■ ネトゲ界有名度No.1 ネモの PC用Androidエミュまとめ ■ 21/02/25
LDPlayer
18/11/19 開発-香港 R指國際有限公司設立 (XUANZHI)
19/08/01 googleがアプリの64bit版提供義務化
20/01/20 64bit版
21/02/03 ver4.0.50 Android7.1 (16/10/04 googleがAndroid7.1リリース)
21/02/24 ver4.0.51 64bit蔵サイズ2.79
21/08/01 googleが32bit版アプリサポート終了
https://jp.ldplayer.net/other/version-history-and-release-notes.html?log=64
1番のお気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でプレイ可
MEmu
09/--/-- 中国Cube社設立? (タブレット製造)
20/01/09 64bit版 (他エミュと違い64版を別個DL不要)
21/01/29 ver7.3.3
https://www.memuplay.com/jp/
お気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でDL不可
MuMu App Player (MuMu模擬器)
16/04/-- 中国語版公開 開発は中国NetEase (荒野行動で有名)
20/02/02 時点でver2.2.27 蔵サイズ1.92
https://www.mumuglobal.com/jp/index.html
とても軽い。開発止まってそう
BlueStacks
09/04/-- 米国BlueStacks社設立 (マカフィー取締役)
19/01/17 64bit版
21/02/-- 5億DL
21/02/23 ver4.260.20.4001 64bit蔵サイズ6.33
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
Noxよりは軽い
21/02/25 ウマ娘 64bit版でプレイ可
21/02/25 NieR 64bit版でDirectX→OpenGLでプレイ可
NoxPlayer
15/06/-- 公開 開発は香港NoxDigital (本社は北京?)
17/11/16 ver6 マルチ窓
19/--/-- 1億5,000万DL 言語20
19/12/-- 64bitβ版
21/01/07 ver7.0.0.8566 64bit蔵サイズ2.04
21/02/03 ver7.0.0.9
https://support.bignox.com/ja/win-release/64
とても重い。起動不可アプリの最後の砦
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版で起動不可
探検
【WinでAndroid】MuMu App Player Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/25(木) 13:16:37.83
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caef-CIDx)
2021/03/02(火) 20:37:31.91ID:GOZ0gJis0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-EPVr)
2021/03/05(金) 01:49:24.44ID:jnj9nUP40 MuMu上部に半透明で右キーでウォーキングってでてきて邪魔なんだけどこれ消し方分かる人おる?
設定見渡しても解決できそにないんだけど
設定見渡しても解決できそにないんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-pVqC)
2021/03/07(日) 19:14:55.57ID:D1YGKRRH0 mumuアップデートしたら起動に2分くらいかかるようになっちゃった
削除して再インスコしても同じ
削除して再インスコしても同じ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4c-fm1Z)
2021/03/09(火) 15:52:38.18ID:I++UNZ2R0 お約束:動作してるエミュはアップデートしない
お約束:アップデートしたらイメージから作り直し
・動作させたいアプリが動かない場合に”限り”アップデートしてみるのはアリ
お約束:アップデートしたらイメージから作り直し
・動作させたいアプリが動かない場合に”限り”アップデートしてみるのはアリ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-drwQ)
2021/03/12(金) 04:26:07.41ID:ogIZQcUw0 そもそもアプデなんてあった?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbc-5Ayy)
2021/03/17(水) 03:44:56.77ID:OWuTDfXL0 広告いつもポップすんのなんとかならへん?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-xjD7)
2021/03/17(水) 21:40:09.79ID:S4Rc4jSx0 windows update したらVT有効にしろってエラーが出て使えなくなった……
今まで使えてただろうがよ!
今まで使えてただろうがよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/21(日) 23:41:30.52ID:JQWzRVJT0 質問です
adb_server connect 127.0.0.1:5555の
「127.0.0.1:5555」の部分の数字(?)識別番号(?)を確認する方法はありますか?
5555や7555などそれっぽい数字を試してみて
うまく動けば「当たり」ってことなのだと思うのですが
これを当てずっぽうに頼らず、知る方法はありますか?
adb_server connect 127.0.0.1:5555の
「127.0.0.1:5555」の部分の数字(?)識別番号(?)を確認する方法はありますか?
5555や7555などそれっぽい数字を試してみて
うまく動けば「当たり」ってことなのだと思うのですが
これを当てずっぽうに頼らず、知る方法はありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 05:43:08.42ID:GpudxJqD0 devices
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/22(月) 07:07:35.17ID:IsKrztqz0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/22(月) 07:16:10.21ID:IsKrztqz0 自分が使ってるPCやアプリの環境ではMUMUがダントツに軽くて早いのだけど
NOXみたいに使用人口が多いわけではないから
疑問やツマヅキがあったとき調べるのに結構時間かかるのがつらいね
NOXみたいに使用人口が多いわけではないから
疑問やツマヅキがあったとき調べるのに結構時間かかるのがつらいね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 08:26:15.07ID:GpudxJqD0 adbてのはAndroid共通の仕様というかデバッグツールで、各エミュで同梱してるEXEファイルがリネームされてるだけでみんな同じもの
なのでadbでググって引っかかる情報は別の意味でエミュのものでも同じように使える
(デフォルトのport番号の振り方に癖がある程度)
そもそもを言えば各エミュでコア部分同じなので共通する事項は非常に多いと気付けばノウハウ転用捗る
なのでadbでググって引っかかる情報は別の意味でエミュのものでも同じように使える
(デフォルトのport番号の振り方に癖がある程度)
そもそもを言えば各エミュでコア部分同じなので共通する事項は非常に多いと気付けばノウハウ転用捗る
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 08:27:46.54ID:GpudxJqD0 別の意味でエミュ
別のエミュ
と読み換えておくれ
別のエミュ
と読み換えておくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-fi9S)
2021/03/22(月) 17:23:14.63ID:ujrMOiRC0 Firefox更新したら死んだ
apkでFirefox68に戻した
apkでFirefox68に戻した
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-bb0G)
2021/03/26(金) 15:46:34.93ID:rp94GTL50 結局mumuでアプリ立ち上げてもバックグラウンドでBGMが鳴り続けるのを止める機能とかないのかな
アズレンやってるけど他のソシャゲも並行して進めてるから最小化した時に音も一緒に止まってくれたらなぁって毎回思う
アズレンやってるけど他のソシャゲも並行して進めてるから最小化した時に音も一緒に止まってくれたらなぁって毎回思う
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ef-pdRJ)
2021/04/01(木) 01:25:27.52ID:hY3NAZgq0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095b-bb0G)
2021/04/01(木) 02:01:07.42ID:Hcasd9Ex0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-ouNA)
2021/04/08(木) 14:17:49.88ID:SmQD2SFG0 日時変更しても勝手に戻されてしまうのどうにかならんかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-KAGY)
2021/04/20(火) 07:52:59.43ID:dTuAyyQQ0 mumuとLDplayer二強かなと思ってたけど今やってるゲーム重いから
memu試したらmemuの方が断然軽かったわ
memuは基本糞でmemuでしか動かないゲーム用だったけどいつの間にやら
memu試したらmemuの方が断然軽かったわ
memuは基本糞でmemuでしか動かないゲーム用だったけどいつの間にやら
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-q1RM)
2021/04/20(火) 15:53:22.21ID:pAKp74xp0 クリーンな環境になって軽くなったと思い込んでるだけなのでは
a使ってて試しにb使ったら軽いとかいう話しの9割はそれ
a使ってて試しにb使ったら軽いとかいう話しの9割はそれ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5765-Jy0u)
2021/04/21(水) 10:34:48.81ID:BkD5Gs490 >>303
Win10 32bitでMuMuではアップデートが完了しなかったアズレンとドルフロがmemuだときちんとアップデート完了するようになったので
進歩していると思った。動作も軽いけど、安定性がちょっと悪くてローディング中とかに落ちちゃうのがちょっと残念。
Win10 32bitでMuMuではアップデートが完了しなかったアズレンとドルフロがmemuだときちんとアップデート完了するようになったので
進歩していると思った。動作も軽いけど、安定性がちょっと悪くてローディング中とかに落ちちゃうのがちょっと残念。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acfd-Nexr)
2021/04/25(日) 13:53:05.79ID:c6mbqAJ80 つかぬことをお伺いするが、皆はどうやってる?
外部アプリを使ってキーボードを割り当てができない
例えばAutohotkeyやその他のキーボード割り当てソフトを使って、
Zキーをマウスクリックにしたい。理由は私の場合、マウスクリックよりもキーボードの方が楽だからだ。
ところが、mumu playerのウィンドウにすら反応しない。
Ld playerは反応した。
私より巧みに使っている皆は内部の仮想キーボードを使わない方法としてどうやってる?
外部アプリを使ってキーボードを割り当てができない
例えばAutohotkeyやその他のキーボード割り当てソフトを使って、
Zキーをマウスクリックにしたい。理由は私の場合、マウスクリックよりもキーボードの方が楽だからだ。
ところが、mumu playerのウィンドウにすら反応しない。
Ld playerは反応した。
私より巧みに使っている皆は内部の仮想キーボードを使わない方法としてどうやってる?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-wQF1)
2021/04/26(月) 17:46:05.47ID:xP7WuHRO0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-rqav)
2021/04/29(木) 06:33:32.82ID:mem8gf4v0 今まで左手はパッド、右手はマウスでライフアフターをプレイしてたんだけど、中華版をインストールしたら両方同時に動かなくなっちゃって、グローバル版に戻したけど元に戻らない…何が原因かわかりますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-TNk6)
2021/05/03(月) 23:42:50.50ID:nynh1vTm0 MuMu App Player使ってみたけど結構な頻度でおちるね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-jxs5)
2021/06/04(金) 02:08:23.14ID:toD3ggSk0 バージョン2.5.8.0でスワイプして画面外で離したときにスクロールの挙動がおかしくなったんだが誰か同じ現象の人いる?
ダウングレードもできないからアプデによる差なのか確認もできない
ダウングレードもできないからアプデによる差なのか確認もできない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-yPHE)
2021/09/13(月) 10:24:36.04ID:soPdZb5A0 これディスク使用量多くてまともに動かんな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ac-9+JT)
2021/09/19(日) 20:57:42.01ID:f1BFTLlu0 Androidのバージョンアップはどうやってするんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ef-PL4X)
2021/09/26(日) 16:17:23.60ID:IxmzxKny0 >>311
そこはエミュの限界な気がする。
しばらく放置していると急にサクサク動きはじめることもあるがいつまでも重いままなことが多い。
あと中華版にしてから、パソコン側カメラを使った撮影はできるのに、バーコードの読み取りができなくなった。
簡単に検索しただけじゃ理由がわからんで困ってる。
そこはエミュの限界な気がする。
しばらく放置していると急にサクサク動きはじめることもあるがいつまでも重いままなことが多い。
あと中華版にしてから、パソコン側カメラを使った撮影はできるのに、バーコードの読み取りができなくなった。
簡単に検索しただけじゃ理由がわからんで困ってる。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-zD50)
2021/09/28(火) 09:58:17.72ID:Z7fmaX9o0 中華版しか更新してないからもう駄目な気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e83-lRqv)
2021/09/28(火) 14:04:55.47ID:2ZRds6pi0 中華版じゃだめなの?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ef-PL4X)
2021/09/28(火) 20:59:28.83ID:tDvGlVQu0 単純にヘルプとか理解しづらいとは思う。
検索して解決策を探そうにも、まず検索語を調べなければならないので一苦労。
あと中華版だと日本のアプリをつかえなくても修正しないか遅れそうな気がするかな。
検索して解決策を探そうにも、まず検索語を調べなければならないので一苦労。
あと中華版だと日本のアプリをつかえなくても修正しないか遅れそうな気がするかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f96-Ko3R)
2021/09/28(火) 21:51:54.05ID:vbRWC/jR0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-Avck)
2021/10/15(金) 05:19:59.98ID:jemWUiry0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-Avck)
2021/10/15(金) 05:21:37.24ID:jemWUiry0 とりあえずブルスタと比較したところ比べ物にならないくらいぬるぬる動く
ステサバとかブルスタだと戦争時にカクカクになるけどmumuはぬるぬる
ライフアフターもブルスタはガクガクだけどmumuはぬるぬる
ステサバとかブルスタだと戦争時にカクカクになるけどmumuはぬるぬる
ライフアフターもブルスタはガクガクだけどmumuはぬるぬる
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-Avck)
2021/10/16(土) 14:30:45.39ID:9Il//EmE0 LDからの乗り換えだが軽いな
低スペに注視した新エンジンのベータもやっているようで好感
連射ツールでのマウス連打が効かないのが痛いなあ
低スペに注視した新エンジンのベータもやっているようで好感
連射ツールでのマウス連打が効かないのが痛いなあ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-Avck)
2021/10/20(水) 20:48:41.74ID:CJp9mTNC0 taskname@がインストール開始と表示されてフリーズするんだけど原因わかる人いる?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-TSw9)
2021/10/25(月) 16:56:28.68ID:ji2QKSDP0 マルチインスタンス実装されたら最強になりそう
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-wd7R)
2021/11/16(火) 05:22:00.53ID:vxEQTfvo0 一度実装したあと撤回したのかな?
