire7買ったけど十分だわ
軽さはこいつの方がいいしやっぱ7インチって使いやすくていい
fire7買ったけど十分だわ
軽さはこいつの方がいいしやっぱ7インチって使いやすくていい
2019/11/04(月) 08:42:39.96ID:9hrzAyXn
当然だが10との価格差が然程大きく無ければ10買うよ
2019/11/04(月) 15:40:49.19ID:qKgeK+bx
6万円くらい用意してタブレット新しい買うのいろいろ考えたけど
大小2台買えばいいじゃん、2台もいらねー、寝ころびながらメイン
悩み過ぎてもうこれ買って壊れたり不自由だったらまた次考えて買うことにした32GB
タイムセール締めまでに間に合った。あー、すっきりした
大小2台買えばいいじゃん、2台もいらねー、寝ころびながらメイン
悩み過ぎてもうこれ買って壊れたり不自由だったらまた次考えて買うことにした32GB
タイムセール締めまでに間に合った。あー、すっきりした
2019/11/04(月) 16:15:06.05ID:dRqZmB7i
中古でNexus7買って7.1.2ROM焼きした方がまし
2019/11/04(月) 18:30:12.87ID:7jBxxG4Z
>>257
nexusもモノによるね、2012じゃ使い物にならん!
nexusもモノによるね、2012じゃ使い物にならん!
2019/11/04(月) 20:21:05.72ID:dwcXsN4A
fire7はデジカメ代わりに使えますか。
2019/11/04(月) 20:23:29.78ID:DHfv4PTY
カメラはQRコード認識させるのも一苦労やで
2019/11/04(月) 20:24:03.66ID:CjF+gxJZ
クソ画質なのでデジカメ代わりにはならないお
2019/11/04(月) 22:03:03.17ID:ArnLvpYg
デジカメ変わりにしたいなら
ハードオフでジャンクのスマホ買えよ
1000円ぐらいで十分高画質なのが買える
ハードオフでジャンクのスマホ買えよ
1000円ぐらいで十分高画質なのが買える
2019/11/04(月) 22:16:39.68ID:O72rjIOO
買ってみたけど(既に8と10を持ってる状態)
読み物にちょうどいいサイズだね
ちょっとフォント潰れ気味なのが残念だけど
安さでいろいろ諦めがつく
読み物にちょうどいいサイズだね
ちょっとフォント潰れ気味なのが残念だけど
安さでいろいろ諦めがつく
2019/11/05(火) 00:29:44.37ID:txpg2yKe
今時のスマホなら一眼並にいい写真撮れるし
わざわざカメラなんて付けなくていいからもっと安くしてほしい
特にアウトカメラは使う機会ない
わざわざカメラなんて付けなくていいからもっと安くしてほしい
特にアウトカメラは使う機会ない
2019/11/05(火) 00:31:17.20ID:knjcgU75
何で高く売れるのに安くせにゃならんのか
経営側にアホになれって?
経営側にアホになれって?
2019/11/05(火) 01:08:32.53ID:UwTkOkWm
カメラ取っ払っても安くはならんでしょ
Wi-FiやBTやカメラなどの付随機能コミコミで超大量生産するから安い
バリエ増やすと高くなる
Wi-FiやBTやカメラなどの付随機能コミコミで超大量生産するから安い
バリエ増やすと高くなる
2019/11/05(火) 06:28:24.61ID:R4/5fFH7
カメラの部品代とか数十円だぞ
それ外して何円安くなると思ってんだか
それなら最初から付けて売るやろ
それ外して何円安くなると思ってんだか
それなら最初から付けて売るやろ
2019/11/05(火) 11:22:25.60ID:7EMbrOQo
画面の明るさの自動調節ってないの?
見つからないんだけど。
見つからないんだけど。
2019/11/05(火) 11:43:24.40ID:YQKGa+1x
ねーよ
2019/11/05(火) 15:47:32.10ID:aVQCPcmz
まだ届いてないんだけど、
これで見るプライムビデオの画質ってSDを引き伸ばした画質?
ディスプレイの解像度足りないにしろ、ハーフHDから最適化されたりはしない?
これで見るプライムビデオの画質ってSDを引き伸ばした画質?
ディスプレイの解像度足りないにしろ、ハーフHDから最適化されたりはしない?
2019/11/05(火) 15:51:27.47ID:55rB7Y7J
性能以上の性能はでない
2019/11/05(火) 17:16:10.42ID:nW4Ztktn
プライムビデオはHDではないけど画質の劣化は感じない
何故かNetflixだけ画質が極端に悪くなる
他のHDじゃないドロタブに比べても極端にブロックノイズが出るという謎
前に比べるとマシになったけど
何故かNetflixだけ画質が極端に悪くなる
他のHDじゃないドロタブに比べても極端にブロックノイズが出るという謎
前に比べるとマシになったけど
2019/11/05(火) 17:29:10.91ID:aVQCPcmz
劣化を感じないってことは
元のビデオがSD画質でそこから引き伸ばしてるんじゃなくて
HD画質から1024x600に縮められてるってことなのかな?
PS4とかだと今SDかHDか1080pかって出るんだけど
元のビデオがSD画質でそこから引き伸ばしてるんじゃなくて
HD画質から1024x600に縮められてるってことなのかな?
PS4とかだと今SDかHDか1080pかって出るんだけど
2019/11/05(火) 18:03:19.48ID:nW4Ztktn
SDです
Netflixほど圧縮されてないだけ
huluやdTVも劣化は感じない
Netflixだけなぜか極端に画質が悪くなる
ダウンロードサイズも少なくなるし
Netflixほど圧縮されてないだけ
huluやdTVも劣化は感じない
Netflixだけなぜか極端に画質が悪くなる
ダウンロードサイズも少なくなるし
2019/11/05(火) 18:29:32.69ID:aVQCPcmz
ありがとう
やはりSDなのかーちと残念
でもディスプレイの解像度がそこまで無いから
引き伸ばしが目立たないのかもしれんね
やはりSDなのかーちと残念
でもディスプレイの解像度がそこまで無いから
引き伸ばしが目立たないのかもしれんね
2019/11/05(火) 19:43:04.19ID:kTgq6MEg
SDなんだろーなーと思ってみてるけど
特に気にならないよ
特に気にならないよ
2019/11/06(水) 00:06:15.56ID:3M4rLDou
アプリのアプデ出来ないんだが仕様かな?
2019/11/06(水) 00:48:08.49ID:IYPs/Tvb
何のアプリだよ
2019/11/06(水) 01:18:26.66ID:JDh9fT5E
>>277
できないしクラウドのAmazonアプリもインスコできない
でも何かのタイミングでできるから厄介
手持ちのOS5のHD8は何の問題もないからOS6がダメなんじゃないかと思ってるけど1台しか持ってないから確認できないわ
できないしクラウドのAmazonアプリもインスコできない
でも何かのタイミングでできるから厄介
手持ちのOS5のHD8は何の問題もないからOS6がダメなんじゃないかと思ってるけど1台しか持ってないから確認できないわ
2019/11/06(水) 01:30:55.44ID:YL4SZi0G
気に入りすぎて12月のサイバーマンデー?のセールで安くなったらもう一台買おうかな
安すぎて雑に扱っても気にならんし
動画と2ちゃんねるしか見ないからワシには十分すぎる
軽いのとサイズが本当にいい
8インチはゴミってはっきり分かった
安すぎて雑に扱っても気にならんし
動画と2ちゃんねるしか見ないからワシには十分すぎる
軽いのとサイズが本当にいい
8インチはゴミってはっきり分かった
2019/11/06(水) 01:37:02.78ID:fJ0cL+Kv
二台もってどうすんの
2019/11/06(水) 02:36:40.16ID:YOZDDB9Z
>>235
余裕で出来たよ
余裕で出来たよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:44:05.47ID:p77UHVNm >>281
俺は5台持ってるしみんなそれぐらいだろ
俺は5台持ってるしみんなそれぐらいだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 11:50:57.73ID:xz2/Z0Qi 俺もお風呂用(2017年)とリビング用(2019年)の2台あるわ
5台も持って何に使ってるん?
5台も持って何に使ってるん?
2019/11/06(水) 14:12:55.04ID:Uib4uMF3
2019/11/06(水) 15:53:45.03ID:/Y8Yoi1x
8インチは、まあそれ一台でって人もいるだろうが
7ほど軽く持ちやすく携帯性があるわけでもなく
10ほど画面が大きく見やすいわけでもない
というある意味で中途半端になるんだよね
7ほど軽く持ちやすく携帯性があるわけでもなく
10ほど画面が大きく見やすいわけでもない
というある意味で中途半端になるんだよね
2019/11/06(水) 15:55:49.31ID:b3+ezSKa
>>285
同じSoCになったから7の方がコスパ高いけどメモリ512MBの差は無い訳ではないしスピーカーはHD8の方が良いしね
HD8の方がバッテリー容量が大きいので稼働時間もあるけど7の重さと大きさも捨て難い
同じSoCになったから7の方がコスパ高いけどメモリ512MBの差は無い訳ではないしスピーカーはHD8の方が良いしね
HD8の方がバッテリー容量が大きいので稼働時間もあるけど7の重さと大きさも捨て難い
2019/11/06(水) 19:24:17.78ID:ImtmCzLU
セールで買ったfire7届いたGP里チューンさんの見て入れたけど最新版とかあるんですか?
あと毎回広告出るのけせないんですかね?
あと毎回広告出るのけせないんですかね?
2019/11/06(水) 19:55:16.04ID:tbtd1VAg
広告なら設定のなかの
amazonアプリケーション設定
から消せる
amazonアプリケーション設定
から消せる
2019/11/06(水) 20:36:28.88ID:wjGetnqD
Bluetoothが音飛びするのってどうしようもない?
2019/11/06(水) 21:23:15.43ID:S6PI7O3s
Bluetooth、音飛び全然無いよ
fire7じゃなくて接続先機器の問題じゃない?
fire7じゃなくて接続先機器の問題じゃない?
2019/11/06(水) 21:26:05.47ID:VjSl1KXm
里ちゅーんみたいな子泣きじじい見なくても
ここ見たらGPインスト早いのに
「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】 | 有限工房」: https://ygkb.jp/6312
ここ見たらGPインスト早いのに
「FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】 | 有限工房」: https://ygkb.jp/6312
2019/11/06(水) 21:58:04.75ID:awyRxtMC
google系のアプリがアップデート出来ないんだが?
&初期化の項目すら出ない設定画面しか表示されないんだがどうすればいいの?
&初期化の項目すら出ない設定画面しか表示されないんだがどうすればいいの?
2019/11/06(水) 22:11:30.25ID:YL4SZi0G
>>285
ゴミは言いすぎた(笑)
8もステレオだったりHD画質でいいところもある
ただfire7がNexus7(2013)と同じ画面サイズなのに小さくて軽いからあまりに感動しただけ
Nexusは今や充電がトロくて使いモンになん
あと値段が圧倒的に安いから7はめちゃくちゃいいなーと
ゴミは言いすぎた(笑)
8もステレオだったりHD画質でいいところもある
ただfire7がNexus7(2013)と同じ画面サイズなのに小さくて軽いからあまりに感動しただけ
Nexusは今や充電がトロくて使いモンになん
あと値段が圧倒的に安いから7はめちゃくちゃいいなーと
2019/11/06(水) 23:14:32.55ID:AZZU5uNT
初期化したいんだが設定画面がちゃんと表示されない、googleplay がいけないのか?
2019/11/07(木) 01:42:24.21ID:FL64O0gm
2015,2017,HD8持ってて不自由してないがもう使わなくなるアカウントに2000円くらいのアマギフが残ってたから2019も買った
早く使いたいけどタイムセール祭り最終日に買ったからかまだ発送される気配がないw
早く使いたいけどタイムセール祭り最終日に買ったからかまだ発送される気配がないw
2019/11/07(木) 08:59:43.67ID:3cxbxh0R
バッテリーあっという間になくなるなー
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:03:01.79ID:BnYRMYL5 設計ミスじゃないかってぐらいバッテリーの減りおかしいわ
2019/11/07(木) 12:46:32.13ID:FL64O0gm
2019はバッテリー持たないの?
2015も2017はいまでもバッテリーかなり持つんだが
2015も2017はいまでもバッテリーかなり持つんだが
2019/11/07(木) 12:55:44.76ID:JZyEavnR
使い方次第に決まってんだろ
画面をマックス明るくして動画見てたらそら減るわな
画面をマックス明るくして動画見てたらそら減るわな
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 14:06:32.96ID:fhHsJo+9 2017と2019持ってるけど同じ状況で動画見ても2019の方が2倍減りが早い充電も早いけどちなみに2017の方は1年以上使ってるから
2019/11/07(木) 14:31:30.30ID:xVacBcS3
SoCがスペック上がったぶん消費電力が高くなったってことなのかな
2019/11/07(木) 15:18:16.15ID:g37KRY/n
QRコードリーダーは
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
Qr Code Reader - MoonLight Developer
これが一番精度がよかった
レビューで低評価が多いのは読み取れないのがあるからだろうけど
読み取れないのはカメラのせいなのでしょうがないね
1cmサイズでも情報量が少ないのは読み取れるし頑張ってると思う
他のアプリはこれに比べるとぜんぜん読み取れなかった
2019/11/07(木) 15:39:59.97ID:qSeBCZSh
バッテリーの減りがやたら早いの気になる明るさは60%程度で
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
バックグラウンド特になにもしてなくても
本読んでるだけでガンガン消費する なぜなんだ
2019/11/07(木) 16:01:23.78ID:ulREPbKe
無線ルーターの5GHzオフにするか2.4GHzで接続したらバッテリー伸びない?
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
mediatek採用したpriori3は5GHzに接続するとバッテリーの消費が速かった
2019/11/07(木) 16:35:38.75ID:jXIbn0wQ
SDカード入れたらデータ全部消えたんだけど何で?
2019/11/07(木) 19:19:16.48ID:o//DO3vI
アレクサがバッテリー消費するんでないか
2019/11/07(木) 19:29:16.40ID:MwKqZRhz
アプリがアップデート出来ない。
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
googleplay から入れたアプリがアップデート出来ない。
あと設定画面がちゃんと表示されない。
どしたらいいの?
2019/11/07(木) 19:36:46.60ID:E1gs4Siv
2015年モデルだけど
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
Silkブラウザの自動アップデート後に
ツイッターの動画の映像部分が見れなくなった
音声は再生される
↓
〜確認済み〜
ツイッター(ブラウザ版)動画:音声のみ可
インスタグラム(ブラウザ版)動画:視聴可
YouTube(ブラウザ版):視聴可
現行モデル等がどうなっているかは知らないし
サポートが5chを見ているかもわからないが取り急ぎ報告を
前に直接報告しても英語以外サポートしてない的なメールが帰ってきたので今は直に報告するのはやめている
端末スペックが低くても
簡易ビューアとしてならそこそこ使い出があるので
治るようなら助かる
2019/11/07(木) 19:43:09.98ID:5K2gOd1n
減りが速いってことだから搭載されてるバッテリが小さくなってるのかと思ったんだが、
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
むしろ増えてんだね
2017が2980 mAhで、2019が3,200mAhだわ
マジでアレクサが喰ってたりしてなw
2019/11/07(木) 19:47:39.72ID:MwKqZRhz
アレクサすらダウンロード出来ないぞ!
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
gp入れたからか?
gp経由のアプリ全部削除した方がいい?
設定画面も4つくらいしか標示されなくって初期化も出来ない‼
助けて下さい。
2019/11/07(木) 19:58:24.57ID:hETJiutI
>>308
初期化
初期化
2019/11/07(木) 19:59:06.59ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 20:47:08.51ID:K70BJdII
>>313
それで直るの?放電して初期化されるの?
それで直るの?放電して初期化されるの?
2019/11/07(木) 20:48:31.80ID:K70BJdII
google 開発者オプション等は削除したけど設定画面がダメだ。
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
https://i.imgur.com/0MUM9jI.png
2019/11/07(木) 21:01:13.44ID:2cNJ7OmM
ワンチャンadbで初期化できないもんかね
2019/11/07(木) 21:28:28.14ID:hETJiutI
>>314
さあ?
さあ?
2019/11/07(木) 21:43:59.04ID:InEgY0/W
>>317
なんじゃそりゃ!
なんじゃそりゃ!
2019/11/07(木) 21:49:42.07ID:hETJiutI
2019/11/07(木) 21:54:58.71ID:fijhMtnj
2019/11/07(木) 21:56:00.04ID:2TrNvzsm
2019/11/07(木) 22:15:54.30ID:HMxhKoNi
>>311
セーフモードは?
セーフモードは?
2019/11/07(木) 22:55:58.53ID:9AjQ3lNE
タッチパネルの反応が悪すぎだ。しっかりタッチしてるのに無反応。
2019/11/08(金) 00:50:42.25ID:GqQhMRZ5
7は糞安いにしては結構まとも使えるわ
2019/11/08(金) 01:02:54.97ID:cNvzmeAr
すいませんお聞きしたいのですが、
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019はAmazonアプリストアからねtfぃx
2019/11/08(金) 01:04:02.72ID:cNvzmeAr
ごめんなさい途中で送ってしまった。。。
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
NETFLIXアプリのDLとインストールできますか?
2019/11/08(金) 01:12:15.91ID:fk/+rlGL
できるよもちろん
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
dTVぐらいかなサブスクでアプリストアにないのは
2019/11/08(金) 01:17:12.34ID:cNvzmeAr
2019/11/08(金) 01:37:05.02ID:Br8NPPwt
アレクサオフにしてるわ
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
電池食いそうだし
自分の使い方だと不要だし
2019/11/08(金) 12:42:07.81ID:fk/+rlGL
echo持ってるからタブレットではアレクサは使わない
2019/11/08(金) 13:29:33.87ID:o/fKt5dG
Fire7からアカウント新規作成で内部エラー。作れないので使えません。
2019/11/08(金) 14:08:28.61ID:5dAOo5a/
どこでかったの?
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
アマゾンアカウント持ってない訳じゃないよね?
アマゾンアカウント入れればいいんだよ
2019/11/08(金) 15:25:32.10ID:o/fKt5dG
>>332
ギフトで友人からもらったの
ギフトで友人からもらったの
2019/11/08(金) 15:49:03.20ID:5dAOo5a/
じゃあアマゾンアカウント持ってないんだね
問い合わせた方がいいんじゃないかな
問い合わせた方がいいんじゃないかな
2019/11/08(金) 16:35:45.03ID:cNvzmeAr
>>333
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
原因は分からないけど、パソコンかスマホでアカウント作ると手っ取り早い気が
2019/11/08(金) 19:31:45.31ID:+6hns/AO
リカバリーモードサンクスです!
