Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 18:15:12.90ID:Z+Pi6LCy
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563379550/
2019/11/22(金) 18:27:46.44ID:pvjtLChI
>>850
不満だらけの人には凄く遅く感じる
普通の人には少し遅く感じる
動画や漫画なら問題無いよ
2019/11/22(金) 18:32:36.58ID:sxIUkeGU
新型はよ
2019/11/22(金) 18:41:20.39ID:RsfYwlNI
>>850
1万前後の中華タブよりも動きはいいよ
あと見てる人の美の恩恵だけどHuluとプライムビデオが高画質で見られるし
2019/11/22(金) 18:41:32.34ID:EAwe5ZLs
新型が出るにしても来年以降だろう
一番売りたい機種だから単にコスト高になるなら
Amazonにとって新型を出す意味がない
2019/11/22(金) 21:04:23.93ID:2kJOki31
去年の今頃買ったんだけど、また買おうかなと思ってしまう
2019/11/22(金) 21:23:19.23ID:Wxh1RHU9
中華周辺アイテム類は1年持たずに壊れる
2019/11/22(金) 21:44:47.90ID:ZA+8xupG
実際に低価格帯を二年毎に買い替えするのが一番落ち着く
2019/11/22(金) 21:50:35.95ID:FBfSxWVg
どんなに高いの買っても、バッテリーや物理の電源ボタン部分の劣化はどうしても避けられないからな
スマホでも同じこと言えるが
2019/11/22(金) 22:24:52.41ID:4/NIwmLj
そうそう、安い端末を使い潰しながら乗り換えるのが楽
asusのとかスクショ撮ってるだけでスイッチお釈迦になったりするし
2019/11/22(金) 23:31:36.60ID:AAq1HmKd
>>837
されてた
削除しようとしても消えないしすごく不気味だったけどOSのアプデ終わったら勝手に消えてたわw
2019/11/23(土) 01:21:59.75ID:reDI5uZY
「この間のが最安値だったのか!じゃあ次買おう!」って思っても次は新型が出て大して安くならないループ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 01:36:11.78ID:hSg+ZoBT
>>861
三年目だわ
なので今度のサイマンで決める!
2019/11/23(土) 02:17:49.13ID:M49QKMCF
>>859
物理ボタンは安タブすぐだめになるから
アプリで代用しないとすぐだめだね
2019/11/23(土) 02:36:35.12ID:aAuVbZPz
fireは物理的には頑丈だよなあ
ていっても液晶が2年で死んでだめになったけど
2019/11/23(土) 02:40:13.19ID:M49QKMCF
室内で雑に扱って落下も何度かさせたけど全く持って壊れてなくて2年目だけどすこぶる順調
もちろん裸でカバーもケースもつけてない
2019/11/23(土) 08:37:46.76ID:Isjye9jE
>>865
買ってすぐの頃生身でリュックに入れて通勤したら満員電車の圧で画面真ん中あたりと下の方に綺麗な直線のヒビ入った
それからは室内でも必ずケースに入れてるわ
2019/11/23(土) 12:57:39.55ID:zrMPwHaC
特売6000の安端末に3000の保証つけた無意味さを今頃感じてる。
雑に扱うけどさ。
6000円が当たり前になると無意味に感じる。
1万に10がなったらそれを買って保証つけるのなら意味があるかな。
大きいから落としそうだしねw
2019/11/23(土) 13:42:43.76ID:8KUBkM8n
初心者なんですが教えてください。
タイムセールでHD 8 2018を購入し、Playストア入れてChromeをインストールしたのですが、ChromeでGoogleアカウントの同期ができません。
Chromeで「同期を有効にしますか?」から「有効にする」をタップしても何も応答がありません。
何かGoogleのアプリで足りないものがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2019/11/23(土) 13:50:01.40ID:0jR2dis+
>>868
有限○房のサイトの手順でやったら同期できない?
他のスマホとかPCでグーグルにログインしてるやつログアウトしてからやってみたら上手くいくかも
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:20.89ID:JEkFq3fw
NEWSというアイコンが出来てる
2019/11/23(土) 14:07:10.46ID:8KUBkM8n
>>869
ありがとうございます。
特に手順は見ずにやったので、データ削除→アンインストールしてから再度手順の通りやってみたんですが、変わらないですね…。
というか「Chromeにログインする」の2.あたりからChromeのバージョンが違うのかサイト上のキャプチャ画像と違う感じに…。
なんか対策されたんですかね。
ちなみに、Playストアのインストールはこのサイトの手順見ながらやりました。
ほかのデバイスからのログアウトはキツいな〜。
大量にログインしてるから…。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 14:10:45.07ID:a7/i2dLd
fire8買いました
子供用のプロフィールを作成して親のコンテンツ共有して、本とアプリの一部を共有したのですが、アプリのみチェックマークついているものもふくめ子供の画面で表示されません
なぜでしょう?
2019/11/23(土) 14:17:08.71ID:lVpuRXxC
>>870
>AmazonのFire TVとタブレットにニュースまとめアプリが登場
https://jp.techcrunch.com/2019/10/23/2019-10-22-a;mazon-is-rolling-out-a-news-aggregation-app-for-fire-tv-and-tablets/

