!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小米(シャオミ)の格安スマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ
■主に話題になる機種
コードネーム (端末名) SoC名
---
hermes (Redmi Note 2) MT6795
hennessy (Redmi Note 3) MT6795
kenzo (Redmi Note 3 Pro) SD650
kate (Redmi Note 3 Special) SD650
mido (Redmi Monote 4X) SD625
nikel (Redmi Note 4) MT6797
vince (Redmi 5 Plus / Redmi Note 5 IN) SD625
whyred (Rednmi Note 5 CN / Redmi Note 5 Pro) SD636
---
MT = MediaTek MTK
SD = Qualcomm Snapdragon
公式サイト
http://www.mi.com/
前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534338626/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレは>>980がたててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3dc-6eqr)
2019/09/14(土) 19:22:00.23ID:dWh44liX02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-mUeR)
2019/09/14(土) 19:46:33.05ID:/jn9J9xM0 >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-J93V)
2019/09/14(土) 22:56:02.31ID:wJLwNWhL0 RN7で使うためにマグネットのタイプCアダプター買ったんだが、装着すると明らかに電波の掴みが悪くなるな
RN7付属のケーブルで充電してるときは問題ないから、アダプターのマグネットが悪さしてるのだろうか・・・
RN7付属のケーブルで充電してるときは問題ないから、アダプターのマグネットが悪さしてるのだろうか・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-FNaK)
2019/09/15(日) 10:34:05.69ID:OqPd3jIs0 そうじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-5btL)
2019/09/15(日) 20:46:01.24ID:5MyX9kuv06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff5-mlwR)
2019/09/15(日) 21:04:14.18ID:NyOc6Oiu07名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-SVwZ)
2019/09/15(日) 22:22:06.79ID:ckGde4B8D8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8d-pznT)
2019/09/16(月) 15:14:28.13ID:/Df3xsPL0 娘用にrn7pを注文したんだけど、スレ眺めてたらrom焼きが難しくなってるんですね
rn4x買った頃は解説サイトもあって簡単にroot化して使ってるんだけど、
rn7pもプラエリ化しないといけないんですが、xdaを翻訳しても???使用するTWRPはこれで
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-7-pro/development/unofficial-twrp-3-3-1-proper-t3933531
パウエルさんのrn7のやり方でいいんでしょうか?
rn4x買った頃は解説サイトもあって簡単にroot化して使ってるんだけど、
rn7pもプラエリ化しないといけないんですが、xdaを翻訳しても???使用するTWRPはこれで
https://forum.xda-developers.com/redmi-note-7-pro/development/unofficial-twrp-3-3-1-proper-t3933531
パウエルさんのrn7のやり方でいいんでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-FNaK)
2019/09/16(月) 16:26:58.30ID:j5lexNRB0 ええとおさんやなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-AOz2)
2019/09/16(月) 19:23:15.88ID:zSyWtNlHa やたら嫁用嫁用ってレスしてるのはお前か?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-TPIc)
2019/09/17(火) 01:36:17.52ID:4UiobAuma 嫁用なら教えない。
ヒキヲタギークニート用なら教える。
ヒキヲタギークニート用なら教える。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM43-mlwR)
2019/09/17(火) 11:37:43.10ID:w2DZM1PpM >>11
ヒキヲタギークニートな嫁は?
ヒキヲタギークニートな嫁は?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-FNaK)
2019/09/17(火) 14:17:17.83ID:munjj/KU0 2次元嫁携帯用。。。。?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-3b9S)
2019/09/17(火) 14:58:54.88ID:paVKaz33H 空気(注入)嫁
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-HVXm)
2019/09/18(水) 01:19:16.29ID:wMNa/8Yi0 ARBは純正ROMだけで発動するのかな?
XDAにあるカスタムROMにARBがないのはわかるけど、
半純正みたいなeuROMだとどうだろうか?
今、RN7にXDAにあるBootleggersROMを入れてるんだけど、euROMに入れ替えてみようと思っている
その後、他のカスタムROMに入れ替えようとしたらARB発動、とか困るな、と
ARBを勘違いしていたら失礼
XDAにあるカスタムROMにARBがないのはわかるけど、
半純正みたいなeuROMだとどうだろうか?