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
復旧しました、しかし原因が何だかわかりません。
googleplays導入してましたがgpでアップデート出来なくなったのが痛かったですね。
2019/11/08(金) 19:33:13.81ID:+6hns/AO
あっplaysになってる笑
ごめんなさい。
ごめんなさい。
2019/11/09(土) 08:01:42.26ID:yqR+HDQ9
ちょっと調子悪かった古いFire8が突然死したからFire7買ったけど
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
小さい手でも片手で掴める大きさって良いな
2019/11/09(土) 15:50:45.33ID:Rd13yz78
google play 導入は自己責任って言うけれど入れるのは簡単、その後のレビューがないのは上手くいってるから?それともダメだから?
2019/11/09(土) 16:50:46.04ID:0MKMSsFp
上手くいくから
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
よほど変なことしなきゃトラブらないしさくっと入れてずっと普通使がほとんど
たまにアマゾンアプリに同名のplayアプリ上書きしたりするうっかりさんあるいは無知な初心者がいて
ワケわかんなったりシステムおかしくして騒ぐぐらい
2019/11/09(土) 17:35:02.72ID:zr2H7j0b
2019/11/09(土) 18:04:44.41ID:0MKMSsFp
ランチャーホーム画面変更やシステム系などの
fireos独自仕様で縛り入れてる部分に干渉する可能性があるアプリは
さすがに入れると何が起きるかわからないので避けた方がいいと思います
fireos独自仕様で縛り入れてる部分に干渉する可能性があるアプリは
さすがに入れると何が起きるかわからないので避けた方がいいと思います
2019/11/09(土) 19:01:49.41ID:4pMFSkTO
2019/11/09(土) 19:01:49.77ID:18608fmF
速攻で落ちるアプリを上げてくれ
Operaミニは落ちる
fuldもファイルチェック中にたまに落ちる
Operaミニは落ちる
fuldもファイルチェック中にたまに落ちる
2019/11/10(日) 00:33:46.71ID:Olt3TpVr
端子がUSB-Cになったらfire7欲しい
自作は2020年?2021年?
自作は2020年?2021年?
2019/11/10(日) 00:36:44.31ID:ZpjQq6D1
typecなんかそんな欲しいか?
2019/11/10(日) 00:40:31.38ID:Olt3TpVr
あらゆるガジェットがType-Cに収束しつつあるから
Type-C以外のケーブル持つのがめんどくさくなってきた
Type-C以外のケーブル持つのがめんどくさくなってきた
2019/11/10(日) 01:32:24.51ID:/cqOaZV3
>>344
ユニクロアプリは位置情報を許可すると落ちて
次回も起動できなくなるんだけど
opera mini も位置情報の処理で落ちてるんじゃないかな
googleマップは位置情報は読まないのか落ちない
wi-fi経由の位置情報取得がfire osは特殊なのかもね
ちなみにユニクロは再インストールして位置情報許可しないにすれば普通に使える
全部の機能が使えるかはわからんが
ユニクロアプリは位置情報を許可すると落ちて
次回も起動できなくなるんだけど
opera mini も位置情報の処理で落ちてるんじゃないかな
googleマップは位置情報は読まないのか落ちない
wi-fi経由の位置情報取得がfire osは特殊なのかもね
ちなみにユニクロは再インストールして位置情報許可しないにすれば普通に使える
全部の機能が使えるかはわからんが
2019/11/10(日) 02:51:44.48ID:hCxr8ake
オペラ落ちないけど
ミニでもないのに
ミニでもないのに
2019/11/10(日) 10:36:05.68ID:t7cM+gac
とことん激安を貫いてほしいからコストカットできる部分はどんどんケチってほしい
高級路線ならHD10があるし
高級路線ならHD10があるし
2019/11/10(日) 13:07:51.69ID:bdxDG+Zr
この端末はSDカードフォーマットしないと使えないんですか?既存データの観覧したいのですが
2019/11/10(日) 15:46:40.93ID:Plo89+1e
gp導入後どんなアプリ入れてますか?
2019/11/10(日) 16:30:03.19ID:T2CYBS4m
そりゃぁもうすんごいエッチなアプリだよ
2019/11/10(日) 16:36:52.81ID:r5iaZR93
2019/11/10(日) 16:43:11.58ID:rxGEe0oq
Amazonmusicっていい?
プライムだけどアンリミテッドとかはやってない
プライムだけどアンリミテッドとかはやってない
2019/11/10(日) 17:41:04.82ID:r5iaZR93
>>355
洋楽Hiphop好きだからSpotifyとLINEMusic試したけどAmazonが1番曲数いいし良かったわ
プライムからunlimitedに変えたら別アプリですかってぐらい曲数増えたよ
Fireタブ複数持ちなら最初からインストールされてるし情報も共有されてるから楽でいいと思う
洋楽Hiphop好きだからSpotifyとLINEMusic試したけどAmazonが1番曲数いいし良かったわ
プライムからunlimitedに変えたら別アプリですかってぐらい曲数増えたよ
Fireタブ複数持ちなら最初からインストールされてるし情報も共有されてるから楽でいいと思う
2019/11/10(日) 18:40:37.87ID:hCxr8ake
fire7より少し高いけど、中華タブのiplay T7ってタブレット良かったよ
7より軽くて持ち運びやすいし、HD10でカクついてたゲームがサクサクできた
ネトフリ視聴目的で買ったから、7より高画質で観れて満足
宣伝みたいになっちゃったけど良かったので書いておく
正直7はもう持ち運ばないかも…
7より軽くて持ち運びやすいし、HD10でカクついてたゲームがサクサクできた
ネトフリ視聴目的で買ったから、7より高画質で観れて満足
宣伝みたいになっちゃったけど良かったので書いておく
正直7はもう持ち運ばないかも…
2019/11/10(日) 18:42:59.38ID:hCxr8ake
>>355
今月からUnlimitedに入った(無料期間)
正直マニアックなアーティスト(古めのアニソン等)は網羅されてない不満はあるけど
好きなアーティストの新曲が聴けるから有料継続するかな プライムだと少し安いし
今月からUnlimitedに入った(無料期間)
正直マニアックなアーティスト(古めのアニソン等)は網羅されてない不満はあるけど
好きなアーティストの新曲が聴けるから有料継続するかな プライムだと少し安いし
2019/11/10(日) 21:14:55.72ID:E/o9g7Bo
HD10購入したついでにセールで寝モバ用に7買ってみたけど
目に見えてバッテリーの減りが早いなこれ
HD10がめちゃくちゃバッテリー持つから余計に早く感じるだろうか?
目に見えてバッテリーの減りが早いなこれ
HD10がめちゃくちゃバッテリー持つから余計に早く感じるだろうか?
2019/11/10(日) 22:20:02.10ID:CtfUfRp0
GP入れずに運用してるけど、電池の減りが早い
Alexaも Echoがあるから切ってる
いったい何に電気を消費してるのか不明
Alexaも Echoがあるから切ってる
いったい何に電気を消費してるのか不明
2019/11/10(日) 23:06:49.82ID:OER2B3aw
俺もgpなしAlexa off だが買ったときからタブレットにしては消費早いって思った こいつはそういうもんらしい
バッテリーに余裕があって長持ちという一般的なタブレットに抱くイメージはあてはまらんな
まぁ困るほどではないので値段なりかなみたいな
バッテリーに余裕があって長持ちという一般的なタブレットに抱くイメージはあてはまらんな
まぁ困るほどではないので値段なりかなみたいな
2019/11/10(日) 23:36:46.61ID:L1Y/YCtc
Teclast M89とか使ったらバッテリー消費がマッハ過ぎて禿げるぞ
2019/11/10(日) 23:38:07.22ID:Olt3TpVr
次作が出るのは来年かな??
再来年かな?
再来年かな?
2019/11/11(月) 01:20:16.32ID:uJVG4ESy
たしかにバッテリーの減りははやいけど
安いから別にいいかなって感じ
12月のセールでもう一台買おうかな
安いから適当に扱えるのがデカイ
スマホ触るくらいならこの端末で遊んじゃう(笑)
安いから別にいいかなって感じ
12月のセールでもう一台買おうかな
安いから適当に扱えるのがデカイ
スマホ触るくらいならこの端末で遊んじゃう(笑)
2019/11/11(月) 06:53:01.92ID:daNYWug+
メモリーカードってフォーマットしないと使えないんですか?
2019/11/11(月) 07:33:39.35ID:xYmDDVaM
まあ充電も早いからそんなに不便でもないけどな
2019/11/11(月) 13:09:18.43ID:COg1V9nM
充電しながら使えよバッテリーなくならんぞ
2019/11/11(月) 14:49:35.92ID:AoKfJ+xV
セールで買った7を今日やっと受け取れて使ってるけど予想以上にいいな
軽いから読書しやすいし思ってたより普通にゲームも遊べる
外に持ち歩くのも今後は8じゃなくて7になりそう
軽いから読書しやすいし思ってたより普通にゲームも遊べる
外に持ち歩くのも今後は8じゃなくて7になりそう
2019/11/11(月) 22:32:22.46ID:JNgyo7Ik
sdカード256突っ込むか悩む
sdカードが本体より値段高いんだよね
sdカードが本体より値段高いんだよね
2019/11/12(火) 15:56:38.10ID:Ez/8U4Ks
スマートサスペンドにしてスリープしても
あまりwifi切れてない感じだね
それで放電するのかも
wifi切れるにはかなり放っておかないとダメみたいだね
あまりwifi切れてない感じだね
それで放電するのかも
wifi切れるにはかなり放っておかないとダメみたいだね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 18:29:22.25ID:MU/FnZPF wifiのオンオフなんてAlexaに頼めばいいよそのうち覚えるかもよwifi切ってても反応するAlexaならね
2019/11/12(火) 21:35:12.88ID:EMTwdNUg
それ、バックグラウンドで何らかのプログラムがネットワーク使ってるからじゃないの?
2019/11/12(火) 22:58:19.04ID:OQEJxOdu
アレクサ、お黙り!
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 01:28:29.59ID:LGFRSSIL wifi切った状態でAlexaにwifi接続してって頼んだらそれは今は出来ませんって返ってきたからこれから出来るようになるのって聞いたらご想像にお任せしますって返ってきたよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 13:32:18.99ID:SXqJBQnU 小説家になろうとカクヨムを読むのに購入したいのですがブラウザで読む際に解像度が低くて文字が潰れて読みにくいとかはありますか?
2019/11/13(水) 13:34:09.74ID:RVkGXDk0
2019/11/13(水) 13:36:00.97ID:RVkGXDk0
Eメールアプリも何気に通信してるな
2019/11/13(水) 21:22:22.32ID:sfyNH24G
メールアプリ使ってるとwifi切れにくいのかねえ
2019/11/14(木) 00:15:07.66ID:NcoxkqaK
2019/11/14(木) 00:53:52.18ID:uuiCd0hK
なんか知らんけどアイコンバラバラになっててワロタ
元に戻すの面倒くさい
元に戻すの面倒くさい
2019/11/14(木) 01:14:49.55ID:SxjVLiNx
それたまになるみたいだよ。
バックグランドで何かがアップデートしたタイミングとかなのかな。
バックグランドで何かがアップデートしたタイミングとかなのかな。
2019/11/16(土) 15:00:04.45ID:qhNFEJ1Y
なんか知らんけどフォルダバラバラになった
再起動しても直らん
何これ
再起動しても直らん
何これ
2019/11/16(土) 15:33:03.28ID:6gwVkr3m
ちょっと上の書き込みも読めんのか
2019/11/16(土) 15:52:27.54ID:8B3hhalz
SDカードフォーマットしないで認識って出来ないんですか?
2019/11/16(土) 16:38:20.71ID:KoeMPilL
いつもスルーされてるから答えてあげるFAT 32だったらいけるよ
2019/11/16(土) 20:31:20.39ID:Rg6K3mRV
>>382
sdカード死んだんだろ
sdカード死んだんだろ
2019/11/17(日) 01:57:47.17ID:tySezFdw
この端末でSDカード使うなんてことはしないから大丈夫!
2019/11/17(日) 19:01:49.12ID:gu6GrHMG
100均の反射防止フィルムとかタブレットケースの話題はよく出るけど
100均のルーペ使えばQRコードもだいたい読み取れるぞ
出先でルーペ持ちながらスキャンするのはかなり大変だけどな
100均のルーペ使えばQRコードもだいたい読み取れるぞ
出先でルーペ持ちながらスキャンするのはかなり大変だけどな
2019/11/17(日) 19:07:49.64ID:rgkeB2NQ
誤爆?
2019/11/17(日) 19:30:14.34ID:Lk9lpms+
aurora store ってどうなの?
2019/11/19(火) 04:50:28.26ID:iKgGNqjO
おはよう☀😃❗
2019/11/19(火) 04:55:45.49ID:rJB0ydXc
はい、オハヨー
2019/11/19(火) 08:01:42.59ID:mp/KpJma
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
2019/11/19(火) 16:32:07.40ID:BxE/IB+p
>>390
GP入れた方が早いのにな他でやるとダウンロードは出来てもインストール出来ないアプリもあるからな
GP入れた方が早いのにな他でやるとダウンロードは出来てもインストール出来ないアプリもあるからな
2019/11/21(木) 01:13:16.01ID:WMQe4tW8
2019/11/21(木) 01:20:09.43ID:WMQe4tW8
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:20:51.61ID:zLgkzRU0 ブラックフライデーたのしみじゃあ〜
2019/11/21(木) 20:06:46.71ID:4LPjGb/Z
買って3ヶ月、アプリfludだけが落ちるんだが、同じ現象の奴おるか?
これじゃエロ動画がダウンロード出来へん
sdカードは交換したが治らん
再起動やアンインストールも試した
これじゃエロ動画がダウンロード出来へん
sdカードは交換したが治らん
再起動やアンインストールも試した
2019/11/22(金) 19:02:55.55ID:FzD9qMGj
ブラックフライデーとはなんだったのか
2019/11/22(金) 19:36:55.11ID:aiJEfzXu
ブラックフライデーで買い足そうと思ってたのにセールしないのか
2019/11/23(土) 08:34:21.67ID:Isjye9jE
昨日朝起きたらピンクグラデっぽいアイコンのニュースアプリが入ってて(何故か起動できない)
今日の朝OSアプデとともに消えてた
なんだったんだ
今日の朝OSアプデとともに消えてた
なんだったんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 11:00:05.94ID:l0OcBNa+ サイバーマンデー待ちかなこれは・・・
2019/11/23(土) 11:55:04.72ID:ysGpst6x
だね
何も買う物が無い
Fire Stick TV4Kが欲しかった
何も買う物が無い
Fire Stick TV4Kが欲しかった
2019/11/23(土) 12:52:32.30ID:rjjZfdQu
>>375
サイバーマンデーっていつ?
サイバーマンデーっていつ?
2019/11/23(土) 18:07:42.45ID:li2ImnA0
>>404
明後日
明後日
2019/11/23(土) 18:42:42.47ID:Z+yOjKaK
8売りたいんだろうなと思える
2019/11/24(日) 11:42:26.98ID:NAqtrWWU
2019/11/24(日) 14:30:51.48ID:6f5keZkJ
昨日のosアップデートからわりとバッテリーが減りにくくなったような気のせいのような いい感じかも?
2019/11/24(日) 14:34:10.51ID:rc+rX+Z1
アプデあった?チェックしても11月7日更新分が最新なんだけど
2019/11/24(日) 16:06:19.13ID:F7Ktrj+B
ええぇ?
10/5の6.3.1.2が最後じゃないの?
10/5の6.3.1.2が最後じゃないの?
2019/11/24(日) 16:33:05.44ID:0vTEYbdw
自分のFire7は
6.3.1.2 11月14日になってる
6.3.1.2 11月14日になってる
2019/11/24(日) 16:38:06.48ID:XVf20fqE
6.3.1.2から6.3.1.2になるアップデートがあった気がする
2019/11/24(日) 16:45:29.79ID:6f5keZkJ
自分のはデバイスオプション システムアップデートで確認すると
6.3.1.2 11月23日8:02分アップデートってなってます
アップデートのタイミングってまちまちなんですかね
6.3.1.2 11月23日8:02分アップデートってなってます
アップデートのタイミングってまちまちなんですかね
2019/11/24(日) 16:51:05.81ID:6f5keZkJ
システムアップデートの詳細履歴を見ると
6.3.1.2: その他の改善またはパフォーマンス強化。
と書いてあり数字は変わってないままで多少の改善が入ったのかなと思ったんだが
6.3.1.2: その他の改善またはパフォーマンス強化。
と書いてあり数字は変わってないままで多少の改善が入ったのかなと思ったんだが
2019/11/24(日) 16:55:52.36ID:F7Ktrj+B
なるほどオイラのはまだ来てないんだね
アップデートボタン押しても反応ないからしばらく待ってみるよ
アップデートボタン押しても反応ないからしばらく待ってみるよ
2019/11/24(日) 20:56:26.94ID:7KRSIc/W
10/5の6.1.3.2かな?
2019/11/24(日) 20:57:04.53ID:7KRSIc/W
6.3.1.2か!
2019/11/24(日) 21:27:16.67ID:3UJLKdy+
家では10外では8で何年もやってきたけどこの間のセールで7買ってからすっかり7の虜だわ
RAM不足と音質の悪さでイラつく時もまああるけど外ではKindleかダウンロード済の動画しか見ないから問題ない
片手でしっかり持てて軽い
結局はそこ
RAM不足と音質の悪さでイラつく時もまああるけど外ではKindleかダウンロード済の動画しか見ないから問題ない
片手でしっかり持てて軽い
結局はそこ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 16:33:17.14ID:xAieX7nC 今回のアプデでかなり電池の持ちが良くなったね
前はサスペンドしてるだけでもダダ漏れだったのが
省電力にしなくてもあまり減らなくなった
前はサスペンドしてるだけでもダダ漏れだったのが
省電力にしなくてもあまり減らなくなった
2019/11/25(月) 17:05:08.13ID:wqBIa0V2
マジか?
じゃあ買うわ
じゃあ買うわ
2019/11/26(火) 01:10:47.94ID:5AuKQ4mK
「?」をフリック入力するとフリーズするのは直ってなかったわ
「はてな」→「?」だと大丈夫なんだけど
「はてな」→「?」だと大丈夫なんだけど
2019/11/26(火) 12:24:22.34ID:XCiF5uOp
>>421
それな
それな
2019/11/26(火) 21:11:21.26ID:KJ67PEiG
ついに6.3.1.2(11/14)が来た!
何が変わったかわからない
何が変わったかわからない
2019/11/27(水) 03:59:41.05ID:jQUsG62z
アプデしたらNewsっていうピンクのアイコン勝手にできてたのに
再起動したら一瞬いてか消えてった(笑)
なんやねんこれ
再起動したら一瞬いてか消えてった(笑)
なんやねんこれ
2019/11/27(水) 16:27:16.99ID:X6dbopoI
こないだのタイムセール祭りで買ったけどほんとバッテリー減るの早いな
2015.2017より持ちが悪い
2015.2017より持ちが悪い
2019/11/27(水) 17:13:36.40ID:m3ekITIz
socがクロック制御されてないんかな?