Discord見たら12月中に実装すると言ってるから期待しとこう
Discord見たら12月中に実装すると言ってるから期待しとこう
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-H1iJ)
2021/11/20(土) 19:17:35.72ID:O8R2MPbn0 NOXにある右スティックをマウス代わりにできる機能ないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-+VBe)
2021/11/20(土) 21:39:53.73ID:7MQpaJvi0 知らんけどJoyToKeyとか使えば再現できると思う
コントローラー関係だとネイティブ対応してるエミュが少なすぎるのが気になるな
対応してるゲームも少ないけど
コントローラー関係だとネイティブ対応してるエミュが少なすぎるのが気になるな
対応してるゲームも少ないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df77-fc2/)
2021/12/13(月) 12:24:06.12ID:nJsGIgT60 マウス処理速度上げるオプションってないの?
他エミュと比べて基本は早いし落ちないから気に入ってるけど、気がかりはそれだけ
マウススクロールが遅すぎるのよ…
他エミュと比べて基本は早いし落ちないから気に入ってるけど、気がかりはそれだけ
マウススクロールが遅すぎるのよ…
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-g56a)
2021/12/17(金) 08:04:46.09ID:33XV3+vM0 アプリによっても最適な速度は違ったりするし
自分でカスタマイズするしか…
自分でカスタマイズするしか…
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea77-YIbP)
2021/12/18(土) 13:28:40.75ID:9H3w8jCQ0 カスタマイズの方法が分からない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-t0J7)
2021/12/24(金) 07:53:42.24ID:T+t/CMHo0 マルチインスタンス実装されたのに日本版のアプデこないなあ…
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-EgL+)
2022/01/13(木) 01:13:30.05ID:cuRILTBw0 ネビュラってやつはどうなん?
最近できたみたいだが
最近できたみたいだが
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-zD41)
2022/02/05(土) 11:16:10.30ID:e6jf6ZrT0 Nebulaは裏でNebula.exeが大量に動いてるのがちょっとキモいな…
適当に重そうなマナシスリフレインの最序盤数分だけ動かしてみたけど
シェーダーコンパイルでちともたついてたのが気になった
ついでに試した泥9版よりもCPU負荷が大きいけど、メモリ消費は大幅に少なくて一長一短な感じ
無理矢理起動してしまえば通常版の方が軽いかも
ストレージは仮想ディスクファイルじゃなくて、泥のストレージそのままのフォルダが出来てた
適当に重そうなマナシスリフレインの最序盤数分だけ動かしてみたけど
シェーダーコンパイルでちともたついてたのが気になった
ついでに試した泥9版よりもCPU負荷が大きいけど、メモリ消費は大幅に少なくて一長一短な感じ
無理矢理起動してしまえば通常版の方が軽いかも
ストレージは仮想ディスクファイルじゃなくて、泥のストレージそのままのフォルダが出来てた
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-zD41)
2022/02/05(土) 11:17:36.40ID:e6jf6ZrT0 もたつきはレンダリング加速みたいな設定使えば解消できたのかも
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-6Fr4)
2022/02/08(火) 16:43:21.69ID:7j0Z+OB30 音がブツブツになるのどうにかならんかな
前は問題なかったんだけど
CPU2コアにしてもダメだった
前は問題なかったんだけど
CPU2コアにしてもダメだった
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-zD41)
2022/02/09(水) 09:10:54.23ID:4tLlDg0w0 泥エミュは色々併用するしかない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-zhIU)
2022/03/01(火) 11:29:51.65ID:7+G6UzVK0 bluestackみたいにwindowsの通知に対応してくれないかな
あと音が流れ続けるのも
あと音が流れ続けるのも
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-i33r)
2022/03/06(日) 21:49:09.11ID:+fgVoM5a0 崩壊3で紙芝居みたいなイベントが出来ないのって治ってるかな
337335 (ワッチョイ 6bcf-6iqn)
2022/03/08(火) 07:27:18.37ID:FUjkuVL00 mumu android9がバックグラウンドでアプリ停止あるやん
こっちつかお!
こっちつかお!
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-ulcH)
2022/03/25(金) 19:45:20.01ID:NCltVjvM0 泥11
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-SjDQ)
2022/03/25(金) 20:18:05.13ID:2m1VcvxE0 MUMUでたまにアンケート届いてることがあって
早さ・軽さ・安定性だけに注力してくれ変なマクロ機能とかはつけないで
て毎回書いてる。読み込み速度の速さは正義だと思う
早さ・軽さ・安定性だけに注力してくれ変なマクロ機能とかはつけないで
て毎回書いてる。読み込み速度の速さは正義だと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d996-dpz8)
2022/04/01(金) 17:42:29.84ID:V1STRJ1i0 Android 11をサポートするMuMu Player 11のベータ版がリリースに。3DグラフィックスAPI「Vulkan」をサポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220401103/
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220401103/
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-PWZD)
2022/04/01(金) 17:58:30.80ID:OlMf9Adsx バータリリースきたか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-UE6D)
2022/04/01(金) 18:46:50.25ID:hIywM/Gl0 ゲームアプリが泥11に対応してるかわからんのに
端末が泥11になってもよくなくないんじゃねーの?
端末が泥11になってもよくなくないんじゃねーの?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-PWZD)
2022/04/01(金) 19:40:46.07ID:OlMf9Adsx とりあえずインストールして様子見
本体起動は9より遅くなった(気がする
9で安定起動できてるRPGはやや不安定
メモリ4GBのノートではどんなもんかわからないな
本体起動は9より遅くなった(気がする
9で安定起動できてるRPGはやや不安定
メモリ4GBのノートではどんなもんかわからないな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add5-phGa)
2022/04/01(金) 19:57:28.57ID:iFbnzf+F0 こっちの環境だとまともに動かなくなったからアンインスコして9入れ直したわ
NovaLauncherすら起動しないってのは流石にやってらんねえ
NovaLauncherすら起動しないってのは流石にやってらんねえ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-cSLY)
2022/04/02(土) 17:37:12.48ID:X1xgY6E5x メモリ4GBノートでAndroid 11動作確認
MuMuのAndroid 9でやってるRPGアプリのオート討伐(ユーザーマクロじゃなくてアプリ自体の機能)
アプリ起動して、オート設定して、MuMuのウインドウ最小化して、ノート閉じて、たまに様子見する
9のときは12時間以上やってて、11ではどうなるか? → すんなり成功
最後戻るボタンでアプリ終了するときにフリーズしてエミュ本体ごと強制終了したけど、オートは12時間ぐらい継続動作した
エミュ本体、アプリにやや重さは感じる
少し気になったのは、アプリ内の画質設定で、自動検出があって、
9 最低 [低] 中 高 最高
11 最低 低 中 高 [最高]
と認識されてる。どっちも設定は最低にしてプレイしてる
1こしかやってないけど、思ったより動くという印象
MuMuのAndroid 9でやってるRPGアプリのオート討伐(ユーザーマクロじゃなくてアプリ自体の機能)
アプリ起動して、オート設定して、MuMuのウインドウ最小化して、ノート閉じて、たまに様子見する
9のときは12時間以上やってて、11ではどうなるか? → すんなり成功
最後戻るボタンでアプリ終了するときにフリーズしてエミュ本体ごと強制終了したけど、オートは12時間ぐらい継続動作した
エミュ本体、アプリにやや重さは感じる
少し気になったのは、アプリ内の画質設定で、自動検出があって、
9 最低 [低] 中 高 最高
11 最低 低 中 高 [最高]
と認識されてる。どっちも設定は最低にしてプレイしてる
1こしかやってないけど、思ったより動くという印象
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-lPqd)
2022/04/02(土) 22:56:16.39ID:CJqtRnAw0 beta11だとDMM GAMESストアを入れてDMMやFANZAのゲーム入れても動かんな(DMMorFANZAのロゴが出た所でクラッシュする)
現在の32/64bitだと起動はする…なんか変な機能でも入れたんかねぇ
現在の32/64bitだと起動はする…なんか変な機能でも入れたんかねぇ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1558-pCyV)
2022/04/03(日) 11:56:03.98ID:QpnlkrB70 Android11対応と聞いてMuMuを初めてインストールしてみたけどこれマルチインスタンスに対応してないの?
https://www.mumuglobal.com/jp/faq/use-multi-drive-function.html
マルチドライブなんてショートカット作成されてないしEmulatorShellフォルダ見てもそれらしい実行ファイル見つからない
https://www.mumuglobal.com/jp/faq/use-multi-drive-function.html
マルチドライブなんてショートカット作成されてないしEmulatorShellフォルダ見てもそれらしい実行ファイル見つからない
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e556-lPqd)
2022/04/03(日) 13:05:06.08ID:nuytmTjY0 MuMuのインスタンスは同じエミュの複製しかできないっぽい
ほかのエミュの様な32bitと64bitの両立はできない感じ(β版もインスタンスには出てこない
ほかのエミュの様な32bitと64bitの両立はできない感じ(β版もインスタンスには出てこない
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-XVR/)
2022/04/04(月) 20:18:51.93ID:2LuJfO8w0 余計な機能はいらない
必要なツールは外部ツールや自作ツールを使う
MUMUはただただ軽くて早くて安定していればそれでいい
必要なツールは外部ツールや自作ツールを使う
MUMUはただただ軽くて早くて安定していればそれでいい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-AsOy)
2022/04/05(火) 00:54:46.07ID:2lDfbQuCd mumu player 11b のgoogleデバイス名なんてなってた?
googleのセキュリティページのログイン端末見てone plus 2ってのがあって焦ったわ
鳴らしたらエミュから音鳴ったから安心したけどmuでも無かったし知らん端末だしでちょっと怖かった
エミュのAndroid端末はxaomi だったからさらに混乱したわ
googleのセキュリティページのログイン端末見てone plus 2ってのがあって焦ったわ
鳴らしたらエミュから音鳴ったから安心したけどmuでも無かったし知らん端末だしでちょっと怖かった
エミュのAndroid端末はxaomi だったからさらに混乱したわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-wAOu)
2022/04/11(月) 21:40:35.86ID:klHIHaIc0 スマホゲーを起動してると急に落ちるようになったんだけど同じ症状の人おる?