今、RN7にXDAにあるBootleggersROMを入れてるんだけど、euROMに入れ替えてみようと思っている
その後、他のカスタムROMに入れ替えようとしたらARB発動、とか困るな、と
ARBを勘違いしていたら失礼
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-EtHi)
2019/09/18(水) 09:01:08.14ID:z0gvPJRor アレキサンダーラグタイムバンド
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp73-AOz2)
2019/09/18(水) 12:13:46.35ID:BWJqTtc5p AKBの親戚かな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-QKo6)
2019/09/18(水) 14:02:37.41ID:c9jOzPL1M AFTER '45
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-FNaK)
2019/09/18(水) 14:10:02.71ID:QHasN9jX0 ロールバック、最近発動してるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc3-hpzF)
2019/09/18(水) 20:43:41.43ID:5m6nbkkuM >>15 です
分かりにくい質問の仕方をしてしまったので書き直しますな
euROMを焼いた後に他のカスタムROMを焼き直すケース、またはその逆のケース、
それぞれでARBが発動することはあるかな?という質問です
ARBが(最近の)純正MIUIでしか発動せず、他のROM焼いた後だったら関係なくなるのであれば、問題なしとなるかと思います
心配なのは、euROMが半純正ってとこですな
分かりにくい質問の仕方をしてしまったので書き直しますな
euROMを焼いた後に他のカスタムROMを焼き直すケース、またはその逆のケース、
それぞれでARBが発動することはあるかな?という質問です
ARBが(最近の)純正MIUIでしか発動せず、他のROM焼いた後だったら関係なくなるのであれば、問題なしとなるかと思います
心配なのは、euROMが半純正ってとこですな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-TMMX)
2019/09/19(木) 09:14:53.26ID:QCQqM3eh022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-hQOS)
2019/09/19(木) 09:18:37.07ID:LyUkoBEuM АRBってなんの為のものなんですかねぇ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-2jKV)
2019/09/19(木) 11:55:14.86ID:k9dfK1ndM24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-8TBb)
2019/09/19(木) 12:14:07.97ID:/At43W4U0 中国国内向け出荷をヨーロッパ市場ロシア市場に転売されて、現地法人と正規代理店に売上が落ちてこなくなるのを防ごうとした。
だが、結局転売業者と正規代理店の区別なんて一般人にできるわけ無い。
知らずに転売機買った善良な市民がアンチロック発動されて結局Xiaomiのブランド名と評判だけがキズ付いた。
いつものことよ。
だが、結局転売業者と正規代理店の区別なんて一般人にできるわけ無い。
知らずに転売機買った善良な市民がアンチロック発動されて結局Xiaomiのブランド名と評判だけがキズ付いた。
いつものことよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-1XN7)
2019/09/19(木) 13:24:07.12ID:F3nLWqcRM26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-/ab7)
2019/09/20(金) 00:38:21.44ID:bOQ7ghjW0 嫁のアレのフィット感がなんやろ違和感。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-KNn0)
2019/09/20(金) 14:01:20.84ID:qjawdaFW0 RN7proってプラスエリア化できますか?
対応バンドならUmidigiがいいんだろうけど、xiaomiで2垢ポケゴー用に購入検討してます。
対応バンドならUmidigiがいいんだろうけど、xiaomiで2垢ポケゴー用に購入検討してます。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a511-hQOS)
2019/09/20(金) 15:37:22.00ID:W7Y6dofo0 >>27
8プロは何もしなくてもプラスエリア繋がるみたい
8プロは何もしなくてもプラスエリア繋がるみたい
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-KNn0)
2019/09/20(金) 16:13:52.35ID:qjawdaFW0 >>28
8プロはまだ出たばかりで高いなあ・・。何もしなくてつながるのは魅力なんですけどね。
7プロは自分で作業すれば繋がるんですかね?
田舎なものでband6対応してくれないとテザリングでしか使えなくなってしまうw
8プロはまだ出たばかりで高いなあ・・。何もしなくてつながるのは魅力なんですけどね。
7プロは自分で作業すれば繋がるんですかね?