2019/11/27(水) 18:23:06.70ID:xSGPCg1i
スリープ放置でもガンガン減ってる
2019/11/27(水) 20:42:14.68ID:dQSShzxP
うむ確かに減りが速いな
システムアップデートしたばかりだから、多少その辺が影響しているんだろうか
まあ、読書とちょっとしたWeb閲覧で半日持てば何の不満もないが
システムアップデートしたばかりだから、多少その辺が影響しているんだろうか
まあ、読書とちょっとしたWeb閲覧で半日持てば何の不満もないが
2019/11/28(木) 00:32:54.02ID:QIKUSgIP
>>424
タップしてみたけどエラーで開かないね
タップしてみたけどエラーで開かないね
2019/11/28(木) 00:34:48.49ID:QIKUSgIP
一つ前のアプデで改善されたかと思えば
またバッテリー減りまくるようになってるし
なんなんやこれw
またバッテリー減りまくるようになってるし
なんなんやこれw
2019/11/28(木) 00:49:19.44ID:QIKUSgIP
謎アプリのスクショ
ttps://imgur.com/a/iwswMWL
ttps://imgur.com/a/iwswMWL
2019/11/28(木) 01:25:23.18ID:a8sciwdA
自己レス丸わかり
これだから関西弁は
これだから関西弁は
2019/11/28(木) 01:52:55.02ID:tUqgpA/o
悔しかったの?
2019/11/28(木) 02:21:38.80ID:HVonsuZT
Primeビデオのアイコンが白から青に変わってる
2019/11/28(木) 06:03:30.01ID:QIKUSgIP
え?自分の書き込みに補足しただけで
誰かに何か不都合を与えるような気は全くないわ;
このNEWSアプリさんは再起動する度に
出たり消えたりよくわからんね
誰かに何か不都合を与えるような気は全くないわ;
このNEWSアプリさんは再起動する度に
出たり消えたりよくわからんね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 06:14:42.28ID:6Ehkp/Dd 手当たり次第に噛みつく人には
お触り厳禁だったなそういや
お触り厳禁だったなそういや
2019/11/28(木) 06:42:19.84ID:/QMUDRLq
newsとやら開発中のアプリか残骸かどっかの海外対応か何かなんだろうたぶん
そんでアップデートの仕様でいったん入っちゃうけど未対応だから瞬時に消える
そんなとこかと まあ騒ぐようなもんでもないな
そんでアップデートの仕様でいったん入っちゃうけど未対応だから瞬時に消える
そんなとこかと まあ騒ぐようなもんでもないな
2019/11/28(木) 06:48:17.51ID:LgULvI+v
>>424
俺は夜中にアップデートされて朝起動したらいきなりwifi画面から始まってフリーズ。。。仕方がないから再起動したらアマゾンのアカウント求められた。10インチも持ってるけどこんなことはなかったなぁ。
俺は夜中にアップデートされて朝起動したらいきなりwifi画面から始まってフリーズ。。。仕方がないから再起動したらアマゾンのアカウント求められた。10インチも持ってるけどこんなことはなかったなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 19:39:44.13ID:WpC6cBeN2019/11/28(木) 20:03:51.42ID:EFh3Dt+S
てか実際この値段のこの性能のこのサイズをメインに使ってるの?
そうでなければ十分使いきれるんだけど
そうでなければ十分使いきれるんだけど
2019/11/28(木) 20:26:21.52ID:qsAgZiTf
スマホもタブも外では使わないしそもそも持ち歩かないから電池の減りなんかどうでもいいわ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 20:28:51.95ID:WpC6cBeN2019/11/28(木) 20:49:01.37ID:/QMUDRLq
俺はkindle unlimitedに入って無料本を片っ端から自動読み上げさせてるもうラジオ感覚
他のことしながらでも新書がじゃんじゃん読めるから最高
iphoneやandroidだとosで無理に読ませてもすぐ止まっちゃうし
他のことしながらでも新書がじゃんじゃん読めるから最高
iphoneやandroidだとosで無理に読ませてもすぐ止まっちゃうし
2019/11/29(金) 07:43:43.64ID:JNqRegaJ
へえーそういう使い方があるんだな
2019/11/29(金) 13:08:38.55ID:eDt0KfxF
はぇ〜そんなことできるのか知らなかった
ワタシ女だけどやってみようかしら
ワタシ女だけどやってみようかしら
2019/11/29(金) 13:25:06.16ID:fem+oHIf
女宣言する意味がまったくわからない
2019/11/29(金) 18:20:33.98ID:L1PuAP7f
ネカマ宣言ですよ
2019/11/29(金) 21:11:58.38ID:If3eVkpD
あたし女だけどそんな言い方するもんじゃねーよわよ
2019/11/29(金) 22:18:33.08ID:sPXwnW/1
チンポ付いてるけど女なの
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 22:21:58.57ID:io2HUnUC どうして男の人ってエッチなのかな。
2019/11/29(金) 22:49:53.58ID:e3nKziiG
そうわよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 01:30:53.91ID:WwyJPNIa サイバーマンデーで安くなる?
7インチがやっぱええよね。
7インチがやっぱええよね。
2019/11/30(土) 03:20:40.34ID:+ltzH+N5
一度べっぴんさんなニューハーフが来た時があって
2人部屋だったんだが天国だったな
基本口で処理し合っただけなんだがやはり楽しみが違うよ
半年だけで俺が先に出たけどな。連絡は取り合ってない
あの綺麗な顔だし多分都内で金稼いでるんだなと思う
2人部屋だったんだが天国だったな
基本口で処理し合っただけなんだがやはり楽しみが違うよ
半年だけで俺が先に出たけどな。連絡は取り合ってない
あの綺麗な顔だし多分都内で金稼いでるんだなと思う
2019/11/30(土) 03:42:20.84ID:4+hHw/0n
誤爆
2019/11/30(土) 04:57:42.71ID:+ltzH+N5
ガチです
2019/11/30(土) 07:39:08.74ID:TPe0bKgY
刑務所での話?
2019/11/30(土) 10:58:15.12ID:yngu6tNp
刑務所で二人部屋なんかないよ
2019/11/30(土) 12:57:39.18ID:GFoA9ipO
アメリカドラマでは二段ベッドは良くあるな
2019/12/01(日) 03:14:23.08ID:INJvK3Qq
ゲイ務所か
2019/12/01(日) 15:22:08.81ID:4raLZNay
シャワールームで石鹸を拾ってはいけない
2019/12/01(日) 15:52:06.37ID:TOalFZAc
アプデためかのバッテリー劇減り現象が多少マイルドに
なったような気がしますが皆さんどうっすか
なったような気がしますが皆さんどうっすか
2019/12/01(日) 16:32:56.37ID:TFii7zmu
変わらないかなぁ
2019/12/01(日) 17:25:51.33ID:a/HgW95Q
amazon が見れない
2019/12/02(月) 13:54:00.95ID:h8serVdG
アプデしたらバッテリーの持ちが良くなった
2019/12/02(月) 14:14:57.76ID:dDe1PnMp
>>464
バージョンは何?
バージョンは何?
2019/12/03(火) 02:35:14.13ID:3kHV6+cp
>>465
最新だお!
最新だお!
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 10:17:41.24ID:/+36fThU 多分気のせいだお〜!
2019/12/03(火) 17:26:19.52ID:SUvAfiNb
俺もバッテリの持ちちょっと良くなったと思う
と言っても3%以内だけどな
即答で変わってないとか言ってるやつはほんとに使ってるのかね
と言っても3%以内だけどな
即答で変わってないとか言ってるやつはほんとに使ってるのかね
2019/12/03(火) 20:04:20.27ID:KePd/tiq
やっぱ8インチだは
2019/12/03(火) 21:10:38.82ID:3kHV6+cp
いや7インチだは
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/03(火) 21:30:51.65ID:uJj/wkuD せんだ
みつお
みつお
2019/12/04(水) 03:17:24.98ID:wQn4qzRi
7878
2019/12/04(水) 12:42:33.24ID:gxPU0gj2
なんかいきなりアプリがめっちゃ増えてワロタ
2019/12/04(水) 12:47:13.66ID:BEPHyLjS
>>473
なんかあったの?
なんかあったの?
2019/12/04(水) 13:56:58.05ID:Xgpq6Mnh
2019/12/04(水) 17:27:53.25ID:HFNFyRk3
7で読み上げ機能使うのは良いんだけどよく止まるんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 12:38:55.16ID:gT0ZCDFn >>475
これほんとビビるよな
これほんとビビるよな
2019/12/05(木) 12:41:16.43ID:9hHVfeqc
サルマンで安くなるんかな?
2019/12/05(木) 16:31:57.54ID:RJYJYiPt
6.3.1.2にしたらmtk-suが使えなくなった。
6.3.1.0に戻す方法ある?他にroot取る方法ある?
誰か教えて。
6.3.1.0に戻す方法ある?他にroot取る方法ある?
誰か教えて。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 20:32:54.16ID:gEEs/BQB fire7で音楽聴くの嫌いじゃない、ブルートゥーススピーカーはあるんだけど
このモノラルの音も好きだわ。HD10だとドルビーアトモスだから凄いのだろうか。
このモノラルの音も好きだわ。HD10だとドルビーアトモスだから凄いのだろうか。
2019/12/05(木) 21:34:41.77ID:dTJcHiHT
レビューだとHD10の音声酷評されてる
2019/12/06(金) 00:34:01.29ID:HqKElj7B
HD10にHD8も持ってるぜ
スピーカーはないよりマシ程度かな
スピーカーはないよりマシ程度かな
2019/12/06(金) 00:36:34.37ID:JxF1OA6x
1個前のHD8のスピーカーが1番音良かった
今のは少し違う
今のは少し違う
2019/12/06(金) 13:09:41.90ID:YBjMTZMl
サイバーマンデーでもう一台買おうかな
2019/12/06(金) 13:22:17.23ID:0VRLyhVB
2019/12/06(金) 13:49:20.22ID:KyZKj3pE
今が底値だから買うしかない
2019/12/06(金) 13:50:58.74ID:0VRLyhVB
ああぁやめて…
2019/12/06(金) 14:56:30.31ID:vdJHJdQ2
家用と外用だわや
2019/12/06(金) 15:39:59.89ID:0K77VTNe
>>476
画面消灯させてたり、縦横切り替わったりするとよく止まる。
画面消灯させてたり、縦横切り替わったりするとよく止まる。
2019/12/06(金) 16:58:14.89ID:cJx+vlYt
1階用と2階用とか
2019/12/06(金) 18:40:11.08ID:IAKHFnzt
俺は今3台、1階用 2階用 ベッド用
あと3台買い足して 外出用 風呂用 充電が切れた時の予備用にする
あと3台買い足して 外出用 風呂用 充電が切れた時の予備用にする
2019/12/06(金) 19:41:21.05ID:48XqecIj
それだけあると、充電管理も大変そうだw
2019/12/06(金) 19:49:49.29ID:rs0zhyLE
単アカで運用できるんか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 21:36:26.28ID:2NdPf31f お手洗いに一つあると排便も捗りますよね〜!
2019/12/06(金) 21:44:41.07ID:KVOj7rkM
無駄なキャッシュを簡単に削除してくれるアプリない?
2019/12/06(金) 22:21:09.74ID:es6NFkL4
>>495
アプリキャッシュクリーナーっての使ってる。
アプリキャッシュクリーナーっての使ってる。
2019/12/06(金) 23:32:56.66ID:sBqUZRPY
これ安いから良いなと思ったがそんなに電池もち悪いの?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 00:13:30.55ID:5D2nP7KE 今日、サイマンでfireデビューしました!
みなさん仲良くしてください!
みなさん仲良くしてください!
2019/12/07(土) 00:17:30.75ID:047wp8P1
今が買い時か?
2019/12/07(土) 00:26:55.08ID:BwkolMIR
うん
2019/12/07(土) 01:25:09.98ID:skM8lso1
今一つ安くなっていない
2019/12/07(土) 04:20:11.28ID:PrJ7Y247
現状、Fire hd8を布団サイドで動画鑑賞用に使ってるけど、これからの季節の長風呂用にFire7、母親用にFire7追加ポチしました。
よろしゅう。
よろしゅう。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:42:46.46ID:yDxpqJRz こちらこそ、よろしくです!
2019/12/07(土) 11:57:36.57ID:8josY66S
宣伝も大変だよなw
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 14:40:09.72ID:KoV+4GHp おいwfire二個買うと2000円オフやぞw
二個で4560円!一個2280円!!!!!!!!!
空前のコスパw
二個で4560円!一個2280円!!!!!!!!!
空前のコスパw
2019/12/07(土) 15:03:11.23ID:BwkolMIR
どうしよう1台じゃなくて2台にしようかな..
2019/12/07(土) 15:46:34.11ID:wJ3T9AQX
2000円引きだから必要なくても2台買うほうがいいよな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 15:49:29.30ID:KoV+4GHp 便所に常設してアレクサで音楽を掛けてもらうとかあるやん。
showにはなれなくてもエコーにはなる
showにはなれなくてもエコーにはなる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 17:17:05.77ID:u/2eE38z >>502
この人一番かわいそうやん
この人一番かわいそうやん
2019/12/07(土) 17:29:45.27ID:HHKQItDi
増税のことを考えたら今回が最安値だよね?
悩む金額じゃないんだけど
悩む金額じゃないんだけど
2019/12/07(土) 17:57:32.97ID:9YLQBj3R
FIRE HD10と一緒に買ったら実質1280円で7が買えたわw
価格破壊すぎるだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
価格破壊すぎるだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/12/07(土) 18:08:16.63ID:OQsAcpGL
結局さっき発送で明日コンビニに到着だとさ
2019/12/07(土) 18:40:52.65ID:Y9q0z0j+
7はメモリがゴミすぎてまともに動かないと聞いたけどどうなの?
2019/12/07(土) 19:35:18.06ID:qotAoWvL
安いんで、おれもHD10と一緒に買った。
7は風呂用だな。
7は風呂用だな。
2019/12/07(土) 20:02:53.93ID:PtjULx/+
卓上アレクサさん用にこれとエコショ5で迷ってる
むむむ
むむむ
2019/12/07(土) 20:03:08.58ID:eVLDD7V7
解像度が低いと読書も嫌になるな
2019/12/07(土) 20:12:13.37ID:xiWsWf6N
7tってSIMカードさせるの?
2019/12/07(土) 20:41:18.68ID:x01zZ0L9
二台目2000円OFFになってる
一台2300円くらいだね
むむむ
一台2300円くらいだね
むむむ
2019/12/07(土) 20:58:19.91ID:v66FYuSa
>>513
自分で確かめて見ればいいよゴミじゃないタブ買えるくらい金持ってるんだろ俺は使えないと思ったら叩き割って捨てるから他人の意見は聞かないけどな
自分で確かめて見ればいいよゴミじゃないタブ買えるくらい金持ってるんだろ俺は使えないと思ったら叩き割って捨てるから他人の意見は聞かないけどな
2019/12/07(土) 20:59:33.38ID:DM5qzqm6
HD8の値引きが渋いから残念言われてテコ入れでもしてきたのかな
初日のHD10をポチった時にやって欲しかったけど7を2枚追加する事にした
初日のHD10をポチった時にやって欲しかったけど7を2枚追加する事にした
2019/12/07(土) 21:03:55.15ID:mlhwzMmw
安いから自室用、リビング用、寝室用、トイレ用、キッチン用、玄関用、屋根裏用と買った
2019/12/07(土) 21:14:17.34ID:id4lqvVK
持ち歩くなら7一択
2019/12/07(土) 21:41:34.54ID:9YLQBj3R
Fire7はめちゃくちゃ軽いからそれをメリットとして考えられるかだな
動画とまとめサイトと5ちゃん閲覧程度なら多少もたつくけど問題ない
用途絞れば十分使えるし3280円という破格の値段だし
買って失敗だったとしても全然痛くないでしょ
動画とまとめサイトと5ちゃん閲覧程度なら多少もたつくけど問題ない
用途絞れば十分使えるし3280円という破格の値段だし
買って失敗だったとしても全然痛くないでしょ
2019/12/07(土) 22:00:28.81ID:pz6T4D4D
ブラックフライデーで7買ったんだけどサイバーマンデーでも乗っかりたくて7と10の組み合わせで買おうか迷ってる
525485
2019/12/07(土) 22:03:58.09ID:FCJyrKuc 結局ポチりました
そして2台で2千円割引なんていう罠にかかってしまった
何に使えばいいのだろう
そして2台で2千円割引なんていう罠にかかってしまった
何に使えばいいのだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 22:35:03.25ID:3vbyfkEl 二つ並べて3Dを楽しめよ
2019/12/07(土) 23:09:01.16ID:B1qs0WRh
256gbのmicrosdの方が高いから恐ろしいね
528524
2019/12/07(土) 23:51:40.81ID:u/2eE38z >>525
自分も7と10で買ったよ
ここが底値だろうから乗っかって損はないと思うよ
キッチン専用にしたり風呂専用
車にマウントつけてミュージックビデオ垂れ流したりいろんな使い分けができるぞ
もちろんエロ用にしたっていいし
自分も7と10で買ったよ
ここが底値だろうから乗っかって損はないと思うよ
キッチン専用にしたり風呂専用
車にマウントつけてミュージックビデオ垂れ流したりいろんな使い分けができるぞ
もちろんエロ用にしたっていいし
2019/12/08(日) 00:08:24.29ID:edJDBz36
実質1280円だから、脊髄反射で買ってまうよ
7はトイレで5ch用の予定
7はトイレで5ch用の予定
2019/12/08(日) 00:24:09.99ID:ZbEWDHKV
音楽垂れ流しにはもってこいだな
2019/12/08(日) 00:24:29.45ID:ZbEWDHKV
AlexaついてるしEcho買うより安い
2019/12/08(日) 00:46:21.66ID:p2dBygKm
マイクの性能はEchoの方がいいんだけどな
2019/12/08(日) 02:00:43.57ID:d7FqgE1m
2000円引きを見て親用に7を買おうと思ってるんだけど
「アレクサ、美空ひばりの歌を聴かせて」
って感じで言って再生する事出来る??
amazonプライムには入ってるけどタブレットは初購入だから自分で試せない…
MP3は再生出来ないんだよね?
「アレクサ、美空ひばりの歌を聴かせて」
って感じで言って再生する事出来る??
amazonプライムには入ってるけどタブレットは初購入だから自分で試せない…
MP3は再生出来ないんだよね?
