Huawei MediaPad M5 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 09:21:09.78ID:EZ5AyffX0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/12(土) 14:02:22.40ID:SXGntEK8a
これもちゃんと緊急メール来るんだな
聞いたことない音鳴ってビビったわ
2019/10/12(土) 14:23:09.27ID:E6mPlkVT0
>>704
自分もビビった
2019/10/12(土) 15:01:20.96ID:evSiCcP90
>>704
なんのとき?
2019/10/12(土) 15:25:17.12ID:WL3ytXCV0
避難勧告とかだね
2019/10/12(土) 15:40:54.15ID:7fxvL08K0
謎のRAM消費なんとかならないかなぁ
アプリじゃなくてシステムがやたら食ってるみたいなんだけど
2019/10/12(土) 16:29:46.71ID:Slphw67YM
>>708
まじこれこまる
最高画質でゲームできてたかと思ったら
カックカクになりラグかと思ったら
どうやら本体に原因ありそうで
ゲーム設定でボロい画質でやらざるおえなくなる

そもそも安価なのに10インチでこの繊細な画質でゲーム楽しみたかったのに
2019/10/12(土) 18:05:23.03ID:WiUB4iWY0
やらざるおえない
2019/10/12(土) 18:08:57.45ID:kwF1yOG20
野良猿追えない
2019/10/12(土) 20:22:19.63ID:tPue9feq0
メモリリークってProだけなの?
8.4だけどそんな事ないから最新のパッチがバグってんのかな
2019/10/12(土) 20:25:32.64ID:evSiCcP90
>>712
おそらくその可能性が高いな10 in の方はこのスレで少なくとも2人から報告があるし
2019/10/12(土) 21:43:16.79ID:7fxvL08K0
ワイ8インチやぞ
二日に一遍は再起動させられてる
2019/10/12(土) 22:01:40.93ID:JMdhzHE6M
マジか
8もあかんのか
2019/10/12(土) 22:20:51.43ID:DsJ+T/p60
俺の8.4LTEはアマゾンビデオをダウンロードした上でそれをオフライン再生すると高確率でフリーズするような気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-P4H7)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:43:57.62ID:loehmAdP0
8.4でmp3ファイルを再生中に再起動は何度かあった
2019/10/12(土) 23:07:08.63ID:ntwl19ua0
スマホとタブで同じ警報が鳴ると流石にうるさい
どうやれば止められるんだ?
緊急速報メールを全部オフっとけばいいのか?
2019/10/12(土) 23:52:16.42ID:frHeZ4B2M
手持ちの4台でこれだけ緊急速報メールの内容の読み上げしてたんだがどこで設定するんだっけ?
2019/10/12(土) 23:54:59.11ID:frHeZ4B2M
自決しました
2019/10/12(土) 23:59:37.15ID:JrRuclow0
成仏して
2019/10/13(日) 01:30:26.17ID:Es0rlC5E0
(;´Д`)
2019/10/13(日) 01:44:24.98ID:39EWAZydM
過去形なのに何故書き込みができる怖すぎる
2019/10/13(日) 08:04:30.75ID:lxzWP7CVr
突然画面勝手についてロック画面の背景画像が次々に切り替わるっていう現象があったんだけど何これハッキング?
2019/10/13(日) 10:07:23.80ID:zS74O8zU0
M6が日本発売無さそうなの、止むなくM5をかったが、
指紋認証とか使い勝手が良くて満足。
ゲームメインじゃなく、動画・書籍メインなので、
これで十分だわ。
2019/10/13(日) 11:28:54.26ID:MqaQZLM3a
>>725
使い勝手が良くて満足なその機能を
使えなくされてて泣いてる奴もここにいるんだぜ

さて持ち込み行くか
要因しだいで交通費請求できるかな
往復したら安くは無いし
2019/10/13(日) 12:11:23.71ID:UPzgFuIW0
>>726
引きが強いんだね?
きっとhuaweiが身体に合ってないんだよ
不思議なんだけどあるんだよ、そう言う事がさ俺なんかSHARPの製品何買っても酷い目にしかあわないから頭の中では中華の三流メーカーと同じ扱いだぜ
これからhuaweiを何回買っても酷い目にあうぞ

