ラジカッター Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 20:14:01.65ID:ToBIBBCG
タイトル及びテンプレやルールは次スレまでに決めて下さい。

もしも落ちたのならそんな運命のスレだと思って諦めてください。
※前スレ
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
2019/10/03(木) 15:46:40.54ID:gjr9761I
amazonアプリ版0.9.1入れた尼タブに作者のdriveから落としたの入れようと思ったら
尼アプ版の0.9.1に上書きインストールも別アプリとしてのインストールもできないんだね
amazonアプリ版0.9.1を削除したらインストール出来た
2019/10/03(木) 17:23:08.57ID:2ifcsZm2
このスレを最初から読めば大量のヒントが書かれている
それで分からなければ諦めてプレミアム会員になれよ
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:05:52.96ID:2o1NgrQh
>>589
知識無い私でも
使えるようになりました。(^o^)

感謝します!!
ありがとうございました(^o^)
2019/10/03(木) 18:08:00.38ID:1KHCF9J3
前スレのほうが色々情報書いてると思うんだけどなぁ・・・・・
2019/10/03(木) 18:26:56.77ID:NO3Dzm0D
>>598
教える気がないならスルーしなさい
2019/10/03(木) 19:04:54.04ID:pfDdbHq6
作者のドライブから落としてインストールすればアプリ起動後即終了はしない
どこから落としてんだよ
2019/10/03(木) 19:58:29.95ID:sx50jjuQ
>>603
ちょっと見ればわかることなんでうざったいんだよ
2019/10/03(木) 20:11:07.67ID:QuXV6Imt
Android10は0.7.9じゃないとだめなのか…
使えなくなると思ってなくてAndroid10にアップデートしちゃったよ
2019/10/03(木) 20:23:44.90ID:DChWsswB
>>603
教えたいのに知識がなくて教えられないだけかもしれないじゃん
2019/10/03(木) 20:32:40.77ID:lCuYaTEz
>>550
お前神過ぎるw
2019/10/03(木) 22:04:48.17ID:NO3Dzm0D
>>605
ちょっと前を見ろとか、ググれとかもウザいのよ
教える気がないなら、完全スルー
2019/10/03(木) 22:36:23.95ID:VskyegND
作者のdriveてどこ?
2019/10/03(木) 23:03:57.29ID:JGdMuzid
>>550
有!
2019/10/03(木) 23:06:05.18ID:L05Fr6MB
>>606
古いスマホに091入れてDL専用機じゃ駄目なの?
2019/10/03(木) 23:11:52.68ID:JGdMuzid
尼版
60.16MB
ストア版
44.52MB
drive版
59.86MB
2019/10/03(木) 23:17:02.68ID:DxMrftpu
いつもの安定の繰り返し、、、
2019/10/03(木) 23:28:45.66ID:RI3z/J6O
489が神
2019/10/04(金) 00:31:47.07ID:NBOBRDo0
ねぇ〜ねぇ〜
このスレを1から読んで答えとなるレスをチラシの裏に書き出せば解決するのにそれも出来ないなんてアンポンタンなの?
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 00:50:48.25ID:ju796ehn
ヒント
Playストア(ラジカッター)>プライバシーポリシー>ラジカッター
2019/10/04(金) 00:58:23.87ID:5vER2J9S
>>613
drive版、合ってる?
2019/10/04(金) 01:09:24.32ID:wXVYjLHt
>>489を行って作者のページを探すか、>>617を行って
APKの公式ダウンロードリンクを見つけて、
それを>>550に書き換えて落とす
ってさっき駅前で拾ったチラシに書いてあった
2019/10/04(金) 01:13:37.64ID:AL4K8imF
位置情報on ,offのスイッチ付けたから地元エリアとip追従エリアの使い分けができるようになったな。
Razikoが「位置情報による保存」てので使い分けしてたのと同様だけどこちらの日宇がシンプルでいいかも。
2019/10/04(金) 06:49:35.92ID:l2GpUcO9
ラジカッターで大阪の番組が聴けなくなってしまいました。
ヒグチカッターと叫べばいいんでしょうか?
2019/10/04(金) 06:57:54.28ID:rpAsZGtJ
プレミアムに入れば解決
2019/10/04(金) 07:35:29.08ID:NxJ6xylJ
なんとか489を頼りに0.9.1ダウンロード出来てインストール出来たわ
VPNで対応してたから半ば諦めてた
2019/10/04(金) 08:04:15.34ID:EWGEsJww
0.7.9バッファ時間15秒固定だから
出来れば0.9.1がいいんだけど
Android10に対応してないんなら
いつかは0.7.9にするしか無くなるなぁ
まぁ動くだけマシか
2019/10/04(金) 08:08:01.22ID:qPrOTYV5
fakeはじかないから位置情報ありにしてfake使えばよかろう。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:11.52ID:5NyMJpZa
Android10で0.9.1だとダウンロード好み変換保存に失敗する
聴くのは問題点なし
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:59:58.63ID:5NyMJpZa
ダウンロード後の変換保存
2019/10/04(金) 09:46:06.50ID:z5vt9iY5
>>621
ちょっと何言ってるのかよく分かんない
2019/10/04(金) 10:16:44.44ID:l2GpUcO9
fake ってなんですか
飲み物ですか
2019/10/04(金) 11:27:09.16ID:zNeQ9saM
そうです。おいしいよ
2019/10/04(金) 11:57:27.06ID:laVTyfk9
位置偽装するならこれでなくてもいいひ
2019/10/04(金) 12:11:49.85ID:Lj7zkvFc
聴きたい地域がほぼ固定なんで
fakeが有効なのは有り難いわ
2019/10/04(金) 12:27:46.60ID:AL4K8imF
タイムフリー録れて偽装できるのTFDL位しかないよな。
2019/10/04(金) 13:48:42.75ID:ejqTt2IW
PCならあるけど・・・
2019/10/04(金) 14:21:22.75ID:AL4K8imF
PCはGPS使わない。
2019/10/04(金) 14:45:43.83ID:3wg0txoy
コミュラジ予録可能は有難いが如何せん音質極悪
2019/10/04(金) 15:43:24.91ID:VNwbAkCG
カッターはGPS使ってないからfake使ってもダメだろ。
2019/10/04(金) 16:49:20.61ID:zNeQ9saM
最近のは位置情報を使うのチェックボックスがあるけどあれじゃないんか?
2019/10/04(金) 17:04:53.11ID:l2GpUcO9
GPSってなんですか?
2019/10/04(金) 17:09:23.48ID:ND/YGnI2
>>637
最新1.0.0はばっちり使ってるよ、おまけに設定でON.OFF切り替えられて同時に接続しなおすからアプリ立ち上げ直す必要もない、便利だと思った。
2019/10/04(金) 17:15:27.38ID:wBn/4PJ3
rajikoは?
2019/10/04(金) 17:22:19.06ID:l2GpUcO9
>>641
そんなアプリは聞いたこともない
razikoの間違いでしょ
ねえ、そうでしょ
2019/10/04(金) 17:37:01.77ID:rOxQumlk
北海道,43.064615,141.346807
2019/10/04(金) 17:46:28.08ID:R9MmW36I
ID:l2GpUcO9

