Huawei MediaPad 総合スレ Part 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/08(日) 18:23:25.69ID:aQP89KmY
すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad M5 lite 8
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/
MediaPad M5 lite
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite/
MediaPad M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
MediaPad M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
MediaPad M3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-8/
MediaPad M3 lite
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite/
MediaPad M3 Lite 10 wp
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10wp/
MediaPad T3 7
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3-7/
MediaPad T3
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/
MediaPad M3 lite 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m3-lite-10/
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m2-8/
MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t3-10/
MediaPad T2 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-pro/
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-10-pro/
MediaPad T2 8 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-8-pro/
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-10/
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-8/
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7-lte/
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t1-7/
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-x1-7/
※前スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553717902/
2019/12/05(木) 12:12:43.36ID:QznniKBc
低レベルではないな
2019/12/06(金) 09:43:53.79ID:lAeHxIfj
T5の32gが値段下がってきてので買った!
M5lightもサイバーセールで安くなったねー
2019/12/07(土) 13:04:10.12ID:S0IpdN74
これ安いのかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1223110.html
2019/12/07(土) 13:06:44.57ID:Cw4kdkvx
CPUがくそ
2019/12/08(日) 05:21:06.69ID:aiG52msn
>>168
安いと言えば安いけどこっちだったら尚良かった
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218592.html
2019/12/09(月) 19:00:35.51ID:uIduUz73
やっぱりm6出ないね。。。
2019/12/09(月) 21:02:48.46ID:L9CJVfFf
うん
2019/12/10(火) 00:27:14.10ID:ggkCAR1O
2019/12/10(火) 07:18:31.53ID:UmxchxQY
んこ
2019/12/10(火) 20:42:32.41ID:uEctuX+b
2019/12/10(火) 20:59:13.22ID:L6OK6S8v
2019/12/14(土) 16:34:09.69ID:tPQnEeIv
>>171
出すように談判したらいかが?
2019/12/15(日) 06:49:11.78ID:jceF70L/
やだ
2019/12/15(日) 10:39:19.07ID:/kOIZRUK
>>178
要望をメールで1回送るだけで実現されることは意外とあるから侮れない。
2019/12/15(日) 11:02:59.07ID:ET7Aae5W
トランプ云々抜きでそもそも日本市場が死んでるから
わざわざ手間かけて日本で発売するほどの価値無いんやろ

GalaxyTABS6も日本では売ってないし
2019/12/15(日) 14:13:50.91ID:C7ypg3Xb
泥タブ販売数の大半はdocomoが格安でばらまいていた機種だったからな
それがなくなればHUAWEIも日本向けに作る旨味がない
2019/12/15(日) 17:51:09.31ID:3y0btphD
なんで日本市場はこんないびつになったんや
ハゲのせいか?
2019/12/15(日) 17:53:59.06ID:LYc2m31d
日本での正規販売がないからこそ
「発送できませんブロック」を受けずに
アメアマとかから安く買えるんだけどな
2019/12/16(月) 10:01:12.77ID:HTiVsX36
>>181
低価格-低性能の需要をアマゾンに食われたから。
2019/12/16(月) 18:17:10.45ID:jyFapkbw
>>184
なんで「低価格-低性能」やねん
2019/12/16(月) 18:20:05.08ID:/ATbEFcg
>>185
fire hdの事でしょ
2019/12/16(月) 18:34:42.29ID:jyFapkbw
「低価格-低性能」のタブレットならNECとかドスパラとかで出てるがな
「低価格-低性能」でええんやったらMediaPadの必要無いわ
ハイスペックなタブレットが欲しいんや
そうなると選択肢はMediaPadかGalaxyTabしか無いやん

