Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 21:11:04.02ID:VKO6Sjr5
2019/10/09(水) 06:20:03.48ID:zHrgjKhP
github見るようなまともな人間がまだこのスレに残っていること
まさかの機械翻訳スクショ
きょうの驚き二つ
まさかの機械翻訳スクショ
きょうの驚き二つ
2019/10/09(水) 07:12:30.19ID:O8W0v7Ei
皆のために翻訳してくれたんだろ
2019/10/09(水) 07:46:51.46ID:hStUGo9R
>>571
素直にisafeダウンロードして見ろよ
素直にisafeダウンロードして見ろよ
2019/10/09(水) 08:56:04.49ID:FShM89K3
>>619
6時に結論出すのは早くないか?
6時に結論出すのは早くないか?
2019/10/09(水) 10:59:42.31ID:5Y7tRakX
結局>>616,623が2.5より古い化石ユーザーだったか自身でブロック対象に入れて騒いでたってこと?
2019/10/09(水) 11:42:24.80ID:W1klTmKv
2019/10/09(水) 18:12:20.73ID:lrBedswl
おまいらこんばんは🌃
2019/10/09(水) 20:45:36.42ID:rYUjgZYT
2019/10/10(木) 00:25:51.54ID:7C2EoFr3
>>619
二つでおわった?
二つでおわった?
2019/10/10(木) 06:04:24.32ID:li0BQSbd
2019/10/10(木) 08:13:57.22ID:AgyRNn0I
俺面倒だから、こういった不具合あったらIsland入れてそっちで使ってるわ
2019/10/10(木) 12:23:20.42ID:E2+TrD84
【問題が出るウェブサイト/アプリ】全般
【問題の内容】プッシュ通知が受け取れない(有効になってからしばらくは受信できるっぽい)
【ライセンス】なし
【HTTPSフィルタリング】無効
【DNSブロック】有効
【使用フィルター】DNSで280blocker、ユーザで280+J改修
【その他初期状態から変更した設定】テーマぐらいで、通信関係は変わってないと思われ
【フィルターの更新日】10/10
【Androidのバージョン】7.1
【AdGuardのバージョン】v3.2.150、現状の最新安定版
【機種情報】Nexus 6 (motolola)
広告遮断を立ち上げて、完全に有効化されても数十秒はプッシュ通知を受け取れるけど、以降は受信できない
一時的に無効化すると受け取れるけど、これは仕様ですか?フィルタ弄って直せたら良いなと
【問題の内容】プッシュ通知が受け取れない(有効になってからしばらくは受信できるっぽい)
【ライセンス】なし
【HTTPSフィルタリング】無効
【DNSブロック】有効
【使用フィルター】DNSで280blocker、ユーザで280+J改修
【その他初期状態から変更した設定】テーマぐらいで、通信関係は変わってないと思われ
【フィルターの更新日】10/10
【Androidのバージョン】7.1
【AdGuardのバージョン】v3.2.150、現状の最新安定版
【機種情報】Nexus 6 (motolola)
広告遮断を立ち上げて、完全に有効化されても数十秒はプッシュ通知を受け取れるけど、以降は受信できない
一時的に無効化すると受け取れるけど、これは仕様ですか?フィルタ弄って直せたら良いなと
2019/10/10(木) 12:27:23.99ID:PsPqCGDO
まず化石端末を窓から捨てる
2019/10/10(木) 14:22:08.91ID:tqMg72LO
>>630
理にかなってるけど手抜きすぎw
理にかなってるけど手抜きすぎw
2019/10/10(木) 14:22:48.21ID:tqMg72LO
>>631
過去スレ既出
過去スレ既出
2019/10/10(木) 14:31:47.12ID:E2+TrD84
2019/10/10(木) 16:18:19.95ID:A6fBLNlq
【問題が出るウェブサイト/アプリ】はてなブックマーク
【問題の内容】DNSフィルタリングオンだと消えるがオフだと消えない広告がある
【ライセンス】永久
【HTTPSフィルタリング】なし
【DNSブロック】今回の質問内容だからノーコメント
【使用フィルター】280blocker、Adguard簡易ドメインフィルタ
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】280は10/6で簡易ドメインフィルタは10/10
【Androidのバージョン】7.1.2
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】Nexus5
DNSフィルタオフだと はてなブックマークでモバイル表示のときYahooプロモーション広告が出るけどDNSフィルタオンだと消える。何でこんな挙動になるの?
