探検
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/14(水) 21:06:53.94ID:1J8mC2KZ
あの電卓の記事を見て実際に電卓作り始めた開発者は結構多いと思う。
2021/04/15(木) 10:00:06.28ID:TtM47CbV
改竄防止の為にアプリが自身のAPKの署名を確認するのはみんなやってる?
getApkContentsSignersとかで取得できるデータの内容をよく理解してないまま
事前に調べた値と一致するかを確認してたんだけど
こういう方法はApp Bundleになっても可能なのかな
getApkContentsSignersとかで取得できるデータの内容をよく理解してないまま
事前に調べた値と一致するかを確認してたんだけど
こういう方法はApp Bundleになっても可能なのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 15:17:46.60ID:bvrayavX814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 16:23:20.22ID:8FxzBtE0 「電卓 かわいい」を狙うと埋もれるので
「電卓 自然表示」のようなニッチを狙うのは正しいんだけど、PlayStoreの検索がキーワードとの一致に比重を置かない変なアルゴリズムになってる
「電卓 自然表示」のようなニッチを狙うのは正しいんだけど、PlayStoreの検索がキーワードとの一致に比重を置かない変なアルゴリズムになってる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/15(木) 17:01:24.11ID:NyNjzDXx >>813
リストビューと、上部バナー広告が重なって
表示されることで、ユーザの誤タップを
意図的に狙っていると判断された
(&実際に誤タップも多発した)模様。
iOSアプリで、特定端末で、OSバージョン依存みたい。
うちらが参考にして気をつけるとしたら、
Admob のクリック率の推移に注意を払っておくことと、
iOSのバージョンアップ時には念のために主要機種毎に
エミュレータ検証しといたほうがいい、ってことくらい?
なんか Android の検証のほうがある程度あきらめが
ついて気楽な気がする。(´·ω·`)
リストビューと、上部バナー広告が重なって
表示されることで、ユーザの誤タップを
意図的に狙っていると判断された
(&実際に誤タップも多発した)模様。
iOSアプリで、特定端末で、OSバージョン依存みたい。
うちらが参考にして気をつけるとしたら、
Admob のクリック率の推移に注意を払っておくことと、
iOSのバージョンアップ時には念のために主要機種毎に
エミュレータ検証しといたほうがいい、ってことくらい?
なんか Android の検証のほうがある程度あきらめが
ついて気楽な気がする。(´·ω·`)
2021/04/15(木) 21:41:53.81ID:vDXQxHDz
あと教訓として、警告来た時に、すぐ申し立てするのはかなりの悪手だということかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 09:53:23.39ID:huqXOJoR 広告とコンテンツの重なりって何回も警告来てるけど、BANは無いな
それで得た収入がしょぼしょぼだと見逃してもらえるのか
それで得た収入がしょぼしょぼだと見逃してもらえるのか
2021/04/16(金) 11:19:23.26ID:YchP6cs5
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 19:21:27.29ID:Cnl/766e ★3で暴言じゃない系も申請したら消せた
ちょっと変だなと思ったら片っ端から通報した方がいいぞ
最近は通報対策でワザと★1つけない奴も居るみたいだから
ちょっと変だなと思ったら片っ端から通報した方がいいぞ
最近は通報対策でワザと★1つけない奴も居るみたいだから
2021/04/16(金) 19:37:17.90ID:9piGdFCi
暴言じゃないのを消すコツとかあるの?
基準がよくわからない
基準がよくわからない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 20:31:58.81ID:Cnl/766e とにかく通報しろ
後はGoogle様が判断してくれる
後はGoogle様が判断してくれる
2021/04/16(金) 20:34:27.07ID:ZHHQJ3sP
暴言じゃなくても、アプリと全く関係ないこととか、あまりに意味不明なレビューは削除してくれる印象。
担当者によっても基準が違う気もするけど。
基本的に普通の低評価のレビューは諦めろん
担当者によっても基準が違う気もするけど。
基本的に普通の低評価のレビューは諦めろん
2021/04/16(金) 21:11:30.24ID:1NErrZm6
意味分からん
使えない
くそ
↑このあたりは全部削除してくれるね。
使えない
くそ
↑このあたりは全部削除してくれるね。
2021/04/16(金) 21:12:37.60ID:ILjftykQ
死ね、は消してもらえたけど
クソは消してもらえなかったことあったよ
クソは消してもらえなかったことあったよ
2021/04/16(金) 21:27:14.89ID:RQLrTdy9
使えない、は消してくれるんだろうか?
残ってるの見かけるけど
残ってるの見かけるけど
2021/04/16(金) 21:30:02.02ID:i0/ZC8Ij
俺の場合は、まずレビューに返信するようにしてる。
意味の分からないレビューを書かないでください、と。
いたずら目的の奴は、それでびびってレビューを消してくれる。
レスポンスが無かったら、通報すると、googleの中の人が消してくれる。
意味の分からないレビューを書かないでください、と。
いたずら目的の奴は、それでびびってレビューを消してくれる。
レスポンスが無かったら、通報すると、googleの中の人が消してくれる。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/16(金) 21:32:33.81ID:Cnl/766e >>825
別のアプリで書いたレビューも判断に影響してるんじゃないかと予想してる
別のアプリで書いたレビューも判断に影響してるんじゃないかと予想してる
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 22:37:01.70ID:edCV2P0/ バングラデシュとかケニアの税の改正のお知らせって何かしなきゃいけないの?
2021/04/19(月) 17:49:37.87ID:jXEJtUqY
星1を連続で同じユーザーからつけられたから消してくれとサポートに問い合わせたけど
レビューが書いてるやつしか消せないらしい
相手のアプリの評価下げる抜け穴やないかい
大量にアカウントつくってコメントなしで評価つけまくれば消されないとか
レビューが書いてるやつしか消せないらしい
相手のアプリの評価下げる抜け穴やないかい
大量にアカウントつくってコメントなしで評価つけまくれば消されないとか
2021/04/19(月) 18:01:25.39ID:rNv4IapS
閃
2021/04/22(木) 09:13:22.48ID:eR3iIWpD
Googleふざけすぎ
いわゆる続編アプリが削除されるようになった
いわゆる続編アプリが削除されるようになった
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 14:07:18.70ID:NtJEMApn >>831
削除されたアプリって画像とかプログラムとかどれぐらい使いまわしてたの?
削除されたアプリって画像とかプログラムとかどれぐらい使いまわしてたの?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 14:09:39.30ID:NtJEMApn アセットフリップゲームみたいなのもまとめて削除してくれないかな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 14:39:59.23ID:FAwsq0On >>831
続編は前作とタイトルが被ってるので、まずアップデートの自動判定でSPAMフラグが付けられるアホさ
続編は前作とタイトルが被ってるので、まずアップデートの自動判定でSPAMフラグが付けられるアホさ
2021/04/29(木) 01:08:42.16ID:Y9ND0pNt
今ってunityでx86用の実行ファイル作れないからandroid studioエミュレーター使えないんですね
実機検証用としてpixel3aの中古ポチったよ
エミュ側かunity側でアーキテクチャ合わせるようにしてくれないかな
不便すぎる
実機検証用としてpixel3aの中古ポチったよ
エミュ側かunity側でアーキテクチャ合わせるようにしてくれないかな
不便すぎる
2021/05/01(土) 13:05:17.46ID:SSNuE+X5
使えるけど?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 11:26:57.24ID:ORgr5WL0 アプリ開発してると、毎回、エラー音とか完了音とかの音声ファイルや、アイコン画像とかを探し集めるのが面倒です。
数万くらいで販売しているおススメのセット品はありませんか?