「低価格-低性能」なら間に合うとる
2019/12/17(火) 03:40:07.11ID:cu8czfwZ
諦めてちちぱっどプロ買え
2019/12/20(金) 16:26:31.07ID:skPRvcG6
でるってさ
2019/12/21(土) 08:14:36.71ID:QgZr3SZ3
>>181
正にそれのペリタブユーザーだがこのスレウォッチし続けてる。やっぱりZ4タブを越える機種出ないねぇ。
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-05G/7.0/DR
2019/12/23(月) 01:22:56.52ID:4U8dkVwP
>>190
今でも中古で高値安定だしなぁ
2019/12/24(火) 09:43:36.91ID:WRSh3DAi
いっぱうあるわ
2019/12/26(木) 02:54:20.56ID:9c5HnmMq
hmsとgmsを連携して使える機能を年末までに発表するらしいから楽しみではある
2019/12/26(木) 10:49:34.60ID:dOLaIpMI
ホモとガチムチの連携か・・・胸が熱いな
2019/12/26(木) 22:00:03.84ID:mjZqx82C
カーナビ用にM5 lite検討してたけど、前モデルのM3のがセンサー類豊富なのはなんでだ?
電子コンパスはいらないが、照度センサーはいるだろ
2019/12/26(木) 22:38:14.65ID:9tq39L7H
liteだからやろ
2019/12/26(木) 23:56:28.46ID:mjZqx82C
>>196
M3もliteで比較してだぞ
2019/12/30(月) 12:25:31.26ID:wKfAMue3
ち、m3 wifiモデルのwifiが突然死しよった
悲しい…
2020/01/01(水) 18:44:40.71ID:rQRO+2z4
>>133
M5liteの10インチじゃねえかw
福袋販売が明日からの所は今から並べばワンチャン
200あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/01/03(金) 04:04:27.36ID:mGCfM/Lh
アメリカがどうなっても構わないけどw
俺が構ったところで世界が変わるなら考えなくもないがw
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 07:33:23.09ID:r+Z0+iy0
明日から、中国で「パスワード法」が施行されます。平たくいうとネットの個人のパスワードは🇨🇳政府が管理し自由に閲覧可という恐ろしい法律です。
本文には書いてませんが、中国製アプリにも適用される可能性があります、いや、すると見なして良いかと。

https://twitter.com/TaiwanHistoryJP/status/1211931507377356801?s=20

ファーウェイの端末に紐付けされてる全アカウントのパスワードぶっこ抜かれるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/04(土) 17:01:01.62ID:GE9ur7nR
MediaPad M3 Lite 10 なんですが、充電出来ないことが多いです。
ケーブル替えてみても駄目です。
今はまだバッテリー切れになる前に充電出来てるのでいいのですが…。

買ってから5ヶ月経ってないくらいですが、修理出すべきでしょうか。
それとも何か対処法があるなら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
2020/01/04(土) 18:49:07.53ID:pr+R1hOa
>>203
以前充電できなくなった事があって、原因が買って1週間の有名所の3ポート充電器だったんだ。
純正に戻したらいつも通り充電できるようになったけど、他の充電器とかではどう?

どう?と言っておいてなんだけど、半年も経ってなくてそれならサポートに連絡して送っちゃった方が今後も安心できるんじゃないかなぁ。
205203
垢版 |
2020/01/05(日) 23:53:06.78ID:Ou8Sk+FG
>>204
そういえば充電ケーブルは純正とankerととかって替えてみてましたが、充電器自体は替えてませんでした。
ちょっと試してみます。

あと、やっぱり修理依頼考えてみます。
有難うございました。
2020/01/07(火) 10:07:21.75ID:Uk/9uhPh
スマホ機 geekベンチ不正で6機種削除と
2020/01/07(火) 12:18:33.29ID:GCyaPeAX
ゲームモードというオチ
2020/01/08(水) 00:55:45.28ID:PsZUzel5
T5 10が最安値に近づいてるじゃん まだまだ下がる?
2020/01/09(木) 14:51:13.29ID:hpW052Ja
俺のM5も買ってから1年経ってないのに最近になって充電されなくなったけど、PDじゃない充電器で充電したら充電できた
2020/01/13(月) 15:35:41.75ID:oIIdoF/W
捕手
2020/01/17(金) 21:43:48.77ID:l2zp+uR3
いまさらX1の日本語ROM探してるんですがリンク切れで見つかりません

