!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-Nyco)
2019/09/05(木) 09:21:09.78ID:EZ5AyffX0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-o6K/)
2019/10/09(水) 01:02:02.98ID:Ho9mmpgUx >>624
11月の猶予期間が切れてからはAndroido OSのアップデートは出来るけど
してしまった場合、Google Play Storeすら使えなくなる筈なんだけど。
今なら猶予期間内だから大丈夫だけど。
M5も猶予期間が切れてからOSがアップデートされたりOSのセキュリティーアップデート
が無ければ今まで通り使える。OSのセキュリティーアップデートだって6月で止まってる
し問題ないない。ファーウェイもその辺の事は分かってるからユーザーに不利益になるような事はしない。
Mate 20が12月にAndroido10にアップデートは無いと思うけどなぁ〜
11月の猶予期間が切れてからはAndroido OSのアップデートは出来るけど
してしまった場合、Google Play Storeすら使えなくなる筈なんだけど。
今なら猶予期間内だから大丈夫だけど。
M5も猶予期間が切れてからOSがアップデートされたりOSのセキュリティーアップデート
が無ければ今まで通り使える。OSのセキュリティーアップデートだって6月で止まってる
し問題ないない。ファーウェイもその辺の事は分かってるからユーザーに不利益になるような事はしない。
Mate 20が12月にAndroido10にアップデートは無いと思うけどなぁ〜
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-vyBA)
2019/10/09(水) 01:37:28.67ID:eiEwAutc0 この機種でPS4のリモートプレイやってみたけど1秒くらい遅延出る
俺の環境が悪いのか、この機種が悪いのか
PS4持ってる人いたら誰か試してくれませんか
俺の環境が悪いのか、この機種が悪いのか
PS4持ってる人いたら誰か試してくれませんか
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-sGWV)
2019/10/09(水) 01:49:37.53ID:zTWPf1c1d633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-qtux)
2019/10/09(水) 05:23:12.10ID:oeBdlFs8r634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bb-Ywi8)
2019/10/09(水) 06:52:38.10ID:hQvC0gk+0 >>633
ずーっとキャリアが第一販売路のガラパゴス環境だし、アメリカが日本のスマホキャリアなんかに気を使わないだろ
ずーっとキャリアが第一販売路のガラパゴス環境だし、アメリカが日本のスマホキャリアなんかに気を使わないだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-sdyC)
2019/10/09(水) 06:56:24.58ID:5B0hDLw10 11月に使えなくなってから騒げばいいだろ
予想で騒ぐ必要はない
予想で騒ぐ必要はない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-H52v)
2019/10/09(水) 07:16:32.06ID:qWyvKiJSM てか使える使えない以前にセキュリティ的に気持ち悪くない?
実害が無いにしてもそういう事をやってきた企業って事なんだから
パスワードとかクレカとか入力する気にならんよ
実害が無いにしてもそういう事をやってきた企業って事なんだから
パスワードとかクレカとか入力する気にならんよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-bne7)
2019/10/09(水) 07:20:05.58ID:COygqN7dd 何でそんな奴がこのスレにいるんだよw
そこまで考えてる人はHUAWEI製品買わないだろ
そこまで考えてる人はHUAWEI製品買わないだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-fGy1)
2019/10/09(水) 08:10:18.52ID:Qtx8iabGM >>636
お前今すぐその書き込みをしているモノを捨てたほうがいいよ
お前今すぐその書き込みをしているモノを捨てたほうがいいよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-rxlA)
2019/10/09(水) 10:02:33.28ID:eRPNydRxM640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-H52v)
2019/10/09(水) 10:18:46.70ID:gCF57YNlM641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1197-Ywi8)
2019/10/09(水) 11:51:50.89ID:MutfFfVy0 >>639
だからアメリカはドコモとかにお構いなしにぶったぎってくる可能性があるってこと
そうなったときにキャリアには顧客に何らかの補償をする義務が発生するだろうけどHUAWEI製品が使えなくなる可能性は残ってる
ドコモユーザーに補償する義務はアメリカには無いし、ドコモがP30proの予約を再開したときの「米商務省がHuaweiに対する輸出禁止措置の猶予期間を延長をしたことを踏まえて、お客さまが安心して端末を利用できると確認できた」という判断が実は博打な件