アプリ組み込みであれば配布制限ないもので、Androidアプリはもちろんですが、Windowsアプリでも使えるとベスト。
数万くらいで販売しているおススメのセット品はありませんか?
アプリ組み込みであれば配布制限ないもので、Androidアプリはもちろんですが、Windowsアプリでも使えるとベスト。
2021/05/10(月) 21:52:02.76ID:CefoTIUY
3日前にアプリ出したけどマジで埋もれてダウンロード0になるんだね
数年前iosの方は出したことあって最初から数件はダウンロードされたんだけどな
ギャンブル系だから法人化しないとiosには出せないし困ったな
地道に宣伝活動するしかないか
数年前iosの方は出したことあって最初から数件はダウンロードされたんだけどな
ギャンブル系だから法人化しないとiosには出せないし困ったな
地道に宣伝活動するしかないか
2021/05/10(月) 22:06:12.67ID:2HUsAa1a
そりゃアプリは世界規模で毎日増えてるんだから基本何もしなかったら埋もれるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 02:10:33.31ID:zrIvl8RH Androidは出来の悪いアプリには無慈悲だよ
逆に出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
出来の良し悪しはアンインストール率とかで判別してるっぽい
逆に出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
出来の良し悪しはアンインストール率とかで判別してるっぽい
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 02:21:41.67ID:zrIvl8RH 出来の良し悪しは相対的な判断っぽいから同じジャンルに出来がいいアプリが多いと積む
ゲームは今ヤバい事になってる
ゲームは今ヤバい事になってる
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 13:04:42.69ID:iMT11GFX >>840
>逆に出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
本当かね?
少なくとも出来のよさとダウンロード数は比例はしないだろう。
他の商品でもそうだし。だから大量の広告費を使ってCMが打たれるわけで。
>逆に出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
本当かね?
少なくとも出来のよさとダウンロード数は比例はしないだろう。
他の商品でもそうだし。だから大量の広告費を使ってCMが打たれるわけで。
2021/05/12(水) 13:06:59.76ID:iMT11GFX
インストールしてから使われなくなるのは出来が悪いからかも知れんが、そもそもインストールもされてないなら、存在すら知られてないだけの事もあろう。
2021/05/12(水) 13:10:11.57ID:iMT11GFX
圧倒的に魅力や新規性の有るソフトなら宣伝無しでも口コミで広がっていくかも知れんが、中途半端なものなら個人製作ではそうでもない。
大手は宣伝無しでも中途半端なものでも使われていくが、個人製作では全く同じものを作っても存在すら知られないし、信用も無いから100分の1位しかダウンロードされないかも知れない。
大手は宣伝無しでも中途半端なものでも使われていくが、個人製作では全く同じものを作っても存在すら知られないし、信用も無いから100分の1位しかダウンロードされないかも知れない。
2021/05/12(水) 13:13:24.76ID:iMT11GFX
出来が良いものが使われるという見方は、β、VHS競争も説明しにくい。
カップラーメンでも味や価格では競争力があっても昔からの定番の100分の1位しか売れてない場合も有るだろうし。
それを説明するのは複雑。
カップラーメンでも味や価格では競争力があっても昔からの定番の100分の1位しか売れてない場合も有るだろうし。
それを説明するのは複雑。
2021/05/12(水) 13:17:26.33ID:vRiVCziE
普通に個人でも最初は広告打つよね
2021/05/12(水) 13:18:44.13ID:iMT11GFX
もっといえば、Wordと一太郎で実際の使用感は後者の方が良いといわれることも
あるが何故か前者の方が売れている。
クラウドも普通のレンタルサーバーとの違いは軽微なのになぜかAmazonやMSの
ものは圧倒的に使われる。
本当にそれである必要はなくても何故か売れる。恐らく知名度と今までの信頼が関係している。
あるが何故か前者の方が売れている。
クラウドも普通のレンタルサーバーとの違いは軽微なのになぜかAmazonやMSの
ものは圧倒的に使われる。
本当にそれである必要はなくても何故か売れる。恐らく知名度と今までの信頼が関係している。
2021/05/12(水) 13:21:37.45ID:iMT11GFX
>>846
広告費は何円くらい出費してる?
広告費は何円くらい出費してる?
2021/05/12(水) 13:22:57.44ID:vRiVCziE
クラウドとレンタルサーバーは全く違うけどなw
2021/05/12(水) 13:24:21.41ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 13:27:18.82ID:iMT11GFX
>>849
どう違うか説明してくれ:
どう違うか説明してくれ:
2021/05/12(水) 13:27:58.44ID:iMT11GFX
>>850
それでどれくらい売り上げてるの?
それでどれくらい売り上げてるの?
2021/05/12(水) 13:29:37.54ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 13:32:28.81ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 13:34:53.73ID:iMT11GFX
>>854
それはなかなか凄いが、無料でDLできてアプリ内広告で稼ぐタイプか、アプリ自体が有料なタイプのどちら?
それはなかなか凄いが、無料でDLできてアプリ内広告で稼ぐタイプか、アプリ自体が有料なタイプのどちら?
2021/05/12(水) 13:38:58.36ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 13:42:46.16ID:Tn25v70Z
広告で表示する内容を準備するのがハードル高い
2021/05/12(水) 13:44:16.68ID:iMT11GFX
>>856
情報有難う。あとついでに、ダウンロード数はどれくらい?
情報有難う。あとついでに、ダウンロード数はどれくらい?
2021/05/12(水) 13:50:51.40ID:iMT11GFX
>>853
オートスケールはクラウドの定義に良く出てくる。
しかし、GMOなどの日本のクラウドのページに出てくるクラウドの定義では仮想サーバーかどうかということになっているが、仮想サーバー方式のレンタルサーバーは昔からあってその時はクラウドとは呼ばれていなかったので本当はおかしい。
オートスケールはクラウドの定義に良く出てくる。
しかし、GMOなどの日本のクラウドのページに出てくるクラウドの定義では仮想サーバーかどうかということになっているが、仮想サーバー方式のレンタルサーバーは昔からあってその時はクラウドとは呼ばれていなかったので本当はおかしい。
2021/05/12(水) 13:52:45.88ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 13:58:18.21ID:iMT11GFX
>>860
俺はまだAndroidアプリは登録したことが無いので分からん。
広告で稼いだことも無い。
だいぶ前になるが、@niftyの@payと直接販売でWindows用のシェアウェアを売っていたことがあるが、両方あわせても多い時でも1月5万円くらいだった。
俺はまだAndroidアプリは登録したことが無いので分からん。
広告で稼いだことも無い。
だいぶ前になるが、@niftyの@payと直接販売でWindows用のシェアウェアを売っていたことがあるが、両方あわせても多い時でも1月5万円くらいだった。
2021/05/12(水) 14:01:45.34ID:vRiVCziE
>>859
言葉の定義は知らんけど、一般的に言われるレンタルサーバーじゃAWSが提供してるような無数のマネージドサービスが使えないし、辛すぎでしょ。
個人がブログ運営するぐらいなら大差ないだろうけどさ。
言葉の定義は知らんけど、一般的に言われるレンタルサーバーじゃAWSが提供してるような無数のマネージドサービスが使えないし、辛すぎでしょ。
個人がブログ運営するぐらいなら大差ないだろうけどさ。
2021/05/12(水) 14:03:13.11ID:vRiVCziE
2021/05/12(水) 14:05:30.81ID:iMT11GFX
>>860
そのダウンロード数は凄いな。
俺の場合は、アプリの価格は3,980円や5,980円で、体験版無しのいきなり有料販売のみで一月最大8人くらいまでだったな。
@payが終了した時点で販売をやめてしまったが。
当時、大幅な機能縮小版をVectorに登録していたが、全期のトータルでも2万5,000ダウンロードくらいだった。
一般人が使わない専門的なものだったが。
そのダウンロード数は凄いな。
俺の場合は、アプリの価格は3,980円や5,980円で、体験版無しのいきなり有料販売のみで一月最大8人くらいまでだったな。
@payが終了した時点で販売をやめてしまったが。
当時、大幅な機能縮小版をVectorに登録していたが、全期のトータルでも2万5,000ダウンロードくらいだった。
一般人が使わない専門的なものだったが。
2021/05/12(水) 14:08:18.49ID:iMT11GFX
2021/05/12(水) 14:08:58.61ID:iMT11GFX
>>865
本当は明らかなダンピングなんだけど、独占禁止法は何故か適用されない。
本当は明らかなダンピングなんだけど、独占禁止法は何故か適用されない。
2021/05/12(水) 14:17:21.34ID:iMT11GFX
ちなみに、その分野は、最大手でも推定で年間100万本くらいしか売れてない。
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 14:38:10.93ID:zrIvl8RH >>842
本当だよ
ここで言ってる出来が良いって言うのは需要が十分あって競合より出来がいいか競合が居ないかってこと
宣伝もしてないしバズりもしてないけどモリモリダウンロードされる様子実際この目で見てみた
ちなみにジャンルはゲームじゃないよ
本当だよ
ここで言ってる出来が良いって言うのは需要が十分あって競合より出来がいいか競合が居ないかってこと
宣伝もしてないしバズりもしてないけどモリモリダウンロードされる様子実際この目で見てみた
ちなみにジャンルはゲームじゃないよ
2021/05/12(水) 15:33:56.20ID:iMT11GFX
2021/05/12(水) 15:36:20.37ID:iMT11GFX
基本無料で広告で稼ぐというやり方って、最大手だけが生き残り、二番手以下は死ぬしかないということではなかろうか。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 16:46:43.97ID:zrIvl8RH872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 16:52:06.11ID:zrIvl8RH Appleの慈悲は検索で予測変換があるところだと思う
2021/05/12(水) 16:55:19.58ID:8CBtighX
久々に盛り上がってんな!
