>>261
ログだと異常ないよ
表示が遅くなるのはたぶん広告や解析系優先の仕組みのせい?
それらの処理後に表示する仕組みだけどブロックされるのでなんども再接続要求を出す
んで何度やってもだめで最後諦めるととたんに表示される
ログを見てるとそんな挙動かな
だから表示直前に地図関連アクセスでの大きなダウンロードはない
地図関連のアクセスは最初の段階でログにあって大きなダウンロードはそこでされてる
読み込みが遅いんじゃなくて表示が遅くなってる
高速回線だの再接続要求自体も高速に行われてすぐTimeout厳密には再接続要求回数上限に達して諦めモードになるから表示が相対的に早くなるという感じみたい
なので高速回線でもAdGuardオフよりは遅くなってる
けど広告や解析データのサイズと回線速度によっては高速回線とAdGuardオンの方が早く表示される環境もあるかも

アプリの仕組みとしてそうなってるっぽいのでちょっと対策が思いつかない
課金済みでhttpsあるならダミーデータを渡すというのが思いつくけどこれが有効かはわからないなあ
もしくは$emptyでもいいのかもしんないけど

これも一種のAnti-AdBlockerなのかな
どうにも耐えられないならとりあえずAdGuardの対象外にすればいいよ