2019/12/08(日) 02:17:03.23ID:Qn4VQTl/
うーむ、よく見たら7はecho show対応じゃないのか
ぬぬぬ
ぬぬぬ
2019/12/08(日) 02:58:05.39ID:ZhtXT2lM
いいなー
プライムデーの時7を2台と10を買ってしまったよ
ほとんど使ってないけど
プライムデーの時7を2台と10を買ってしまったよ
ほとんど使ってないけど
2019/12/08(日) 03:00:52.04ID:Xb8XV5nS
必要ないのに安いから買ってしまった
ペーパーライトもHD10もあるのに…
ペーパーライトもHD10もあるのに…
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 03:18:18.13ID:/QLca6DG 7はいいぞ
主にDVD見る用に使ってたカーナビが壊れた時に
動画が見れればいいと思って買った2017の7の使い勝手の良さにFireタブレットにハマって
すっかり今では8と10含む6台持ちになっちまった
主にDVD見る用に使ってたカーナビが壊れた時に
動画が見れればいいと思って買った2017の7の使い勝手の良さにFireタブレットにハマって
すっかり今では8と10含む6台持ちになっちまった
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 03:19:58.97ID:/QLca6DG >>533
機械にあまり詳しくない親御さんで音楽かけさせたいならおとなしく4980円のechoshow5にしといたほうがいいよ
スマホ使える人ならmusicアプリからたどり着けると思うけど音鳴らすためならスピーカーつながないといまいちだよ
機械にあまり詳しくない親御さんで音楽かけさせたいならおとなしく4980円のechoshow5にしといたほうがいいよ
スマホ使える人ならmusicアプリからたどり着けると思うけど音鳴らすためならスピーカーつながないといまいちだよ
2019/12/08(日) 03:23:40.65ID:d7FqgE1m
>>538
http://www.pixela.co.jp/products/xit/air100w/
テレビチューナーは持ってるからメインはテレビとして使いたいのよ
echoshow5はアプリ入れられないよね?
http://www.pixela.co.jp/products/xit/air100w/
テレビチューナーは持ってるからメインはテレビとして使いたいのよ
echoshow5はアプリ入れられないよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 03:26:21.57ID:/QLca6DG 対応してないよ
10だけじゃなかった?
10だけじゃなかった?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 03:28:03.02ID:/QLca6DG echoshow5はもってないからわからんのよね
音楽聞かせたいならechoshow5でタブレットも2枚まとめ買いで安いから全部買っとけばいいよw
音楽聞かせたいならechoshow5でタブレットも2枚まとめ買いで安いから全部買っとけばいいよw
2019/12/08(日) 06:10:28.11ID:oOf48Ou8
どいつもこいつも親用とかステマかっつの
2019/12/08(日) 06:28:55.70ID:p2dBygKm
EchoShow5今回ので初めて買ったけど
画面に特化してるのかと思いきやスピーカーもちゃんと良い音でビックリした
アプリは入れられないよ 基本的に画面ついたEchoだから
画面に特化してるのかと思いきやスピーカーもちゃんと良い音でビックリした
アプリは入れられないよ 基本的に画面ついたEchoだから
2019/12/08(日) 08:30:53.41ID:D0Aunhum
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 09:19:51.06ID:RLrgPPIK みなさん親孝行ですね〜!
2019/12/08(日) 09:22:31.09ID:AwYR51n9
両親のタブレット用と子供のクリスマス・プレゼントでマリカー用にHD10を2台買ったよ
2019/12/08(日) 09:45:51.79ID:p2dBygKm
うちの母親はまだネット初心者って感じ
1個前のおさがり7をアプリ入れてからあげた
ペコとかTVerをよく観てる
ネット検索は画面の大きいパソコンでやってるな
1個前のおさがり7をアプリ入れてからあげた
ペコとかTVerをよく観てる
ネット検索は画面の大きいパソコンでやってるな
2019/12/08(日) 11:10:49.31ID:yWvwbBXR
primeビデオをダウンロードしたいから7買いました
通勤の電車で観るのが楽しみ
通勤の電車で観るのが楽しみ
2019/12/08(日) 11:52:36.17ID:Wa0hzKd9
2019/12/08(日) 12:50:54.09ID:X1sOitRb
fire7重ければsdさして仮想メモリにすれば早くなるの?
2019/12/08(日) 14:12:34.83ID:56/y6Z2O
>>550
内蔵ストレージ化は今のとこバグがあるんじゃなかったっけ?
内蔵ストレージ化は今のとこバグがあるんじゃなかったっけ?
2019/12/08(日) 14:21:27.36ID:onypX0F6
antutuでどのくらい?ベンチマーク
2019/12/08(日) 15:14:49.00ID:be6Xrat/
2019/12/08(日) 15:34:45.75ID:be6Xrat/
fire7、2枚で4560円かよ恐ろしく安いな
2019/12/08(日) 15:55:42.79ID:L8ubQV3Z
ゴミタブ2枚買ってもしょうがないだろ
2019/12/08(日) 15:59:55.79ID:7ALWp/K5
悔しそう。
2019/12/08(日) 16:10:35.56ID:6L42XqaJ
こんだけ安いと買っとかないと損って気分になってくる
1台持ってるんだけどね
1台持ってるんだけどね
2019/12/08(日) 16:33:01.47ID:ixRDKfJS
誘惑の甘い罠だよね
2019/12/08(日) 16:59:06.02ID:obgxX7Ym
fire7タブレットが1台5980円のところなんと45%オフの3280円!!
こちらの商品を2台お求めになりますと2000円引きで4560円の超お値打ち価格でご奉仕!!
..まるでテレビショッピングのノリだな
こちらの商品を2台お求めになりますと2000円引きで4560円の超お値打ち価格でご奉仕!!
..まるでテレビショッピングのノリだな
2019/12/08(日) 17:08:45.82ID:Qn4VQTl/
8ならともかく7は色々足りないよな
ステップアップ地獄に誘い込む餌撒きだろう
ステップアップ地獄に誘い込む餌撒きだろう
2019/12/08(日) 17:12:12.58ID:LHagUjUl
レビューにデジタル時計として高評価ってあるけど2千円ならありかな
2019/12/08(日) 17:28:42.44ID:be6Xrat/
イオシスで未開封3000円買取だから
2個買って予備でつかわなかったら売っぱらうのもありやで
2個買って予備でつかわなかったら売っぱらうのもありやで
2019/12/08(日) 17:29:36.69ID:4WwQ5A6Z
卓上時計、動画音楽専用機にいいな
2019/12/08(日) 17:37:23.78ID:4NA4TO+R
アンドロイドタブの常識だと
話にならないスペックなんだけどな
実際どうなんだろ
話にならないスペックなんだけどな
実際どうなんだろ
2019/12/08(日) 17:41:45.21ID:LHagUjUl
>>563
タブレット以外の有用な2000円のガジェットとしての使い方があったら教えて。とりあえず時計(天気予報付き)にはなりそ
タブレット以外の有用な2000円のガジェットとしての使い方があったら教えて。とりあえず時計(天気予報付き)にはなりそ
2019/12/08(日) 17:46:00.47ID:I4m9/Bv3
グラブル等のブラウザゲーやってる方がいたら教えてください
自分はFireHD8使っていて、困らない程度には動くと思っている
antutuスコア同じなら、Fire7でもそれなりに動きますか?
HD8は大きすぎて片手で操作できないから買い替えたいよ
自分はFireHD8使っていて、困らない程度には動くと思っている
antutuスコア同じなら、Fire7でもそれなりに動きますか?
HD8は大きすぎて片手で操作できないから買い替えたいよ
2019/12/08(日) 17:51:02.47ID:ZxbYIu9A
fire osが軽いから案外このスペックでも使えるらしい
2019/12/08(日) 18:37:37.57ID:asunjIo9
2015の7と比べて本体の大きさや重さは改善されてんのかね。
流石に縦長ドットでもないだろうが。
流石に縦長ドットでもないだろうが。
2019/12/08(日) 18:43:38.51ID:iRNszyFs
2019/12/08(日) 18:47:17.84ID:Yzgiaphj
あまりにも安いので追加で2台買ってしまった
一台は風呂場専用機にして、もう一台は予備で保管しておこうと思う
もうこんな安売りしばらくないだろうな
一台は風呂場専用機にして、もう一台は予備で保管しておこうと思う
もうこんな安売りしばらくないだろうな
2019/12/08(日) 18:50:31.10ID:mRUgRVhQ
2台買って1台ゲオに売れば数百円得だから買ったわ
2019/12/08(日) 20:25:31.01ID:oOf48Ou8
今から買い取りくっそ下がるだろうな
2019/12/08(日) 20:32:39.85ID:Ov0EzpgN
明日には買い取り1000円だろ
2019/12/08(日) 21:36:27.03ID:qbSi46Jo
>>565
7インチモニターと考えると激安ww
7インチモニターと考えると激安ww
2019/12/08(日) 21:39:56.29ID:oOf48Ou8
GPS動けばカーナビ擬きにできるんだけどなあ
2019/12/08(日) 22:05:15.46ID:1vSXV8Jr
明日までかー
買うかどうか1日よく考えよう
買うかどうか1日よく考えよう
2019/12/08(日) 22:09:01.93ID:bpSSDfCI
>>576
もっさりしていて動作が遅い。また、例えば、FacebookやInstagramに掲載されている写真は鮮明ではない。Kindleとして使おうとしても目が疲れやすい。
俺はオススメしないなぁ。数千円だけど買わない方がいいと思う。
もっさりしていて動作が遅い。また、例えば、FacebookやInstagramに掲載されている写真は鮮明ではない。Kindleとして使おうとしても目が疲れやすい。
俺はオススメしないなぁ。数千円だけど買わない方がいいと思う。
2019/12/08(日) 22:14:29.73ID:FexF7l+F
あっそ。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 22:16:35.24ID:MTBHgYf/ 実質たったの1280円で買えるタブレットなんて実質無料みたいなもんじゃんw
買わない理由がないわなw
買わない理由がないわなw
2019/12/08(日) 22:18:57.63ID:obgxX7Ym
よーしパパ2台買っちゃうぞ
2019/12/08(日) 22:26:22.68ID:tZGQFgVU
電池いかれても充電しっぱなしにしとけば使えるのかなと思いつつ
よくわかんないけど見切り発車で安かったからポチってしまった
よくわかんないけど見切り発車で安かったからポチってしまった
2019/12/08(日) 22:34:28.28ID:1vSXV8Jr
2019/12/08(日) 22:39:14.94ID:/QLca6DG
2017と2019どっちも100%にして朝の8時からいままで放置してみたけど3年使ってる2017が97%なのに対して使い始めて1週間の2019が87%まで減ってる
こりゃ体感でもバッテリーもち悪いって感じるわけだわ
こりゃ体感でもバッテリーもち悪いって感じるわけだわ
2019/12/08(日) 22:42:52.95ID:mh20NOWA
競馬の出馬表見るのに丁度いいから大満足
2019/12/08(日) 22:52:33.27ID:5xdKRWI8
HD8を使ってて手持ちがしずらくてfire7買ってみたけど俺はもう買わないな
確かに軽くて持ちやすくてHD8の難点は解消できたけどさ・・・
確かに軽くて持ちやすくてHD8の難点は解消できたけどさ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 23:03:14.83ID:htf2g/Y6 玩具程度の気持ちで買ったが案外頑張って動いてくれてるので困惑してる
軽めのネットサーフィンぐらいなら別に不便を感じないな
あとサイズ感は結構貴重だわ
軽めのネットサーフィンぐらいなら別に不便を感じないな
あとサイズ感は結構貴重だわ
2019/12/08(日) 23:06:32.24ID:L6sfSN/R
2019/12/08(日) 23:13:01.92ID:/QLca6DG
づとずの違いもわからんバカにそんな難しいこと聞いても答えられないと思うぞw
2019/12/08(日) 23:19:07.62ID:thQv1hs1
7はいいぞ
安い小さい軽い
どんなカバンにもさっと入る
持ち歩き用メディア消費端末としては最高の相棒
安い小さい軽い
どんなカバンにもさっと入る
持ち歩き用メディア消費端末としては最高の相棒
590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 23:34:45.38ID:mZ51Xlh7 まあスマホでいいじゃんってなるんだけどね
2019/12/08(日) 23:47:21.57ID:vzXdxITp
づとずの違い云々言ってる奴がら抜き言葉普通に使ってるのは笑うわ
2019/12/09(月) 00:10:01.68ID:lkL0wswt
>>591
づとずの使い分けができないやつは朝鮮人だろうから気にしなくていいよ
づとずの使い分けができないやつは朝鮮人だろうから気にしなくていいよ
2019/12/09(月) 00:19:28.04ID:6ARFBnWT
カバーの開閉でスリープにしたり解除したりってやっぱ便利?
傷から守りたいって気持ちは全くないんだけど
その為だけに買おうか悩み中
傷から守りたいって気持ちは全くないんだけど
その為だけに買おうか悩み中
2019/12/09(月) 00:22:53.01ID:zFpJBw/+
>>593
そらあったら便利だよ
そらあったら便利だよ
2019/12/09(月) 00:30:15.66ID:6ARFBnWT
10のオマケで1000円ちょっとで買った気でいるから
本体並みの値段出すの迷うけど買ってしまおうかな
本体並みの値段出すの迷うけど買ってしまおうかな
2019/12/09(月) 00:40:37.53ID:zFpJBw/+
むしろその安もんを使うのに不便感じたら即使わなくなるぞ
それこそ無駄だろう
それこそ無駄だろう
2019/12/09(月) 00:47:45.70ID:44tNZVnu
google playストア入れずにapkでchromeとかインストールして使える?
2019/12/09(月) 00:57:49.31ID:Z4743X7M
セブンは音楽専用再生機にでもすりゃいいじゃん
アレクサ曲かけて
これでいい
アレクサ曲かけて
これでいい
2019/12/09(月) 00:59:14.60ID:bu5JendY
apk直入れ試したがchromeは英語版で起動しgoogleアカウントのログインなどは一切できないという感じなら使える
ただ検索できるだけ あんまり意味ないと思った
ただ検索できるだけ あんまり意味ないと思った
2019/12/09(月) 01:10:32.41ID:bu5JendY
あと蛇足だがChmateはGP無しapk直入れで動く
このコメはGP無しfire7Chmateからカキコしてみた
このコメはGP無しfire7Chmateからカキコしてみた
2019/12/09(月) 01:24:07.79ID:WoiFZxli
二台買っちまった
実況専用のNEXUS7はバッテリー死にかけてるから丁度よかった
実況専用のNEXUS7はバッテリー死にかけてるから丁度よかった
2019/12/09(月) 02:25:56.79ID:F7HKy5gV
603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 02:26:31.90ID:lkL0wswt 2015と2017ももってて2019を買ったらめっちゃサクサク動くようになっててすごいと思った
値段考えたら十分だよ
ゴミ連呼するやつはノータリン
値段考えたら十分だよ
ゴミ連呼するやつはノータリン
604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 02:27:14.07ID:lkL0wswt2019/12/09(月) 02:29:27.57ID:pXfwr4OB
>>598
ダイソースピーカーとのコンビが最強だなww
ダイソースピーカーとのコンビが最強だなww
2019/12/09(月) 02:41:17.52ID:LZkC/tni
以前HD8を、GPS tetherというアプリを
使ってスマホと繋げてカーナビとして
使ってみた。google mapは動いたが、大きすぎて邪魔だったのですぐに
使うのをやめてしまった。
今回安く7を買えたのでカーナビ
として試してみたいが、車載スタンドの
方が高額になりそうだ。
使ってスマホと繋げてカーナビとして
使ってみた。google mapは動いたが、大きすぎて邪魔だったのですぐに
使うのをやめてしまった。
今回安く7を買えたのでカーナビ
として試してみたいが、車載スタンドの
方が高額になりそうだ。
2019/12/09(月) 07:59:49.10ID:yyBPPzDv
クリスマスイブまでにお届けに変わってる
2019/12/09(月) 08:25:14.32ID:Vzj5qm0d
>>607
昨日の夜注文ですが、現在、輸送中よ。
昨日の夜注文ですが、現在、輸送中よ。
2019/12/09(月) 08:46:22.67ID:wgKIDsM8
2019/12/09(月) 08:52:38.83ID:6ARFBnWT
>>607
この時期はクリスマスプレゼントに間に合うかも合わせて表示される様になるだけだよ
この時期はクリスマスプレゼントに間に合うかも合わせて表示される様になるだけだよ
2019/12/09(月) 10:23:24.09ID:5rzhseR8
7インチタブならALLDOCUBE iPlay7Tがいいと思うけど3280円なら買ってもいいね。
2019/12/09(月) 13:39:30.52ID:Ap/7laFa
祭り終了まであと10時間ちょい
2019/12/09(月) 13:47:25.46ID:637XYwMg
2015が初7で以降8や10にと順当にアマゾンの犬になった今でもこの値段でまともな性能になった7はお得に見える恐ろしさ。
2019/12/09(月) 14:21:14.13ID:jKZxyjXU
Fire7の電池持ちがHD10ぐらいになったら最高なんだけどなー
2019/12/09(月) 14:26:34.93ID:WoiFZxli
一台あたり2280円、もはやタブレット国民に配給だろこれ
モルツ祭りのポイント使えたから1800円だは
モルツ祭りのポイント使えたから1800円だは
2019/12/09(月) 15:36:07.60ID:FxRVhYNV
こっそり隠しておきたい恥ずかしい漫画専用機に1台買うか
617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 15:38:49.04ID:lkL0wswt >>616
エロまんが用とエロ動画用がいるだろ
エロまんが用とエロ動画用がいるだろ
2019/12/09(月) 16:00:22.87ID:wgKIDsM8
そうか!
その手があったか!
その手があったか!
2019/12/09(月) 16:09:46.64ID:RH4gm6xF
乗るしかない!このビッグウェーブに!
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:20:22.82ID:lkL0wswt ゲームとかしないんであれば2019の7で余裕だもんな
動画見るのもなんの問題もないし
動画見るのもなんの問題もないし
2019/12/09(月) 16:30:00.03ID:4F101W5C
2つ買って何に使うかなー?
2019/12/09(月) 16:39:56.03ID:h23MuTkx
情弱なので教えてください
iPhone 8plus、iPad mini2、MacBook あるんだが
Fire7、HD8、HD10どれ買うと幸せになれる?
2chmate使いたいのとエロ動画見るのが目的
iPhone 8plus、iPad mini2、MacBook あるんだが
Fire7、HD8、HD10どれ買うと幸せになれる?
2chmate使いたいのとエロ動画見るのが目的
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 16:40:00.98ID:lkL0wswt 今回の祭りで7が4枚になってしまったけどキッチン用風呂用車用エロ用にわけるつもり
2019/12/09(月) 16:46:35.23ID:pvL1ciSH
>>622
買う必要ないじゃん(´・ω・`)
買う必要ないじゃん(´・ω・`)
2019/12/09(月) 16:48:48.61ID:/M80c+d/
ガッツリ内ゴミ端末が届いた…交換できるか不安…
2019/12/09(月) 17:22:34.74ID:wgKIDsM8
>>622
10インチ以外
10インチ以外
2019/12/09(月) 17:59:21.16ID:h23MuTkx
>>624
Appleしか使ったことが無いので2chmate使ってみたいのとiPad miniよりFireが動画ヌルサクなら買おうかなと
Appleしか使ったことが無いので2chmate使ってみたいのとiPad miniよりFireが動画ヌルサクなら買おうかなと
2019/12/09(月) 18:28:52.51ID:ytuNadIa
電子書籍用に買いました
Kindleアンリミテッドが今日までで3ヶ月99円だからそれも一緒に申し込み
古紙回収の手間省けるし、たくさん本読めるの楽しみだ
ダウンロードしておけば外でも通信なしだよね?