>出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
これはその通りやと思う。6年前にリリースした俺のアプリ(ゲームじゃない)は、広告は一切せずに50万以上ダウンロードされてる。リリース時すでにレッドオーシャンやったけど、気合入れて作ったわ(リリース当時このスレにも晒したよw)。
マネタイズは広告だけだが、今までの累積売上は9000万超。さすがに陳腐化して今年の売り上げは1000万切りそうだが。
>出来が良ければ何にもしないでも物凄い数ダウンロードされる
これはその通りやと思う。6年前にリリースした俺のアプリ(ゲームじゃない)は、広告は一切せずに50万以上ダウンロードされてる。リリース時すでにレッドオーシャンやったけど、気合入れて作ったわ(リリース当時このスレにも晒したよw)。
マネタイズは広告だけだが、今までの累積売上は9000万超。さすがに陳腐化して今年の売り上げは1000万切りそうだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:02:46.10ID:zrIvl8RH 羨ましいなうちは比べ物にならないぐらい利益少ないわ
だから作ろうと思う人人少ないんだろうけど
だから作ろうと思う人人少ないんだろうけど
2021/05/12(水) 17:20:06.28ID:8CBtighX
>一番とは言わないまでも三番までに入っとかなきゃダメっぽい
そんな事はないんじゃないかな。
俺のアプリの場合は、3,4年の好調期でも15位〜35位くらい。そして今なんて100位前後くらいだけどそれでも売上月70以上あるよ。
ジャンルによって傾向が違うかも。
そんな事はないんじゃないかな。
俺のアプリの場合は、3,4年の好調期でも15位〜35位くらい。そして今なんて100位前後くらいだけどそれでも売上月70以上あるよ。
ジャンルによって傾向が違うかも。
2021/05/12(水) 17:21:13.69ID:8CBtighX
失礼、×3,4年→○3,4年前
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:22:56.81ID:zrIvl8RH2021/05/12(水) 17:28:15.61ID:8CBtighX
>>877
ああ、俺が言ってるのはジャンル内のランキング順位の事だよ。
ああ、俺が言ってるのはジャンル内のランキング順位の事だよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/12(水) 17:29:32.82ID:zrIvl8RH 確かにジャンルによって違うのかもしれない
検索か類似のアプリかお勧めアプリかランキングどっかで人目に付かない限りダウンロードされない
googoleはそこら辺の慈悲が無い
検索か類似のアプリかお勧めアプリかランキングどっかで人目に付かない限りダウンロードされない
googoleはそこら辺の慈悲が無い
2021/05/12(水) 18:39:22.22ID:GR0inkuW
俺の一つのアプリは特定のワードで検索1位だけど、1日50ダウンロードくらい。
トータルで5万ダウンロード、アクティブは5000弱。
広告はバナー広告とインタースティシャルとリワードを付けてるが、バナー広告からの収益がほとんど。
とは言っても、クリック単価が数円なのでひと月に数千円しかいかない。
せめて月に万単位くらいは行ってほしい。。。
トータルで5万ダウンロード、アクティブは5000弱。
広告はバナー広告とインタースティシャルとリワードを付けてるが、バナー広告からの収益がほとんど。
とは言っても、クリック単価が数円なのでひと月に数千円しかいかない。
せめて月に万単位くらいは行ってほしい。。。
2021/05/12(水) 19:36:21.56ID:ESvoCzcJ
俺のアプリも最盛期はもっと稼げてたんだけどなぁ
今は月数万になっちまった
今は月数万になっちまった
2021/05/13(木) 02:30:00.34ID:6gdhFU+8
>>871
どれも無料なら最も機能が多いものが選ばれるから一番以外は無理なのでは。
どれも無料なら最も機能が多いものが選ばれるから一番以外は無理なのでは。
2021/05/13(木) 02:33:57.66ID:6gdhFU+8
>>873
ちなみに分野は何?
ちなみに分野は何?
2021/05/13(木) 02:40:45.96ID:6gdhFU+8
>>880
まあ、数千円でも稼げてるならまだましの方だろう。
まあ、数千円でも稼げてるならまだましの方だろう。
2021/05/13(木) 02:46:02.86ID:6gdhFU+8
AppStoreを抱えているAppleとしては、稼げている人がいることにしておかないと都合が悪いだろうな。
実際に稼げてるかどうかは誰にも精査できないが。
実際に稼げてるかどうかは誰にも精査できないが。
2021/05/13(木) 03:19:07.80ID:bugi/uMm
>>883
ジャンルはソーシャルネットワーク。運営監視の毎日だ。ちなみに773の書き込みは俺。
ジャンルはソーシャルネットワーク。運営監視の毎日だ。ちなみに773の書き込みは俺。
2021/05/13(木) 09:15:15.49ID:AvbpU/Kr
丁度広告の入れ方を迷ってたんだが
インタースティシャル広告ってひと昔前はとにかく嫌われてる印象だったけど
最近はアプリでも動画サイトとかでも勝手に流れる広告増えてる気がするし
ユーザーにも受け入れられてきてるのかな?
今までインタースティシャルを避けてリワードにしてたけど
広告再生ボタン押させる方がユーザーが面倒なんじゃないかとか思い始めたわ
インタースティシャル広告ってひと昔前はとにかく嫌われてる印象だったけど
最近はアプリでも動画サイトとかでも勝手に流れる広告増えてる気がするし
ユーザーにも受け入れられてきてるのかな?