どこかにありませんか?
2020/01/17(金) 22:52:59.10ID:NdafTz6P
X1なら解散したぞ
2020/01/18(土) 11:42:49.09ID:p6OnkUYn
パソコンテレビ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:35:37.51ID:U2zgkkBt
中華版x1を3000円で買って
インターナショナル4.4入れた
めっちゃもっさりだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:59:54.82ID:kGTPOMng
M5とM6plusどっち買うか迷うー
2020/01/23(木) 15:36:55.51ID:FJqLiUPG
TAPTAPが特別な設定無しでインスコ出来ればいいんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:04:15.82ID:FhRQnsdT
M6良さそうだけどNetflixとかHulu見れないらしいからなぁ
2020/01/23(木) 18:54:19.67ID:t9KM+ZBM
え、なんで見られないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:11:35.57
今ならコロナウイルス付いてきてお得ですよ
2020/01/23(木) 20:45:57.55ID:ChoZyNZP
>>218
そもそもGooglePlay使えないから。
中国以外では使い難い。
2020/01/23(木) 20:57:13.36ID:un8QU/wk
動画の著作権管理の機能も米国なんだろうし、新たな機種へのライセンスがおりないってのはAndroidと同じなんじゃないの
2020/01/23(木) 21:26:46.21ID:BfqrmPEJ
そうなんだ
ネトフリとか直でインストールしたら動くのかと思ってたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:24:43.90ID:FhRQnsdT
Netflix、GooglePlayで落としてもアプリ起動しないprime Video HD画質で見れない
うーん
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:02:39.96ID:cr+HDxTd
ゲームやらないならM5の方がいい?
2020/01/24(金) 12:49:08.09ID:TUMUTfQm
M3liteでいい
2020/01/25(土) 22:17:12.17ID:SPOWswho
もうダメ
2020/01/26(日) 07:37:41.27ID:RAQDh2px
がんばれ
2020/01/28(火) 22:12:32.48ID:NtpWtsxA
ファーウェイ日本法人はまだあるんだよね
5G対応タブ出してくれよん!!
2020/01/28(火) 23:10:00.00ID:zFn+7IWN
とりあえずm5の生産を再開しろ、な
m5ならgoogle play載せられるんだろ。
2020/01/30(木) 22:56:53.08ID:ZuNXZ95E
8.4のほうはUKアマゾンで売ってるキリン960のやつだお
在庫や詳細は各自確認してくんろ
2020/01/30(木) 23:05:35.19ID:ZuNXZ95E
わい10派なので8.4はスルーだけど需要ありそうだから書き込んでみました
どうやら在庫残り2個で38,494円+税+送料って感じかな
2020/02/02(日) 14:34:12.47ID:XB2BopU+
どう考えてもaliの方が安い
wifi版が29,182円、LTE版が38,420円
もちろん送料無料
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:40:30.53ID:C8yv5fyY
※コロナウイルス付き
2020/02/02(日) 19:48:34.60ID:RSR15bKH
少し開けてウイルス入ってたらすぐ閉めれば大丈夫やろ
2020/02/02(日) 19:58:02.01ID:rEqZQH0C
ウイルスなんか気で吹きとはしたらええんや
2020/02/02(日) 20:14:28.66ID:ATxgKNWH
活性状態のウィルスが付着している程仕事が早くないw
2020/02/03(月) 00:07:17.38ID:JYCtf9+q
なまものだからな
2020/02/03(月) 21:53:53.46ID:IdkfPgMH
ダイヤモンド姫号が横浜に到着したああああ
もうだめだあああ
2020/02/04(火) 10:35:59.38ID:/yg+qu7w
ファー!
うぇ〜い
2020/02/05(水) 08:09:12.72ID:tsMeVrHY
ウイルス使ってcpuとか作れないのかな?
