X



【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/07(土) 21:11:04.02ID:VKO6Sjr5
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu

次スレは>>980が立ててください
2019/09/07(土) 21:35:59.47ID:ncAgyveS
こっちだな
もうひとつ出来たのは何故かPart28の重複スレ
2019/09/07(土) 21:46:59.86ID:XO7vpzjg
>>2
2019/09/07(土) 21:47:05.48ID:XO7vpzjg
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 21:50:51.56ID:JucAXGxY
2019/09/07(土) 21:53:47.96ID:k94L3+CO
おつがーど
2019/09/07(土) 22:26:09.39ID:pa2hHzwA
いち乙
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 23:51:21.66ID:S5fO4KUX
ホシュ
2019/09/08(日) 00:19:42.08ID:lnKOh8ZJ
無料版は↓どちかかで

設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
https://i.imgur.com/KsBhgPA.jpg

無料版 ver3.2.150最新だけど
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし

設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
https://i.imgur.com/mpJHE59.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 02:34:11.66ID:sWZtrRBF
AdGuard
2019/09/08(日) 02:47:26.89ID:/UvIkpzh
お、こんなところにAdGuard🛡があるな。興奮してきたな。ちょっと入ってみるか
2019/09/08(日) 03:11:09.53ID:eWuhWjGb
>>11
ヘイヘイヘイヘーイらっしゃい!
2019/09/08(日) 03:51:10.61ID:CyQyrGBx
なんで乱立してんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 03:53:26.31ID:AZm/J4ds
ttps://i.imgur.com/VIWSjZE.jpg
2019/09/08(日) 05:29:00.51ID:nr0krNEB
>>9
> >>858でもいいし
なおしてこいよ無能w
2019/09/08(日) 08:22:05.87ID:4AOz9bGZ
>>9
これさ2つ登録するのと、片方だけ登録するのじゃ効果違うの?
2019/09/08(日) 08:29:38.62ID:X7HeIv4q
表面上のけっかは同じで片方は無駄というか無意味
そもそもその説明は半分間違ってる
知識のない人が無理矢理テンプレ化してるだけ
2019/09/08(日) 08:32:39.55ID:4AOz9bGZ
>>17
何一つ具体性がないレスだししお前もわかってないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:34.63ID:ZtgrvNU2
>>16
DNSをオフにしていればユーザーフィルタで消される
結論どちらか一方で良い

両者の違いはブロックをいつのタイミングでするか
DNS→ユーザーフィルタ の順でブロックされるので、広告しか配信していないドメインなら上流でブロックすべき
2019/09/08(日) 09:31:41.43ID:OKlwG3ac
新スレ乙だけれども前スレ埋めてから使えよ。
2019/09/08(日) 09:49:57.63ID:QaTd/q1+
DNSオフ厨に忖度するから分かりにくくなる
知識層とやらが書き直してくれるんじゃね DNSオフにこだわってなければだが
2019/09/08(日) 10:31:35.87ID:nWSsZbI0
そもそもなんJ改修(DNS)フィルターの更新でまた「!」外れたし
2019/09/08(日) 10:42:53.35ID:SLqVgC2M
前スレにこんなゴミよりよほどテンプレにした方がいい詳しい書き込みあるのになにこのあほは
しかも前スレ残ってるというね
煽りクレはなんJになじみのあるこのスレでは意味ねー
2019/09/08(日) 10:47:30.96ID:3VCcA2Oq
>>22
!が付いたり付かなかったりするのでユーザーに追加しておいた方が確実
2019/09/08(日) 11:01:39.75ID:QaTd/q1+
自分ではやらずに他者がしたことに文句を言う番長がさっそく
2617
垢版 |
2019/09/08(日) 13:45:40.01ID:NMTemokm
>>18
具体的な詳細は前スレで既出だ
>>19が半ば答えだが完全ではない
前スレ後半読め
2019/09/08(日) 15:03:09.86ID:2J7F1hR/
有料最新版なんだけど
https://i.imgur.com/vMLsQK6.jpg
入れてるのに
https://i.imgur.com/24chgqo.jpg
なんでampトップに表示されるの?
2019/09/08(日) 15:39:39.02ID:a3p3Ti2/
頭悪そう
2019/09/08(日) 15:47:14.19ID:jpvZfmw0
arrowsで最新版がまともに動かない
arrowsの違う機種2台持ちだけど両方だめ
2019/09/08(日) 15:48:10.39ID:S4PX9LVA
>>27
ニュースampは無効にできないからな
2019/09/08(日) 15:52:07.31ID:pwNb2XFw
>>9とりあえずこれ登録したらline消えた。thx
2019/09/08(日) 16:05:35.59ID:2J7F1hR/
>>30
ああ、サイトのampしか対応してないってことか

困った
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 16:13:03.19ID:8R6/zmh9
昨日から広告出るようになっちゃった。
2019/09/08(日) 17:46:33.75ID:7ugpy5pT
同じく昨日ChMateの上の広告が出ちゃうようになったので、adguard簡易ドメインなんたらをONにしたら消えた
2019/09/08(日) 18:15:27.92ID:oieWeE7b
ラインすんなよ馬鹿共
2019/09/08(日) 19:17:49.10ID:oEwLkdi1
馬鹿pop
2019/09/08(日) 19:26:31.58ID:bcigsnOR
280は泥向けにドメインリスト作ってるわけではありません
簡易ドメイン外すことができるようになったからと安易に外せばそうなります
2019/09/08(日) 19:38:02.83ID:TTBZJinT
なんか重い。登録しなくていいのなんかあるかな?
*.tutuapp.com
*.rayjump.com
*.appnext.com
1d5df06b16e.traffic-c.com
8mdphsb8fm.com
account.awa.fm
adthor.com
apptopi.jp
appodeal.com
adthor.com
api.catch.gift
api.zcoup.com
api.adthor.com
appnext.hs.llnwd.net
apps.applift.com
admile.offerstrack.net
api.unlimapps.com
ads.traffichunt.com
bidvertiser.com
bandlane.com
bingmob.offerstrack.net
catch.gift
c.snnd.co
click.mybest.app
click.u.appcoachs.com
click.inplayable.com
click.adzcore.com
crashlytics.com
cdn.identies.com
clk.taptica.com
duclick.baidu.com
dolohen.com
doubleclick.net
d3vpf6i51y286p.cloudfront.net
d3al52d8cojds7.cloudfront.net
d2g9nmtuil60cb.cloudfront.net
d2wy8f7a9ursnm.cloudfront.net
d2va1d0hpla18n.cloudfront.net
d2wy8f7a9ursnm.cloudfront.net
e4478.a.akamaiedge.net
eu.dspmulti.com
go2affise.com
global.ymtracking.com
googletagservices.com
hyperpromote.com
hm.baidu.com
ivastoor.com
ia.51.la
iapclick.gowadogo.com
keyvalueservice.fe.apple-dns.net
kelsaurt.com
leadzutw.com
logger.adthor.com
logger.catch.gift
2019/09/08(日) 19:40:06.32ID:TTBZJinT
log.catch.gift
log.ambimob.com
nearbysluts.net
nesstool.com
mobpals.com
mesu.g.aaplimg.com
musicfmjp.com
mobadme.jp
ocsp.int-x3.letsencrypt.org
oclasrv.com
origin.guzzoni-apple.com.akadns.net
pushance.com
personaly.click
pushedwebnews.com
reargooduches.pro
remtoaku.net
reorget.com
rfrl.pw
shoporielder.pro
smartp.granks.co.jp
s3-1.amazonaws.com
s.click.aliexpress.com
shoporielder.pro
trackingpro.pro
tracking.altrooz.com
tharbadir.com
trksontrks.com
track.mct.moblin.com
tracking.performancerevenues.com
track.clickhubs.com
track.adcamie.com
twitter.tlnk.io
track.rqqft.com
tds-01.trackingpro.pro
tr.aff-adeals.com
track.clickhubs.com
unlimapps.com
v.adthor.com
wauzoust.com
wmadv.go2cloud.org
zcoup.com
2019/09/08(日) 19:41:24.06ID:TTBZJinT
zp
op .
p-click.xy
z →改行空欄を埋めること なぜかNGワード(ドメイン)
2019/09/08(日) 19:42:29.58ID:TTBZJinT
悪い。泥スレだったなここ
失礼。スマホ泥だけどタブレットがiOS12.4.1なもんで…誤爆
2019/09/08(日) 19:51:04.83ID:7G0y5/hP
AdGuardの更新が来て更新したら、chmateで広告が出るようになった。
更新したらまずかった??
2019/09/08(日) 19:55:39.12ID:lh55K9rY
>>42
更新後にやるべきことやってから言ってる?
2019/09/08(日) 19:56:42.18ID:TTBZJinT
>>42
無料版使ってるのならwikiの導入見てごらん
以前は不要なところも設定しなきゃならない箇所がある
2019/09/08(日) 19:57:04.18ID:TTBZJinT
>>43
お前みたいな煽りレスは要らん
2019/09/08(日) 19:58:24.50ID:mBxqH6YL
AdGuard Simplified domain names filter自体が
日本語環境下で使うには地雷すぎなんよ
スマホだろうがPCだろうがAdGuard DNS経由しようが必ず不具合が出る
2019/09/08(日) 20:14:12.77ID:7G0y5/hP
>>44
ありがとうございます。消えました。

最後のローカルVPNだけやってません。


>>1
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
404 Not Found
お探しのページは存在しません。

リンク切れ?
2019/09/08(日) 20:20:56.87ID:mBxqH6YL
URLが途切れてる
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2019/09/08(日) 20:47:20.49ID:tPz64N/S
>>46
issueあげれば?
false-positiveだから誤爆は前提よ

面倒なら自分で解除すればいいんだし
wikiもそれを集めてまとめてるんだし
課金済みならDNSは解除して特定サイトや特定アプリ意外は効かせたままにもできるから不具合だけ解除も可能
2019/09/08(日) 20:48:38.01ID:tPz64N/S
使いこなしてる人は簡易外さないと思うね
誤爆ったら解除すればいいんだから
2019/09/08(日) 20:56:01.08ID:+VgBnSPk
280のドメインリスト使えば済む話で何を言ってるの?
2019/09/08(日) 21:38:46.67ID:9BD7T75O
280ドメインはアプリ広告抜けがあるんだよ
iOS向けなんだから仕方ない
もしかしてそんな基本的なことも知らないの?
2019/09/08(日) 22:14:50.63ID:EVty3P9w
280ドメイン使って広告抜けてるやつは手動で追加すればいいじゃん
なんでそんな基礎的な方法も言えないの?情けない
2019/09/08(日) 22:33:40.08ID:Evwkt1XB
🛡ADGUARD

情けなくてもホシュ
2019/09/08(日) 22:37:33.21ID:7fZBU7bJ
好きに使えば良いよ
2019/09/08(日) 23:19:31.08ID:2WDFtfuQ
好きに使ってると>>50みたいな煽りに遭遇する
2019/09/08(日) 23:55:00.07ID:fKVzfd7c
手動で追加って基礎的なことなんすか?
2019/09/09(月) 01:17:03.01ID:d9j/XVsi
iPhoneのウイルス広告が大流行中みたいだな
2019/09/09(月) 01:22:54.81ID:EMtDgHHK
フィルタリングログからリクエストURLやドメインをコピペして持って来れば
自分だけのホワイトリストやユーザーフィルタを作れなくはない
取捨選択に時間のかかる作業だけど
2019/09/09(月) 05:02:23.01ID:OlM9eYQq
arrowsで使えてる人いる?
2019/09/09(月) 05:38:27.76ID:T1WDG0dr
ログから自動でフィルター作成して追加できる
コピペなんてしない
2019/09/09(月) 05:41:19.77ID:T1WDG0dr
>>57
アプリの機能としては基礎的
操作はとても簡単

スレでは応用みたいな感じ?
>>59の言う取捨選択が課題かな
知識ないとログに溺れる
知識あればすぐ見当つく
2019/09/09(月) 06:06:30.70ID:MfQh1t2b
あとhttpsなくてドメインしか見えないと取捨選択が試行錯誤で苦労するかな
ドメインでやると不具合でるしねLINEのPay画面広告とか
トーク一覧のもhttpsあればすぐわかるけどないとめんどそう
2019/09/09(月) 06:11:49.64ID:dXhWOvYY
Android 10 にしたらDNSブロックがアプリに上手く効かなくなったのか、どうこねくりまわしても広告が出るようになってしまった…
2019/09/09(月) 06:29:08.11ID:uv2m3YCt
>>60
2.11でどうぞ
2019/09/09(月) 07:15:44.66ID:4GmCDN4Q
>>60
ノシ
2019/09/09(月) 10:20:06.65ID:EGakQkar
>>29
2.11にしたら幸せになれるよ!てか、wiki読めこのハゲ〜!
2019/09/09(月) 11:31:24.30ID:7MPUT2ii
OSバージョンくらい書けよなー
2019/09/09(月) 12:09:44.12ID:dh1HrOgH
AdGuard v3.2(release)Premium
2019/09/09(月) 12:52:51.98ID:s5vKFq08
AdGuardOSか
2019/09/09(月) 13:16:35.50ID:dh1HrOgH
Ad(・ω・)Guard
2019/09/09(月) 16:46:26.96ID:NQE1HDA3
少年野球か。うるせーな「ヘイ」が
2019/09/10(火) 00:34:06.11ID:WGQsM9Rn
ホシュらないと落ちるよ
2019/09/10(火) 01:13:52.82ID:/rziJgI8
喪主
2019/09/10(火) 06:24:34.63ID:GdWWyeTM
乱立してるし落とそう!
2019/09/10(火) 19:36:29.59ID:1ZeUGKHj
3.2.150ってフィルターの設定は無くなったんでしょうか?
2019/09/10(火) 19:52:17.72ID:1ZeUGKHj
76ですが無視して下さい
すいません
2019/09/10(火) 20:16:55.78ID:/XAnie9C
お尻の穴をブロックするスレってここですか?
2019/09/10(火) 21:32:37.37ID:OwE9e0u1
わざわざブロックしに来んなwwww
2019/09/11(水) 00:30:29.81ID:JU/BawCe
最近いつの間にか保護が無効になってることがあるんだけど同じ現象が出てる方いますか?
バージョンは最新の3.2.150ですが、バージョンアップする前からこの現象が出ます
2019/09/11(水) 01:07:54.17ID:k9E12FyB
>>80
自分の環境も言わないのな
2019/09/11(水) 01:23:30.99ID:Wcy1nqH1
データセーバーが自動になってんじゃないか
2019/09/11(水) 01:46:15.38ID:JU/BawCe
>>82
鋭いです。その通りでした。鈍い>>81とは違いますw
ありがとうございます
2019/09/11(水) 06:37:20.77ID:Cn3HlqLu
そうやって唾吐く奴性格悪いよな
2019/09/11(水) 08:31:55.24ID:zSvprXgw
>>83は人間の屑だな
2019/09/11(水) 12:47:31.33ID:MYK01yhp
自分でやった設定も覚えてない池沼に何を期待してるのか
2019/09/11(水) 18:07:58.07ID:uFbeMc3D
鋭いです。ニチヤァ
2019/09/11(水) 18:40:20.95ID:JMyx9tAi
vanced microGのバッテリー消費がこの頃エグいんだが何でだろう
2019/09/11(水) 23:35:35.46ID:CSJmbtSE
おれ知識層だけど聞きたいことある?
2019/09/11(水) 23:38:24.76ID:7ffNSdt8
>>89
お前のレベルだと聞きたいことはないな
俺の方が詳しいから
2019/09/12(木) 00:54:32.48ID:BbS6y+XX
知識層おれ氏、早々にAMAが終了しました
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 04:07:03.72ID:WkKapByE
しばらくモバイルデータ通信切っててオンにするとAdGuardがオフになってるんですが自動起動ってできないんですか?
2019/09/12(木) 06:16:57.51ID:8Ezu2Y+q
できませーーーん
2019/09/12(木) 06:40:13.63ID:j63ToRaS
>>92
MacroDroidというアプリを入れてモバイル通信のオンオフに連動して自動でAdGuardをオンオフ出来ると思う
最近はこのアプリを使ってないから、OSや機種の制限で出来なくなってるかも知れないけど
2019/09/12(木) 07:57:55.69ID:329qGVB3
Taskerでやればいいじゃない
2019/09/12(木) 12:53:32.17ID:yf5T4pE5
Amazon kindleでの読み込みがうまく行かないな
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 16:12:24.64ID:48zlwtG9
>>93
しね
>>94
>>95
ありがとう
Androidにしたばっかなもんで
また聞くかも
あとiPhoneのAdBlock v2わかるかたいますか?
ああいうアプリってないですよね...
2019/09/12(木) 16:15:49.10ID:9opfj1rF
スレチ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
2019/09/12(木) 16:48:21.55ID:xkuND1sw
ほとんど理解してなくて申し訳ないのですが
テンプレ通り導入して、有料版なのですが、
ヤフーショッピング等のアプリが読み込まなく、毎回切っているのですが、除外とかできるのですか?
2019/09/12(木) 16:52:31.83ID:hzR+HRM5
手とり足取り無いは
りんご畑でお遊戯ですか
2019/09/12(木) 17:05:00.58ID:9opfj1rF
ttps://i.imgur.com/TcJ8Y9A.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 17:39:35.11ID:gOchu0+e
できますん😄
2019/09/12(木) 17:52:43.78ID:cmf7N/0/
>>99
DNSオフ、フィルタ全部オフにして280のフィルタだけ有効にすれば平気
2019/09/12(木) 18:57:01.98ID:S/vI3C6Q
Y!ショッピングは改修に載るほど
ブロック諦めて外すか
自分でがんばるかの二択

なお改修では中途半端になる
・一部広告はすり抜ける
・一部ページが読み込めない
なんで改修はやめとけ
2019/09/12(木) 19:49:24.85ID:pKpOdXPN
https://i.imgur.com/1bJxCWS.jpg
2019/09/12(木) 19:50:57.29ID:pKpOdXPN
>>105
ですがHUAWEI mate30lightでアップデートがロード画面から始まりません。
同じ症状の方いますでしょうか?
2019/09/12(木) 21:33:39.82ID:LNNMHjcB
>>103
DNSオフにしたら見られるようにまりました。ありがとう
2019/09/12(木) 21:37:10.45ID:LNNMHjcB
>>107
でもそうしたら、Chromeのヤフートップページでも広告が出てしまいます
2019/09/12(木) 21:45:44.08ID:j34r7Gq5
chromeなんか捨てろ
2019/09/12(木) 21:48:44.25ID:arlAYuhY
>>108
そうか?見た感じなさそうだけど
2019/09/12(木) 22:05:18.46ID:xk4QfnXZ
>>108
フィルタのソーシャルをオン
フィルタの選択はオフ
2019/09/12(木) 22:06:03.74ID:xk4QfnXZ
ttps://i.imgur.com/S8qr4Lb.png
2019/09/12(木) 22:51:59.38ID:ZqhuMwMV
AdGuardへ注文した
ttps://i.imgur.com/txPnWzF.jpg
ttps://i.imgur.com/CMpBI3S.jpg
これらもブロックしてほしいと
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:08:32.79ID:CkkaPAok
それは恐ろしいな
2019/09/12(木) 23:33:42.02ID:CkkaPAok
DNSオフにしないとダメな宗教でもあるのかね
2019/09/12(木) 23:33:42.09ID:CkkaPAok
DNSオフにしないとダメな宗教でもあるのかね
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 23:35:29.40ID:qUbBQPKM
大事なことなので2回言ってみました
2019/09/13(金) 03:54:13.77ID:A7M5DaOF
>>111
これが消えません。
2019/09/13(金) 03:54:46.82ID:A7M5DaOF
https://i.imgur.com/88K45sb.jpg
>>111
2019/09/13(金) 07:01:18.61ID:5ET9wJxi
ecサイトはAdGuardで監視したくないなあ。
2019/09/13(金) 07:32:37.35ID:d5Jy09yx
>>119
https://i.imgur.com/miX5pzI.jpg
2019/09/13(金) 21:24:53.16ID:iFBEoUHi
今日アップデートしたら起動しなくなったんだが
再インストールや再起動したけど直らない、、
2019/09/13(金) 22:12:42.28ID:0RooP+cK
おま環としか、 言えん情報量
2019/09/13(金) 22:14:36.08ID:GuYe819U
それは大変でしたね
2019/09/14(土) 00:23:07.66ID:lmJAfM7q
Pagelizeモバイルページの蓄積がなくて泣ける
効くところもあるけどね