今までインタースティシャルを避けてリワードにしてたけど
広告再生ボタン押させる方がユーザーが面倒なんじゃないかとか思い始めたわ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 10:59:49.84ID:L/CYb6Tt >>887
ここで聞くより出そうとしてるジャンルのトップアプリで実際に広告表示させてそれ参考にした方がいいよ
ここで聞くより出そうとしてるジャンルのトップアプリで実際に広告表示させてそれ参考にした方がいいよ
2021/05/13(木) 12:14:40.16ID:a4lTTDqv
>>887
AdMobだったら、リワード インタースティシャル広告ユニット(ベータ版)っていう ボタンを押さなくて済む奴もあるらしいよ。使ったことないけど。
AdMobだったら、リワード インタースティシャル広告ユニット(ベータ版)っていう ボタンを押さなくて済む奴もあるらしいよ。使ったことないけど。
2021/05/13(木) 12:23:40.91ID:IVW9AQxl
どんなアプリかにもよるのでは。
俺も色んなフォーマットの広告を色々工夫して付けてるが、
一番収益を上げているのがなんの工夫もしてないバナー広告っていう。
俺も色んなフォーマットの広告を色々工夫して付けてるが、
一番収益を上げているのがなんの工夫もしてないバナー広告っていう。
2021/05/13(木) 14:25:23.03ID:F1Lga3Fq
>>886
昔、その辺に転がっていた無料の掲示板用の CGI のプログラムをレンタルサーバー上に設置してみたが、ほとんど人が来なかった。
それ以後、SNS系で人を呼ぶのは難しいと思うようになった。
いくつかやってみたが2chと使い勝手がほぼ全く同じフローティングタイプの掲示板を設置しても2chとは来る人数が全然違っていたので、プログラミングや掲示板の機能の問題ではないと悟った。
どうやって人を呼んでるの?
昔、その辺に転がっていた無料の掲示板用の CGI のプログラムをレンタルサーバー上に設置してみたが、ほとんど人が来なかった。
それ以後、SNS系で人を呼ぶのは難しいと思うようになった。
いくつかやってみたが2chと使い勝手がほぼ全く同じフローティングタイプの掲示板を設置しても2chとは来る人数が全然違っていたので、プログラミングや掲示板の機能の問題ではないと悟った。
どうやって人を呼んでるの?
2021/05/13(木) 16:23:51.12ID:bugi/uMm
>>891
ネット上にポツンと公開するのと、ランキング表示されるPlayStoreで公開するのとでは集客に差が出るのは当然だと思うよ。
そして、ソーシャルネットカテゴリの人気ランキングを見てもらえばわかるけど、コミュニケーションや出会いを求める人は非常に多い。
2chみたいな「なんでも掲示板」みたいなのよりも、コミュニケーションや出会いに繋がるようなものの方が集客は楽。ただし、あからさまな出会い系アプリは法規制があるのでNG。
あとは、人気アプリの中から「これなら俺でも作れる」とか「もっといいもの作れる!」というの選んでそれを手本にして(パクって)いいもの作ってリリースすればいいと思う。実際UI/使い勝手はへぼいのに、人気なアプリも結構あるはず。
それだけやれば、集客の努力はあまり必要ないよ(俺の場合はそうだった)。
極端な話Facebookとまったく同じ機能を持ったアプリをリリースするだけでも、そこそこ集客できてそこそこ稼げる(個人レベル)と思うよ。
ネット上にポツンと公開するのと、ランキング表示されるPlayStoreで公開するのとでは集客に差が出るのは当然だと思うよ。
そして、ソーシャルネットカテゴリの人気ランキングを見てもらえばわかるけど、コミュニケーションや出会いを求める人は非常に多い。
2chみたいな「なんでも掲示板」みたいなのよりも、コミュニケーションや出会いに繋がるようなものの方が集客は楽。ただし、あからさまな出会い系アプリは法規制があるのでNG。
あとは、人気アプリの中から「これなら俺でも作れる」とか「もっといいもの作れる!」というの選んでそれを手本にして(パクって)いいもの作ってリリースすればいいと思う。実際UI/使い勝手はへぼいのに、人気なアプリも結構あるはず。
それだけやれば、集客の努力はあまり必要ないよ(俺の場合はそうだった)。
極端な話Facebookとまったく同じ機能を持ったアプリをリリースするだけでも、そこそこ集客できてそこそこ稼げる(個人レベル)と思うよ。
2021/05/13(木) 16:53:52.11ID:F1Lga3Fq
>>892
>極端な話Facebookとまったく同じ機能を持ったアプリをリリースするだけでも、そこそこ集客できてそこそこ稼げる(個人レベル)と思うよ。
iPhoneとほぼ同等なAndroidスマホはiPhoneが普及してしまった日本では余り売れないように、同じものを作っても売れないことはよくあるのでちょっと信じられない。
>極端な話Facebookとまったく同じ機能を持ったアプリをリリースするだけでも、そこそこ集客できてそこそこ稼げる(個人レベル)と思うよ。
iPhoneとほぼ同等なAndroidスマホはiPhoneが普及してしまった日本では余り売れないように、同じものを作っても売れないことはよくあるのでちょっと信じられない。
2021/05/13(木) 16:55:48.36ID:F1Lga3Fq
>>893
>ネット上にポツンと公開するのと、ランキング表示されるPlayStoreで公開するのとでは集客に差が出るのは当然だと思うよ。
信じたいものを信じる立場から言えば、そうかもな、とこれについては期待を持ってしまう。
>ネット上にポツンと公開するのと、ランキング表示されるPlayStoreで公開するのとでは集客に差が出るのは当然だと思うよ。
信じたいものを信じる立場から言えば、そうかもな、とこれについては期待を持ってしまう。
2021/05/13(木) 16:57:24.43ID:F1Lga3Fq
そういえば、レンタルサーバーを借りてホームページ作っても全然人が来てくれないのにブログだと来てくれるな。
うーん、なるほど。
うーん、なるほど。
2021/05/13(木) 17:06:07.11ID:acJ3dGVl
ブログの場合は運営元がSEO頑張ってるから個人Webサイトに比べて集客力に差が出るのは普通
2021/05/13(木) 17:53:26.94ID:AvbpU/Kr
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 17:57:49.03ID:L/CYb6Tt 広告ウザいって言われて上位なんだからそのまま真似しとけばいいんだよ
レビューの内容真に受けるのはバカ
レビューの内容真に受けるのはバカ
2021/05/13(木) 18:14:20.07ID:UlimObGr
バナー広告でさえウザいって低評価つける奴がいるんだから、気にしないで利益が最大になるように最適化すればいいんだよ。
2021/05/14(金) 01:24:20.05ID:nD80VgI5
上位でも評価がイマイチなやつって結局短命で
長い目で見ればトータルでの稼ぎが多いとは限らないと思うんだが
恐らく広告出稿も大量にしてるだろうし粗製乱造できる企業のやり方じゃないの?
レビューを気にし過ぎなのはそうかも知れんけども
長い目で見ればトータルでの稼ぎが多いとは限らないと思うんだが
恐らく広告出稿も大量にしてるだろうし粗製乱造できる企業のやり方じゃないの?
レビューを気にし過ぎなのはそうかも知れんけども
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/14(金) 04:24:56.69ID:d7PSE0Ym アドバイスはした
アドバイスの内容が気に入らなかったら好きにすればとしか言えん
アドバイスの内容が気に入らなかったら好きにすればとしか言えん
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/15(土) 04:40:08.72ID:UugjWG8O ダッシュボードのリリースから見えるインストール数と統計情報から見えるインストール数が大幅に違う状況って誰か見たことある?
リリースから見える方が5倍以上多いんだけど何かいたづらされてるのかな
統計情報のリピーターと新規インストール合わせても全然数合わないんだが
リリースから見える方が5倍以上多いんだけど何かいたづらされてるのかな
統計情報のリピーターと新規インストール合わせても全然数合わないんだが
2021/05/16(日) 20:54:58.29ID:03PSTLcU
1件だけ「バグで開けない」って☆1レビューつけられたんだけど、その後1週間たってもPlayConsoleにはクラッシュ0件なんだ。
そういうもん?