俺の中ではhuaweiは一流メーカーだけどね
2019/10/13(日) 14:09:31.99ID:f34hM2eI0
最近気づいたけどM5って音(有線イヤホン)はまあまあいいな
2019/10/13(日) 14:18:22.41ID:zO9KSE6V0
はーまんかードンですし
2019/10/13(日) 14:31:22.67ID:WWOi0HSIa
うちじゃ無理だから銀座行くか本社に送れって
症状確認させて認定店の言質は取ったから
今度も症状なんか出てないあるよは無いと思うけど
せめて交通費ぐらいは返せ
俺が滅茶苦茶な使い方した結果ならまだしも
流石にクレーム入れていいよね?
使わないなら最初から買わないから
2019/10/13(日) 16:08:17.33ID:UR8fz3yFM
>>727
一流だから圧力かけられる
2019/10/13(日) 16:09:34.48ID:sZp1V1ZV0
はまーんかーんどす
2019/10/13(日) 16:48:52.12ID:3qrB5fuI0
>>725
10 in の方だがゲームメインでも大満足だぞ
2019/10/13(日) 19:12:16.36ID:AxvD9LUma
かなりキツい口調でほんのり嫌味添えといたけど
17:00に送ったメールの返信もう返って来た
サポセンの中の人達も大変だな
今日日曜だよ
おかげで半日走り回らされたけど

指紋センサーを認識してなくね?だと
まあそれで何事もなく動いちゃうのが凄い
たかがメインカメラやられてもガンダム動くけどさ
機種固有機能の不具合が表面化しないの怖いよなあ
もしスピーカー半分死んでても人によっちゃ気づかんでしょ
俺とか
2019/10/13(日) 19:26:18.30ID:ro3KpnRO0
自分の8.4 LTE版はBluetoothがおかしくなったな
普通に使えてたのに突然ペアリングはされてるのに
JBLのスピーカーやSONYのイヤホンの音が出なくなった
サポセンに凸しても問題解決出来なかったから初期化したら直った
2019/10/13(日) 19:31:22.63ID:3qrB5fuI0
ちょっと話からそれるけど10 in の方は指紋センサーが反応しない時が時々あるというのも画面を起動する時に少しタッチすれば反応するけど何でもタッチしても反応しない時もしばしばある
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-R2g+)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:38.35ID:zxn9ZMBlx
最近、中華メーカー OPPOがCM流し始めたね。
いいタブレットも出すのかな。
2019/10/13(日) 20:28:13.45ID:dRUmdE0M0
あそこタブレット作ってないだろ
2019/10/13(日) 20:35:48.10ID:WHP+MI/Qr
M5proはプライムビデオを1080p再生できる貴重な端末だったのに…
2019/10/13(日) 20:43:49.26ID:ss4HUYV80
OPPOはいくら良いもの出してもOSがクソだからダメだね
2019/10/13(日) 21:19:10.52ID:32dXKOo5d
ALLDOCUBEがHelio G90Tでタブレット出せばスペック的には後釜に丁度良さそう。
2019/10/13(日) 21:47:24.20ID:V5nS0XyfM
そこのは液晶が緑なイメージ
2019/10/13(日) 21:48:29.27ID:V5nS0XyfM
そこのは液晶が緑なイメージ
2019/10/13(日) 21:49:25.18ID:HE0u5Kt40
そこのは液晶が緑なイメージ
2019/10/13(日) 21:50:00.19ID:HE0u5Kt40
そこのは液晶が緑なイメージ
2019/10/13(日) 22:36:54.42ID:FCWcUH2/0
>>731
一流だとこんなことにならないだろう。
でかいだけで二流もいいとこ。
2019/10/13(日) 22:42:32.16ID:BLfQvbS7M
なんかゴメン。
連投になっちゃった。
2019/10/14(月) 00:01:40.42ID:RwawX1Vg0
シャオミは社員が日本人嫌いだから・・・
2019/10/14(月) 03:33:20.31ID:MMB87myNM
>>746
二流なら圧力掛ける必要ないからねぇ。
2019/10/14(月) 08:40:30.98ID:1IFF/zc0d
teclastのタブレットも良さげだけどどうなんだろうね
2019/10/14(月) 08:41:53.55ID:HLCVrXbx0
シャオミは反日、ファーウェイは親日。両者は仲悪い
2019/10/14(月) 09:05:12.92ID:qtK1UrAr0
>>750
ずっと前に買ったのは、OSの出来がひどかった。デバイスの性能自体は価格よりも
随分と良かったのだけど、肝心のOSがタコ
2019/10/14(月) 09:34:34.48ID:I2Iy5THZ0
>>751
その親日がアメリか的にはマズいんだよ
2019/10/14(月) 10:55:28.86ID:DNphuqsQ0
これ横画面ってどうやって設定するの?
前使ってたのは自動回転のとこで横向きって設定できたのだが
2019/10/14(月) 11:28:03.91ID:M/EKBnzF0
>>754
横向きになったら自動回転オフればずっと横。
2019/10/14(月) 11:43:46.74ID:DNphuqsQ0
>>755
たとえばホーム画面とかどうやっても横にならないじゃない?
あと2chmateなんかはアプリの設定で横画面にできたけど戻るボタンとかは下じゃなくて右にしか出ない
2019/10/14(月) 11:57:14.95ID:WfQXO7/fM
今からM5 Pro買うのってありですよね。
大画面で音が良い、液晶も美しい、8.4インチを使い慣れてるのでUIに違和感なく馴染める。
問題は在庫の絶望的少なさと値上がり。
2019/10/14(月) 12:49:14.13ID:nV27Jx+Sr
>>757
ディスプレイは無印の方が良いんじゃなかったっけ
2019/10/14(月) 13:14:54.98ID:EX1hLxNR0
すでにファーウェイ自体オワコンなのに、

