【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 21:11:04.02ID:VKO6Sjr5
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu

次スレは>>980が立ててください
2019/10/12(土) 18:35:46.78ID:2SYrIZ/k
280となんjに不満ないなー
2019/10/12(土) 18:49:04.88ID:zpDWnRnF
フィルター作成終了

移行フィルターの話題禁止
日本語自治禁止
ケンカ禁止🚫
2019/10/12(土) 19:04:07.07ID:VHCgzpK8
有意義なトークを
2019/10/12(土) 19:11:11.78ID:5U73NkHD
>>698
?
2019/10/12(土) 19:18:02.30ID:2SYrIZ/k
んだんだ
2019/10/12(土) 19:25:22.76ID:qwDJ/p8S
280から漏れてても報告すれば対応してくれるよ
2019/10/13(日) 01:17:03.64ID:tKWFkK6t
https://i.imgur.com/b0IaMAI.jpg

オレンジの表記の枠が邪魔
2019/10/13(日) 02:01:43.29ID:zfVr+JFQ
AdGuardでブロックすれば?
2019/10/13(日) 02:24:50.95ID:uV1fyDqP
ナイスアイデア
2019/10/13(日) 03:10:03.47ID:OEH6f5F2
https://i.imgur.com/PZJSjV5.png
2019/10/13(日) 03:15:03.33ID:e3uI62q4
AmazonのHD8にインストールしたけど、livedoorまとめで広告消えません
どうしてですか?
2019/10/13(日) 03:44:17.49ID:zfVr+JFQ
たぶんですが消せてないからではないでしょうか
2019/10/13(日) 04:09:45.56ID:Y+nPEmxG
livedoorまとめ 問題ない
ttp://get.secret.jp/pt/file/1570907302.jpg
2019/10/13(日) 06:17:36.71ID:ZZMCeOZi
>>727
そらインストールしただけじゃ消えないよ?
2019/10/13(日) 08:51:14.78ID:bixFxlIa
バグあったやねん

ユーザーフィルターで検索し、そのまま“フィルタを編集”するとこうなった

http://imgur.com/Nxk6qf5.png
2019/10/13(日) 09:45:01.92ID:p0ASgMSo
wikiの通りインストしてオンになっててもchmateはじめ、ブロック効いてない
Reno Aに機種変して設定したらこれ
なんなんだ?
2019/10/13(日) 11:43:51.54ID:zfVr+JFQ
おそらくブロックが効いてないのでしょうね
2019/10/13(日) 12:33:51.91ID:QFlKaH1W
>>731
もうnで直ってることを書かれてもね
2019/10/13(日) 14:30:55.79ID:AFGCCwbk
>>718
ケン化率
2019/10/13(日) 14:34:31.46ID:+p7ZSFA2
>>733
ログ見るとchmateアイコンはあるんですけどね
コピペしただけだから抜けとかないはずなんだけど…
2019/10/13(日) 14:54:32.74ID:uV1fyDqP
>>718
河合奈保子おつ
2019/10/13(日) 15:04:10.73ID:p2vKKb68
>>732
OPPOのAX7も同じ状態
Wiki通りやってもChrome以外広告表示される
2019/10/13(日) 15:18:21.43ID:QdpAEFE7
OPPOのスマホは114が4つと8が4つをブロック
2019/10/13(日) 15:26:10.63ID:+p7ZSFA2
>>739
kwsk
2019/10/13(日) 15:30:14.19ID:QdpAEFE7
>>740
ログ見るとどちらかが出てくると思う
それをタップしてブロックする
2019/10/13(日) 15:48:54.62ID:EJOlCrNG
>>741
114は無かったけど8ブロックしたら今んとこ消えてる
ありがと〜!
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:11:52.82ID:AYYKtqS0
OPPOのカスタムOSが問題ならOPPOに問い合わせるといいんじゃ?
2019/10/13(日) 17:21:57.56ID:TfmmDc7r
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【ライセンス】Free
【HTTPSフィルタリング】無し有り双方共
【DNSブロック】無し有り双方共
【使用フィルター】280
【その他初期状態から変更した設定】WikiのVer2用ドキュメント通り
280フィルター以外のフィルターOFF
【フィルターの更新日】2019.10.05
【Androidのバージョン】4.2.2
【AdGuardのバージョン】2.11.81
【機種情報】2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHL23/4.2.2/DR