Kindleアンリミテッドが今日までで3ヶ月99円だからそれも一緒に申し込み
古紙回収の手間省けるし、たくさん本読めるの楽しみだ
ダウンロードしておけば外でも通信なしだよね?
2019/12/09(月) 18:33:37.99ID:ytuNadIa
2019/12/09(月) 18:38:46.51ID:TW29sUYU
ロック画面に広告が出るのって設定とかでなおせない?
2019/12/09(月) 19:19:44.25ID:vJmhF++E
2019/12/09(月) 19:20:19.65ID:BCBIcku+
2台ポチってしまった
贅沢な使い方だけど時計代わりにでもするかな
贅沢な使い方だけど時計代わりにでもするかな
2019/12/09(月) 19:27:48.52ID:9UY7RdEF
>>632
中華タブでそれやってる、寝床の時計になってます。
中華タブでそれやってる、寝床の時計になってます。
2019/12/09(月) 19:39:59.76ID:pvL1ciSH
2019/12/09(月) 19:48:36.78ID:iT2fIsau
2015と2017も持ってて両方とも動くけど2台で4560円と聞いてめっちゃ心が揺れ動いてる
2019/12/09(月) 20:06:40.20ID:Vzj5qm0d
アマプラ会員なら、このチャンスを逃さず
7を二台購入すべし。
7を二台購入すべし。
2019/12/09(月) 20:09:51.43ID:+aeT3zUn
共同購入して秋葉で配布会すればええねん
2019/12/09(月) 20:11:59.58ID:pvL1ciSH
でもみんな本命は新型8なんでしょ
2019/12/09(月) 20:34:09.08ID:X5qTS/d0
10と7こうたった。
7は防水加工を施して
風呂に沈める。
なんか加工用の材料のほうが高く付く予感。
7は防水加工を施して
風呂に沈める。
なんか加工用の材料のほうが高く付く予感。
2019/12/09(月) 20:34:53.39ID:7JuEQ1tv
三輪車は何台あっても三輪車なんよ
合体して自転車や原付になったりはしないんよ
合体して自転車や原付になったりはしないんよ
2019/12/09(月) 20:40:42.86ID:8tG9ZQdH
購入制限…一人3台までらしい
16GBじゃなくて、32GBにすればまた3台いけるけどさ
16GBじゃなくて、32GBにすればまた3台いけるけどさ
2019/12/09(月) 20:53:06.83ID:wgKIDsM8
2019/12/09(月) 20:53:41.65ID:gu2wCpej
echo modeがあれば迷わず7二台なんだが、ないのが悔やまれる。
2019/12/09(月) 21:20:22.62ID:ytuNadIa
>>634
訂正ありがとう
訂正ありがとう
2019/12/09(月) 22:49:30.27ID:XcdtuO3+
悩んだ末に7を二台買ったよ
一台は里帰りしてきた弟にあげる
一台は里帰りしてきた弟にあげる
2019/12/09(月) 22:54:22.61ID:/9nF7L7r
母が調べ物するのに何か欲しいみたいなので購入。中華タブ押し付けて自分はiPad購入でも良かったんだけど、ガラケーのメールも使わない様ではそれでもオーバースペックだしこんな安いのがあるのなら。もちろん自分が充分遊んでから売り付けるよ。
2019/12/09(月) 22:56:57.83ID:mZDBSuXf
売り付けるって…
2019/12/09(月) 23:14:53.14ID:pi1Fx90x
プライムデーで2台買ったが2台2000円引きだからサイバーマンデーでも2台買った
自分用は間に合ってるから家族用に
自分用は間に合ってるから家族用に
2019/12/09(月) 23:30:50.92ID:4Hx6b8tV
スマホで十分
2019/12/09(月) 23:32:09.33ID:hEy6JZl1
>>649
欲しいから このスレ見てるんでしょ?
欲しいから このスレ見てるんでしょ?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 23:43:58.95ID:yKnc23X7 まあわりとプライム会員以外ならスマホで十分だと思う
2019/12/09(月) 23:50:23.03ID:YkEihgRu
スマホの画面を7にミラーリングしたいんだが
エアスクリーンって試したらスマホの縦がFireでは横画面で縦に表示される
縦画面に縦で表示したいんだが良いアプリ、方法はないだろうか
エアスクリーンって試したらスマホの縦がFireでは横画面で縦に表示される
縦画面に縦で表示したいんだが良いアプリ、方法はないだろうか
2019/12/09(月) 23:53:13.54ID:6jjkypuY
>>646
ママのおっぱい飲んで大きくなったんだからプレゼントしてやれよ
ママのおっぱい飲んで大きくなったんだからプレゼントしてやれよ
2019/12/10(火) 00:37:05.46ID:Wuqcj6zP
2019/12/10(火) 00:40:10.87ID:sAU+ZlX2
やっぱ尻が一番賢いもんなぁ
2019/12/10(火) 00:46:31.42ID:KcTEyMY3
とりあえずアレ臭搭載モデルは初めてなんだよな。
完全に停止する方法調べておこう。
電源入ってる限り音拾うとか嫌すぎるw
完全に停止する方法調べておこう。
電源入ってる限り音拾うとか嫌すぎるw
2019/12/10(火) 01:28:14.94ID:oWdJN72y
アプリでゲーム凄いやるけどとにかく時短したい派の自分はiPhone11とXperiaで重めのもの Fire8で比較的軽めのポチゲー 10で動画再生 7でLINEとネトサの同時運用してる
7はこの値段の安さである程度基本的なことが全部できるって時点で何も不満ない
画質やら音やら処理速度に拘るなら最初から買わないしね
7はこの値段の安さである程度基本的なことが全部できるって時点で何も不満ない
画質やら音やら処理速度に拘るなら最初から買わないしね
2019/12/10(火) 01:34:49.54ID:KyWwltE8
>>656
Alexaはoff設定にしてるよwifi切ってても話しかけるとwifiに繋いで下さいって言ってくるからな
Alexaはoff設定にしてるよwifi切ってても話しかけるとwifiに繋いで下さいって言ってくるからな
2019/12/10(火) 05:40:02.49ID:n8//Yllu
評価よりも価格よりも
はるかに高性能な印象。
意外に使えるお得感にほくそ笑む
を実感したまえ。
まさかとは思うが、この好機をスルーしてしまった
アマプラ会員はいないよな?
はるかに高性能な印象。
意外に使えるお得感にほくそ笑む
を実感したまえ。
まさかとは思うが、この好機をスルーしてしまった
アマプラ会員はいないよな?
2019/12/10(火) 07:11:54.10ID:jNCf7HR8
夏ん時のセールで3980で買ってるからいらん
661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 07:29:18.68ID:JTV4KPNf ついこないだのブラックフライデーで買った俺ですらまた買ったというのに
2019/12/10(火) 07:34:01.30ID:yJoedsEJ
まあ7はゴミすぎるからな
新型8出るまでの繋ぎネタにしかならん
新型8出るまでの繋ぎネタにしかならん
2019/12/10(火) 08:35:43.53ID:Vk7EeZyh
動画再生用だからゴミで十分
2019/12/10(火) 09:10:26.91ID:JWQD9Sg1
8の商品説明見てたら
>Show Modeについて
>Showモードをオンにしておくと、画面に触れることなくAlexaを呼び出せるようになる
ってあったけど、もしかしてShow Mode非対応の7はスリープ中にAlexa呼び出せなかったりする?
>Show Modeについて
>Showモードをオンにしておくと、画面に触れることなくAlexaを呼び出せるようになる
ってあったけど、もしかしてShow Mode非対応の7はスリープ中にAlexa呼び出せなかったりする?
2019/12/10(火) 09:30:51.97ID:rkRMdqiA
アプデで7もShowモード対応したぞ
2019/12/10(火) 10:30:38.65ID:eS+l2qtS
>>665
なんで嘘つくの?
なんで嘘つくの?
2019/12/10(火) 10:52:41.38ID:KyWwltE8
>>664
スリープ中でも反応するぞwifi切ってても反応するんだから
スリープ中でも反応するぞwifi切ってても反応するんだから
2019/12/10(火) 11:35:03.29ID:XqFC6c6F
5ch閲覧用にセールで買ったんだけど、chmateの掲示板設定のとこに
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
↑を入れてもエラー出て板が読めない(1084個の板がありますと出たあと、読み込もうとすると英語の長文が出てすぐ消える)
解決法ありますか?
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
↑を入れてもエラー出て板が読めない(1084個の板がありますと出たあと、読み込もうとすると英語の長文が出てすぐ消える)
解決法ありますか?
2019/12/10(火) 11:36:39.97ID:n6OxsEcI
読書用に買ったわ
事前登録のクーポンも使ってうはうは
事前登録のクーポンも使ってうはうは
2019/12/10(火) 11:49:14.13ID:eS+l2qtS
>>668
よくわからないけど自分はそこに「5ch」って入れたらurlが出てくるらそれをタップしたよ
よくわからないけど自分はそこに「5ch」って入れたらurlが出てくるらそれをタップしたよ
2019/12/10(火) 14:22:45.62ID:Y3rJSnkP
早く新型HD8が欲しいんやわ
来年のプライムデー前に間違いなく新作くるやろ
来年のプライムデー前に間違いなく新作くるやろ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 15:54:03.33ID:JTV4KPNf 今回のセールで初めて10を買ってみて
これはこれでいいものだって思ってるけど
やはり7のコンパクトさのほうが使い勝手いいね
これはこれでいいものだって思ってるけど
やはり7のコンパクトさのほうが使い勝手いいね
2019/12/10(火) 15:58:31.09ID:1cSnHplZ
コンパクトさ求めたらスマホかなぁ
ZenfoneMaxとか今端末1円だし
しかもスペックで負けてるという
ZenfoneMaxとか今端末1円だし
しかもスペックで負けてるという
2019/12/10(火) 16:01:23.07ID:JMFldp/S
端末一円って回線契約したらだろ
2019/12/10(火) 16:05:58.65ID:1cSnHplZ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:17:02.54ID:JTV4KPNf >>673
タブレットのスレでこの切り口はさすがにアスペ
タブレットのスレでこの切り口はさすがにアスペ
2019/12/10(火) 16:21:41.27ID:tHXavZIn
2台買えば1000円/台安くなるけど1台で十分だから1台しか買わなかったや
未開封品転売しても鞘取れる値段つかないよなぁ
未開封品転売しても鞘取れる値段つかないよなぁ
2019/12/10(火) 16:49:54.28ID:rYQ6lurb
安いんだから好きに使うわ
転売したくても買うやついるか
転売したくても買うやついるか
679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:50:39.70ID:JTV4KPNf キッチン放置でもトイレ放置でも風呂放置でも
安くてそこそこ使えるってのが最大の利点だよ
解像度だとかの話持ち出すのはナンセンス
安くてそこそこ使えるってのが最大の利点だよ
解像度だとかの話持ち出すのはナンセンス
2019/12/10(火) 16:53:48.72ID:KyWwltE8
>>679
そいつらは自分に言い聞かせてるだけだろじゃないと買ってしまうから
そいつらは自分に言い聞かせてるだけだろじゃないと買ってしまうから
2019/12/10(火) 16:54:15.47ID:CsZ9CqFr
メルカリとかでハズレ個体引いたらどうすんの?カスタマー対応してくれるん?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:54:22.98ID:JTV4KPNf 1台でも2台でも値段ほとんど変わらないんだから2台買っとけばよかったのにな
複数台あるとすごく便利なのに
複数台あるとすごく便利なのに
2019/12/10(火) 17:06:37.26ID:u8RgzIsj
2台買って1台返品すれば2280円で買えたのに
2019/12/10(火) 17:15:18.93ID:CBAqysuA
乞食かよ。
2019/12/10(火) 17:18:49.98ID:w8B6LDWi
>>683
そんな事するとBANされそう
そんな事するとBANされそう
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 17:32:04.91ID:a1vmI95Q 風呂場で漫画と動画見るように買ったわ
HD8を使ってたけど片手ではちょい重い
HD8を使ってたけど片手ではちょい重い
2019/12/10(火) 18:26:26.63ID:Hn6BOcz6
誘惑に負けて2枚ポチッたけど交互に充電しながら使えるから予備バッテリーと考えればお得かも
2019/12/10(火) 18:44:08.94ID:6YmwSaq9
2台目は1280円だからな
つーか宅配待ってるんだけどこねーな
飯食いにいけーねーよ
つーか宅配待ってるんだけどこねーな
飯食いにいけーねーよ
2019/12/10(火) 19:08:12.73ID:Lz2E0qVU
2019/12/10(火) 19:11:43.88ID:LH4aDzmB
今回7と8買ったけど、
サイズ少しの違いで7は持ちやすいね
サイズ少しの違いで7は持ちやすいね
2019/12/10(火) 19:15:02.24ID:u8RgzIsj
規約上クーポンは按分して適用されるから1台目も2台目も各2280円だよ
だから1台返品するとって話になる
だから1台返品するとって話になる
2019/12/10(火) 19:50:12.32ID:6YmwSaq9
イオシスなら三千円で買い取ってくれるのに
今は暴落してそうだけど
今は暴落してそうだけど
2019/12/10(火) 19:50:40.78ID:vCJDPWbj
こんなに安いと他のタブレットは売れなくなるのでは?
2019/12/10(火) 19:52:41.82ID:MNpZAm2p
泥タブはもう息してない
2019/12/10(火) 19:54:15.85ID:VVBCxcs4
タブレットはiPadの一人勝ちだな
2019/12/10(火) 20:12:29.22ID:uq7lgGN+
iPadは動画視聴には向いてない
2019/12/10(火) 20:39:55.91ID:XgCnJGK3
そういえばfire7の活用法思い出した。kindleunlimitedの本10冊ぶちこんで機内モード。これで期限切れでも読める。
2019/12/10(火) 21:07:42.07ID:gG885x/i
尼ストアのアプリ少ないから泥アプリ入れてるんだけど微妙に機能しない部分有るね。
キャッシュ削除系はまず機能しない。
キャッシュ削除系はまず機能しない。
2019/12/10(火) 21:37:21.10ID:riVJ47sK
2019/12/11(水) 00:07:50.29ID:1CDnOWkG
2019/12/11(水) 00:38:21.18ID:vADl6Gcf
>>695
Xiaomiがmi pad売るならワンチャンあるかも
Xiaomiがmi pad売るならワンチャンあるかも
2019/12/11(水) 02:58:21.84ID:ZTDm9Mtt
原価いくらなんだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 03:26:08.12ID:d51KmwKy ipadの4:3みたいな変なサイズがすげー嫌い
2019/12/11(水) 04:40:35.63ID:ph/Vh8pp
メモリ2GBあるmediapad T3 7より快適だな
CPUの性能差かな。T3はchromeがまともに使えんからな
CPUの性能差かな。T3はchromeがまともに使えんからな
2019/12/11(水) 06:57:50.28ID:oZln4XY9
>>703
漫画読むときは良いものだよ
漫画読むときは良いものだよ
2019/12/11(水) 07:13:47.45ID:Dg76DV8H
iPad無印は読書とゲーム専用機だからなー
動画みたいならiPad Pro以上を選ばなきゃ
動画みたいならiPad Pro以上を選ばなきゃ
2019/12/11(水) 07:27:21.57ID:ylib4+Cc
>>639
ジップロック
ジップロック
2019/12/11(水) 08:36:31.67ID:/lHTE/Dp
二台買ってギフトオプション選択しなかった奴、未開封で一台売ったりするなら端末登録外しとけよ大変なことになるかもしれんからなおれのように
2019/12/11(水) 08:39:05.50ID:MZTwknUV
2019/12/11(水) 09:48:55.06ID:QKu5dM2Z
>>708
買い物されちゃった?
買い物されちゃった?
2019/12/11(水) 09:50:26.72ID:vADl6Gcf
>>708
どうやるの?
どうやるの?
2019/12/11(水) 09:51:46.59ID:fGv0DTRc
垢に紐付けされてるんじゃないの
2019/12/11(水) 09:52:45.03ID:vADl6Gcf
2019/12/11(水) 10:00:39.45ID:kArs2TE1
Wi-Fiルータの登録するためのQRコードが読み込めず
fire7のカメラとQRコードの間に虫眼鏡おいて、拡大とピント調整して何とか読み込めた
カメラの性能低いのは知ってたけどここまでひどいとは思わなかった
fire7のカメラとQRコードの間に虫眼鏡おいて、拡大とピント調整して何とか読み込めた
カメラの性能低いのは知ってたけどここまでひどいとは思わなかった
2019/12/11(水) 10:08:24.37ID:ITepCicM
勢いで買っちまったがスレの評判見る限りそんな悪くなさそうだな
2019/12/11(水) 11:55:40.76ID:RQxZ6+2y
期待しすぎなければ問題ない
2019/12/11(水) 11:56:57.00ID:5j7Od5bT
2019/12/11(水) 13:29:16.32ID:tiHdZvs/
届いたらちょうどいいサイズに感動した
あと1日到着早かったら家族分ポチったかも・・いいんだか悪いんだか?小さいスマホでやってる事少しでも大きい画面で出来るってそれだけでも最高やん、この安さで
HD8は持ってる中華タブ(重いと感じる)と同じ大きさでちと重い、こっちでよかった
あと1日到着早かったら家族分ポチったかも・・いいんだか悪いんだか?小さいスマホでやってる事少しでも大きい画面で出来るってそれだけでも最高やん、この安さで
HD8は持ってる中華タブ(重いと感じる)と同じ大きさでちと重い、こっちでよかった
2019/12/11(水) 14:05:51.53ID:YXuwl20f
タブレットのほうが実は高性能じゃなくても良いんだよな。
スマホみたいに持ち歩かないから限定機になるし。
その限られた使い方だとfire系でも使える話になる。
さすがに7は更に使い方が限られてしまうが・・・
アベマと相性がいいわ。対応できなくなったらゴミだけど。
スマホみたいに持ち歩かないから限定機になるし。
その限られた使い方だとfire系でも使える話になる。
さすがに7は更に使い方が限られてしまうが・・・
アベマと相性がいいわ。対応できなくなったらゴミだけど。
2019/12/11(水) 14:08:46.03ID:YXuwl20f
2019/12/11(水) 15:00:50.02ID:FhCU7/QB
2019/12/11(水) 15:12:16.74ID:fGv0DTRc
リチウム電池は爆発するからやめとけw
2019/12/11(水) 16:01:18.21ID:C6X0C+CB
今日届いたのは先月買ったのと比べて液晶が少し黄色がかってる
ロットによって違うんだろうな
ロットによって違うんだろうな
2019/12/11(水) 16:02:10.40ID:/lHTE/Dp
https://i.imgur.com/vkanz6e.jpg
FIRE7は裏側サラサラだからHD8にも貼ってたけど100均の滑り止めラバー貼ったわカー用品コーナーにある
FIRE7は裏側サラサラだからHD8にも貼ってたけど100均の滑り止めラバー貼ったわカー用品コーナーにある
2019/12/11(水) 16:12:18.95ID:2cQZmjPa
明日二台届くから楽しみ
2019/12/11(水) 16:43:48.62ID:ylib4+Cc
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 16:45:57.18ID:Yo6cdMW8 風呂で漫画読むようには最高のコスパだわ
最悪壊れても諦めがつく安さだし
最悪壊れても諦めがつく安さだし
2019/12/11(水) 16:50:01.72ID:UVxMzyti
さすがに風呂場で裸で使うのは無謀すぎる
2019/12/11(水) 17:02:42.62ID:YXuwl20f
そういう嘘ネタみたいの書いてそれを信じるやつが居るからなぁ。
防水無しで風呂なんてすぐ壊れるよ。
防水有っても壊れた話が出るのに。水+お湯+湯気なのにな。
防水無しで風呂なんてすぐ壊れるよ。
防水有っても壊れた話が出るのに。水+お湯+湯気なのにな。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 17:43:32.09ID:Yo6cdMW8 俺はジップロックに入れてるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 18:59:54.18ID:Qp0YRIvh GP入れずにchmateどうやって入れんの?