田舎なものでband6対応してくれないとテザリングでしか使えなくなってしまうw
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-8TBb)
2019/09/20(金) 16:18:05.47ID:zUOUonYA0 何もないところにポケモンいるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8d-ryer)
2019/09/20(金) 19:53:33.24ID:RYpi/++g032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23a-+T7i)
2019/09/20(金) 20:17:59.51ID:lusidbau033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf5-MxAE)
2019/09/20(金) 20:59:41.70ID:uTZpARJ3034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8271-tqHc)
2019/09/20(金) 23:48:12.45ID:2HQQQSoe0 >>1乙
RN7Pグロromの不具合でw56しか掴まなくて糞鈍だったけど中継器を初期化したら何とか433まで出るようになったわ
ただ本来RN7ってwifi速度は867まで出るはずだからeu romを焼けば867まで出るように戻る?
RN7Pグロromの不具合でw56しか掴まなくて糞鈍だったけど中継器を初期化したら何とか433まで出るようになったわ
ただ本来RN7ってwifi速度は867まで出るはずだからeu romを焼けば867まで出るように戻る?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+ewT)
2019/09/21(土) 00:00:39.06ID:aE/fj0v8r36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8271-tqHc)
2019/09/21(土) 00:17:58.44ID:cbyUxUYS0 >>35
mu-mimo(Dual-band)ってwikiにあったからmu-mimo対応のルーターがあれば867出るんじゃないかな?
うちのはmimoだけだからか同じく433しか出てない
ただusb子機を付けてるPCだと867出てるからよく分からない
mu-mimo(Dual-band)ってwikiにあったからmu-mimo対応のルーターがあれば867出るんじゃないかな?
うちのはmimoだけだからか同じく433しか出てない
ただusb子機を付けてるPCだと867出てるからよく分からない
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+ewT)
2019/09/21(土) 03:02:37.04ID:QFvadSQmr38名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-4id2)
2019/09/21(土) 09:47:32.41ID:I66UjYpGM euはおやすみ中?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8271-tqHc)
2019/09/21(土) 14:50:50.54ID:cbyUxUYS040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-hQOS)
2019/09/21(土) 23:29:33.82ID:6SKEri4lM >>39
そんなに速度必要でつか?
そんなに速度必要でつか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-8TBb)
2019/09/22(日) 08:12:28.97ID:yGHheYh20 気分だよ気分。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924b-duzi)
2019/09/23(月) 00:00:46.17ID:DzmsL1Lg0 rn7で楽天モバイルって普通に使えますか?
やっぱりソフトバンク系じゃないとだめ?
やっぱりソフトバンク系じゃないとだめ?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069a-1cTs)
2019/09/23(月) 01:24:27.08ID:UXe89Qh40 Aliで売ってるB28付きのRealme 3 ProのEU版?をポチってみた
届いたら手持ちのRN7と比べてみるわ
端末自体の電波の掴みの強さや、RN7(末尾G)じゃ掴まないB28の恩恵がどのくらいあるのかとか
届いたら手持ちのRN7と比べてみるわ
端末自体の電波の掴みの強さや、RN7(末尾G)じゃ掴まないB28の恩恵がどのくらいあるのかとか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a511-hQOS)
2019/09/23(月) 01:53:53.01ID:UEyzt3VX045名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-+ewT)
2019/09/23(月) 07:28:06.38ID:EFug8V98r >>42
そういう質問をしなくてはならない人は大人しく対応を謳っている端末を選んだ方が良いと思います。
そういう質問をしなくてはならない人は大人しく対応を謳っている端末を選んだ方が良いと思います。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-5T42)
2019/09/23(月) 08:40:23.04ID:/DT2TDlYM >>42
そんな君にはあいぽんおすすめ!
そんな君にはあいぽんおすすめ!
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-4id2)
2019/09/23(月) 19:01:03.47ID:dF2M/v7C0 スナドラ625のredmi note 4は
4?
4X?
ガラスフィルムどっち買えばいいのかわからなくなってもうた。
4?
4X?