【問題の内容】
Wifiのみで使用の古いサブスマホでAdguardバージョン2使用
Adguard保護ONにしたとたん、通信しなくなる(端末のWifiマークが白色)
保護OFFでは通信OK(端末のWifiマーク青色)
プロキシはデフォルトのVPN
何か設定で見落としあるでしょうか
2019/10/13(日) 17:28:16.12ID:p2vKKb68
>>741
助かった
ありがと
2019/10/13(日) 17:32:06.69ID:+b3pbS7A
>>744
>>632
礼はいらんよ
2019/10/13(日) 17:35:06.77ID:sbzLInPM
金をくれ
2019/10/13(日) 22:25:49.40ID:FKwbKlcc
フッフッフッってするんです
2019/10/13(日) 23:17:06.67ID:FFBK5l+e
あれ、これってYouTubeの広告動画は消せないのけ?
2019/10/13(日) 23:20:41.84ID:juD3/R9l
はい
2019/10/14(月) 00:15:35.44ID:JKIzdrnX
>>748
フッフッフッ…これでどーだ!
2019/10/14(月) 00:37:40.52ID:HMDDA+t2
仕様ですか? っていう質問で
実際仕様について会話してないやつは無視していい
まともに解決する気がない
2019/10/14(月) 01:11:56.93ID:1C2Fgtjh
仕様がないね
2019/10/14(月) 01:44:54.42ID:VjhqB5mm
つべvancedええやんこれ…
バックグラウンド再生ありがてぇ
2019/10/14(月) 03:14:41.91ID:vIpaF0lC
>>748
ファミコンのカセット挿すとき、それよぅやってたわ
2019/10/14(月) 07:10:44.35ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ。
2019/10/14(月) 07:33:44.56ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ失礼。
2019/10/14(月) 08:48:45.70ID:M07xmuPn
>>755
その後、あの絶望的な曲が流れて暫く固まるのか・・・
2019/10/14(月) 10:01:42.87ID:qxpPbAc4
南武線 武蔵ほにゃらら多すぎ問題
2019/10/14(月) 10:02:27.37ID:qxpPbAc4
誤爆
2019/10/14(月) 20:37:03.27ID:IDWqI3RN
>>758
ぼうけんのしょ3は 
きえました。
2019/10/14(月) 20:56:24.63ID:4dOYIbaY
>>758
ついでに大きなイチモツをください
2019/10/14(月) 21:29:04.30ID:zYeUQTY9
210だが解決したわ
開発者サービスをADGuardによる保護ON、広告ブロックオフ、DNSフィルタリングONで
開発者サービスの広告消した上で通知も来るようになったわ
2019/10/14(月) 22:33:46.85ID:88tvaRel
有料ユーザーですがhttpsとDNSってどっちもオンにして問題ないですか?
2019/10/14(月) 23:25:20.28ID:CPi91zJr
>>764
自分で判断しようや
2019/10/15(火) 00:08:56.20ID:SG0/cRTv
>>210
>>763
さんきゅー同じ症状であれこれいじってたら通知くるようになっててなおった原因分かってなかった
確認したらその通りでスッキリ
2019/10/15(火) 00:47:35.76ID:M40PCbIL
これまじ?
https://i.imgur.com/OMc2hvd.jpg
2019/10/15(火) 01:07:20.19ID:tKsgGtsT
Chomeなら大丈夫だな
2019/10/15(火) 01:10:01.51ID:3sfCXMm2
チョメってなんやねん
2019/10/15(火) 01:15:54.52ID:lAQWiTjO
メモリ不足による誤作動や再起動すら遠隔操作と宣うパターンがあるからなんとも
“アプリによる遠隔操作が原因である”と分析して推測できる技量がありながら
対処法がアンインストール...
2019/10/15(火) 01:33:46.57ID:Wu2pZ0Pp
大方ウイルス詐欺のセキュリティソフト()虚偽広告でしょ
2019/10/15(火) 01:40:46.79ID:ikRXvwxn
チョメチョメ
2019/10/15(火) 01:43:37.53ID:+hz9hdlr
アイ・アイ・ゲームの山城新伍
2019/10/15(火) 02:49:06.93ID:33ZzNmN3
teads.tv
勝手に大きくなる動画広告
2019/10/15(火) 03:59:01.67ID:PzaTUCbu
>>767
Chromeのクッキーを消したらグーグル検索の設定が初期設定に戻ったというパターンやろw
2019/10/15(火) 06:03:24.99ID:BRsdWG5U
>>767
URLを貼れ無能
https://twitter.com/unitia4/status/1182492717948911617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/15(火) 06:38:06.15ID:zI0xIzx0
YouTubeの広告消す為にインストールしたのに消せないって
何か理由あるんですか?
2019/10/15(火) 06:42:58.31ID:7syDGy9U
どなたか有志の方 拡張だっけ?検証して入れといてください
280等入ってないのもいくつかあり
自分は自己設定したので


