Fire HD10 (2017) Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ 0306-rQkj)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:53:16.59ID:9MA8leZi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2017)
□32GB [15,980円] <旧価格: 18,980円> https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB [19,980円] <旧価格: 22,980円> https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/

プレスリリース
https://am%61zon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/am%61zon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像
https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【旧価格】 32GB[18,980円]/64GB[22,980円] ※発売日〜2018年3月4日迄/プライム会員4,000円割引き
 【新価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円] ※2018年3月5日〜
 【最安価格】 32GB[9,980円]/64GB[13,980円] ※2018年12月サイバーマンデー、2019年7月プライムデー
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD10 (2017) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563429722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/18(水) 06:43:36.27ID:689YUDP7a
>>41
だから、それが新型出す前の在庫処分始めた目安になるだろ?
在庫少ない、急いで買わなきゃ、で届いた頃に新型でてガッカリなんて良く聞く話だ
2019/09/18(水) 06:48:46.96ID:Rq13I3lP0
>>42
新型なんて全く関係ない物でも同じ事があるから
在庫数なんて全く目安にならないって言ってるんだよw
別に新型が出ないなんて思っちゃいないよ。
在庫数なんて目安にならないってだけ。
2019/09/18(水) 06:52:37.96ID:689YUDP7a
>>43
ここはHD10のスレだ、そう言う知識wはほかで披露しろ
2019/09/18(水) 07:05:19.38ID:Rq13I3lP0
残り3台。これが売れたら新型出るまで在庫無しになるのか?
なるわけねーじゃんw
2019/09/18(水) 07:10:16.26ID:689YUDP7a
>>45
頭悪そうw
もう好きにやつてろ
2019/09/18(水) 07:23:45.85ID:/L9dGpsoM
みんな、一週間後ぐらいにID:689YUDP7aの書き込みを読む直すことを忘れないようになw
2019/09/18(水) 08:21:35.37ID:rqDFCqr40
新型モデルのフラグすげええ
泥5旧型あばよ
2019/09/18(水) 08:52:16.05ID:JPTNqO+q0
残り1点
売り切れた途端に新型出たら笑うわ
2019/09/18(水) 08:56:23.73ID:aPsfVmdV0
新型出ると仮定して、今のが売れ残ったとしても
次のタイムセールで安くするでしょ
2019/09/18(水) 09:04:48.41ID:s7js6kpl0
>>44
言い負かされたらスレチ言い出して追い出そうとするのはさすがにカッコ悪すぎ

スレチとまではいわないが現行機種持ちで新型買う気がない人間からしたら
いちいち残りn台とかつまらんカウントダウンレスされるほうがよっぽどどうでもいいよ
2019/09/18(水) 09:10:59.26ID:xxc5J/hX0
日本すげー先行で新型来るwww
米英独加みんな在庫ありなのに
あとFire HD10は発売してない国けっこうあるのか?
2019/09/18(水) 09:15:47.14ID:Kc60Hhn80
新型のスペックリークとかおもしろいネタがないから、新型買う人間としても、残り0になったら売り切れなるのか残りが復活するかの方が、ネタとしては気になるわ
2019/09/18(水) 09:17:41.50ID:wG7PxsdIr
ネタとして1台買ってみるか
2019/09/18(水) 09:18:12.57ID:689YUDP7a
>>51
新型買えない僻みか?
哀れだなw
2019/09/18(水) 09:23:47.30ID:689YUDP7a
そう言えば、居たな、HD8が新型になった時にスイッチが黒くなった、コストダウンだ、バッテリーも削って安く仕上げてるだの難癖付けて自分の旧型の方が優れてるとか言って自分を無理矢理納得させようとしてたのが
2019/09/18(水) 09:31:37.16ID:689YUDP7a
>>56
実際、こんな安タブは新型出るタイミングでバッテリー弱って来てる頃だろうからヤフオクとかで情弱(プライム入ってないヤツはプライム価格+1000円くらいで飛び付いてくる)に売って買い換えが賢い使い方なんだが
2019/09/18(水) 09:32:21.76ID:8Ne8vDUHd
そういう人って病気だよな
自分で自分を苦しめてどうするんだか
2019/09/18(水) 09:37:15.87ID:xxc5J/hX0
考えたらこれまで新型発売は数週間前に発表されてるから在庫関係なく日本先行はないなw
今年中に出ればいいや
2019/09/18(水) 10:04:43.78ID:kK2YK2uh0
今年買ったばかりだから
新製品が出るとちょっとイラつくw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mipv)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:14:10.95ID:seet2qcmM
ワッチョイ無しスレッド

Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568415757/

ワッチョイ無しで自由に論議しましょう
2019/09/18(水) 12:15:54.61ID:s7js6kpl0
>565-57
こういう超くだらん書きこみ連投してる奴がいきなり他人を追い出だそうとしてたのほんと滑稽
端から見たら排他的思考でジャッジしてるおまえが一番要らんて話

別に新型の話題するななどと言う気はないし毎回買い換える層をバカにした覚えもないんだがナー
HD8は持っとらんが実際わざわざ買い換えるほどの魅力要素がないマイチェンだったのも事実じゃね
使用頻度なんて人それぞれだし買い換え必須なほどバッテリー減ってるとも限らんだろ
2019/09/18(水) 12:16:56.31ID:s7js6kpl0
レス指定間違えちゃったメンゴ
2019/09/18(水) 12:51:08.78ID:vKJyQa2NM
>>62
下らん書き込みたなぁ
2019/09/18(水) 15:13:28.98ID:yffVScNU0
おまいら少し餅つけよ
2019/09/18(水) 15:33:59.55ID:AEpUgr5Gd
別に追い出そうとかはないが旧型が優れてるとか病気かな?って
カメラとか画面とか穴とかはわからんでもないが
2019/09/18(水) 15:56:59.01ID:KnCYF6qr0
中華タブじゃない本物の上位互換HD10まだぁ?
2019/09/18(水) 18:49:25.21ID:/ZjAaQrk0
売り切れで取り扱いできませんって出てるな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-x+hn)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:19:13.43ID:OAWroIgl0
新型出てもうちにタブレット10台以上あるし、さすがにもう要らんわw
2019/09/18(水) 21:41:46.85ID:nl3j+Chhr
>>69
10枚も何に使っているのだろ…コレクターなら新作コンプリートしなくては!
2019/09/18(水) 22:53:27.85ID:XeGdp1jp0
売り切れとるやん!
買おうとおもったらこれよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f04-8QFU)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:33:59.05ID:8qlNUDSo0
この端末、microSDで自前の動画を再生すると音がめっちゃ小さくなりませんか?
仕様でしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:37:17.52ID:LH1i4t2Pa
>>69
我慢は良くないな、ストレスで病気になって万単位の金が掛かる。
それを考えると新型fireHD10を買うのはコスパ高いと言える。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:41:51.16ID:LH1i4t2Pa
新型発表直前のこのタイミングで『俺には不要、もう持ってる、寧ろ2017こそ至高』
とか言う人に言いたいんだが、『抑圧されることで余計に欲しくなっとるんやろ?wwww』
買うつもりの俺らはそこまでそわそわしてねーもんwwwww
でもお前らは壮絶な我慢退会するもんな、そりゃ大変だ、その気持ちはわかるよ。
2019/09/19(木) 00:03:51.43ID:uxHxfmdM0
買いたくても在庫がなくてかえないんですけど!
2019/09/19(木) 00:13:57.51ID:czXXOcas0
退会はしないゾ
2019/09/19(木) 00:41:48.66ID:OMWC57czM
>>19
NetflixにHD再生できるスマホとタブレットの一覧あったよ
2019/09/19(木) 02:27:59.37ID:OHmfIBjfM
>>45
そろそろ焦ってきてるだろ、自分のバカさ加減に
2019/09/19(木) 02:48:11.21ID:OHmfIBjfM
>>47
w
2019/09/19(木) 03:44:47.12ID:5zjeKAOP0
こいつのセールのおかげでタブレットの便利さを知れたから
次の型も安くなったら買わせてもらうぞ
アマコンテンツはまだ使ってません
2019/09/19(木) 06:17:50.61ID:9E9Ajsd80
https://tabletmonkeys.com/

