Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 21:11:04.02ID:VKO6Sjr5
2019/09/08(日) 19:57:04.18ID:TTBZJinT
>>43
お前みたいな煽りレスは要らん
お前みたいな煽りレスは要らん
2019/09/08(日) 19:58:24.50ID:mBxqH6YL
AdGuard Simplified domain names filter自体が
日本語環境下で使うには地雷すぎなんよ
スマホだろうがPCだろうがAdGuard DNS経由しようが必ず不具合が出る
日本語環境下で使うには地雷すぎなんよ
スマホだろうがPCだろうがAdGuard DNS経由しようが必ず不具合が出る
2019/09/08(日) 20:14:12.77ID:7G0y5/hP
>>44
ありがとうございます。消えました。
最後のローカルVPNだけやってません。
>>1
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
404 Not Found
お探しのページは存在しません。
リンク切れ?
ありがとうございます。消えました。
最後のローカルVPNだけやってません。
>>1
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
404 Not Found
お探しのページは存在しません。
リンク切れ?
2019/09/08(日) 20:20:56.87ID:mBxqH6YL
URLが途切れてる
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2019/09/08(日) 20:47:20.49ID:tPz64N/S
>>46
issueあげれば?
false-positiveだから誤爆は前提よ
面倒なら自分で解除すればいいんだし
wikiもそれを集めてまとめてるんだし
課金済みならDNSは解除して特定サイトや特定アプリ意外は効かせたままにもできるから不具合だけ解除も可能
issueあげれば?
false-positiveだから誤爆は前提よ
面倒なら自分で解除すればいいんだし
wikiもそれを集めてまとめてるんだし
課金済みならDNSは解除して特定サイトや特定アプリ意外は効かせたままにもできるから不具合だけ解除も可能
2019/09/08(日) 20:48:38.01ID:tPz64N/S
使いこなしてる人は簡易外さないと思うね
誤爆ったら解除すればいいんだから
誤爆ったら解除すればいいんだから
2019/09/08(日) 20:56:01.08ID:+VgBnSPk
280のドメインリスト使えば済む話で何を言ってるの?
2019/09/08(日) 21:38:46.67ID:9BD7T75O
280ドメインはアプリ広告抜けがあるんだよ
iOS向けなんだから仕方ない
もしかしてそんな基本的なことも知らないの?
iOS向けなんだから仕方ない
もしかしてそんな基本的なことも知らないの?
2019/09/08(日) 22:14:50.63ID:EVty3P9w
280ドメイン使って広告抜けてるやつは手動で追加すればいいじゃん
なんでそんな基礎的な方法も言えないの?情けない
なんでそんな基礎的な方法も言えないの?情けない
2019/09/08(日) 22:33:40.08ID:Evwkt1XB
🛡ADGUARD
情けなくてもホシュ
情けなくてもホシュ
2019/09/08(日) 22:37:33.21ID:7fZBU7bJ
好きに使えば良いよ
2019/09/08(日) 23:19:31.08ID:2WDFtfuQ
好きに使ってると>>50みたいな煽りに遭遇する
2019/09/08(日) 23:55:00.07ID:fKVzfd7c
手動で追加って基礎的なことなんすか?
2019/09/09(月) 01:17:03.01ID:d9j/XVsi
iPhoneのウイルス広告が大流行中みたいだな
2019/09/09(月) 01:22:54.81ID:EMtDgHHK
フィルタリングログからリクエストURLやドメインをコピペして持って来れば
自分だけのホワイトリストやユーザーフィルタを作れなくはない
取捨選択に時間のかかる作業だけど
自分だけのホワイトリストやユーザーフィルタを作れなくはない
取捨選択に時間のかかる作業だけど
2019/09/09(月) 05:02:23.01ID:OlM9eYQq
arrowsで使えてる人いる?
