Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556289210/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563379550/
探検
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 18:15:12.90ID:Z+Pi6LCy2019/11/11(月) 13:28:37.05ID:M/xzGn3W
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 20:00:51.38ID:lX7m8Cp7 >>713-714
実際には番グッドで32GBが8500円程なんだよなー、
ただいい加減fireHD8も覚醒しそうでさ。
いつまでもfire7と中身が同じでOSがなお古いってのもねぇ。
8コア、メモリ2GB、泥9、なぜかマイクロだがsimスロットありのGPSあり。
現状ではサイマン価格の4980円で考えても中華に流れてしまうわ。
おっと、これはスレ違いじゃないよ、だってこれはHD8のコスパに絡めた極めて重要な話だもん。
お前らだってGP導入やなんやとうんだーグラウンドな事レスしまくりやし文句無いよね。
GP導入して重くなるやなんやのくだらない事とも無縁。それもでかい。
実際には番グッドで32GBが8500円程なんだよなー、
ただいい加減fireHD8も覚醒しそうでさ。
いつまでもfire7と中身が同じでOSがなお古いってのもねぇ。
8コア、メモリ2GB、泥9、なぜかマイクロだがsimスロットありのGPSあり。
現状ではサイマン価格の4980円で考えても中華に流れてしまうわ。
おっと、これはスレ違いじゃないよ、だってこれはHD8のコスパに絡めた極めて重要な話だもん。
お前らだってGP導入やなんやとうんだーグラウンドな事レスしまくりやし文句無いよね。
GP導入して重くなるやなんやのくだらない事とも無縁。それもでかい。
2019/11/12(火) 00:15:24.67ID:mzcatCUb
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/11/12(火) 00:44:31.44ID:ZKsv1VSo
全角英数
句読点
句読点
2019/11/12(火) 04:01:30.11ID:GcZdTB7i
2018だけど、さっきいきなり電源落ちてsdカードが破損していますってメッセージ出た
これが噂の不具合?
これが噂の不具合?
2019/11/12(火) 06:40:11.78ID:IuZGpXuo
電源断とSDメモリカードへの書き込みのタイミングが合ってしまっただけかも。
不具合あるならもっと早くから報告書き込みあるだろうし。
不具合あるならもっと早くから報告書き込みあるだろうし。
2019/11/12(火) 08:40:22.66ID:EttJmcOS
来月で2016の3年保証切れになるから交換申請するか
交換品は2016のままなのかな
交換品は2016のままなのかな
2019/11/12(火) 11:56:20.90ID:g1HMlmsp
2018にされてexFat使えなくなるんじゃね?
2019/11/12(火) 17:49:27.14ID:c/lkRKGn
妖怪壁紙戻しが出たぞー(´・ω・`)
2019/11/12(火) 18:20:17.13ID:K/b+YuCd
んー 7じゃちっこい10はでかい
でコレポチっちまうかな
GPlay入るよね?
でコレポチっちまうかな
GPlay入るよね?
2019/11/12(火) 19:50:21.67ID:lluog//E
2019/11/12(火) 20:09:57.54ID:/Kjo/REt
そっか?