米商務長官のWilbur Ross氏は「消費者がファーウェイ製品から移行するのを促しつつ、混乱を防ぐためにより多くの時間が必要だと認識している」と言っているので、猶予期間中に他の製品に変える事が前提に進んでいる可能性あり
だからアメリカはドコモとかにお構いなしにぶったぎってくる可能性があるってこと
そうなったときにキャリアには顧客に何らかの補償をする義務が発生するだろうけどHUAWEI製品が使えなくなる可能性は残ってる
ドコモユーザーに補償する義務はアメリカには無いし、ドコモがP30proの予約を再開したときの「米商務省がHuaweiに対する輸出禁止措置の猶予期間を延長をしたことを踏まえて、お客さまが安心して端末を利用できると確認できた」という判断が実は博打な件
米商務長官のWilbur Ross氏は「消費者がファーウェイ製品から移行するのを促しつつ、混乱を防ぐためにより多くの時間が必要だと認識している」と言っているので、猶予期間中に他の製品に変える事が前提に進んでいる可能性あり
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-rxlA)
2019/10/09(水) 12:23:33.26ID:eRPNydRxM643名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-srD2)
2019/10/09(水) 13:55:37.69ID:H1jT/JMiM >>630
Huaweiの泥10のスケジュールは来年5月までロードマップ出てるよ
Huaweiの泥10のスケジュールは来年5月までロードマップ出てるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-qtux)
2019/10/09(水) 15:41:57.50ID:XAS31glG0 >>641
恥ずかしいから やめなよw
恥ずかしいから やめなよw
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-ayxG)
2019/10/09(水) 15:44:27.28ID:bB6lYk7/0 たかだか5万円のガジェットに何大騒ぎしてんのよ。
買い換えれば良いだけだろ!
ところで何買えばいいか教えてくださいよろしくお願いします。
買い換えれば良いだけだろ!
ところで何買えばいいか教えてくださいよろしくお願いします。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-qtux)
2019/10/09(水) 15:45:06.79ID:XAS31glG0647名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd2-Yw6R)
2019/10/09(水) 15:45:13.65ID:438rImvuH docomoはhuaweiに発注かけてあったんだからね
行けそうならとりあえず売るだろ!そのまま使えればOKだし
災厄駄目になったら代替機出せば良いだけだろ
なんと言っても天下のNTTdocomoだぞ
行けそうならとりあえず売るだろ!そのまま使えればOKだし
災厄駄目になったら代替機出せば良いだけだろ
なんと言っても天下のNTTdocomoだぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-qtux)
2019/10/09(水) 15:47:16.23ID:XAS31glG0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-03c+)
2019/10/09(水) 16:13:00.19ID:3JzSFm1md トランプの言いがかりだから
ファーウェイがどんなに機密流出がない証拠を出しても無駄なんだよな
ファーウェイがどんなに機密流出がない証拠を出しても無駄なんだよな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1197-Ywi8)
2019/10/09(水) 16:28:08.32ID:MutfFfVy0 トランプっていうかアメリカ議会らしいな
まぁ買うならせめて猶予期間過ぎるまで様子見だろ
うちのM5PROがどうなるか戦々恐々としてるよ
まぁ買うならせめて猶予期間過ぎるまで様子見だろ
うちのM5PROがどうなるか戦々恐々としてるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-UPw3)
2019/10/09(水) 16:47:25.89ID:CDz5pRkca 使えなくなる可能性がある、ってのがもう不安要素なんだよね
今年1月にM5の8.4買ったばっかなのに
向こう2〜3年は使いたいのに
なんとか米政府を説得して下さいお願いしますGoogleさん
今年1月にM5の8.4買ったばっかなのに
向こう2〜3年は使いたいのに
なんとか米政府を説得して下さいお願いしますGoogleさん
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0e-M1+b)
2019/10/09(水) 16:49:13.89ID:h4fRJ8q90 docomoは今までも現行端末在庫を
損切りのため投げ売りしたり色々判断がやばい
マジで一旦ファーウェイ端末放出して
ダメだったら仕方からそん時考えようで突っ走ってても
全然おかしくない
損切りのため投げ売りしたり色々判断がやばい
マジで一旦ファーウェイ端末放出して
ダメだったら仕方からそん時考えようで突っ走ってても
全然おかしくない
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-Yw6R)
2019/10/09(水) 16:59:34.29ID:VQ0PAxNP0 M5でも使える
侵入者検知くん
有りますか?
