!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-Nyco)
2019/09/05(木) 09:21:09.78ID:EZ5AyffX0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-QGf1)
2019/09/18(水) 19:18:07.73ID:vrl2Xux90 そんなに減衰するのなら中継機おけよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-xZcD)
2019/09/18(水) 19:36:30.18ID:vqcbfVzRM M5はBT使うと5GHzでも遅くなるぞ
発売当時から言われてるし同世代のスマホでも同じことが起こるからHUAWEIの設計がなんかおかしいんだよ
発売当時から言われてるし同世代のスマホでも同じことが起こるからHUAWEIの設計がなんかおかしいんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/18(水) 19:39:59.53ID:xhfr1Lah0 M5LTEで試したけど特に遅くはならないな
WiFi版だけなん?
WiFi版だけなん?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-+Efg)
2019/09/18(水) 20:21:45.66ID:eKkNSeO8x M5とiPad Pro10.5インチ持ってるけどiPad mini5を買う気がM5のお陰で全く起きない。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-+Efg)
2019/09/18(水) 20:33:08.53ID:eKkNSeO8x MediaPad M5 Pro ヨドバシで完売。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-oJiI)
2019/09/18(水) 20:41:02.39ID:eRlbnaGu0 M3のスレにバッテリー交換方法を書いといた。
多分作りはM5もほぼ同じだと思う(バッテリーは同じもの)
興味があったら覗いてみて。
多分作りはM5もほぼ同じだと思う(バッテリーは同じもの)
興味があったら覗いてみて。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-+fUR)
2019/09/18(水) 22:29:29.55ID:kJGbXhz40 M5 8だけど、Bluetooth接続イヤホンのとき、
GooglePlayMusicやVLCとの比較で、標準の音楽アプリは音量小さい
GooglePlayMusicやVLCとの比較で、標準の音楽アプリは音量小さい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hhhl)
2019/09/18(水) 22:51:54.64ID:sMaDurGYa RAW 現像用に8.4買ったんだが、一眼で撮った
RAWデータ(CR2)が開けたり開けなかったりしてがっかりすぎる(何回もやってるとそのうち開ける)
誰か対策知ってたら教えて
RAWデータ(CR2)が開けたり開けなかったりしてがっかりすぎる(何回もやってるとそのうち開ける)
誰か対策知ってたら教えて
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hhhl)
2019/09/18(水) 22:55:44.61ID:sMaDurGYa ↑あ。アプリはSnapseedというアプリです
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-41z/)
2019/09/18(水) 23:29:42.06ID:4TIhG0k40 >>202
モバイルレジェンドっていう5対5でやるゲームで Bluetooth をオンにしようとするとゲームに影響するので推奨できませんと出てくるこの機種じゃなくてもそもそも Bluetooth って影響が出てくるんだね使うことによって
モバイルレジェンドっていう5対5でやるゲームで Bluetooth をオンにしようとするとゲームに影響するので推奨できませんと出てくるこの機種じゃなくてもそもそも Bluetooth って影響が出てくるんだね使うことによって
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-kReW)
2019/09/19(木) 00:52:43.09ID:7Eizi0l90 遅延するし充電面倒だしで超放置プレイ中だな、BTイヤホン
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-TbbM)
2019/09/19(木) 07:31:54.26ID:L4S4VQrj0 M3でBTオンでもWi-Fi速度落ちてないけど、
M5買ってもBTの問題起きないと思っていいのかな?
相性とかだとよくわからないな
M5買ってもBTの問題起きないと思っていいのかな?