ゲームもそこそこ動くし、モバイルバッテリー+α代
と考えれば、十二分に満足行くものだと思うけど、
1体何が不満なのか
ゲームもそこそこ動くし、モバイルバッテリー+α代
と考えれば、十二分に満足行くものだと思うけど、
1体何が不満なのか
2019/11/12(火) 20:20:15.90ID:eaeJO8dq
>>725
GP使いたきゃこっちにしろ
レノボ、税別11,000円のAndroid 9 Go搭載7型タブレット〜8型のAndroid 9搭載機も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1217961.html
GP使いたきゃこっちにしろ
レノボ、税別11,000円のAndroid 9 Go搭載7型タブレット〜8型のAndroid 9搭載機も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1217961.html
2019/11/12(火) 20:42:17.12ID:vQH3w8CA
8インチ2万じゃん
2019/11/12(火) 20:42:34.10ID:7MKGBXFL
解像度がFHDは欲しいよなあ
2019/11/12(火) 21:44:56.08ID:y/oxnI43
ストレージ16GBもちょっとツラい
2019/11/12(火) 22:37:45.16ID:osR3FRo7
妖怪アイコン散らしが現れて辛い
2019/11/12(火) 22:42:14.11ID:xKjE62Rm
>>728
う〜〜んゴミ(笑)
う〜〜んゴミ(笑)
2019/11/12(火) 23:30:35.48ID:mlfpaW5J
ストレージは後から足せるから良いけど
メモリは無理だから重要度としてはメモリの方が上
メモリは無理だから重要度としてはメモリの方が上
2019/11/13(水) 03:19:20.60ID:d7ypbdVr
レノボはユーザーの情報を中国に送信していたスパイ会社
2019/11/13(水) 04:34:07.07ID:jxj3cBeB
この程度の性能差ならコスパで圧倒的なHD8でいいわ
2019/11/13(水) 08:08:20.46ID:NBuqjfxn
漫画、小説、ネット、動画
この程度だから現状でも困らんのは違いない
ただ売れないだろうね
この程度だから現状でも困らんのは違いない
ただ売れないだろうね
2019/11/13(水) 09:37:28.88ID:vlG54B+z
フォルダからアイコンが飛び出した時って放置してたら元に戻るん?
2019/11/13(水) 09:58:30.49ID:K0HL/Nwu
再起動したら戻ってた
2019/11/13(水) 13:21:29.79ID:KOJz7jMn
壁紙が勝手に元に戻ってしまうな
2019/11/13(水) 16:33:10.93ID:eHkT/yPO
使い方を間違えているんだろうけど
メモリ1.5GB以上を必要環境としてるGPのゲームアプリがちゃんと問題なく動くんだろうか
メモリ1.5GB以上を必要環境としてるGPのゲームアプリがちゃんと問題なく動くんだろうか
2019/11/13(水) 16:48:46.78ID:DtDlNT0k
1.5GBが必須というのならバックグラウンドでの通信や通知の時にアプリが落ちたりする事もあるだろうし
1.5GB推奨というのならまず普通に動く
ちゃんとかどうかはそのゲームの内容や個人の主観によるので何とも言えない
1.5GB推奨というのならまず普通に動く
ちゃんとかどうかはそのゲームの内容や個人の主観によるので何とも言えない
2019/11/13(水) 17:04:45.55ID:eHkT/yPO
そんな感じになりますよね、どうもです
別メーカー端末であれ消せないアプリが入ってて枷になるものはあるんだろうし
GPの導入が裏技になってること以外はそう大差ないのかな
別メーカー端末であれ消せないアプリが入ってて枷になるものはあるんだろうし
GPの導入が裏技になってること以外はそう大差ないのかな
2019/11/13(水) 17:25:11.68ID:DtDlNT0k
UIやシステムにはFireOSとしての縛りがあるけどアプリを使う分には普通に低スペックなAndroid端末として使える
ただ16GBモデルだと空き容量が少なくてストレージが激遅になって端末そのものがモッサリになりやすい
これはMicroSDを内部ストレージとして使っても改善できない
ただ16GBモデルだと空き容量が少なくてストレージが激遅になって端末そのものがモッサリになりやすい
これはMicroSDを内部ストレージとして使っても改善できない
2019/11/13(水) 23:58:43.42ID:C90pROan
2019/11/14(木) 06:14:04.98ID:eTl59EEw
>>744
内部ストレージは関係なくない
内部ストレージは関係なくない
2019/11/14(木) 07:41:51.60ID:di9pEP7B
なくなくない
2019/11/14(木) 08:41:01.47ID:mn5Ksdte
10の改悪見ると新型ヤバそう
2019/11/14(木) 10:36:25.22ID:jCsLaehw
2019/11/14(木) 13:09:33.10ID:Mjwo6hBp
無地・単色の壁紙ください
2019/11/14(木) 13:12:58.24ID:Mjwo6hBp
andloidもスワップするんですか
2019/11/14(木) 14:55:48.45ID:Gbq3SW8f
幻影戦争やるにはつらいですか?