そういうもん?
2021/05/16(日) 20:55:59.23ID:03PSTLcU
レビュアーはXiaomiの格安端末使ってるらしい。対応しなくていいか。
2021/05/16(日) 21:30:33.24ID:44uEgdBb
YouTuberのスパチャやらは住所晒さなくていいのに
なんで個人開発の課金は住所公開させるんだ?
なんで個人開発の課金は住所公開させるんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 22:26:49.71ID:oIO8fBhk2021/05/17(月) 12:00:47.57ID:C/J5DaRs
「有名メーカー以外からのものは、ソース公開してなければセキュリティー上何やってるか分からない」
みたいなものも個人開発者つぶしの一貫なのではないか。
ガレージからの起業やアメリカンドリームみたいなものはもうなくなったと思う。
みたいなものも個人開発者つぶしの一貫なのではないか。
ガレージからの起業やアメリカンドリームみたいなものはもうなくなったと思う。
2021/05/17(月) 12:08:35.53ID:HgWP6Qcj
個人情報収集は大手の方がよほどやばい、もはやビッグデータ紐付けは体系化されている
個人にとられるくらいはなんてことない、昔のヤフオクと同じ
何気ない会話で自分の血液型を言ったとしよう、それは知人との関係であれば「安定」状態にある
だがそれは今やビッグデータ紐付けされて
いかなる情報もDB化されて思いもよらないところで使用されることになる
個人にとられるくらいはなんてことない、昔のヤフオクと同じ
何気ない会話で自分の血液型を言ったとしよう、それは知人との関係であれば「安定」状態にある
だがそれは今やビッグデータ紐付けされて
いかなる情報もDB化されて思いもよらないところで使用されることになる
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 12:33:51.45ID:/hj26hav 収益の表示だけ12日から更新されないんだがうちだけ?
2021/05/17(月) 12:34:31.25ID:C/J5DaRs
>>905
日本の「特定商取引法(?)」か何かが、物を売るときには住所氏名などを公表しなければならないみたいになってるらしいが、ヤフオクやメルカリでは公開してないと思うし、公開したら危険すぎて成り立たないと思う。
日本の「特定商取引法(?)」か何かが、物を売るときには住所氏名などを公表しなければならないみたいになってるらしいが、ヤフオクやメルカリでは公開してないと思うし、公開したら危険すぎて成り立たないと思う。
2021/05/17(月) 12:38:08.53ID:C/J5DaRs
2021/05/17(月) 14:07:26.78ID:PTXI2/Pv
法律で決まってるなら仕方なくね
俺は町までしか書いてないが。
指摘されたら直す
俺は町までしか書いてないが。
指摘されたら直す
2021/05/17(月) 17:10:29.22ID:IeKHdnS5
住所晒しがあるせいで、自己ブランディングが出来なくなるのが痛いんだよな…
例えば金持ち設定のゲーム開発者として、ツイッターでイキリ散らしてから課金ゲームリリース!みたいなセルフプロデュースをしても
ストリートビューでボロアパートがバレて、デジタルタトゥーで一生笑い者だろ?
マスク美少女のアイコンで「課金ゲーム作ってみた!」って活動しても、住所公開のせいで間違いなく変なおじさん来ちゃうだろうし
何も出来ないよこれじゃ…
例えば金持ち設定のゲーム開発者として、ツイッターでイキリ散らしてから課金ゲームリリース!みたいなセルフプロデュースをしても
ストリートビューでボロアパートがバレて、デジタルタトゥーで一生笑い者だろ?
マスク美少女のアイコンで「課金ゲーム作ってみた!」って活動しても、住所公開のせいで間違いなく変なおじさん来ちゃうだろうし
何も出来ないよこれじゃ…
2021/05/17(月) 17:51:21.67ID:2RnvLc/9
俺の住所は約300世帯あるマンションで、部屋番号までは登録してないので、だんない。
2021/05/17(月) 17:59:38.57ID:IeKHdnS5
俺もマンモス団地住まいでありふれた氏名奴だったら、appストアにも挑戦したのに
本名て、日本人には敷居が高過ぎる
本名て、日本人には敷居が高過ぎる
2021/05/18(火) 02:20:55.93ID:omhce+fp
一戸建てで賃貸でもなければ、もっとやばいぞ。
引っ越すことも出来んし、部屋番号が無くてもすぐ特定できるし。
ああいう法律って、大企業相手の消費者目線で作られていて
ネット社会に合ってない。しかも都会人目線になってる。
引っ越すことも出来んし、部屋番号が無くてもすぐ特定できるし。
ああいう法律って、大企業相手の消費者目線で作られていて
ネット社会に合ってない。しかも都会人目線になってる。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 07:55:53.63ID:EiSUtoSG ようやく売上更新されるようになった
一週間くらい売上表示更新されないって結構大事な気がするんだが他に同じようになった奴居らんの?
一週間くらい売上表示更新されないって結構大事な気がするんだが他に同じようになった奴居らんの?
2021/05/18(火) 12:54:11.66ID:Ib9VG3Sv
初アプリ出してから10日くらいで1日3〜5件ダウンロードされるようになってきた
DL数はこのまま上がっていきそうな雰囲気あるんだけど肝心の収益が全くついてこない
unity ads使ってるんだけど多分一軒も広告からダウンロードしてもらえてないっぽいなぁ
DL数はこのまま上がっていきそうな雰囲気あるんだけど肝心の収益が全くついてこない
unity ads使ってるんだけど多分一軒も広告からダウンロードしてもらえてないっぽいなぁ
2021/05/18(火) 13:06:05.59ID:OQ+lLIlq
2021/05/18(火) 13:39:52.34ID:Ib9VG3Sv
>>919
え?そうなんですか?
以前iosでは出したことあってadmob入れてたんですが1日5DLくらいで月1000円以上出てたからもう少し儲かるのかと思ってました。
まぁ、アプデでミスしちゃって規約違反でadmob使えなくなっちゃったんで今回はunityadsでやってる感じです。
え?そうなんですか?