2019/12/11(水) 19:46:07.47ID:/lHTE/Dp
少しはGGLKS
2019/12/11(水) 19:48:58.27ID:Y7vjp5XX
apkをfireに入れてそこからインストール
2019/12/11(水) 19:51:06.15ID:XJODv2iL
GP入れると重くなるけどな
2019/12/11(水) 20:03:02.70ID:pl7bL+et
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね
2019/12/11(水) 20:03:19.89ID:pl7bL+et
初めから5ch使えるし、Dev版の方がいいまであるよね
2019/12/11(水) 21:13:08.58ID:/lHTE/Dp
野良アプリのサイトは引っ掛けがある
適当にクリックすると別のアプリ入れさせられたりする
よく見てからDLしようね
適当にクリックすると別のアプリ入れさせられたりする
よく見てからDLしようね
2019/12/11(水) 21:20:00.11ID:Jj2hvYWZ
apkpureのアプリ入れてる
2019/12/11(水) 22:41:19.94ID:unrpE1GA
7を2台買いで3000円オフやってるな
2019/12/11(水) 23:33:39.89ID:4LTA96Qe
9000円か
セールがいかに安かったかわかるな
セールがいかに安かったかわかるな
2019/12/12(木) 00:27:46.29ID:0xV2rtBd
風呂の扉開けて湯気立たないようにしたら
裸でもぶっ壊れないよ
まぁジップロックケチるほどのもんでもないし明日買ってくるわ(笑)
裸でもぶっ壊れないよ
まぁジップロックケチるほどのもんでもないし明日買ってくるわ(笑)
2019/12/12(木) 00:36:53.23ID:p0TkVpzZ
暖かさを犠牲にするやり方ワロタ
2019/12/12(木) 02:03:39.71ID:ywN+MTNf
>>724
真似させてもらうわ
真似させてもらうわ
2019/12/12(木) 04:57:23.68ID:0xV2rtBd
>>724
ワシもそれ買ってアリで頼んだ安いケース届くまでのつなぎにするかな
ワシもそれ買ってアリで頼んだ安いケース届くまでのつなぎにするかな
2019/12/12(木) 06:55:35.36ID:lfg0C4Zk
2019モデルでもドット欠け普通な感じ?
手元にあるのだと2ヶ所確認した
手元にあるのだと2ヶ所確認した
2019/12/12(木) 07:33:08.47ID:vwkRatT7
2019/12/12(木) 07:59:04.20ID:gkUc15Nn
前々回のセールで買ったけどドット欠けも黄ばみもない
2019/12/12(木) 08:36:08.76ID:rEVgRTVb
今日届いたけど変なとこはなさそうで良かったわ
2019/12/12(木) 08:42:43.46ID:okpfCe3Y
2019/12/12(木) 09:36:41.82ID:ofqXT7gV
>>744
アリのどれにした?
アリのどれにした?
2019/12/12(木) 10:38:31.49ID:lfg0C4Zk
2019/12/12(木) 11:15:05.60ID:ocew0DSe
>>751
2017を3台2019を2台持ってるけど何も問題ないぞ
2017を3台2019を2台持ってるけど何も問題ないぞ
2019/12/12(木) 11:24:08.57ID:lfg0C4Zk
2019/12/12(木) 11:29:07.83ID:srTDBPPu
ドット抜けは運
2019/12/12(木) 11:54:11.18ID:pWWEgMWF
今まではガラケーとデスクトップPCでWi-Fi必要な端末持ってなかった状態
セールで安いから気軽にポチってPCからファイル移動させて
マンガ読めればいいやと思ってたけどネット繋いでFire設定しないと何もできない感じなのかな
光回線激遅対策のv6プラス対応ルーターに繋いでるんでそこからWi-Fi使えたけど
ルーターなかったら涙目だったよ
セールで安いから気軽にポチってPCからファイル移動させて
マンガ読めればいいやと思ってたけどネット繋いでFire設定しないと何もできない感じなのかな
光回線激遅対策のv6プラス対応ルーターに繋いでるんでそこからWi-Fi使えたけど
ルーターなかったら涙目だったよ
2019/12/12(木) 11:57:28.75ID:xFkYTmMg
ないとかなり限定した使い方になるわな
特にFireは尼コンテンツビューワーだし
特にFireは尼コンテンツビューワーだし
2019/12/12(木) 12:13:24.53ID:jU1QAbvE
しまった
もう一台子供用に買うべきだったなぁ
お風呂用ているけどこれ防水機能あんの?
もう一台子供用に買うべきだったなぁ
お風呂用ているけどこれ防水機能あんの?
2019/12/12(木) 12:50:37.01ID:xFkYTmMg
BOSEワイヤレスヘッドホンプレゼントってEchoで毎日音楽聞いてるだけでエントリーされるのかな
年末ジャンボより確率低そうだけどw
年末ジャンボより確率低そうだけどw
2019/12/12(木) 12:52:59.19ID:xFkYTmMg
あー誤爆してしまった
まぁこっちでも変わりないなw
まぁこっちでも変わりないなw
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 18:08:13.89ID:W6UZ3kSD GPからインスコしたいアプリが1つだけの場合、わざわざGP入れるより別端末からapk吸い出して直接ぶっこんだ方が動作軽いまま使えるよな?
2019/12/12(木) 18:19:16.19ID:3MIVqbl4
>>760
そうなんだけとgpないと動かないアプリあるしね
そうなんだけとgpないと動かないアプリあるしね
2019/12/12(木) 18:20:39.25ID:srTDBPPu
googleアカウントとヒモ付いてるようなのはGP関連入れんとほぼ動かない
apkからいけるアプリで間に合うならそれでいいんじゃない
apkからいけるアプリで間に合うならそれでいいんじゃない
2019/12/12(木) 18:31:44.24ID:x3sYpODm
GP無しの状態でいろいろandroidアプリ試して、ようやく満足のいくものになった。
ただセキュリティ系は動かん。
ただセキュリティ系は動かん。
2019/12/12(木) 18:34:43.70ID:p0TkVpzZ
そりゃそうじゃ
2019/12/12(木) 18:52:38.39ID:PgjcJsgX
2017から2019に買い換えたけど使用感違い過ぎてやばいな
もっと早く買い換えるべきだったわ
もっと早く買い換えるべきだったわ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 19:03:46.52ID:Ad8vbvK0 みんなありがとう
漫画ビューワ入れたいだけだから試してみるわ
漫画ビューワ入れたいだけだから試してみるわ
2019/12/12(木) 19:40:58.86ID:DjkJy/lj
APKだけで結構行けたけど、
ニコ生が開発者サービス必要って言われてダメだった
ニコ生が開発者サービス必要って言われてダメだった
2019/12/12(木) 19:57:54.27ID:JlQEmfjM
キッズモードにティックトックうごかねぇーなぜだ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 22:34:13.90ID:WFqIvz3t うーんしまったなぁ、別に必要無いけど今回最安だったから追加で二台買って
物欲満たしておくべきだったよ。2017と2019あるけどギフト用設定で箱のまま保管しておきたかった。
物欲満たしておくべきだったよ。2017と2019あるけどギフト用設定で箱のまま保管しておきたかった。
2019/12/12(木) 22:39:56.57ID:woZO8hdn
APK4つ落としてインストール前に読みたいマンガ1ページ表示させてみたけど
オッサンの老眼では文字が読めねーw
Fire10買うべきだった・・・
オッサンの老眼では文字が読めねーw
Fire10買うべきだった・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 22:43:05.74ID:iFzWPRf/ まさか未だにハズキルーペを持ってないやつがおるとは
2019/12/12(木) 23:26:02.13ID:x3sYpODm
保護シート何か貼ってる?おすすめあるかい?
2019/12/12(木) 23:26:43.81ID:dGAwA0Oa
メガネ型拡大鏡は100均でも買えるからハズキなんか要らんよ
ケツで踏んだら壊れるけどな
ケツで踏んだら壊れるけどな
2019/12/12(木) 23:31:42.67ID:dGAwA0Oa
2019/12/12(木) 23:32:45.19ID:56EjTlKg
まぁ新型8が本命だよな
2019/12/13(金) 00:39:58.77ID:HkOiWl9S
新型HD8がしょぼかったらお通夜になるな
2019/12/13(金) 00:57:50.50ID:RjTT49lt
GP入れるとやっぱ厳しいよね?
HD8にGP入れてるけどメモリー解放こまめにやらんと劇重くなる
HD8にGP入れてるけどメモリー解放こまめにやらんと劇重くなる
2019/12/13(金) 01:20:23.17ID:HkOiWl9S
そりゃ常駐するものが増えるんだからな
2019/12/13(金) 03:12:47.80ID:XQJ63oTv
2019/12/13(金) 03:22:25.84ID:dIJEQ5t4
2019/12/13(金) 03:46:03.78ID:vdHdRIni
>>696
家族が東映チャンネルだかで昔のアニメをフル画面で見てて目からウロコ的な気分だったわ
家族が東映チャンネルだかで昔のアニメをフル画面で見てて目からウロコ的な気分だったわ
2019/12/13(金) 05:42:09.76ID:UKWgAP+1
カバーどれにしようか悩んでるわ
7にそこまで金かけたくないし安いのでなんかないかな
7にそこまで金かけたくないし安いのでなんかないかな
2019/12/13(金) 06:21:22.46ID:4D4/myPc
>>772
ダイソーのiPad mini用のマットフィルムがアンチグレアだからおすすめ
ダイソーのiPad mini用のマットフィルムがアンチグレアだからおすすめ
2019/12/13(金) 06:40:33.40ID:HkOiWl9S
>>783
iPad用だとカットしなきゃいけなくない?
iPad用だとカットしなきゃいけなくない?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 07:46:07.03ID:qdd17G37786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 07:46:50.80ID:qdd17G372019/12/13(金) 07:54:08.70ID:XmPSD+fD
2019/12/13(金) 09:52:35.08ID:Px1B7JGe
2019/12/13(金) 10:02:13.86ID:BECBRjEB
たかが数百円程度をケチらずにガラス貼った方が快適なんだけどな
2019/12/13(金) 10:47:34.20ID:KmJ/raNn
ガラスは重くなるから出来るだけ貼りたくないんだよな
タブレット何枚も持ってるけどガラス貼ってるのはスマホだけ
タブレット何枚も持ってるけどガラス貼ってるのはスマホだけ
2019/12/13(金) 10:59:02.63ID:kahp2aAF
ガラスフィルム貼ってるけど体感の重さなんて変わらんけどな
フィルム自体数グラム程度だし
フィルム自体数グラム程度だし
2019/12/13(金) 11:16:20.84ID:rc9BqSbX
ガラスが重いって水族館大型水槽のガラスでも貼るつもりか?
2019/12/13(金) 11:26:37.78ID:+TZSnfl4
いやいやipad10.5インチに薄めのガラス貼って+40g
ファーウェイの8インチで+25g
結構重くなるよ
ファーウェイの8インチで+25g
結構重くなるよ
2019/12/13(金) 11:30:56.22ID:FjPAmJ/G
基本貼らない派なんだけどFireでも7は特に指の滑りが悪く感じてダイソーで買ってきた
コーティングとかガラスの質でもコストダウンしてるんだろうなぁ
コーティングとかガラスの質でもコストダウンしてるんだろうなぁ
2019/12/13(金) 11:37:56.31ID:+L2frv/7
スペック低いからまともに動くか心配だったけど、予想外に使える代物だったわ
寝室で使ってるipad 2012年モデルと同程度には動いてくれてる
サイズ感良いし2000円ちょいはお得すぎる
寝室で使ってるipad 2012年モデルと同程度には動いてくれてる
サイズ感良いし2000円ちょいはお得すぎる
2019/12/13(金) 12:01:38.21ID:5oC0CLZ6
もっかいだしてくれ
次は2台は買うから
次は2台は買うから
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 14:39:44.37ID:qdd17G37798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 14:41:26.07ID:qdd17G37 7がけちょんけちょんにされる意味がわからない
値段考えるとそれ以上の動きすると思うけどな
まぁ定価じゃなくセール価格のことだけどw
2017と2019ででニコ生のゲーム(四川省やつりっくま)やると進化がよく分かる
ゲームが始まるまでのシークバーの速さが何倍も早くなってる
値段考えるとそれ以上の動きすると思うけどな
まぁ定価じゃなくセール価格のことだけどw
2017と2019ででニコ生のゲーム(四川省やつりっくま)やると進化がよく分かる
ゲームが始まるまでのシークバーの速さが何倍も早くなってる
2019/12/13(金) 15:48:10.61ID:GhY/bpcV
800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 15:51:11.65ID:3b7HkyYk HD8持ってて今回7買ったけど、サイズ感めっちゃいいね
風呂場で片手で漫画読むには8より7だわ
風呂場で片手で漫画読むには8より7だわ
2019/12/13(金) 15:55:26.77ID:RbzNsXzc
>>795
2000円ちょいってことは2個買いしたの?
2000円ちょいってことは2個買いしたの?
2019/12/13(金) 16:54:01.33ID:5d3yO8jC
>>798
けちょんけちょんなんて誰もしてなくね?このスレでもアマレビューでも
大体は絶対性能はともかく値段的なコスパでかんがえたら凄くいいって意見に見えるが
ごくごく一部に軽自動車に高級車の性能を求めるようなイカレもいるかもだがそういうのはほっとけ
けちょんけちょんなんて誰もしてなくね?このスレでもアマレビューでも
大体は絶対性能はともかく値段的なコスパでかんがえたら凄くいいって意見に見えるが
ごくごく一部に軽自動車に高級車の性能を求めるようなイカレもいるかもだがそういうのはほっとけ
2019/12/13(金) 17:18:10.98ID:Ati5Gh+/
>>798
中華タブなんて殆ど7000円から8000円位でメモリ1Gストレージ16Gでそれでまともに動かないからな5000円から6000円位のは問題外だし定価6000円弱でこれだけサクサク動く端末はないよ
中華タブなんて殆ど7000円から8000円位でメモリ1Gストレージ16Gでそれでまともに動かないからな5000円から6000円位のは問題外だし定価6000円弱でこれだけサクサク動く端末はないよ
2019/12/13(金) 17:22:47.63ID:qw+Gtd6a
>>622だけど結局 HD10買った
まだprime videoとエロ動画ぐらいしか見てないが思ったより快適だわ
アームスタンドに取り付けてベッドで見れる
Alexaも なかなか賢い子で使えるな
7も買えばよかったわ
まだprime videoとエロ動画ぐらいしか見てないが思ったより快適だわ
アームスタンドに取り付けてベッドで見れる
Alexaも なかなか賢い子で使えるな
7も買えばよかったわ
2019/12/13(金) 18:12:52.64ID:PYhZNxD/
2019/12/13(金) 18:27:23.31ID:wvUUn72H
770だけど
今回初タブ、その後Perfect Viewer入れてマンガ表示させてみたけど
結構読めるじゃないの、PCのモニタに比べると眼は疲れるけどね
10インチがよかったという感想には変わりないけど初タブ入門機だし7で正解かな
タブはかなり使えるということが分かったんで次のセールまで待って10買います
今回初タブ、その後Perfect Viewer入れてマンガ表示させてみたけど
結構読めるじゃないの、PCのモニタに比べると眼は疲れるけどね
10インチがよかったという感想には変わりないけど初タブ入門機だし7で正解かな
タブはかなり使えるということが分かったんで次のセールまで待って10買います
2019/12/13(金) 18:50:59.41ID:863q6u84
やっと発送された
明日届くのか
この安さでどこまで使えるのか楽しみだなあ
明日届くのか
この安さでどこまで使えるのか楽しみだなあ
2019/12/13(金) 18:54:30.85ID:XZopyr8M
2台かったけど、
1台はクリスマスプレゼント用で、
もう1台を、自分用に使うか、
そのまま未開封で売るか、悩む。
1台はクリスマスプレゼント用で、
もう1台を、自分用に使うか、
そのまま未開封で売るか、悩む。
2019/12/13(金) 19:10:21.07ID:/ipEa/uB
>>792
あれアクリル樹脂なんだぜ
あれアクリル樹脂なんだぜ
2019/12/13(金) 19:31:50.44ID:CCHz5Qhx
今日届いた
同時に届いたhd10と比べるとなんかタッチの反応が悪いんかな
7初めてだが片手で握れる手軽さがいいね
同時に届いたhd10と比べるとなんかタッチの反応が悪いんかな
7初めてだが片手で握れる手軽さがいいね
2019/12/13(金) 20:42:42.71ID:GhY/bpcV
8使ってたけれど、値段に釣られて7デビュー
1台は手持ちのスタンドに乗せてアニメ観ながら、もう1台で本読んでみた。
裸はツルツルして持ちにくい。カバーは明日だ。
1台は手持ちのスタンドに乗せてアニメ観ながら、もう1台で本読んでみた。
裸はツルツルして持ちにくい。カバーは明日だ。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 22:11:53.66ID:WjcUM+W+ 自分も少し前にfire デビューしました!
仲良くしてください!
仲良くしてください!
2019/12/13(金) 22:25:05.93ID:iVqH8rmu
fire7 を2015年版以来で購入した
かわったところあるかな
かわったところあるかな
2019/12/13(金) 22:38:20.87ID:qdd17G37
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 23:17:25.46ID:76G3s030 タブレットはカバーで化けるな、AtiCの980円のカバーで物欲が満たされた。
ただサイマン時は1250円だったのか、注文履歴見て気づいちまった。
ただサイマン時は1250円だったのか、注文履歴見て気づいちまった。
2019/12/14(土) 00:08:43.87ID:d5SQgvYe
微妙に大きくなってるから2015カバーが入らないんだな
アレクサアプリ開かないから電源きって明日確かめる
アレクサアプリ開かないから電源きって明日確かめる
2019/12/14(土) 00:23:47.07ID:/KKg74lr
ケース欲しいんだけど、2017年モデルのスピーカー穴が空いてるやつばっかで2019年モデル専用に作られたやつが全然ないな
500円前後でオススメなのあるかな?