相性とかだとよくわからないな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Mtnb)
2019/09/19(木) 09:52:19.03ID:Nu4gRyNkM btでWIFI速度が落ちるのは勘弁してほしいな
動画鑑賞でも音声はbtスピーカーに飛ばしてるのに
動画鑑賞でも音声はbtスピーカーに飛ばしてるのに
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113a-67tL)
2019/09/19(木) 10:55:11.64ID:bbRqGx5x0 >>216
感謝!M5もその時が来たら試してみるかも
感謝!M5もその時が来たら試してみるかも
225名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-67tL)
2019/09/19(木) 12:09:09.46ID:M3lf25+MH 発売当初からBT繋ぐとwifi速度は落ちると言われてるぞ
これは事実だよ
BTイヤホン繋ぐと遅い回線だと厳しいかもな
自分の光は遅い時でも100Mbps以上BT繋いでも10Mbpsは出てるから困らない表ではLTEだしな
とにかく速度が速いwifiなら問題ないよ
これは事実だよ
BTイヤホン繋ぐと遅い回線だと厳しいかもな
自分の光は遅い時でも100Mbps以上BT繋いでも10Mbpsは出てるから困らない表ではLTEだしな
とにかく速度が速いwifiなら問題ないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-67tL)
2019/09/19(木) 15:16:37.32ID:vq0v65CRM ねーねー、M5の8.4はOTG機能に対応してたっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD0d-67tL)
2019/09/19(木) 15:24:54.40ID:1MoG/OY5D M5愛用しているけどバッテリー劣化が進んでる。
M6絶望で、他に選択肢なく、仕方なく、やむを得ず
今日、iphone11proMax注文して来ました!!(・ω・)
だって…泥、大画面スマホ&タブの選択肢ないんだもん。
M6絶望で、他に選択肢なく、仕方なく、やむを得ず
今日、iphone11proMax注文して来ました!!(・ω・)
だって…泥、大画面スマホ&タブの選択肢ないんだもん。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-67tL)
2019/09/19(木) 16:31:07.02ID:r2jQ/OGXM >>226
対応してるよ
対応してるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-R/E2)
2019/09/19(木) 16:41:39.15ID:2gsQ1YU10 >>207
敵はNHK
敵はNHK
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-NS3A)
2019/09/19(木) 17:01:26.57ID:oGsVds6R0 もう一回M5買っちまいなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-67tL)
2019/09/19(木) 17:12:39.02ID:Xpb8TtG/0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f6-67tL)
2019/09/19(木) 21:05:20.07ID:kyNUKB3w0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-frlm)
2019/09/19(木) 21:29:04.40ID:TfDqV5Mxd 何でHUAWEIに電話で聞かんのか不思議でならない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/19(木) 21:41:39.14ID:KlCsoM7r0 >>227
海外本社に送ったらバッテリー交換してくれるんでなかったっけ
海外本社に送ったらバッテリー交換してくれるんでなかったっけ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/19(木) 21:42:11.89ID:KlCsoM7r0 バッテリーの死亡=本体の死亡っていうのはもったいなさすぎるよちなみに8 in なのか10なのか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-jEQQ)
2019/09/19(木) 21:46:44.74ID:mE+f9SNf0 M5で不満な人ってゲームやってんのかね?
バッテリーの持ち以外、何の不満もないが。
バッテリーの持ち以外、何の不満もないが。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-jEQQ)
2019/09/19(木) 21:53:37.37ID:guYpP06j0 バッテリーは40-80くらいで使えとあれほど…
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0659-5ZMl)
2019/09/19(木) 23:13:03.03ID:HNItz/bO0 BTで音声ききながらDMMのストリーミングを再生すると、ビットレートが3Mとかだともう無理だな
すぐ止まる
すぐ止まる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-mpjQ)
2019/09/19(木) 23:40:42.67ID:v5YsuFXu0 >>227
シャオミOnePlusOppo辺りにすりゃいいのにiPhoneはねーよ
シャオミOnePlusOppo辺りにすりゃいいのにiPhoneはねーよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e8-BWuE)
2019/09/20(金) 04:07:09.73ID:Pku5R4Tw0 m5 pro、アップデート来たね
ナビゲーションシステムの種類が増えてる
ナビゲーションシステムの種類が増えてる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-7sTb)
2019/09/20(金) 07:01:28.90ID:CaKBgUH5M というか、どうやったら一年かそこらでバッテリーが劣化するような
使い方ができるんだ?