米国版の記事だったがこれが日本にもきたんか
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:29.97ID:a7/i2dLd
>>872
プロフィールを削除したら解決しました

もう一つ聞きたいのだけど
プライムビデオをダウンロードしたやつは子供と共有できないの?
2019/11/23(土) 16:05:32.32ID:aAuVbZPz
>>871
>>691-696あたりのやり方は?
2019/11/23(土) 16:11:41.28ID:TfpcJ6cL
GP導入しなくてもGoogle 日本語入力インスコ出来たのな
2019/11/23(土) 16:26:34.23ID:rbqWGbFB
>>875
ありがとうございます。
ちょっと今外出中なので帰ったらやってみます!
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:46.88ID:a7/i2dLd
>>874に自己レス
またゲームアプリ消えた
プロフィールのアイコンにはアプリ数8って出てるのに子供のプロフィールに切り替えると本しか入ってない
なぜですか
2019/11/23(土) 19:19:34.64ID:C+B3DbII
>>871
ストアから落とせるChromeは常に最新版だから
開発者サービスも最新版を入れる必要がある
サイトからリンクしてる開発者サービスの版は既に古いのよ…
2019/11/23(土) 20:16:37.60ID:kMrC6XwS
>>871
これで行けるんじゃね?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.serviceinfo
2019/11/23(土) 20:55:14.87ID:OhKe9eZG
クロムなんているか?俺はスマホでも使ってるオペラブラウザを入れただけで、あとは弄ってない。
fireはオペラ入れれるし、グーグル検索は付いてるしな。
2019/11/23(土) 22:04:37.92ID:qXQCwp2M
中華ブラウザなんてよく使うな
2019/11/23(土) 22:10:22.45ID:9XakDfNk
Androidスマホの標準がもうGoogle Chromeだっけ
そのまま使ってるし、Fireタブでもそれと同期させたい
2019/11/23(土) 22:18:34.68ID:cWTsLkNt
>>881
こいつのレスは一体なにが言いたいんや
オペラなんかいるか?
これと同じやんけ
2019/11/23(土) 22:35:48.55ID:Z+yOjKaK
>>881
クロムでいいじゃん
2019/11/24(日) 00:26:35.19ID:3UUWBzAT
>>881
今時オペラ使いとかド変態だな
2019/11/24(日) 03:00:21.53ID:qviOcdRz
youtube消灯でバックグラウンド再生でBGM流すのにchromeは便利
2019/11/24(日) 03:09:15.52ID:1N05KjBC
そんなもんはyoutube系アプリの方が出来るじゃん
2019/11/24(日) 03:10:15.46ID:y1nyZ6Ma
広告があるから別のブラウザ使うほうがいいよ
2019/11/24(日) 04:33:28.29ID:vzDLSIgc
GP入れてブラウザはYuzu!youtubeはVanced!
これが正解です
2019/11/24(日) 05:54:42.72ID:7WnMiSY6
自分の好きなのでいいじゃん。
ただyoutubeはvancedで同意
2019/11/24(日) 07:24:32.45ID:KpmG/uXl
朝から8インチ2017で来ました〜隣には2019版7インチ並べて立ってる🔰
2019/11/24(日) 09:01:46.16ID:f99gaftF
5260(ーーーーー)
っての変な表示だよなぁ
もしかしてセキュリティアップすらしてないの?