アマゾン規制でリンク直接はれん

8inchがacなしで、前のやつがacありで10インチなん
2019/09/19(木) 06:18:39.01ID:9E9Ajsd80
New Unannounced 8 Inch Amazo n Fire Tablet Leaks
2019/09/19(木) 06:18:55.10ID:fwt4a28l0
HD7,8の流れ見てて10の新型に期待出来そうな事って何もなくね?
2019/09/19(木) 06:24:56.11ID:E+2VFE190
スピーカーがHD8と同等ならまあ買いかな
2019/09/19(木) 06:36:55.30ID:fwt4a28l0
本体のショボいスピーカーで聴いてるの?
2019/09/19(木) 06:54:02.70ID:JpSztKEKa
なんだ、もう新型sage、旧型ageが始まってるのか
2019/09/19(木) 07:10:11.18ID:1Jc/GZaf0
8はともかく7は一応チップセットもROMも強化されたし
(期待するのも)まぁ多少はね
2019/09/19(木) 07:16:36.48ID:JpSztKEKa
昨日、鼻息荒く暴れてた現行(旧型)支持派は今日も張り切って新型sageに励んてくれ、期待してるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-I/5H)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:22:00.41ID:+4ayj4uw0
HD10、ようやく画面再点灯のバグ直ったと思ったら
Alexa呼んだとき画面下部に青線走らないから
待機してるのかどうか判らない状態に
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-g5xH)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:33:13.81ID:x50SJK7/M
俺新型出たら2017をPCのサブディスプレイにして新型買うんだ!
2019/09/19(木) 08:37:32.98ID:d522DbYzr
現行モデルをヤフオク7kで出品して新型を待機中
2019/09/19(木) 08:39:15.72ID:NdwSUe7VM
買い換えない と言っただけで新型sageにされる理不尽さよ
2019/09/19(木) 10:34:36.93ID:nG3gFZDfd
新型は画面照度アップしてくれるかな〜
車載で使ってるから暗いシーンが全然見えない
その他は概ね満足してる
2019/09/19(木) 11:12:19.43ID:zdSdVE4J0
>>81
8インチの方がくんのけ?
2019/09/19(木) 12:06:33.45ID:XU9xK0o9d
>>93
俺も一緒
車載じゃなくても暗いシーンは何やってるか分からん
2019/09/19(木) 12:12:51.57ID:epqMcPBwM
でもしない新型をいつまでも妄想すればここですか
2019/09/19(木) 12:38:23.00ID:A5LHI0P/a
尼の在庫0から1になっとるね
2019/09/19(木) 12:49:58.43ID:pLyV+Me/0
https://i.imgur.com/N1bsVNJ.jpg
2019/09/19(木) 13:04:28.04ID:u+rQ3z7o0
>>96
新型は …でます!
つかHD8とHD10両方出るみたいだよ
25日に発表されると思われる
2019/09/19(木) 13:09:36.01ID:6CSWbTNN0
hd10が最近不安定だ。
スリープするとそのままフリーズする。
電源ボタンでのスリープでも時間がたっての自動スリープでも
フリーズする。
毎回ではないが1日一回は発生する。
なんだろう?
2019/09/19(木) 13:25:10.76ID:u+rQ3z7o0
>>100
スリープからの復帰でフリーズするのは大抵Wi-Fi絡み
電源の設定でsmart suspendを無効にしてみたら?
2019/09/19(木) 14:48:46.15ID:6CSWbTNN0
>>101
ありがとう。
やってみた。
2019/09/19(木) 18:14:49.96ID:i/l3kL+U0
10って今買えないのね
新型はよ
2019/09/19(木) 18:23:20.63ID:OU+RMMyw0
そろそろSOC変わりそうね。
2019/09/19(木) 18:28:35.70ID:6CSWbTNN0
>>102
あかん。
フルリセットか、、、、
面倒なんだよな
2019/09/19(木) 19:08:59.77ID:1Jc/GZaf0
新型出るなら8も10もRAM増やして欲しいけど
7はSoCとROM強化されても
RAMはそのままだったから期待薄…
2019/09/19(木) 19:10:02.34ID:cs5LVvKB0
カタログから消えたってことは全て書き直しってことか?フルモデルチェンジ来るんちゃうか?w
2019/09/19(木) 19:44:30.60ID:u+rQ3z7o0
HD8のSoCがHD10と同じになるというのなら微レ存だけど
HD10は…