この人つまんないんだけどどうしたらいいですか?
2019/10/04(金) 17:52:56.20ID:tlo81y4Z
>>644
さっさとNG登録
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:00:05.99ID:Rd6rvoPQ
>>644
そいつは、
それを知らないだけだから 
ほっとけ
2019/10/04(金) 18:36:47.70ID:YoNv6/1J
他のレスもレベル低いから大して変わらんよ
2019/10/04(金) 20:37:53.12ID:rcn9wcGo
>>645
やり方わからないんだよ
2019/10/04(金) 20:54:23.13ID:BrjplNZf
>>648
mateならスレを長押ししてIDをNGへ
iPhoneは知らん
2019/10/04(金) 20:59:23.55ID:VVODet4L
NG ID を共有にもチェック入れとけよ
2019/10/04(金) 21:55:00.49ID:t2+jWTnN
0.9.1取れました〜
2019/10/04(金) 22:04:22.06ID:AL4K8imF
ラジカッターの表記はURLみるとrajikattになってるな。
radicutterかなと思ってたら違ってた。
2019/10/04(金) 22:05:39.92ID:CnlDvSOK
KitKatみたい
2019/10/05(土) 03:40:29.22ID:ocTXN1m8
0.9.1下さい
2019/10/05(土) 05:49:56.86ID:yazLu0vw
ギブアンドテイクってしっとるけ
2019/10/05(土) 06:48:08.61ID:VSd91PBH
ラジコ「どの口が言ってんだ…」
2019/10/05(土) 06:49:37.53ID:CP14NWlw
091とれたけど起動後エラーでるから
不便だけど041でやってる
091ならどれでもってわけじゃないんだね
2019/10/05(土) 12:44:43.46ID:3nfz9pWK
>>654
このスレ1から読めば出来るやろ
知らんけど
2019/10/05(土) 12:59:16.41ID:2OQy6loL
てぃひ
2019/10/05(土) 14:56:05.19ID:9UTiPIFe
>>656