DNSブロックオフ・フィルタオン
https://i.imgur.com/oD9SFCF.png
DNSブロックオン・フィルタオン
https://i.imgur.com/l5Joiwb.png
【問題の内容】DNSフィルタリングオンだと消えるがオフだと消えない広告がある
【ライセンス】永久
【HTTPSフィルタリング】なし
【DNSブロック】今回の質問内容だからノーコメント
【使用フィルター】280blocker、Adguard簡易ドメインフィルタ
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】280は10/6で簡易ドメインフィルタは10/10
【Androidのバージョン】7.1.2
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】Nexus5
DNSフィルタオフだと はてなブックマークでモバイル表示のときYahooプロモーション広告が出るけどDNSフィルタオンだと消える。何でこんな挙動になるの?
DNSブロックオフ・フィルタオン
https://i.imgur.com/oD9SFCF.png
DNSブロックオン・フィルタオン
https://i.imgur.com/l5Joiwb.png
2019/10/10(木) 16:25:57.64ID:mXLtSbjy
ttps://i.imgur.com/vvmbTqo.jpg
2019/10/10(木) 16:37:00.35ID:/GLu/4tR
2019/10/10(木) 16:38:31.27ID:oVgfOoHE
2019/10/10(木) 17:12:55.86ID:I+7gARIj
>>638
ログ見たらyadsで始まるアドレスをブロック出来たらDNSオフでも広告が出ないが殆どはフィルタリングログにも記録残ってない(素通りして広告ひょうじしてる?)
でもDNSブロックオンにするとyadsが必ずブロックされてログが残る。なんでこんな挙動になるか分かるか?
フィルタリングログみてて気づいたけどDNSブロックオフだとgoogle-analyticsがブロックされたりされなかったりする何でこんな挙動になるの?
ログ見たらyadsで始まるアドレスをブロック出来たらDNSオフでも広告が出ないが殆どはフィルタリングログにも記録残ってない(素通りして広告ひょうじしてる?)
でもDNSブロックオンにするとyadsが必ずブロックされてログが残る。なんでこんな挙動になるか分かるか?
フィルタリングログみてて気づいたけどDNSブロックオフだとgoogle-analyticsがブロックされたりされなかったりする何でこんな挙動になるの?
2019/10/10(木) 18:41:07.06ID:hFXnYx/Q
>>640
> google-analytics
出先なんでおぼろげな記憶で
これ単純ブロックすると弊害やantiadにひっかかりやすい
dnsの簡易はブロック優先で作られてる
280は安全寄り(webが壊れるより広告を出す)でここ数ヶ月の間にGoogle関係をブロックしないようにしたほど
コンテンツフィルタの簡易(dnsのではなく)を郵送にすればdnsオフでもいけるかも
もしくはAdGuardベースでもいけるかも
もしかするとHTTPSでないとダメかも
うちだと広告はdnsオンオフ関係なく出ない
HTTPSオンにしないと枠が残る
> google-analytics
出先なんでおぼろげな記憶で
これ単純ブロックすると弊害やantiadにひっかかりやすい
dnsの簡易はブロック優先で作られてる
280は安全寄り(webが壊れるより広告を出す)でここ数ヶ月の間にGoogle関係をブロックしないようにしたほど
コンテンツフィルタの簡易(dnsのではなく)を郵送にすればdnsオフでもいけるかも
もしくはAdGuardベースでもいけるかも
もしかするとHTTPSでないとダメかも
うちだと広告はdnsオンオフ関係なく出ない
HTTPSオンにしないと枠が残る
2019/10/10(木) 18:45:17.60ID:hFXnYx/Q
2019/10/10(木) 18:52:39.45ID:VAqR4774
>>641
レスありがとう。簡易ドメインフィルタはDNSじゃないほうも有効にしてるけどDNSブロックオフだとYahooの広告がでる
DNSオンだとブロック出来るならオフでも同じフィルター使ってたらブロック出来ると思うけど実際はYahooはフィルタリングログにも残らない
レスありがとう。簡易ドメインフィルタはDNSじゃないほうも有効にしてるけどDNSブロックオフだとYahooの広告がでる
DNSオンだとブロック出来るならオフでも同じフィルター使ってたらブロック出来ると思うけど実際はYahooはフィルタリングログにも残らない
2019/10/10(木) 19:01:51.18ID:E2+TrD84
>>642
ありがと……でもなんと直せた、お陰様で