500円前後でオススメなのあるかな?
2019/12/14(土) 00:40:39.48ID:axclMMEG
ケースってマグネット付きばかりなんだよな。カバンに入れるから磁気が心配。
2019/12/14(土) 00:51:47.50ID:nS9ZqynM
手帳嫌だから100均のスリーブケース
2019/12/14(土) 01:22:30.84ID:tcG8AXGI
>>819
どれー?
どれー?
2019/12/14(土) 02:04:07.24ID:nS9ZqynM
キャンドゥだったけな
7インチ用のやつ
7インチ用のやつ
2019/12/14(土) 06:27:52.27ID:buMRWC3W
なんか前にここで噂になってたピンクのニュースアイコンの通知が来てたけど
英語でよくわからん
英語でよくわからん
2019/12/14(土) 06:55:42.75ID:ho2SdCJG
青白い気がする
LED電球を白が良い!と6500k買って気持ち悪くなった時を思い出した。
取りあえずお休みモードにしたけれど、まだまぶしい。
7の後にスマホが黄色く感じるよ。
LED電球を白が良い!と6500k買って気持ち悪くなった時を思い出した。
取りあえずお休みモードにしたけれど、まだまぶしい。
7の後にスマホが黄色く感じるよ。
2019/12/14(土) 07:15:01.31ID:nR22BTNJ
黄色液晶は尿尿いわれるから、ガミラス液晶でも仕方ないね
825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 08:45:26.72ID:SszcSNW4 LauncherHijack使ってランチャー変えたら重くなるかな?
2019/12/14(土) 09:14:18.14ID:iLENzMB0
2019/12/14(土) 11:40:24.72ID:ho2SdCJG
お休みモード。色は変わらないのか。
8インチ2017、2018使ってて画質粗いとは思ったけれど、値段からして充分。色味の文句なんてワガママって思ってた。
7インチ。想像より画質キレイだが青白さは目が疲れる。色味が好みに合わない辛さを知ったよ。
8インチ2017、2018使ってて画質粗いとは思ったけれど、値段からして充分。色味の文句なんてワガママって思ってた。
7インチ。想像より画質キレイだが青白さは目が疲れる。色味が好みに合わない辛さを知ったよ。
2019/12/14(土) 12:59:47.88ID:QRtzAUSb
アメリカと日本ではテレビの標準の色温度が違うらしいね
アメリカの方が低くて日中屋外に近い色味だとか
アメリカの方が低くて日中屋外に近い色味だとか
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 16:16:43.01ID:pUxBujJ5 でもSurfaceもiPadもしっかり色を合わせてきてるぜ
2019/12/14(土) 16:58:38.71ID:3MOJ21R7
スピーカーはHD8の圧勝だな
ツベ見ていて聞き取りづらいなあと
同じ動画をHD8見るとクッキリ聴こえる
望む改良はステレオスピーカー
ツベ見ていて聞き取りづらいなあと
同じ動画をHD8見るとクッキリ聴こえる
望む改良はステレオスピーカー
2019/12/14(土) 17:06:59.69ID:Myj5/XdO
Fire7にgoogle playを入れてDNBという脳トレゲームを入れたのですが、googleplay開発者サービスでSMSの権限を有効にしてくださいと表示されてプレイ出来ません。
設定を色々見てみたんですが、該当の権限が発見出来ません。もしも解決策がわかる方がいれば教えてもらえれば嬉しいです
無理なら諦めます
設定を色々見てみたんですが、該当の権限が発見出来ません。もしも解決策がわかる方がいれば教えてもらえれば嬉しいです
無理なら諦めます
2019/12/14(土) 17:10:52.24ID:s4IrL5uM
833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 18:32:34.02ID:s77voqMD >>830
ベゼル薄くして解像度上げる方が先でしょ
ベゼル薄くして解像度上げる方が先でしょ
2019/12/14(土) 19:40:24.29ID:82F50Zws
2019/12/14(土) 20:11:06.42ID:axclMMEG
7がステレオスピーカーになって、メモリも8と同じになればいいのに。
2019/12/14(土) 20:55:48.47ID:Myj5/XdO
2019/12/14(土) 22:44:20.14ID:CvuQ0bhN
6.3.1.4 DL中
何が変わったのかな
何が変わったのかな
2019/12/14(土) 22:47:48.53ID:TbAMs6Sn
>>825
使わなくてもランチャーは変えられるんだし使わない方がベター
使わなくてもランチャーは変えられるんだし使わない方がベター
2019/12/15(日) 00:50:45.42ID://PgJMhQ
たまにロック画面の検索ボックスが上下にブルブル震えてる時あるんだがこれって普通?
スリープ状態から電源ボタン押して画面つけた時なんだけど
スリープ状態から電源ボタン押して画面つけた時なんだけど
2019/12/15(日) 00:55:13.94ID:Tx1nDQjw
>>839
なるよ。あと左上の小さなアイコンが増えたり減ったりを高速で繰り返しチカチカ。
なるよ。あと左上の小さなアイコンが増えたり減ったりを高速で繰り返しチカチカ。
2019/12/15(日) 00:58:24.51ID://PgJMhQ
2019/12/15(日) 02:55:30.57ID:NgJxbsFU
>>839
オフにしとけばいいのにどうせ使わないだろ
オフにしとけばいいのにどうせ使わないだろ
2019/12/15(日) 08:48:27.14ID:/NeyCZmh
2019/12/15(日) 09:09:16.22ID:Kjwt4z3m
>>838
使わないで変えるって、何処かに詳しく載ってますかね?
使わないで変えるって、何処かに詳しく載ってますかね?
2019/12/15(日) 11:37:41.98ID:kb6zKXKR
2台買ったのが届いたので1台ゲオに売ってきた
買取価格本体2500円
ケーブル類が20円で売れた
買取価格本体2500円
ケーブル類が20円で売れた
2019/12/15(日) 11:55:41.77ID:oUOdZQab
なんか安いね
メルカリならもう少し高く売れそうだけど
メルカリならもう少し高く売れそうだけど
2019/12/15(日) 11:57:10.01ID:ThfdPHCe
セール前はもう1000円高かったね
そら下がるわなw
そら下がるわなw
2019/12/15(日) 12:14:49.42ID:bqMpFolD
端末機能付きの予備バッテリーが2500円と考えれば売らずに取っておいた方がいいと思う
それはさておき2019はバッテリー持ち悪いね
動画見てたら5時間位でバッテリーなくなる
それはさておき2019はバッテリー持ち悪いね
動画見てたら5時間位でバッテリーなくなる
2019/12/15(日) 13:08:07.46ID:F0A4hyh8
これって急速充電は対応してるのか?
2019/12/15(日) 13:40:03.13ID:KR71MNwy
してりゅよ
2019/12/15(日) 14:08:57.69ID:sI2U0hJr
7のひとつ前モデル、8の2018、10の2017持ってるけど
今回の7でもわりと満足
今回の7でもわりと満足
2019/12/15(日) 14:11:51.42ID:KU0x1jsu
寝っ転がりながら、AbemaTVやGyaoやYoutubeが見れるのは良い
すごく楽
すごく楽
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:19:01.16ID:6cSPYS4D Fireタブレット6枚持ってるけど大体棲み分けできてきた
2015の7はもう動画見るくらいしかできないからキッチンの壁に据え置き
2017はお風呂に入ってる時にアマプラやつべ見る用
HD10でニコ生の生ゲームやっててこれとセットで買った2019の7が未開封
2019の7は台所でレシピ用、HD8は唯一ケースまで買ったがいまのところちょっと持て余してるw
2015の7はもう動画見るくらいしかできないからキッチンの壁に据え置き
2017はお風呂に入ってる時にアマプラやつべ見る用
HD10でニコ生の生ゲームやっててこれとセットで買った2019の7が未開封
2019の7は台所でレシピ用、HD8は唯一ケースまで買ったがいまのところちょっと持て余してるw
2019/12/15(日) 15:21:00.86ID:NgJxbsFU
>>848
でも充電も早いぞww
でも充電も早いぞww
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 15:22:44.31ID:6cSPYS4D 2500円で売るくらいなら持っておくけどなー
2019/12/15(日) 15:28:01.56ID:DBAqEQO1
3年くらい前に買ったHUAWEIよりも使える
2019/12/15(日) 15:31:46.66ID:VCfXi93g
この価格でこの性能なら十分すぎるね
2019/12/15(日) 15:48:28.21ID:KR71MNwy
2280円だとしたら許せるよね
2019/12/15(日) 16:17:27.21ID:8t4KAlqg
手帳型とシリコンのスッポリ包むカバー買ってみた。
シリコンのは画面の穴から入れるので、ウォークマンのカバー思い出した。10年前か?
フチがたっぷりあるから使えるのね。オモチャみたいで好き。
シリコンのは画面の穴から入れるので、ウォークマンのカバー思い出した。10年前か?
フチがたっぷりあるから使えるのね。オモチャみたいで好き。
2019/12/15(日) 17:46:28.86ID:iVvxIX9d
10のついでに買ったけど
それまで使ってたhuaweiのケース入りメディアパッドT1 7とほとんど同じサイズ感
俺の使い方だとアカウント登録しないでも問題なさそう
7で十分満足しちゃって10まだ開封してないし返品しようかな
それまで使ってたhuaweiのケース入りメディアパッドT1 7とほとんど同じサイズ感
俺の使い方だとアカウント登録しないでも問題なさそう
7で十分満足しちゃって10まだ開封してないし返品しようかな
2019/12/15(日) 18:41:40.76ID:zfojR5Tm
性能のよさに子供のクリスマスプレゼント用にキッズ7ぽちったわ
2019/12/15(日) 21:05:58.86ID:TAE4ZKFn
fire 7の次作が出るのって再来年かな?
そろそろUSB-Cに対応して欲しいな〜って思ったり思わなかったり
そろそろUSB-Cに対応して欲しいな〜って思ったり思わなかったり
2019/12/15(日) 22:04:46.53ID:f0C18sex
Aliで買い物してる人
TPUケースを大量購入してメルカリで転売してくれないかな
三つ折りマグネット付のやつでも可
500円〜700円ぐらいなら買うよ
1000円未満の2019用ケースがどこ探してもないんだわ
TPUケースを大量購入してメルカリで転売してくれないかな
三つ折りマグネット付のやつでも可
500円〜700円ぐらいなら買うよ
1000円未満の2019用ケースがどこ探してもないんだわ
2019/12/15(日) 22:18:41.85ID:XMhEvaao
ヤフーショッピングにあるじゃない
2019/12/15(日) 22:27:25.41ID:E2AM5Bf4
ヤフーショッピングの奴凄いよな
Aliと全然値段変わらない
俺はAliで買ったけど届くのクソ遅いからヤフショで買えばよかったと後悔
Aliと全然値段変わらない
俺はAliで買ったけど届くのクソ遅いからヤフショで買えばよかったと後悔
2019/12/15(日) 22:47:14.95ID:f0C18sex
Yahooやamazonで1000円以下で売っているのはどれも2017/2019用なんだよ
2019用として2017用を売ってるショップが多くてすでに2回騙されてるんだわ
2017用の在庫を2019用として売ってるショップ大杉
ちゃんと『2017』と併記しろ そしたら買わねぇから
2019用として2017用を売ってるショップが多くてすでに2回騙されてるんだわ
2017用の在庫を2019用として売ってるショップ大杉
ちゃんと『2017』と併記しろ そしたら買わねぇから
2019/12/16(月) 00:15:25.42ID:NyNL+sd/
こんな安モンにケースで本体の半額くらいの金額もするもん買う意味わからん
滑り止めシール張りゃええやん
滑り止めシール張りゃええやん
2019/12/16(月) 00:21:48.09ID:IF+IvT99
そうか、良かったな
2019/12/16(月) 00:50:39.42ID:ZV4pG3t7
別に2017のケースで問題ないし気になるなら純正がおすすめだyo
2019/12/16(月) 01:42:27.51ID:VfjQAa0f
次のモデルにも流用出来るってのが分かってれば迷わず純正買うんだけどな
2019/12/16(月) 04:21:23.02ID:cYf9raTR
バンカーリング付けて裸で使え
落としてもそう簡単に壊れないし何より本体が安いから
落としてもそう簡単に壊れないし何より本体が安いから
2019/12/16(月) 08:07:14.54ID:cuqwa67n
カバーって保護の為だけなの?
私は誰に見せるでも無いが、使いやすさと見てくれの為。
高価や長く使うなら、保護の為に付けるけど。
ティッシュカバーと同じ感覚かも。
私は誰に見せるでも無いが、使いやすさと見てくれの為。
高価や長く使うなら、保護の為に付けるけど。
ティッシュカバーと同じ感覚かも。
2019/12/16(月) 08:25:05.07ID:uaAdUlpN
6.3.1.4が来た
何が変わったかわからないけど
"?"を入力してもプチフリ起こさなくなったのは確認した
何が変わったかわからないけど
"?"を入力してもプチフリ起こさなくなったのは確認した
2019/12/16(月) 08:44:24.12ID:uaAdUlpN
バッテリーはモリモリ減る
相変わらずsilkはアマゾンからサインアウトしてもサインインしたまま
相変わらずsilkはアマゾンからサインアウトしてもサインインしたまま
2019/12/16(月) 10:27:34.39ID:vu9vzGpD
これカスタムROMにするとPRIMEビデオの画質が落ちるんだっけ?
どうしようか迷うなぁ
どうしようか迷うなぁ
2019/12/16(月) 11:08:02.57ID:oZwbCpER
ケースあると思ってた以上に便利
カバンに入れて持ち運ぶ用で買ったけど
家でも適当な場所に気軽に置けてその上にも物が置けるから
使いたい時にどこでもすぐ使える
カバンに入れて持ち運ぶ用で買ったけど
家でも適当な場所に気軽に置けてその上にも物が置けるから
使いたい時にどこでもすぐ使える
2019/12/16(月) 11:08:54.40ID:AeIWskp7
初期のバッテリー減り病はなおった気がするけどなぁ
体感的なもんだからなんとも言えんが
体感的なもんだからなんとも言えんが
2019/12/16(月) 12:10:45.47ID:sU+rhL1N
2017 fire hd10の充電器差してみたけど充電されない
5Vじゃないと充電出来ないの?
5Vじゃないと充電出来ないの?
2019/12/16(月) 12:37:33.83ID:g2Gfi+IB
fireの充電器なんて全部5Vじゃないか?
2019/12/16(月) 12:39:51.98ID:gWamnXm2
レギュレーターの保護回路が作動したんじゃないの?
2019/12/16(月) 12:48:18.62ID:sU+rhL1N
>>879
10のは5.2Vやね
10のは5.2Vやね
2019/12/16(月) 13:36:44.71ID:CwRWCbia
クレヨンしんちゃんのゲームが全く動かないんだけど、2019のfireだとスペック的に無理なのかな?起動はするけど読み込み途中ですぐ落ちる。
2019/12/16(月) 13:45:40.53ID:N39L4Tbp
2019/12/16(月) 14:00:51.97ID:ZbRnZ1Bq
885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 20:05:31.36ID:IasRiy1N >>874
2018の8インチよりだいぶ減りが速いわ
2018の8インチよりだいぶ減りが速いわ
2019/12/16(月) 20:59:04.14ID:V6VdOxjl
aliで背面にスピーカー穴が空いてないケース買おうと思ったらオートスリープ対応してないと言われてしまった
アマゾンで1000円ちょっと出せば買えるけど、もう価格考えると実質ケースが本体じゃん
アマゾンで1000円ちょっと出せば買えるけど、もう価格考えると実質ケースが本体じゃん
2019/12/16(月) 21:00:10.72ID:bInYSfgA
電池の減りは確かに早いな
手持ちの2年前のfire8より減りが早いのを体感的に感じる
手持ちの2年前のfire8より減りが早いのを体感的に感じる
2019/12/16(月) 21:34:33.66ID:ARzsD07p
11月のせーるで買ったばかりなのに電池の充電に八時間暗いかかるようになった
もう終わりだね
頭に来るよ
もう終わりだね
頭に来るよ
2019/12/16(月) 21:49:08.40ID:aqoHeMsz
ロック画面の検索ボックスを消す方法を教えていただけませんか?
2019/12/16(月) 21:52:56.67ID:6ULVRWaT
OSが新しくなり、充電端子がUSB-Cになり、
電池もちが良くなったFire7 2020にご期待ください!
電池もちが良くなったFire7 2020にご期待ください!
2019/12/16(月) 22:10:37.53ID:ARzsD07p
>>889
設定→デバイスオプション→検索ボックス
設定→デバイスオプション→検索ボックス
2019/12/16(月) 22:33:10.63ID:aqoHeMsz
2019/12/16(月) 22:54:06.68ID:PqRzKGnR
Bluetoothで音楽再生中にスリープで切れるのを回避する方法ありますか?