SNSでリンク共有しまくりな人ならそれ系使えるけど泥にはintentあるしなあ
userscriptはあんま活用するもの見つかんないけどだれかなにか使ってる?
2019/09/14(土) 04:21:56.08ID:IOXUBoFb
>>125
AdsBypasser
https://adsbypasser.github.io/
https://greasyfork.org/ja/scripts/4881-adsbypasser
効いてるのいまいち分からんが
2019/09/14(土) 07:31:12.45ID:m3fKSdLy
>>126 ありがとう
入れてるpcだとたまにかな
モバイルではSupported Sitesはまず行かないんだよね
2019/09/14(土) 14:53:39.87ID:IOXUBoFb
AdGuard謹製のスクリプトもあった
AdGuard ポップアップブロッカー
https://greasyfork.org/ja/scripts/33396-adguard-popup-blocker
2019/09/14(土) 14:55:17.98ID:x8bjEDbh
Windows版のAdguardに入ってるやつか
でもポップアップ出ないと困るサイトも多いからなあ
2019/09/14(土) 15:57:06.62ID:IOXUBoFb
これWindows版か
違うもの入れてAndroidで不具合起こされても困るし消すか
情報ありがとう
2019/09/14(土) 16:31:36.63ID:JkqSf2ok
httpsオンにしてもvivaldiで枠消えねぇ
2019/09/14(土) 16:34:56.42ID:kDqZPi9G
>>125
autopager系はextension使えるブラウザーで入れてMY SITEINFO自分で追加する
ページスキップ・展開系はモバイル用途のが見つからないんで自分で書く
てかAdGuardのextensionはオフでブラウザー側でやるほうが便利だな結局
133125
垢版 |
2019/09/14(土) 16:52:59.21ID:Nv4APihm
>>132
そこなw
pc同等きた!と思ったがモバイルでは微妙という
pcとモバイルのブラウジングは違うものだってことなんだろうが
2019/09/14(土) 18:14:46.67ID:HNzPvvvG
すみません、相談させてください。

【問題が出るウェブサイト/アプリ】アドガード
【問題の内容】アドガードが3.2.150更新後起動しない。アイコンをタップすると「問題が発生したためアドガードを終了しました」と出ます。キャッシュの削除、データの削除、再インストール、再起動後の再インストールは試しましたが変化なく起動しません。
【ライセンス】有料
【HTTPSフィルタリング】不明
【DNSブロック】不明
【使用フィルター】280フィルター
【その他初期状態から変更した設定】不明
【フィルターの更新日】不明
【Androidのバージョン】6.0.1
【AdGuardのバージョン】3.2.150【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】xiaomi mi note 2

他に不明点あれば指摘ください。
広告除去はアドガードに頼ってたので広告だらけになってしまいました。
お手数をおかけしますがアドバイスいただけますと大変助かります。
2019/09/14(土) 18:25:42.01ID:KgzDMuzn
おま環端末変えろ
てかXiaomiとか…
2019/09/14(土) 18:29:30.31ID:BufSw9l1
>>134
旧バージョンにもどす
2019/09/14(土) 18:32:59.66ID:z/htSn2M
>>134
xiaomiなら本家githubで聞けばすぐじゃね?
wwで利用者多いだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 18:46:08.15ID:8mTZRaul
>>134
端末の初期化はしたか?
2019/09/14(土) 19:21:20.03ID:T0F3DvBU
Xiaomi… (´・ω・`)
2019/09/14(土) 19:34:52.38ID:NlKaI4OY
>>134
不要なアプリを削除して再起動は
2019/09/14(土) 20:31:52.13ID:iZSI2zzK
>>134
フィルターの問題じゃね?
2019/09/14(土) 21:00:42.97ID:h9fZJkgz
スクリプト…右クリック禁止無効とか?でも普通にブラウザに入れとけばいいんだよな…とりあえずAdguardの拡張機能がuserscriptなんでおまけで他のも入れていいよって感じなんだろうな
2019/09/14(土) 21:01:44.73ID:x6GxHszY
ブラウザ複数使い分ける人にとっては便利かもしれない
2019/09/15(日) 13:30:44.10ID:TBHvC0fO
>>131
v3.3 nightly 5 (25)になってる?
2019/09/15(日) 22:23:53.88ID:2xoH6Xqy
Googleの検索結果に出てくる動画とか関連キーワードが邪魔すぎる
でも要素名はバラバラだしこれ消すのは無理?
2019/09/15(日) 23:18:44.02ID:E1z+ReWp
>>145
可能
classやidではなく構造で特定する
国内公開リストだともちが対Twitterでよくやる手
2019/09/16(月) 01:41:38.08ID:tMI5iQLV
>>146
まじ?できればどうやったら消せるか教えてもらえるととても助かるんだが…
2019/09/16(月) 02:30:02.03ID:lxqhdjT5
俺はキプロス生まれAdGuard育ち
悪そうな広告は大体友だち
2019/09/16(月) 03:14:59.21ID:tMI5iQLV
よく見たらgoogle.com###bresで消せそうだけど消せなかった
ホワイトリストにでも登録されてるのかな
2019/09/16(月) 04:05:22.55ID:tMI5iQLV
というわけでテンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
google.com / yuzu browser
【問題の内容】「すべて」タブの検索結果から動画(動画タブからは消したくない)、関連キーワード、一部のキーワードが「含まれない」検索結果を消したい
【ライセンス】有料
【HTTPSフィルタリング】有効
【DNSブロック】無効
【使用フィルター】280+改修+拡張
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】自動更新
【Androidのバージョン】8.0
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】SHV37
2019/09/16(月) 05:50:25.24ID:9RIqoYHK
>>150
たとえばなにで検索したときか出しといて
もちろんシークレットで

動画は意味分かるけどあとの二つがよくわからない
完全一致がほしいということ?
2019/09/16(月) 06:14:16.29ID:kUsaBszl
>>151
シークレット?リンク貼るってこと?
よくわからないけど例えば極論「りんご ぶどう ジンジャーエール」って検索すると
https://i.imgur.com/vLIRKiL.png
みたいにぶどうが「含まれない」検索結果が出る
今回は明らかに関係ないから当たり前だけど普通は関係あるキーワードしか検索してないのにこういう結果が出てくるとうんざりする
とはいえ完全一致や“”でくくると表記揺れすら容認されない
関連キーワードは
https://i.imgur.com/lhAWzEF.png
この部分
そもそもここから検索したことないし単純に邪魔
2019/09/16(月) 08:07:21.24ID:Zw2oePnD
【問題が出るアプリ】Google news
【問題の内容】httpsオンだと表示されないし、オフだと跡地が残って見辛い
【ライセンス】有料
【DNSブロック】オフ
【使用フィルター】280
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】最新
【Androidのバージョン】9
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】Galaxy s9
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:40:41.81ID:gZ3PSRDG
DNSオンにすると各メールアプリやヤフオクなどのアプリの通知全部来なくなるんだけど、対処方法ないの?

アドガード通さない設定しても通知来ないし、なんとかならん?
2019/09/16(月) 16:58:40.71ID:bGzKZMCF
どうせ開発者サービスだろ
2019/09/16(月) 16:59:24.28ID:bGzKZMCF
と思ったらDNSオンか、あれはアプリ除外できなかったよね?
2019/09/16(月) 18:27:45.86ID:VEnFgqHv
>>152
シークレットモード
通常ウィンドウでは個人依存になる(設定がcookieなどに保存されて反映するため)
検証はシークレットモードが原則

完全一致まわりはGoogle仕様なのでAdGuardでどうにかできないと思われ
関連キーワードは画像が見れん

>>153
要root

>>154
使用中のDNSフィルターなどは?
というかなぜテンプレ使わない
2019/09/16(月) 19:10:14.86ID:xiZ259jz
"各"メールアプリ ってなんやねん
ヤフオク"など" ってなんやねん
2019/09/16(月) 19:15:36.10ID:YBYs0Ry/
>>157
yuzuで言うプライベートモードのことか
なんで消えてるんだろ、もう1回上げる
https://i.imgur.com/bWYb72W.png
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:21:57.67ID:gZ3PSRDG
>>157
280なんたら、とりあえず全部最新だよ
Androidは9
2019/09/16(月) 19:39:38.71ID:NOlks9Qs
2019/09/16(月) 19:41:02.53ID:OUXlL7eu
AdGuardへ直接質問したら良い
2019/09/16(月) 20:07:51.71ID:mZC//Wyh
前スレのURL知らない?
2019/09/16(月) 20:25:00.88ID:VNwxq/I9
Galaxyw
2019/09/16(月) 20:29:26.16ID:OUXlL7eu
>>163
>1
2019/09/16(月) 23:53:45.98ID:0WCISdoa
>>159
関連キーワードは構造で消すしかないんじゃないか
デスクトップChromeで作業しないと死ぬ
泥でDOM後を表示したり書き出すアプリは知らん

>>160
あっそう
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 12:40:57.49ID:S5RaZhxl
>>166
知らねぇならレスすんなゴミ
2019/09/17(火) 14:14:33.34ID:iuWHZ5kB
ゴミで申し訳ございませんがホシュはさせていただきます
2019/09/17(火) 15:55:32.03ID:AtdOU0O4
ワロタ
2019/09/17(火) 22:23:23.56ID:6JyzgHjB
ヤフートップページのアプリ入れろっていうポップアップをブロックする方法はありませんか?
なんJwiki通りに設定してあります。
2019/09/17(火) 22:59:54.23ID:iV/Jm0Q+
ありますん🤗
2019/09/18(水) 00:00:35.26ID:DxaaqGaa
pixivの広告消えない
ストアにあるAdguard content blockerならしっかり消えるのに
2019/09/18(水) 01:43:03.08ID:Gc4P31fO
はい
2019/09/18(水) 05:08:39.57ID:vuTICIHv
消えないなら消せば良いんじゃないんですかねぇ
2019/09/18(水) 07:56:45.34ID:2/kggjUE
消えぬなら
消えるまで待とう
ホトトギス
2019/09/18(水) 11:54:26.97ID:V1c+5khh
小林製薬の
糸ようじ
2019/09/18(水) 13:18:02.74ID:HdL4PAzp
♪消えますよ〜 消えますよ〜 消えます! 消えます! 消えます!
2019/09/18(水) 14:03:32.58ID:IbrltyMN
ミーよりもケイ派でした
2019/09/18(水) 14:14:25.07ID:NLpWauD+
ケイよりユリ派でした
2019/09/18(水) 14:40:22.51ID:aUDayhab
adguard使いながらドラクエウォークやると頻繁に通信がタイムアウトしましたというエラー出るな。
課金で改善するのか?
2019/09/18(水) 14:45:13.68ID:oF24EvH8
ログ見ろおじさん「ログ見ろ」
2019/09/18(水) 15:45:08.44ID:kq/2Cc1f
ウィキペディアが寄付寄付うるさいんだけどどーにかならんのかえ?
2019/09/18(水) 17:09:18.49ID:epn1HyjJ
はい
2019/09/18(水) 18:05:35.63ID:RyhK7lOK
SleipnirでもAdguardって使えますか?
2019/09/18(水) 18:59:39.89ID:lOvG6ETX
おまえには無理
2019/09/18(水) 19:27:50.17ID:RyhK7lOK
そうですか
2019/09/18(水) 19:34:51.34ID:6FVQrXfi
さすがここの住人は的確な回答するな 惚れ惚れする
2019/09/18(水) 19:38:39.04ID:Al85oNHa
>>182
寄付すれば収まる
2019/09/18(水) 22:17:56.64ID:xuVPSBKT
ここで問うより海外のフォーラムを検索しまくったほうが速いぞ
wiki以上の答えは中々返ってこないからな
2019/09/18(水) 22:39:51.84ID:Ee6Ba/If
>>743やっぱそうか食事関係あるんだね_φ(・_・ 。先週デートで飯食って食後カマグラ50飲んだら全然立ちが悪くて中折れしっぱなし
今週まつも彼女とセックス予定なので
次は必ず空腹時試すよ
2019/09/18(水) 22:42:17.82ID:43uglklc
>>190
おぉ、がんばってくれ…。
2019/09/18(水) 22:50:44.67ID:e9N2AF2D
これpcでTVer観てるときもCMカットしますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:20.70ID:kpjHowre
>>190
そんなあなたにアドガード。
夜の悩みも解決。
2019/09/18(水) 23:28:44.07ID:4lSyVDhf
2019/09/19(木) 00:20:22.71ID:Do4Cs5N6
>>192
大体潰してくれる
テラハとかたまに半端になる番組もあるけど
2019/09/19(木) 06:41:22.85ID:mvHYsghz
>>195ありがとー
2019/09/19(木) 06:45:41.30ID:kJdiDr5p
>>196
気にすんないいってことよ
2019/09/19(木) 20:29:18.42ID:H9U91Ibg
前スレとはずいぶん雰囲気が変わったね
2019/09/19(木) 20:48:30.44ID:2lnSMcW8
学生さん達がいなくなったからね
2019/09/19(木) 21:00:23.39ID:q2YCx04I
これスマホでTVer観てるときもCMカットしますか?
2019/09/19(木) 21:12:01.70ID:CeTS0QOX
うん
2019/09/19(木) 21:36:17.42ID:lR7vdbem
スマホTverはどうしてもTBSと関テレがすり抜けちゃう…(´・ω・`)
2019/09/19(木) 21:58:00.58ID:NV50gCkS
さーてiPhone買いに並ぶか
いまから並べば買えるよね? Proねらいで
2019/09/19(木) 22:29:37.65ID:cNaE6mRg
ビッグウェーブさん乙
2019/09/20(金) 06:09:49.74ID:Jeu6VwfU
アイポン笑
2019/09/20(金) 07:44:12.24ID:OaAtLwAe
夏休み最中と終わった後でここまでスレが変わるのは驚くね
2019/09/20(金) 09:08:34.05ID:Py9SIEOz
1ヶ月とか前に更新したらchmateの広告出るようになっちゃって、課金必要か〜とか思ってたけど、今また更新したらchmateの広告消えるようになったわ
サンキューadguardフォーエバーadguard
でももう二度と更新しねえわ
2019/09/20(金) 10:47:15.70ID:ye1K3NE3
>>207
それ、更新直後に内部的に無効になってただけでしょ
バグといえばバグだけど、わかってればすぐ解決できる
2019/09/20(金) 11:07:01.34ID:Z9irWMGt
TVerはそこそこユーザーいるのか
出先で見ないし家ならレコあるしでピンとこないな
使ってれば対処もするけどなー
2019/09/20(金) 12:00:09.82ID:8VJXfRb5
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-M05/8.0.0/DT
有料版

GooglePlay開発者サービスを広告ブロックすると通知が来なくなるんだけど対処法ない?
これ以外は広告ブロックしてても通知くる

フィルタはもちフィルタとたまごフィルタ使ってる
2019/09/20(金) 12:10:41.98ID:G1CK/w69
はずせよ
2019/09/20(金) 15:39:07.52ID:WNQWFXPT
>>210
もちかたまごが悪さしてるんだろう
とりあえずテンプレ埋めてこい

>>211
開発者サービスを外すとかおまえはアホか
2019/09/20(金) 16:13:12.79ID:GnPbmLEu
開発者云々を解除すると広告出るね
2019/09/20(金) 16:31:24.97ID:4v15B6+N
それは端末依存だからどうしようもない
諦めるしかない
2019/09/20(金) 18:30:50.60ID:K3H4omXP
通知が特定のアプリなら外部フィルター原因可能性大
全部なら別かな
一般的に使われるGCMはデフォルトAdGuardではフィルター対象外
2019/09/20(金) 19:31:57.56ID:/gTSma7g
FCMな
2019/09/20(金) 20:41:39.05ID:7ZhVbj30
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
yuzu browser
【問題の内容】chmateからブラウザに飛んでスレ見てると透明グレー背景の左上に白い×がついてる画面になる時がある(バツ押すと消えるけど邪魔)
出てくる時と出てこない時があるみたいでスクショはし逃してる
【ライセンス】あり
【HTTPSフィルタリング】オン
【DNSブロック】オフ
【使用フィルター】280と改修と拡張
【その他初期状態から変更した設定】
なし
【フィルターの更新日】1時間ごとに自動更新
【Androidのバージョン】8.0
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】SHV37
2019/09/20(金) 23:18:46.04ID:xbOfrtNP
URL
2019/09/20(金) 23:24:10.47ID:7ZhVbj30
>>218
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
普通にこことか
Adguardオフでも出てきたけどやっぱりなんなのか分からんかった(別広告が酷かったからやっぱりスクショ撮れなかった)
2019/09/20(金) 23:31:42.50ID:9o2BBz5N
>>219
そこからかよ…
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
2019/09/20(金) 23:34:04.18ID:9o2BBz5N
すみません勘違いしてました
飛んだけど見当たらないな…
2019/09/20(金) 23:43:16.51ID:9o2BBz5N
Yuzu Browser
https://i.imgur.com/c3mSFb1.jpg
Chrome
https://i.imgur.com/NRjRuRS.jpg
2019/09/20(金) 23:46:53.41ID:7ZhVbj30
>>222
そう!それ!!
2019/09/20(金) 23:48:19.15ID:7ZhVbj30
なんのタイミング出てくるのかほんと分からなくてスクショし逃し続けてたので撮ってくれてありがたい…どうやったら消えるんでしょうかこれ
2019/09/21(土) 03:11:25.36ID:6wUYJkNY
アックスボンバー
2019/09/21(土) 06:41:28.52ID:FdoOHSyB
>>225
ありがとうございます!
2019/09/21(土) 07:03:32.22ID:dBv4aBp1
>>225

2019/09/21(土) 07:04:56.37ID:3gJHLzWz
ネットワークが監視されることもありますの表示なんとかなりませんか
2019/09/21(土) 07:31:26.94ID:SlHZg17A
動画広告出るね
http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=squarely&prgid=59086332
2019/09/21(土) 09:45:21.94ID:94P8780m
>>225
そんな…テンプレ使ったのに…
2019/09/21(土) 10:34:34.80ID:L62/I+ds
>>229
prism.pandora.tv
cdnprism.pandora.tv
lg.tr.pandora.tv
pwk.pandora.tv
advimg.ad-mapps.com
mookie1.com
spotxchange.com
2019/09/21(土) 12:44:14.23ID:vnSYcZ+2
泥なら専ブラ使うんでブラウザ版の広告対策に興味持てというのが無理
ブラウザ版はデータ的にも無駄が多いしテンプレ埋められようが興味持てん
むしろWebのことなら公式に投げればいい
ログを要求されるがここでログ晒すよりはハードル低かろ
2019/09/21(土) 13:00:58.63ID:ue2UO9S4
出たり出なかったりで書き出しログ晒さんのただのアホやろ
2019/09/21(土) 13:09:10.89ID:G+Dogvtb
ふと
わざわざimgur消すやつがスレに住むようになったんだな
Yuzuがらみが多いから同じやつっぽいが相手されてないのも納得
2019/09/21(土) 13:13:41.31ID:ue2UO9S4
構うなアホ
2019/09/21(土) 14:32:41.00ID:Ys4Moy4b
これAdguardアウトだよね?

