Huawei MediaPad 総合スレ Part 25

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/09/08(日) 18:23:25.69ID:aQP89KmY
すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5 lite 8
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/
MediaPad M5 lite
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite/
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※前スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553717902/
2021/09/22(水) 19:21:04.57ID:eYfe7lrV
>>837
うちも、M5 8.4 WiFi だけど「9.1.0.345」 で 更新なし
2chMate 0.8.10.106/HUAWEI/SHT-W09/9/LT
839あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/23(木) 04:22:21.20ID:Ia2BWKBG
>>839
Xiaomiも追加で。
841あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/26(日) 18:09:35.08ID:8Sb6z7LS
>>834
来た
差が結構あるのですね
要らないアプリはアンインストール
843あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/09/28(火) 13:29:12.81ID:TiuEKTs7
ライカ厨だけど
いま4万くらいのp30pro買うのはありですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:38:11.57ID:pIgXwoIN
ありです。
2021/09/29(水) 21:55:27.36ID:0GGLl04P
M5 8.4 LTEのアプデが降ってきたけどHUAWEIブラウザってちょっと抵抗あるなあ。
2021/09/30(木) 11:17:55.83ID:4ZVTzDfE
>>846
使わなきゃなんてこと無い

はず…
848あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/10/02(土) 23:50:31.61ID:Xow6xQlD
M5 8.4 LTEなんだけど、ここ1-2週間で突然電源も画面もつかなくなったけど、これって直す方法あるのかなあ?
2021/10/03(日) 00:49:24.34ID:tejy/nKt
HUAWEIのサービスと連絡を取ってみたら🤗
2021/10/14(木) 07:27:53.57ID:kV0Hfv+G
M5のGmailアプリがやっとビデオ会議に対応した
2021/10/21(木) 06:20:42.18ID:wL7VKk3j
M5 8.4の11acでのリンク速度の最大ってスペックに出ていますかね?
見つけられずで
2021/10/21(木) 07:34:38.30ID:znya0l8Z
スペックは見たことない
うちの環境だと最大433Mbps
2021/10/27(水) 06:49:30.74ID:0PHRjw3p
m5 8.4が指紋認証がちょくちょくボタン効かなくなって
寝て起きたらバッテリー70%ほどあったのが0になってとうとうお亡くなり寸前っぽいわ・・・
次どうするかなぁ
2021/10/27(水) 12:37:03.27ID:nfoCP07K
細菌8インチ系の良いpad商品無いよね。
俺はiPadmini6はiOSで×
2021/10/28(木) 13:11:43.07ID:djtIMyiL
854なんだが念の為初期化したらバッテリーも正常になって指紋認証ボタンも効くようになった・・・
最新アップデートがなんかアカンかったのか・・・?
2021/11/06(土) 09:08:37.13ID:jEpviiub
>>856
おれも今週指紋認証きかなくなって、再起動したら直った。
なんかあったのかな。
2021/11/06(土) 10:37:45.94ID:Lr5WUNkq
>>857
多分なんかあったんだと思う
859あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/11/27(土) 19:01:59.73ID:Nu7ak4wu
m2 8.0だけど3000円でバッテリー交換するw
仕事場ラジオ専用ですわ
861あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/11/29(月) 14:55:41.33ID:Gj/bH9St
>>860
普通にラジオ買った方がよくね?
863あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/12/01(水) 07:12:34.31ID:U1I27BKL
仕事場ラジオは
マキタのMR005Gがおすすめだな
19時間連続再生
2021/12/01(水) 13:19:03.48ID:rLtnaEqs
>>864
チェーンソーが本体に見えるw
866あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/12/07(火) 15:11:50.71ID:NAp83a4j
2022/01/04(火) 11:30:12.62ID:kZtMx67c
T1 8.0ってどうすれば開発者モードに入れるんだ?
ビルドNo連打で全然反応しないんでお助けを・・・
2022/03/30(水) 10:24:52.52ID:tfckgJze
MediapadT1 8インチです。
ストレージクリーナーの「アプリ復元」てどういうものなのでしょうか?
選択して削除しようとすると
「選択したアプリの全データが完全に削除されます。アプリがインストール時の状態に戻されます。」
と表示されるのですが、アプリのアンインストール後再インストールと何が違うのでしょうか。

電子書籍のアプリなのですが、同じストレージクリーナーの「アプリデータ」で同じアプリを見ると
サイズが2000倍くらい違います。削除しても大丈夫なのでしょうか?
2022/03/31(木) 01:07:41.57ID:BsIvwfPp
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 08:59:54.92ID:zX+XCpMu
まあ時代遅れだがHUAWEIが良いよ、中古選んでるわ今。M6中古ありゃいいのに
2022/04/04(月) 21:45:37.32ID:spKGCs7h
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/04/22(金) 12:15:23.89ID:0OhRr4ln
mediapad t1 8
android6以下だと時々問題になるブラウザの中華フォント対策だけどここはよくできてる
ucツルボってブラウザだけどasusとかの外国の端末ではもろ中華フォントだもんね
android4以下で軽くてまともに使えてYouTube広告無しはこのブラウザしかない
2022/04/24(日) 14:45:00.13ID:WnICa68j
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2022/04/27(水) 14:41:14.38ID:o62A6XXc
mediapad t1 8
dpi上げて少し字を大きくしたかったんだけど、adbからだとpermission deniedで弾かれるのでアプリのdpi chager(root)で変更を可能にさせる
kingroot apkを走らせたら途中で真っ暗になったので適当に終了させてみたがroot checkerで測るとルートとれてたみたいなのでokとする
独自の中華suアプリは入らないようである
supersuは最新版ではなく v2.73あたりだとまずまずインストールできる
私的にはdpi253あたりが良い感じ
2022/05/21(土) 23:15:17.90ID:LRwZYRGu
T5が充電中に突然妊娠して液晶とボディがパッカーンしたので
ダメ元でバッテリーと両面テープ注文して自力で交換した