2019/12/16(月) 23:35:29.61ID:IF+IvT99
わからないな
他の人に聞いて
他の人に聞いて
2019/12/16(月) 23:45:54.62ID:tzFW2GWr
>>893だけど10のスレに書いてた
バッテリー設定からだね
バッテリー設定からだね
2019/12/16(月) 23:46:18.73ID:vzHh2cp5
2019/12/17(火) 00:10:46.18ID:gvZr6l3B
>>896
aliで一番売れてる透明の230円ぐらいのやつ買おうと思ったけど、せっかくオートスリープ対応してるからヤフショで手帳型のやつ買った
ポイント込み実質550円ですぐ手に入るからスピーカー穴は妥協した
aliで一番売れてる透明の230円ぐらいのやつ買おうと思ったけど、せっかくオートスリープ対応してるからヤフショで手帳型のやつ買った
ポイント込み実質550円ですぐ手に入るからスピーカー穴は妥協した
2019/12/17(火) 00:35:18.41ID:SKIyTyGK
>>893
ケーブルで充電しっぱなしにするとできる
ケーブルで充電しっぱなしにするとできる
2019/12/17(火) 01:59:03.37ID:v4fysbqN
自分は手帳型嫌いなんで、
Aliで230円のTPU頼んだ
8は290円
Aliで230円のTPU頼んだ
8は290円
2019/12/17(火) 11:43:31.29ID:Fr7ddJa1
良ければAliでFire7用の何点か教えて欲しい
初めてのAliで使い勝手がよくわからんです
初めてのAliで使い勝手がよくわからんです
2019/12/17(火) 12:35:19.94ID:pUKyypv2
オーダー数順にソートして多いやつで気に入ったやつポチるだけやろ
2019/12/17(火) 18:10:02.52ID:v3tGnCsE
>>897
オートスリープ対応してると電源ボタン痛めなくていいね
オートスリープ対応してると電源ボタン痛めなくていいね
2019/12/17(火) 18:20:37.71ID:ONeZeBYh
これ良いね。サイバーマンデーの時に格安で買ったんだけど、2000円台で購入出来る何で信じられない位の性能だ。動画は問題無く見られるし子供用のゲームも問題無く作動する。
二つ買えば良かったなぁ。
二つ買えば良かったなぁ。
2019/12/17(火) 18:23:17.18ID:v3tGnCsE
適当に使うには最安だからいいよね
軽くて安いし雑に扱える道具としてはコスパ最強
軽くて安いし雑に扱える道具としてはコスパ最強
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 20:43:38.08ID:2/rNThyS 俺のやつ、ロック画面にある検索窓みたいなのがプルプル上下に揺れるんだけどさ
これって似たようなことになってる人います?どうしたら直るんだろ・・・・
これって似たようなことになってる人います?どうしたら直るんだろ・・・・
2019/12/17(火) 20:49:22.13ID:QMg4kNpP
わしのもなってた
もうロック画面無効にしちゃったから直し方はわからん
検索窓非表示にすればいいんじゃね
もうロック画面無効にしちゃったから直し方はわからん
検索窓非表示にすればいいんじゃね
2019/12/17(火) 20:56:54.13ID:wIE04eBf
検索窓OFFにしてても何かの通知みたいのが一瞬出て震えてるよ
2019/12/17(火) 21:23:13.92ID:cOTbVnep
7に限らず8でもいろんなところでプルプル
2019/12/17(火) 21:26:50.58ID:MD4FAH3w
オフ設定にしてても一瞬検索窓が出かかるのわかる
2019/12/17(火) 21:31:32.73ID:51S3D7yy
10はブルわない
7は左上も検索窓(消していても一瞬)もブルブル
7は左上も検索窓(消していても一瞬)もブルブル
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 21:37:32.79ID:0N+HpOlf ぼくわるいスライムじゃないよ
2019/12/17(火) 21:50:30.20ID:cOTbVnep
>>910
それ8でもなるよ
それ8でもなるよ
2019/12/17(火) 22:31:22.72ID:H4IOtabT
3台並べてみて、結局1番いいのは1番最初のやつだわw
交換1回目のは白が強いけど、少し暗い
交換2回目は注文品よりも尿ってる
注文品のは微尿だけど明るくてギシアンなし
てことでもう最初のでいいわ
はー疲れた
交換1回目のは白が強いけど、少し暗い
交換2回目は注文品よりも尿ってる
注文品のは微尿だけど明るくてギシアンなし
てことでもう最初のでいいわ
はー疲れた
2019/12/17(火) 22:35:07.34ID:h4rLLpUN
>>913
電話でのカスタマーとのやりとり自体は1回何分くらいだった?
電話でのカスタマーとのやりとり自体は1回何分くらいだった?
2019/12/17(火) 22:58:27.09ID:H4IOtabT
2019/12/18(水) 00:09:17.04ID:1zyKqnBl
2回交換して結局問題無かった場合、垢バン対象になりそうで怖い
2019/12/18(水) 00:14:52.62ID:1zyKqnBl
Echo dotまた999円キャンペーンやってるみたいだね
持ってない人はお試しあれ
持ってない人はお試しあれ
2019/12/18(水) 00:48:39.89ID:LCInUifd
>>899
1個メール便送料込500円でメルカリに出してくれない?
5個セットで2000円でも即決するよ
儲けほぼないけどみんなのために頼むよ
2280円の端末に1000円のケース買うのがどうしても踏み切れない
1個メール便送料込500円でメルカリに出してくれない?
5個セットで2000円でも即決するよ
儲けほぼないけどみんなのために頼むよ
2280円の端末に1000円のケース買うのがどうしても踏み切れない
2019/12/18(水) 01:29:21.23ID:wBw+zu+U
みんなのために
犠牲を強いて恥じない阿呆がここにもw
犠牲を強いて恥じない阿呆がここにもw
2019/12/18(水) 01:32:33.05ID:gYTl6Jwu
2019/12/18(水) 01:44:15.89ID:DGrkFwi9
2019/12/18(水) 01:57:32.49ID:PnRKoHOj
なんというコジキ
2019/12/18(水) 02:05:37.83ID:jpYntNox
ヤフーショッピングとかで買えばいいのに
アマ、メルカリが安いと思てたら大間違い
アマ、メルカリが安いと思てたら大間違い
2019/12/18(水) 06:23:08.85ID:6OOoP7io
お前のため、みんなのためて言う奴は総じて自分のために言ってる
2019/12/18(水) 07:14:58.14ID:7ZZaVZXJ
>>924
それがどうしたんだよw
それがどうしたんだよw
2019/12/18(水) 08:16:21.48ID:aDDp9/w9
2019/12/18(水) 08:57:57.22ID:QFYqUi58
自分が使ってるケースは楽天で買った700円くらいのやつだyo
2019/12/18(水) 09:08:25.65ID:eTPfiauT
fire tabletもダブルタップでスリープ解除搭載して欲しい
今は仕方無く手帳型使ってるけど
今は仕方無く手帳型使ってるけど
2019/12/18(水) 09:12:45.72ID:DMNhjUGu
2019/12/18(水) 16:40:36.77ID:Aecz1IIH
動画の画質やKindleでの読書は十二分に使えて満足してる
ただPDFだったり、あとはAmazon 外部の漫画アプリだったりだと文字が潰れるほど画質が酷くなるんだよね
それでも一応読めるからこれはもうどうしようもないのかな
Kindleは普通に読めるからなんか口惜しい
ただPDFだったり、あとはAmazon 外部の漫画アプリだったりだと文字が潰れるほど画質が酷くなるんだよね
それでも一応読めるからこれはもうどうしようもないのかな
Kindleは普通に読めるからなんか口惜しい
2019/12/18(水) 17:39:23.59ID:PnRKoHOj
漫画やpdfなどのぼやけやつぶれは7インチで解像度が1024x600というドットピッチの物理的な仕様上どうにもならん不可能だ
8や10か他の高解像度のタブにする他ない 当たり前な気もするが
8や10か他の高解像度のタブにする他ない 当たり前な気もするが
2019/12/18(水) 18:22:16.48ID:f+jec3gC
紙本を自炊すれば気にならないだろう
2019/12/18(水) 21:12:57.97ID:EIvoigHJ
>>917
売ってなくない?
売ってなくない?
2019/12/18(水) 21:26:17.64ID:l4PBg1fd
2019/12/18(水) 22:21:37.77ID:uF0UJMVe
>>934
あったけど既存のプライム会員はダメみたいね
あったけど既存のプライム会員はダメみたいね
2019/12/18(水) 23:20:56.29ID:zT1uI9Aj
>>931
8も言うほど解像度高くないぞ
8も言うほど解像度高くないぞ
2019/12/19(木) 01:00:34.45ID:V/HanQ3l
7程じゃないけど正直8も粗いんだよな
動画は気にならないけどマンガとかだとね
動画は気にならないけどマンガとかだとね
2019/12/19(木) 04:29:57.03ID:WaOgcZZC
>>935
既存でこないだの999円キャンペーンでも買ったけどまた買えたよ
既存でこないだの999円キャンペーンでも買ったけどまた買えたよ
2019/12/19(木) 08:33:32.21ID:9fB5zXsW
2019/12/19(木) 08:54:42.12ID:4cEVmV2w
普通に買える
これで3個目だけど品質にムラがあって2個目は籠もった音がするんだよな、せっかくステレオペアしたのに
これで3個目だけど品質にムラがあって2個目は籠もった音がするんだよな、せっかくステレオペアしたのに
2019/12/19(木) 08:56:32.44ID:4cEVmV2w
あと今回はなぜか非プライムでも送料を取られないから試したい人は買ってみてもいいと思う
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 09:22:15.08ID:zd3vZEHL なんかsilkのアイコンが変わってる
2019/12/19(木) 10:28:54.79ID:JHZp+FW0
カートに入れたらアンリミテッドと別になった
アンリミ削除してechoだけ買えるか誰か試して
アンリミ削除してechoだけ買えるか誰か試して
2019/12/19(木) 10:54:49.89ID:oRD+DfZZ
>>943
そのまま会計画面で合計料金いくらになってる?
そのまま会計画面で合計料金いくらになってる?
2019/12/19(木) 11:33:03.77ID:jrbkEgiC
コジキ。
2019/12/19(木) 11:51:18.15ID:JHZp+FW0
>>944
999
999
2019/12/19(木) 12:11:43.49ID:WaOgcZZC
2019/12/19(木) 12:48:56.88ID:NNLw51JZ
実質誰でも買える
旧モデルの在庫処分だから早いとこ売り切りたいんでしょ
旧モデルの在庫処分だから早いとこ売り切りたいんでしょ
2019/12/19(木) 13:37:03.09ID:hsyHxofI
前回はいつあったの?
2019/12/19(木) 13:49:29.77ID:Xq8e8v6d
ここ見てEcho DotとAmazon Music Unlimitedとセット999円ポチリました。忘れないうちにAmazon Music Unlimited会員登録のキャンセルを即行いました。本体219円 安っ!
2019/12/19(木) 13:54:05.94ID:Xq8e8v6d
会員登録解除しても1ヶ月はそのまま使える。解除手続きの最後のボタン押しても中々解除されず、最初から何度かやり直して、やっと解除出来た。
2019/12/19(木) 13:57:34.21ID:AIsgr4+l
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 15:47:52.04ID:WaOgcZZC Echo Dotまた買っちゃった組だけどFire7も結構しっかりアレクサとして使えるのな
少しうたた寝して2時間後とかに置きたい時に便利だわ
少しうたた寝して2時間後とかに置きたい時に便利だわ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 15:48:06.05ID:WaOgcZZC 起きたい時
2019/12/19(木) 20:56:50.18ID:YC79q/nv
ゴミを集めるのが趣味って俺なら恥ずかしくて言えない
2019/12/19(木) 22:53:42.20ID:ws0f8QKy
うるせーゴミ ピサでも食ってろデブ
2019/12/19(木) 23:07:20.53ID:YC79q/nv
ゴミとかデブとか並べるのは小学生までと思ってたわ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 23:12:19.84ID:Yo4BslSN デブの返しはいつもつまんねえなあ
2019/12/20(金) 00:10:31.43ID:dbGnyRDQ
ローソン受け取りのバーコード表示、レジで読み取れなくて残念だった
コンビニ支払いのLoppi読み取りは一瞬だったから行けると思ったんだが
コンビニ支払いのLoppi読み取りは一瞬だったから行けると思ったんだが
2019/12/20(金) 00:35:17.76ID:u4Zq4xra
2019/12/20(金) 02:33:20.66ID:7R/32xcA
うるせーピザ
デブでも食ってろ
デブでも食ってろ
2019/12/20(金) 07:21:52.46ID:8ZCYDH00
Silkのアイコン変わったけど、何か変わった?
普段使ってないからわからん。
普段使ってないからわからん。
2019/12/20(金) 11:53:07.81ID:u4945oeg
ピザ食ってます
2019/12/20(金) 11:59:22.37ID:zC+X+W2a
Echoのセールまたやってたのな
情報くれた人に感謝
7のスピーカに丁度よい
情報くれた人に感謝
7のスピーカに丁度よい
2019/12/20(金) 16:31:35.39ID:y+iJQAAF
>>962
fireTVでもsilkブラウザ使えるようになって単にアイコンをfireTV用に統一しただけかと
fireTVでもsilkブラウザ使えるようになって単にアイコンをfireTV用に統一しただけかと
2019/12/20(金) 17:24:21.19ID:P3nNSPMQ
Amazon系のサービスアプリはデザインが統一されたね
2019/12/20(金) 22:29:05.84ID:Zv16HJvU
AmazonMusic契約中の場合だとどうやっても買えない?
1度解約したら即時に買えるようになるんか
1度解約したら即時に買えるようになるんか
2019/12/20(金) 22:38:58.76ID:gsEQ9bor
無理やろ即退会にならんし
2019/12/20(金) 22:39:12.03ID:gsEQ9bor
無理やろ即退会にならんし
2019/12/20(金) 23:32:33.94ID:S9T7NzNt
971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 01:07:45.65ID:qC+gkKwG >>967
家族会員でおk
家族会員でおk
2019/12/21(土) 06:26:19.43ID:j4lvxxwt
Alexa で画面の自動回転の制御てできないのかね
2019/12/21(土) 16:57:13.24ID:fcNOSASU
8や10では普通に保存できてたのに7はSDカードにAmazonミュージック保存出来ない
2019の7って設定でSDカードの詳細いじれる項目というかページないよねどうすればいいだ
2019の7って設定でSDカードの詳細いじれる項目というかページないよねどうすればいいだ
2019/12/21(土) 17:14:07.86ID:fBepG2DS
>>973
設定→ストレージ
設定→ストレージ
2019/12/21(土) 17:39:44.17ID:fcNOSASU
2019/12/22(日) 18:46:08.12ID:K6XtfHW7
素の画面よりガラス貼った方がタッチの反応がいいんだが気のせい?
持っているもう一台のHD8はナカバヤシのフィルムだけど反応悪い。
持っているもう一台のHD8はナカバヤシのフィルムだけど反応悪い。
2019/12/22(日) 19:14:23.52ID:daCKlI8z
>>975
SDが著作権管理対応じゃないとか
SDが著作権管理対応じゃないとか
2019/12/23(月) 22:23:00.78ID:2gx/hs6o
この間のセールで買って初めてFireタブレット触ってる
いくつかファイラーアプリ試してる所なんだけどなぜかどれも外部ストレージにフォルダやファイルを作成することができない
これって仕様?それともおま環?
Kindle本をダウンロードしたりPCでファイル書き込んだりはできてるから
マイクロSDが書き込み禁止になってる訳ではなさそうなんだけど
いくつかファイラーアプリ試してる所なんだけどなぜかどれも外部ストレージにフォルダやファイルを作成することができない
これって仕様?それともおま環?
Kindle本をダウンロードしたりPCでファイル書き込んだりはできてるから
マイクロSDが書き込み禁止になってる訳ではなさそうなんだけど
2019/12/23(月) 23:34:41.70ID:shx/JFPU
>>978
書き込みの権限は?
書き込みの権限は?
2019/12/24(火) 00:38:44.72ID:jKfTzGbF
2019/12/24(火) 08:42:22.64ID:a9xPzvo0
2019/12/24(火) 09:27:27.79ID:xD4zBmbl
983978
2019/12/24(火) 21:50:42.92ID:KsZVLzrr これまで試してきたアプリは
ASTRO、BNA AppsとRhythm Softwareのファイルマネージャと他いくつか
アプリ内の設定を探してもそれらしき項目は見当たらず検索してもよく分からず
結局ファイルコマンダーで外部ストレージに書き込みできました
皆さんすみませんお騒がせいたしました
ASTRO、BNA AppsとRhythm Softwareのファイルマネージャと他いくつか
アプリ内の設定を探してもそれらしき項目は見当たらず検索してもよく分からず
結局ファイルコマンダーで外部ストレージに書き込みできました
皆さんすみませんお騒がせいたしました
2019/12/25(水) 00:38:05.96ID:HyILBmMP
2019/12/25(水) 01:49:18.92ID:e4NZ47KY
外部ストレージ関連の書き込みは OSのバージョンが上がるたびに 厳しくなる一方だから諦めた方がいいのかもね
2019/12/25(水) 17:56:51.09ID:vtsne2WB
fire7て動画をHD画質でDLできないのかな?
2019/12/27(金) 10:18:58.12ID:ETx9CLQW
初売りセールがあるらしい
また買う?
また買う?
2019/12/27(金) 10:59:48.90ID:F5LDSnX1
いくつもいらないw
kindleが古いから買おうかな
kindle並みにテキストが見易いFireタブでたら高くても買うんだけど
kindleが古いから買おうかな
kindle並みにテキストが見易いFireタブでたら高くても買うんだけど
2019/12/28(土) 00:54:29.70ID:O6ggZiH8
fire7 クソ端末確定のお知らせ
タップの反応悪すぎ ゲームじゃ致命的
端末上部から下にスワイプするのも反応悪くてメニュー出てこない
HD8ならこんなこと一切ない ただ安いだけの本当にゴミ端末だわ
被害者が出ないようにまたセールになったら警告しに来よう
タップの反応悪すぎ ゲームじゃ致命的
端末上部から下にスワイプするのも反応悪くてメニュー出てこない
HD8ならこんなこと一切ない ただ安いだけの本当にゴミ端末だわ
被害者が出ないようにまたセールになったら警告しに来よう
2019/12/28(土) 01:44:16.53ID:A/PiosPE
fire7に限らずfireタブは8も10も
ゲームするのにはスペックが足らないゴミ端末
なのにゲーム目的で購入しようと考えるのが
アホだろ…
ゲーム目的で買うならiPad以外のタブレットは
まともに動かんぞw
ゲームするのにはスペックが足らないゴミ端末
なのにゲーム目的で購入しようと考えるのが
アホだろ…
ゲーム目的で買うならiPad以外のタブレットは
まともに動かんぞw
2019/12/28(土) 01:49:57.03ID:+7XJ/2hH
アップル信者はこういう嘘までつくんだな
2019/12/28(土) 05:34:53.43ID:VZuzbdNw
動作は不安定だよな(笑)
アイコンを押しても反応しない時があるし、アプリ起動中に落ちることもある。
昔のWindows Me を彷彿とさせる。
アイコンを押しても反応しない時があるし、アプリ起動中に落ちることもある。
昔のWindows Me を彷彿とさせる。
2019/12/28(土) 07:38:09.43ID:WkcUzQQ5
7でゲームしようとする人もいるんだね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 08:00:45.84ID:5GnVYkHT >>993
ほんとこれ
ほんとこれ
2019/12/28(土) 08:09:08.72ID:H2CNtQFa
2019/12/28(土) 10:08:12.38ID:nq1j7YKj
誰か次スレはよ
ワッチョイ付けたら過疎るし一部の者しか来なくなるからワッチョイ無しでよろ
ワッチョイ付けたら過疎るし一部の者しか来なくなるからワッチョイ無しでよろ
2019/12/28(土) 10:40:57.20ID:+7XJ/2hH
Fire7 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/
2019/12/28(土) 10:41:35.08ID:+7XJ/2hH
埋めます
2019/12/28(土) 10:41:55.77ID:+7XJ/2hH
次スレで会いましょう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/28(土) 10:42:12.66ID:+7XJ/2hH Fire7 (2019) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577497222/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 1時間 55分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 1時間 55分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- ほかほかご飯にかけるとうまいもの一覧
- 女さん「お金を稼げない男に魅力を感じない。イケメン高身長でも底辺なら、チビハゲデブ等生きるに値しない命の仲間に感じる」2042万いい [257926174]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 🏡
