【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 21:11:04.02ID:VKO6Sjr5
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu

次スレは>>980が立ててください
2019/10/11(金) 09:53:32.82ID:Md+VTy4p
信用できないのなら使わなければいい
2019/10/11(金) 10:25:38.25ID:OGJ6Gidg
>>654
ttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/アプリの管理について#notetext_5
ttps://forum.adguard.com/index.php?tags/spotify/
2019/10/11(金) 10:44:40.03ID:yrw0G8bb
>>655
proxyモードでも使えるけど、他VPNと併用したいとかの理由がない限りわざわざデフォルト設定から変えて選択する人は多くないのでは?
2019/10/11(金) 11:18:21.94ID:O/Sq1N73
結局誰も正解を知らない…
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:05.54ID:VGm39XzR
>>660
Islandも使いこなせない子の方が情弱では?
2019/10/11(金) 11:37:36.98ID:aevIVuzT
>>668
そんなのを使う方が情弱だろ
しかも亀レスって、そんなに悔しいのか?
2019/10/11(金) 11:52:07.36ID:vhCoAw8C
>>660
> うっかりオフし忘れるとアウトだから面倒
wpまったく理解してないバカが吠えとる
2019/10/11(金) 11:52:47.64ID:vhCoAw8C
>>663
関係あり
例 LINE Pay広告
2019/10/11(金) 11:53:23.59ID:vhCoAw8C
>>669
> そんなのを使う方が情弱だろ
イミフ
2019/10/11(金) 12:00:12.14ID:vhCoAw8C
>>641
https://280blocker.net/blog/20190724/2118/
> ドメインリストからgooogleadservice.comを削除してみました。広告が増えるようなら戻します。
関係あるのか
2019/10/11(金) 12:07:09.82ID://Ml9VUT
なんか情弱が発狂してる
Https使う人は馬鹿なの?
2019/10/11(金) 12:24:55.82ID:xD0l7DL4
亀レスとはいったい…
2019/10/11(金) 13:10:39.06ID:VgpaE5tO
とにかく、復号されたくないならその間停止で問題はないよな
忘れるのが怖いならそもそもhttps介入を許可すべきじゃない
2019/10/11(金) 13:56:45.50ID:sYBdwmOh
httpsフィルタリングってコンテンツ表示遅くない?ハイエンドだと気にならないのかな
2019/10/11(金) 14:38:22.90ID:mgk0v+/o
ミドルクラスでも気にならない
2019/10/11(金) 14:48:49.19ID:oqjzY2b/
むしろ早い
2019/10/11(金) 15:04:50.75ID:sYBdwmOh
>>678
>>679
httpsは詰まった感じあってアフィありと表示速度変わらん気がするけどな
2019/10/11(金) 18:01:20.12ID:3E/eoG17
なんでisland使うと情弱なんだw
こいつ池沼か
2019/10/11(金) 18:27:30.24ID:rngiNSX5
>>681
そんなのに頼らないと解決できないのか
情弱の遠吠えでメシウマ
2019/10/11(金) 19:06:43.68ID:YViyVd0T
AdGuardに頼っている自分は例外ですってか
キチガイやなぁ
2019/10/11(金) 19:23:06.72ID:6wo6G3PV
>>683
この負け惜しみは酷い
流石にAdGuardには頼るよ
2019/10/11(金) 20:01:40.38ID:vhCoAw8C
>>684
AdGuardに頼らないと解決できないのか
情弱の遠吠えでメシウマ