8mdphsb8fm.com ←miomio
advimg.ad-mapps.com ←パンドラ
cdnprism.pandora.tv ←パンドラ
hm.baidu.com ←miomio
hyperpromote.com ←miomio
lg.tr.pandora.tv ←パンドラ
mookie1.com ←パンドラ
prism.pandora.tv ←パンドラ
pwk.pandora.tv ←パンドラ
spotxchange.com ←パンドラ
shoporielder.pro ←9tsu
trackingpro.pro ←9tsu



||8mdphsb8fm.com^
||advimg.ad-mapps.com^
||cdnprism.pandora.tv^
||hm.baidu.com^
||hyperpromote.com^
||lg.tr.pandora.tv^
||mookie1.com^
||prism.pandora.tv^
||pwk.pandora.tv^
||spotxchange.com^
||shoporielder.pro^
||trackingpro.pro^
2019/10/15(火) 10:21:53.62ID:WCF9T4Np
9tsu、pandora、miomio:問題ない
2019/10/15(火) 15:44:24.20ID:aXuOs8BS
b1
2019/10/15(火) 16:32:59.64ID:WlzufrQq
>>778
ありがとう。ミオミオで飛ばされるのがなくなった
2019/10/15(火) 17:45:55.76ID:DQLs9AYc
3.3 beta-1が来たけど、3.2.150から変更して良いことある?
リリースノート見てもどれが実使用で効果的なのかが判断できない
2019/10/15(火) 18:13:27.37ID:+CnHMeTJ
>>782
広告出るようになった
2019/10/15(火) 18:24:04.06ID:Wu2pZ0Pp
>>777
完全に憶測だけど、YouTubeの動画と広告の鯖が同じ
つまり広告の通信を止めると動画も観れない
YouTubeの広告を排除できてるソフトは通信は受け入れてるけど広告だけ棄ててるんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:51:07.27ID:ft/PH88x
鯖が同じ
通信をHTTPSだけでなくさらに暗号化
AdGuardは鯖しか把握できない
AdGuardはパスが把握できない
広告のみブロックすることができない