使い方ができるんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-67tL)
2019/09/20(金) 07:11:12.61ID:USDDF82v0 1年使ってるけどバッテリーの劣化は感じないぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-k+x8)
2019/09/20(金) 07:18:34.84ID:tJmxpi0z0 五感のどれで感じるんだ?
データから見られないが、なら分かるんだけど。
データから見られないが、なら分かるんだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-NS3A)
2019/09/20(金) 08:46:06.33ID:v5N5nv200 「お願いだからスマホにケースをつけないで!」 スマホメーカーが注意喚起。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568924656/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568924656/
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-Ms+D)
2019/09/20(金) 09:11:40.54ID:I8Hvw4SH0 rootスレ過疎ってるので教えて下さい
android9までアップデートしてしまうとブートローダーアンロックは無理ですか?
android9までアップデートしてしまうとブートローダーアンロックは無理ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-7j35)
2019/09/20(金) 10:10:30.12ID:aUQY1nB+0 >>245
無理です
無理です
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 10:14:59.68ID:v7iEl3gdM248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfd-67tL)
2019/09/20(金) 10:17:49.40ID:B00HXANZ0 >>232
大丈夫だよ。
むしろ今時OTG対応してないAndroid端末無いんじゃないかなあ。
とかいいつつ、以前AnkerのTypeCをmicroBに変換するコネクタ買ってUSB DAC繋いだら使えなくて「OTG使えないのかョ!」って慌てたことあります。
変換コネクタのほうがOTG対応してなかったっていうオチでした。
大丈夫だよ。
むしろ今時OTG対応してないAndroid端末無いんじゃないかなあ。
とかいいつつ、以前AnkerのTypeCをmicroBに変換するコネクタ買ってUSB DAC繋いだら使えなくて「OTG使えないのかョ!」って慌てたことあります。
変換コネクタのほうがOTG対応してなかったっていうオチでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-frlm)
2019/09/20(金) 10:25:12.07ID:XCAuPJJdd >>181
中国版はPlayが使えないの知らなかったってのが笑えるw
中国版はPlayが使えないの知らなかったってのが笑えるw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-NS3A)
2019/09/20(金) 11:21:00.00ID:v5N5nv200 >>247
俺の使い方だと熱持つのは充電中だけだから、充電中は表裏逆にしてる
俺の使い方だと熱持つのは充電中だけだから、充電中は表裏逆にしてる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20e-RBhe)
2019/09/20(金) 11:56:02.87ID:tqSuOAy30 M6があのざまなので、M5を最新機種としてしばらく売るだろうから
M5ユーザーとしては現行機種として末永くアップデートしてくれんだろうなと淡い期待
M5ユーザーとしては現行機種として末永くアップデートしてくれんだろうなと淡い期待
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 12:20:12.39ID:v7iEl3gdM メルカリでプロを4万で勝った俺は負け組かと思いきや勝ち組
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 12:20:45.55ID:v7iEl3gdM ただの不戦勝
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 12:23:50.65ID:v7iEl3gdM >>250
なるほどそれで放熱してるのか
なるほどそれで放熱してるのか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-J8mo)
2019/09/20(金) 12:29:02.89ID:ZwMBDoQK0 半年くらい前に泥9に一回したらめっちゃ熱持つようになったんでダウングレードして8のままにしてるけど
これって改善されてる?