高度な設定から
〉 pref.vpn.disable.reconfigure
〉 ネットワーク接続が変更された場合にAdGuardの自動VPN再構成を無効にします。
を初期状態の 有効 → 無効 にしたら上手く動いてくれてる
プッシュ通知と、Wi-Fiやら有線やら移動通信やらのネットワーク接続の変更
ありがと……でもなんと直せた、お陰様で
高度な設定から
〉 pref.vpn.disable.reconfigure
〉 ネットワーク接続が変更された場合にAdGuardの自動VPN再構成を無効にします。
を初期状態の 有効 → 無効 にしたら上手く動いてくれてる
プッシュ通知と、Wi-Fiやら有線やら移動通信やらのネットワーク接続の変更
2019/10/10(木) 19:02:48.26ID:E2+TrD84
2019/10/10(木) 19:21:38.97ID:0xgpPMtw
2019/10/10(木) 21:10:47.72ID:b42tko7C
AdGuardでDAZON観られないな
2019/10/10(木) 22:28:07.68ID:mBLpvkLU
ドコモ系はAdGuard通すと接続できない
2019/10/10(木) 23:49:46.87ID:mFuhPWbc
>>648
dアカウント使うときにはAdguard止めてるわ。
dアカウント使うときにはAdguard止めてるわ。
2019/10/11(金) 06:50:32.45ID:PXkACUW5
httpsとかオンにしてるんだけど、買い物やパスワードを入力する時はadguardオフにしたらセキュリティの漏洩はましになるの?
2019/10/11(金) 06:56:47.58ID:8eQ7j58O
>>650
それは無意味な行為
httpsを設定すると、OSがAdGuardに対して暗号化解除を許可する(証明書)
httpsのリスクはAdGuard社に悪意がある場合だよ
悪意があればアプリの設定でhttpsをオフにしても内部としてはオンのままで動作させて盗みとる事が可能
スマホでネットバンキングや電子決済等をやってるなら設定しない方が安全
日本のメーカーが出してるソフトならある程度信用できるが、自分はロシアの小さな会社に大事な鍵を預けるほどは信用してない
それは無意味な行為
httpsを設定すると、OSがAdGuardに対して暗号化解除を許可する(証明書)
httpsのリスクはAdGuard社に悪意がある場合だよ
悪意があればアプリの設定でhttpsをオフにしても内部としてはオンのままで動作させて盗みとる事が可能
スマホでネットバンキングや電子決済等をやってるなら設定しない方が安全
日本のメーカーが出してるソフトならある程度信用できるが、自分はロシアの小さな会社に大事な鍵を預けるほどは信用してない
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 07:08:27.73ID:9T0V96Z3 >>651
ロシア製じゃなくてキプロス製やろ
ロシア製じゃなくてキプロス製やろ
2019/10/11(金) 07:41:34.21ID:4CXjfTrJ
2019/10/11(金) 08:05:14.28ID:4rGYCuDP
spotifyの広告フィルタリング可能?
音声だから無理かな
音声だから無理かな
2019/10/11(金) 08:06:01.10ID:5uW15xTW
>>653
adguardってVPNでしか稼働しないの?
adguardってVPNでしか稼働しないの?
2019/10/11(金) 08:16:51.78ID:zNX40uKc
ブラウザで証明書のチェックできんだから重要なサイトはそこ見ればよくね?
2019/10/11(金) 08:35:55.36ID:ZRNSjLN2
反httpsガイジ相変わらずやなw
2019/10/11(金) 08:36:53.53ID:ZRNSjLN2
Islandくらい使えって
2019/10/11(金) 08:37:05.30ID:ZRNSjLN2
Islandくらい使えって
2019/10/11(金) 08:42:43.22ID:u2pphw1w
情弱のhttps信者は必死やの〜
そこまでして広告ブロックしたいのか
うっかりオフし忘れるとアウトだから面倒
そこまでして広告ブロックしたいのか
うっかりオフし忘れるとアウトだから面倒
2019/10/11(金) 08:49:45.97ID:zx4ait4W
kindle fire HD買おうと思うんだがkindle fire HDにも入れられるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 08:56:15.65ID:Fcdt5QlA 入るで
2019/10/11(金) 09:11:25.59ID:PXkACUW5
でも、httpsはブラウザのみって言ってるからアプリからの買い物とかだと関係ないんですか?