でも想像してるうちが楽しいよね
25日に葬儀場とならない事を祈る
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:59:49.95ID:2V1fkXT0a
コスパ教信者は現行持ってると買えないの?
>>106
画面解像度が変わったらわからんよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:06:16.48ID:2V1fkXT0a
正直コスパ教信者になると必要の無い物はなかなか買えないよね。
でもさ、ゲームソフトだったら新作ゲーム買っても良いじゃん、
別のゲームで別の体験なんだから。
fireタブレットもそうなんだよ><
一見同じ事ができると見せかけて、別の体験を提供してくれるんだよ。
つまり似たようなタブレットを買うわけでは無くて僕たちの新しい新作ゲームを買う。
その辺の認識を間違えると現行持ってる人はなかなか買えないと思うわ。
2019/09/19(木) 20:07:29.04ID:zdSdVE4J0
どっちも来るなら8も10もスペックアップするだろう
8もそろそろ重いし、10も古い
8と差別化する為相応のスペックにはしてくるんじゃないかな
その代わり価格は据え置き、とはならないような予感がする
2019/09/19(木) 20:33:50.75ID:G8xdpuQd0
25日に発表されても1ヶ月後くらいまで買えないんやろ?
2019/09/19(木) 20:45:18.95ID:/6KNvZUD0
今のモデルのときのタイムスケジュールだと
2017年09月19日発表・予約開始
2017年10月11日出荷開始
2019/09/19(木) 21:52:30.92ID:Tmh372U80
イヤホンジャックなくしていいから生活防水にして出せーー
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ip99)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:59.99ID:dcmF4QM0a
エロ動画見るのにイヤホンジャックは必要
2019/09/19(木) 22:02:18.37ID:KFnX0YJT0
ハードスペックはともかく
ベースの泥バージョン上げてくれれば良い
最近、門前払いでインスコできないゲームがでて来た
2019/09/19(木) 22:32:29.85ID:MmLbxU0/0
アプリすら落とせんゲーム増えたからなぁ
2019/09/20(金) 00:25:43.92ID:vADw3G440
メルカリがきえた?
2019/09/20(金) 00:48:45.10ID:xCJi5Sgw0
>>113
おっせえな
2019/09/20(金) 00:51:43.82ID:LkS+031Z0
霊圧かな?
2019/09/20(金) 04:14:11.93ID:HL6QgBwSa
>>83
旧型を後生大事に使ってれば?
あと、7はHDではない、ホントは持ってないのかな?
2019/09/20(金) 07:36:24.06ID:PK+0McN/0
>>113
発売から2週間後にセールスで、予約購入組が阿鼻叫喚も追加でw
2019/09/20(金) 07:49:30.15ID:V/QELc6id
売り切れ
2019/09/20(金) 08:19:28.09ID:/x2LEbS80
新型はCPUもメモリも同じ
OSが変わっただけのマイナーチェンジで
ガッカリやわ
2019/09/20(金) 08:33:40.51ID:WSEnTSXcr
>>124
もしもその内容だとGP入れての泥タブ使い用途だと定価据え置きでも今どき微妙な感じだよな。サイマン1万でも
2019/09/20(金) 08:43:02.74ID:BGO5qT/E0
セールならもう1個買うわ
NetflixがHD画質で見れる数少ない格安タブレットだから
2019/09/20(金) 08:55:53.63ID:HL6QgBwSa
>>124
OS変わるの確定?
コレは間違いなく買い換え確定だな
対応アプリ(非公式アプリだが)の幅広がるのは嬉しいわ