これって改善されてる?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ac-NS3A)
2019/09/20(金) 19:37:48.51ID:49+omH7A0 この機種がバッテリー持ちさえ良ければ他のには期待する必要もなかった
だから辛い
だから辛い
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-f13c)
2019/09/20(金) 20:15:36.18ID:94CKAL5i0 >>238
? エロ動画をHD画質ストリーミングでBTワイヤレスイヤホンであえぎ声聴いてるけど問題無いが
? エロ動画をHD画質ストリーミングでBTワイヤレスイヤホンであえぎ声聴いてるけど問題無いが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-fMhg)
2019/09/20(金) 21:02:31.76ID:gnaa660ja pro半年で液晶に線入ってドック入り
早すぎる
二週間でまだ音沙汰ないイライラも相当だが
250G越えるデータのリカバリで今から気が重い
この上なく丁寧に扱って液晶に線入れない方法を知りたい
販売店の窓口でお前どんな扱い方なされました?だったから
液晶に線入ったの小便液晶のゲームボーイ以来だ
早すぎる
二週間でまだ音沙汰ないイライラも相当だが
250G越えるデータのリカバリで今から気が重い
この上なく丁寧に扱って液晶に線入れない方法を知りたい
販売店の窓口でお前どんな扱い方なされました?だったから
液晶に線入ったの小便液晶のゲームボーイ以来だ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-ACnl)
2019/09/20(金) 21:17:36.66ID:KJchoSjs0 この機種充電中いうほど熱持つか?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-4wiO)
2019/09/20(金) 21:29:05.02ID:XL18hjNd0 >>258
電気的にドット線抜けなのか、それとも液晶破損によるものかによって対応は変わると思う。
電気的にドット抜けしてるんなら当然保証内無償対応になるはず。
ぐずぐず言ってくるのなら破損じゃないのかな?
電気的にドット線抜けなのか、それとも液晶破損によるものかによって対応は変わると思う。
電気的にドット抜けしてるんなら当然保証内無償対応になるはず。
ぐずぐず言ってくるのなら破損じゃないのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-BWuE)
2019/09/20(金) 22:34:09.66ID:PqfN/Ft/0 充電中に熱を持つのがいやなら、わざと低速の充電器を使うという手もあるけどな。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-67tL)
2019/09/21(土) 08:11:45.90ID:mmIKAHLJd >>258
販売店持ってたの?huaweiサポート直接の方が対応良いよ
販売店持ってたの?huaweiサポート直接の方が対応良いよ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-0DNY)
2019/09/21(土) 11:43:58.94ID:d1yamFmhr M5pro、指紋登録してるのに頻繁にパスワード求めてくる…なんでなの
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a3-4wiO)
2019/09/21(土) 11:51:24.39ID:WpfAAylV0 >>263
サードパーティのロックアプリ使ってスリープしてるとか
サードパーティのロックアプリ使ってスリープしてるとか
2019/09/21(土) 11:59:53.76
何日かに1度はセキュリティのため
求められるはず
求められるはず
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-7j35)
2019/09/21(土) 12:53:41.10ID:+eQROJFR0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-67tL)
2019/09/21(土) 13:16:51.31ID:0mTEmQE50 映画とかでよくある、手首ごと切り落として持っていかれたら防げないしね
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-Mtnb)
2019/09/21(土) 13:36:02.73ID:GLM1V4UF0 今現物が届いて初期設定してるけど、電池長持ちのために切るサービスとかアプリとかある?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM55-JngU)
2019/09/21(土) 14:08:29.20ID:FxQP44n7M 電池がすぐなくなるってよく書いてるけど10 in のことじゃなくて8 in のことだよね?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-/N/j)
2019/09/21(土) 16:48:36.00ID:6ToiCrUcF271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-3t5Q)
2019/09/21(土) 17:18:59.27ID:oamA/tqUa しかし、M5に泥10は来るのかね
一応現行端末はGoogleの各種サポート継続ってことだけど、OSアプデまで対応してくれるんだろうか・・・