2019/09/09(月) 05:38:27.76ID:T1WDG0dr
ログから自動でフィルター作成して追加できる
コピペなんてしない
コピペなんてしない
2019/09/09(月) 05:41:19.77ID:T1WDG0dr
2019/09/09(月) 06:06:30.70ID:MfQh1t2b
あとhttpsなくてドメインしか見えないと取捨選択が試行錯誤で苦労するかな
ドメインでやると不具合でるしねLINEのPay画面広告とか
トーク一覧のもhttpsあればすぐわかるけどないとめんどそう
ドメインでやると不具合でるしねLINEのPay画面広告とか
トーク一覧のもhttpsあればすぐわかるけどないとめんどそう
2019/09/09(月) 06:11:49.64ID:dXhWOvYY
Android 10 にしたらDNSブロックがアプリに上手く効かなくなったのか、どうこねくりまわしても広告が出るようになってしまった…
2019/09/09(月) 06:29:08.11ID:uv2m3YCt
>>60
2.11でどうぞ
2.11でどうぞ
2019/09/09(月) 07:15:44.66ID:4GmCDN4Q
>>60
ノシ
ノシ
2019/09/09(月) 10:20:06.65ID:EGakQkar
>>29
2.11にしたら幸せになれるよ!てか、wiki読めこのハゲ〜!
2.11にしたら幸せになれるよ!てか、wiki読めこのハゲ〜!
2019/09/09(月) 11:31:24.30ID:7MPUT2ii
OSバージョンくらい書けよなー
2019/09/09(月) 12:09:44.12ID:dh1HrOgH
AdGuard v3.2(release)Premium
2019/09/09(月) 12:52:51.98ID:s5vKFq08
AdGuardOSか
2019/09/09(月) 13:16:35.50ID:dh1HrOgH
Ad(・ω・)Guard
2019/09/09(月) 16:46:26.96ID:NQE1HDA3
少年野球か。うるせーな「ヘイ」が
2019/09/10(火) 00:34:06.11ID:WGQsM9Rn
ホシュらないと落ちるよ
2019/09/10(火) 01:13:52.82ID:/rziJgI8
喪主
2019/09/10(火) 06:24:34.63ID:GdWWyeTM
乱立してるし落とそう!
2019/09/10(火) 19:36:29.59ID:1ZeUGKHj
3.2.150ってフィルターの設定は無くなったんでしょうか?
2019/09/10(火) 19:52:17.72ID:1ZeUGKHj
76ですが無視して下さい
すいません
すいません
2019/09/10(火) 20:16:55.78ID:/XAnie9C
お尻の穴をブロックするスレってここですか?
2019/09/10(火) 21:32:37.37ID:OwE9e0u1
わざわざブロックしに来んなwwww
2019/09/11(水) 00:30:29.81ID:JU/BawCe
最近いつの間にか保護が無効になってることがあるんだけど同じ現象が出てる方いますか?
バージョンは最新の3.2.150ですが、バージョンアップする前からこの現象が出ます
バージョンは最新の3.2.150ですが、バージョンアップする前からこの現象が出ます
2019/09/11(水) 01:07:54.17ID:k9E12FyB
>>80
自分の環境も言わないのな
自分の環境も言わないのな
2019/09/11(水) 01:23:30.99ID:Wcy1nqH1
データセーバーが自動になってんじゃないか
2019/09/11(水) 01:46:15.38ID:JU/BawCe
2019/09/11(水) 06:37:20.77ID:Cn3HlqLu
そうやって唾吐く奴性格悪いよな
2019/09/11(水) 08:31:55.24ID:zSvprXgw
>>83は人間の屑だな
2019/09/11(水) 12:47:31.33ID:MYK01yhp
自分でやった設定も覚えてない池沼に何を期待してるのか
2019/09/11(水) 18:07:58.07ID:uFbeMc3D
鋭いです。ニチヤァ
2019/09/11(水) 18:40:20.95ID:JMyx9tAi
vanced microGのバッテリー消費がこの頃エグいんだが何でだろう
2019/09/11(水) 23:35:35.46ID:CSJmbtSE
おれ知識層だけど聞きたいことある?