侵入者検知くん
有りますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-Yw6R)
2019/10/09(水) 17:00:00.71ID:VQ0PAxNP0 自分のは何故かカメラ有効にならない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-6DfR)
2019/10/09(水) 17:46:58.30ID:jDq2sJhW0 PS4リモプインスコ出来ないやんけなんで
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a40-7QOd)
2019/10/09(水) 18:18:37.92ID:kNoMs+kX0 farprocの WiFi Analyzer が全く動かないんだけど
M5 8.4 Pro だと無理なん?
M5 8.4 Pro だと無理なん?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-Ondr)
2019/10/09(水) 19:48:53.11ID:Ho9mmpgUx iPadもいいんだけどアプリの品揃えがAndroidに劣る。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-6Igx)
2019/10/09(水) 20:30:16.83ID:fMJJnNqcr なんか最近よく再起動するな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-M1+b)
2019/10/09(水) 21:29:26.76ID:jMKVjyz00 >>656
GPSを許可せんとダメやで
GPSを許可せんとダメやで
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-ayxG)
2019/10/09(水) 21:50:55.46ID:6FoQN3qS0 どこで設定するの?
位置情報とかはおんにしてるのに
位置情報とかはおんにしてるのに
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-m3aa)
2019/10/09(水) 22:06:59.97ID:wQFS5Vm6d >>655
SONY以外の端末はOS10からじゃなかった?
SONY以外の端末はOS10からじゃなかった?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6974-6DfR)
2019/10/09(水) 23:31:46.39ID:jDq2sJhW0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-R2g+)
2019/10/10(木) 00:51:50.91ID:F+G2bjFfx Googleとの取り決めとかややこしいから省くけど猶予期限過ぎても
システム更新が出来なくなる以外は今後も何も変わらないよ。
ただシステム更新が今後無いというだけで銀行アプリや決済アプリを
入れるのが怖い人が大半のような気もする。
ただAndroidは発売後2年以内でシステム更新何てやめちゃうしM5だって6月5日以来無いし。
その点、Appleはガラパゴスだから何年も最新のOSが使える強味がある。
システム更新が出来なくなる以外は今後も何も変わらないよ。
ただシステム更新が今後無いというだけで銀行アプリや決済アプリを
入れるのが怖い人が大半のような気もする。
ただAndroidは発売後2年以内でシステム更新何てやめちゃうしM5だって6月5日以来無いし。
その点、Appleはガラパゴスだから何年も最新のOSが使える強味がある。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bb-odKw)
2019/10/10(木) 07:30:46.61ID:GuKqEZZq0 自前でハードとOSを抱えて外に出さない強みだよね
互換性のサポートもやりやすいし
変わりに多様性が少なく発展しにくい
過去のmacとwindowsと同じ感じだ
互換性のサポートもやりやすいし
変わりに多様性が少なく発展しにくい
過去のmacとwindowsと同じ感じだ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-AwEv)
2019/10/10(木) 07:36:33.62ID:XCH1qx4YH >>648
それを平気でやれるのがdocomoだぞ
それを平気でやれるのがdocomoだぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-b1AA)
2019/10/10(木) 07:52:13.16ID:zjAE9xj5M667名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-AwEv)
2019/10/10(木) 10:30:12.35ID:2xgokGq1r ぼったくりdocomoからY!mobileへのMNPを機会にXperiaXZ PREMIUMも手放して8.4を購入
同じBTで音楽を聴いているのに音質はこちらの方が全然いいですね。スマホ≒音楽プレイヤーな自分にとっては有難い
ただカメラ画質とサクサクぶりはXperiaの圧勝。電池持ちの悪さはいい勝負w
同じBTで音楽を聴いているのに音質はこちらの方が全然いいですね。スマホ≒音楽プレイヤーな自分にとっては有難い
ただカメラ画質とサクサクぶりはXperiaの圧勝。電池持ちの悪さはいい勝負w
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b797-odKw)
2019/10/10(木) 11:54:12.69ID:4paumAMC0 >>665
まぁメーカーはキャリアに補償する義務があるかもしれんね
また、販売しなかったら何かしらのペナルティーがある契約かも知れないね