ちなみに泥11は入れてない。
停止する直前に「ADBのsecurityが云々〜」て英語の表示が画面下部に出るんだけど
早すぎてスクショ撮る前に落ちる。外部ツール使ってるからそれが原因かもしれんが
2年くらい使っててこんなに頻繁に落ちるの初めてだしようわからん
ちなみに泥11は入れてない。
停止する直前に「ADBのsecurityが云々〜」て英語の表示が画面下部に出るんだけど
早すぎてスクショ撮る前に落ちる。外部ツール使ってるからそれが原因かもしれんが
2年くらい使っててこんなに頻繁に落ちるの初めてだしようわからん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcf-yfbP)
2022/04/15(金) 23:11:20.65ID:RzWmmOpj0 誰か答えろよw
とりあえず自己解決した。設定変更やキャッシュクリアを試してみたが
メモリーの設定値を増やす+レンタリング加速のチェックを外すが
いちばん安定した。なぜ急に落ちるようになったのか今もわからん
とりあえず自己解決した。設定変更やキャッシュクリアを試してみたが
メモリーの設定値を増やす+レンタリング加速のチェックを外すが
いちばん安定した。なぜ急に落ちるようになったのか今もわからん
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-92Kh)
2022/05/26(木) 15:19:32.93ID:CTDSg7mB0 スクリーンショットの保存先を変える方法が全く見つからないんですが、不可能なのですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-cw3q)
2022/08/12(金) 10:46:57.09ID:z2MHAZZJ0 mumu起動してるとWindowsの無操作時間経過で自動でモニターの電源落とす機能が使えなくなるのなんでだ
放置ゲーで使いたいのに
mumu閉じたら普通に使えるからpc側の問題じゃない
放置ゲーで使いたいのに
mumu閉じたら普通に使えるからpc側の問題じゃない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a4-AY2q)
2022/08/12(金) 18:40:28.18ID:rkf+10qr0 そういう設定があるんじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-o9g6)
2022/08/19(金) 00:44:54.01ID:H3JiDyjh0 Windowsとmumuのどっちの設定だと思う?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-XvCx)
2022/08/21(日) 05:19:31.90ID:tMDLw9Xy0 マクロ放置する需要もあるし、元々そういう仕様なんじゃないか?
強制的に電源オフにするツールを使うか、手動で電源落とすのが手っ取り早い
関係無い話だけど、ブルスタではかつて一度使ったら終了後もスリープできなくなる(スリープした瞬間勝手に復帰)不具合があったな…
強制的に電源オフにするツールを使うか、手動で電源落とすのが手っ取り早い
関係無い話だけど、ブルスタではかつて一度使ったら終了後もスリープできなくなる(スリープした瞬間勝手に復帰)不具合があったな…
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Rgew)
2022/08/21(日) 09:45:44.48ID:NVyb4w53d モニター電源落ちたらマクロ止まっちゃうの?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-XvCx)
2022/08/22(月) 06:23:17.53ID:E13nHwfL0 見直したら自分でも何言ってるかよくわからんが
定期的に画面をチェックしたい人もいるだろう…と考えながら書いてたと思う
あとは動画見るような用途もあるし
定期的に画面をチェックしたい人もいるだろう…と考えながら書いてたと思う
あとは動画見るような用途もあるし
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Rgew)
2022/08/22(月) 15:10:24.04ID:tUYP/JS6d なるほど
ツールは頭になかったから試してみるわサンクス
ツールは頭になかったから試してみるわサンクス
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-WDVt)
2022/08/23(火) 15:51:43.11ID:YeMtA6mD0 タワーオブファンタジーを遊ぼうとアプリをインストールしようとしたけどデバイスが対応してませんって表示でインストールできなかったわ
これってPCの性能が足りてないんじゃなくてmumuのAndroidバージョンが低いからなんかな?
公式HPではプレイ出来るって載ってたけどなんでなんだろ?
これってPCの性能が足りてないんじゃなくてmumuのAndroidバージョンが低いからなんかな?
公式HPではプレイ出来るって載ってたけどなんでなんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-5vKv)
2022/08/31(水) 00:41:25.75ID:Ay0++Yb10 春はAndroid11だったのに今はもう12対応なのか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-Ickp)
2022/08/31(水) 20:13:33.40ID:t1F6xvp60 去年までは6だったのに…
364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-++ih)
2022/09/14(水) 20:23:06.21ID:DsVg+GTsH cloudflareのVPNつないでるとネットワークつながらないようにVPNのアップデート配信のタイミングでなったな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-kxt8)
2022/10/01(土) 23:04:49.57ID:dYCN2LZ50 対応するキーを押したらそこをタップしてくれるやつってどうやって消せばいいの?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b267-kZGX)
2022/11/06(日) 13:42:45.75ID:1nFXeEEx0 更新したらdirectxだけになってて草
しかも不安定になったし…
しかも不安定になったし…
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-YZoV)
2022/11/07(月) 11:14:00.61ID:1ll+PXs/0 マジかよ
directxって透過グラデーションみたいな部分がやたら汚く表示されるから嫌なんだよな…
directxって透過グラデーションみたいな部分がやたら汚く表示されるから嫌なんだよな…
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-d52g)
2022/12/02(金) 00:11:59.35ID:yiuvRqhz0 最近のバージョンは不安定
9月あたりのは安定してたから戻そうとしたけど過去ver使ってもインストール時に最新のパッケージを取得してるせいか不安定のままだわ
9月あたりのは安定してたから戻そうとしたけど過去ver使ってもインストール時に最新のパッケージを取得してるせいか不安定のままだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-DU1H)
2023/01/24(火) 22:05:49.97ID:2/PI67LL0 TEST
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3db-KbZL)
2023/01/26(木) 18:45:44.48ID:iP4o/Y4V0 mumuXを使ってるんだけど
一度インストールしたアプリを再インストールしたり、
ソシャゲなんかのデータを削除して再ダウンロードしたりすると、
mumuのインスタンスの容量が無限に増えてくんだけどこれ何とかならない?
削除したはずのアプリやキャッシュ容量はインスタンスに反映されないのに、再ダウンロードするとどんどんインスタンスが肥大化してく…
インスタンスごと削除して環境作りなおそうかと思っても
マルチプレーヤーから既存のインスタンスは削除出来ないみたいだし
mumu自体を再インストールするしかないの?
一度インストールしたアプリを再インストールしたり、
ソシャゲなんかのデータを削除して再ダウンロードしたりすると、
mumuのインスタンスの容量が無限に増えてくんだけどこれ何とかならない?
削除したはずのアプリやキャッシュ容量はインスタンスに反映されないのに、再ダウンロードするとどんどんインスタンスが肥大化してく…
インスタンスごと削除して環境作りなおそうかと思っても
マルチプレーヤーから既存のインスタンスは削除出来ないみたいだし
mumu自体を再インストールするしかないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-OrCr)
2023/01/30(月) 12:25:22.70ID:vSC0kBL1d >>370
自分もちょっと前にそんな状況になりましたが、結局解決できずにアンインストールして
再インストールしたら直ってるっぽい。
けど、今度は、言語がおかしくなってしまって、日本語キーボードをまともに受け付けてくれない。
どうも101英語キーボード設定から抜けきれないからログインID入れるのが大変。
自分もちょっと前にそんな状況になりましたが、結局解決できずにアンインストールして
再インストールしたら直ってるっぽい。
けど、今度は、言語がおかしくなってしまって、日本語キーボードをまともに受け付けてくれない。
どうも101英語キーボード設定から抜けきれないからログインID入れるのが大変。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-gHjD)
2023/01/31(火) 14:10:28.84ID:2qwLTCAW0 やっぱアンインストールするしかないか…
NOXみたいにインスタンス毎に細かく管理出来れば楽なんだけど
NOXみたいにインスタンス毎に細かく管理出来れば楽なんだけど
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-4QSx)
2023/02/07(火) 20:20:57.59ID:XbN6qT0G0 mumux使ってるんだけど音質かなり悪く感じるのは自分だけか?
他のエミュと併用してるとかなり気になる
他のエミュと併用してるとかなり気になる
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-AGaU)
2023/02/11(土) 11:59:05.68ID:Hm2ehA890 初歩的な質問で申し訳ないけど【MuMu Player 6】V2.7.17.0【Androidx64】をインストールしても設定を確認すると2.7.17.0(x86)になってる
そもそもダウンロードしたファイルが間違ってるのかな
そもそもダウンロードしたファイルが間違ってるのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 04:15:10.84ID:j/W4HlwZ0 mumu本体と泥のOSを混同してる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bc-m/e3)
2023/03/03(金) 21:32:28.15ID:OR2ZgWIF0 2垢起動して同期させて操作したいけど、同期させることってないのこれ?
NOXから逃げてきたけど
NOXから逃げてきたけど
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1181-QKgD)
2023/03/05(日) 21:15:45.72ID:C78xV9cf0 >>370
固定モードできる奴を選ぶかNoxみたいに手動でコマンド打ってデータを減らすしかない
固定モードできる奴を選ぶかNoxみたいに手動でコマンド打ってデータを減らすしかない
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01da-a3tn)
2023/03/06(月) 17:20:07.59ID:giygrkZ90 凄い初歩的な質問だと思うんだけど、複数の箇所に同じキーを配置したい時ってどうしたらいい?
キー1つで同時押しがしたいんだ
キー1つで同時押しがしたいんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-zdzo)
2023/03/10(金) 20:35:43.01ID:rRcL8aUV0 MuMuXのマルチプレーヤー機能について質問させて下さい
他エミュレーターの様に、各インスタンスを起動するショートカットを作ってマルチプレーヤーを介さずに直接起動させたいのですが上手くいきません
マルチプレーヤーにインスタンスAとインスタンスBがあったとして、
NemuPlayer.exeのショートカットを作成>プロパティ>リンク先の欄の最後に「 -m インスタンス名(A) -s 0」を付け足して実行するとインスタンスAは起動出来るのですが
それとは別にインスタンスBのショートカットも同じ手順で作って、インスタンスAが起動中にそれを実行すると、タスクバーのインスタンスAのアイコンが点滅するだけでBが起動できません
マルチプレーヤー経由だとAとBそれぞれ個別に問題なく起動できてショートカットからでも同じ様にさせたいのですが、どなたか方法わかる方いませんか?
他エミュレーターの様に、各インスタンスを起動するショートカットを作ってマルチプレーヤーを介さずに直接起動させたいのですが上手くいきません
マルチプレーヤーにインスタンスAとインスタンスBがあったとして、
NemuPlayer.exeのショートカットを作成>プロパティ>リンク先の欄の最後に「 -m インスタンス名(A) -s 0」を付け足して実行するとインスタンスAは起動出来るのですが
それとは別にインスタンスBのショートカットも同じ手順で作って、インスタンスAが起動中にそれを実行すると、タスクバーのインスタンスAのアイコンが点滅するだけでBが起動できません
マルチプレーヤー経由だとAとBそれぞれ個別に問題なく起動できてショートカットからでも同じ様にさせたいのですが、どなたか方法わかる方いませんか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-hl0G)
2023/03/19(日) 22:17:44.42ID:B3Pkj5Ow0 っていうかmumuXで副窓できてるやつ
居るならどうやってるのか教えて
居るならどうやってるのか教えて
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-hl0G)
2023/03/19(日) 22:18:49.05ID:B3Pkj5Ow0 ごめん端折り過ぎた
mumuだと副窓簡単だったのにmumuXでできなくなってて???ってなってる
mumuだと副窓簡単だったのにmumuXでできなくなってて???ってなってる
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-hl0G)
2023/03/20(月) 06:39:04.66ID:88KEXsZM0 自決したわ
デスクトップにアイコンできるのね
こりゃ超便利
デスクトップにアイコンできるのね
こりゃ超便利
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-QOKm)
2023/04/02(日) 15:37:59.99ID:bLIuh8hG0 マウスカーソルっていじれますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-bmkz)
2023/04/19(水) 02:52:25.81ID:7CTnbgea0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-nl+A)
2023/04/22(土) 16:01:47.95ID:OD1dw6qY0 mumuX、タブの切り離しができないんだけどおま環?仕様?