2019/09/11(水) 23:38:24.76ID:7ffNSdt8
2019/09/12(木) 00:54:32.48ID:BbS6y+XX
知識層おれ氏、早々にAMAが終了しました
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 04:07:03.72ID:WkKapByE しばらくモバイルデータ通信切っててオンにするとAdGuardがオフになってるんですが自動起動ってできないんですか?
2019/09/12(木) 06:16:57.51ID:8Ezu2Y+q
できませーーーん
2019/09/12(木) 06:40:13.63ID:j63ToRaS
>>92
MacroDroidというアプリを入れてモバイル通信のオンオフに連動して自動でAdGuardをオンオフ出来ると思う
最近はこのアプリを使ってないから、OSや機種の制限で出来なくなってるかも知れないけど
MacroDroidというアプリを入れてモバイル通信のオンオフに連動して自動でAdGuardをオンオフ出来ると思う
最近はこのアプリを使ってないから、OSや機種の制限で出来なくなってるかも知れないけど
2019/09/12(木) 07:57:55.69ID:329qGVB3
Taskerでやればいいじゃない
2019/09/12(木) 12:53:32.17ID:yf5T4pE5
Amazon kindleでの読み込みがうまく行かないな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 16:12:24.64ID:48zlwtG92019/09/12(木) 16:15:49.10ID:9opfj1rF
スレチ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
2019/09/12(木) 16:48:21.55ID:xkuND1sw
ほとんど理解してなくて申し訳ないのですが
テンプレ通り導入して、有料版なのですが、
ヤフーショッピング等のアプリが読み込まなく、毎回切っているのですが、除外とかできるのですか?
テンプレ通り導入して、有料版なのですが、
ヤフーショッピング等のアプリが読み込まなく、毎回切っているのですが、除外とかできるのですか?
2019/09/12(木) 16:52:31.83ID:hzR+HRM5
手とり足取り無いは
りんご畑でお遊戯ですか
りんご畑でお遊戯ですか
2019/09/12(木) 17:05:00.58ID:9opfj1rF
ttps://i.imgur.com/TcJ8Y9A.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 17:39:35.11ID:gOchu0+e できますん😄
2019/09/12(木) 17:52:43.78ID:cmf7N/0/
>>99
DNSオフ、フィルタ全部オフにして280のフィルタだけ有効にすれば平気
DNSオフ、フィルタ全部オフにして280のフィルタだけ有効にすれば平気
2019/09/12(木) 18:57:01.98ID:S/vI3C6Q
Y!ショッピングは改修に載るほど
ブロック諦めて外すか
自分でがんばるかの二択
なお改修では中途半端になる
・一部広告はすり抜ける
・一部ページが読み込めない
なんで改修はやめとけ
ブロック諦めて外すか
自分でがんばるかの二択
なお改修では中途半端になる
・一部広告はすり抜ける
・一部ページが読み込めない
なんで改修はやめとけ
2019/09/12(木) 19:49:24.85ID:pKpOdXPN
2019/09/12(木) 19:50:57.29ID:pKpOdXPN
2019/09/12(木) 21:33:39.82ID:LNNMHjcB
>>103
DNSオフにしたら見られるようにまりました。ありがとう
DNSオフにしたら見られるようにまりました。ありがとう
2019/09/12(木) 21:37:10.45ID:LNNMHjcB
>>107
でもそうしたら、Chromeのヤフートップページでも広告が出てしまいます
でもそうしたら、Chromeのヤフートップページでも広告が出てしまいます
2019/09/12(木) 21:45:44.08ID:j34r7Gq5
chromeなんか捨てろ
2019/09/12(木) 21:48:44.25ID:arlAYuhY
>>108
そうか?見た感じなさそうだけど
そうか?見た感じなさそうだけど
2019/09/12(木) 22:05:18.46ID:xk4QfnXZ
2019/09/12(木) 22:06:03.74ID:xk4QfnXZ
ttps://i.imgur.com/S8qr4Lb.png
2019/09/12(木) 22:51:59.38ID:ZqhuMwMV