auフラットプラン7プラス
https://i.imgur.com/51nDxyt.jpg
https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/flat7-plus/
2019/09/21(土) 14:48:53.35ID:13npYVoL
AdGuardはローカルVPNだから・・・
2019/09/21(土) 14:48:55.97ID:snGOb2L3
>>236
アウトだね、赤線のところじゃなくて非公式アプリの件で
2019/09/21(土) 14:49:14.71ID:avUXA6O1
VPNもプロキシもアウトだからそのプランでAdGuard経由したらデータ消費する
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:50:51.98ID:TuSM701i
ローカルVPNだけど、仕組みは普通のVPNと同じだから無理だろうね
2019/09/21(土) 14:57:44.68ID:OwtHdLFX
auに限らず多くのカウントフリープランはAdguard経由で通信してたらアウト
通常のプランなら通信量抑えられるが、カウントフリープランの場合はプランの良さを潰してる
2019/09/21(土) 15:03:32.83ID:HZuqG5vx
ローカルVPN繋いでるかなんて通信業者に分かるわけ無いやろ
2019/09/21(土) 15:05:12.96ID:snGOb2L3
うむ、非公式アプリが通信してるとしか認識しない
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:05:59.05ID:TuSM701i
サーバーが内部にあるか外部にあるかの違いしかないからね
2019/09/21(土) 15:07:28.82ID:amxlUOEl
>>231
それをどうやって入れればいいの?
2019/09/21(土) 15:25:25.37ID:9Rbs3u9o
サンキュー謎のおじさん
https://i.imgur.com/erJe8Dr.jpg
2019/09/21(土) 15:57:19.08ID:mFgS7V3L
興味ないなら口出さなきゃいい
そんなことだからバンチョウなんだぞ
2019/09/21(土) 16:08:07.94ID:eyo45MwK
>>245
それぞれ最初に||をつければいいよ


||
2019/09/21(土) 16:44:11.98ID:sWe1LbA1
>>245
||+ドメインはブロック
@@||+ドメインは解除
2019/09/21(土) 17:23:14.01ID:CPiEHWh7
オレんとこはカウントされてない
auには通信相手先しか見えないしあたりまえか
2019/09/21(土) 17:23:27.59ID:73YN5rGS
>>248
>>249
オリゴ糖!
2019/09/21(土) 17:37:58.91ID:73YN5rGS
https://i.imgur.com/v9ymLNR.jpg

>>231全てこんな感じに。^も最後につけたあってますよね??
|| prism.pandora.tv^
|| cdnprism.pandora.tv^

>>229の動画も広告なくなった
2019/09/21(土) 17:52:21.52ID:ue2UO9S4
当たり前のことえらそーに書くな
暗号化された中身はISPの知るところではないのはこのスレの住民ならどんなアホでも理解してる
2019/09/21(土) 17:53:35.52ID:ue2UO9S4
>>252
> || prism.pandora.tv^
> || cdnprism.pandora.tv^
半角スペース混じってるぞ
2019/09/21(土) 18:07:24.87ID:ipQ059K2
||prism.pandora.tv^
>>254
ほんとだ!
2019/09/21(土) 18:39:07.78ID:IiYKuNO7
(お前も書いてる…俺様は除外なのか?)
2019/09/21(土) 19:29:39.31ID:lzrCPMZG
VPNにはつっこみあるけど非公式アプリにはつっこみなかっなからいいんじゃないかな
デマ広まる前に当たり前のことでも繰り返すの大事
2019/09/21(土) 19:46:20.18ID:1yg5C9DU
番長絶好調
2019/09/22(日) 03:45:21.59ID:TJzFjxPV
>>231
どうでもいいけどこのprismってドメインすっごい嫌だな
PRISMプロジェクトを連想させる
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 05:59:02.09ID:qHQn013/
>>259
わかる
2019/09/22(日) 06:31:08.83ID:RLxDkXQp
androidで280blocker+なんJ改修・拡張フィルターだけ使ってるんだけど
格安sim200kbpsのライトプランでヤフーマップ使用すると地図を読み込んでくれない
オフにするとなんとか読み込めるんだけどadblock導入すると読み込みが遅くなるとかある?
高速回線でならオンのままでも問題ないんだけど
2019/09/22(日) 07:43:02.22ID:S/OXL7es
>>261
そういうのはあるあるだよ。
ホワイトリストに何かしら入れるかしなきゃね
2019/09/22(日) 07:45:14.50ID:bNVgffnh
>>261
ログだと異常ないよ
表示が遅くなるのはたぶん広告や解析系優先の仕組みのせい?
それらの処理後に表示する仕組みだけどブロックされるのでなんども再接続要求を出す
んで何度やってもだめで最後諦めるととたんに表示される
ログを見てるとそんな挙動かな
だから表示直前に地図関連アクセスでの大きなダウンロードはない
地図関連のアクセスは最初の段階でログにあって大きなダウンロードはそこでされてる
読み込みが遅いんじゃなくて表示が遅くなってる
高速回線だの再接続要求自体も高速に行われてすぐTimeout厳密には再接続要求回数上限に達して諦めモードになるから表示が相対的に早くなるという感じみたい
なので高速回線でもAdGuardオフよりは遅くなってる
けど広告や解析データのサイズと回線速度によっては高速回線とAdGuardオンの方が早く表示される環境もあるかも

アプリの仕組みとしてそうなってるっぽいのでちょっと対策が思いつかない
課金済みでhttpsあるならダミーデータを渡すというのが思いつくけどこれが有効かはわからないなあ
もしくは$emptyでもいいのかもしんないけど

これも一種のAnti-AdBlockerなのかな
どうにも耐えられないならとりあえずAdGuardの対象外にすればいいよ
2019/09/22(日) 07:47:21.60ID:bNVgffnh
アプリ通信にホワイトリストはないよw
効果ないし意味がないし
2019/09/22(日) 07:53:00.42ID:S/OXL7es
iOSのも両方使ってるもので
Androidのホワイリストは名称忘れた
良く利用するwebサービスを280がブロックするので
そのドメインをホワイトにしてる
2019/09/22(日) 08:06:41.55ID:IpIwVqNM
>>261
ヤフー関連は全部外したほうがいいよ
基本読み込めないの多いから
2019/09/22(日) 08:44:23.28ID:Chr4XJaP
>>229
ここ自分の環境では広告でなかったけど、元々280とかなんjでブロックされてる?
2019/09/22(日) 08:45:23.42ID:Qwx99RDV
emptyでいい
通信遮断で済む時代は終わりつつある
2019/09/22(日) 08:46:10.08ID:Qwx99RDV
ログでブロックのみ絞り込みで眺めりゃいいだろ
2019/09/22(日) 08:59:28.47ID:RkTkucS7
OCNのカウントフリーでspotifyを使ってるんだけど
AdGuardを通しててもカウントフリーが効いてる気がする
残容量が減っていかない
気のせいかな
2019/09/22(日) 09:03:27.12ID:6t2p0IOL
>>267
広告が出たり出なかったり
良く利用してて広告が疎ましくなれば対応すれば良いし
ほぼ利用しない適度なら余計なものは入れない方が軽い
2019/09/22(日) 09:14:36.41ID:InJ+4jT6
カウントフリーネタはデマなのに信じちゃう人が…
声のでかいアフィカスが言い続けてwikiにまで書いてるから仕方ないのかな
2019/09/22(日) 09:39:54.59ID:IXoxPole
ホワイトリストがうまく機能しないのはおま環?
有料版 3.2.150
泥9
280+改修
httpsオフ
DNSオフ

ドラぷら
https://www.driveplaza.com/dp/SmpSearchTop

driveplaza.com リストに登録したけど見れない
2019/09/22(日) 10:27:22.49ID:gU3lpFGK
すぐ上の248とかが書いてるのにホワイトリストに執着するのふっしぎー
2019/09/22(日) 11:49:25.57ID:EdYQOVcR
||+ドメインはブロック
@@||+ドメインは解除←ホワイト
2019/09/22(日) 13:58:21.34ID:RLxDkXQp
>>262
>>263
>>266
ありがとう
ヤフーマップはオフにして使うことにします
2019/09/22(日) 23:14:19.74ID:xBTazaRP
フィルタリングログに、薄オレンジ?の帯―変更処理済―整形ルール、の3つがセットで出るんだけど、これは如何なる状態なんでしょ?
無料のwikiのまま設定ですが
2019/09/23(月) 00:00:34.35ID:FaagpB2Q
書かれてるような意味だがなにが聞きたいのだろうか
2019/09/23(月) 07:37:25.62ID:RZ9l+Zo4
おはようございます
2019/09/23(月) 07:46:05.10ID:6lvN1V7X
おはようさん
2019/09/23(月) 08:16:13.92ID:MXhInEAc
おっはよーございます。
2019/09/23(月) 18:14:22.97ID:JDpZLzCY
chmateの広告だけ許可するのはどこ弄る?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:21:56.40ID:/ZXWyMXd
>>282
アプリ管理
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:37:00.38ID:laCohIyu
asus Zenfone4 Max Pro(android8.1)使用。
NetGuardっていうファイヤーウォールアプリ使用。

なんか最近、netguardの通信見てると
いろんなアプリが
http://koujikazu.blogspot.com/
にアクセスしにいってるのですがこれって何ですか?
広告?

広告にしては毎回同じとこに繋ぎにいくのっておかしくないですか?

スパイウェアかなんかですか?
一応、blogspot.comはgoogle所有の
ブログっぽいけど
2019/09/23(月) 19:32:36.33ID:wk2Def4Q
こんばんは
2019/09/23(月) 20:05:32.63ID:JDpZLzCY
>>283
urlかと思ってた d
2019/09/23(月) 22:23:28.10ID:SLOyRnyw
ライセンスキーをルーブルで買おうとしたらPayPalが無くて仕方なくGooglePay使おうとしたがエラーになって支払えない
クレカ直打ちするのもちょっと躊躇われるしどうしたら…
2019/09/23(月) 22:26:45.92ID:O6Gn0zYT
処刑日がどんどん近づいてきた
https://i.imgur.com/OTz3EUg.jpg
2019/09/23(月) 22:44:36.36ID:sZa2Osva
これ普通なの?
https://i.imgur.com/bqEMD4T.jpg
2019/09/23(月) 22:49:03.91ID:xvFuC3at
>>287
Paypalのアカウント作れば?

>>289
AdGuardアプリ左上からバッテリー使用量
2019/09/23(月) 23:08:06.02ID:sZa2Osva
>>290
なるほど、ありがとう
2019/09/23(月) 23:08:22.43ID:OySYrsji
メモリ300MB使ってるかと思いきや
50MBくらいの時もあるけどあれ何なん
2019/09/24(火) 00:00:08.70ID:bam25o2t
何で最近勝手にadguard落ちてるんだ
2019/09/24(火) 00:19:19.35ID:4/vKmmk6
広告でたと思ったら勝手に外れてた
2019/09/24(火) 00:59:45.25ID:YKj8L5Jo
カメラ使うと勝手に落ちる
そういやさっきカメラ使ってないのに落ちてた
2019/09/24(火) 01:51:49.19ID:0ZsfB2l0
最近、PCで広告が出るようになった
ChromeにuBlockを使用して豆腐と280を入れてるけどYahooトップページの右側の広告が消えない
これはuBlockが無効化されたのか、それともヤフーのサイトが広告ブロックを出来なくしたのか
場合によってはAdGuardのPC版を購入する必要があるのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 02:48:05.61ID:gi6MKmdi
>>296
たぶんそうだな
2019/09/24(火) 05:39:21.20ID:L4INt2qO
>>296
もち系+Nanoだけどきれいに消えてるよ
2019/09/24(火) 09:26:52.32ID:KiSZ3to3
チャリで来た
2019/09/24(火) 09:40:27.80ID:KfPXfawS
ライセンス期限有りの方買ってる人いるのか
2019/09/24(火) 10:05:24.18ID:dgvvibf9
トライアルじゃなくて?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:43:43.70ID:PKGlAz96
これに書かれてる手順でadgurad の設定したのですが
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95#notetext_6
chmateの広告が消えないのですが対処法ありますか?

2chMate 0.8.10.48/OPPO/CPH1903/8.1.0/LRです。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 12:44:11.29ID:PKGlAz96
初心者です
2019/09/24(火) 12:51:43.85ID:rfAMgtdJ
sage
2019/09/24(火) 12:51:52.73ID:rfAMgtdJ
sage
2019/09/24(火) 12:58:01.88ID:OlKiLnQz
sage
2019/09/24(火) 12:58:20.46ID:OlKiLnQz
sage
2019/09/24(火) 12:59:46.52ID:1OfuEnM4
>>302
wikの通り設定しろ
2019/09/24(火) 13:02:08.81ID:PCB9Pwsq
無料ならDNSいれる有料ならDNS入れない
これだけ
2019/09/24(火) 13:11:04.35ID:9Hr7eHu4
初心者です😘
2019/09/24(火) 14:03:49.48ID:NqH/9+q5
初体験です😌
2019/09/24(火) 14:11:48.72ID:P8hZG9Nh
>>309
そうなんかサンクス
プレミアムだがDNSオンのままやった
2019/09/24(火) 14:55:41.44ID:VmCPOsgK
>>311
エッロ
2019/09/24(火) 18:28:27.53ID:GzVJg2AF
>>290
ルーブルだとPayPalが選べなくてカード直打ちかGooglePayしかない
そしてGooglePayだとGoogleアカウントの登録国通貨しか決済できないみたい
2019/09/24(火) 18:37:11.54ID:fBrjsWNG
じゃあルーブル払いやめれば?
2019/09/24(火) 21:02:39.85ID:rFVBaXkH
初心者で有料ならDNSオフだな
誰も理由かかないからなんでかは知らんけど
2019/09/24(火) 21:41:52.38ID:AvDobxPY
>>315
ルーブル以外だと3倍以上するやんけ
ロシアンに払う金は少ない方がええ
2019/09/24(火) 21:45:06.73ID:Lnsy93dO
いまだにdnsオフ言ってるのはなんでや
2019/09/24(火) 21:50:29.34ID:Hm/NeVrD
> 誰も理由かかないからなんでかは知らんけど
wikiにも書かれたからいまなければバックアップ見てこい

3.2.150ではdnsは有料も無料も有効でいい
簡易をどうするかが課題
誤爆回避優先なら280dnsだけ入れて簡易ハズせ
2019/09/24(火) 21:50:43.34ID:1WQ4SAdy
よくわかんないんだもん
2019/09/24(火) 21:53:46.33ID:GBPJMftT
Wikiの情報が古いんや
プレミアムはスキップのままやからな
Wikiはいま参考にせんほうがええで
2019/09/24(火) 21:57:07.42ID:AWsf/9/E
>>318
有効にする意味がないから
2019/09/24(火) 22:03:58.40ID:Hm/NeVrD
wikiが足引っ張ってるのか
暇ができたら全面的に書き直すしかないな
履歴見るとかなり頻繁に更新されているがpc向けのところばかり更新されてるのがよく分からない
2019/09/24(火) 22:05:54.91ID:PDX51JZN
いまは無効にする意味がないんやで(ニッコリ
2019/09/24(火) 22:10:47.21ID:QHR28Nhv
>>319
いまだに>>309みたいのがいるから皮肉ったんやけどな
まぢれす来るとは思わなんだ
2019/09/24(火) 22:19:21.44ID:AWsf/9/E
>>324
電池食いそう(イメージ)
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:20:22.09ID:wtNDuKAc
>>326
逆や
DNSオンのほうが省電力期待できる
2019/09/24(火) 22:21:41.11ID:2cYy+Ycy
過去問道場の解説が半透明になるのはスマホじゃ対策できないの?
2019/09/24(火) 22:22:12.62ID:AWsf/9/E
>>327
なぜ?
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:02.89ID:wtNDuKAc
>>329
選ぶDNSサーバーにもよるけど、本来スマホでやる作業をDNSサーバーが代わりにやってくれる
2019/09/24(火) 22:30:59.30ID:JMEm/EJk
>>323
メインのAndroidに編集が入ると荒れるから
誰も進んで手を付けたがらん
PC向けは未開拓フィルターや隠れた寄与実力者がゴロゴロ居る
その違いだろう
2019/09/24(火) 22:36:04.66ID:nwHQkgNn
wikiを絶対視する一部の層もいるけど極端に言えば誰でもデタラメ書けるし
参考程度にしといて自らトライ&エラーで設定詰めていった方が利口
2019/09/24(火) 22:47:28.26ID:WxE1gdxd
以前は有料だとDNSオフ推奨だと聞いたのですが、
今はオン推奨なんですか?
V3になって機能変わったのかな?
2019/09/24(火) 22:58:17.93ID:nwHQkgNn
26の秘密があるからね
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 23:21:22.01ID:L4INt2qO
低スぺのスマホで糞サイトや糞アプリ使ってるとDNSフィルタの軽さがはっきりわかる
誤爆めんどいから標準フィルタ切って 280blocker adblock domain lists を有効にしてるだけだけど
2019/09/24(火) 23:41:42.63ID:JMEm/EJk
>>333
以前DNSフィルタリングオンで強制適用だったAdGuard 簡易ドメインフィルタを
V3.2以降、DNSフィルタから外せるように変更された
なんJ改修フィルターは簡易ドメインフィルタによる不具合を緩和するために必須

今はDNSフィルタリングオンにしてAdGuard 簡易ドメインフィルタを外し
代わりにDNSフィルタに280blocker adblock domain lists AdGuard_format
ユーザーフィルタ、またはカスタムフィルタに280blocker for japanese mobile site+派生含む
を入れておくと良いんじゃないの?という方向に変わったっぽい
2019/09/24(火) 23:45:58.03ID:WxE1gdxd
>>336
詳しい解説ありがとう
試してみます
2019/09/25(水) 00:28:03.85ID:tNsmgzGT
DNSって皆AdGuard DSN一択なの?
2019/09/25(水) 00:41:28.21ID:/96FbM8b
三択の女王👑竹下景子に3,000点!
2019/09/25(水) 00:57:29.03ID:IlQnmRWM
>>338
Cloud云々は5chに接続出来ない事がある
2019/09/25(水) 00:59:16.61ID:r2nyYPn1
優先度というかはじく順番は
DNSフィルタ→カスタムフィルタ
2019/09/25(水) 01:02:05.06ID:iJcTiWmp
(¦3[▓▓]
343319
垢版 |
2019/09/25(水) 01:51:39.52ID:QVhDDWdE
dnsが嫌いなら無効で使い続ければいい
誰も強制はしない

>>325
誰?