2019/11/14(木) 17:16:01.81ID:aWDgBkPs
つらい以前にお使いのデバイスは対応してません言われてインストールすらできなかった
2019/11/14(木) 19:25:57.46ID:mQi2zekf
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 20:43:44.14ID:RDc7H/Bu >>748
なにが改悪されたん?
なにが改悪されたん?
2019/11/14(木) 20:53:54.29ID:2q6YYS43
ダウンロードしたKindle本が勝手に消えてるとか話題
2019/11/14(木) 21:50:51.52ID:mHQXyLqG
なんかブラウザでYouTube見てる時にダブルタップで
10秒早送り/巻き戻しが出来なくなってない?
10秒早送り/巻き戻しが出来なくなってない?
2019/11/14(木) 23:46:12.58ID:F7+LvU+y
エロ本は捨てるのか?
2019/11/14(木) 23:59:07.82ID:DdzWwx+c
新型10のレビュー欄荒れてて買うのやめたわ
2019/11/15(金) 01:26:20.30ID:Sb7G5Ca+
半分以上中華タブ業者の連投だろうな
2019/11/15(金) 02:06:55.79ID:usSRfF8w
Amazon謹製のYouTubeアプリの10秒送り/戻しはトリプルタップ
これマメな
これマメな
2019/11/15(金) 08:21:29.15ID:y3ioscfM
>>753
OS古すぎだから仕方ない
OS古すぎだから仕方ない
2019/11/15(金) 09:27:50.91ID:DmZczHOE
任天堂関連のアプリとか無事に動いてます?
2019/11/15(金) 09:46:44.46ID:4M+tr0J1
OSよりメモリの量で切られてるんじゃね
2019/11/15(金) 14:38:15.54ID:uTXfXfQM
最新版Android積んだスマホやFireStick等を繋げば済むことなのに
なんでPJ本体のAndroid機能にこだわる人がいるの?
なんでPJ本体のAndroid機能にこだわる人がいるの?
2019/11/15(金) 17:19:34.40ID:mUiKs0zH
>>750
指でカメラ押さえて撮影すれば、黒の壁紙出来上がり
指でカメラ押さえて撮影すれば、黒の壁紙出来上がり
2019/11/15(金) 22:08:51.35ID:4Kp3q6X4
日本初のブラックフライデー開催 11月22日(金)9時から
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news120.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/15/news120.html
2019/11/15(金) 22:13:52.45ID:6OWeP1IE
ブラックマンデーか
2019/11/15(金) 23:01:59.91ID:qkRQhLND
ブラックフライデーやったらすくサイバーマンデーやるんでしょうか?
2019/11/16(土) 00:52:13.56ID:ZnLlr0O2
アメリカだと感謝祭があるからやるんだけど
日本だとあんま意味はないよね
日本だとあんま意味はないよね
2019/11/16(土) 01:57:07.60ID:OyLfV13n
>>768
ブラマンは株価大暴落の方や
ブラマンは株価大暴落の方や
2019/11/16(土) 02:15:53.78ID:H/IDylqH
えみつんの黒乳首も対象なのかな?
2019/11/16(土) 08:56:06.34ID:xorOPeRZ
ブラックフライデーって、年末商戦前の閑散期にも黒字が欲しいっていう小売のお祭りだよね
ポップを見るたびに「なんでお前のために」と思って購買意欲が無くなる
ポップを見るたびに「なんでお前のために」と思って購買意欲が無くなる
2019/11/16(土) 09:17:13.36ID:sKFpawJv
元はクリスマスプレゼント需要で、
小売店の黒字が膨らむ時期だからじゃ無かったっけ?
小売店の黒字が膨らむ時期だからじゃ無かったっけ?