ここのファーウェイ工作員バイト君達が必死過ぎて超うざい
2019/10/14(月) 13:33:19.36ID:/Vmx/MD90
オワコンのスレに常駐してる理由は?
2019/10/14(月) 13:37:34.44ID:xf+9i+ypM
>>759
じゃあくんなよ、おんどれがいっちゃんうっとおしいんじゃ。
2019/10/14(月) 14:33:20.33ID:rCkaHqlK0
>>759
どう考えてもお前がアンチ工作員なんだろw
2019/10/14(月) 14:46:45.80ID:oPZGYwGE0
>>755
ところが LINE の画面とか厄介なのよやってみたらわかるけど
2019/10/14(月) 15:35:11.01ID:7r5U+U5pM
>>677
それはUQ版のスマホだけ
2019/10/14(月) 19:05:23.70ID:OMXQbIyQ
>>726
サッサと修了持って行けよ
画像も出さないクソが
2019/10/14(月) 19:07:20.99ID:OMXQbIyQ
>>759
釣り針ご苦労
2019/10/14(月) 19:14:37.12ID:EuzILLD0H
M6欲しいよ!huawei Mシリーズずっと使ってきてM5で完成度が素晴らしくなってきてM6に期待してたのにな
2019/10/14(月) 20:37:15.75ID:e3nJV60g0
>>767
最新ファームで抜穴GPも使えなくなったらしいよ。
マジで残念だ。
2019/10/14(月) 23:09:09.81ID:Agv4Mrln0
>>697
M5は大丈夫だけどD-01Jが1回その状況になったことあるわ
初期化したら治ったけど
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-o74w)
垢版 |
2019/10/14(月) 23:22:28.69ID:TBzC6/wM0
Amazonで M5lite10/WIFI64G/A が ¥41,500 に暴騰してるぞw
2019/10/14(月) 23:41:10.53ID:ef1my/fs0
マジでなんでこんな値上がりしてんの
ファーウェイ全部上がってる
2019/10/14(月) 23:49:08.51ID:AGPGNJpVM
需要供給バランス
2019/10/14(月) 23:56:23.13ID:ZUbAHV8b0
すでにファーウェイ自体オワコンなのに、

ここのファーウェイ工作員バイト君達が必死過ぎて超うざい
2019/10/15(火) 06:59:36.07ID:h0yLtDW70
>>739
ダウンロードでFHD再生可能な10インチは少ないよね。というか対応機種がよくわからん。M5は対応申請はしてたみたいだけど販売後にFHD再生対応になったし。
8インチ買った後に10インチも欲しくなったの思い出した。Z4Tがこれ出来ればなぁ。
今はT3、T5とかM5liteの10インチはアマプラDLのFHD再生可能なの?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-o74w)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:16:21.13ID:aRIwozT60
7月のトランプ圧力騒動の時に最安値付近で買っとけば良かったのにと大後悔しているわw
2019/10/15(火) 09:12:09.48ID:u4Mb67SH0
Dtab01H(10in) 動画、テレビ視聴
M2(8in)premium 青色申告、小遣い帳
M5(8in,LTE) ホーム電話、文庫版読書
M10pro(10in) お絵描き、写真動画編集、手書きアイデア作成、PDF編集購読、Dマガジンkindle読書※2019/10/15グローバル版
Mare20x(7in) 手書き文書作成、動画写真撮影