>>335
そんなにか
しかしいったいどんな端末か

一般的には>>336をwikiにコピペでいいんだがな>>331>>332見ると編集合戦が容易に思い浮かぶ
このスレですら偏執的な反dnsなやつがいるからwikiならなおさらか
まあ暇ができたら
簡易も誤爆対応できれば有用なので>>336の次のステップとして自前誤爆対応まで網羅できれば
2019/09/25(水) 02:41:14.28ID:NhxV7ORp
俺は機種変するまでadaway使ってたからadguardでは280のdnsフィルタしか使ってないけど広告殆ど見かけないな
案外dnsフィルタだけで充分なんじゃないか
2019/09/25(水) 06:28:03.71ID:QVhDDWdE
まあdnsだけではブロック不可広告あるからな
どこまでブロックしたいか次第
2019/09/25(水) 06:44:38.71ID:v+f/jD/X
>>336
なんJ改修フィルターはカスタムフィルターのままでいいんですかね?
2019/09/25(水) 06:55:35.46ID:XtWqfC6a
基本的には別にDNSサーバーがブロッキングを肩代わりしてくれるわけではなくね?
唯一それができるAdGuard DNSは自分で管理できないから論外として
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:21:23.33ID:x59WvU4Q
netguardのf-droid,github番が
広告フィルターもついてて最強なのだが
オープンソースで安全だよ
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 08:24:05.65ID:ocEwzCv4
>>348
netguardで満足出来るならそれでいい
2019/09/25(水) 08:34:14.91ID:EEIKlfxP
>>348
お前さんは足軽でいいな
2019/09/25(水) 08:34:37.88ID:BVer7iGN
荒らしやろガイジは放置し
スレタイにAdGuard書いてあるのにこれやからな
夏休み終わってんのに変なん居ついてもうて
2019/09/25(水) 08:50:01.98ID:CDf34kv2
>>346
なんJ修正フィルターはカスタムとDNSで分割されたから
それらを両方入れて問題ないと思う
DNSオンオフどちらの設定でも片方が効くようになる

修正のためにあるもので、誤爆を誘発するようなアグレッシブなルールは採用してないはず
2019/09/25(水) 09:57:46.20ID:1N/0e/L3
>>344 hostsな
>>352 改修な
2019/09/25(水) 10:05:02.16ID:shd05h6p
>>352
333です。ありがとうございます
2019/09/25(水) 10:35:27.35ID:+fvTOr4o
コンテンツブロックのユーザーフィルタと、DNSフィルタリングのDNSユーザーフィルタは何が違うんですか?
2019/09/25(水) 10:59:25.04ID:j+NFuDFB
郵便番号の上3桁で区分けるか、
住所を見て分けるかの違いみたいなもん
2019/09/25(水) 10:59:25.76ID:/96FbM8b
wikiの推奨設定は金科玉条じゃない
2019/09/25(水) 11:04:30.89ID:q2XhDjcA
金玉過剰
2019/09/25(水) 12:42:37.98ID:shd05h6p
>>352
スミマセン
nanjのwikiみたんですが、
改修フィルタ二種類あります?
ひとつしか見つらないのですが、別のところ見てるんでしょうか?
2019/09/25(水) 13:04:26.58ID:3r7lgozK
>>359
https://github.com/nanj-adguard2
本体はこちら
2019/09/25(水) 14:13:30.55ID:shd05h6p
>>360
ありがとうございます
そこのをそれぞれ入れればいいんですね。
2019/09/25(水) 19:48:40.46ID:ROQeTgjq
🍬🎃🍭
2019/09/26(木) 04:57:43.10ID:6q2WH/Iu
広告のリクエストとadguardのブロックが繰り返されてモグラ叩き状態になってて電池もちが悪くて困ってる
2019/09/26(木) 05:32:45.37ID:dl+ztQ0G
>>363
具体的にどのアプリ(サイト)?
ログ見てももぐら叩きになった経験はないよ
AdGuardで電池持ちは良くなるけど悪化は未経験
仮にそんな所があれば、特異なものを無効にすれば解決するよ
何か設定(フィルター)が良くないだけなのでは?
2019/09/26(木) 10:22:11.12ID:ZrItDjcr
>>364
広告を見たくないからAdGuard使っているのに無効にすれば解決とはこれ如何に
2019/09/26(木) 12:54:03.42ID:zqsGnUNH
正論of正論s
2019/09/26(木) 13:00:47.57ID:vvxJWwMY
>>365
広告みてアフィ踏んでもらえると助かる
2019/09/26(木) 13:47:39.37ID:OHS0kxHn
>>365
え?もぐら叩きで電池消耗する状況であっても広告ブロック優先なの?
まさか個別にオフする設定を知らないとか
2019/09/26(木) 14:04:11.60ID:vS4aY/Xt
>>368
>>367
2019/09/26(木) 17:56:53.48ID:BKH11qsN
5 🏅
6 🌭
7 🥓
8 🥟
9 🦲
10 🩲
2019/09/27(金) 10:46:27.91ID:zLtFoL26
warpテスト
2019/09/27(金) 13:56:38.06ID:wRYaxTLo
これって何か設定間違ってるのかな
正常にブロックはされてるんだけど
https://i.imgur.com/QNMJ1wD.jpg
2019/09/27(金) 14:15:56.67ID:cYwJJ/q/
280のDNS自体にドメインフィルタ掛かってるからでしょ
2019/09/27(金) 17:57:35.58ID:Y/hbOt6V
AdGuardのDNSフィルタリングでブロックする前に
DNServerでブロックしているから
2019/09/27(金) 18:00:55.39ID:Y/hbOt6V
外部のDNS使用はワカらないやつにススメない
セキュリティーリスクだけでなく不具合時に対処できない
https://i.imgur.com/QNMJ1wD.jpgがなぜなのかワカらないならやめとけ
2019/09/27(金) 19:29:47.87ID:XHncnt+z
まあ、システム概定で良い(・ω・。)
ttp://img.chobbit.com/5451rOk.png
2019/09/27(金) 20:41:18.00ID:EmP0y8nI
概定?
2019/09/27(金) 21:06:06.40ID:/ueHpbxi
が…既定
2019/09/27(金) 21:07:43.25ID:z6N1bhVY
げぇてぇ…
2019/09/27(金) 22:20:54.01ID:MaccKDFz
有料版だけど
wiki通りDNSフィルタ追加してみた
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:49:10.36ID:YqT3Yw37
adguardのhostファイルって
netguardにも使えるの?
2019/09/27(金) 23:58:36.30ID:INILSapq
2019/09/28(土) 00:07:10.53ID:ayG7UAq9
AdGuardからhosts出てるか?
abpのドメインのみの型リストしかしらんが
そのhostsはどれよ
2019/09/28(土) 00:07:53.68ID:+Uexo67L
( ・ิω・ิ)
2019/09/28(土) 01:09:40.82ID:gFJFBrDP
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/09/28(土) 02:38:08.12ID:nw9jUw3p
中華人民共和国万歳
世界人民大団結万歳
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 05:23:43.48ID:LHKhCAEU
>>383
ないの?
いや、あなたが知らないんだったら多分ないんだろうなあ
2019/09/28(土) 08:49:46.84ID:N4uxZM+q
>>387
> adguardのhostファイルって
あんたがあると言ってるが?
あたま大丈夫か?
2019/09/28(土) 09:54:01.09ID:SDhj6/eT
DNSアップストリームってなんやねん、280のDNSサーバー指定は104.238.151.127と139.180.138.221を入力するんとちゃうんかこれ
2019/09/28(土) 09:58:51.07ID:byFqb8UR
https://280blocker.net/blog/20181126/1315/を500回読んでこい
2019/09/28(土) 13:50:55.12ID:lW34/bhq
>>388
あるとは言ってなくね?
2019/09/28(土) 13:58:26.77ID:45Nlrkfs
あるとは言ってないよな
ただ>>387は皮肉ったつもりになってそう
AdGuard謹製のhostsファイルは無いだろ
2019/09/28(土) 16:47:00.58ID:gb9CSFIC
「ある」と書いてなければセーフとかありえんわ
netguardに使えるかどうか聞いてんだから「ある」と前提してる

> adguardのhostファイルって
> netguardにも使えるの?

ないものを使えるかどうか聞く必要ないだろ
2019/09/28(土) 16:55:28.95ID:Evt8zeLu
マルウェアリスト
スパイウェアリストオンにしてる?
なんか重い気がしてしまう
公式だし有効チェックしてるんだろうけど量がすごいね
2019/09/28(土) 17:04:53.15ID:t9Rqjh4z
これは重いだろ(´・ω・`)
ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/malwaredomains_full.txt
2019/09/28(土) 18:31:57.69ID:UVDM0hWG
140のバグでえらい目あってダウングレードさせたんだけど
150はあげてもそれほど問題なし?
2019/09/28(土) 18:36:01.40ID:xT+LxQD3
٩(๑> ₃ <)۶ HTTP/3
2019/09/28(土) 18:36:12.38ID:sa3Z6Zch
問題ない
2019/09/28(土) 19:56:18.50ID:qOT7TeUz
5ちゃんの広告出るやん?(´;ω;`)
2019/09/28(土) 20:04:35.95ID:qOT7TeUz
何やってんねん!
2019/09/28(土) 20:08:36.01ID:uDg3Q3k0
お前だけや
2019/09/28(土) 20:17:42.64ID:UVDM0hWG
>>398
サンキュー
バージョン上げるわ
2019/09/28(土) 20:18:02.93ID:UVDM0hWG
https://i.imgur.com/8bxzyRw.jpg
2019/09/28(土) 20:41:26.74ID:gK8JZyob
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧AdGuard
2019/09/28(土) 23:18:55.50ID:EPz+9Rip
>>394
スペックと応相談で
2019/09/29(日) 00:01:38.03ID:14FjI+60
嬉しそう
https://i.imgur.com/i6OLI59.jpg
2019/09/29(日) 00:03:38.04ID:ecph8iWt
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/09/29(日) 00:45:39.45ID:UsOD5sZa
sage
2019/09/29(日) 00:55:54.91ID:6GxrKWZ9
>>406
どうでもいいけどこういう改行嫌い
2019/09/29(日) 01:00:40.06ID:JyTp52Wh
( •̀∀•́ )✧AdGuard for Android
2019/09/29(日) 10:53:05.93ID:zezrOexM
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.3.42 2019年9月28日
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
2019/09/29(日) 11:33:55.72ID:0UwwvfJr
ストーリーの広告ブロックできる?
2019/09/29(日) 11:46:37.96ID:5RoyS6oQ
無理です
2019/09/29(日) 16:00:56.20ID:Wy7NI8DU
できるよ
2019/09/29(日) 16:46:48.20ID:E1HbUk7e
どっち
2019/09/29(日) 17:48:02.77ID:MBnT8hAw
Twitterのプロモーションと同じで無理
2019/09/29(日) 17:54:49.84ID:OUs3OrC3
じゃあ出来るね
2019/09/29(日) 18:26:22.83ID:0UwwvfJr
だからどっちだよ
2019/09/29(日) 18:42:40.22ID:gT4fSv7/
だからあたしテレビってきらい
2019/09/29(日) 18:43:16.32ID:/0ILsQn5
https://i.imgur.com/8bxzyRw.jpg
2019/09/29(日) 19:06:56.17ID:bJ6dwApM
インスタストーリーでしょ?
ブロックできるよ
2019/09/29(日) 20:10:25.99ID:5ZkdL/A4
インスタのストーリーはブロック不可
2019/09/29(日) 20:26:47.45ID:OUs3OrC3
ようやく解決
2019/09/29(日) 20:52:39.01ID:MC+YrX9x
>>302さんと同じ状態です
3回やり直してもChMateに広告が出ます
(シャドウバースやグランブルファンタジーなど)

ユーザーフィルタは4165件
DNSフィルタのルール数は1219です

フィルタリングログ見て思ったのですが
ChMateのアイコンがあるログは
一切ブロックされてませんが
(すべて数字だけのアドレスです)
こういうものなのでしょうか
これらは5chのサーバーなのですかね

それでDNSのアイコンがあるログは
いろいろとブロックされてますが
頻繁に114.114 114.114というアドレスが出てきて
これはブロックされていません
2019/09/29(日) 20:57:15.45ID:4Zmw279h
>>424
chmateのキャッシュ削除じゃ駄目かな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:02:48.92ID:qQkF0jf7
mateは一回通信させちゃうとその後ブロックしてても広告が出ちゃうんだよな
2019/09/29(日) 21:04:23.48ID:oA1MlVI2
画像のキャッシュが残ってるからね
2019/09/29(日) 21:26:37.97ID:4NJkE3Ph
キャッシュ消しても変わりませんでした
それでログ見てると114.114 114.114が怪しいので
これをブロックしたら広告が消えました
おさがわせしました
2019/09/29(日) 21:30:05.49ID:/0ILsQn5
リリカのおっぱいコピペ並のやり取りに発展しそう
2019/09/29(日) 22:10:50.65ID:0UwwvfJr
>>421
>>422
結局どっちだよ
2019/09/29(日) 22:36:52.17ID:/0ILsQn5
>>430
出・来・な・い・よ
2019/09/29(日) 22:42:21.35ID:hwT507Vm
>>430
質問する前にwikiを読めバカ

その他のアプリにおける広告ブロック - なんJ AdGuard部 Wiki* https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF#d8fb5bae

少々情報が古くてFriendly for FacabookではなくInstagramだが概ねここに書かれてる
2019/09/29(日) 22:50:23.02ID:7nzaWo26
ツィーチャで広告枠が出るようになったんだけど…
2019/09/29(日) 22:50:37.02ID:7nzaWo26
twiccaだった
2019/09/29(日) 23:31:45.81ID:q2S/5q28
なんJ改修フィルターと
なんJ拡張フィルターがあるのかよ
いままで文字違いに気付かないでごちゃごちゃに理解してた

なにがなんだかもう分からん
2.xは改修フィルターで3.xは拡張フィルターがいいということなの?
2019/09/29(日) 23:47:15.15ID:CtsY4XtP
>>424
テンプレ使えよ

>>428
百度dnsが何の関係があるのやら
DNS(設定の)ハイジャックされてるか海賊版ChMateかはたまた使ってる外部dnsがクズなのか
とにかく114.114.114.114でググれアホ

>>430
できるよ

>>432
それはアプリのみ
webならブロック可能
ID:0UwwvfJrは一言もアプリとは言ってない
(テンプレ使えってこと)
2019/09/30(月) 00:07:38.08ID:sBVcsp/d
IP"114.114.114.114"はパブリックDNS(China)
2019/09/30(月) 00:38:08.28ID:IdL9v0Zo
どうせファーwのスマホなんだろうな
2019/09/30(月) 00:48:26.26ID:KHJ2osfD
せっかくからかって遊んでたのに
ネタばらししちゃうなんて無粋だなー
2019/09/30(月) 00:59:07.80ID:ukAhO57c
ステバのアイコンいきなり消えたんだけど何何
出てこない
2019/09/30(月) 01:05:46.23ID:XeG4ZO4q
グランデ☕
2019/09/30(月) 08:36:19.82ID:Zk6e13VK
ストーリーブロックできるならさっさと教えろよ、カス
2019/09/30(月) 12:11:00.76ID:QtgH7sSI
乁ʕ •̀ ۝ •́ ʔㄏ
2019/09/30(月) 12:19:22.64ID:ekAvtxjo
>>442
はいできます!
以上
2019/09/30(月) 12:21:56.75ID:Avy84Fmf
>>442
さっさと!
以上
2019/09/30(月) 12:48:59.27ID:u/DvIShI
さもありなん君はやっぱ特徴あるね
2019/09/30(月) 14:28:56.56ID:2M6SnkCo
ウィキペディアの寄付バナーブロック出来ない?
2019/09/30(月) 14:53:33.45ID:Pl0g5cPT
>>447
できますん
2019/09/30(月) 17:19:27.84ID:bqszmT8H
さらっと流されてるけど
ファーwのDNS怖すぎだろ
勝手に繋いで何勝手に検閲しとんやと
2019/09/30(月) 20:14:48.47ID:DPzhKjzS
HUAWEIも持ってるがそんな中華公共DNS繋ぎに行かんけどな
2019/09/30(月) 20:18:13.87ID:UP5OxDPS
🇨🇳
2019/09/30(月) 21:12:10.63ID:3aKpzTqu
すいません114.114は関係ないみたいです
ブロック外しても広告消えました

それでどういうタイミングで114.114に行くのか見てたのですが
ChMateを起動してスレをしばらく見ていると
稀に114.114が出てくるぐらいで
法則がなくてよくわかりませんでした
何らかの広告が114.114を通しているとかではないのですかね?

スマホはHuaweiではなくてOPPOです
ChMateはPlayからダウンロードしたものです
DNSはデフォルトの設定のままです
2019/09/30(月) 21:30:38.40ID:eIlY6F1x
ttps://i.imgur.com/IrK5vL3.jpg
2019/09/30(月) 21:40:31.83ID:V455HOIV
ChMateスレ行ってね
2019/09/30(月) 22:53:15.79ID:3E1EmqRY
日刊スポーツなんだけどテキスト広告が消えないんだ
これは無理なん?
https://www.nikkansports.com/m/
2019/09/30(月) 22:55:22.03ID:CYjE7WO+
キャッシュ消して消えたんだろ
はい、おしまい
2019/09/30(月) 23:12:50.78ID:afoDWyPw
中華
朝鮮
2019/09/30(月) 23:49:15.76ID:EjHNqAX1
やっぱりオッポもダメだな
2019/10/01(火) 02:20:48.36ID:jokMQ9aF
3p
2019/10/01(火) 04:28:00.51ID:9j4/FmXP
>>452
114ってbaidoだっけ?
それならbaidoの広告はあるからそれじゃないか?
なんかのアプリにハイジャックされてそうだな
ホーム画面で広告出るとか
2019/10/01(火) 06:45:55.53ID:cfX6Ai0j
広告っぽいのないけど?
2019/10/01(火) 14:06:34.50ID:F0ACd+aK
(๑>؂<๑)۶ OPPO
2019/10/02(水) 00:37:01.32ID:O0RKgbc6
ホシュしないとオチルyop
2019/10/02(水) 04:07:48.62ID:Kt/xkOnq
夜中に起きてver.3.1からver.3.2に更新してフィルターも280+なんJ改修・拡張を更新した
ブロック数がえげつないほど増えてビビるわ。やっぱマメにやらないとダメだな
あと3時間くらい寝る・・・
2019/10/02(水) 10:15:46.39ID:iF4YX+aw
これが最後の書き込みだったんだよね、彼の…。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 12:23:05.50ID:Kt/xkOnq
>>465
おいおい。勝手に亡き者にするな!
7:30に起きてぎりぎり遅刻せずに出社してるぞ
昼食とったから13:00まで少し寝る・・・
2019/10/02(水) 12:25:17.92ID:tOBhUKOj
2019/10/02(水) 12:37:48.98ID:PCAaeDu4
ドラマや漫画なんかであるよね、他人の携帯やスマホを使ってアリバイ工作とか。
まさかね…。
2019/10/02(水) 13:25:18.06ID:m2ExuGX/
どうみても夜型の無職が時間爆睡して昼に起きたように見える
2019/10/02(水) 14:10:49.76ID:Qb3XMzU3
ios版でプレミアムとPROの違いって何がありますか?
appstoreからPROを購入すれば複数台利用できるんで、機能が同じなら購入しようと思っています。
2019/10/02(水) 14:10:55.76ID:1pA7nIDX
>>468
アリバイではなく業務連絡の備忘録で書き込むことはある
もちろん隠語だけど
2019/10/02(水) 14:14:34.31ID:OmxeKrqa
板違い
2019/10/02(水) 14:30:12.04ID:Qb3XMzU3
板違い失礼しました。
該当スレで質問しなおします。
2019/10/02(水) 16:16:35.00ID:UDGRmcqx
重箱の隅を爪楊枝で突くようなネタで
定期的にコメントや相談所を荒らしてるのはお前か
お前が自主的に修正してもいいんだぞ
社会人ならwikiの編集くらいできんだろ?
2019/10/02(水) 16:42:58.57ID:3f8N7c8R
v3.3 nightly7に更新したらXvideoが繋がらなくなった!
2019/10/02(水) 17:57:05.85ID:qrcS9OQK
広告じゃないけど、ChromeやGoogleアプリの下部に
ショートカットを作るみたいなバナーが出てくるのを
消す方法あります?
2019/10/02(水) 18:26:15.81ID:7wdcLN5P
広告といえば、こういうのも広告だよね…
https://www.oricon.co.jp/music/
あなたへのオススメとかで、ニュース記事以外のものが混じってる
音楽の話題見に来たのに抜け毛とか興味ない…
2019/10/02(水) 18:44:40.69ID:O6mo2k8h
また髪の話ししてる...👴
2019/10/02(水) 19:11:13.45ID:zN45/18s
ライブドアニュースも混ざるわ(´・ω・`)
2019/10/02(水) 20:27:46.98ID:abRp3GnF
>>476
あるよ
2019/10/02(水) 21:42:29.94ID:h320TTyS
280となんJフィルターで今日こんなん出るようになったんだけど中途半端に広告消えてるってこと?同じ人いる?
https://imgur.com/qiokCb0.jpg