かね?
亀レス発言といいスレに粘着しすぎ
2019/10/11(金) 20:21:19.35ID:OKGckWEX
番長! ケンカ止めて🤼
2019/10/11(金) 23:33:11.35ID:E9ttelWq
止まった
さすがAdguardスレ
2019/10/11(金) 23:38:36.90ID:GhTpRT0q
情弱vsネット弁慶
2019/10/11(金) 23:47:12.48ID:QQ2GbPzc
ネットワークの変更を検出
ちょろめ…気になるからなんとかしろ
2019/10/12(土) 00:09:30.41ID:0r2sPDSa
治安がいいね
2019/10/12(土) 00:11:57.58ID:0r2sPDSa
ところで>>685のメシウマの使い方あってんの?
2019/10/12(土) 01:43:53.59ID:QCD6n638
🍚🐎
2019/10/12(土) 04:07:42.75ID:HTckoHZW
そろそろβの更新きそう
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:43:47.65ID:6MZ3lH0T
>>687
3時間で判断って早漏?
2019/10/12(土) 11:59:19.57ID:s8FxkPp6
>>689
これが出なくても、時々ページが表示されるまでにかなり時間がかかる時があるのも何とかして欲しい。
2019/10/12(土) 12:28:01.40ID:Hi3xZp12
台風🌀で出かけられないからフィルター作ろうぜ
2019/10/12(土) 12:50:16.74ID:5QUNacWD
>>689
アプリの管理でChromeを保護から外せばいいんじゃね知らんけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:53.81ID:1plYydQV
AdGuardで開けないね 記事
ttps://getnews.jp/
2019/10/12(土) 14:06:37.83ID:3pqmHcMA
妥当
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:30.02ID:f2DtIiaM
>>695
ここでいわれても
せめてもっとくわしい話出してみて
2019/10/12(土) 14:15:46.27ID:f2DtIiaM
>>698
ふつうに見れたけど?
2019/10/12(土) 14:17:03.89ID:VQwDH1WH
>>696
なんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:01.63ID:PVnDl6RX
これそんなにいい?広告の黒い跡消せないよね
有料だと消せるの?
ストアにあるやつの方がスッキリ消せていいと思う
2019/10/12(土) 14:51:33.60ID:6ezAjTeL
>>703
ストアにあるやつとは
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:17.93ID:PVnDl6RX
>>704
Samsungとヤンデックスで使えるやつ
2019/10/12(土) 15:03:03.75ID:6ezAjTeL
>>705
具体名
2019/10/12(土) 16:10:09.85ID:aXn0T+NK
Adguard 3.3.60(Full Premium)(Nightly)APK + Mod for Android
2019/10/12(土) 16:33:22.42ID:1xib0yM8
>>702
スレタイくらい読もう
2019/10/12(土) 16:39:45.08ID:WpCoo1FF
>>703
AdGuardコンテンツブロッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.android.contentblocker

AdGuard for Androidは別物
枠消しはこちらでも可能
課金は不要

SamsungもYandexもChromiumクローン
Chromiumに対して恐ろしくバージョンが遅れる傾向あり
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:43:14.84ID:WpCoo1FF
>>708
特定のサイト等という意では

AdGuardのフィルタを書くにしても誰も見ないような過疎サイトのフィルタ書かれても意味がない
280が未対応の有名なサイトが望まれるが280は国内のメジャーサイトにあらかた対応している
280が未対応の有名なサイト探しが必要
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:45:34.58ID:WpCoo1FF
本音を言ってしまうと280が優秀すぎるからフィルタ職人の出番はめったにないと思う
2019/10/12(土) 17:01:44.08ID:5NmBL79N
>>710
ほんなら どこの? って聞くんだよ
2019/10/12(土) 17:36:14.93ID:s4y+6IT8
それなら改修拡張フィルターのブラッシュアップをするということで
2019/10/12(土) 18:30:48.01ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:30:56.55ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:31:13.60ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:35:46.78ID:2SYrIZ/k
280となんjに不満ないなー
2019/10/12(土) 18:49:04.88ID:zpDWnRnF
フィルター作成終了

移行フィルターの話題禁止
日本語自治禁止
ケンカ禁止🚫
2019/10/12(土) 19:04:07.07ID:VHCgzpK8
有意義なトークを
2019/10/12(土) 19:11:11.78ID:5U73NkHD
>>698
?
2019/10/12(土) 19:18:02.30ID:2SYrIZ/k
んだんだ
2019/10/12(土) 19:25:22.76ID:qwDJ/p8S
280から漏れてても報告すれば対応してくれるよ
2019/10/13(日) 01:17:03.64ID:tKWFkK6t
https://i.imgur.com/b0IaMAI.jpg

オレンジの表記の枠が邪魔
2019/10/13(日) 02:01:43.29ID:zfVr+JFQ
AdGuardでブロックすれば?
2019/10/13(日) 02:24:50.95ID:uV1fyDqP
ナイスアイデア
2019/10/13(日) 03:10:03.47ID:OEH6f5F2
https://i.imgur.com/PZJSjV5.png
2019/10/13(日) 03:15:03.33ID:e3uI62q4
AmazonのHD8にインストールしたけど、livedoorまとめで広告消えません
どうしてですか?
2019/10/13(日) 03:44:17.49ID:zfVr+JFQ
たぶんですが消せてないからではないでしょうか
2019/10/13(日) 04:09:45.56ID:Y+nPEmxG
livedoorまとめ 問題ない
ttp://get.secret.jp/pt/file/1570907302.jpg
2019/10/13(日) 06:17:36.71ID:ZZMCeOZi
>>727
そらインストールしただけじゃ消えないよ?
2019/10/13(日) 08:51:14.78ID:bixFxlIa
バグあったやねん

