ああ、完全に想像の話だったのか・・・
手元のRN7の箱だと側面に「Gloval version」とだけ書かれた小さいシールが貼られてるよ、ナンバーやバーコードは無し
ショップもメーカーも普通に背面シールのバーコードのどれかで管理してるし、セラーは在庫管理用のリストを貰っててそれを使って在庫管理をローカルで完結できてる筈だよ

というかバーコードってそのためのものだし、SKUどうこう言うならSKUの為にバーコードが複数ある
これは別にシャオミとかスマホとかそういう問題じゃない
何か根本的に勘違いしてるのでは

>>419
ショップでROM焼いてる開封品ならともかく、未開封のグロ版かどうかって話だから要するに無理ってこったね