素直にプレミアム入れ。けちるな。
2019/10/05(土) 14:57:31.13ID:9UTiPIFe
>>654への返答でした。すまそ。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:04:07.17ID:IUfmqccg
>>657
作者の所から落とした091で起動後エラーが出る症状なら、
091をインストール直後、アプリ自体をまだ起動させる前に
スマホのホーム画面>設定>アプリ>「ラジカッター」>ストレージ>「キャッシュを削除」
でラジカッターアプリのキャッシュ削除を行ってからもう一度ラジカッター091を起動させてみては?
自分の場合はこれで解決し普通にアプリ起動できるようになった。
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 16:15:10.28ID:IUfmqccg
>>654
091drive版をどうしても欲しければとにもかくにもアプリ作者のページへ直接行くのが必須条件
>>489が言っていた方法
■「ラジカッター 仕様変更」でググる
 検索結果上位を一つずつよく見て行けば アプリ作者のページがあるのが判る。
(ヒント:URL、キットカット)
この方法なら作者のページのTOPへ直接辿り着ける
もう一つは>>617にあった方法
■Playストアのラジカッターのページにあるリンクから辿る
Playストア(ラジカッター)>「開発元」プライバシーポリシー>「(ラ)ラジカッター」TOP

作者のページに辿り着けたら>>619が言っていたやり方でAPKダウンロードリンク先(直リンク先のURLにあるのは最新版098)を見つけ、
>>550をもとにリンク先URLの一部を091のものに書き換えてアクセスし落とす。

091に被害が及んだり、それすらも封印されてしまうと困るのでこれ以上は書けない。
2019/10/05(土) 16:46:19.90ID:/Vum+Q3T
🐬 <何について調べますか?
2019/10/05(土) 16:57:00.01ID:vYml/f8N
お前の消し方
2019/10/05(土) 17:44:12.58ID:238nzfir
>>663
654じゃないけど、スーパーありがとう
2019/10/05(土) 19:00:23.92ID:zGeUYgFA
冴子先生の出し方
2019/10/05(土) 21:10:13.21ID:ZKKlEVdI
教えてください
この世に0.9.1があるのならば