以前iosでは出したことあってadmob入れてたんですが1日5DLくらいで月1000円以上出てたからもう少し儲かるのかと思ってました。
まぁ、アプデでミスしちゃって規約違反でadmob使えなくなっちゃったんで今回はunityadsでやってる感じです。
2021/05/18(火) 14:24:30.23ID:OQ+lLIlq
2021/05/18(火) 15:14:34.99ID:Ib9VG3Sv
先はまだまだ長いなぁ
1アプリで1000ダウンロードって難しそうだから100DLを10個目指す感じになるのかな
とりあえず今のアプリで1日100超えを目指そう
1アプリで1000ダウンロードって難しそうだから100DLを10個目指す感じになるのかな
とりあえず今のアプリで1日100超えを目指そう
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 16:01:22.93ID:EiSUtoSG Admob停止で思ったけど月1000円みたいな額は荒らしのクリックだったりする場合があるから気を付けたほうがいいよ
特にアクセス数少ないバナーで場合毎日収益発生するのは確率的にちょっとおかしいんで
特にアクセス数少ないバナーで場合毎日収益発生するのは確率的にちょっとおかしいんで
2021/05/18(火) 16:47:08.49ID:Ib9VG3Sv
ツイッターで初めて宣伝した日に一気に収益上がった事がありましたね。
今思えばあれ嫌がらせクリックだったんでしょうねw
あとランキング機能を実装したら一部の人がハイスコア狙いで何十回もプレイしてたからそれもあるのかな
今思えばあれ嫌がらせクリックだったんでしょうねw
あとランキング機能を実装したら一部の人がハイスコア狙いで何十回もプレイしてたからそれもあるのかな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 17:22:51.63ID:W6qR/fOn926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 19:08:42.45ID:thfmC+BJ 教育 アプリ沼
2021/05/19(水) 01:00:28.80ID:6VdDwvmd
一日のダウンロード数じゃなくてアクティブユーザーで語らないとな
それに一日500ダウンロードなんて自分で広告出さないとムリじゃないかね
Admobとunityadsだと収入も大分違うぞ
Admibで一日1000円だとするとunityadsだと10円ぐらい
その分BANや停止の危険はないので安定して稼げるが。
Unityadsってことはゲームだろうから張ってくれれば暇潰しにプレイしてやろう
それに一日500ダウンロードなんて自分で広告出さないとムリじゃないかね
Admobとunityadsだと収入も大分違うぞ
Admibで一日1000円だとするとunityadsだと10円ぐらい
その分BANや停止の危険はないので安定して稼げるが。
Unityadsってことはゲームだろうから張ってくれれば暇潰しにプレイしてやろう
2021/05/19(水) 07:34:52.12ID:a9KlltNe
unity adsやっぱり稼げないですよね
admobバンされちゃったから法人化で再取得するしかないかな
親が会社持ってるからそこの名義使わせてもらおう
admob のスレでやたらunityads 儲かるって推してる書き込みいくつもあったから試したんだけどアレステマだったのかなw
admobバンされちゃったから法人化で再取得するしかないかな
親が会社持ってるからそこの名義使わせてもらおう
admob のスレでやたらunityads 儲かるって推してる書き込みいくつもあったから試したんだけどアレステマだったのかなw
2021/05/19(水) 07:41:39.90ID:a9KlltNe
ところでplayconsoleで1日のアクティブユーザー見ようとしてもデータを使用できませんて表示されてるんですが
これってまだユーザー少なすぎて表示されてないんですかね?
それとも時間が経てば表示されますか?
これってまだユーザー少なすぎて表示されてないんですかね?
それとも時間が経てば表示されますか?
2021/05/19(水) 09:02:36.72ID:gl7G9lot
>>929
0なら0と表示されるので、そのうち表示されるようになると思うよ。
0なら0と表示されるので、そのうち表示されるようになると思うよ。
2021/05/19(水) 13:26:31.79ID:6VdDwvmd
>>928
BANや停止されないのであればadmobの方が儲かる
BANや停止されるならunityadsの方が儲かる。
停止されると収益ほとんど全部持ってかれるし一週間に1回は停止され一ヶ月は復活できない
BANや停止されないのであればadmobの方が儲かる
BANや停止されるならunityadsの方が儲かる。
停止されると収益ほとんど全部持ってかれるし一週間に1回は停止され一ヶ月は復活できない
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:38:41.83ID:wYXVdyMt うちの場合インターステイシャル広告のeCPMこんな感じだった
Android
Admob ¥248
UnityAds $5.01
IOS
Admob ¥634
UnityAds $15.21
メディエーションは使ってない二社のSDKいれて半々で表示してる
ちなみにアンドロイドの方は日本からのアクセスは少ないIOSの方は半分くらいが日本
Android
Admob ¥248
UnityAds $5.01
IOS
Admob ¥634
UnityAds $15.21
メディエーションは使ってない二社のSDKいれて半々で表示してる
ちなみにアンドロイドの方は日本からのアクセスは少ないIOSの方は半分くらいが日本
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:42:50.46ID:wYXVdyMt そういえばunityAdsの方はeCPM Targetsが来てからeCPM高くなった気がする
始めたばっかりの時はめっちゃ低かった記憶があるその時はインプレッションも今と比較にならないくらい少なかったけど
始めたばっかりの時はめっちゃ低かった記憶があるその時はインプレッションも今と比較にならないくらい少なかったけど
2021/05/19(水) 14:44:55.21ID:6VdDwvmd
Admobに比べてunityadsがそれぐらい出てるってことは
Unityadsはやり初めて一ヶ月目とか?
月一日の特定の日だけecpmがバカ高くて平均を押し上げるような動きしてたような
Unityadsはやり初めて一ヶ月目とか?
月一日の特定の日だけecpmがバカ高くて平均を押し上げるような動きしてたような
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:49:29.05ID:wYXVdyMt いや一年以上やってるよ
一日のインプレッションAndoroidがそれぞれ5000づつ位
IOSはもっと少ない
昔unityAdsはeCPMの変動が凄い激しくてたまに0が続いてたまに一表示で10ドルとかすることがあった
eCPM Targets来てからeCPMがほとんど変動しなくなった
一日のインプレッションAndoroidがそれぞれ5000づつ位
IOSはもっと少ない
昔unityAdsはeCPMの変動が凄い激しくてたまに0が続いてたまに一表示で10ドルとかすることがあった
eCPM Targets来てからeCPMがほとんど変動しなくなった
2021/05/19(水) 14:50:51.31ID:6VdDwvmd
なら結構広告クリックしてインストールしてくれる人が多いんやな
Admobの収益から見て広告で集めてアクティブユーザーが多いわけでもなさそうだし
Admobの収益から見て広告で集めてアクティブユーザーが多いわけでもなさそうだし
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 14:54:04.68ID:wYXVdyMt あらためて思ったが半々で表示させるの止めるか
unityAdsは成約報酬って聞いたから表示回数あんまり増やす気にならなかったんだが
unityAdsは成約報酬って聞いたから表示回数あんまり増やす気にならなかったんだが
2021/05/19(水) 20:45:57.18ID:XHI1njbu
2021/05/19(水) 22:21:25.99ID:SUM1zsVM
昔は1日20万インプレッションとか行ったなぁ
今は数万レベルだけど
今は数万レベルだけど
2021/05/20(木) 11:20:45.26ID:aMqVuwVn
俺のアプリを不正改造してアップしてるのが
俺のadmobにポリシー違反として報告されて困ってる
何度も自分のアプリじゃないとadmobに異議申し立てしてるんだが
まるでダメ
俺のadmobにポリシー違反として報告されて困ってる
何度も自分のアプリじゃないとadmobに異議申し立てしてるんだが
まるでダメ
2021/05/20(木) 11:23:57.91ID:tHpXUUdN
2021/05/20(木) 11:50:14.90ID:aMqVuwVn
admobもアプリのパッケージ名で管理してくれって感じ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 12:22:23.64ID:RePPbORF 古いID削除してID貼りなおしてアップデートすればいいだけじゃないの?