マルチインスタンスで複数本体を立ち上げないといけないのか?
今使ってる旧mumuのほうはタブを分離させて複数ゲーム同時に立ち上げできるんだけど
マルチインスタンスで複数本体を立ち上げないといけないのか?
今使ってる旧mumuのほうはタブを分離させて複数ゲーム同時に立ち上げできるんだけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aca-qDyK)
2023/04/24(月) 09:37:40.56ID:sLuW7k0W0 mumuXインストールして開いたら「このアプリの機能のいくつかがwindows defenderファイアウォールでブロックされています」って出てきたんだけど大丈夫?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/23(火) 16:33:55.31ID:2mL/HwVr0 mumu6とmumuXって何が違うの
安定性の6か最新ゲーム対応のXって感じ?今は6入れて非常に安定して使えてるんだが
他のプレイヤー全部試したけどmumuがぶっちぎりで軽いし安定してる
安定性の6か最新ゲーム対応のXって感じ?今は6入れて非常に安定して使えてるんだが
他のプレイヤー全部試したけどmumuがぶっちぎりで軽いし安定してる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-EoPE)
2023/05/27(土) 11:23:25.63ID:4jld/OYr0 MuMu Android 6はOSが古いから停止されるアプリがどんどん増えている。
ゲームじゃなく漫画アプリを読むのにつかってるけどマンガワンもマンガParkも対応しなくなったので今はとりあえずMuMu Nebulaもつかってる。
β版だからか更新がXより少ないからかクリックしても反応しないこととかあるけど。
ゲームじゃなく漫画アプリを読むのにつかってるけどマンガワンもマンガParkも対応しなくなったので今はとりあえずMuMu Nebulaもつかってる。
β版だからか更新がXより少ないからかクリックしても反応しないこととかあるけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-PHQm)
2023/05/30(火) 10:46:51.37ID:wiMb89fO0 勝手にカメラ起動してくるって書き込みあるけど、このソフト大丈夫なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-Yqjf)
2023/05/30(火) 12:47:38.55ID:PaW4nZAzd 中華ソフトだぞ?
そこ心配するなら使わない方が良い
そこ心配するなら使わない方が良い
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-S+HU)
2023/05/30(火) 12:58:30.88ID:47+PTGuJ0 そんなことなった事ないけど
自分の入れたアプリが変な挙動してるだけじゃないの?
自分の入れたアプリが変な挙動してるだけじゃないの?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-+Kkr)
2023/05/30(火) 13:42:37.25ID:ZnX/jYyM0 デスクトップPCで使ってるからカメラとか関係ないな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-+Kkr)
2023/05/30(火) 13:45:12.56ID:ZnX/jYyM0 他のエミュ全て試したけど一週間も使えばサイズが倍くらいに膨れあがるところ
こいつだけはサイズが全然かわらない。そしてゲーム中重くなったり落ちたりしない
なんでこれが覇権とれないのか個人的に謎だわ
こいつだけはサイズが全然かわらない。そしてゲーム中重くなったり落ちたりしない
なんでこれが覇権とれないのか個人的に謎だわ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-S+HU)
2023/05/30(火) 14:08:54.08ID:47+PTGuJ0 同感だけど日本での認知度が低いんじゃない?
自分もnoxやbulesta使ってたけど重いやら落ちるやらで乗り換えたけど
快適すぎて驚いたw
自分もnoxやbulesta使ってたけど重いやら落ちるやらで乗り換えたけど
快適すぎて驚いたw
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-Yqjf)
2023/05/30(火) 14:27:16.98ID:1kfY6esId そいや端末名何がになるかってのは決まってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-o8rs)
2023/05/31(水) 15:24:49.15ID:BLSny5ET0 >>393
どんな使い方してるかにもよるだろうけどvdiファイルの容量はちょっとずつ増えてはいるな
他のエミュほどではないけど
あとMUMUは肥大したvdiファイルのスリム化が出来ないのがネックかなぁ
アプリのデータを削除してアンインストールもした上でディスクのクリーンアップとかやっても
削除された分のデータが反映されずにvdiファイルが延々肥大化し続ける
どんな使い方してるかにもよるだろうけどvdiファイルの容量はちょっとずつ増えてはいるな
他のエミュほどではないけど
あとMUMUは肥大したvdiファイルのスリム化が出来ないのがネックかなぁ
アプリのデータを削除してアンインストールもした上でディスクのクリーンアップとかやっても
削除された分のデータが反映されずにvdiファイルが延々肥大化し続ける
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-8HyV)
2023/05/31(水) 16:00:43.15ID:+Yc5HbVH0 ディスククリーンアップ押してしばらくほっとけばスリム化すると思うけど
サイズ大きい3Dゲーム消してクリーンアップしたらvdiのサイズが10GBくらい減ったし
サイズ大きい3Dゲーム消してクリーンアップしたらvdiのサイズが10GBくらい減ったし
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fef-AbxV)
2023/06/02(金) 23:35:47.46ID:B0vzs3L30 6と同時にXもインストールしてみたけどgoogleプレイがシステムアプリに存在しない…
というかシステムアプリに設定とギャラリーしかない。
再インストールするしかないのか、それともインストールしている6がジャマしてるのか
というかシステムアプリに設定とギャラリーしかない。
再インストールするしかないのか、それともインストールしている6がジャマしてるのか
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 00:35:04.32ID:inYMBG3E0 6あればXいらなくね?まだベータ版だし(画面上の表記がベターになってて草だけど)
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ef-UlWg)
2023/06/03(土) 14:36:21.15ID:aI+OyOlH0 ゲーム以外のアプリを使おうとすると6はかなり未対応なのが増えてて困るんだ。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-N/Lw)
2023/06/03(土) 22:27:31.76ID:uTR3WyPg0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 23:05:22.05ID:bVB98gsE0 てか他にまともなエミュなくない?突然落ちたり重くならずにゲームできるのコイツだけだよ
便利機能とかおいといてまずその根本的な部分が大事だと思うのだが
みんな他の付加価値を求めて他を使ってんのかな
便利機能とかおいといてまずその根本的な部分が大事だと思うのだが
みんな他の付加価値を求めて他を使ってんのかな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696e-N/Lw)
2023/06/04(日) 11:07:15.25ID:/pVKadot0 これ、動きたい方向に横ジャンプとかジャンプできないが
おかしくない?
おかしくない?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-N/Lw)
2023/06/04(日) 12:19:52.54ID:5dnVPLzc0 >>401
そういえば自分が最初に知った時は、マルチインスタンスなかったからスルーしてそれから放置してたわ
そういえば自分が最初に知った時は、マルチインスタンスなかったからスルーしてそれから放置してたわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-mOp1)
2023/06/05(月) 16:53:24.82ID:iH0m45ti0 >>402
BGMが鳴らないという根本的不具合があって放置されたままだったので他のにうつったけど?
BGMが鳴らないという根本的不具合があって放置されたままだったので他のにうつったけど?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/05(月) 20:31:29.17ID:yeTUs0/C0 >>405
ゲームによるんじゃね?BGMやSEが鳴らないとか全くないけど
ゲームによるんじゃね?BGMやSEが鳴らないとか全くないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1db-2bIE)
2023/06/11(日) 09:43:31.46ID:lUUBapaW0 プリインストールされてるブラウザとか広告を消す方法ってある?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-JQtP)
2023/06/11(日) 13:47:55.45ID:t9NK2KQU0 さすがにねーんじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-mVGR)
2023/06/13(火) 16:53:24.73ID:YWF8XVi70 >>402
6はすごく安定していたがゲームではないアプリがことごとく使えなくなっていってる。
大手だとヤフーなんかも6月いっぱいまででアンドロイド6のサポートを打ち切るって宣言してる。
そうしたアプリも7のNebulaや11のXならインストールできるはずだがベータなため安定しなかったり
インストール前に落ちたりする。
6はすごく安定していたがゲームではないアプリがことごとく使えなくなっていってる。
大手だとヤフーなんかも6月いっぱいまででアンドロイド6のサポートを打ち切るって宣言してる。
そうしたアプリも7のNebulaや11のXならインストールできるはずだがベータなため安定しなかったり
インストール前に落ちたりする。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-mVGR)
2023/06/13(火) 19:25:34.23ID:YWF8XVi70 >>398
自己レス。6をアンインストールしたらXのシステムアプリにgoogleプレイが入った。
しかし古いノーパソだからかアプリのダウンロードどころかログインしようとするだけで落ちる。
試しに別のエミュレータに切りかえるべきか。
自己レス。6をアンインストールしたらXのシステムアプリにgoogleプレイが入った。
しかし古いノーパソだからかアプリのダウンロードどころかログインしようとするだけで落ちる。
試しに別のエミュレータに切りかえるべきか。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-2rqm)
2023/06/14(水) 14:27:46.75ID:CDIbZV6K0 仮に古いノーパソが理由で落ちてるなら他のエミュは使えないと思うよ
これより遥かに重いから
これより遥かに重いから
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-mVGR)
2023/06/16(金) 20:28:55.52ID:C6po9VEw0 >>411
他が重いのはわかってるんだけどね…NOXが重すぎて5年くらい前にMuMuに切りかえてから続けていたから。
それでも今月からゲーム以外の目的だと新規OSがベータしかないMuMuがほとんど使えなくなった。
軽くなったと聞いて数日前インストールしてみたBlueStacksは、きちんとアプリがインストールできるし反応する。
設定を見たら低メモリ用のモードもあるので古いノーパソでも何とか動作している。
それでもNebulaの方が軽さだけは上なんだけど…なんで1年以上更新してないんだろう。
他が重いのはわかってるんだけどね…NOXが重すぎて5年くらい前にMuMuに切りかえてから続けていたから。
それでも今月からゲーム以外の目的だと新規OSがベータしかないMuMuがほとんど使えなくなった。
軽くなったと聞いて数日前インストールしてみたBlueStacksは、きちんとアプリがインストールできるし反応する。
設定を見たら低メモリ用のモードもあるので古いノーパソでも何とか動作している。
それでもNebulaの方が軽さだけは上なんだけど…なんで1年以上更新してないんだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-l8k0)
2023/06/17(土) 00:04:34.31ID:srQPvNnc0 頑張れば天下とれるエミュなのにホントもったいない。もっと更新頻繁にやってほしいわ
あと画質をシャープにできる機能はすばらしい。今までボヤケてたグラフィックがシャープになって大満足
あと画質をシャープにできる機能はすばらしい。今までボヤケてたグラフィックがシャープになって大満足
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-A4Rx)
2023/07/09(日) 00:10:48.58ID:nfWypm870 キーマッピング時に複数キーを押下してクリック入力させることってできますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-kkOg)
2023/07/09(日) 09:49:34.67ID:5ERqFw+C0 あるゲームがこれが一番安定するから使ってるけど起動する時にRMTサイトの広告出てくるの草
これ仮にもゲーム会社が作ってんだよな
これ仮にもゲーム会社が作ってんだよな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e4-9dp9)
2023/07/09(日) 10:59:49.42ID:CjjO+T7Z0 広告ならうっかり変なのが混ざっちゃいましたかもしれんがエミュからの通知でRMTサイトができました!って宣伝してくるからな
いくらなんでもそれは引くわってなってるんで本気で別のエミュに乗り換えを検討してる
いくらなんでもそれは引くわってなってるんで本気で別のエミュに乗り換えを検討してる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-0TTi)
2023/07/09(日) 15:18:34.87ID:tMeyY4C20 これから他いくと後悔するぞ
ソースは他の全エミュ試した俺。マジでのきなみクソすぎて草もはえん
ソースは他の全エミュ試した俺。マジでのきなみクソすぎて草もはえん
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-vapr)
2023/07/09(日) 15:56:36.65ID:87Al/GG70 他窓同時操作があればな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kkOg)
2023/07/10(月) 13:46:41.36ID:1G/vlGTZ0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-vkYC)
2023/07/14(金) 06:04:11.30ID:lMpkgVpP0 >>419
RMTの意味を分かって無い
RMTの意味を分かって無い
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-9/0y)
2023/07/16(日) 09:33:11.86ID:yq3vHdqn0 アジア圏でRMTに拒否反応あるのは日本人ぐらいだしな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9183-b3zp)
2023/07/16(日) 18:06:20.95ID:qE9YXMqI0 WiFiのオフもしくは機内モードに設定する方法はない?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-u3Jl)
2023/07/18(火) 13:26:53.07ID:YyYxDA4nM 設定を色々見直したけど複数インスタンス起動したとき数秒おきにプチフリするのが直せなくてLDPlayerに引越しました。
こちらは引っ掛かりもなく快適に動いています。
単体ではMuMuの方が快適に動くのでマルチインスタンスが改善されたらまた戻るつもりです。
設定のコツがあれば教えて下さい
こちらは引っ掛かりもなく快適に動いています。
単体ではMuMuの方が快適に動くのでマルチインスタンスが改善されたらまた戻るつもりです。
設定のコツがあれば教えて下さい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-Wb8c)
2023/07/27(木) 13:23:59.30ID:nJgJxsWBM マルチはできるけど、シンクロはまだできない?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-YGhq)
2023/07/29(土) 12:57:57.74ID:0Q4AsuDA0 シンクロ搭載させるのってそんなに難しいのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-F46h)
2023/08/01(火) 13:03:51.83ID:YM/u8WcF0 ( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-S5gA)
2023/09/11(月) 13:14:14.10ID:8959tUqb0 日本語版は起動が遅すぎるから中国版使え 冗談抜きで3倍くらいエミュの起動が速いし動作も格段に安定して240fpsまで出せるようになってる
mumu模似器12 で検索すれば出てくるよ
mumu模似器12 で検索すれば出てくるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-S5gA)
2023/09/11(月) 13:16:15.05ID:8959tUqb0 1に中国公式のurl貼ってあるじゃん忘れてください...