キャリアとしては予定通りに販売してトラブルあったときにメーカーにおっかぶせられる確約が取れたのかな
まぁメーカーはキャリアに補償する義務があるかもしれんね
また、販売しなかったら何かしらのペナルティーがある契約かも知れないね
キャリアとしては予定通りに販売してトラブルあったときにメーカーにおっかぶせられる確約が取れたのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bSo3)
2019/10/10(木) 12:19:25.49ID:e4zIByDAM 切り替えようとしても、切り替わる前にトランプの任期終わるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-fuWo)
2019/10/10(木) 12:32:41.28ID:kA0/FnrpM あえて言うけどトランプより議会の方が強硬だからトランプ落選しても同じ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-wITA)
2019/10/10(木) 16:58:30.79ID:MW4tOBx50 >>667
タブレットのカメラとスマホのカメラを比べるとは なかなかの漢じゃのう あっぱれあっぱれ
タブレットのカメラとスマホのカメラを比べるとは なかなかの漢じゃのう あっぱれあっぱれ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-b1AA)
2019/10/10(木) 17:25:52.86ID:4/TbGEW/M スマホのカメラは携帯性の良さやSNSとの相性が抜群だから機械音痴の人にもアピールできるからね
socの性能による価格差が理解できなくてもカメラがすごいってなると高くても納得したりする
socの性能による価格差が理解できなくてもカメラがすごいってなると高くても納得したりする
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-QMRC)
2019/10/10(木) 18:37:42.21ID:uWXwQUeF0 M5の夜景モードって凄くない?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-AwEv)
2019/10/10(木) 18:39:25.13ID:h/QTHHbVM 2次元バーコード読む時、焦点が全く合わないんだがなんでだろう?
写真撮って、その画像を読み込んでる
写真撮って、その画像を読み込んでる
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-AwEv)
2019/10/10(木) 20:52:08.77ID:QpHBoYnn0 >>674
近すぎるんじゃね?
近すぎるんじゃね?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-AwEv)
2019/10/10(木) 21:24:38.73ID:VeCoz5mb0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-xcDX)
2019/10/10(木) 22:18:43.08ID:Y3HzT34k0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-AwEv)
2019/10/10(木) 22:52:47.62ID:QpHBoYnn0 日本版はまだ9.0.1やろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-aKWA)
2019/10/10(木) 22:57:40.03ID:GzQt502ua いつぞやの指紋センサーダメの人です
サポセンにメールしたらリセットしろ
結局ダメつーかとっくにやってる
リカバリーモードとやらも試すがやっぱダメ
もはや指紋センサー自体存在してないかのごとき挙動
とにもかくにも一番最初のセットアップの段階で
指紋登録メニューが一切出てこないまま終わる
センター言うには試してダメならまた修理に送れってさ
お前ら液晶で何週間お預け食らわせたよ?
どうせまた再現しませんじゃねーの?
代替機よこす訳でもないのにもう限界ですわ
直接持ち込みしたら交通費&台風
何なのこのメーカー
サポセンにメールしたらリセットしろ
結局ダメつーかとっくにやってる
リカバリーモードとやらも試すがやっぱダメ
もはや指紋センサー自体存在してないかのごとき挙動
とにもかくにも一番最初のセットアップの段階で
指紋登録メニューが一切出てこないまま終わる
センター言うには試してダメならまた修理に送れってさ
お前ら液晶で何週間お預け食らわせたよ?
どうせまた再現しませんじゃねーの?
代替機よこす訳でもないのにもう限界ですわ
直接持ち込みしたら交通費&台風
何なのこのメーカー
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-xcDX)
2019/10/10(木) 23:12:49.55ID:Y3HzT34k0 >>678
9.1.0.325は9.0.1なの?ややこしすぎない?
9.1.0.325は9.0.1なの?ややこしすぎない?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-QMRC)
2019/10/11(金) 04:07:42.18ID:NFkwkLiS0 >>679
ビデオ撮って送れば良いじゃん
ビデオ撮って送れば良いじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-YdIP)
2019/10/11(金) 04:58:46.07ID:k7TXHa870683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-b1AA)
2019/10/11(金) 06:46:50.60ID:fdS5zLf40 メニューが出てこないって証拠出せない?