2019/10/11(金) 09:53:32.82ID:Md+VTy4p
信用できないのなら使わなければいい
2019/10/11(金) 10:25:38.25ID:OGJ6Gidg
>>654
ttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/アプリの管理について#notetext_5
ttps://forum.adguard.com/index.php?tags/spotify/
ttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/アプリの管理について#notetext_5
ttps://forum.adguard.com/index.php?tags/spotify/
2019/10/11(金) 10:44:40.03ID:yrw0G8bb
>>655
proxyモードでも使えるけど、他VPNと併用したいとかの理由がない限りわざわざデフォルト設定から変えて選択する人は多くないのでは?
proxyモードでも使えるけど、他VPNと併用したいとかの理由がない限りわざわざデフォルト設定から変えて選択する人は多くないのでは?
2019/10/11(金) 11:18:21.94ID:O/Sq1N73
結局誰も正解を知らない…
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 11:28:05.54ID:VGm39XzR >>660
Islandも使いこなせない子の方が情弱では?
Islandも使いこなせない子の方が情弱では?
2019/10/11(金) 11:37:36.98ID:aevIVuzT
2019/10/11(金) 11:52:07.36ID:vhCoAw8C
2019/10/11(金) 11:52:47.64ID:vhCoAw8C
2019/10/11(金) 11:53:23.59ID:vhCoAw8C
2019/10/11(金) 12:00:12.14ID:vhCoAw8C
>>641
https://280blocker.net/blog/20190724/2118/
> ドメインリストからgooogleadservice.comを削除してみました。広告が増えるようなら戻します。
関係あるのか
https://280blocker.net/blog/20190724/2118/
> ドメインリストからgooogleadservice.comを削除してみました。広告が増えるようなら戻します。
関係あるのか
2019/10/11(金) 12:07:09.82ID://Ml9VUT
なんか情弱が発狂してる
Https使う人は馬鹿なの?
Https使う人は馬鹿なの?
2019/10/11(金) 12:24:55.82ID:xD0l7DL4
亀レスとはいったい…
2019/10/11(金) 13:10:39.06ID:VgpaE5tO
とにかく、復号されたくないならその間停止で問題はないよな
忘れるのが怖いならそもそもhttps介入を許可すべきじゃない
忘れるのが怖いならそもそもhttps介入を許可すべきじゃない
2019/10/11(金) 13:56:45.50ID:sYBdwmOh
httpsフィルタリングってコンテンツ表示遅くない?ハイエンドだと気にならないのかな
2019/10/11(金) 14:38:22.90ID:mgk0v+/o
ミドルクラスでも気にならない
2019/10/11(金) 14:48:49.19ID:oqjzY2b/
むしろ早い
2019/10/11(金) 15:04:50.75ID:sYBdwmOh
2019/10/11(金) 18:01:20.12ID:3E/eoG17
なんでisland使うと情弱なんだw
こいつ池沼か
こいつ池沼か
2019/10/11(金) 18:27:30.24ID:rngiNSX5
2019/10/11(金) 19:06:43.68ID:YViyVd0T
AdGuardに頼っている自分は例外ですってか
キチガイやなぁ
キチガイやなぁ
2019/10/11(金) 19:23:06.72ID:6wo6G3PV
2019/10/11(金) 20:01:40.38ID:vhCoAw8C
2019/10/11(金) 20:21:19.35ID:OKGckWEX
番長! ケンカ止めて🤼
2019/10/11(金) 23:33:11.35ID:E9ttelWq
止まった
さすがAdguardスレ
さすがAdguardスレ
2019/10/11(金) 23:38:36.90ID:GhTpRT0q
情弱vsネット弁慶
2019/10/11(金) 23:47:12.48ID:QQ2GbPzc
ネットワークの変更を検出
ちょろめ…気になるからなんとかしろ
ちょろめ…気になるからなんとかしろ
2019/10/12(土) 00:09:30.41ID:0r2sPDSa
治安がいいね
2019/10/12(土) 00:11:57.58ID:0r2sPDSa
ところで>>685のメシウマの使い方あってんの?
2019/10/12(土) 01:43:53.59ID:QCD6n638
🍚🐎
2019/10/12(土) 04:07:42.75ID:HTckoHZW
そろそろβの更新きそう
694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 09:43:47.65ID:6MZ3lH0T >>687
3時間で判断って早漏?
3時間で判断って早漏?