FireHD(8in) kindle、青空文庫オーディオブック作成

という使い方で、M6の10inが欲しかったが諦めて、二日前にM5lite(10in)をAmazonで買った。M10proの負荷を提げて少しでも長持ちさせたいと思っている。
2019/10/15(火) 10:12:41.99ID:yvG2BL5Mr
以前MediaPad T2 7.0 Proを買ったのだけど、もっさりとタッチ精度の悪さに半年で手放した
今回再び8.4タブを購入してみたが、僅か数年の差なのに「隔世の感」を禁じ得ないぐらい全てに於いて快適ですね
泥9にもしたし、トランプがゴネなければ長く使いたいと思っているw
2019/10/15(火) 10:25:43.34ID:lRGEWK6S0
>>776
そこまで行くとHUAWEI社員か何かかと
2019/10/15(火) 11:54:29.00ID:m9RfjvU+0
>>777
その時代でもmシリーズはまあまあよかったよTシリーズやmでもLiteは駄目
2019/10/15(火) 11:55:23.98ID:xmxdZb430
ナビゲーションバーを黒背景に固定する方法ってありますか?
たまに白くなるのがうざいんですよね。
2019/10/15(火) 15:13:20.37ID:u4Mb67SH0
>>777
鹿児島に住んでいる65歳のジジイです。
ちなみに今使っているスマホはP10plusです。
設定や使い方をいちいち調べ直すのが嫌で同じメーカになってしまいました。

M5proとMate20Xはexpnsysで買ったため国内でのメーカ修理が出来ないとのことで新しくM5lite(10in)を買い、お気に入りの両機の負荷を下げて少しでも長く使けたいと思っています。
2019/10/15(火) 16:29:49.83ID:/7ZYLAPrH
野庭ランチャーが一番使い易いよな!
2019/10/15(火) 16:32:48.33ID:CgLh/4ar0
m5買いたいと思ってるんだけどやっぱりGoogleサービスBanがめちゃ心配

次回以降アプデしたら使えなくなるんかな??
2019/10/15(火) 16:35:18.02ID:DlaB+7EPM
>>783
それは多分トランプにもわかってないと思うけど
2019/10/15(火) 16:42:14.41ID:Zd2mL3awM
あります
2019/10/15(火) 21:34:04.98ID:BJzhFpTuH
M6 12月15出るぞ!
2019/10/15(火) 22:10:12.55ID:2jXApm320
出たとしてもGoogle Play Storeなしだろ
2019/10/15(火) 22:11:59.72ID:CgLh/4ar0
>>786
どこ情報よ
どっちにしたってGP使えないんじゃゴミ
2019/10/15(火) 23:29:26.66ID:InNlTVYE0
ここはM5の話題だけでいいよ
2019/10/15(火) 23:59:32.64ID:FotKFZjj0
>>775
もしかしてメルカリで10インチを4万円で買った俺は勝ち組?
2019/10/16(水) 04:42:55.75ID:KPCw7Wae0
>>790
中古で勝ち組は無いから。
2019/10/16(水) 12:39:28.52ID:HKqA2SoUM
dtabとして、gp入り
2019/10/16(水) 15:09:55.56ID:XSnG8Pr/0
PS4のリモートプレイが出来るようになった
個人的にはこれが嬉しい
2019/10/16(水) 15:23:04.37ID:/JtInX6W0
税込み42000円ちょい+10%ポイント還元だったのでビックカメラ実店舗でm5を買った結果



ビックカメラの通販サイトだと税込み41300円ちょい+10%ポイント還元だったwwww

orz

まぁ安い勉強代だったわ
2019/10/16(水) 15:28:25.96ID:5F0AId7Gr
自分はヨドバシカメラで買ったが
10%還元と純正のハイレゾイヤホンももらった
定価で6,000円相当の商品だと言ってたが、このサービスは一体何だったのか?
2019/10/16(水) 15:30:33.10ID:StVVU2p7M
>>795
羨ましい
2019/10/16(水) 15:39:03.73ID:5F0AId7Gr
因みに普段使ってるSONYのBTイヤホン(そこそこの価格のもの)より遥かに音質が良いです。
まぁ有線の煩わしさはあるけどねw
2019/10/16(水) 15:53:10.51ID:StVVU2p7M
>>797
うっせばーかばーか!

有線イヤホンなんていらないんじゃ!




うわぁあああああああああああ(´; Д⊂ヽ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-o74w)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:07:14.07ID:9EUbbt3lx
M5 Pro 今まで見た中の最高値 398,000円
2019/10/16(水) 17:11:13.61ID:bjaW++8Lr
>>799
それ一桁間違えて入力しただけだろ
2019/10/16(水) 17:12:06.45ID:/JtInX6W0
>>799
ラクマにあったわ
間違えだろうけど、あわよくばみたいな勘ぐりもしてしまう
2019/10/16(水) 18:18:17.14ID:jTxdhLT/0
勝ち負け気にする時点で勝ち組じゃない
2019/10/16(水) 18:32:16.12ID:+WLbhM2f0
言えてる
2019/10/16(水) 18:42:21.93ID:SKJBtBA40
すでにファーウェイ自体オワコンなのに、
ここのファーウェイ工作員バイト君達が必死過ぎて超うざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況