2021/05/20(木) 15:55:21.77ID:wvNd3xG1
適当にストア巡回してて結構クオリティ高いオンライン対人ゲーム見つけてDL数幾つだ?と思って確認したら10件以下だったw
そのゲームタイトルが意味不明というか多分自分のオリキャラ?の名前つけてるんだけどそんなんじゃ誰もプレイしないよな
案の定マッチングしなかったよ
そのゲームタイトルが意味不明というか多分自分のオリキャラ?の名前つけてるんだけどそんなんじゃ誰もプレイしないよな
案の定マッチングしなかったよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 18:28:41.71ID:lNe/acD6 クオリティが高いのにダウンロードされないアプリが見見つかったって事は事はジャンル自体終わってるか競争が激し過るかのどちらかなんで、似たようなアプリは作らないようにするのがオススメ
間違っても自分ならもっと上手くやれるなんて思わないように
間違っても自分ならもっと上手くやれるなんて思わないように
2021/05/20(木) 19:13:31.46ID:NGB/KH8/
>>945
大事なことだな。
でも、どういう訳かやりたいことが往々にしてそういう分野なんだな、俺の場合。
だからどうしようもない面がある。
ある漫画家も
「売れる漫画は分かっているが、自分はそういう漫画は描きたくないので
描きたい漫画を描いてる結果、余り売れない。」
ということを言っていたが。
大事なことだな。
でも、どういう訳かやりたいことが往々にしてそういう分野なんだな、俺の場合。
だからどうしようもない面がある。
ある漫画家も
「売れる漫画は分かっているが、自分はそういう漫画は描きたくないので
描きたい漫画を描いてる結果、余り売れない。」
ということを言っていたが。
2021/05/20(木) 19:56:42.83ID:0qHbuHRu
2021/05/20(木) 20:04:30.53ID:JZsyJE17
なんてアプリか教えてほしいな
2021/05/20(木) 20:19:37.55ID:ax9l0hCu
理想は自分が作りたい物で売れてクリエイターとしても認められることだろ
日本一と言ったところで、クリエイターとしては決して認められることはないYouTuberみたいには成り下がるなよ
日本一と言ったところで、クリエイターとしては決して認められることはないYouTuberみたいには成り下がるなよ
2021/05/20(木) 23:15:58.74ID:yFFamnfp
前に不正改造対策についての書き込み無視されたけど
改造防ぐ対策してないのか、してても突破されてるのか
みんな実際どの程度やってんの?
改造防ぐ対策してないのか、してても突破されてるのか
みんな実際どの程度やってんの?
2021/05/21(金) 00:36:47.70ID:T7bi+DK0
ダウンロード数が少ないアプリでクリック率上がった時は広告削除した
ダウンロード数が多いアプリで目に見えてクリック率上がったことないし警告受けた事もないから特に何もしてない、チートされて困るような要素ないし
ダウンロード数が多いアプリで目に見えてクリック率上がったことないし警告受けた事もないから特に何もしてない、チートされて困るような要素ないし
2021/05/21(金) 02:16:45.06ID:D20IVYne
>>947
写真加工アプリも物凄いダウンロード数らしいけど、あれって、プリクラみたいな
もんだから、女の人に人気なんだと思う。
個人的には作りたくないな。作るのも簡単ではなさそうだが。データ量や
プログラム量も半端無い気もするから。
写真加工アプリも物凄いダウンロード数らしいけど、あれって、プリクラみたいな
もんだから、女の人に人気なんだと思う。
個人的には作りたくないな。作るのも簡単ではなさそうだが。データ量や
プログラム量も半端無い気もするから。
2021/05/21(金) 09:12:43.32ID:sCdTHPSL
写真加工とかで凝ったことするなら顔認証するプログラム必要になると思うんだけどアレってライブラリ公開されてたりするの?
2021/05/21(金) 11:17:08.82ID:1mIOG3GC
>>953
OpenCVで出来るよ
OpenCVで出来るよ
2021/05/23(日) 20:54:23.86ID:fTY/gD31
新規ゲームアプリを1年近くかけて作ったけど以前1ヶ月で作ったカジュアルの方が売り上げも継続率も数倍上だわ
やっぱ時間かければいいってもんじゃねえな
やっぱ時間かければいいってもんじゃねえな
2021/05/24(月) 18:47:26.03ID:nYvNkMv4
アプリの使い方動画を作ろうと思うんだが、オススメある?
すげー使いやすいと言ってくれるレビューが一杯ある一方で、使い方分かんねーっていう少数意見に対応したい。
すげー使いやすいと言ってくれるレビューが一杯ある一方で、使い方分かんねーっていう少数意見に対応したい。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 18:57:18.94ID:1cVgsmoN 動画なんか作ったって誰も見んよ
チュートリアルとかアプリ内で解決する仕組み作らんと
チュートリアルとかアプリ内で解決する仕組み作らんと
2021/05/24(月) 19:17:16.54ID:u3j13Mr5
>>957
いや、頑張ってチュートリアル作ったら、チュートリアルうぜーっていうレビューが一杯になって、心が折れたのよ。
いや、頑張ってチュートリアル作ったら、チュートリアルうぜーっていうレビューが一杯になって、心が折れたのよ。
2021/05/24(月) 19:46:02.42ID:jpAADJ3f
>>955
カジュアルってどんなアプリの事?
カジュアルってどんなアプリの事?
2021/05/24(月) 20:22:02.23ID:tdUGAoqs
スキップできる機能付けてメニューからいつでもチュートリアルに戻れるようにしてようやくか?
費用対効果はまあ…
費用対効果はまあ…
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/24(月) 20:49:52.54ID:1cVgsmoN 使い方わからん奴は動画までたどり着く可能性は非常に低いとだけ言っとく
2021/05/24(月) 21:02:46.89ID:yLenbXai
>>959
シンプルだけど奥が深くてスコアランキングで何度も遊べるようなやつ
最初から狙って作った訳じゃないからマグレなんだけどそれはかなり収益率いいんだよね
それに対して今回作ったのは1プレイのサイクルが長くてハッキリ言ってスマホには不向き
DLしてくれたユーザーの評価はいいんだけど金にならなすぎる
シンプルだけど奥が深くてスコアランキングで何度も遊べるようなやつ
最初から狙って作った訳じゃないからマグレなんだけどそれはかなり収益率いいんだよね
それに対して今回作ったのは1プレイのサイクルが長くてハッキリ言ってスマホには不向き
DLしてくれたユーザーの評価はいいんだけど金にならなすぎる
2021/05/24(月) 21:06:24.64ID:cZU3OALd
真面目な話、少数の馬鹿は何しても分からんから切り捨てた方がいいと、だいぶ前に気づいた。
2021/05/24(月) 21:41:27.86ID:yLenbXai
メチャクチャダウンロードされてる絵でしりとりするアプリ面白えな
企画さえ思いつけば今の環境なら誰でも作れるんだけど何故か思いつけないんだよなぁ
正にコロンブスの卵
企画さえ思いつけば今の環境なら誰でも作れるんだけど何故か思いつけないんだよなぁ
正にコロンブスの卵
2021/05/24(月) 21:50:49.31ID:vda1ZYlx
運が良かっただけじゃね
後発ゲーム全部コケてるし
後発ゲーム全部コケてるし
2021/05/24(月) 22:28:55.82ID:yLenbXai
あのゾンビのやつは微妙だね
昔フラッシュに同じようなのあって俺もアプリ化しようと思ったけどイマイチな気がしてやらなかった
ノベルアプリはそもそもヒットすると思って出してないだろうな、ちょっとやった感じ悪くはなさそう
しりとりのやつはUIとかサウンド含めよくできてるわ
昔フラッシュに同じようなのあって俺もアプリ化しようと思ったけどイマイチな気がしてやらなかった
ノベルアプリはそもそもヒットすると思って出してないだろうな、ちょっとやった感じ悪くはなさそう
しりとりのやつはUIとかサウンド含めよくできてるわ
2021/05/24(月) 22:43:30.14ID:lft71uAl
ストアの画像掲載部分に動画載せられるから
紹介動画兼、チュートリアルにすれば?
紹介動画兼、チュートリアルにすれば?
2021/05/25(火) 12:59:17.58ID:3BvaG2g+
将棋みたいな割とメジャーなジャンルに2週間前にアプリ出したんだけど1日1〜3DLなのにどんどん検索順位上がるなぁ
もっと上がらないかと思ってた
これって上位数アプリが超強くて他はほぼ0DLって事なのかな?
もっと上がらないかと思ってた
これって上位数アプリが超強くて他はほぼ0DLって事なのかな?