2019/10/12(土) 11:59:19.57ID:s8FxkPp6
>>689
これが出なくても、時々ページが表示されるまでにかなり時間がかかる時があるのも何とかして欲しい。
これが出なくても、時々ページが表示されるまでにかなり時間がかかる時があるのも何とかして欲しい。
2019/10/12(土) 12:28:01.40ID:Hi3xZp12
台風🌀で出かけられないからフィルター作ろうぜ
2019/10/12(土) 12:50:16.74ID:5QUNacWD
>>689
アプリの管理でChromeを保護から外せばいいんじゃね知らんけど
アプリの管理でChromeを保護から外せばいいんじゃね知らんけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 13:57:53.81ID:1plYydQV AdGuardで開けないね 記事
ttps://getnews.jp/
ttps://getnews.jp/
2019/10/12(土) 14:06:37.83ID:3pqmHcMA
妥当
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 14:14:30.02ID:f2DtIiaM2019/10/12(土) 14:15:46.27ID:f2DtIiaM
>>698
ふつうに見れたけど?
ふつうに見れたけど?
2019/10/12(土) 14:17:03.89ID:VQwDH1WH
>>696
なんの?
なんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 14:30:01.63ID:PVnDl6RX これそんなにいい?広告の黒い跡消せないよね
有料だと消せるの?
ストアにあるやつの方がスッキリ消せていいと思う
有料だと消せるの?
ストアにあるやつの方がスッキリ消せていいと思う
2019/10/12(土) 14:51:33.60ID:6ezAjTeL
>>703
ストアにあるやつとは
ストアにあるやつとは
705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 15:00:17.93ID:PVnDl6RX >>704
Samsungとヤンデックスで使えるやつ
Samsungとヤンデックスで使えるやつ
2019/10/12(土) 15:03:03.75ID:6ezAjTeL
>>705
具体名
具体名
2019/10/12(土) 16:10:09.85ID:aXn0T+NK
Adguard 3.3.60(Full Premium)(Nightly)APK + Mod for Android
2019/10/12(土) 16:33:22.42ID:1xib0yM8
>>702
スレタイくらい読もう
スレタイくらい読もう
2019/10/12(土) 16:39:45.08ID:WpCoo1FF
>>703
AdGuardコンテンツブロッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.android.contentblocker
AdGuard for Androidは別物
枠消しはこちらでも可能
課金は不要
SamsungもYandexもChromiumクローン
Chromiumに対して恐ろしくバージョンが遅れる傾向あり
AdGuardコンテンツブロッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.android.contentblocker
AdGuard for Androidは別物
枠消しはこちらでも可能
課金は不要
SamsungもYandexもChromiumクローン
Chromiumに対して恐ろしくバージョンが遅れる傾向あり
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:43:14.84ID:WpCoo1FF >>708
特定のサイト等という意では
AdGuardのフィルタを書くにしても誰も見ないような過疎サイトのフィルタ書かれても意味がない
280が未対応の有名なサイトが望まれるが280は国内のメジャーサイトにあらかた対応している
280が未対応の有名なサイト探しが必要
特定のサイト等という意では
AdGuardのフィルタを書くにしても誰も見ないような過疎サイトのフィルタ書かれても意味がない
280が未対応の有名なサイトが望まれるが280は国内のメジャーサイトにあらかた対応している
280が未対応の有名なサイト探しが必要
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 16:45:34.58ID:WpCoo1FF 本音を言ってしまうと280が優秀すぎるからフィルタ職人の出番はめったにないと思う
2019/10/12(土) 17:01:44.08ID:5NmBL79N
>>710
ほんなら どこの? って聞くんだよ
ほんなら どこの? って聞くんだよ
2019/10/12(土) 17:36:14.93ID:s4y+6IT8
それなら改修拡張フィルターのブラッシュアップをするということで
2019/10/12(土) 18:30:48.01ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:30:56.55ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:31:13.60ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:35:46.78ID:2SYrIZ/k
280となんjに不満ないなー
2019/10/12(土) 18:49:04.88ID:zpDWnRnF
フィルター作成終了
移行フィルターの話題禁止
日本語自治禁止
ケンカ禁止🚫
移行フィルターの話題禁止
日本語自治禁止
ケンカ禁止🚫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】日本人が戦没者慰霊式典で「同じ過ちは繰り返しません」って言ってたのは「次の戦争は勝ちます」って言いたかったのか🥺 [616817505]
- 高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在157円 [237216734]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