5,261とかにしてくれないと上がった感がないよ(´・ω・`)
2019/11/24(日) 09:31:42.83ID:P4N0Q8yi
また○□消えた
2019/11/24(日) 10:07:37.27ID:nPUSE6FM
なんだ.かんだ.おおかんだ
2019/11/24(日) 11:24:12.52ID:F35TEr+h
>>868ですがら、Chromeのバージョン74をapkでインストールしたら同期できました
最新の78にアップデート後も問題なしです
アドバイスくれたみなさんありがとうございました!
2019/11/24(日) 12:49:06.31ID:MsjV8MkJ
ブラウザとかいらない
漫画すらカクつく
Netflixとアマプラ見るだけの端末
2019/11/24(日) 12:52:00.73ID:8YrxVaNe
それウイルス入ってるよ
2019/11/24(日) 13:03:09.25ID:afupb77R
ブラウザ見ただけでカクつくとか
確実にぶっ壊れてるよ
2019/11/24(日) 13:47:47.66ID:4an+09Bd
他のブラウザに変えると音量が下がっちゃうのよな
解決方法あるの?
2019/11/24(日) 13:51:08.66ID:599RYRFw
HD8でブラウザは妥協が大きすぎる
2019/11/24(日) 15:02:28.90ID:XXZ9QWz0
>>867
メーカー保証
 10は1年だけど、8は90日と短い

追加保証
 故障
 破損
 バッテリー劣化

バッテリー劣化した時の本体交換できるから意味はある
2019/11/24(日) 17:26:04.26ID:s8Iah3db
アプデ終わった直後にsdカード認識しなくなったんだが不具合?
再起動しても抜き差ししても反応せず
2019/11/24(日) 21:42:34.68ID:/18PaWA2
>>902
バッテリーだけ交換して使ってた端末が戻って来るなら良いけど
実際は誰かが使ってた中古との交換なんだろ?
そういう保証はなぁ・・・
2019/11/24(日) 23:59:34.24ID:txhG3UqF
ギリギリで買った
2019/11/25(月) 02:22:25.03ID:bD9DOd7Q
うわーなんかアプデきてた
何か変わったの?
2019/11/25(月) 03:53:09.34ID:aiMJ56fj
>>900
アプリストアにある音量ブースト系のアプリ使うとデフォルトの設定以上に音量あげれる。但し自己責任云々
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:35:42.96ID:jUw5C1me
これにアンチグレアフィルム貼ったら漫画の文字読めなくなる?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:36:53.53ID:jUw5C1me
ちなみにきらら系四コマを縦画面で単ページ読み
2019/11/25(月) 12:38:13.51ID:kVYHLym8
フィルムの有無にかかわらず小さいルビとか読めないときがあるハズ
普段は問題ない
2019/11/25(月) 16:50:42.90ID:AFBxzz0r
サイマンのちょっと見せますにfireはでてないな

アキラメロ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:52:29.54ID:bInLewOz
値引きがあっても小さいパターンかな
2019/11/25(月) 16:53:14.15ID:AFBxzz0r
>>902
DIYできるならバッテリ単品買う方が安い
2019/11/25(月) 17:04:57.38ID:V9cFXfpI
サイマンで安くない時なんかあったっけ
2019/11/25(月) 17:06:21.73ID:wqBIa0V2
今から予告しちゃったら誰も今買わなくなるやん
2019/11/25(月) 19:16:01.56ID:gAu89o6y
>>910
共感。
そもそもの解像度がなぁ…。
2019/11/25(月) 19:21:39.76ID:TxlqTKkH
俺も保証入ったクチだが、やっぱり新品じゃなくてリフレッシュ品という名の中古と交換になるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:48:32.59ID:r72IOu5G
どうせセールは続くんだから
毎回セール価格で年イチ買い足せばええねん
2、3個溜まってきたら古い本体のぽいーで
2019/11/25(月) 23:10:16.29ID:r3QhxX5a
捨てるんならドリルしとけよT-800 並みにしぶといから
2019/11/25(月) 23:21:16.38ID:j1kmZnL5
ドコモショップでスマホでもタブレットでも
どこのメーカーのやつでも処分してくれるのだとか
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/
2019/11/26(火) 01:34:24.99ID:y2KKj4Hp
○□が消えたんですが直す方法ありますか?
2019/11/26(火) 02:41:49.25ID:PU4c/Zvj
>>921
前スレ情報ですと3回から7回ほど再起動すると出てくるそうな
中には10回とかいう方もいましたので、気長に試してみてください
2019/11/26(火) 02:48:53.70ID:gMBHkDNv
再起動
2019/11/26(火) 03:21:04.22ID:y2KKj4Hp
>>922-923
ありがとうございます。何度か再起動したら無事直りました。
2019/11/26(火) 05:44:55.70ID:IN3B4vtt
それアップデートが原因で初期のセットアップ画面が重なってなった
Novaランチャーやランチャーハイジャックを一旦消さないと解決出来なかったよ
2019/11/26(火) 08:53:29.75ID:gXzhoyfx
>>980
次からテンプレに追加希望