vancedはapk改造して広告のみブロック
Twitter公式もFacebookアプリも同じ
niconicoも一部同じ手法
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:52:09.29ID:ft/PH88x
LINEのPAY画面は暗号化されていないのでOSのpinning破れば殺せる
2019/10/15(火) 19:13:56.71ID:CyUj4N4s
>>785
wikiにもあるがいちおうprotobufは効くぞ
それだけじゃブロックできないが
2019/10/15(火) 19:36:41.13ID:o1TND1lh
LINEのトークのところに出る広告を消せない
2019/10/15(火) 19:47:24.77ID:ibfrvDD+
ttps://22.snpht.org/1910151946485243.png
2019/10/15(火) 20:08:42.70ID:lWftTsXR
chromeで読み込み時に一瞬、接続が中断されました、って画面が出るのAdGuardのせい?
2019/10/15(火) 20:16:13.12ID:4D6AdEFt
3.2.150だけど最近接続不安定になるわ
全く繋がらなくなったりしたりするが無効有効やってたら治る
2019/10/15(火) 20:22:42.08ID:cLbsUF/m
コンビニでコーヒー待ってる時に自動ドアが頻繁に開いちゃうのAdGuardのせい?
2019/10/15(火) 20:48:14.38ID:tKsgGtsT
>>792
霊が通ってるんだな
2019/10/15(火) 21:18:40.81ID:kkToKbaz
>>789
本田翼は許す
2019/10/15(火) 22:09:41.95ID:OTBA6VN6
>>793
サンクス
ログから織田無道したら解決した
2019/10/15(火) 22:13:52.51ID:QxbvNaqQ
ハッピーグラスってゲームが思いっ切り広告出るけどどうにもならんのかな
IDMブラウザと似た出方
2019/10/15(火) 23:15:37.53ID:z8O/WmHK
β版更新したらザルと化した
2019/10/16(水) 00:08:44.09ID:ZHGRPXTp
俺も
データを削除して設定し直したら復活した
2019/10/16(水) 00:17:51.07ID:PcD2nq2z
メシより宿
2019/10/16(水) 00:38:28.21ID:pfxO48Z1
有料版でDNSオフ・HTTPSオフの状態でChmateで広告出るから試行錯誤してたのだが
やっと対策わかったわ、Google Play開発者サービスをフィルタリングの対象から外してたのが悪かったみたい
対象に加えたら広告でなくなった
2019/10/16(水) 01:22:01.77ID:nTgWYhDI
外したら広告出るよって親切に書いてあるものをなぜ外したんだ
2019/10/16(水) 03:32:26.45ID:oOZk/5WZ
>>790
モバゲー?
2019/10/16(水) 05:10:34.24ID:qKJ/x9KT
まーたIDMかよ
2019/10/16(水) 06:54:30.66ID:iwzpTQeA
>>795
織田無道ってなに?
2019/10/16(水) 07:04:01.13ID:vmkUD983
>>804
色ボケ坊主
2019/10/16(水) 11:57:50.35ID:MiHchkR3
3.3ゴミじゃねーか
何もブロックしてくれねえ
2019/10/16(水) 12:28:50.53ID:aUjg7tv4
>>806
カスタムフィルタでは消せないね
内蔵フィルタでは消せる
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:02:09.34ID:gnpm+AkI
>>806
2からなぜあげた
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:43:12.19ID:hUDiRYIJ
>マークって消せないの?
>ローカルVPNという仕組みを使っているために表示されています。
>動作モードをローカルHTTPプロキシに変更することで消すことができます(設定方法は設定参照してください)。

Wiki見て分からなかったので教えてください。
ローカルHTTPプロキシに変えるだけでいいんですか? ポート番号というのは変更なしでいいですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:44:42.08ID:g5J7pjZs
>>809
プロキシモードというのがどういうモードなのかわかってないなら使わないほうが良い
ちなみに鍵マークは消せる
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:56:11.42ID:hUDiRYIJ
>>810
消したいだけなので消し方を教えてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:58:25.23ID:g5J7pjZs
>>811
VPN通知を長押し→最小化
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:28:30.29ID:hUDiRYIJ
>>812
VPN通知とはどこにありますか?
2019/10/16(水) 15:44:05.84ID:Fzq7epok
>>801
見逃してたんや…ゆるして
2019/10/16(水) 16:19:58.25ID:88jJtA6F
鍵のマークは最初こそ鬱陶しく感じたけど
動作確認インジケーターと思えば別に気にならない…って言うか
逆に今はちゃんと作動してるかどうか常に確認する様になった
2019/10/16(水) 16:22:34.86ID:LODK5Z4k
>>813
もうその辺にしておきな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:37:00.28ID:W1WHfc+O
>>813
本気か冗談か判断にこまる。
本気ならsimフリースマホを使いたけどsimってなんですか?レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況