結果は成功!
Primeビデオ、dアニメ、torneモバイル…
視聴用にまだまだ使えるYo
2022/05/22(日) 00:58:56.18ID:V6quky5+
>>849
俺はリカバリーモード試したりしたけど文鎮化したので廃棄した。64gbだったので痛手でした。
2022/06/06(月) 17:48:59.45ID:aO3+CKUz
BAH3-W59の価格が魅力的なので気になってる
googlehomeアプリ使うの必須なんだけど
米制裁以降の状況ではオススメじゃない感じですか?
apkやら用意したとしても
2022/06/06(月) 23:59:29.75ID:T8T4sn2U
G Spaceでどうにかなる
2022/06/22(水) 12:20:28.25ID:OYidjMyp
今頃9.1.0.360来たよ
2022/06/22(水) 12:20:48.87ID:OYidjMyp
あM5です
2022/09/20(火) 12:01:34.74ID:5BjvubEt
激安特価だったからGMS無しのHonorPad買った
ネットに転がってるAPKだけで普通に使えるな
かなり拍子抜け
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:35:05.26ID:V/iJY2NI
サポート切れたあとでいいから
ブートローダアンロックできる?
ファーウェイは2019年ごろにアンロックコードの提供やめたよね?
2023/02/18(土) 03:50:51.87ID:28+b83ei
カーナビ用に中古買ったけど、サポート終わってるしネットショッピングとかこれでやらんほうがいいんかな
8インチ初めてだけどウェブも動画もストレス全く無いし、メインで使いたいくらいだよ
2023/07/20(木) 16:40:51.83ID:uwBYuKzv
2chMate 0.8.6.19 dev/HUAWEI/MediaPad 7 Youth/4.1.2/LR
どれくらい古いのw
2023/07/25(火) 19:33:19.29ID:eFFPCBFY
システムとchmate以外全部捨てたいが
どれを捨てていいのか決断出来ないw
動かなくなるのが怖いw
2chMate 0.8.7.1 dev/HUAWEI/MediaPad 7 Youth/4.1.2/LR
2023/08/13(日) 23:42:32.39ID:QQ2bh3dZ
M2 8.0ゴールドをようやく引退させれる
7年よく頑張ってくれた
画面突然映らなくなって修理出したりバッテリーは自分で交換したな
ほんとスマホより使ってた、ありがとう
2023/08/14(月) 00:36:44.38ID:wtgjckzF
>>887
どの機種に逃げるの?iPad?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 23:29:23.68ID:0hMFcA35
HarmonyOS3.0.0.202キターーーーーー
2023/09/23(土) 16:14:26.38ID:MNJlOJ3a0
M3使いながらiPadmini6買ったけど好きになれず今日M5 LTE買ったった
M3はバッテリー交換してこれからも大事につかうんだ
2023/09/26(火) 14:00:32.61ID:401mSiPB
>>890
M5はROM32GBしかないから使い物にならん。
未だにM3のROM64GB愛用中。
2023/10/05(木) 13:15:28.37ID:RYp9iB7r
>>891
ほんそれw
自分史最遅の端末になったけどM3がいつ壊れるか分からないから納得してるよ
2023/10/05(木) 13:18:26.64ID:RYp9iB7r
Huaweiがある日突然きえたように5ちゃんも消えちゃうのかな
2023/10/15(日) 20:06:47.90ID:/jAga3O4
Amazon限定のやつ使ってるんだが、ゲームが無理
2023/10/27(金) 09:06:43.51ID:kf9sI8Op
M5 8.4pro延命のためにAlldocube iplay50のproをAMAZON発売日に買った
視野角狭いし音がAMAZON fireより悪くてYoutube視聴が辛い
夜明けは来なかった
2023/10/27(金) 12:18:00.64ID:tXlnqtFa
8.4 インチの「pro」ってあるん?
iPlay proは音は外部に出すしかないと思うわ
色んな意味でMediaPad使った後じゃ辛いと思う
2023/10/27(金) 15:33:02.82ID:0XVNi3+T
>>895
M5PROの10.8使用中で、一時期同じ事考えて代替機探していた。
でも温存するよりも1万円で電池を交換した方が得するんじゃないかってことで、気にせず使っている。
2023/11/04(土) 09:34:09.06ID:b2CD9Kwa
座して8.4インチ4K表示タブを待つ
ハードコピー→印刷目的だからM3が手放せない。
2023/11/15(水) 23:10:02.66ID:Sb6mC1xK
>>893
::::...   突然きえちゃうのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) んなもん しらねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..  
2024/01/16(火) 08:52:08.89ID:2oVVqVg0
>>895
音とセンサー少ない以外は満足してるアタシは安上がり
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況