Q.フォルダに入れておいたアイコンが出てるんだけど
A.フォルダが無くなるのも含めて仕様です

Q.勝手に壁紙が変わるんだけど
A.ロック画面の壁紙だけ変わるのも含めて仕様です

Q.なんかバッテリーもち悪くない?
A.2018からっぽいです
2019/11/26(火) 09:31:48.93ID:LjlbN538
そんなんなったことないがなあ
2019/11/26(火) 09:34:04.74ID:dWQw9kfY
仕様ですますよりか
フォルダのは直ることはないから
また入れ直しましょうとかだな
2019/11/26(火) 10:15:55.00ID:6PFFPGx2
1週間ほどぶりに触ったら、最新アップデートされてNOVAランチャーで使ってるが
戻る、□ ○のボタンが表示されないから操作出来ない
俺だけ?タスクバー引き下げる事も出来ないし。端末再起動しても同じ
2019/11/26(火) 10:20:13.41ID:6PFFPGx2
NOVAランチャー再起動したら戻った有難う
2019/11/26(火) 10:30:44.22ID:AwfhFBFa
おう、いいってことよ
2019/11/26(火) 16:37:00.09ID:GYS7m79P
忍びねえな、かまわんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 16:51:48.21ID:OoXYL3sv
忍という字は難しい 心に刃を乗せるのね♪
2019/11/26(火) 18:57:27.91ID:gXzhoyfx
刃で心を押し殺させるんじゃね?
2019/11/26(火) 18:59:00.39ID:s/2zojwK
iPad air3とQuatab02持っててコレ買い増し
air3には全く及ばないけどQuatab02よりかなり快適だな
Quatab02が鬼クソなだけなんだけど
2019/11/26(火) 19:51:00.64ID:vy2xxpsU
他に使えるものあるのにあえてこれを買い足す理由って何?
2019/11/26(火) 19:55:55.14ID:iGUOdOsC
newsというアプリが勝手に入ってて気味わるいから端末リセットしようとしとして、ここ覗いたら他の人にも同現象あるみたいね。
このままで大丈夫かな?
2019/11/26(火) 20:21:54.17ID:jze7atyd
ねんがんの HD8 をてにいれたぞ!
2019/11/26(火) 20:37:38.83ID:jgdabGQf
今日届いたけど結構使える
2019/11/26(火) 20:39:18.09ID:KJWWM5ZJ
>>947
邪魔だから要らん尼アプリフォルダにぶちこんどいたけど
再起動した後に見たら消えてた
2019/11/26(火) 20:39:59.53ID:KJWWM5ZJ
安価ミス>>937
942938
垢版 |
2019/11/26(火) 20:57:15.64ID:jze7atyd
嫁に奪われて子供に与えられた
2019/11/26(火) 21:21:35.52ID:g7Pu5m4z
NEWSアプリ、まだ海外だけの日本対応してない
Amazonのアプリがひょっこり見えただけか
2019/11/26(火) 21:34:39.91ID:QJFuZrtz
何かと日本未対応の多いみたいだなアレクサも2018からだったし
余計なもの入れなくてもいいんだがな
2019/11/26(火) 21:37:03.59ID:4jn2QWvF
アレクサが付いてるから、Echo Show5よりFireHD8買った方が良くない?
2019/11/26(火) 21:39:52.39ID:mwDzRQdl
これ充電ランプがないんだな、カメラ横のセンサーが充電ランプだと思ってた
2019/11/26(火) 21:45:23.41ID:r4x8ixIQ
ブラックフライデー最終日に買ったのが今日届いた
今日中にGoogle Playを入れる
デフォルトホームも使いにくいから変更かな

その他は悪くない感じ、解像度の低さもさほど気にならない
(今までは富士通の10インチ(FHD)タブ使ってたけど、ぶっ壊れた)
2019/11/26(火) 21:46:06.93ID:GzwXDsT0
壁紙戻しだけは許さん
2019/11/26(火) 23:50:15.55ID:3kPXMaaQ
妖怪壁紙戻し
2019/11/27(水) 00:10:28.61ID:KqI5h2kw
ワイも今日届いて速攻Google play入れてファイルマネージャー入れてMXプレイヤー入れてFire FOX入れてアドブロアドオン入れてなかなか快適
\5480でこれは良いね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況