ここにあるはずだってスクショはったらもしかしたら「そこじゃねーよ」みたいなことになるかもしれん
ここにあるはずだってスクショはったらもしかしたら「そこじゃねーよ」みたいなことになるかもしれん
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-b1AA)
2019/10/11(金) 06:48:36.02ID:fdS5zLf40685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BSUP)
2019/10/11(金) 07:58:47.21ID:doQPj37/a おはようございます
みなさんありがとう
同じ泥のスマホは少し名前違ってるけど設定アイコンの
Googleplayプロテクトからはじまるリストのとこに
指紋設定があるけどタブはそれが無い状態
ロック方法設定した後もかわらない
買った時はいちいち調べなきゃ設定出来ないなんて事なかったから
わかりやすく見えるとこにあったはずなんだが
みなさんみる限りアップデートとかの仕様ではなさそうなので
もう少しサポセンにゴネてみます
つーかそんな仕様嫌
みなさんありがとう
同じ泥のスマホは少し名前違ってるけど設定アイコンの
Googleplayプロテクトからはじまるリストのとこに
指紋設定があるけどタブはそれが無い状態
ロック方法設定した後もかわらない
買った時はいちいち調べなきゃ設定出来ないなんて事なかったから
わかりやすく見えるとこにあったはずなんだが
みなさんみる限りアップデートとかの仕様ではなさそうなので
もう少しサポセンにゴネてみます
つーかそんな仕様嫌
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-AwEv)
2019/10/11(金) 09:17:34.89ID:BnEPSZx/0 >>679
そんな目にあった事がないけど?huaweiサポート敏速だし対応良かったよ
そんな目にあった事がないけど?huaweiサポート敏速だし対応良かったよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-AwEv)
2019/10/11(金) 09:23:32.19ID:BnEPSZx/0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BSUP)
2019/10/11(金) 09:29:02.84ID:doQPj37/a これこれ
両画像の指紋IDのとこがごっそり消えてるのが今の状態
修理前はあったよ
だから何をしたのか知りたい
両画像の指紋IDのとこがごっそり消えてるのが今の状態
修理前はあったよ
だから何をしたのか知りたい
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-AwEv)
2019/10/11(金) 09:37:37.87ID:BnEPSZx/0 >>688
ロックパスワード設定した?
確かhuawei機はパスワード設定しないと指紋認証出て来ないと記憶してるんだけど?はっきりとは覚えて無いけどね
その辺もサポートはLINEチャットでやり取りした方が解りやすく教えてくれるし対応してくれるよ
ロックパスワード設定した?
確かhuawei機はパスワード設定しないと指紋認証出て来ないと記憶してるんだけど?はっきりとは覚えて無いけどね
その辺もサポートはLINEチャットでやり取りした方が解りやすく教えてくれるし対応してくれるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-b1AA)
2019/10/11(金) 10:05:59.07ID:7BspMlb+0 パスワード設定しなくてもあるよ
「指紋ID」を押すとPIN設定しろって出てくる
「指紋ID」を押すとPIN設定しろって出てくる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BSUP)
2019/10/11(金) 12:55:06.99ID:doQPj37/a 6ピンク 4ピン パターン パス全部テスト済み
むしろ逆だったはず
指紋センサーが使えない時の保険でロックも併用させる
一応サポセンから返信はきたよ
直したかったらいいから送れ 以上
またそんな事ないあるよーされたら嫌なんで
しょうがないから持ち込みにします
横浜行くのめんどくせえ
結果はいずれ
お騒がせしました
むしろ逆だったはず
指紋センサーが使えない時の保険でロックも併用させる
一応サポセンから返信はきたよ
直したかったらいいから送れ 以上
またそんな事ないあるよーされたら嫌なんで
しょうがないから持ち込みにします
横浜行くのめんどくせえ
結果はいずれ
お騒がせしました
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-iTLm)
2019/10/11(金) 13:39:17.98ID:18J2B9Or0 >>688
スクショうPしてみて
スクショうPしてみて
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-mVPP)
2019/10/11(金) 13:52:52.14ID:260IYHBgd 普通に指紋センサのフレキケーブル差し込み忘れだろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-5MU2)
2019/10/11(金) 15:04:22.93ID:yEhbi4nbH m-penの反応が悪すぎるから買い替えたいんだけど、m5proで使えるスタイラスペンってある?修理に出すしかないのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BSUP)