2021/05/25(火) 15:05:25.02ID:nK9vcas0
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 17:18:09.30ID:mFYXnZA0 ダウンロード数推測するには検索順位よりカテゴリ順位見たほうがいい気がする
検索順位ってダウンロード数とかレビュー数とあんまり連動してない気がする
競合アプリのカテゴリ順位見たいならこれが見やすいよ
ttps://applion.jp/
検索順位ってダウンロード数とかレビュー数とあんまり連動してない気がする
競合アプリのカテゴリ順位見たいならこれが見やすいよ
ttps://applion.jp/
2021/05/25(火) 23:00:44.33ID:/e0QqhKo
Android上でE-Hentaiの画像データをダウンロード出来るアプリを作ってるんだが、テスターや要望、不具合を伝えてくれる人を募集してる
怒られるかもしれないけど、どうだろこれ?
無料版:
https://deploygate.com/distributions/82941d82fc7b4508c790f528697290ad58cee0f3
有料版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.EHDownloader.test
怒られるかもしれないけど、どうだろこれ?
無料版:
https://deploygate.com/distributions/82941d82fc7b4508c790f528697290ad58cee0f3
有料版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.EHDownloader.test
2021/05/26(水) 00:52:33.74ID:ln9gzaTE
>>971
ページの画像全部ダウンロードツール作ったことあるけど、全然金にならなかったので、起こられる可能性あるならお勧めはしない。
ページの画像全部ダウンロードツール作ったことあるけど、全然金にならなかったので、起こられる可能性あるならお勧めはしない。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 01:30:33.33ID:TY/Gbish 住所晒さないでも有料アプリ販売できるんだっけ?
2021/05/26(水) 09:24:18.15ID:w6Mx+YCw
2021/05/26(水) 13:22:50.37ID:Sm4TtzO+
>>974
もしかして「価格設定」。
もしかして「価格設定」。
2021/05/26(水) 18:18:19.04ID:8dx8gMBl
今ってゲームアプリだけで生活できてる人ってメチャ少ないよな
数年前にプチヒット飛ばしてた人たちも持続できなくて結局就職してるし厳しい世界だなぁ
数年前にプチヒット飛ばしてた人たちも持続できなくて結局就職してるし厳しい世界だなぁ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 20:32:54.97ID:6bEMYdaQ アプリだけで生活してる人数ってどうやって確認するの
同業者同士で確認出来るネットワークとかあるんか?
頭がおかしいの以外収益とかの情報晒してないと思ってたんだが
同業者同士で確認出来るネットワークとかあるんか?
頭がおかしいの以外収益とかの情報晒してないと思ってたんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/27(木) 20:09:15.73ID:JS2IBI1k コンソール見ようとすると予期しないエラーになって見れないんだが
2021/05/27(木) 22:29:34.59ID:lC8bFSKq
なんかゲームのガチャで1日で20万ぐらい課金されるんだけどこういうもんなのかな
不安になってきた
PlayConsoleには請求済みって書いてるから不正課金じゃないだろうし、
子供が親のスマホで課金しまくってるんじゃなければいいんだけど
まだ3日立ってないから課金しまくってキャンセルとかするつもりなのかな
不安になってきた
PlayConsoleには請求済みって書いてるから不正課金じゃないだろうし、
子供が親のスマホで課金しまくってるんじゃなければいいんだけど
まだ3日立ってないから課金しまくってキャンセルとかするつもりなのかな
2021/05/28(金) 00:11:11.41ID:t4TbufRb
へぇ、個人でそのレベルのガチャ作れるの
なにか特別なブランドキャラとか持ってないとできないものと思ってた
なにか特別なブランドキャラとか持ってないとできないものと思ってた
2021/05/28(金) 00:22:21.94ID:JpyRpYbF
ガチャなら高額課金はあり得る
気を付けなきゃいけないのはアプリのレーティングの設定で国によってはギャンブル扱いになる
気を付けなきゃいけないのはアプリのレーティングの設定で国によってはギャンブル扱いになる
2021/05/28(金) 00:29:16.07ID:HVqBbt3q
ガチャ実装するならそこそこの規模のゲームシステムとクオリティ高いグラが必要じゃない?
もう既に数万DLとかされてるアプリ?
もう既に数万DLとかされてるアプリ?
2021/05/28(金) 00:36:53.16ID:BZN3KdUR
日付跨いじゃったからID変わっちゃったかな
ブランドもなく大規模でもなくミニゲームでダウンロードも1000もいってないですね
レーティングは大丈夫そう
そこまで課金されるとは思ってなくて
ちょっと不安になっただけなので様子見してみる
ブランドもなく大規模でもなくミニゲームでダウンロードも1000もいってないですね
レーティングは大丈夫そう
そこまで課金されるとは思ってなくて
ちょっと不安になっただけなので様子見してみる
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 00:41:18.01ID:JpyRpYbF 一度遊び始めちゃえばグラは関係ないよ
ガチャの課金額決定するのは単価とレアの排出量率とレアの必要量だ
ガチャの課金額決定するのは単価とレアの排出量率とレアの必要量だ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 00:45:34.30ID:JpyRpYbF 廃課金の金持ちが遊んでくれたんだろうな運が良かったんだと思うよ
そういう客は大手のアプリが取り合ってて普通は小規模ゲームに来た入りしない
そういう客は大手のアプリが取り合ってて普通は小規模ゲームに来た入りしない
2021/05/28(金) 09:39:34.73ID:CjtCxdjY
2021/05/29(土) 00:59:50.65ID:EJ4ziE3X
課金狙ってアプリの広告出すとしたらターゲットの国ってどこがいいとかってありますか?
インドや中国はやめておいた方がいいとか
英語に対応だけしてます。
インドや中国はやめておいた方がいいとか
英語に対応だけしてます。
2021/05/29(土) 01:29:35.39ID:0y2bJyBp
>>975
オートコンプリートごっこすな笑
オートコンプリートごっこすな笑
2021/05/29(土) 01:35:20.36ID:EJ4ziE3X
とりあえずインドと中国は広告表示開始と同時に数分でクリック連打とインストールアンインストール繰り返されて広告費だけむしりとられた
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 10:20:18.74ID:BdxitbGl 中国パブリッシャー通さないと課金できないでしょ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 10:22:50.54ID:BdxitbGl 課金に関しては日本人が一番ガバガバだよ
2021/05/29(土) 10:36:35.41ID:EJ4ziE3X
ウクライナとブラジルも課金してくれてる
日本は桁がおかしいけど
日本は桁がおかしいけど
2021/05/29(土) 10:42:14.21ID:Vl5da0LQ
自分のアプリはブラジルで圧倒的にDL多いんだが
無料アプリに広告貼り付けるタイプなので、あまり収益にはつながっていない
無料アプリに広告貼り付けるタイプなので、あまり収益にはつながっていない
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 10:52:09.38ID:BdxitbGl Androidの話してると思っているんだけど、そもそも中国から正規のルートでダウンロードできないはずだが
2021/05/29(土) 10:55:25.35ID:EJ4ziE3X
2021/06/06(日) 05:13:21.28ID:8iaQiEgm
2021/06/08(火) 20:06:00.58ID:vg2aRyBT
端末をUSBで繋いでるとちょっと当たった時にペコポとか音がなって外れたりしてうっとうしい
BluetoothとかWiFiでの実行インストールとかもあるらしいけど
難しそうなんでやったことない
BluetoothとかWiFiでの実行インストールとかもあるらしいけど
難しそうなんでやったことない
2021/06/08(火) 21:03:45.45ID:wrk6r+Hp
誰か次スレ立ててくださいー
情けないことに立て方分からないっす
情けないことに立て方分からないっす
2021/06/08(火) 22:00:40.25ID:Rmii3rUs
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 22:02:52.60ID:omiHJOcF さっきたてました
埋めます
埋めます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 636日 4時間 6分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 636日 4時間 6分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震 でかい
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- クソコテが全レスするかも