2019/11/16(土) 09:48:27.36ID:glLeq/+J
HD8は持ってる中で1番古いしバッテリーの持ちが悪いから買い替えたいけどOSが使えなさすぎて新型出るまで我慢するか悩みどころだわ
2019/11/16(土) 10:43:07.46ID:8AXebKW5
買って1ヶ月くらいだけど、イヤホンを挿して再生すると、音が小さい時があるようになってきた。
一度停止して戻って再生し直したりすると正常に戻るけど。
一度停止して戻って再生し直したりすると正常に戻るけど。
2019/11/16(土) 10:55:02.09ID:3jKtk7CW
2019/11/16(土) 11:04:14.86ID:G00LpFMg
みんな楽しそうだな アマゾンに感謝
2019/11/16(土) 11:55:47.32ID:ZdZkRipp
うちのもフォルダ消えてアイコンがぶちまけられてた
ホームのアプリのアップデートでもあったのかな?
ホームのアプリのアップデートでもあったのかな?
2019/11/16(土) 13:07:20.76ID:dyHJvzTK
寝るときいつもイヤホンさして寝ながら見てたんだが
イヤホンさしても音が本体から出るようになった
まあ安いし二年間イヤホンさしてたらそうなるかもなあ
と思ったがためしにイヤホンの穴に綿棒入れて掃除したら治った
イヤホンさしても音が本体から出るようになった
まあ安いし二年間イヤホンさしてたらそうなるかもなあ
と思ったがためしにイヤホンの穴に綿棒入れて掃除したら治った
2019/11/16(土) 13:21:52.94ID:rKpJ0e7f
>>766
なカーマ
なカーマ
2019/11/16(土) 16:51:24.86ID:PwRJaZ43
kindle読んでたら触っていないのに上下のメニューが出てきてまともに読めない
設定とかで解消できるものか?
再起動しても解決しなかった
設定とかで解消できるものか?
再起動しても解決しなかった
2019/11/16(土) 23:36:38.13ID:sKFpawJv
2019/11/16(土) 23:45:53.39ID:gjk5RBVv
ボクも!
2019/11/17(日) 00:41:09.18ID:00Ofr219
フォルダまでは消えないんだけど
フォルダー名を変えてるからかな
フォルダー名を変えてるからかな
2019/11/17(日) 01:56:34.62ID:tySezFdw
私女だけど私も!
2019/11/17(日) 09:14:22.28ID:1toJtu8U
オラも
2019/11/17(日) 09:16:55.68ID:RL59biOH
2019/11/17(日) 11:49:05.12ID:yMFwLuao
もう今年はキッズモデルで終わりなのか
2019/11/17(日) 13:13:10.30ID:RydNXqnP
うちも初めてフォルダぶちまけられた
再起動しても直らん
再起動しても直らん
2019/11/17(日) 13:42:16.11ID:ssNWeCnp
ああ
いつものあっちのバイトか
いつものあっちのバイトか
2019/11/17(日) 13:57:59.84ID:ZGySHS+k
あらー アイコンの順が滅茶苦茶〜
2019/11/17(日) 15:26:10.86ID:mjhDKnJH
インストしてある全ソフトのアプリアイコンが1個ずつ並ぶ型のランチャー強制で
フォルダ整理を試みてもバグってる感じなのかな
フォルダ整理を試みてもバグってる感じなのかな
2019/11/17(日) 15:30:39.98ID:RL59biOH
以前にフォルダ作ってたのが解除されただけで
もう一回作ることはできるよ
もう一回作ることはできるよ
2019/11/17(日) 17:19:29.37ID:DYeTv1Mt
去年のサイバーマンデーで買ってそろそろ1年経つけどバッテリーもまだまだ元気
2019/11/17(日) 18:26:50.61ID:gyxUQeSd
広告消せなくなってるな…最悪だ…
2019/11/18(月) 08:39:21.53ID:hi2m6Zo0
3台ともフォルダなしにされた〜
めんどい
めんどい
2019/11/18(月) 13:51:34.97ID:/xvveBrD
去年の買ったHD8の電池が妊娠してきたや(´・ω・`)
本体画面カバー(フィルムではない)が凸型になってきたんだが放置したら爆発する?
ちな充電しながら24時間稼働が良くないのは分かってるんだが事情があって・・・
本体画面カバー(フィルムではない)が凸型になってきたんだが放置したら爆発する?