一応現行端末はGoogleの各種サポート継続ってことだけど、OSアプデまで対応してくれるんだろうか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1118-4wiO)
2019/09/21(土) 17:36:51.54ID:Cu2DFtCp0 M5は9で終わり
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-I1Tz)
2019/09/21(土) 23:15:56.47ID:A3LBCBtWM m5pro 販売終了って店で言われた
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-67tL)
2019/09/22(日) 00:42:52.59ID:PIzAPMaFx ファーウェイの日本向けアンドロイドタブレットもM5シリーズが最後かもしれないね。
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-kReW)
2019/09/22(日) 00:45:40.47ID:8nrZAPNZ0 8インチも販売終了だとまずいな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-NS3A)
2019/09/22(日) 00:48:18.45ID:Ic1FPDQn0 今更Chromeのダークモード設定したけど見やすいな
もっと早くやってれば良かった
もっと早くやってれば良かった
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/22(日) 00:58:02.68ID:q8YLhY220 >>276
2ちゃんメイトはそういう感じにしてるわ黒地に白の文字が一番見やすいしな
2ちゃんメイトはそういう感じにしてるわ黒地に白の文字が一番見やすいしな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/22(日) 00:58:22.23ID:q8YLhY220 そして眩しくないし
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/22(日) 00:58:40.57ID:q8YLhY220 >>273
最悪やんけバッテリー交換もできなさそうなのかな
最悪やんけバッテリー交換もできなさそうなのかな
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e41-k+x8)
2019/09/22(日) 01:12:29.64ID:uyKPqMdx0 Huaweiが完全に撤退すればどこぞが出てくるちゃうか?まぁコスパは敵わんやろうけど
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-z/W6)
2019/09/22(日) 08:24:30.49ID:dkoaRhsj0 出ないな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-TbbM)
2019/09/22(日) 08:41:56.09ID:Chr4XJaP0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-I1Tz)
2019/09/22(日) 09:27:14.98ID:0nErSXnJ0 >>279
huawei自体が日本から撤退しなきゃ大丈夫だろう。
huawei自体が日本から撤退しなきゃ大丈夫だろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-67tL)
2019/09/22(日) 14:17:09.95ID:nDUaJNv60285名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-iq3O)
2019/09/22(日) 22:42:21.79ID:FkMGKL47x 日本市場でのファーウェイの立場は
一般向けには
スマホはP30 が最後
タブレットは現行のMediaPad M5が最後
WiFiルータは5Gのサービス開始まではUQ辺りで新製品投入
そういえば最初に持ったイーモバイルのWiFiルータはファーウェイだったな。
まぁ〜 4Gの完全停波は早くても2025年よりもかなり先になりそうだけど。
一般向けには
スマホはP30 が最後
タブレットは現行のMediaPad M5が最後
WiFiルータは5Gのサービス開始まではUQ辺りで新製品投入
そういえば最初に持ったイーモバイルのWiFiルータはファーウェイだったな。
まぁ〜 4Gの完全停波は早くても2025年よりもかなり先になりそうだけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27a-ZM/R)
2019/09/23(月) 01:15:28.10ID:zq6e/CYD0 M5のスペックで他のメーカーだとどれくらいの寝だんするんだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-CUkG)
2019/09/23(月) 07:18:02.34ID:OiQ+ZrEr0 >>286
Androidタブレットを今出してるメーカーはほとんどない訳で…
Androidタブレットを今出してるメーカーはほとんどない訳で…
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbe-YDRG)
2019/09/23(月) 07:45:57.34ID:NzIzMq2s0 需要あるのになんで出さないんだろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-67tL)
2019/09/23(月) 08:21:12.19ID:na1xpznMH m5LTE8.4は基本的に5万円だぞ!