買わない理由探しに必死な人ってなんなの?
2019/09/20(金) 08:56:43.61ID:BGO5qT/E0
>>127
貧乏なんだよ…察してやれ
2019/09/20(金) 09:06:36.56ID:1X2JGB6Ta
fire 7だってAndroid 7.1相当だしねぇ

【追記】Fire HD 10 タブレットの2019年新モデルが発売間近?
https://kodomotablet.com/new-fire-hd-10-tablet-2019-model-is-coming-soon/
>Fire HD 10 新モデルの詳しい仕様は発表されていませんが、
とある噂話によると初期OSがAndroid 5.1ベースの「Fire OS 5」からAndroid 7.1ベースの「Fire OS 6」に変更にされ、
>その他は「フロントカメラ性能向上」と「microSD対応容量変更」のようです

【追記:2019年9月19日】
>現行モデルはAmazonさんでの取扱いが終了しました。
>新モデルの発表も近そうですね
2019/09/20(金) 09:10:37.13ID:KMSLTS/w0
>>127
新型を買わない理由は、2017年モデルにもOSバージョンアップが来たとき、新型に飛びついた
人間に、あわてる乞食はもらいが少ない、急いては事を仕損じる、果報は寝て待てと諭すため
2019/09/20(金) 09:19:41.89ID:cI3sYY7JM
>>130
今まで旧型に新型と同じOS来た事有ったっけ?
7、8は今まで五台買ったが買い換えるタイミングでそう言う話無かったから迷い無く買い換えたが
2019/09/20(金) 09:25:18.61ID:cI3sYY7JM
>>130
ついでだ、あわてる"乞食"って?
買い換えしない方が乞食なんしゃね?
2019/09/20(金) 09:30:36.86ID:HL6QgBwSa
新型のセールスポイントが最新OSなら旧型に最新OS提供するのは買い控え促進になるから普通の企業ならしないわな
公式の発表が楽しみだ
2019/09/20(金) 09:31:34.16ID:1X2JGB6Ta
fireOS4の頃なら5にメジャーアップデートはしてたが
いまどきはもう無いままっぽいかね……
2019/09/20(金) 10:06:53.99ID:e0uGHZ+Oa
FireOSって第三のOSって言われないよね
なんで?
2019/09/20(金) 10:47:36.53ID:HL6QgBwSa
取り敢えず、fire7がセールしてるから最新OSのテスト用でポチった
HD8もセールしてるぞ
2019/09/20(金) 11:03:13.28ID:kZdJ65sA0
>>135 Silkの設定から"オペレーティングシステム"調べると
"Android5.1.1"とか出てくるから
2019/09/20(金) 13:14:32.30ID:nhZ9hguz0
新型に飛びついても暫くGoogleplay使えないんだから焦らなくて良くね?
と言うか、使えるようになるかは有志次第って所だが
2019/09/20(金) 14:33:22.15ID:osSsS5PV0
新型間際に旧型買っちゃった奴ほど新型ネガキャンに走る悲しい現実
2019/09/20(金) 15:02:50.85ID:LyFu8LAi0
遂に完全に在庫消失した
マジで新型来る流れやんけ
OSはまたAndroid 7になるのかなぁ
出来ればもう少し先のOSにして欲しいけど
2019/09/20(金) 15:53:42.06ID:PK+0McN/0
2年前の時には新型発表直前に旧型一掃セールがあったんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況