ガラスフィルムどっち買えばいいのかわからなくなってもうた。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-5T42)
2019/09/23(月) 20:48:12.23ID:Pi2Hvmd4M redmi note 4x 64gbのプラスエリア化成功した人いる?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069a-1cTs)
2019/09/23(月) 20:57:07.11ID:UXe89Qh40 SD625は4Xだったと思う
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-4id2)
2019/09/23(月) 21:00:16.37ID:dF2M/v7C0 だよね? 買ったときのギアべのメール見たらxなしだったから混乱してしまった。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ae-qB0g)
2019/09/23(月) 21:35:33.35ID:IFsViV/00 4xの64gbプラスエリア化成功してます。
ただ、完全に圏外のエリア(山の中、地下など)になると、再起動します。
ただ、完全に圏外のエリア(山の中、地下など)になると、再起動します。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-5T42)
2019/09/23(月) 22:07:01.54ID:SQhFKirB0 wiki 見てプラスエリア化したんだけど、無線バンドでJapanを選択ってところができない。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ae-qB0g)
2019/09/23(月) 22:52:39.90ID:IFsViV/00 >>52
無線bandの設定はしてません。意味ないって話だったかと。
たぶんガジェットファン記載のやり方で設定したはず。
https://gadget.hrksv.com/2017/03/18/post-2746
プラスエリアの確認は島根だから、生活してれば成功してるのが分かります。
pixel experience入れて、今も4x元気です。
無線bandの設定はしてません。意味ないって話だったかと。
たぶんガジェットファン記載のやり方で設定したはず。
https://gadget.hrksv.com/2017/03/18/post-2746
プラスエリアの確認は島根だから、生活してれば成功してるのが分かります。
pixel experience入れて、今も4x元気です。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adff-Ms+D)
2019/09/23(月) 23:18:02.06ID:PDmJPwNM0 カードめくりでグロ版RN9Pの30ドルクーポン当たったわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-5T42)
2019/09/24(火) 06:32:25.45ID:uD1tJ+KbM >>53
ありがとう。設定しなくていいんだね。もう一度チャレンジしてみます。
ありがとう。設定しなくていいんだね。もう一度チャレンジしてみます。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-iD0e)
2019/09/24(火) 07:23:00.86ID:HUjjgulc0 >>54
未来人?
未来人?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-hQOS)
2019/09/24(火) 07:28:41.55ID:TtP3VgFUM RN8の情報ないねぇ
プロはちらほら出てるのに
プロはちらほら出てるのに
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b3-n+Rh)
2019/09/24(火) 08:08:17.64ID:AsVA0fyI0 RN8Pってグロ版が出てるのねぇ、今のとこGcam使えないみたいだけど。
RN8の48MPセンサーはGM1じゃなくてGM2らしいけど、これってネイティブなのかな?
RN8の48MPセンサーはGM1じゃなくてGM2らしいけど、これってネイティブなのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-mO8Z)
2019/09/24(火) 17:51:49.99ID:2RrpHPVL060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6c-Ms+D)
2019/09/24(火) 22:03:29.57ID:LwLsALuF0 >>59
32GBも持っていて、そっちはうまくいってる。
64GBはプラス化の作業自体は出来ていると思うんだけど
電波を拾っていないみたい。Network Signal Guruってアプリで検証してるけど
No Signalってなる。何が悪いのかな。
32GBも持っていて、そっちはうまくいってる。
64GBはプラス化の作業自体は出来ていると思うんだけど
電波を拾っていないみたい。Network Signal Guruってアプリで検証してるけど
No Signalってなる。何が悪いのかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-zuDt)
2019/09/24(火) 22:57:42.76ID:1wtDI0HL0 redmi note7 pro 大陸版使いはじめたんだけど、simソフトバンク使っててband8しか掴んでないんだけど、他のbandは掴まないのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-oX0+)
2019/09/25(水) 01:12:07.78ID:SeWxsgig0 >>61
ワイの大陸版はBand1掴んでるし場所の関係やろな
ワイの大陸版はBand1掴んでるし場所の関係やろな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5134-qW++)
2019/09/25(水) 06:56:09.49ID:c52+V6XP0 テザリング用に4X買ったんだけど、MIUI8で日本語なくて一瞬ビビった
でも、勝手にMIUI10までアップされて日本語使えるようになった
でも、勝手にMIUI10までアップされて日本語使えるようになった
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-hQOS)
2019/09/25(水) 07:04:32.51ID:BKSBoqM0M >>63
グローバル版ですよね?