日本メーカーも出せない値段じゃないけど各メーカー決定権を持ってるPC爺が反対だからね定年後日本メーカーは変わっていくよ
日本メーカーも出せない値段じゃないけど各メーカー決定権を持ってるPC爺が反対だからね定年後日本メーカーは変わっていくよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-3t5Q)
2019/09/23(月) 08:29:00.26ID:EXtucbRir 商売になるほどの需要がないからだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-TbbM)
2019/09/23(月) 08:43:20.95ID:KtetdGDw0 >>288
需要無いでしょ
需要無いでしょ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7e-CUkG)
2019/09/23(月) 09:21:28.92ID:OiQ+ZrEr0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-ZM/R)
2019/09/23(月) 12:14:57.40ID:6rbaT0QuM >>287
そうなんだ。Windowsに移行してるんだね…ありがとう
そうなんだ。Windowsに移行してるんだね…ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-z/W6)
2019/09/23(月) 13:34:55.65ID:oJFAAWLs0 >>293
そもそもタブ自体が下火
そもそもタブ自体が下火
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e41-k+x8)
2019/09/23(月) 14:14:56.60ID:tjCe12pJ0 iPadが強すぎる
2019/09/23(月) 15:42:24.20
>>288
無いんだよ
無いんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-dJaE)
2019/09/23(月) 17:16:18.35ID:KX0SK3aba タブレットが最適なコンテンツンなんて漫画くらいだからなー
だから修理なげえんだよクソが
早く読ませろクソが
なんで高い金出して半月以上も使えねえんだよクソが
10インチで解像度とストレージに特化したお手頃タブあれば買うぞ
富士通にNEC
だから修理なげえんだよクソが
早く読ませろクソが
なんで高い金出して半月以上も使えねえんだよクソが
10インチで解像度とストレージに特化したお手頃タブあれば買うぞ
富士通にNEC
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-k+x8)
2019/09/23(月) 17:29:41.68ID:sWQx3t6s0 いっそハイスペスマホのtype c接続合体でタブレットになるやつ出してくれれば需要部分は解決出来そう。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-jEQQ)
2019/09/23(月) 17:55:46.20ID:op2Maj9e0 折り畳み式なら可能かな
くそ高いけど
くそ高いけど
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-DgmQ)
2019/09/23(月) 21:23:48.96ID:lhorFghQ0 ipadは売れるんだから性能さえよければタブレットの需要自体はあるだろうに
4:3は嫌なんだ
4:3は嫌なんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-k+x8)
2019/09/23(月) 22:29:09.50ID:62WGzKJDd galaxy tabが日本で売らなくなったのは、その程度の需要だからだろうけどね。tab s6出せばハイスペ泥タブでは一人勝ちのはずだけど今回も出ないのかなぁ。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-k+x8)
2019/09/23(月) 23:06:31.35ID:8VdIg/F60 iPadOS来るーーーー
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-PY7j)
2019/09/24(火) 00:57:36.74ID:4DL/pZnZ0 >>301
スマホで世界一のシェアのGalaxyが売れない市場にタブレットは出さんわな
スマホで世界一のシェアのGalaxyが売れない市場にタブレットは出さんわな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-jRJP)
2019/09/24(火) 00:58:21.83ID:SZ1H/6cT0 スピーカー4つついてるらしいけど
車内で動画見るのにわざわざBluetoothスピーカーいないくらい聞き取りやすい?
車内で動画見るのにわざわざBluetoothスピーカーいないくらい聞き取りやすい?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-Ms+D)
2019/09/24(火) 01:07:23.15ID:qokqvrkG0 サムはチキンだから回線付き商売しかやらないだけだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-67tL)
2019/09/24(火) 03:55:50.27ID:Em91q5rfH 日本ではギャラクシーは売れないんだよDOCOMO au のおかけで少し売れてるだけ
良い悪いではなく半島製品は大陸製品より毛嫌いされる傾向が強いのが現実
良い悪いではなく半島製品は大陸製品より毛嫌いされる傾向が強いのが現実
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2930-NS3A)
2019/09/24(火) 04:21:48.77ID:Raob3VYc0 確かに良い製品でも抵抗はあるよな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-3t5Q)
2019/09/24(火) 05:48:47.19ID:yvA919fb0 日本で泥タブって悲しいほどに売れないもんなあ
猫も杓子もipadってのはもうちょいどうにかならんもんかねえ
猫も杓子もipadってのはもうちょいどうにかならんもんかねえ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f2-LvSm)
2019/09/24(火) 06:06:06.86ID:bCgtbxMx0 スマホだけじゃなくてタブレットもApple一人勝ちなのか
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-o1nO)
2019/09/24(火) 07:08:14.82ID:DLF8kYpcr iPadもいいなあとは思うんだけど
スマホが泥だから泥タブの方がいろいろと共有できるんよなー
iPhone?いりゃんw
スマホが泥だから泥タブの方がいろいろと共有できるんよなー
iPhone?いりゃんw
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-NmwL)
2019/09/24(火) 07:59:03.30ID:HOexUd9J0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