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-6jLp)
2023/09/12(火) 05:10:51.56ID:qxZ/eoiw0 中国版いいね
同期もあるから1端末操作するだけでリセマラとか容易
あとADBのアドレスが日本版だと1端末しかわからないけど
中国版だとマルチインスタンスマネージャーですでにアドレス書いてるの便利すぎ
同期もあるから1端末操作するだけでリセマラとか容易
あとADBのアドレスが日本版だと1端末しかわからないけど
中国版だとマルチインスタンスマネージャーですでにアドレス書いてるの便利すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-wpMO)
2023/09/12(火) 09:30:47.68ID:deoJeSwG0 冗談抜きでなんでこれ使ってるの?
肥大化上等ならNOXとかブルスタの方がメジャーだし
立ち位置が分からん マイナーブラウザ使い続けるはみたいな?
肥大化上等ならNOXとかブルスタの方がメジャーだし
立ち位置が分からん マイナーブラウザ使い続けるはみたいな?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/12(火) 12:22:13.82ID:MLCVLn4F0 >>430
メジャーだろうがなんだろうが使ってるうちに容量とんでもなく肥大したり
どんな高性能PCつかってようが連続稼働で重くなってカクカクしまくるような
欠陥エミュなんて使ってるほうがおかしい
Noxとブルスタはそれが顕著。だからこれ使ってるっつーかコレ以外の選択肢はない
メジャーだろうがなんだろうが使ってるうちに容量とんでもなく肥大したり
どんな高性能PCつかってようが連続稼働で重くなってカクカクしまくるような
欠陥エミュなんて使ってるほうがおかしい
Noxとブルスタはそれが顕著。だからこれ使ってるっつーかコレ以外の選択肢はない
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-wpMO)
2023/09/12(火) 12:24:23.30ID:deoJeSwG0 Mumuも肥大化するけどそこは無視?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-6jLp)
2023/09/12(火) 12:25:03.40ID:qxZ/eoiw0 FGOやってるとわかるけどNOXだと周回マクロが止まりすぎてお話にならない
なんならタイトルまでに3回再起動とかしょっちゅう
mumuだと止まることなく300周とか余裕
なんならタイトルまでに3回再起動とかしょっちゅう
mumuだと止まることなく300周とか余裕
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-wpMO)
2023/09/12(火) 12:56:41.88ID:deoJeSwG0 なるほどマクロ関係のところで安定面での優位性があるということねありがとうございました。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-erq7)
2023/09/12(火) 13:03:24.29ID:gd0rJJha0 不満があれば乗り換えてるだろ
大体は転々とした結果だと思うが
大体は転々とした結果だと思うが
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-6jLp)
2023/09/12(火) 14:04:16.23ID:qxZ/eoiw0 中国版の性能のまま日本版でてくれればなーw
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-aPkq)
2023/09/12(火) 14:11:58.77ID:StMvdE1r0 >>434
他のエミュから転々として安定して軽いからこれにしてるよ
他のエミュから転々として安定して軽いからこれにしてるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abe-C+22)
2023/09/12(火) 15:14:07.38ID:DI3sHOd/0 泥エミュで初めてはNoxやブルスタからの人がほとんどだから
これ使ってる人は他の試した結果これにしてると思うぞ
これ使ってる人は他の試した結果これにしてると思うぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/12(火) 23:23:40.65ID:GZVhkYY50440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/12(火) 23:25:26.65ID:GZVhkYY50 そもそもゲーム中にバカスカ落ちたり遅くなったりしない。それだけでもこれ一択なんだよなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/12(火) 23:28:41.21ID:GZVhkYY50 あと他のエミュにもあるかしらんが画像をシャープにする設定、あれいいだよなぁ
俺のやってるゲーム古臭い見た目だからシャープにするだけで別ゲーみたいにキレイになってビビった
俺のやってるゲーム古臭い見た目だからシャープにするだけで別ゲーみたいにキレイになってビビった
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-MPWR)
2023/09/13(水) 22:58:20.67ID:ONGUcJMk0 中国版って
mumu本体の言語設定は日本語に出来ない?
mumu本体の言語設定は日本語に出来ない?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/13(水) 23:51:41.64ID:fBE5rMLI0 中国版って日本語版よりも高性能なん?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-3YFy)
2023/09/13(水) 23:52:05.67ID:fBE5rMLI0 最近何のアップデートも来なくて寂しいわ。まぁ特に不具合もないからいいんだけどさ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-6jLp)
2023/09/14(木) 03:00:00.07ID:mVMiyCoK0 Androidだから端末内の設定で日本語にはできるよ。
ただPlayストアとか自前でいれなきゃだし
肝心なエミュ本体の便利機能が中国語で読めないw
ただPlayストアとか自前でいれなきゃだし
肝心なエミュ本体の便利機能が中国語で読めないw
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-wpMO)
2023/09/14(木) 23:33:04.31ID:X+WdUjg80 >>439
まじか!?
どういう仕組みなんやろ
一応綜合スレで事前に見てたんだけど固定モードあるのは
MemuとLDPのみで他は肥大化前提のはずなんだよね
Mumuのクリーンアップって他社のキャッシュクリアとは違うん?何をクリアしてるんだろう
キャッシュクリアだと最悪データ入れ直しで実質罠なんだよね
811 +1 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-xx3/) ↓ 2023/06/26 19:40:33.50 ID:lX6lIAffa [a]
>>808
インスタンスの容量固定もしくはクリーンアップできる?
812 +1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bca-2QfD) ↓ 2023/06/26 22:43:55.94 ID:1rVVTRdO0 [PC]
>>811
クリーンアップはできる
容量固定はなさそう
まじか!?
どういう仕組みなんやろ
一応綜合スレで事前に見てたんだけど固定モードあるのは
MemuとLDPのみで他は肥大化前提のはずなんだよね
Mumuのクリーンアップって他社のキャッシュクリアとは違うん?何をクリアしてるんだろう
キャッシュクリアだと最悪データ入れ直しで実質罠なんだよね
811 +1 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-xx3/) ↓ 2023/06/26 19:40:33.50 ID:lX6lIAffa [a]
>>808
インスタンスの容量固定もしくはクリーンアップできる?
812 +1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bca-2QfD) ↓ 2023/06/26 22:43:55.94 ID:1rVVTRdO0 [PC]
>>811
クリーンアップはできる
容量固定はなさそう
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe9-9C00)
2023/09/21(木) 11:55:13.32ID:d8WvUrBk0 mumu x入れてみたけどめちゃくちゃ軽くていいね。
けどこれタスクキーどこにある?
ホームキーとバックキーしか無いからアプリ切り替えができないんだけど…
けどこれタスクキーどこにある?
ホームキーとバックキーしか無いからアプリ切り替えができないんだけど…
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbe-POt3)
2023/09/21(木) 16:00:49.21ID:K1ERSp3s0 タスクキーは多分ない
起動してるアプリは上部にタブで表示されるからそこから切り替える
起動してるアプリは上部にタブで表示されるからそこから切り替える
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe9-9C00)
2023/09/21(木) 17:45:09.80ID:d8WvUrBk0 そうかあ…
クッソしょぼいノートPC使っててちょっとでも熱持たないようにと思ってウィンドウサイズ小さくしてるから上部のタブが表示されないんだよね
NOXから移行してきたけどほんと軽いしファンもあんまりうるさくならなくて最高かも知れん
丸一日かけてやっとUWSCでタップできるようになったけど>>156-157はほんとに助かったわ
先人に感謝!!
クッソしょぼいノートPC使っててちょっとでも熱持たないようにと思ってウィンドウサイズ小さくしてるから上部のタブが表示されないんだよね
NOXから移行してきたけどほんと軽いしファンもあんまりうるさくならなくて最高かも知れん
丸一日かけてやっとUWSCでタップできるようになったけど>>156-157はほんとに助かったわ
先人に感謝!!
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-ZHvs)
2023/09/21(木) 18:12:09.62ID:DNZl7niT0 mumuは多窓同時操作があればなぁ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2e-YZsW)
2023/09/21(木) 23:43:07.78ID:14yd3Mip0 確かに
そこは明確な不満
そこは明確な不満
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-VRQG)
2023/09/22(金) 05:19:14.63ID:Nlh+9Bi30 ほんとサクサク動くね
453名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-PB4I)
2023/09/25(月) 10:02:33.94ID:e4QkRUcyM454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b83-h2iX)
2023/09/25(月) 11:26:25.00ID:kmTH0/Vn0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f1-DMcQ)
2023/09/25(月) 11:57:48.12ID:ey2j33CL0 LogicoolのG Hub使いたいんだけどどのexe指定しても反映されない。
動かせてる方いらっしゃいます?