2019/10/11(金) 16:06:03.29ID:t+iA+9XIa696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-AwEv)
2019/10/11(金) 17:34:23.61ID:nl2j+bprM >>695
M3と同じ構造なら指紋センサーのフレキは画面と一緒になってるので指紋センサーだけの刺し忘れは無い気がする
M3と同じ構造なら指紋センサーのフレキは画面と一緒になってるので指紋センサーだけの刺し忘れは無い気がする
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-taEE)
2019/10/11(金) 20:19:31.34ID:huSWe53fa698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b799-8cCB)
2019/10/11(金) 21:00:47.04ID:O3lF5JVX0 Proって7月分のパッチ来てるのか
8.4だと6月のままだが
8.4だと6月のままだが
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-FzDa)
2019/10/12(土) 03:07:00.63ID:SasWv+bC0 >>694
おまけに期待するのが愚策だからPCとUSBタブレット買った方がいいよ
おまけに期待するのが愚策だからPCとUSBタブレット買った方がいいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-xcDX)
2019/10/12(土) 03:28:53.68ID:evSiCcP90 俺ペンいらんわ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-AwEv)
2019/10/12(土) 07:19:49.52ID:5cvrqD/I0 何個もペン買って試したけど追従性が悪いのはパネルの方だからね
タッチ位にしか使い物にならないよ
と言う事で100均ので十分
タッチ位にしか使い物にならないよ
と言う事で100均ので十分
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-AwEv)
2019/10/12(土) 08:10:02.41ID:6aqZH5XP0 すでにファーウェイ自体オワコンなのに、
ここのファーウェイ工作員バイト君達が必死過ぎて超うざい
ここのファーウェイ工作員バイト君達が必死過ぎて超うざい
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-uMWA)
2019/10/12(土) 11:15:24.94ID:KamY5NU/0 ファーウェイってコンテンツなの?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-AwEv)
2019/10/12(土) 14:02:22.40ID:SXGntEK8a これもちゃんと緊急メール来るんだな
聞いたことない音鳴ってビビったわ
聞いたことない音鳴ってビビったわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-v59O)
2019/10/12(土) 14:23:09.27ID:E6mPlkVT0 >>704
自分もビビった
自分もビビった
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-xcDX)
2019/10/12(土) 15:01:20.96ID:evSiCcP90 >>704
なんのとき?
なんのとき?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-QMRC)
2019/10/12(土) 15:25:17.12ID:WL3ytXCV0 避難勧告とかだね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffc-NJTS)
2019/10/12(土) 15:40:54.15ID:7fxvL08K0 謎のRAM消費なんとかならないかなぁ
アプリじゃなくてシステムがやたら食ってるみたいなんだけど
アプリじゃなくてシステムがやたら食ってるみたいなんだけど
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Iwvl)
2019/10/12(土) 16:29:46.71ID:Slphw67YM >>708
まじこれこまる
最高画質でゲームできてたかと思ったら
カックカクになりラグかと思ったら
どうやら本体に原因ありそうで
ゲーム設定でボロい画質でやらざるおえなくなる
そもそも安価なのに10インチでこの繊細な画質でゲーム楽しみたかったのに
まじこれこまる
最高画質でゲームできてたかと思ったら
カックカクになりラグかと思ったら
どうやら本体に原因ありそうで
ゲーム設定でボロい画質でやらざるおえなくなる
そもそも安価なのに10インチでこの繊細な画質でゲーム楽しみたかったのに
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf59-m5e0)
2019/10/12(土) 18:05:23.03ID:WiUB4iWY0 やらざるおえない
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-d6eQ)
2019/10/12(土) 18:08:57.45ID:kwF1yOG20 野良猿追えない
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-8cCB)
2019/10/12(土) 20:22:19.63ID:tPue9feq0 メモリリークってProだけなの?