グローバル版ですよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-o1nO)
2019/09/25(水) 07:05:34.05ID:Cmqcf5eb0 このタイミングでredmi note 7 pro買うことにしたわ
6/128が22000
6/128が22000
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-o1nO)
2019/09/25(水) 07:09:16.36ID:Cmqcf5eb0 これ背面マット調じゃない感じか
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-zuDt)
2019/09/25(水) 07:34:24.04ID:NB0KfwuR0 >>62 ありがとう。場所だね。外でたら1掴んだ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM19-qW++)
2019/09/25(水) 10:06:44.78ID:UzoJRtKyM69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211d-0rFx)
2019/09/25(水) 17:31:58.06ID:HhNU4SaW0 rn7pは何かの勘違いでずっとグローバル版あると思ってたら無いのか
情弱だから何もせずに使える7買う
情弱だから何もせずに使える7買う
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-L4yd)
2019/09/25(水) 17:38:20.07ID:B5zCrOog071名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-RoxZ)
2019/09/25(水) 17:46:12.80ID:jTZURlP1r >>69
アリとかで普通にグロ版販売されてるけどあれ違うの
アリとかで普通にグロ版販売されてるけどあれ違うの
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-fPA9)
2019/09/25(水) 17:52:10.40ID:z/RGeCXU0 あれだぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-0sVM)
2019/09/25(水) 18:09:09.40ID:+R3f6gXOx redminote3 でポケモンgoができるosを教えて下さいxiaomi のは駄目だったのでpieをいくつか試し中です
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-RoxZ)
2019/09/25(水) 18:30:53.40ID:QDfzMs3Nr75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b3-n+Rh)
2019/09/25(水) 18:34:44.43ID:9q3HDkDn076名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-iD0e)
2019/09/25(水) 18:43:35.23ID:iMDJ5y34r77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adff-Ms+D)
2019/09/25(水) 19:56:18.05ID:+PWYjDw/0 RN8Pとantutuがほぼ同じなHonor9xとのゲーム比較動画見たけど
Honor9xの方が一回りいい数値出るのな
SoCの最適化の差なのか
Honor9xの方が一回りいい数値出るのな
SoCの最適化の差なのか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f0-8TBb)
2019/09/25(水) 20:17:49.44ID:4y9GEv4b0 Xiaomiクオリティにケチつけるなや
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-o1nO)
2019/09/25(水) 20:35:28.96ID:Cmqcf5eb080名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM79-MxAE)
2019/09/25(水) 20:44:53.03ID:fY9ZIlsgM HuaweiはUIが云々
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b3-n+Rh)
2019/09/25(水) 20:55:24.94ID:9q3HDkDn0 >>79
普通に使うなら中華版にグロROMので問題ないけど、開封済みになるね
普通に使うなら中華版にグロROMので問題ないけど、開封済みになるね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-ACnl)
2019/09/25(水) 21:02:16.26ID:ZyKOG/3O0 redmi8Aが安い
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5134-qW++)
2019/09/25(水) 21:05:05.65ID:c52+V6XP0 8Aが6.2インチなのはいいんだけど、重さ188gもあるんだよな
バッテリ5000mAhなら仕方ないかもしれないが
バッテリ5000mAhなら仕方ないかもしれないが
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-o1nO)
2019/09/25(水) 21:06:28.13ID:Cmqcf5eb085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b3-n+Rh)
2019/09/25(水) 21:20:14.31ID:9q3HDkDn086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5997-EVKC)
2019/09/25(水) 21:46:58.35ID:uQgBpJtX0 グロテスクROM
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:53:40.88ID:kWzOZs8K0 BLUしてあるスマホはそれだけでセキュリティ的にはすごく落ちている
俺くらいの知識でもBLUしてあったら
TWRP焼いてTWRP上からロックファイル消すだけでスマホのロックが解除されてしまう
そしてTWRPは数多くの機種用がでてるから
俺くらいの知識でもBLUしてあったら
TWRP焼いてTWRP上からロックファイル消すだけでスマホのロックが解除されてしまう
そしてTWRPは数多くの機種用がでてるから
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-Ms+D)
2019/09/25(水) 21:56:51.86ID:kWzOZs8K0 それでも俺は自分のスマホをBLUしてTWRP入れるけどな
TWRPのバックアップは強力だからいじりたがりの俺には必須
TWRPのバックアップは強力だからいじりたがりの俺には必須
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-o1nO)
2019/09/25(水) 23:27:57.93ID:Cmqcf5eb090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4b-qPRK)
2019/09/26(木) 05:10:25.25ID:wFcoX9tdM >>82
いくらですか?
いくらですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-AkxW)
2019/09/26(木) 11:09:36.30ID:cGD3cqHC0 7Aの価格帯まんまなら90ドルくらい?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4743-qPRK)
2019/09/26(木) 12:00:09.74ID:vGpAbbe/0 3/32の方は98ドルみたいですね。
指紋センサーなしで顔認証のみかぁ
指紋センサーなしで顔認証のみかぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-xMyf)
2019/09/26(木) 12:10:34.00ID:U2znG2TWM >>87
暗号化してあれば問題ないだろ
暗号化してあれば問題ないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-8kxQ)
2019/09/26(木) 16:51:00.45ID:cJhZMALfM RN8Pをアリの ワールドプレミアで注文してみた
ゴールドウェイのクーポン3000円ぐらいが当たったので128GBモデルが26000円で買えた
フリーギフトセットにしたんだけど何が入ってるのかな?
ゴールドウェイのクーポン3000円ぐらいが当たったので128GBモデルが26000円で買えた
フリーギフトセットにしたんだけど何が入ってるのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-S/NQ)
2019/09/26(木) 19:22:28.91ID:n3nK6qdi0 あのクーポンよく見たら普通に配ってたわ
10ドルのクーポンはRN8P以外にも使えるからいいかもしれない
10ドルのクーポンはRN8P以外にも使えるからいいかもしれない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PpmZ)
2019/09/26(木) 20:55:33.11ID:/inFPi26M goldwayでrn7pグローバル版買ったんだけど、BLUされてないよ何故?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-teyl)
2019/09/26(木) 21:10:51.52ID:Z7jgMFA60 7Pは詳しくないけど
CNバージョンにグロロム焼いたやつじゃなくて
最初からグローバルバージョンのやつを買ったんじゃね?
CNバージョンにグロロム焼いたやつじゃなくて
最初からグローバルバージョンのやつを買ったんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-K5ln)
2019/09/26(木) 21:19:23.42ID:r9r2xZaO0 7pro 大陸版 システムアプリ消したらすごく快適になった
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-uwAU)
2019/09/26(木) 21:30:28.65ID:ip5JHRuK0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PpmZ)
2019/09/26(木) 21:53:26.12ID:/inFPi26M >>97
>>99
ごめんなさいグローバルverではなくて
グローバルromのこれなんですけど
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000078256268.html?spm=a2g0n.seo-amp-detail.productBottomBar.viewDetails
再ロックされてるんですかね?
>>99
ごめんなさいグローバルverではなくて
グローバルromのこれなんですけど
https://m.ja.aliexpress.com/item/4000078256268.html?spm=a2g0n.seo-amp-detail.productBottomBar.viewDetails
再ロックされてるんですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-teyl)
2019/09/26(木) 22:25:07.44ID:Z7jgMFA60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 【悲報】80年前ジャップ「アジア解放の聖戦!中国と戦うぞ!」今のジャップ「台湾独立の聖戦!中国と戦うぞ!」 [616817505]
- 【高市悲報】片山さつき、円安進行を受けコメント「為替の変動を緊張感を持って見極める」 [888298477]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【悲報】台湾「中国にパンダ返還した馬鹿な国があるらしい🤭」 [616817505]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