【ライセンス】あり
【HTTPSフィルタリング】オン
【DNSブロック】オンオフどっちも症状。オン時は280フィルター
【使用フィルター】280 なんJ
【その他初期状態から変更した設定】ほとんどオフ、ステルスオンで今まで問題なかった
【フィルターの更新日】更新関係なし
【Androidのバージョン】8.1
【AdGuardのバージョン】3.2
【機種情報】f04k
2019/10/02(水) 21:44:39.20ID:h320TTyS
アプリ名消してた
chmate
2chMate 0.8.10.48/FUJITSU/F-04K/8.1.0/DR
2019/10/02(水) 21:46:49.47ID:CzLeQG4u
久しぶりにテンプレ見た
…と思ったら省略しやがってる
2019/10/02(水) 22:13:58.96ID:daZB+Pfu
ごめんごめん
問題は最初に書いたしってそこだけ抜いたつもりのコピペミスよ
2019/10/02(水) 22:47:09.66ID:gyM69gZJ
>>469
ID変わったけど深夜に起きて更新→面白いレス(亡き者とされる)が付く→昼休みに再度書き込んでるんですよ
アナタもネタで釣ってんだろーけどさ
2019/10/02(水) 22:51:59.25ID:9XG0Z50w
図星突かれたからって必死に言い訳せんでも
アンタが無職でも誰も困らんのやし
2019/10/02(水) 23:09:30.40ID:gyM69gZJ
>>486
いや。やっぱり働いてるプライドはありますから
必死になってはいませんよ。煽り耐性が低いだけです
2019/10/03(木) 01:27:52.77ID:wK/9XG3l
ジェットストリーム
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 03:51:36.22ID:vQu0L8MS
>>470
iOSはadblockのv2が最強
2019/10/03(木) 07:02:15.59ID:M58IepDf
>>481
ChMateにこんなところに広告あったっけ?
と思ったらタブレットモードじゃん
なんでそのこと書かないんだろーか
2019/10/03(木) 11:24:54.48ID:odKmHiKW
このアプリがめちゃめちゃバッテリー消費してるらしいんだけどどうなんだろう?
確かに電池の減りはめちゃめちゃ早いんだけどほんとにこれのせいなのかわからない
2019/10/03(木) 11:46:24.16ID:DKn0QUYw
違うよ!
2019/10/03(木) 11:54:36.52ID:QMBxNeAt
>>491
らしい、とは?
2019/10/03(木) 12:30:48.65ID:FlFBqom6
いやらしい……
2019/10/03(木) 12:32:01.94ID:7GluH+k7
>>491
スマホのシステム設定>電池でチェックした?
2019/10/03(木) 14:46:34.35ID:GZvnCEnV
>>491
電力消費が気になるなら280のdnsフィルタだけで運用すれば
2019/10/03(木) 14:49:40.87ID:252fyOBV
>>494
Hらしい…
2019/10/03(木) 19:37:07.62ID:gapTZYxo
>>490
そこ重要?
受け取る広告が変わるわけじゃないだろうしと思ったんだけどごめんね
2019/10/03(木) 19:57:24.54ID:arbeS8KK
ひさしぶりにオロナミンCのむとおいしいね
2019/10/03(木) 20:23:27.99ID:5z//nEyN
オロナインもおいしいよ
2019/10/03(木) 20:38:05.71ID:ibzJDKVh
>>498
中途半端に隠れてる理由がタブレットモードをスマホで使ってるからじゃないの?
重要だろ
2019/10/03(木) 20:39:03.13ID:M65aPHQ9
>>501
正直関係ないと思われる
2019/10/03(木) 21:40:33.33ID:ibzJDKVh
広告が出てる理由としては関係ないね
質問にたいしてのこと
2019/10/03(木) 22:48:27.68ID:bA0rW9GU
>>493
>>495
クリーナーアプリ的なのと本体設定で確認したらどっちでもバッテリー消費一番多かったんだ


>>496
ごめんどういうことや
そういう設定があるの?
2019/10/03(木) 22:48:55.42ID:PdDHuS/y
>>504
ググれ
2019/10/03(木) 23:05:55.11ID:0UHV1r9i
DNS 280フィルタ↓
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt

三→設定→DNSフィルタリング→カスタマイズ→ユーザーフィルタ→…→インポート
ttps://i.imgur.com/5hzclxs.png
2019/10/03(木) 23:13:20.96ID:rvxuFvx2
まったくwiki読んでねーな
2019/10/03(木) 23:26:33.62ID:+Mr5buHg
>>506
ありがとう
これを設定したら280を使えるのはわかるんだが、この設定だけを使うってのがイマイチよくわからん
それもググれば出てくるのか?

>>507
>>1に載ってるwikiはリンク切れてたよ
2019/10/04(金) 00:13:28.09ID:joAtcKHG
>980
wikiの正しいリンク
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2019/10/04(金) 01:45:16.83ID:lF/rZB/B
エスプレッソ アドガート フラペチーノ
2019/10/04(金) 04:01:28.03ID:69Esor8k
ドッピオで
2019/10/04(金) 04:26:05.14ID:me9J8VwZ
>>980

Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/10/04(金) 05:01:48.27ID:qWN6pxuO
>>980
>>508
>>509
>>512
2019/10/04(金) 05:02:51.11ID:qWN6pxuO
>>980
>>508>>509>>512
2019/10/04(金) 05:03:55.85ID:qWN6pxuO
>>980
>>1>>508>>509>>512
2019/10/04(金) 07:32:25.30ID:sm16Nto6
このスレこのごろアタマおかしい人が居ついちゃった
ドン引き
2019/10/04(金) 08:08:51.78ID:JDQdVvml
>>506
何もかもが違ってて尊敬すらしちゃう
2019/10/04(金) 09:39:15.86ID:AL4K8imF
変態商事 AdGuard出張所
2019/10/04(金) 11:01:30.68ID:zb7ByG3n
imgur消し消しの人も
きーもーいー
2019/10/04(金) 11:49:26.15ID:akKsrLJM
火狐の人もお忘れなく
2019/10/04(金) 12:03:24.80ID:aTj9Nhnv
3.3nightly9にアップデートしたら何もブロックしてなくてワロタ
mateにも広告出てきて他のアップデートやChromeにも広告出てくるようになったわ
2019/10/04(金) 12:03:49.09ID:aTj9Nhnv
他のアプリ
2019/10/04(金) 12:07:12.08ID:p/WQa0Kj
>>521
ちゃんと無効にしてから有効化したよね?
2019/10/04(金) 12:08:32.44ID:aTj9Nhnv
>>523
もちろんした
2019/10/04(金) 12:11:00.62ID:p19Iaf38
>>523
無効のあとはこっちだろう
2019/10/04(金) 12:15:12.50ID:p/WQa0Kj
たしかに、そっちかもしれない
2019/10/04(金) 12:49:34.54ID:aTj9Nhnv
すまん解決した
今の所adguardのフィルター使ったら出て来なくなったわ
なんjフィルターとは何だったのか
2019/10/04(金) 12:49:46.20ID:mwnYoVk5
理解力に乏しい無職か
2019/10/04(金) 14:35:46.63ID:O7c0CPng
Twitchの広告消えない助けてお兄さん😭
ウィル・スミスの映画の広告が出るようになった
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 14:44:10.82ID:rtQ0Qx+L
>>529
プロモツイートをブロック
2019/10/04(金) 16:12:54.79ID:NXFx8zbV
v3.3 nightly7に更新したらXvideoが繋がらなくなってたけど、nightly9に更新したら直った。
nightly7の時でもAdGuardベースフィルタのみを無効にしたら繋がってたからAdGuardベースフィルタを修正したのだろう。
2019/10/04(金) 16:42:32.43ID:Ekw4jSIr
自分でケツも拭けないひとが
η使うとかワロス
2019/10/04(金) 17:51:15.54ID:6SEdaiPw
番長はただ笑っていればいい (•‿•)
2019/10/04(金) 18:35:55.64ID:hjezBpdK
なんjフィルタはいまは微妙かな
2019/10/04(金) 18:39:26.81ID:jPlxdTBu
なんJフィルターは、改修と拡張は併用がいいの?
どちらか一方で良いの?
2019/10/04(金) 18:44:58.19ID:fqIRT6JC
>>535
併用でおk
2019/10/04(金) 19:56:42.01ID:9UQW3Jmg
バッテリーセーバー云々と表示されて勝手に切れるんだけどこれって何が原因なの
バッテリーセイバーアプリは入れてない
2019/10/04(金) 20:14:45.41ID:7xsNgBGx
>>537
OS側やろ
2019/10/04(金) 20:16:08.03ID:pYQfyjLS
セーバーでもセイバーでもいいから甘太郎のロングピザ食いに行こうぜ
2019/10/04(金) 20:21:02.25ID:5AccAPro
なんJの併用ブルース
2019/10/04(金) 20:52:59.20ID:1JHuLPwG
extensionってGM関数使えるの
2019/10/04(金) 21:10:13.19ID:9UQW3Jmg
>>538
OS更新しなければ駄目ってことか諦めるわ
ありがとう
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 21:15:22.04ID:rtQ0Qx+L
>>542
ちゃうちゃう
OSで制御してるバッテリーセーバー機能をオフにすればいい
2019/10/05(土) 00:00:03.92ID:6faSBZ9M
>>481
そんな症状出てないな
アップデートしてないからだろうが
これまでにそんなものは出たことないな
2019/10/05(土) 00:04:04.02ID:6faSBZ9M
キャッシュが残ってただけか
画像消すのは後で同じケースの問題を抱えた人が参考にするだろうからやめてほしいところ
2019/10/05(土) 00:12:59.98ID:rnLMTjZq
>>541
wikiにそのあたり書いてた気がするが見当たらないな
5chだったっけ
2019/10/05(土) 05:00:05.20ID:no54yTpr
>>544-545
ありがと
いままでオンオフよく切替えてて広告も一緒に読み込んでたけどこうなったの初めてで焦った
キャッシュ削除で直らなくてスレに書いたんだけどレス見て削除と再起動させたら消えた
再起動大事ねーそこ忘れてた
やっぱりバージョンアップが関係あんのかな
これからも切替で残るようなら使い方気をつけないといけない
2019/10/05(土) 05:01:16.33ID:no54yTpr
画像はそのままにしとく
2019/10/05(土) 05:16:53.16ID:no54yTpr
>>547
直ったと思ったけどまた出てきたから全削除して設定しなおしで直ったっぽい?
さっさとすればよかった。スレ汚し失礼しました
2019/10/05(土) 05:26:14.09ID:C6UyzfVX
仕組み全然詳しく無いんだが
ExtentionsとかでCloudflare warpを有効に出来ないのかな?
2019/10/05(土) 06:11:12.68ID:8trtZS+b
>>530
Twitterと間違えてる?
2019/10/05(土) 06:27:58.83ID:kq2Q+y9t
>>550
Cloudflare dnsじゃダメなの?
2019/10/05(土) 07:22:37.17ID:C6UyzfVX
>>552
dnsとwarp別モンじゃ?…
2019/10/05(土) 09:52:18.84ID:qIGlfLQc
>>537
メーカーによるがバッテリーセーバー機能のいくつかはアプリのbg通信を遮断する
中にはbgプロセスやアクティビティを殺すものも
当然その場合AdGuardは通信不能や落ちる
>>543かもしくはバッテリーセーバー機能に例外アプリ指定があればそれにAdGuardを指定することで解決する


>>550
多段VPNはAndroidの制限で不可
AdGuardをproxyモードにすればおそらく使えるが制限などが発生する
制限の詳しくはkb読め

国内のAdGuardユーザーが積極的に利用する利点はほとんどない
1.1.1.1はAdGuardで指定可能(9ならAdGuard不要)
WARPは圧縮というよりプロトコル工夫で速度を得ようとする試みのようだ
しかし通信がWARPのVPNサーバー経由になる
まともな国内ISPから主に国内にアクセスするならただの遠回り
国外からもしくは国外への場合に効果が期待されるがあったとしても限定的
極めてニッチなニーズにしか応えない
WARPそのものはスレチ
2019/10/05(土) 10:05:06.06ID:bdv/W5M/
>>537
これかな?
ttps://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191005100425_55724d7655.png
2019/10/05(土) 11:36:55.33ID:rjSaJP1T
独自実装ネタは当人がメーカと端末名を出さないとね
テンプレ使わないのに相手をするだけムダ
2019/10/05(土) 12:02:05.11ID:C6UyzfVX
>>554
わざわざ多分ここの住人は知ってる事を長々とありがとう!w
2019/10/05(土) 12:04:28.37ID:kQV2TqJl
負け惜しみ感
2019/10/05(土) 12:28:58.33ID:62aWwX1S
ここは知らないふりして質問したり
知ってるけど、わざと大噓を丁寧に解説して
撹乱し暇潰しをする暇人の文化がある

wikiに目を通して、他に知りたい事が出てきたら
ググってtech系の外部ブログを読んで補完したほうがマシ

何が言いたいかと言うと…ここで聞くのは時間と労力の無駄ということです
2019/10/05(土) 13:28:01.29ID:sp2E41mi
昔の日本語化される以前のスレは助け合い精神で成り立ってたけど
今や乞食のすくつ
2019/10/05(土) 14:45:08.00ID:ATC/H2VL
ID:C6UyzfVXみたいなクレクレは相手にしちゃだめよ
最低限テンプレとスクショつけるようなまともな人だけでいいのです
2019/10/05(土) 14:52:24.36ID:ATC/H2VL
AdGuard解説の外部ブログなんて古い情報ばかりです
外部をすすめるなんてなんででしょうかね

wikiは3.2についていけずで陳腐化しつつあります
スレはごらんのようにアフィカスが必死に荒らしてます
wikiと過去スレを並べて確認がいいですよ
2019/10/05(土) 15:22:44.03ID:/xoR6Bcw
老害の妄想
番長が粗相
アフィカスの誘導
昼飯はほうとう
2019/10/05(土) 15:39:43.86ID:7iVMc06n
Youtubeの広告ってブロック出来ないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:43:02.86ID:qENlTkv5
>>564
そんな君にはこれだ
YouTube Vanced
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/155523
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:45.64ID:qENlTkv5
>>565
間違えたこれだ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555235138/
2019/10/05(土) 15:47:22.44ID:dGlefKyy
不要なユーザーフィルターあったら教えて下さい

http://imgur.com/jhjBreK.jpg
2019/10/05(土) 15:55:58.58ID:sp2E41mi
全部
2019/10/05(土) 15:56:47.00ID:KlF2lahN
コメントのしようもないくらいのお手上げっぷり
いろんな人がいるんだな
ユーザーサポートは底なし沼
2019/10/05(土) 16:03:04.53ID:/xoR6Bcw
週末は盛り上がりますね
(´∀`∩)↑age↑てきましょう
2019/10/05(土) 16:10:36.35ID:i9v+xc+0
スマホでAVgle
2019/10/05(土) 16:23:14.11ID:qIGlfLQc
>>557
> 仕組み全然詳しく無いんだが
> ExtentionsとかでCloudflare warpを有効に出来ないのかな?
こんな頓珍漢な質問したID:C6UyzfVXに妬まれてもな
多段VPN制限も知らないわりによく吠える

>>567
とりあえずWiki手順でやり直し
2019/10/05(土) 16:36:40.83ID:tlm+05DP
kbってなに
2019/10/05(土) 18:03:15.21ID:lHGM/TQf
AdGuard kb で ggrks
2019/10/05(土) 19:17:37.13ID:Pv11ld5i
Avgleはアドブロ検知すると動画再生できないからポップアップブロックできるブラウザ使えば快適
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 20:34:09.56ID:wAViur2y
最安値で買える正規店を更新しておきます。
クーポン入力で全製品30%OFF (12月31日迄)
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/10/05(土) 21:04:17.53ID:7ipsESrS
>>572
多段VPN制限は(OS側の制限なんだから)当然知ってるよ?w
既知なLocal HTTP Proxyモードにしろ以外の方法があれば!って思っただけ
"Extentionsとか"って書いたのがダメだったんだろうけどそんなクドクド書かなくてもって思って反応したのさw
2019/10/05(土) 22:22:11.95ID:TyPNNvQz
ばかは何度もばか言っちゃうもんなんだなあ
びっくり
2019/10/05(土) 23:48:26.31ID:R+IUZAj/
晒しあげ
2019/10/06(日) 02:00:52.99ID:tYDPzVr+
537だけどお礼を言うタイミングを逃してた
相談に乗ってくれてありがとう
2019/10/06(日) 03:55:17.48ID:Ie0292ji
>>571
AVgleは280さんが攻略済みじゃなかったか?
ライセンス購入とhttpsフィルタリングの適用が必要かもしれんけど

スマホでもエロの需要あるんだな
総合レビューサイト置いとくわ
https://theporndude.com/ja
© 2019 ThePornDude.com - 最高のエロサイトをレビュー!Top Rated
2019/10/06(日) 12:47:57.04ID:JqKmU4wk
はろ〜🖐🏾あどがーど
2019/10/06(日) 17:48:59.23ID:SNMMEwJ4
はわゆー?
2019/10/06(日) 18:40:56.92ID:uEyC+L8v
【特報】

非常に慎重で知られる俺(45)が本日未明3.2.150へのアプデを行ったもよう(ロイター)
2019/10/06(日) 19:18:51.41ID:75TF3bJb
童貞で知られる俺に空目したことを報告しておきます。
2019/10/06(日) 19:19:42.38ID:IoU1YDjd
>>584
ソースリンクは?
2019/10/06(日) 20:31:00.76ID:HFzz1G+q
フェイクニュースだ!!
2019/10/06(日) 21:28:50.26ID:IRDvi5jm
その企業さんのファクトチェックはどうなってるんだ?
2019/10/06(日) 21:29:12.22ID:MIBPG17g
偽乳かよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 22:16:33.06ID:9s4CIMk3
ヤフーのトップにアクセスすると毎回
「アプリインストールしますか?」って出るけど、これって防げるの?
いや、俺はNetGuard(F-droid版)だけど
2019/10/06(日) 22:41:20.58ID:7lv52VVD
もしかして日本の識字率って下がってるのだろうか
2019/10/06(日) 22:52:12.20ID:GJNMmMuP
荒らしか嫌がらせだろ
2019/10/06(日) 22:56:10.21ID:Ck6RZR/y
>>581
280とhtppsフィルタリングオンにすればavgleいけるん?
2019/10/06(日) 23:03:01.26ID:bE0p3eSK
>>588
フィ✊ト✊🏿✊🏾✊🏽✊🏻
2019/10/07(月) 06:14:34.60ID:w0ZLBCMf
>>590
笑われにきたの?
2019/10/07(月) 07:36:47.75ID:ttmE+yix
>>593
ライセンス有
httpsフィルタリングON、DNSフィルタリングON
DNS規定、コンテンツブロック・カスタムフィルタとDNSフィルタ両方で280+改修+拡張(一般)フル装備
オプションでいちごフィルタ追加
で、こちらの環境では再生可能だった
2019/10/07(月) 07:57:02.18ID:ttmE+yix
>>596
DNS 規定×
DNS システムの既定に従う○
2019/10/07(月) 09:55:58.21ID:ganU100j
Wikipediaの寄付してくれって広告をブロックするにはどういうルールを設定すればいいんですか?
2019/10/07(月) 10:12:07.11ID:L/+59kpv
ログ見ろおじさん「ログ見ろ」
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:25:49.32ID:dS/LJLad
>>599
役立たず
2019/10/07(月) 18:40:28.68ID:hFXKzbDe
>>600
6936
2019/10/07(月) 20:59:06.50ID:cChBMF42
>>577
仮にやり方あったとして教えても出きなさそう
2019/10/07(月) 21:17:35.23ID:cChBMF42
なんだ比較的中身簡単じゃん
https://github.com/maple3142/cf-warp
2019/10/08(火) 05:39:09.22ID:XUusKOJm
novalite3で落ちるようになって解決策でhuawei製品は使用履歴で鍵マークタッチで鍵かけろとあった
鍵マークが見当たらず放置してたが上から下にスワイプしたら鍵かけられた
これで様子見するけど誰かの為になればと思い書き込み
2019/10/08(火) 06:53:25.09ID:F32HxXdK
まず常駐アプリをタスクキルするファーウェイは窓から捨てることだな
2019/10/08(火) 09:08:45.37ID:hmj8xtTR
バッコミ
2019/10/08(火) 18:52:13.96ID:l274emga
>>577は回答もらったのにまだ試してないの?
2019/10/08(火) 19:00:15.59ID:o7DFp9p4
バッドコミュニケーション
2019/10/08(火) 20:14:18.09ID:fc6Yg7s5
右上のカギマークの消し方教えてください
2019/10/08(火) 20:19:55.34ID:wPq3U2ML
ローカルVPNを切る
2019/10/08(火) 20:49:38.06ID:fc6Yg7s5
ごめんなさいWikiみて解決しましたありがとう
2019/10/08(火) 21:32:53.76ID:fc6Yg7s5
何度もごめんなさい Wikiみて盾マークは消せたけど↓は消せないんでしょうか?
https://i.imgur.com/DiiX0lP.jpg
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:40:39.81ID:jEZperIo
>>612
通知長押しして設定に入ってオフにしろ
2019/10/08(火) 21:41:28.90ID:5j0oINYX
おまえには無理
2019/10/08(火) 21:43:45.85ID:fc6Yg7s5
わろた ありがとうございます!
2019/10/08(火) 23:39:30.68ID:WyvIG3vX
SIPクライアントのzoiperでAdGuard有償版を有効にするとレジストレーションエラーが出て使用できません。