動かせてる方いらっしゃいます?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/25(月) 12:09:02.91ID:e4QkRUcyM457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/25(月) 12:25:00.72ID:e4QkRUcyM458名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/25(月) 12:26:30.34ID:e4QkRUcyM 書き忘れたけどMuMuはもちろん最新バージョンです
https://i.imgur.com/SJvvDKK.png
https://i.imgur.com/SJvvDKK.png
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b83-h2iX)
2023/09/25(月) 12:49:22.36ID:kmTH0/Vn0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b83-h2iX)
2023/09/25(月) 13:00:33.75ID:kmTH0/Vn0 >>455
LG HUB使ってるけどlghub.exeを管理者権限で起動しないとマクロとかは使えなかった
LG HUB使ってるけどlghub.exeを管理者権限で起動しないとマクロとかは使えなかった
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6310-kzB/)
2023/09/25(月) 13:28:12.85ID:xcgetRu60 最新版だとうちのPCじゃ重くてキツい
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/25(月) 13:36:37.15ID:e4QkRUcyM >>459
>ブランドはOneplus 型番はOnePlus 8 Pro 5G
もちろん試したけどダメだった
https://i.imgur.com/STCaGig.jpg
うーむ、自分もX導入するか・・・
>ブランドはOneplus 型番はOnePlus 8 Pro 5G
もちろん試したけどダメだった
https://i.imgur.com/STCaGig.jpg
うーむ、自分もX導入するか・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae2-EsWz)
2023/09/25(月) 14:03:54.55ID:hFmR3yoN0 日本語版ないけどmumu12入れてみろ。世界が変わるぞ
今まで使ってきたエミュは何だったんだ・・・と全員思うはず
今まで使ってきたエミュは何だったんだ・・・と全員思うはず
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-HQpT)
2023/09/25(月) 18:16:45.02ID:3pWPgrG10465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae9-EsWz)
2023/09/25(月) 18:50:47.19ID:hFmR3yoN0 してるよ。試しにいれてみ?ビビるから
俺ももっと早く知っとけば・・・って軽く後悔してるよ
俺ももっと早く知っとけば・・・って軽く後悔してるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee6-h2iX)
2023/09/25(月) 20:17:02.86ID:Thli2bBf0 容量固定できないからなあ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/26(火) 10:09:59.22ID:XJJfQo/WM MuMu12試してみようと思ってオフライン版インストーラ落としてきたけど
MuMuInstaller_12.0.0.5_12beta-gw-offline_all_1664454452.exe
いきなりインストール先フォルダ名が「MuMu9」になってて混乱してる
https://i.imgur.com/DdPMoZt.png
MuMuInstaller_12.0.0.5_12beta-gw-offline_all_1664454452.exe
いきなりインストール先フォルダ名が「MuMu9」になってて混乱してる
https://i.imgur.com/DdPMoZt.png
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-iqXT)
2023/09/26(火) 10:21:05.78ID:kj+ikWUO0 前のバージョンがandroid9だった頃の名残だから気にしなくていいぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/26(火) 10:24:44.40ID:XJJfQo/WM なるほど
リネームして不具合出ても困るから[MuMu9]のままで入れるわ
リネームして不具合出ても困るから[MuMu9]のままで入れるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/26(火) 10:55:10.17ID:XJJfQo/WM471名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/26(火) 10:56:17.63ID:XJJfQo/WM 途中で書き込んでしまった
>>467のオフラインインストーラ使ったらなぜかX(ベータ版)がインストールされてしまったので
mumu模似器12を改めて入れてみた
…日本語化いけそうですやん
https://i.imgur.com/1yLLOWB.png
>>467のオフラインインストーラ使ったらなぜかX(ベータ版)がインストールされてしまったので
mumu模似器12を改めて入れてみた
…日本語化いけそうですやん
https://i.imgur.com/1yLLOWB.png
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-EsWz)
2023/09/26(火) 21:27:41.26ID:OeVU4adU0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a82-EsWz)
2023/09/26(火) 21:29:07.47ID:OeVU4adU0 てか俺がインストールしたときのフォルダは普通にMuMu12だったけどな。不思議だ
それにしてもアップデートが一週間に一回のペースでくるから制作者側のやる気を感じる
それにしてもアップデートが一週間に一回のペースでくるから制作者側のやる気を感じる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-WMZf)
2023/09/27(水) 09:14:59.23ID:1UGF7ypvM 12の起動はガチで速いな
これならメモリや仮想ディスククリーンアップからの再起動も全く気にならないわ
>>472
あとは各機能を
https://i.imgur.com/dXYJEh3.jpg
日本語版みたいにタスクバー配置出来ればもう12から日本語ローカル6には戻れないわ・・・
これならメモリや仮想ディスククリーンアップからの再起動も全く気にならないわ
>>472
あとは各機能を
https://i.imgur.com/dXYJEh3.jpg
日本語版みたいにタスクバー配置出来ればもう12から日本語ローカル6には戻れないわ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-HQpT)
2023/09/27(水) 09:24:06.96ID:xanN8SSD0 >>474
フリーソフトだとボランティアでだれか日本語化したりするんだけどここはあかんのかいな
フリーソフトだとボランティアでだれか日本語化したりするんだけどここはあかんのかいな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f1-DMcQ)
2023/09/27(水) 09:24:18.12ID:GjJqNKyE0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a95-EsWz)
2023/09/27(水) 13:10:56.04ID:SdyOCQus0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-k5Et)
2023/09/27(水) 22:07:55.34ID:hSBCjiFa0 かなり前には翻訳したファイルを入れて使ってたけど慣れたらいらないからね
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-iLfk)
2023/10/09(月) 00:02:57.26ID:5lelGPEm0 mumu12通知の文字が邪魔なんだけど非表示にする方法無いかな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a00-FZIN)
2023/10/11(水) 23:23:50.15ID:nITY1JwD0 通知ってあのメールに赤丸つくやつかな。文字が邪魔とはなんぞ?
通知なんてしょーもない宣伝ばっかだから見なきゃいいとかいう問題じゃなくて?
通知なんてしょーもない宣伝ばっかだから見なきゃいいとかいう問題じゃなくて?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-iLfk)
2023/10/12(木) 06:39:53.66ID:X1aByJ1o0 すまん言葉足らずだった
ゲームパッドの検出時とかループ設定したマクロの再実行の時に浮かんでくる文字
ゲームパッドの検出時とかループ設定したマクロの再実行の時に浮かんでくる文字
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3953-RnKc)
2023/10/14(土) 13:29:46.44ID:AK1LPPlE0 MuMu12本当に良いな 教えてくれてありがとう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1db-iZeJ)
2023/10/14(土) 15:19:16.05ID:lK7EL6V/0 Xの方はもうアプデ無いのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-Def0)
2023/10/14(土) 17:36:02.57ID:J+YY8GjA0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-Fhx2)
2023/10/14(土) 21:51:24.85ID:c1Ekzxyj0 マクロ中に別ゲーやってると浮かんでくる文字が邪魔だからXでいいやってなる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-Fhx2)
2023/10/14(土) 22:13:55.80ID:h2avmF8t0 Xの次バージョンが12じゃないのか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-T8mw)
2023/10/15(日) 10:45:25.54ID:6iiAHS5F0 >>484
データの肥大化はなくなったん?
データの肥大化はなくなったん?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732a-Def0)
2023/10/15(日) 23:09:42.57ID:fa8X3+s20 >>487
肥大化なんてそもそもしないぞ。多少増えて気になるようならクリーンナップの機能あるし
肥大化なんてそもそもしないぞ。多少増えて気になるようならクリーンナップの機能あるし
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-BwEH)
2023/10/23(月) 08:48:41.08ID:0cPwe5Xu0 >>488
特定のアプリアンインストールするとデータのサイズきちんと減るの?
NOXだとこれがあかんので縮小コマンドをパッチで実行とか糞めんどいことになる
クリーンナップというのはキャッシュクリアとは違うのMumuだと?
特定のアプリアンインストールするとデータのサイズきちんと減るの?
NOXだとこれがあかんので縮小コマンドをパッチで実行とか糞めんどいことになる
クリーンナップというのはキャッシュクリアとは違うのMumuだと?
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e9-dytz)
2023/10/23(月) 10:15:42.83ID:MuK2A3ed0 NOXみたいにアプリ指定して起動するショートカットをwindowsのデスクトップ上に作る方法ってありませんでしたっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e9-dytz)
2023/10/23(月) 10:15:46.17ID:MuK2A3ed0 NOXみたいにアプリ指定して起動するショートカットをwindowsのデスクトップ上に作る方法ってありませんでしたっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-1API)
2023/10/23(月) 15:50:38.24ID:KZfD9vvQ0 >>489
ガッツリ減るよ。NoxみたいなクソとMuMu12を一緒にしてはいかん
ガッツリ減るよ。NoxみたいなクソとMuMu12を一緒にしてはいかん
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-JD/u)
2023/10/23(月) 16:25:26.46ID:0uV3zVE50 MuMu12で「オクトパストラベラー大陸の覇者」できる?1ヵ月ぐらい前のアプデで唯一できてたブルスタも対策されてできなくなっちゃったの
MuMu12の日本版が出ない理由は?
MuMu12の日本版が出ない理由は?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-1API)
2023/10/23(月) 21:13:31.68ID:KZfD9vvQ0 別に設定で日本語選べるんだからわざわざ日本語版出す必要もないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-JD/u)
2023/10/23(月) 22:03:14.81ID:0uV3zVE50 でも日本語のサイトからダウンロードできる状態じゃないんだよなぁ
MuMuのブルアカ版と12どっちもオクトラ起動無理でした(セキュリティー違反とやらが出る)
MuMuのブルアカ版と12どっちもオクトラ起動無理でした(セキュリティー違反とやらが出る)
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-1API)
2023/10/23(月) 23:07:47.17ID:KZfD9vvQ0 そんなのおま環境だろ。知らんがな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-inqJ)
2023/10/24(火) 14:28:12.55ID:qIYR4T6q0 mumu12は台湾から落とせるようになってるよ
台湾から奴はグローバル版なのかな?プレイストアも最初から入ってて、中国版と両方同時に使えてる
台湾から奴はグローバル版なのかな?プレイストアも最初から入ってて、中国版と両方同時に使えてる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-inqJ)
2023/10/24(火) 14:28:24.53ID:qIYR4T6q0 mumu12は台湾から落とせるようになってるよ
台湾から奴はグローバル版なのかな?プレイストアも最初から入ってて、中国版と両方同時に使えてる
台湾から奴はグローバル版なのかな?プレイストアも最初から入ってて、中国版と両方同時に使えてる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5550-xUKY)
2023/10/25(水) 11:53:11.57ID:gqCpVO8V0 mumuXでは女医使えますが、mumu12では使えないですが、使う方法とかありますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadb-1API)
2023/10/25(水) 22:25:33.81ID:8jimR1nY0 >>498
台湾版と中国版って何が違うの?
台湾版と中国版って何が違うの?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5c-sos5)
2023/10/25(水) 23:07:27.27ID:H9RYYXIW0 そのうち日本語版も展開されるんかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-X0W1)
2023/10/26(木) 18:32:46.13ID:kUgjCalR0 女医を使う…(゚A゚)ゴクリ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-eP3M)
2023/10/28(土) 20:07:27.44ID:lqGSOfme0 規約を読んでないから詳細は説明しないけど中華版MuMu12でも細かい部分を除いて日本語化はされてるね
ttps://i.imgur.com/u47KwRj.jpg
ttps://i.imgur.com/HJUNLky.jpg
ttps://i.imgur.com/u47KwRj.jpg
ttps://i.imgur.com/HJUNLky.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3fe-aVy5)
2023/10/28(土) 22:39:28.74ID:KV0hglvg0 >>503
それどこで設定すんのさ
それどこで設定すんのさ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9db-c8RC)
2023/10/29(日) 21:20:33.47ID:AfwN93fm0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-aVy5)
2023/10/30(月) 01:11:34.22ID:hBkhnZoy0 MuMu12という高性能エミュがある以上は6とかXはもう置き去りだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-A9tB)
2023/10/30(月) 14:51:47.80ID:q1Y1AUHw0 簡単に設定できるなら乗り換えようかな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139c-aVy5)
2023/11/01(水) 08:38:15.66ID:BKR5WPfn0 mumu模似器12にはGooglePlayが無いけど
どうすればいいんだ?
どうすればいいんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2981-78Jp)
2023/11/01(水) 09:14:01.89ID:x4Gso9680510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35b-aVy5)
2023/11/01(水) 21:22:50.12ID:TGLgGiM00 台湾から落としたやつがグロ版ってどういうことや。見た目中国版との差がわからんのやが
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9db-c8RC)
2023/11/03(金) 16:26:21.46ID:+XoCbr9x0 グロ版のURLでも日本語や英語のページだとリンクが旧verのクライアントになってるけど
https://www.mumuplayer.com/jp/update/
台湾のページ?はver12が落とせるのな
https://www.mumuplayer.com/tw/update/
中国版だとGoogle Playストアは入ってないの?
まぁapkでインスコすればいいんだろうけど
https://www.mumuplayer.com/jp/update/
台湾のページ?はver12が落とせるのな
https://www.mumuplayer.com/tw/update/
中国版だとGoogle Playストアは入ってないの?
まぁapkでインスコすればいいんだろうけど
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2d6-wi7R)
2023/11/04(土) 15:36:12.99ID:S5PBpJkN0 台湾のページから落としてインストールすればグロ版だからメニューとか英語にできるときいたんだけどどこで設定変えるんだろ
確かに最初からGoogleプレイ入ってたりチャイナ版とはちょっと違うようだけど
確かに最初からGoogleプレイ入ってたりチャイナ版とはちょっと違うようだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2b2-wi7R)
2023/11/05(日) 02:01:14.12ID:hQZMvBwK0 これまでずっと中華版使ってきたけど台湾版にかえたらこっちのほうがなんか快適な気がする
入れたばっかりだから気のせいかな。これでメニューが英語や日本語になってくれると嬉しいんだが
入れたばっかりだから気のせいかな。これでメニューが英語や日本語になってくれると嬉しいんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-wdyj)
2023/11/05(日) 16:44:24.49ID:BIKW78Os0 >>503
なんで教えてくれないの?
なんで教えてくれないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-WKqk)
2023/11/07(火) 12:49:29.52ID:1ACSb1iPd mumuでポケGOやっているかたいますか?
相棒におやつをあげたいんですが、カメラがないのであげられません。
外付けカメラつければできますか?
相棒におやつをあげたいんですが、カメラがないのであげられません。
外付けカメラつければできますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-5TAE)
2023/11/07(火) 13:15:12.76ID:FBqbd6cJ0 www.mumuglobal.com/jp/faq/multi-instance-guide.html
ここだともうMumu12の機能説明とかしてるんだよなもうすぐGlobal版も出るのかね?
ここだともうMumu12の機能説明とかしてるんだよなもうすぐGlobal版も出るのかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2fd-wi7R)
2023/11/07(火) 14:51:39.74ID:Xs0YuZ880 これのグロ版でたら完全にエミュ界で覇権とれるだろ。他とは完成度のレベルが違う
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c218-HiwA)
2023/11/07(火) 18:38:10.87ID:/MWZHYBx0 で、結局日本語メニューの方法はなんで教えてくれんのだ
最初の頃中国版絶賛してた者だけど
まさかぷにぷにとかFGOはサクサク動くのにメジャーなモンスト動かないとは
これは弱点だね
最初の頃中国版絶賛してた者だけど
まさかぷにぷにとかFGOはサクサク動くのにメジャーなモンスト動かないとは
これは弱点だね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c218-HiwA)
2023/11/07(火) 18:38:21.70ID:/MWZHYBx0 で、結局日本語メニューの方法はなんで教えてくれんのだ
最初の頃中国版絶賛してた者だけど
まさかぷにぷにとかFGOはサクサク動くのにメジャーなモンスト動かないとは
これは弱点だね
最初の頃中国版絶賛してた者だけど
まさかぷにぷにとかFGOはサクサク動くのにメジャーなモンスト動かないとは
これは弱点だね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b238-wi7R)
2023/11/07(火) 22:30:11.35ID:Xs0YuZ880 てかモンストをエミュでやる意味よw
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067c-/9BA)
2023/11/08(水) 00:36:20.47ID:DUVzyLHL0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-wdyj)
2023/11/08(水) 01:00:50.96ID:O/68+H7P0 オクトパストラベラー大陸の覇者ができないエミュはゴミ
今現在ゴミしかないから早く神エミュの登場が待たれる
今現在ゴミしかないから早く神エミュの登場が待たれる
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b22b-wi7R)
2023/11/08(水) 09:13:41.79ID:Wzub2maU0 そんなクソゲーやってんのお前だけだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-5TAE)
2023/11/08(水) 11:31:43.58ID:K0KrkC070 a11.gdl.netease.com/MuMuInstaller_12.0.0.6_12beta-gw_all_1666787338.exe
Betaとあるけどこれが12のGlobal版か?なぜかバナーがMumuXのところだけど
Betaとあるけどこれが12のGlobal版か?なぜかバナーがMumuXのところだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b233-wi7R)
2023/11/08(水) 15:28:15.81ID:Wzub2maU0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c226-HiwA)
2023/11/08(水) 15:45:34.86ID:iZjegfwM0 インストールしてみたら日本語だったけど
表記がmumu9だったしADBアドレス表示とか台湾版にある便利な機能はないし
相変わらずモンストもモンハンNOWも動かん
表記がmumu9だったしADBアドレス表示とか台湾版にある便利な機能はないし
相変わらずモンストもモンハンNOWも動かん
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-ZTan)
2023/11/08(水) 15:58:28.02ID:4M/9wnsE0 台湾サイトのリリースノート(更新日誌)見ればわかるけどMuMu Player Xのバージョンが12ってだけだよそれ
Xの最終バージョンが
【MuMu Player X】V12.1.11.0
で、その次が
【MuMu模擬器12】V3.5.24.2221
Xの最終バージョンが
【MuMu Player X】V12.1.11.0
で、その次が
【MuMu模擬器12】V3.5.24.2221
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e7-wi7R)
2023/11/08(水) 21:04:37.82ID:Wzub2maU0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-wdyj)
2023/11/10(金) 11:32:51.20ID:xyyhzLm00530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b200-wi7R)
2023/11/10(金) 13:17:41.97ID:AKc4PdY80 グロ版ついにきたな。これで覇権とれる
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed81-5TAE)
2023/11/10(金) 13:52:04.37ID:1zWWzS0d0 人柱町
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b288-wi7R)
2023/11/10(金) 16:44:01.95ID:AKc4PdY80 さっそく入れてるけど軽快に動いてるよ。メニューが英語になってるだけでものすごく格が上がった感じ
それ以外は台湾版と何もかわらんね
それ以外は台湾版と何もかわらんね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-wdyj)
2023/11/10(金) 17:12:39.20ID:xyyhzLm00 CN版からデータ移行したけど変わらずヌルヌル動く
設定弄るのに翻訳アプリ通さなくてよくなって快適
設定弄るのに翻訳アプリ通さなくてよくなって快適
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f5-wi7R)
2023/11/10(金) 19:41:46.99ID:AKc4PdY80 別に台湾版でも不都合はなかったけどやっぱグロ版はいいわ
ヌルサクは変わらずだし個人的にはメニューがヘンな漢字から英語になったのが一番嬉しい
ヌルサクは変わらずだし個人的にはメニューがヘンな漢字から英語になったのが一番嬉しい
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-Zoup)
2023/11/11(土) 06:18:39.97ID:k7G3yFWMd >>529
やっと英語版きたか
でもマルチインスタンスのGUIがまだまだだな
インスタンスの脇のアイコンにマウス持ってくと、、、説明が出るんだろうけど訳が終わってないのか何も出ない
あといちばん右のアイコンはクリーンアップなんだろうけどクリックすらできない
やっと英語版きたか
でもマルチインスタンスのGUIがまだまだだな
インスタンスの脇のアイコンにマウス持ってくと、、、説明が出るんだろうけど訳が終わってないのか何も出ない
あといちばん右のアイコンはクリーンアップなんだろうけどクリックすらできない
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdb-lv/m)
2023/11/11(土) 06:34:10.41ID:jBSCW4GD0 グロ版12来てたのか
待ってればそのうち日本語版も来るのかな
待ってればそのうち日本語版も来るのかな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-Zoup)
2023/11/11(土) 09:44:01.06ID:k7G3yFWMd (noxとかブルスタでは起動しない)tiktok liteが起動するからまぁいいかな
でもSIMチェックを回避できていないから今流行の!?キャンペーンには参加できないぞw
でもSIMチェックを回避できていないから今流行の!?キャンペーンには参加できないぞw
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-tLIw)
2023/11/11(土) 14:35:28.90ID:Ts1O++QX0 >>536
英語版あれば日本語版いらなくね?日本語版なんて更新頻度遅いんだろうし
英語版あれば日本語版いらなくね?日本語版なんて更新頻度遅いんだろうし
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Lcu7)
2023/11/11(土) 15:16:40.19ID:SRFgDfQN0 9から12へ引っ越したいけど、どうやればいいの?
どこかにやり方載ってる?
どこかにやり方載ってる?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-tLIw)
2023/11/11(土) 16:50:10.42ID:Ts1O++QX0 9消して12インストールすればいいじゃん。なにが難しいの?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Zoup)
2023/11/11(土) 17:20:21.42ID:8pwYyBvpM 各アプリ関連の個別データをそのまま移行したいってことでしょ
画像やゲームの各設定とかリセットさせずにそのまま移したいっていう
画像やゲームの各設定とかリセットさせずにそのまま移したいっていう
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-tLIw)
2023/11/11(土) 17:53:07.56ID:Ts1O++QX0 アップデートじゃなくて全く別のアプリだからなぁ。無理じゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-Lcu7)
2023/11/11(土) 18:53:59.60ID:SRFgDfQN0 >>541の言う通りですが、無理っぽいですね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Zoup)
2023/11/13(月) 20:21:43.78ID:pQ9PDNqPd ん?偽装位置はできないのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-1Bvu)
2023/11/16(木) 21:09:34.76ID:xj4ZDXuJ0 概ね悪くはないんだけどツールバーと言えばいいのかこれがタブ欄と同居していて
その幅や位置を変えられないせいで縦型だと圧迫感がある まだカスタマイズできないよね?
その幅や位置を変えられないせいで縦型だと圧迫感がある まだカスタマイズできないよね?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-1Bvu)
2023/11/16(木) 23:53:34.06ID:xj4ZDXuJ0 致命的弱点見つけてしまった Modelが古すぎて対応してない最新のに
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-+GhT)
2023/11/17(金) 23:15:27.47ID:JNmS7/Cid 設定の日本語欲しいわ
別に読めるけど違和感ある
別に読めるけど違和感ある
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-tLIw)
2023/11/17(金) 23:43:31.48ID:S1qF9C0L0 ヘンな日本語にされるよりは英語のほうがマシ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-qWt3)
2023/11/18(土) 02:28:35.53ID:1VSUouKY0 ブルアカの動作はXより快適になった気がする
ただスクショした時にポップアップ通知が出るようになったのが微妙
ただスクショした時にポップアップ通知が出るようになったのが微妙
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc1-9CEN)
2023/11/18(土) 04:25:35.76ID:VhvPHSdRd スクショ取るのに1回メニュー開かないと行けないのってどっか設定ある?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-jMfl)
2023/11/20(月) 03:52:16.31ID:6Vzp9Btv0 グロ版マクロの通知無くなったから覇権になったわ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d81-bm8a)
2023/11/20(月) 05:48:41.66ID:H7hH3wX70 ならないな突然サウンドが聞こえなくなるBGMバグが直ってなかった
そして思い出したそれが致命的でネックで他を探したんだった。
そして思い出したそれが致命的でネックで他を探したんだった。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-j+tp)
2023/11/21(火) 01:18:05.54ID:4RuD08WC0 >>552
おま環じゃねーの?