8.4だけどそんな事ないから最新のパッチがバグってんのかな
8.4だけどそんな事ないから最新のパッチがバグってんのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-xcDX)
2019/10/12(土) 20:25:32.64ID:evSiCcP90 >>712
おそらくその可能性が高いな10 in の方はこのスレで少なくとも2人から報告があるし
おそらくその可能性が高いな10 in の方はこのスレで少なくとも2人から報告があるし
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffc-NJTS)
2019/10/12(土) 21:43:16.79ID:7fxvL08K0 ワイ8インチやぞ
二日に一遍は再起動させられてる
二日に一遍は再起動させられてる
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Iwvl)
2019/10/12(土) 22:01:40.93ID:JMdhzHE6M マジか
8もあかんのか
8もあかんのか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-mVPP)
2019/10/12(土) 22:20:51.43ID:DsJ+T/p60 俺の8.4LTEはアマゾンビデオをダウンロードした上でそれをオフライン再生すると高確率でフリーズするような気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-P4H7)
2019/10/12(土) 22:43:57.62ID:loehmAdP0 8.4でmp3ファイルを再生中に再起動は何度かあった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-zGOY)
2019/10/12(土) 23:07:08.63ID:ntwl19ua0 スマホとタブで同じ警報が鳴ると流石にうるさい
どうやれば止められるんだ?
緊急速報メールを全部オフっとけばいいのか?
どうやれば止められるんだ?
緊急速報メールを全部オフっとけばいいのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-AwEv)
2019/10/12(土) 23:52:16.42ID:frHeZ4B2M 手持ちの4台でこれだけ緊急速報メールの内容の読み上げしてたんだがどこで設定するんだっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-AwEv)
2019/10/12(土) 23:54:59.11ID:frHeZ4B2M 自決しました
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-QMRC)
2019/10/12(土) 23:59:37.15ID:JrRuclow0 成仏して
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-CPvm)
2019/10/13(日) 01:30:26.17ID:Es0rlC5E0 (;´Д`)
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Iwvl)
2019/10/13(日) 01:44:24.98ID:39EWAZydM 過去形なのに何故書き込みができる怖すぎる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-lmcv)
2019/10/13(日) 08:04:30.75ID:lxzWP7CVr 突然画面勝手についてロック画面の背景画像が次々に切り替わるっていう現象があったんだけど何これハッキング?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-M8NH)
2019/10/13(日) 10:07:23.80ID:zS74O8zU0 M6が日本発売無さそうなの、止むなくM5をかったが、
指紋認証とか使い勝手が良くて満足。
ゲームメインじゃなく、動画・書籍メインなので、
これで十分だわ。
指紋認証とか使い勝手が良くて満足。
ゲームメインじゃなく、動画・書籍メインなので、
これで十分だわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-BSUP)
2019/10/13(日) 11:28:54.26ID:MqaQZLM3a727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-AwEv)
2019/10/13(日) 12:11:23.71ID:UPzgFuIW0 >>726
引きが強いんだね?
きっとhuaweiが身体に合ってないんだよ
不思議なんだけどあるんだよ、そう言う事がさ俺なんかSHARPの製品何買っても酷い目にしかあわないから頭の中では中華の三流メーカーと同じ扱いだぜ
これからhuaweiを何回買っても酷い目にあうぞ
俺の中ではhuaweiは一流メーカーだけどね
引きが強いんだね?
きっとhuaweiが身体に合ってないんだよ
不思議なんだけどあるんだよ、そう言う事がさ俺なんかSHARPの製品何買っても酷い目にしかあわないから頭の中では中華の三流メーカーと同じ扱いだぜ
これからhuaweiを何回買っても酷い目にあうぞ
俺の中ではhuaweiは一流メーカーだけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f734-WUuf)
2019/10/13(日) 14:09:31.99ID:f34hM2eI0 最近気づいたけどM5って音(有線イヤホン)はまあまあいいな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-lmcv)
2019/10/13(日) 14:18:22.41ID:zO9KSE6V0 はーまんかードンですし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- ド、ド、ド リ フ の
- ライブアライブの功夫編www
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らっていい匂いするよな
- なんか寝れないのでウマ娘の雑談とか募集
- 機械に疎いのほんと大変