使用出来ている方がいらっしゃるのであれば、設定方法を教えて下さい。
2019/10/09(水) 00:26:57.64ID:AHi0zViJ
ゆっくりしていってね!!!
2019/10/09(水) 00:56:43.82ID:tYsshzKc
Zoiper(2016)
http://iup.2ch-library.com/i/i2018445-1570550051.jpg

com.zoiper.android.app
com.csipsimple
2019/10/09(水) 06:20:03.48ID:zHrgjKhP
github見るようなまともな人間がまだこのスレに残っていること
まさかの機械翻訳スクショ

きょうの驚き二つ
2019/10/09(水) 07:12:30.19ID:O8W0v7Ei
皆のために翻訳してくれたんだろ
2019/10/09(水) 07:46:51.46ID:hStUGo9R
>>571
素直にisafeダウンロードして見ろよ
2019/10/09(水) 08:56:04.49ID:FShM89K3
>>619
6時に結論出すのは早くないか?
623616
垢版 |
2019/10/09(水) 09:40:48.36ID:W1klTmKv
>>618
おかげさまで使用可能になりました。
サーバーをフィルタリングで外してもダメだったので助かりました。
2019/10/09(水) 10:59:42.31ID:5Y7tRakX
結局>>616,623が2.5より古い化石ユーザーだったか自身でブロック対象に入れて騒いでたってこと?
2019/10/09(水) 11:42:24.80ID:W1klTmKv
>>624
バージョンは3.2.150です。
インストールしてフィルターは280blockerのみ有効。
その他はVPN有効の状態でレジストレーションができませんでした。
2019/10/09(水) 18:12:20.73ID:lrBedswl
おまいらこんばんは🌃
2019/10/09(水) 20:45:36.42ID:rYUjgZYT
>>626
こんばんみ
正直、ノートラブルで書き込むことがない。
2019/10/10(木) 00:25:51.54ID:7C2EoFr3
>>619
二つでおわった?
2019/10/10(木) 06:04:24.32ID:li0BQSbd
>>628
AdGuard zoiperでググったら以下略
リテラシーの断絶と急な寒さに驚き
2019/10/10(木) 08:13:57.22ID:AgyRNn0I
俺面倒だから、こういった不具合あったらIsland入れてそっちで使ってるわ
2019/10/10(木) 12:23:20.42ID:E2+TrD84
【問題が出るウェブサイト/アプリ】全般
【問題の内容】プッシュ通知が受け取れない(有効になってからしばらくは受信できるっぽい)
【ライセンス】なし
【HTTPSフィルタリング】無効
【DNSブロック】有効
【使用フィルター】DNSで280blocker、ユーザで280+J改修
【その他初期状態から変更した設定】テーマぐらいで、通信関係は変わってないと思われ
【フィルターの更新日】10/10
【Androidのバージョン】7.1
【AdGuardのバージョン】v3.2.150、現状の最新安定版
【機種情報】Nexus 6 (motolola)

広告遮断を立ち上げて、完全に有効化されても数十秒はプッシュ通知を受け取れるけど、以降は受信できない
一時的に無効化すると受け取れるけど、これは仕様ですか?フィルタ弄って直せたら良いなと
2019/10/10(木) 12:27:23.99ID:PsPqCGDO
まず化石端末を窓から捨てる
2019/10/10(木) 14:22:08.91ID:tqMg72LO
>>630
理にかなってるけど手抜きすぎw
2019/10/10(木) 14:22:48.21ID:tqMg72LO
>>631
過去スレ既出
2019/10/10(木) 14:31:47.12ID:E2+TrD84
>>634
ごめん
大人しく漁ってきます
2019/10/10(木) 16:18:19.95ID:A6fBLNlq
【問題が出るウェブサイト/アプリ】はてなブックマーク
【問題の内容】DNSフィルタリングオンだと消えるがオフだと消えない広告がある
【ライセンス】永久
【HTTPSフィルタリング】なし
【DNSブロック】今回の質問内容だからノーコメント
【使用フィルター】280blocker、Adguard簡易ドメインフィルタ
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】280は10/6で簡易ドメインフィルタは10/10
【Androidのバージョン】7.1.2
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】Nexus5

DNSフィルタオフだと はてなブックマークでモバイル表示のときYahooプロモーション広告が出るけどDNSフィルタオンだと消える。何でこんな挙動になるの?


DNSブロックオフ・フィルタオン
https://i.imgur.com/oD9SFCF.png

DNSブロックオン・フィルタオン
https://i.imgur.com/l5Joiwb.png
2019/10/10(木) 16:25:57.64ID:mXLtSbjy
ttps://i.imgur.com/vvmbTqo.jpg
2019/10/10(木) 16:37:00.35ID:/GLu/4tR
>>636
>>599
2019/10/10(木) 16:38:31.27ID:oVgfOoHE
>>636
DNSフィルタも280blockerと簡易ドメインフィルタの2つ
カスタムフィルタの280blockerは「信頼するフィルタ」にチェック入れてない(関係あるかな?)
2019/10/10(木) 17:12:55.86ID:I+7gARIj
>>638
ログ見たらyadsで始まるアドレスをブロック出来たらDNSオフでも広告が出ないが殆どはフィルタリングログにも記録残ってない(素通りして広告ひょうじしてる?)
でもDNSブロックオンにするとyadsが必ずブロックされてログが残る。なんでこんな挙動になるか分かるか?

フィルタリングログみてて気づいたけどDNSブロックオフだとgoogle-analyticsがブロックされたりされなかったりする何でこんな挙動になるの?
2019/10/10(木) 18:41:07.06ID:hFXnYx/Q
>>640
> google-analytics
出先なんでおぼろげな記憶で
これ単純ブロックすると弊害やantiadにひっかかりやすい
dnsの簡易はブロック優先で作られてる
280は安全寄り(webが壊れるより広告を出す)でここ数ヶ月の間にGoogle関係をブロックしないようにしたほど
コンテンツフィルタの簡易(dnsのではなく)を郵送にすればdnsオフでもいけるかも
もしくはAdGuardベースでもいけるかも
もしかするとHTTPSでないとダメかも

うちだと広告はdnsオンオフ関係なく出ない
HTTPSオンにしないと枠が残る
2019/10/10(木) 18:45:17.60ID:hFXnYx/Q
>>635
出先なんで略
AdGuardがブロックしてるんではなくAdGuardのせいでネットワークがないとなるときがある
だいたいメモリや処理能力不足で
それを検知してAdGuard一時停止→再開すると直る
Taskerでできる
という話だったような気がする

でもまあ>>632が正解になる
2019/10/10(木) 18:52:39.45ID:VAqR4774
>>641
レスありがとう。簡易ドメインフィルタはDNSじゃないほうも有効にしてるけどDNSブロックオフだとYahooの広告がでる
DNSオンだとブロック出来るならオフでも同じフィルター使ってたらブロック出来ると思うけど実際はYahooはフィルタリングログにも残らない
2019/10/10(木) 19:01:51.18ID:E2+TrD84
>>642
ありがと……でもなんと直せた、お陰様で

高度な設定から
〉 pref.vpn.disable.reconfigure
〉 ネットワーク接続が変更された場合にAdGuardの自動VPN再構成を無効にします。
を初期状態の 有効 → 無効 にしたら上手く動いてくれてる

プッシュ通知と、Wi-Fiやら有線やら移動通信やらのネットワーク接続の変更
2019/10/10(木) 19:02:48.26ID:E2+TrD84
>>644
途中送信すまない

ネットワーク接続の変更との関連性が薄そうで、何故直るのかわからん
けどとにかく良かった
2019/10/10(木) 19:21:38.97ID:0xgpPMtw
>>643
となるとdns簡易とコンテンツ簡易は微妙に異なってるんでは
dnsは無料向けにブロックしまくりなので不具合多い(からなんj改修が生まれた)
なんにせよAdGuardというよりフィルタの問題
広告(と思われる)ドメインを使用フィルタ内でさがしてみるとよいと思われ

>>644
おめ
2019/10/10(木) 21:10:47.72ID:b42tko7C
AdGuardでDAZON観られないな
2019/10/10(木) 22:28:07.68ID:mBLpvkLU
ドコモ系はAdGuard通すと接続できない
2019/10/10(木) 23:49:46.87ID:mFuhPWbc
>>648
dアカウント使うときにはAdguard止めてるわ。
2019/10/11(金) 06:50:32.45ID:PXkACUW5
httpsとかオンにしてるんだけど、買い物やパスワードを入力する時はadguardオフにしたらセキュリティの漏洩はましになるの?
2019/10/11(金) 06:56:47.58ID:8eQ7j58O
>>650
それは無意味な行為
httpsを設定すると、OSがAdGuardに対して暗号化解除を許可する(証明書)
httpsのリスクはAdGuard社に悪意がある場合だよ
悪意があればアプリの設定でhttpsをオフにしても内部としてはオンのままで動作させて盗みとる事が可能
スマホでネットバンキングや電子決済等をやってるなら設定しない方が安全
日本のメーカーが出してるソフトならある程度信用できるが、自分はロシアの小さな会社に大事な鍵を預けるほどは信用してない
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 07:08:27.73ID:9T0V96Z3
>>651
ロシア製じゃなくてキプロス製やろ
2019/10/11(金) 07:41:34.21ID:4CXjfTrJ
>>651
>>651
AdGuardがオフならVPN稼働してない状態なんだけど、その状態でどうやってネットワーク通信に介入するの?
2019/10/11(金) 08:05:14.28ID:4rGYCuDP
spotifyの広告フィルタリング可能?
音声だから無理かな
2019/10/11(金) 08:06:01.10ID:5uW15xTW
>>653
adguardってVPNでしか稼働しないの?
2019/10/11(金) 08:16:51.78ID:zNX40uKc
ブラウザで証明書のチェックできんだから重要なサイトはそこ見ればよくね?
2019/10/11(金) 08:35:55.36ID:ZRNSjLN2
反httpsガイジ相変わらずやなw
2019/10/11(金) 08:36:53.53ID:ZRNSjLN2
Islandくらい使えって
2019/10/11(金) 08:37:05.30ID:ZRNSjLN2
Islandくらい使えって
2019/10/11(金) 08:42:43.22ID:u2pphw1w
情弱のhttps信者は必死やの〜
そこまでして広告ブロックしたいのか
うっかりオフし忘れるとアウトだから面倒
2019/10/11(金) 08:49:45.97ID:zx4ait4W
kindle fire HD買おうと思うんだがkindle fire HDにも入れられるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 08:56:15.65ID:Fcdt5QlA
入るで
2019/10/11(金) 09:11:25.59ID:PXkACUW5
でも、httpsはブラウザのみって言ってるからアプリからの買い物とかだと関係ないんですか?
2019/10/11(金) 09:53:32.82ID:Md+VTy4p
信用できないのなら使わなければいい
2019/10/11(金) 10:25:38.25ID:OGJ6Gidg
>>654
ttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/アプリの管理について#notetext_5
ttps://forum.adguard.com/index.php?tags/spotify/
2019/10/11(金) 10:44:40.03ID:yrw0G8bb
>>655
proxyモードでも使えるけど、他VPNと併用したいとかの理由がない限りわざわざデフォルト設定から変えて選択する人は多くないのでは?
2019/10/11(金) 11:18:21.94ID:O/Sq1N73
結局誰も正解を知らない…
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:05.54ID:VGm39XzR
>>660
Islandも使いこなせない子の方が情弱では?
2019/10/11(金) 11:37:36.98ID:aevIVuzT
>>668
そんなのを使う方が情弱だろ
しかも亀レスって、そんなに悔しいのか?
2019/10/11(金) 11:52:07.36ID:vhCoAw8C
>>660
> うっかりオフし忘れるとアウトだから面倒
wpまったく理解してないバカが吠えとる
2019/10/11(金) 11:52:47.64ID:vhCoAw8C
>>663
関係あり
例 LINE Pay広告
2019/10/11(金) 11:53:23.59ID:vhCoAw8C
>>669
> そんなのを使う方が情弱だろ
イミフ
2019/10/11(金) 12:00:12.14ID:vhCoAw8C
>>641
https://280blocker.net/blog/20190724/2118/
> ドメインリストからgooogleadservice.comを削除してみました。広告が増えるようなら戻します。
関係あるのか
2019/10/11(金) 12:07:09.82ID://Ml9VUT
なんか情弱が発狂してる
Https使う人は馬鹿なの?
2019/10/11(金) 12:24:55.82ID:xD0l7DL4
亀レスとはいったい…
2019/10/11(金) 13:10:39.06ID:VgpaE5tO
とにかく、復号されたくないならその間停止で問題はないよな
忘れるのが怖いならそもそもhttps介入を許可すべきじゃない
2019/10/11(金) 13:56:45.50ID:sYBdwmOh
httpsフィルタリングってコンテンツ表示遅くない?ハイエンドだと気にならないのかな
2019/10/11(金) 14:38:22.90ID:mgk0v+/o
ミドルクラスでも気にならない
2019/10/11(金) 14:48:49.19ID:oqjzY2b/
むしろ早い
2019/10/11(金) 15:04:50.75ID:sYBdwmOh
>>678
>>679
httpsは詰まった感じあってアフィありと表示速度変わらん気がするけどな
2019/10/11(金) 18:01:20.12ID:3E/eoG17
なんでisland使うと情弱なんだw
こいつ池沼か
2019/10/11(金) 18:27:30.24ID:rngiNSX5
>>681
そんなのに頼らないと解決できないのか
情弱の遠吠えでメシウマ
2019/10/11(金) 19:06:43.68ID:YViyVd0T
AdGuardに頼っている自分は例外ですってか
キチガイやなぁ
2019/10/11(金) 19:23:06.72ID:6wo6G3PV
>>683
この負け惜しみは酷い
流石にAdGuardには頼るよ
2019/10/11(金) 20:01:40.38ID:vhCoAw8C
>>684
AdGuardに頼らないと解決できないのか
情弱の遠吠えでメシウマ

かね?
亀レス発言といいスレに粘着しすぎ
2019/10/11(金) 20:21:19.35ID:OKGckWEX
番長! ケンカ止めて🤼
2019/10/11(金) 23:33:11.35ID:E9ttelWq
止まった
さすがAdguardスレ
2019/10/11(金) 23:38:36.90ID:GhTpRT0q
情弱vsネット弁慶
2019/10/11(金) 23:47:12.48ID:QQ2GbPzc
ネットワークの変更を検出
ちょろめ…気になるからなんとかしろ
2019/10/12(土) 00:09:30.41ID:0r2sPDSa
治安がいいね
2019/10/12(土) 00:11:57.58ID:0r2sPDSa
ところで>>685のメシウマの使い方あってんの?
2019/10/12(土) 01:43:53.59ID:QCD6n638
🍚🐎
2019/10/12(土) 04:07:42.75ID:HTckoHZW
そろそろβの更新きそう
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 09:43:47.65ID:6MZ3lH0T
>>687
3時間で判断って早漏?
2019/10/12(土) 11:59:19.57ID:s8FxkPp6
>>689
これが出なくても、時々ページが表示されるまでにかなり時間がかかる時があるのも何とかして欲しい。
2019/10/12(土) 12:28:01.40ID:Hi3xZp12
台風🌀で出かけられないからフィルター作ろうぜ
2019/10/12(土) 12:50:16.74ID:5QUNacWD
>>689
アプリの管理でChromeを保護から外せばいいんじゃね知らんけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:53.81ID:1plYydQV
AdGuardで開けないね 記事
ttps://getnews.jp/
2019/10/12(土) 14:06:37.83ID:3pqmHcMA
妥当
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:14:30.02ID:f2DtIiaM
>>695
ここでいわれても
せめてもっとくわしい話出してみて
2019/10/12(土) 14:15:46.27ID:f2DtIiaM
>>698
ふつうに見れたけど?
2019/10/12(土) 14:17:03.89ID:VQwDH1WH
>>696
なんの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:30:01.63ID:PVnDl6RX
これそんなにいい?広告の黒い跡消せないよね
有料だと消せるの?
ストアにあるやつの方がスッキリ消せていいと思う
2019/10/12(土) 14:51:33.60ID:6ezAjTeL
>>703
ストアにあるやつとは
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:17.93ID:PVnDl6RX
>>704
Samsungとヤンデックスで使えるやつ
2019/10/12(土) 15:03:03.75ID:6ezAjTeL
>>705
具体名
2019/10/12(土) 16:10:09.85ID:aXn0T+NK
Adguard 3.3.60(Full Premium)(Nightly)APK + Mod for Android
2019/10/12(土) 16:33:22.42ID:1xib0yM8
>>702
スレタイくらい読もう
2019/10/12(土) 16:39:45.08ID:WpCoo1FF
>>703
AdGuardコンテンツブロッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.android.contentblocker

AdGuard for Androidは別物
枠消しはこちらでも可能
課金は不要

SamsungもYandexもChromiumクローン
Chromiumに対して恐ろしくバージョンが遅れる傾向あり
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:43:14.84ID:WpCoo1FF
>>708
特定のサイト等という意では

AdGuardのフィルタを書くにしても誰も見ないような過疎サイトのフィルタ書かれても意味がない
280が未対応の有名なサイトが望まれるが280は国内のメジャーサイトにあらかた対応している
280が未対応の有名なサイト探しが必要
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 16:45:34.58ID:WpCoo1FF
本音を言ってしまうと280が優秀すぎるからフィルタ職人の出番はめったにないと思う
2019/10/12(土) 17:01:44.08ID:5NmBL79N
>>710
ほんなら どこの? って聞くんだよ
2019/10/12(土) 17:36:14.93ID:s4y+6IT8
それなら改修拡張フィルターのブラッシュアップをするということで
2019/10/12(土) 18:30:48.01ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:30:56.55ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:31:13.60ID:yZRgJ8id
日本語自治厨わいてる
2019/10/12(土) 18:35:46.78ID:2SYrIZ/k
280となんjに不満ないなー
2019/10/12(土) 18:49:04.88ID:zpDWnRnF
フィルター作成終了

移行フィルターの話題禁止
日本語自治禁止
ケンカ禁止🚫
2019/10/12(土) 19:04:07.07ID:VHCgzpK8
有意義なトークを
2019/10/12(土) 19:11:11.78ID:5U73NkHD
>>698
?
2019/10/12(土) 19:18:02.30ID:2SYrIZ/k
んだんだ
2019/10/12(土) 19:25:22.76ID:qwDJ/p8S
280から漏れてても報告すれば対応してくれるよ
2019/10/13(日) 01:17:03.64ID:tKWFkK6t
https://i.imgur.com/b0IaMAI.jpg

オレンジの表記の枠が邪魔
2019/10/13(日) 02:01:43.29ID:zfVr+JFQ
AdGuardでブロックすれば?
2019/10/13(日) 02:24:50.95ID:uV1fyDqP
ナイスアイデア
2019/10/13(日) 03:10:03.47ID:OEH6f5F2
https://i.imgur.com/PZJSjV5.png
2019/10/13(日) 03:15:03.33ID:e3uI62q4
AmazonのHD8にインストールしたけど、livedoorまとめで広告消えません
どうしてですか?
2019/10/13(日) 03:44:17.49ID:zfVr+JFQ
たぶんですが消せてないからではないでしょうか
2019/10/13(日) 04:09:45.56ID:Y+nPEmxG
livedoorまとめ 問題ない
ttp://get.secret.jp/pt/file/1570907302.jpg
2019/10/13(日) 06:17:36.71ID:ZZMCeOZi
>>727
そらインストールしただけじゃ消えないよ?
2019/10/13(日) 08:51:14.78ID:bixFxlIa
バグあったやねん