AdGuardへ注文した
ttps://i.imgur.com/txPnWzF.jpg
ttps://i.imgur.com/CMpBI3S.jpg
これらもブロックしてほしいと
ttps://i.imgur.com/txPnWzF.jpg
ttps://i.imgur.com/CMpBI3S.jpg
これらもブロックしてほしいと
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 23:08:32.79ID:CkkaPAok それは恐ろしいな
2019/09/12(木) 23:33:42.02ID:CkkaPAok
DNSオフにしないとダメな宗教でもあるのかね
2019/09/12(木) 23:33:42.09ID:CkkaPAok
DNSオフにしないとダメな宗教でもあるのかね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 23:35:29.40ID:qUbBQPKM 大事なことなので2回言ってみました
2019/09/13(金) 03:54:13.77ID:A7M5DaOF
>>111
これが消えません。
これが消えません。
2019/09/13(金) 03:54:46.82ID:A7M5DaOF
2019/09/13(金) 07:01:18.61ID:5ET9wJxi
ecサイトはAdGuardで監視したくないなあ。
2019/09/13(金) 07:32:37.35ID:d5Jy09yx
2019/09/13(金) 21:24:53.16ID:iFBEoUHi
今日アップデートしたら起動しなくなったんだが
再インストールや再起動したけど直らない、、
再インストールや再起動したけど直らない、、
2019/09/13(金) 22:12:42.28ID:0RooP+cK
おま環としか、 言えん情報量
2019/09/13(金) 22:14:36.08ID:GuYe819U
それは大変でしたね
2019/09/14(土) 00:23:07.66ID:lmJAfM7q
Pagelizeモバイルページの蓄積がなくて泣ける
効くところもあるけどね
SNSでリンク共有しまくりな人ならそれ系使えるけど泥にはintentあるしなあ
userscriptはあんま活用するもの見つかんないけどだれかなにか使ってる?
効くところもあるけどね
SNSでリンク共有しまくりな人ならそれ系使えるけど泥にはintentあるしなあ
userscriptはあんま活用するもの見つかんないけどだれかなにか使ってる?
2019/09/14(土) 04:21:56.08ID:IOXUBoFb
>>125
AdsBypasser
https://adsbypasser.github.io/
https://greasyfork.org/ja/scripts/4881-adsbypasser
効いてるのいまいち分からんが
AdsBypasser
https://adsbypasser.github.io/
https://greasyfork.org/ja/scripts/4881-adsbypasser
効いてるのいまいち分からんが
2019/09/14(土) 07:31:12.45ID:m3fKSdLy
2019/09/14(土) 14:53:39.87ID:IOXUBoFb
AdGuard謹製のスクリプトもあった
AdGuard ポップアップブロッカー
https://greasyfork.org/ja/scripts/33396-adguard-popup-blocker
AdGuard ポップアップブロッカー
https://greasyfork.org/ja/scripts/33396-adguard-popup-blocker
2019/09/14(土) 14:55:17.98ID:x8bjEDbh
Windows版のAdguardに入ってるやつか
でもポップアップ出ないと困るサイトも多いからなあ
でもポップアップ出ないと困るサイトも多いからなあ
2019/09/14(土) 15:57:06.62ID:IOXUBoFb
これWindows版か
違うもの入れてAndroidで不具合起こされても困るし消すか
情報ありがとう
違うもの入れてAndroidで不具合起こされても困るし消すか
情報ありがとう
2019/09/14(土) 16:31:36.63ID:JkqSf2ok
httpsオンにしてもvivaldiで枠消えねぇ
2019/09/14(土) 16:34:56.42ID:kDqZPi9G
>>125
autopager系はextension使えるブラウザーで入れてMY SITEINFO自分で追加する
ページスキップ・展開系はモバイル用途のが見つからないんで自分で書く