ちな充電しながら24時間稼働が良くないのは分かってるんだが事情があって・・・
2019/11/18(月) 14:12:32.19ID:Hbj8FzmV
そういう使い方するなら保証入っとけばよかったのに
まあ新しいの買ったほうがいいよ
身の安全を考えるならね
まあ新しいの買ったほうがいいよ
身の安全を考えるならね
2019/11/18(月) 14:47:36.62ID:Phjyep2p
2018モデルだけどフォルダは消されない
ファイルは飛び出てくるけど
なんで皆と違うのか
ファイルは飛び出てくるけど
なんで皆と違うのか
2019/11/18(月) 16:44:22.56ID:S5Saw/EG
ブラックフライデーで買い足せばええやん
どうせ安いんだし雑に扱えばええねん
どうせ安いんだし雑に扱えばええねん
2019/11/18(月) 17:50:22.20ID:HhPJz+uA
タイプC
FHD
メモリ2g以上
で頼む
FHD
メモリ2g以上
で頼む
2019/11/18(月) 20:00:32.92ID:pWe5rwoH
2016なので買い替えの時期だけど
そろそろ次のHD8出そうな予感がw
そろそろ次のHD8出そうな予感がw
2019/11/18(月) 20:35:24.06ID:MREeV6I8
無理っす
2019/11/18(月) 22:26:42.43ID:JazBBVUa
>>798
普通に使っていれば爆発はしない
キャリアや電池メーカーもWebサイトで安全性に問題は無いと書いてる所が多い
でも膨張し始めると著しく劣化が進むのでそのうち充電ケーブル無しでの運用が出来なくなるし
充電しながらでも勝手に再起動するようになったり電源が入らなくなったりする
普通に使っていれば爆発はしない
キャリアや電池メーカーもWebサイトで安全性に問題は無いと書いてる所が多い
でも膨張し始めると著しく劣化が進むのでそのうち充電ケーブル無しでの運用が出来なくなるし
充電しながらでも勝手に再起動するようになったり電源が入らなくなったりする
2019/11/18(月) 23:41:23.56ID:pxDDXWHh
>>798
リチウムのガスを抜けば誇張は止まる!
リチウムのガスを抜けば誇張は止まる!
2019/11/19(火) 00:31:48.65ID:mp/KpJma
メモリだけ2GBの低解像度でいい
フルにしたら大きさの関係上多分HD10よりも高くなりそうだし
フルにしたら大きさの関係上多分HD10よりも高くなりそうだし
2019/11/19(火) 02:47:58.04ID:i/f6gT5s
silk browser オフラインでホームページが読むにはどうすればいいの?
2019/11/19(火) 08:00:02.05ID:mp/KpJma
ISDN時代のような質問ですな…
2019/11/19(火) 11:30:21.35ID:DfelhpRz
メモリもだけどOSも更新してほしい
7は就寝前の読書用10はリビング動画観賞用
持ち運んで1番使ってるのが8だから新型ずっと期待してる
7は就寝前の読書用10はリビング動画観賞用
持ち運んで1番使ってるのが8だから新型ずっと期待してる
2019/11/19(火) 11:44:26.14ID:8JmW+9oo
OSはHD10の例があるからだいじょうぶっしょ
Fireタブレットのデバイス仕様(全一覧)
https://developer.a;mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
Fire HD 10(2019)
初期のFire OSのバージョン 7.3.1.0
AndroidのバージョンとAPIレベル 9、28
Fireタブレットのデバイス仕様(全一覧)
https://developer.a;mazon.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
Fire HD 10(2019)
初期のFire OSのバージョン 7.3.1.0
AndroidのバージョンとAPIレベル 9、28
2019/11/19(火) 12:22:33.64ID:C9Ii3CgN
オリンピックイヤーだしな
2019/11/19(火) 17:00:06.79ID:Z/swaMeC
ちょっと聞くけどロック画面に表示されるカメラアイコンって消せないのかな?
2019/11/19(火) 18:13:03.31ID:g7mtVcmp
root取れば消せる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 02:28:08.82ID:l5476ABx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