ユーザーフィルターで検索し、そのまま“フィルタを編集”するとこうなった

http://imgur.com/Nxk6qf5.png
2019/10/13(日) 09:45:01.92ID:p0ASgMSo
wikiの通りインストしてオンになっててもchmateはじめ、ブロック効いてない
Reno Aに機種変して設定したらこれ
なんなんだ?
2019/10/13(日) 11:43:51.54ID:zfVr+JFQ
おそらくブロックが効いてないのでしょうね
2019/10/13(日) 12:33:51.91ID:QFlKaH1W
>>731
もうnで直ってることを書かれてもね
2019/10/13(日) 14:30:55.79ID:AFGCCwbk
>>718
ケン化率
2019/10/13(日) 14:34:31.46ID:+p7ZSFA2
>>733
ログ見るとchmateアイコンはあるんですけどね
コピペしただけだから抜けとかないはずなんだけど…
2019/10/13(日) 14:54:32.74ID:uV1fyDqP
>>718
河合奈保子おつ
2019/10/13(日) 15:04:10.73ID:p2vKKb68
>>732
OPPOのAX7も同じ状態
Wiki通りやってもChrome以外広告表示される
2019/10/13(日) 15:18:21.43ID:QdpAEFE7
OPPOのスマホは114が4つと8が4つをブロック
2019/10/13(日) 15:26:10.63ID:+p7ZSFA2
>>739
kwsk
2019/10/13(日) 15:30:14.19ID:QdpAEFE7
>>740
ログ見るとどちらかが出てくると思う
それをタップしてブロックする
2019/10/13(日) 15:48:54.62ID:EJOlCrNG
>>741
114は無かったけど8ブロックしたら今んとこ消えてる
ありがと〜!
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 16:11:52.82ID:AYYKtqS0
OPPOのカスタムOSが問題ならOPPOに問い合わせるといいんじゃ?
2019/10/13(日) 17:21:57.56ID:TfmmDc7r
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【ライセンス】Free
【HTTPSフィルタリング】無し有り双方共
【DNSブロック】無し有り双方共
【使用フィルター】280
【その他初期状態から変更した設定】WikiのVer2用ドキュメント通り
280フィルター以外のフィルターOFF
【フィルターの更新日】2019.10.05
【Androidのバージョン】4.2.2
【AdGuardのバージョン】2.11.81
【機種情報】2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHL23/4.2.2/DR

【問題の内容】
Wifiのみで使用の古いサブスマホでAdguardバージョン2使用
Adguard保護ONにしたとたん、通信しなくなる(端末のWifiマークが白色)
保護OFFでは通信OK(端末のWifiマーク青色)
プロキシはデフォルトのVPN
何か設定で見落としあるでしょうか
2019/10/13(日) 17:28:16.12ID:p2vKKb68
>>741
助かった
ありがと
2019/10/13(日) 17:32:06.69ID:+b3pbS7A
>>744
>>632
礼はいらんよ
2019/10/13(日) 17:35:06.77ID:sbzLInPM
金をくれ
2019/10/13(日) 22:25:49.40ID:FKwbKlcc
フッフッフッってするんです
2019/10/13(日) 23:17:06.67ID:FFBK5l+e
あれ、これってYouTubeの広告動画は消せないのけ?
2019/10/13(日) 23:20:41.84ID:juD3/R9l
はい
2019/10/14(月) 00:15:35.44ID:JKIzdrnX
>>748
フッフッフッ…これでどーだ!
2019/10/14(月) 00:37:40.52ID:HMDDA+t2
仕様ですか? っていう質問で
実際仕様について会話してないやつは無視していい
まともに解決する気がない
2019/10/14(月) 01:11:56.93ID:1C2Fgtjh
仕様がないね
2019/10/14(月) 01:44:54.42ID:VjhqB5mm
つべvancedええやんこれ…
バックグラウンド再生ありがてぇ
2019/10/14(月) 03:14:41.91ID:vIpaF0lC
>>748
ファミコンのカセット挿すとき、それよぅやってたわ
2019/10/14(月) 07:10:44.35ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ。
2019/10/14(月) 07:33:44.56ID:EQL7zgA/
>>734
直ってたの?あらまぁ失礼。
2019/10/14(月) 08:48:45.70ID:M07xmuPn
>>755
その後、あの絶望的な曲が流れて暫く固まるのか・・・
2019/10/14(月) 10:01:42.87ID:qxpPbAc4
南武線 武蔵ほにゃらら多すぎ問題
2019/10/14(月) 10:02:27.37ID:qxpPbAc4
誤爆
2019/10/14(月) 20:37:03.27ID:IDWqI3RN
>>758
ぼうけんのしょ3は 
きえました。
2019/10/14(月) 20:56:24.63ID:4dOYIbaY
>>758
ついでに大きなイチモツをください
2019/10/14(月) 21:29:04.30ID:zYeUQTY9
210だが解決したわ
開発者サービスをADGuardによる保護ON、広告ブロックオフ、DNSフィルタリングONで
開発者サービスの広告消した上で通知も来るようになったわ
2019/10/14(月) 22:33:46.85ID:88tvaRel
有料ユーザーですがhttpsとDNSってどっちもオンにして問題ないですか?
2019/10/14(月) 23:25:20.28ID:CPi91zJr
>>764
自分で判断しようや
2019/10/15(火) 00:08:56.20ID:SG0/cRTv
>>210
>>763
さんきゅー同じ症状であれこれいじってたら通知くるようになっててなおった原因分かってなかった
確認したらその通りでスッキリ
2019/10/15(火) 00:47:35.76ID:M40PCbIL
これまじ?
https://i.imgur.com/OMc2hvd.jpg
2019/10/15(火) 01:07:20.19ID:tKsgGtsT
Chomeなら大丈夫だな
2019/10/15(火) 01:10:01.51ID:3sfCXMm2
チョメってなんやねん
2019/10/15(火) 01:15:54.52ID:lAQWiTjO
メモリ不足による誤作動や再起動すら遠隔操作と宣うパターンがあるからなんとも
“アプリによる遠隔操作が原因である”と分析して推測できる技量がありながら
対処法がアンインストール...
2019/10/15(火) 01:33:46.57ID:Wu2pZ0Pp
大方ウイルス詐欺のセキュリティソフト()虚偽広告でしょ
2019/10/15(火) 01:40:46.79ID:ikRXvwxn
チョメチョメ
2019/10/15(火) 01:43:37.53ID:+hz9hdlr
アイ・アイ・ゲームの山城新伍
2019/10/15(火) 02:49:06.93ID:33ZzNmN3
teads.tv
勝手に大きくなる動画広告
2019/10/15(火) 03:59:01.67ID:PzaTUCbu
>>767
Chromeのクッキーを消したらグーグル検索の設定が初期設定に戻ったというパターンやろw
2019/10/15(火) 06:03:24.99ID:BRsdWG5U
>>767
URLを貼れ無能
https://twitter.com/unitia4/status/1182492717948911617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/15(火) 06:38:06.15ID:zI0xIzx0
YouTubeの広告消す為にインストールしたのに消せないって
何か理由あるんですか?
2019/10/15(火) 06:42:58.31ID:7syDGy9U
どなたか有志の方 拡張だっけ?検証して入れといてください
280等入ってないのもいくつかあり
自分は自己設定したので


8mdphsb8fm.com ←miomio
advimg.ad-mapps.com ←パンドラ
cdnprism.pandora.tv ←パンドラ
hm.baidu.com ←miomio
hyperpromote.com ←miomio
lg.tr.pandora.tv ←パンドラ
mookie1.com ←パンドラ
prism.pandora.tv ←パンドラ
pwk.pandora.tv ←パンドラ
spotxchange.com ←パンドラ
shoporielder.pro ←9tsu
trackingpro.pro ←9tsu



||8mdphsb8fm.com^
||advimg.ad-mapps.com^
||cdnprism.pandora.tv^
||hm.baidu.com^
||hyperpromote.com^
||lg.tr.pandora.tv^
||mookie1.com^
||prism.pandora.tv^
||pwk.pandora.tv^
||spotxchange.com^
||shoporielder.pro^
||trackingpro.pro^
2019/10/15(火) 10:21:53.62ID:WCF9T4Np
9tsu、pandora、miomio:問題ない
2019/10/15(火) 15:44:24.20ID:aXuOs8BS
b1
2019/10/15(火) 16:32:59.64ID:WlzufrQq
>>778
ありがとう。ミオミオで飛ばされるのがなくなった
2019/10/15(火) 17:45:55.76ID:DQLs9AYc
3.3 beta-1が来たけど、3.2.150から変更して良いことある?
リリースノート見てもどれが実使用で効果的なのかが判断できない
2019/10/15(火) 18:13:27.37ID:+CnHMeTJ
>>782
広告出るようになった
2019/10/15(火) 18:24:04.06ID:Wu2pZ0Pp
>>777
完全に憶測だけど、YouTubeの動画と広告の鯖が同じ
つまり広告の通信を止めると動画も観れない
YouTubeの広告を排除できてるソフトは通信は受け入れてるけど広告だけ棄ててるんじゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:51:07.27ID:ft/PH88x
鯖が同じ
通信をHTTPSだけでなくさらに暗号化
AdGuardは鯖しか把握できない
AdGuardはパスが把握できない
広告のみブロックすることができない

vancedはapk改造して広告のみブロック
Twitter公式もFacebookアプリも同じ
niconicoも一部同じ手法
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 18:52:09.29ID:ft/PH88x
LINEのPAY画面は暗号化されていないのでOSのpinning破れば殺せる
2019/10/15(火) 19:13:56.71ID:CyUj4N4s
>>785
wikiにもあるがいちおうprotobufは効くぞ
それだけじゃブロックできないが
2019/10/15(火) 19:36:41.13ID:o1TND1lh
LINEのトークのところに出る広告を消せない
2019/10/15(火) 19:47:24.77ID:ibfrvDD+
ttps://22.snpht.org/1910151946485243.png
2019/10/15(火) 20:08:42.70ID:lWftTsXR
chromeで読み込み時に一瞬、接続が中断されました、って画面が出るのAdGuardのせい?
2019/10/15(火) 20:16:13.12ID:4D6AdEFt
3.2.150だけど最近接続不安定になるわ
全く繋がらなくなったりしたりするが無効有効やってたら治る
2019/10/15(火) 20:22:42.08ID:cLbsUF/m
コンビニでコーヒー待ってる時に自動ドアが頻繁に開いちゃうのAdGuardのせい?
2019/10/15(火) 20:48:14.38ID:tKsgGtsT
>>792
霊が通ってるんだな
2019/10/15(火) 21:18:40.81ID:kkToKbaz
>>789
本田翼は許す
2019/10/15(火) 22:09:41.95ID:OTBA6VN6
>>793
サンクス
ログから織田無道したら解決した
2019/10/15(火) 22:13:52.51ID:QxbvNaqQ
ハッピーグラスってゲームが思いっ切り広告出るけどどうにもならんのかな
IDMブラウザと似た出方
2019/10/15(火) 23:15:37.53ID:z8O/WmHK
β版更新したらザルと化した
2019/10/16(水) 00:08:44.09ID:ZHGRPXTp
俺も
データを削除して設定し直したら復活した
2019/10/16(水) 00:17:51.07ID:PcD2nq2z
メシより宿
2019/10/16(水) 00:38:28.21ID:pfxO48Z1
有料版でDNSオフ・HTTPSオフの状態でChmateで広告出るから試行錯誤してたのだが
やっと対策わかったわ、Google Play開発者サービスをフィルタリングの対象から外してたのが悪かったみたい
対象に加えたら広告でなくなった
2019/10/16(水) 01:22:01.77ID:nTgWYhDI
外したら広告出るよって親切に書いてあるものをなぜ外したんだ
2019/10/16(水) 03:32:26.45ID:oOZk/5WZ
>>790
モバゲー?
2019/10/16(水) 05:10:34.24ID:qKJ/x9KT
まーたIDMかよ
2019/10/16(水) 06:54:30.66ID:iwzpTQeA
>>795
織田無道ってなに?
2019/10/16(水) 07:04:01.13ID:vmkUD983
>>804
色ボケ坊主
2019/10/16(水) 11:57:50.35ID:MiHchkR3
3.3ゴミじゃねーか
何もブロックしてくれねえ
2019/10/16(水) 12:28:50.53ID:aUjg7tv4
>>806
カスタムフィルタでは消せないね
内蔵フィルタでは消せる
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:02:09.34ID:gnpm+AkI
>>806
2からなぜあげた
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:43:12.19ID:hUDiRYIJ
>マークって消せないの?
>ローカルVPNという仕組みを使っているために表示されています。
>動作モードをローカルHTTPプロキシに変更することで消すことができます(設定方法は設定参照してください)。

Wiki見て分からなかったので教えてください。
ローカルHTTPプロキシに変えるだけでいいんですか? ポート番号というのは変更なしでいいですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:44:42.08ID:g5J7pjZs
>>809
プロキシモードというのがどういうモードなのかわかってないなら使わないほうが良い
ちなみに鍵マークは消せる
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:56:11.42ID:hUDiRYIJ
>>810
消したいだけなので消し方を教えてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 14:58:25.23ID:g5J7pjZs
>>811
VPN通知を長押し→最小化
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:28:30.29ID:hUDiRYIJ
>>812
VPN通知とはどこにありますか?
2019/10/16(水) 15:44:05.84ID:Fzq7epok
>>801
見逃してたんや…ゆるして
2019/10/16(水) 16:19:58.25ID:88jJtA6F
鍵のマークは最初こそ鬱陶しく感じたけど
動作確認インジケーターと思えば別に気にならない…って言うか
逆に今はちゃんと作動してるかどうか常に確認する様になった
2019/10/16(水) 16:22:34.86ID:LODK5Z4k
>>813
もうその辺にしておきな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:37:00.28ID:W1WHfc+O
>>813
本気か冗談か判断にこまる。
本気ならsimフリースマホを使いたけどsimってなんですか?レベル
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:52:59.75ID:djyRHlKP
>>817
ごめん、うそついた。
>>812が言っているのは機種によってはできないのでは?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:55:17.01ID:g5J7pjZs
>>818
長押しはともかく、VPNステータスの設定に入ればやることは一緒じゃないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:10:40.14ID:hUDiRYIJ
>>819
全アプリを表示してもVPNというのがないんです。
そこからレベルを低くすればいいというのは検索で見たのですが。
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:13:46.41ID:g5J7pjZs
>>820
VPN通知を長押し、もしくは左右にスワイプしてみた?
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:34:58.91ID:hUDiRYIJ
>>821
VPN通知とはなんですか?に戻ってしまいます。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:38:51.89ID:g5J7pjZs
>>822
すべてのアプリからAndroidシステムに入って、VPNのステータスを消音して最小化
これでいける
2019/10/16(水) 20:54:05.89ID:QpMS06Mj
そんなもん消さなくたっていいだろ
どうせ他にアホほど通知アイコン並んでるだろうに
なに無駄なこだわり見せてんだか
2019/10/16(水) 21:52:55.49ID:muUVSfA0
>>772
やっべー 山城新伍
2019/10/16(水) 22:05:45.21ID:CZDqg8lS
なんかエ❐い
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:35:23.38ID:Q+tHNHsi
スクショ貼らせりゃ話し早いのにバカか?
2019/10/16(水) 22:49:33.27ID:Ga1zpwYK
>>825
生き返りおったか
2019/10/17(木) 00:33:45.18ID:gycHRPBR
余計な画像貼らなくていいよ
広告ブロックしてるのに無駄にロードさせないで
2019/10/17(木) 02:21:50.75ID:CaTLV3Tk
>>788

||sch.line.me^

3つくらい前のスレにあったこれで消えたはず
2019/10/17(木) 02:22:19.28ID:J3MOvL4m
高橋ジョージ涙目w
2019/10/17(木) 06:41:08.75ID:8T17Xuo0
3.3 beta1にしたら広告ブロックしなくなった
3.2の設定を継承したバージョンアップだと駄目なのか?
面倒だから元に戻したけど
2019/10/17(木) 08:45:47.53ID:AubsKg+G
ソースネクストのオンラインショップでPC1台+モバイル1台が1980円(税別)で売ってる。高い?
2019/10/17(木) 09:35:37.46ID:usa276hZ
高い
2019/10/17(木) 09:50:06.00ID:xHs5yUa6
クソ高い
2019/10/17(木) 09:57:46.78ID:FOM2ooOa
ルーブル決済やクーポンコード使ったり最安値で買った人にしてみれば高いけど買い切りだから安いと言えなくもない
PCで使うつもりがないなら高いかもな
2019/10/17(木) 09:59:34.10ID:usa276hZ
クソースネクストは昔から情弱と年寄り相手の商売してるな
2019/10/17(木) 10:14:53.91ID:EdL6X58a
1980円(税別)位で高いとかw
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:25:47.02ID:LGcUH3D+
セールの時、PCとAndroidセットのやつ700円ぐらいで買ったなそういや
2019/10/17(木) 11:25:09.77ID:3pxkUp2x
情強の中年さんこんにちは
2019/10/17(木) 11:41:13.97ID:R+H3UqN7
こういう話はエンドレス
ルーブラーにしてみたら高いからな
2019/10/17(木) 11:48:08.95ID:KUeIkEzU
さっきフィルターを更新したら一瞬、ChMateの上部に広告が出た!
2019/10/17(木) 11:49:19.18ID:K0Cjii/g
ルーブル決済時にPayPal使えないのは痛いな
Google Payも所在国の通貨以外では決済できないしクレカで直接払うしかない
2019/10/17(木) 12:58:51.89ID:fR/ONnrW
もう泥二垢分ほしいわ
4+4じゃ足りなかった
ルーブル以外で安く買える通貨ないんかねー
全部ペイパル塞がれたの?
2019/10/17(木) 14:16:38.68ID:EgBkA+ko
>>843
クレカが不安ならKyashとかVisaプリペイド使えばええで
2019/10/17(木) 14:27:55.05ID:AqnkAMPt
ブラックフライデーセールが年一安いだろ
あと一月半待てるならそれまで待つべし
2019/10/17(木) 15:56:53.67ID:6h5HIA8B
3.3βにしてからメモリ使用量が急に増えた
何が悪いのか知らんが常駐させたままずっと使ってると気付いたらメモリ使用量0.95GBとかなってて驚いたわ
前までは起動初期は140MB位から始まってどれだけ長く常駐させっぱでも多くても400MB位しかメモリ容量占有してなかったんだが
2019/10/17(木) 16:36:54.98ID:1sKsXfMo
280最新。拡張入れてるのに最近
lineに知り合いからつべのURL送られて来た時、URL長押ししたとき
Videoderの広告が下段に出たり出なかったり
どなたか

||sch.line.me^ はもちろん入れてる
Videoderアプリ自体はは入れてる
2019/10/17(木) 18:25:45.36ID:Retyqe9h
>>845
クレカでもだめだったんだが
ルーブルは全て塞がれたんか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:41.95ID:tvRD2KI+
日本円で買えよ...
2019/10/17(木) 18:39:42.36ID:xHs5yUa6
>>849
どこのクレカ?
2019/10/17(木) 18:42:01.10ID:76CC0n4b
で、VPN通知て何だったんだろな
スレ間違えたのか
2019/10/17(木) 18:59:40.03ID:Retyqe9h
>>851
MasterCard
854853
垢版 |
2019/10/17(木) 21:18:59.47ID:U3AjOpVK
853だけど、MasterCard SecureCode新規登録したら買えたわ
2019/10/17(木) 22:15:31.03ID:qzVKM6Jq
さっきのやつとは違うけど俺も鍵マーク消そうとしたけど消えない
Android9.0

https://i.imgur.com/9x1RQ9q.png
https://i.imgur.com/iql5m1J.png
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:39:52.00ID:GCxvJKmX
いやー改修は購読できないなこりゃ
いじられホーダイ
こえーこえー
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:50:07.15ID:1Aws9Av1
>>855
ん、wikiのこれのことだと思う↓