てかAdGuardのextensionはオフでブラウザー側でやるほうが便利だな結局
autopager系はextension使えるブラウザーで入れてMY SITEINFO自分で追加する
ページスキップ・展開系はモバイル用途のが見つからないんで自分で書く
てかAdGuardのextensionはオフでブラウザー側でやるほうが便利だな結局
133125
2019/09/14(土) 16:52:59.21ID:Nv4APihm2019/09/14(土) 18:14:46.67ID:HNzPvvvG
すみません、相談させてください。
【問題が出るウェブサイト/アプリ】アドガード
【問題の内容】アドガードが3.2.150更新後起動しない。アイコンをタップすると「問題が発生したためアドガードを終了しました」と出ます。キャッシュの削除、データの削除、再インストール、再起動後の再インストールは試しましたが変化なく起動しません。
【ライセンス】有料
【HTTPSフィルタリング】不明
【DNSブロック】不明
【使用フィルター】280フィルター
【その他初期状態から変更した設定】不明
【フィルターの更新日】不明
【Androidのバージョン】6.0.1
【AdGuardのバージョン】3.2.150【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】xiaomi mi note 2
他に不明点あれば指摘ください。
広告除去はアドガードに頼ってたので広告だらけになってしまいました。
お手数をおかけしますがアドバイスいただけますと大変助かります。
【問題が出るウェブサイト/アプリ】アドガード
【問題の内容】アドガードが3.2.150更新後起動しない。アイコンをタップすると「問題が発生したためアドガードを終了しました」と出ます。キャッシュの削除、データの削除、再インストール、再起動後の再インストールは試しましたが変化なく起動しません。
【ライセンス】有料
【HTTPSフィルタリング】不明
【DNSブロック】不明
【使用フィルター】280フィルター
【その他初期状態から変更した設定】不明
【フィルターの更新日】不明
【Androidのバージョン】6.0.1
【AdGuardのバージョン】3.2.150【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】xiaomi mi note 2
他に不明点あれば指摘ください。
広告除去はアドガードに頼ってたので広告だらけになってしまいました。
お手数をおかけしますがアドバイスいただけますと大変助かります。
2019/09/14(土) 18:25:42.01ID:KgzDMuzn
おま環端末変えろ
てかXiaomiとか…
てかXiaomiとか…
2019/09/14(土) 18:29:30.31ID:BufSw9l1
>>134
旧バージョンにもどす
旧バージョンにもどす
2019/09/14(土) 18:32:59.66ID:z/htSn2M
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 18:46:08.15ID:8mTZRaul >>134
端末の初期化はしたか?
端末の初期化はしたか?
2019/09/14(土) 19:21:20.03ID:T0F3DvBU
Xiaomi… (´・ω・`)
2019/09/14(土) 19:34:52.38ID:NlKaI4OY
>>134
不要なアプリを削除して再起動は
不要なアプリを削除して再起動は
2019/09/14(土) 20:31:52.13ID:iZSI2zzK
>>134
フィルターの問題じゃね?
フィルターの問題じゃね?
2019/09/14(土) 21:00:42.97ID:h9fZJkgz
スクリプト…右クリック禁止無効とか?でも普通にブラウザに入れとけばいいんだよな…とりあえずAdguardの拡張機能がuserscriptなんでおまけで他のも入れていいよって感じなんだろうな
2019/09/14(土) 21:01:44.73ID:x6GxHszY
ブラウザ複数使い分ける人にとっては便利かもしれない
2019/09/15(日) 13:30:44.10ID:TBHvC0fO
>>131
v3.3 nightly 5 (25)になってる?
v3.3 nightly 5 (25)になってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【悲報】バービー、ついつい高市に苦言を言ってしまい愛国者から袋叩きにあう...「最低限の下調べくらいしろ!💢」 [856698234]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