海は死にますか
山は死にますか
川はどうですか
2019/10/05(土) 21:15:51.94ID:j47QDrvQ
さだまさし乙
2019/10/05(土) 21:26:17.70ID:UPvxby/M
ラグビー勝ったぞ
2019/10/05(土) 21:31:18.90ID:/Y3+zbqC
そりゃ勝つだろ
助っ人軍団
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 21:44:54.06ID:H59KM1wC
日本人いるのか。見た目
2019/10/05(土) 21:47:48.50ID:PmNjQS6g
安倍が25億円の裏金を渡したからw
2019/10/05(土) 22:31:58.49ID:9EJDDkbs
出来た、ありがとう有志達
2019/10/05(土) 22:36:09.50ID:c1mHMie4
結局0,9,1なんて嘘さで幻で、都市伝説なんだよなー
2019/10/05(土) 22:51:03.94ID:mchcSDUq
助っ人じゃないですよ野球の助っ人外人は帰国すれば自国でプレイ出来るけど一度日本代表になったら他国の代表にはなれないのがラグビーのルールです
それこそ日本に骨を埋める覚悟で代表ユニフォームを着てるのです浅い知識で批判する前に子供部屋から出てみてはいかがですか?
2019/10/05(土) 22:58:32.13ID:IYQn5mtN
もう全て忘れよう。
2019/10/05(土) 23:46:05.75ID:9oots4NM
これダウンロードして聞くのにMP3へ変換するとかなり時間かかるの?
2時間番組で10分近くも時間かかるんだけど。
2019/10/05(土) 23:46:44.75ID:tWBgOcu0
同じ時間かかるって書いてなかったか?
2019/10/06(日) 00:00:06.44ID:ZXNLGMgs
>>676
基本自国じゃ代表になれないから他国でなってんだろ
2019/10/06(日) 00:46:28.74ID:cd11zEPq
ラジオ番組だしAACで良くね
2019/10/06(日) 02:20:18.60ID:Ok5b7Iw6
局ごとにファイル分けて保存されるけど、ファイル分けないで欲しい
683953
垢版 |
2019/10/06(日) 07:17:25.58ID:r6hA4UCh
そう思うけど今さら無理だろ
2019/10/06(日) 09:03:05.30ID:IIld3abT
>
めちゃくちゃバージョン複雑なんだな。今現在Google playでダウンロード出来るバージョンは問題あるの?
ID:BaWKTJme
0555 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12 09:07:57
使うぶんにはノープロブレム。
万一に備えてバックアップ取っとこうとするとストア版だとzのベータ版同様に起動しないという問題がある。
1
ID:ECqm/N/q(1/3)
0556 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12 09:31:57
>>555
それは問題ではないと思う
ID:zQ+HULBR(1/2)
0557 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12 09:46:37
問題ではないというのはアプリのバックアップは常にとっている俺の勝手と同様だから勝手にすればよい。
ID:ECqm/N/q(2/3)
0558 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12 10:12:17
バックアップで動作するアプリと動作しないアプリがあるのはなぜだと思う?
ID:zQ+HULBR(2/2)
0559 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12 10:24:05
app bundle化といわれてるけど。
たしかにこれになってからだね。
ID:ECqm/N/q(3/3)

#問題ではないといった奴みてるか?
2019/10/06(日) 09:05:20.89ID:rtmERe9m
>>663
激しくありがとう!
2019/10/06(日) 09:34:48.24ID:Kvw1AL8l
問題なのは、月たったの350円も払わずタダでプレミアムを使おうと必死な乞食
2019/10/06(日) 09:57:02.93ID:Ok5b7Iw6
>>683
作り込みが丁寧なんだよね
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:21:58.47ID:vyXDY6j8
月350円じゃないぞ

385円だぞ   現実を見ろ
2019/10/06(日) 10:38:27.46ID:E6ov0ZOK
月々385円を払いたくない貧乏人は頭を使いなさいよ
俺は自力でスクリプトを組んだぞ、各県の緯度経度を調べるのが面倒だったぞw
2019/10/06(日) 11:05:27.10ID:XD2kiKog
>>516
何故かこの症状が無くなって今までどおりになってた
2019/10/06(日) 11:53:51.23ID:wj+/Z4Bq
過去スレでも言われたことあったと思うけど、ファイルの保存フォルダと局毎のフォルダ分けの有無を選択できれば完璧だったなー
2019/10/06(日) 13:15:37.15ID:CXETtxDL
>>690
それが分からないようならくだらないこと書き込んでんじゃねえよ。童貞
2019/10/06(日) 13:19:41.74ID:XD2kiKog
なにイライラしてるんだろカルシウム足りてないのかな?
2019/10/06(日) 13:23:05.66ID:chNXbaOi
>>663
arigato
2019/10/06(日) 13:59:46.84ID:ns7FetG6
https://housefoods-group.com/activity/e-mag/magazine/83.html
Aカルシウムをとらないとイライラの原因になる?
答えはNO!
2019/10/06(日) 14:10:01.68ID:7TenWlVE
ネットで暴言吐く人間って十中八九リアルでも嫌われてる人だよ
2019/10/06(日) 14:23:10.65ID:5PVqRHuJ
>>696
そんな研究でもあるの?
2019/10/06(日) 14:42:57.06ID:Ok5b7Iw6
>>697
胸に手を当てたらわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況