また一部の機種では、「VPNステータス」というアプリの通知の重要度を「低」にすることで消すことができます。
つまり機種依存の機能じゃないか?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 00:05:58.25ID:YtdPl3m4
>>855
あぁすまん。俺の機種にはvpnステータスアプリ自体がないけど、vpnステータスがあるなら、
設定→アプリと通知→通知→通知→一覧からvpnステータス(vpnステータスがなければ右上の点点→システムを表示)
から通知をオフにできないか?
2019/10/18(金) 00:27:16.74ID:9Mxru3MI
そんなに857の「一部の機種」持ちばっかなのここ?
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 00:52:48.36ID:YtdPl3m4
>>859
いや、言ってる人ごく一部でしょ。
一部の声が大きいだけじゃね。
2019/10/18(金) 01:05:38.76ID:nJstC8fR
>>858
システム表示してもVPNステータスなかったわ
2019/10/18(金) 02:16:12.65ID:E5BjYeKi
>>859
おまえiPhoneじゃないの?
2019/10/18(金) 07:25:35.33ID:czvAHX6c
280最新。拡張入れてるのに最近
lineに知り合いからつべのURL送られて来た時、URL長押ししたとき
Videoderの広告が下段に出たり出なかったり
どなたか

||sch.line.me^ はもちろん入れてる
Videoderアプリ自体はは入れてる
2019/10/18(金) 09:20:21.91ID:X8tLOiCw
>>863
>>848
2019/10/18(金) 10:29:40.75ID:Rtzbc5Ju
キャプチャくらい貼れ
2019/10/18(金) 10:48:22.80ID:uVolvrTC
Galaxy S10+は何故か通知側に鍵マーク出てたら普通に消せたな
2019/10/18(金) 11:44:45.42ID:9pwMgQN0
スレチだけど、Windows版のAdGuardはフィルター以外の更新がまだ1回もない。
使用期間9ヶ月
2019/10/18(金) 16:48:00.99ID:F4ap6sHN
>>865
広告ブロックしてるのに
わざわざ広告よりでかい画像を表示したいのか?
2019/10/18(金) 18:11:22.76ID:ONuZirkC
えっ

広告ブロックを求めている人全員が通信量を気にしての導入だと?
2019/10/18(金) 18:29:31.08ID:QjVPZgQz
PCだったら最悪Chromeに拡張機能入れさえすれば何も設定しなくても大半広告消えるのに周りは誰もやってない
2019/10/18(金) 19:16:49.10ID:l03MjLsG
>>870
情強さんすごいね👏🏾さすがだね💯
2019/10/18(金) 20:08:35.85ID:t3Q9x2k9
拡張版のアドガでじゅうぶん
2019/10/18(金) 20:10:48.93ID:zplfLrfB
広告はブロックするのに広告が入った画像を見たいやつもいるんだな
癖もいろいろあるもんだ
2019/10/18(金) 20:35:42.20ID:nJstC8fR
>>873
頭悪そう
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 20:39:31.80ID:xKU0wt6O
>>874
そいつ貧乏SIM使ってる数MBケチってるバカだぞ
2019/10/18(金) 21:33:27.69ID:rOPC4J3L
>>783
俺もw 戻した
2019/10/18(金) 22:10:52.72ID:ka9ZstPR
人それぞれだから癖を恥じることはないだろ多様性ってやつだ
そんなに見たいなら貼ってやろうか?
2019/10/18(金) 23:14:43.66ID:BI1AenFJ
鍵マークを消すのは『目障り』ていう理由?
2019/10/18(金) 23:47:22.62ID:LXVoB89p
不要だからステータスバーから排除したいんでしょ
必要ないアイコンは他のアイコンの視認性下がるから共感できる
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:50:46.75ID:LtkpCCoD
鍵マーク1つより広告の方が100万倍くらい邪魔だが
2019/10/19(土) 02:24:04.73ID:YBvKgwAw
100万円盗んだ奴がいるから1万円盗んだ僕は悪くない理論?
2019/10/19(土) 07:47:10.03ID:Ow6r+98H
鍵マーク出てると安心するのは俺だけか
2019/10/19(土) 08:47:15.75ID:/SBnyAuj
>>881
例え自体がバカが考えそうな事だが、法律勉強してこい
2019/10/19(土) 08:50:07.02ID:lASjFbdR
スペースが狭いんだから必要なもの以外は表示させていたくないってだけで。
2019/10/19(土) 08:50:44.81ID:lASjFbdR
>>883
法律関係ある?
2019/10/19(土) 08:56:38.85ID:t4mVcc7a
画像も貼れない>>829,868,873,877のいいわけがバカすぎてあきれるわ
2019/10/19(土) 09:15:53.40ID:xJ1G5Igb
2019.10.17
定義ファイルを更新しました(1017)
アプリ、1blocker、ABP、ドメイン形式ファイルを更新しました。

報告いただいた広告への対応
一部サイトの不具合対応
2chまとめサイトの広告への対応
2019/10/19(土) 09:46:30.64ID:dmgjliWA
>>886
アフィカスおつ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:02:51.19ID:dsBv+Bnw
貼らないクンみたいなキチ害は相手にしちゃダメ
2019/10/19(土) 10:06:48.60ID:2gYXgIlE
IBMの下段の広告が消えない…
https://i.imgur.com/PVLfmvn.jpg
2019/10/19(土) 11:17:20.61ID:JIpfJ+7P
煽ってくスタイル
2019/10/19(土) 11:25:03.56ID:9M6HBC6b
>>887
ありがd 更新しとくか
2019/10/19(土) 11:34:19.97ID:BrrWoZbS
>>890
Googleに下部広告はないけどブラウザアプリの広告かこれ
なんのブラウザアプリなんかね
IBMなんてのはしらねー
ついでにChrome使わないのも意味わかんねーな
2019/10/19(土) 11:57:29.86ID:suDBJu0p
IDMやろな
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager
どこからBがきたのかは本人に聞けや
2019/10/19(土) 12:58:26.49ID:2gYXgIlE
>>893
IBMって動画の高速ダウンロードが売りなのよ…
2019/10/19(土) 12:58:58.07ID:2gYXgIlE
>>894
素で勘違いしてた…訂正ありがとう
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:59:59.41ID:/us4CdmY
テンプレート使えない子の相手しちゃだめよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:52:15.64ID:TFgc+Pti
IDMは前から話に出るけどそれほど特殊なのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 14:56:31.40ID:I4sUYHM7
スマホにAdGuard入れたら速くなったのは普通?
2019/10/19(土) 15:04:49.98ID:XCsdViKP
IDMでも広告なんか出んよ
2019/10/19(土) 15:46:47.02ID:suDBJu0p
ちなまともに設定してればIDM広告でない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973353.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1973354.jpg
pagead2やからな
これ防げんアホブロッカーやマヌケフィルターあるんかいな

あるんやけどなwiki推奨がそれや
wiki推奨はもうまともな設定やないで

pagead2はアンチブロッカーのターゲットになりやすいんや
280は例外並べてるんやけどウェブ専門で泥アプリは対象にしとらん
280ドメインにはあるけどな副作用上等やろ
豆腐もブロック優先で副作用上等
280とnanjだけのwiki推奨設定は時代遅れなんや

こいつとその同類
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/20,31,36,726
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/696,699,759
なんの関係もないLINEフィルターに釣られててワロタ
pagead2広告なのにあほやな

顔本広告もあるみたいや
公式mobileadにちゃんと載ってたで
あわせて書くならこうやな
||pagead2.googlesyndication.com^$app=idm.internet.download.manager
||graph.facebook.com^$app=idm.internet.download.manager
アンチブロッカーにひっかかるんやけどウェブちゃんと見たいならクロームでも使えばええ

アンチ引っかかりを少しでも下げたいならAdGuardで全般HTTPSとIDMアプリHTTPS両方有効にして公式フィルター読めや
IDMはYuzuと同じようにHTTPS使えるんや
HTTPS使えたらpagead2はドメインブロックせんでもすむ
公式いやなら/pagead/gen_や/adservice.$domain=~adservice.ioとかを公式からコピペしとけや

無料は知らんよ
じぶんらでがんばりや
DNSにpagead2.googlesyndication.comとgraph.facebook.com入れればブロックできるやろ
副作用上等で生きろや

wiki民はこれくらいコピペしておけやボケ
おまえら仕事しないからいつまでもスレにバカかがたかるんや
2019/10/19(土) 15:51:39.76ID:qh5LeOS/
>>887
更新してないかったよ
2019/10/19(土) 16:16:17.69ID:RsQg3ySN
>>901
副作用てなんですのん?
2019/10/19(土) 16:20:02.00ID:yO3Kyta2
粉もんとライス まで読んだ
2019/10/19(土) 17:23:33.03ID:GVafBIbL
>>901
地方の方言で文章を書かれるとこれほど読みにくいんだな
2019/10/19(土) 17:24:33.43ID:kTcPAang
てなもんや三度笠
2019/10/19(土) 17:26:23.20ID:QzGg0pY7
無理して語尾だけ変えてるからな
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:49:50.23ID:WEfE/WvK
ベースフィルタとモバイルフィルタ購読してれば出ないしね
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:53:20.13ID:WEfE/WvK
>>903
280ブログに書いてあるよ
2019/10/19(土) 19:34:36.28ID:O58SSOwb
永久ライセンスの割れ使ってる奴いる?
2019/10/19(土) 19:37:02.77ID:W1eqMIT1
おう!呼んだ?
2019/10/19(土) 19:39:18.05ID:7cY02eqF
なんJ語は方言じゃねえだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 20:08:01.89ID:opSicvLC
xプライバシのなら使い回してる
2019/10/19(土) 20:21:39.55ID:lYZy7hpI
p4買ってあげるんで280に泥アプリ広告も対応してもらいたいなー
2019/10/19(土) 20:29:09.73ID:y/ZQUNG6
ネットスラング定期
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:00.45ID:EUQDIbFK
じぶんでも使ってる件
2019/10/19(土) 23:48:00.86ID:t5we7dCb
>>901
強烈なアンチhttpsがいるからなwiki
あと他にもなんか粘着で質問してるやついるみたいだし
まとまった時間も取れないしで更新きつい
今まともに更新や対応してるの2〜3人くらいしか居ないんじゃないか?
httpsガッツリ推奨したいけど面倒くさくてしょうがない
広告検証用の仮想環境セットアップでもしないとやってられないけどずっと放ったらかして他のことやってるな
そもそも広告出るようなアプリほとんど使ってないし
とりあえず乗せるくらいなら勝手に編集にしていいぞ
アフィカス以外編集していいって書いてあるんだから
2019/10/20(日) 00:08:12.23ID:t7LOF94S
餌キタ🎣
2019/10/20(日) 02:37:45.89ID:Cywcb0Jx
有料版だとベクターなら2台セットがあるんだけど
ソースネクストだと3台セットからなんだよなぁ

正直微妙だわ
2019/10/20(日) 03:24:27.21ID:m7eEHeBK
ステップオーバー
トゥーホールド ウィズ
2019/10/20(日) 03:50:36.30ID:ZePLKNAU
セールがあるとちょこちょこ永年垢買ってたから
モバイル4垢とPC1垢買ってた
使ってるのはスマホ1垢にタブレット2垢
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 03:53:55.01
フェイスロック
2019/10/20(日) 05:32:45.91ID:5KGjB0Cz
デンジャラス
2019/10/20(日) 06:37:15.16ID:sq7XuA9W
>>901
wikiが2.x時代の推奨設定から脱却しきれていない
珍種に近い無料のマイナーブラウザやビュワー系アプリを使ってる人ほど
バナー系アドネットワークのブロック漏れに遭遇しやすくなる

Adblock Plusを使ってたようなデスクトップ経由ユーザーは
誤爆やお漏らししまくる広告ブロックを万能の存在だとは思っていない
自己対処する術をある程度知っている

スマホから入ったユーザーは新人類だから混乱するだろうね
しかしよくそれだけの量の過去ログ洗ったね
お疲れさん
2019/10/20(日) 11:25:19.70ID:sghic8SF
長文書くけどwiki更新しないぞ
絶対にだ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:29.23ID:JQY3l0Cg
あーその煽り意味ない
wikiwiki.jpはワッチョイよりも追跡性が強い
匿名掲示板使う人に言ってもむだ
2019/10/20(日) 14:40:31.43ID:9qH/+vxP
ちょっと変なこと書いたら
なにもしねーバカどもがなんクセつけてくるし
2019/10/20(日) 14:44:26.41ID:Olzq4gU0
前は少し編集手伝ってたけど文句言われるし止めたわ
そもそも自分が不自由なく使えればいいし
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 15:36:09.27ID:k91i6nGz
スレからは初心者の島流し先くらいにしか思われてない
2のころはそれで役に立ってた
けどいまはどちらかというと役立たずになりつつあるかな
2019/10/20(日) 16:05:12.64ID:R7ASkM+M
>>928
同じく
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:16:15.68ID:0g+LapJB
Javascript書いてた人も全消ししてるしね
知識や能力ある人はあそこにはもういないんじゃないかな
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 16:18:15.43ID:QWt2gAXG
wikiなんだから誰が書いてもいいのにね
文句言うのはお門違い
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 17:04:40.78ID:+I5TF+rL
いるにはいるんよ
ただパソコン向けのページばっかり
別のとこから定住したんかね
日に何回も更新されるくらい盛況

他は質問ページがちょこちょこくらい
半年・一年前とは変わったよね
2019/10/20(日) 18:38:57.80ID:QreovvYV
>>932
ちょっと上も読めないのかこのバカは
書いてた人も逃げ出してんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:34.61ID:QWt2gAXG
>>934
文句言われたから逃げたんじゃないの?
文句なんて言わず、気になったら自分で修正出来るのがwikiのいいところだと思ってたんだけど
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 19:47:46.66ID:ai70kNRl
>>935
>>917
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:22:31.95ID:QWt2gAXG
>>936
勝手に編集してくれていいって書いてあるじゃん
2019/10/20(日) 20:26:33.20ID:8zsnEXxK
誰が書いてもいいのに文句つけるキチガイがいるよね
って話じゃないのか?
2019/10/20(日) 20:27:07.82ID:bt7JYRHk
燃焼系♪燃焼系🎶
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:29:06.36ID:h3rSQcXM
アンチや粘着がいる
ワッチョイよりひどい
というあたり読めないのかわざと触れないのか

外野からだと別にあってもなくてもいいけどスレで話に出すような意味ない
そんなに話したいなら別スレでやってよ
2019/10/20(日) 20:33:18.77ID:I1CKafAe
>>940
こうやってまた無駄なAdGuardスレが増えていくんだなあ
もはや有益な情報の無いスレなんだしスレ乱立させてまで話題を絞る必要無いだろ
2019/10/20(日) 20:38:38.45ID:2WEpFx7l
スレ乱発の犯人が割れた瞬間やな
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:54:09.08ID:djd0sqy+
なんかこの板スレ落ちにくいんだよね
いつまでも残るのふしぎ
2019/10/20(日) 23:13:42.35ID:uMPLTzQZ
>>926
フィルター書くやつからしたら追跡なんて呼べるもんじゃないだろ
やましいやつにはワッチョイの方がやっかい
2019/10/20(日) 23:46:44.38ID:wRvDDtsx
横だけどあそこのはフィルタでどうこうするとこじゃないよ
泥なら火狐でないと隠蔽は無理
2019/10/21(月) 05:58:07.23ID:KVwZiGra
要素非表示フィルター作るときはなにをつかってる?
2019/10/21(月) 10:58:53.67ID:n8vWi07z
自決しました
2019/10/21(月) 11:06:02.24ID:Zy3VPHHo
早く成仏してね
2019/10/21(月) 11:10:35.94ID:SfUtzTtp
>>945
フィルターだけとは書いてないんやが…
フィルター書くやつならHTTPも見ることはあるやろ
泥なら火狐でないと はお前はそうなんだろうな
2019/10/21(月) 11:11:10.44ID:SfUtzTtp
>>947
RIP
2019/10/21(月) 12:59:34.56ID:C3myNHwb
メールで購入してってきたのはいいけど、あれってクレカだけ?
2019/10/21(月) 14:13:48.82ID:QA+JEOzz
>>947
早まれ
2019/10/21(月) 14:29:13.26ID:tuE/oK8u
>>947
介錯まだ間に合う?
2019/10/21(月) 15:34:09.20ID:yuCAo5Ay
うおおおおおおやっと消えたあああああああああ
ネットやTwitter漁りまくって数時間悩んでたわ手元にあるGalaxyと全く同じ設定なのに広告が消えなかった
原因はコイツ8.8.8.8ほんまクソやなこれ

2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/DT
2019/10/21(月) 16:50:42.19ID:BAzThKzG
せやな
2019/10/21(月) 18:25:32.47ID:ZQvlY8qL
広告配信業者のDNS使って何を言う
2019/10/21(月) 20:48:31.73ID:THTJO7Z0
>>947
また会おう
2019/10/21(月) 21:27:45.91ID:eeTTqs+o
あぁ…やっとoppoの端末でブラウザ以外消えない原因が分かった…
>>739に感謝
2019/10/21(月) 23:52:38.43ID:StpkSFFW
Huaweiだけどβ版よく落ちるようになった?
2019/10/21(月) 23:58:41.55ID:p4IPOpjR
せやな
2019/10/22(火) 00:01:16.94ID:0UlA5vND
まじかー
2019/10/22(火) 00:15:14.54ID:SrfwVQ5/
LINEさ、||sch.line.me^をDNSブロックしたらトークの広告消えてたのに最近また広告出るようになってる
なんj拡張フィルターのコメントアウト全部有効にしないとだめなのかな?
2019/10/22(火) 00:47:24.60ID:ys5Lp0ij
通信全てブロックしたけどMXプレーヤー起動してないときでも通信してるんだな

https://i.imgur.com/M2DLFqk.png
2019/10/22(火) 01:40:35.47ID:sOS5IvUP
前スレ読んだら「3.2以降でDNSブロックする場合は上記で示したようにDNSユーザーフィルターに追加しなければ意味がない」とあるけどマジ?
俺の理解ではDNSブロックオンでもカスタムフィルタのDNSルールは有効にならないがユーザーフィルタに書かれたDNSルールは有効になるなんだが
DNSルールはDNSユーザーフィルタに書かないと有効にならないのか?ならアプでしたあとlineトークに広告出る理由も分かるけどさ

ユーザーフィルタにDNSルール書いても有効になるよな?
2019/10/22(火) 01:42:27.40ID:BFrukvGO
>>963
有料版と無料版があるよね
まあどっちにしても音楽か動画見てるレベル情報ってたいしたことなさそう
2019/10/22(火) 01:44:49.77ID:sOS5IvUP
>>963
ヌガーから後ろに回ったアプリの通信制限する機能ついてるよ
2019/10/22(火) 04:30:57.18ID:5zqFHCHB
💩
2019/10/22(火) 04:31:05.34ID:5zqFHCHB
💩💩
2019/10/22(火) 04:31:10.78ID:5zqFHCHB
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:31:17.03ID:5zqFHCHB
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:31:25.12ID:5zqFHCHB
💩💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:31:38.53ID:5zqFHCHB
💩
2019/10/22(火) 04:31:47.71ID:5zqFHCHB
💩💩
2019/10/22(火) 04:31:54.43ID:5zqFHCHB
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:32:01.43ID:5zqFHCHB
💩💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:32:07.12ID:5zqFHCHB
💩
2019/10/22(火) 04:32:13.60ID:5zqFHCHB
💩💩
2019/10/22(火) 04:33:06.86ID:9XueYlw2
2019/10/22(火) 04:33:16.72ID:9XueYlw2
☁☁
2019/10/22(火) 04:33:25.63ID:9XueYlw2
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:33:45.94ID:9XueYlw2
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:33:55.58ID:9XueYlw2
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:34:08.26ID:9XueYlw2
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:34:16.70ID:9XueYlw2
💩💩💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:34:28.32ID:9XueYlw2
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:34:33.78ID:9XueYlw2
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:35:22.58ID:M9/HNn00
💩
2019/10/22(火) 04:35:32.18ID:M9/HNn00
💩💩
2019/10/22(火) 04:35:44.54ID:M9/HNn00
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:35:51.43ID:M9/HNn00
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:36:00.61ID:M9/HNn00
💩💩💩
2019/10/22(火) 04:36:07.92ID:M9/HNn00
💩💩
2019/10/22(火) 04:36:14.08ID:M9/HNn00
💩
2019/10/22(火) 04:36:21.89ID:M9/HNn00
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:36:28.58ID:M9/HNn00
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:36:36.31ID:M9/HNn00
💩💩
2019/10/22(火) 04:37:13.68ID:jYQPAmMq
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:37:16.61ID:jYQPAmMq
💩💩💩💩
2019/10/22(火) 04:38:49.13ID:j+GtgARl
うめ
2019/10/22(火) 04:38:54.03ID:j+GtgARl
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 7時間 27分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況