2020/02/05(水) 11:44:19.33ID:+8FKWE1b
つくれるよ
2020/02/05(水) 12:03:29.99ID:dlUAo2ee
DNAを使って記憶装置を作ろうとすると遅すぎるらしい
2020/02/05(水) 15:51:31.55ID:G7noX8dZ
野球チームは買収する事にしたよ
2020/03/17(火) 05:10:15.29ID:eGrdwDUo
車のリアモニター代わりで、ダウンロードした動画再生がメインならどれ買ったらいいの?先輩方教えて下さい!
2020/03/17(火) 17:50:39.85ID:7a3BDJpp
車用のリアモニター
2020/03/17(火) 19:03:09.12ID:BvYWh3i4
不親切だな。好きなの買え。
2020/03/17(火) 22:34:52.20ID:vu+qtQh8
>>244
タブレットである必要ないじゃん
2020/03/17(火) 22:35:30.15ID:vu+qtQh8
>>242
バイオコンピューターって無理ゲーだったのか
2020/03/19(木) 12:46:49.51ID:l0UYxM9m
田舎の電気屋だとiPadか国産タブくらいしかないんだが都会に行けばmediapad触れるん?@山形
2020/03/19(木) 12:52:39.43ID:l0UYxM9m
検索したらあったわ
汚してごめん
2020/04/01(水) 20:37:18.93ID:1LVnRsBt
8インチ5Gアンドロイドタブレット出ないかなぁ。
2020/04/02(木) 17:30:37.54ID:dh3Thm4v
でるよ
2020/04/11(土) 20:16:08.10ID:9nwTS03+
>>249
あんた山形にいて米沢も知らんのか!
さなけない
2020/04/11(土) 20:28:33.45ID:KqFLruTM
米沢牛なら知ってるけど
2020/04/12(日) 12:56:03.78ID:1IHTHsyU
さなけない?
2020/04/12(日) 13:59:00.68ID:QClgVr3M
>>255
そんな些細なことばっかり気にしてるからおまえはハゲるんや
2020/04/13(月) 13:32:38.76ID:1aqGa9BB
T5 10最近買ったんですが
何もしなくても一晩で5%バッテリが減ってますが普通ですか?
2020/04/13(月) 19:17:59.50ID:CzNjOf5t
Wi-Fiが常にスキャンとかスリープ時に維持とか
消費する設定ならあり得る
電池使用量詳細でちゃんとスリープしているか確認してみたら
2020/04/13(月) 19:52:43.49ID:1aqGa9BB
>>258
その辺り問題なさそうなんです
2020/04/13(月) 20:51:02.55ID:CzNjOf5t
>>259
T3 8インチすら30分程動画見てかれこれ20hほぼスリープで6%消費
充電後ただのスリープで詳細でもスリープしている状態で朝1%か精々2%消費
T5でおかしな消費が増えて無ければおかしいと思うけど
261257
垢版 |
2020/04/14(火) 10:15:21.74ID:Nc+qfiL6
>>260
wifi+がオンになっていたので
オフにして様子を見てみます
2020/04/14(火) 15:12:49.72ID:6eCW6Ffo
Mediapad 7 Youth2なんですが、数年前に動作がおかしくなって初期化も出来ず検索で見付けたファームウェア(海外版)で動作はまともになったのですけど毎回起動時に
Recovery image verify failed!
Please update to the authorized images.
という文字が出て止まり、電源の長押しをすれば起動出来る様になりました
しかし毎回長押しするのはわずらわしく、さらにエラーのポップアップが複数出たりする様になったのでやはり正規のファームウェアを入れなければとサポートに問い合わせたのですがサポートは終わってるとの事とファクトリーリセットのやり方の返信を頂きました
サポートもダメでしたので、どなたか持っている方ファームウェアをどこかにアップして頂けないでしょうか?
もう他に手が無いので、どうかお助け下さい
よろしくお願いします
2020/04/14(火) 16:04:44.68ID:9XMIjybv
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
2020/04/20(月) 06:21:16.14ID:yS3eyI+0
10.4インチモデルが海外では出るみたいね
日本で発売されるかね(´・ω・`)
2020/04/20(月) 20:31:55.60ID:FRIsJr1W
googleplayないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況