おま環じゃねーの?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-O+E1)
2023/11/30(木) 23:52:52.74ID:IYONQXHA0 グロ版、アプデきたな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-GgRN)
2023/12/01(金) 15:34:36.82ID:hcTppsEm0 オクトパストラベラー大陸の覇者はできるようになったか?
ブルスタのリリースノートで「オクトパストラベラーでエラーが出なくなりました」とか
書いてあったので導入したら思いっきりエラー出て抗議のメール送っておいた
ブルスタのリリースノートで「オクトパストラベラーでエラーが出なくなりました」とか
書いてあったので導入したら思いっきりエラー出て抗議のメール送っておいた
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6781-GJxn)
2023/12/01(金) 17:06:49.79ID:0KgpwuAu0 そんな糞ゲー誰もやってないだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-GgRN)
2023/12/01(金) 17:18:26.67ID:hcTppsEm0 サ終ラッシュの天下のスクエニの数少ない生き残りだししたらばの本スレの勢い100超えてるから割とメジャーなゲームだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-GgRN)
2023/12/01(金) 17:20:41.69ID:hcTppsEm0 最新版でも相変わらずセキュリティーポリシー違反で強制シャットダウン
どこの何を見てエミュだと判断してるんだろうな
rootはデフォルトのオフのまま。入ってるアプリによって違反判定される場合も
あるらしいからroot取ってMuMu特有のランチャーやストアみたいなの削除すればワンチャンあるかな?
どこの何を見てエミュだと判断してるんだろうな
rootはデフォルトのオフのまま。入ってるアプリによって違反判定される場合も
あるらしいからroot取ってMuMu特有のランチャーやストアみたいなの削除すればワンチャンあるかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-EFbn)
2023/12/01(金) 20:17:10.29ID:IgKy2L4t0 mumuvmm*っていうデバイス持ってるしarmとかであるべき所をx86とか書いちゃってるからどうみてもエミュじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c713-lksq)
2023/12/01(金) 22:52:43.94ID:KOcmqVHn0 その部分を書き換えてエミュじゃない風に偽装することってできないのかしら?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae7-q522)
2023/12/02(土) 00:23:03.83ID:zqzDx2dW0 オクトパスとかいうゴミゲーができなかろうが他がどのエミュよりも快適に動くから問題ない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed18-P9VZ)
2023/12/02(土) 10:54:47.48ID:gMWHu/bZ0 実はオクトパスよりゴミなゲームやってるからその「他」が何かは絶対に書けないヘタレ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-8qzv)
2023/12/07(木) 06:47:14.66ID:ndkIfVZh0 (勢い100ってメジャーなのか?)
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f24f-1jOu)
2023/12/16(土) 09:32:32.90ID:qry8Fggh0 録画でマウスカーソルを表示したいんだけど無理かな? 調べたけど見つけられなくて
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793f-0BVP)
2024/01/04(木) 23:26:30.74ID:9bscAr9D0 https://i.imgur.com/Fjxy5OH.png
この部分のショトカって入れ替えできる?
この部分のショトカって入れ替えできる?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-JApz)
2024/01/12(金) 23:57:50.76ID:fDGgBa630 GHUBが認識してくれたら憂いなく12に引っ越せるんだけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-IIoW)
2024/01/13(土) 04:00:29.45ID:M2AxsrfJ0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-2WNa)
2024/01/13(土) 09:36:56.89ID:IE9nlT4W0 プロファイルはMuMuかどうかで自動で切り替わるけどそうじゃないならわからん
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-LNAd)
2024/01/14(日) 20:08:21.32ID:F4Jc1c8V0 グロ版はver12の更新きてるな
月一くらいで更新してくれのかな
月一くらいで更新してくれのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72dc-8oM2)
2024/01/15(月) 13:13:21.75ID:fkufDG080 Win11にしたら動作がカックカクで使い物にならなくなったんだけど自分だけかな?
それなりにハイスペックPC使ってるしグラボのドライバ最新にしたりしたけど解消しない
それなりにハイスペックPC使ってるしグラボのドライバ最新にしたりしたけど解消しない
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e183-5Qxc)
2024/01/15(月) 20:40:17.72ID:6RcIHdUW0 12グロ版最新に更新したらchrome起動しなくなった
新規インスタンスでも同じで再インストでもダメ
過去バージョンの実行ファイル使ってもインストール中に最新のパッケージを取得してるから戻せないわ
新規インスタンスでも同じで再インストでもダメ
過去バージョンの実行ファイル使ってもインストール中に最新のパッケージを取得してるから戻せないわ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-v6X5)
2024/01/17(水) 23:04:35.53ID:3+A1ZJQ+0 12にしたらボタン絡みが使いづらい
画面右にズラーって並べたい
画面右にズラーって並べたい
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-LNAd)
2024/01/18(木) 02:34:45.80ID:+3cbZg/V0 >>571
自分のchromeも同じ現象になった
他のブラウザも軒並みNG
インスタンスのバックアップ取ってからアンスコしてDiscordから落としたV3.6.9を入れてからインスタンスをインポートしたら直ったけど
うかつにアップデートするもんじゃないな
自分のchromeも同じ現象になった
他のブラウザも軒並みNG
インスタンスのバックアップ取ってからアンスコしてDiscordから落としたV3.6.9を入れてからインスタンスをインポートしたら直ったけど
うかつにアップデートするもんじゃないな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72e-YqH6)
2024/01/23(火) 14:37:21.35ID:5+6c1wky0 ブルアカやる人はmumuXのじゃないと動かないって聞いたけど今もそうですか?
グロ版とかは問題があるみたいだからXの方がいいです?
グロ版とかは問題があるみたいだからXの方がいいです?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27db-amFq)
2024/01/24(水) 13:04:04.81ID:E7+IaSNz0 X←android11対応のβ版
12←android12に対応して正式リリースされた
日本はおま国されてXのままというか
更新自体止まってるから
今から入れるならグロ版の12入れた方がいいと思う
12←android12に対応して正式リリースされた
日本はおま国されてXのままというか
更新自体止まってるから
今から入れるならグロ版の12入れた方がいいと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-EFyZ)
2024/01/24(水) 18:53:44.68ID:SV4F5zpU0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27db-amFq)
2024/01/25(木) 17:47:07.80ID:oYOiUxCy0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-zQB7)
2024/01/26(金) 01:24:27.63ID:/rJQFdYe0 自分のとこではXでもアンドロイド12になってるけど
https://i.imgur.com/QDAeQhu.jpeg
https://i.imgur.com/QDAeQhu.jpeg
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe7-gvcb)
2024/01/26(金) 13:25:34.29ID:AuH/iyFy0 数年ぶりに泥エミュ使おうとしたらLDはESETブチ切れ、Noxは妙に重くて困ってたがコレええな
泥ゲーPCでやりたいだけだからこれからお世話になるわ
泥ゲーPCでやりたいだけだからこれからお世話になるわ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe7-gvcb)
2024/01/26(金) 13:25:37.71ID:AuH/iyFy0 数年ぶりに泥エミュ使おうとしたらLDはESETブチ切れ、Noxは妙に重くて困ってたがコレええな
泥ゲーPCでやりたいだけだからこれからお世話になるわ
泥ゲーPCでやりたいだけだからこれからお世話になるわ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe7-gvcb)
2024/01/26(金) 13:26:15.52ID:AuH/iyFy0 なんで連投になったんだよ…
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff7-amFq)
2024/01/27(土) 02:37:00.91ID:9a8E4ekN0 同期操作頻繁にオンオフするからタイトルバーにでる同期ボタンで即一時停止か
ショートカットで同期操作一時停止したいんだどっちもできないのかこれ
ショートカットで同期操作一時停止したいんだどっちもできないのかこれ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-gghS)
2024/01/31(水) 12:00:18.02ID:Eigy5wJR0 ドカバトやりたいんだけど今どこのエミュでも無理?
このエミュ初耳だから気になる
このエミュ初耳だから気になる
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-KQYT)
2024/01/31(水) 21:53:40.99ID:hkf8+W2B0 いれてみりゃいいじゃん。動いたらたぶんどのエミュよりも快適に動くぞきっと
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-IHfd)
2024/02/03(土) 21:59:19.77ID:IN26reQG0 MuMuのAndroid ver.12とver.6どっちも使いたい
MuMuのバージョン下げる方法ってありますか?
MuMuのバージョン下げる方法ってありますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973f-bQgB)
2024/02/05(月) 21:55:21.58ID:U6fOiooV0 >>565
だれかこれわかんねぇの?
だれかこれわかんねぇの?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd52-hHXc)
2024/02/16(金) 00:37:29.03ID:iMdEFM7kd MuMuInstaller_3.1.6.0_gw-overseas12_all_1699416735.exeをWin11でインストールしようとすると
7-zipエラーが出て実行不可能になるのは、何がダメなんだろうか。
7-zipエラーが出て実行不可能になるのは、何がダメなんだろうか。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-hHXc)
2024/02/17(土) 10:43:13.40ID:QP+knPV00 >>587
自己レス。Win10だと問題なくインストールできた。Win11は次回のWindowsUpdateしてから試してみる。
自己レス。Win10だと問題なくインストールできた。Win11は次回のWindowsUpdateしてから試してみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53db-hHXc)
2024/02/17(土) 22:24:28.36ID:+KCnWdyP0 >>587
>overseas12_all_1699416735
↑のバージョンってどこからDLしたやつ?
最新版ってoverseas-v3.7.7.2550_all_1704941759
じゃない?
>overseas12_all_1699416735
↑のバージョンってどこからDLしたやつ?
最新版ってoverseas-v3.7.7.2550_all_1704941759
じゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-mJpf)
2024/02/18(日) 01:24:38.10ID:DlmsZ4Xmd591名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-sYtR)
2024/02/18(日) 08:29:34.00ID:BE8w0rMSH592名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-sYtR)
2024/02/18(日) 08:31:14.04ID:BE8w0rMSH593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-rMel)
2024/02/23(金) 20:51:13.56ID:2R4jt6Wz0 MuMu12 3.8.3
594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-sYtR)
2024/02/23(金) 21:17:44.63ID:ARnOb2hjH V3.8.3(2696) ええやん
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-E0cS)
2024/02/24(土) 05:49:30.13ID:cgrwwqU20 >>594
なにが?
なにが?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33f-f1YW)
2024/03/02(土) 12:30:50.39ID:PaRvrNmf0 で
>>565これだれかわかんねの?
>>565これだれかわかんねの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… [BFU★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、自販機にびっしり張り付き、飲み物もろくに買えない事態に😭👉 [359965264]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「鼻血が出た時は女児用ショーツのクロッチを鼻に押し込んで血止めに使っている。リアルな汚れが残るからおすすめ」 [904880432]
- PS2やろうぜー!!!!!
- 「セブンイレブンの増量祭、こんなにショボい!見て!」気難しく検査してネットで晒す日本人のケチさ、限界突破。 [153490809]
- 【動画】JRさん、新入社員に身をもって体験させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日本人の格差、超拡大wwwwwwwwwwwwww 都心6区にタワマン持ってるだけで勝ち組の時代へ [271912485]