ユーザーフィルターで検索し、そのまま“フィルタを編集”するとこうなった

http://imgur.com/Nxk6qf5.png
2019/10/13(日) 09:45:01.92ID:p0ASgMSo
wikiの通りインストしてオンになっててもchmateはじめ、ブロック効いてない
Reno Aに機種変して設定したらこれ
なんなんだ?
2019/10/13(日) 11:43:51.54ID:zfVr+JFQ
おそらくブロックが効いてないのでしょうね
2019/10/13(日) 12:33:51.91ID:QFlKaH1W
>>731
もうnで直ってることを書かれてもね
2019/10/13(日) 14:30:55.79ID:AFGCCwbk
>>718
ケン化率
2019/10/13(日) 14:34:31.46ID:+p7ZSFA2
>>733
ログ見るとchmateアイコンはあるんですけどね
コピペしただけだから抜けとかないはずなんだけど…
2019/10/13(日) 14:54:32.74ID:uV1fyDqP
>>718
河合奈保子おつ
2019/10/13(日) 15:04:10.73ID:p2vKKb68
>>732
OPPOのAX7も同じ状態
Wiki通りやってもChrome以外広告表示される
2019/10/13(日) 15:18:21.43ID:QdpAEFE7
OPPOのスマホは114が4つと8が4つをブロック
2019/10/13(日) 15:26:10.63ID:+p7ZSFA2
>>739
kwsk
2019/10/13(日) 15:30:14.19ID:QdpAEFE7
>>740
ログ見るとどちらかが出てくると思う
それをタップしてブロックする
2019/10/13(日) 15:48:54.62ID:EJOlCrNG
>>741
114は無かったけど8ブロックしたら今んとこ消えてる
ありがと〜!
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:11:52.82ID:AYYKtqS0
OPPOのカスタムOSが問題ならOPPOに問い合わせるといいんじゃ?
2019/10/13(日) 17:21:57.56ID:TfmmDc7r
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【ライセンス】Free
【HTTPSフィルタリング】無し有り双方共
【DNSブロック】無し有り双方共
【使用フィルター】280
【その他初期状態から変更した設定】WikiのVer2用ドキュメント通り
280フィルター以外のフィルターOFF
【フィルターの更新日】2019.10.05
【Androidのバージョン】4.2.2
【AdGuardのバージョン】2.11.81
【機種情報】2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHL23/4.2.2/DR

【問題の内容】
Wifiのみで使用の古いサブスマホでAdguardバージョン2使用
Adguard保護ONにしたとたん、通信しなくなる(端末のWifiマークが白色)
保護OFFでは通信OK(端末のWifiマーク青色)
プロキシはデフォルトのVPN
何か設定で見落としあるでしょうか
2019/10/13(日) 17:28:16.12ID:p2vKKb68
>>741
助かった
ありがと
2019/10/13(日) 17:32:06.69ID:+b3pbS7A
>>744
>>632
礼はいらんよ
2019/10/13(日) 17:35:06.77ID:sbzLInPM
金をくれ
2019/10/13(日) 22:25:49.40ID:FKwbKlcc
フッフッフッってするんです
2019/10/13(日) 23:17:06.67ID:FFBK5l+e
あれ、これってYouTubeの広告動画は消せないのけ?
2019/10/13(日) 23:20:41.84ID:juD3/R9l
はい
2019/10/14(月) 00:15:35.44ID:JKIzdrnX
>>748
フッフッフッ…これでどーだ!
2019/10/14(月) 00:37:40.52ID:HMDDA+t2
仕様ですか? っていう質問で
実際仕様について会話してないやつは無視していい
まともに解決する気がない
2019/10/14(月) 01:11:56.93ID:1C2Fgtjh
仕様がないね
2019/10/14(月) 01:44:54.42ID:VjhqB5mm
つべvancedええやんこれ…
バックグラウンド再生ありがてぇ
2019/10/14(月) 03:14:41.91ID:vIpaF0lC
>>748
ファミコンのカセット挿すとき、それよぅやってたわ
2019/10/14(月) 07:10:44.35ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ。
2019/10/14(月) 07:33:44.56ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ失礼。
2019/10/14(月) 08:48:45.70ID:M07xmuPn
>>755
その後、あの絶望的な曲が流れて暫く固まるのか・・・
2019/10/14(月) 10:01:42.87ID:qxpPbAc4
南武線 武蔵ほにゃらら多すぎ問題
2019/10/14(月) 10:02:27.37ID:qxpPbAc4
誤爆
2019/10/14(月) 20:37:03.27ID:IDWqI3RN
>>758
ぼうけんのしょ3は 
きえました。
2019/10/14(月) 20:56:24.63ID:4dOYIbaY
>>758
ついでに大きなイチモツをください
2019/10/14(月) 21:29:04.30ID:zYeUQTY9
210だが解決したわ
開発者サービスをADGuardによる保護ON、広告ブロックオフ、DNSフィルタリングONで
開発者サービスの広告消した上で通知も来るようになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況