!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 シリーズ(pro・8.4・10)について語るスレです※M5 liteは別スレです※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-Nyco)
2019/09/05(木) 09:21:09.78ID:EZ5AyffX0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-weMH)
2019/09/16(月) 15:15:40.98ID:iVXB0BMh0 というより新しいOSに対応してないだけじゃ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8f-Pbm1)
2019/09/16(月) 17:23:14.29ID:UoGZRJMFM155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-41z/)
2019/09/16(月) 18:00:21.24ID:lx+ki7ue0 林檎にいい印象は全くないよ
古い機種だと信じられないくらい重くなることあったし
サクサクだったのにOS一つや二つアプでしただけで
ほんとに文字一つ打つのも
画面に反映されるまでめちゃくちゃ時間かかるようになったし
おかしいなと思ったら新しいものを買い替えさせるためにわざとそういう仕様にしてたと
Apple 側が認めてたし
ただでさえ値段が高いのにそんな保身の為のことをやっていたなんて完全に見限ったから
古い機種だと信じられないくらい重くなることあったし
サクサクだったのにOS一つや二つアプでしただけで
ほんとに文字一つ打つのも
画面に反映されるまでめちゃくちゃ時間かかるようになったし
おかしいなと思ったら新しいものを買い替えさせるためにわざとそういう仕様にしてたと
Apple 側が認めてたし
ただでさえ値段が高いのにそんな保身の為のことをやっていたなんて完全に見限ったから
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-41z/)
2019/09/16(月) 18:01:27.37ID:lx+ki7ue0 ほんと早く潰れろって思うわぼったくりのような値段で販売するしあんな価格で買わなくてもエイスースのゲーミングスマホや FREETEL の赤字覚悟のスマホのスペックとかみたらそっちの方が安くてなんぼかマシだわ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oJiI)
2019/09/16(月) 18:05:25.71ID:P57XhSbM0 おまえらいい加減スレタイくらい見てから書き込めよ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-/tBg)
2019/09/16(月) 19:20:16.55ID:gSpJGHPe0 つかアップルは古い端末もちゃんとバージョンアップ面倒見てるんだから
古いOSのさぽーとする意味ないけど
アップル謹製端末しか無いので管理が簡単なので
上位互換されてるはずだけど
古いOSのさぽーとする意味ないけど
アップル謹製端末しか無いので管理が簡単なので
上位互換されてるはずだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-/tBg)
2019/09/16(月) 19:23:15.92ID:gSpJGHPe0 というか、Netflixをずっと再生すると途中で再生が止まるな
アプリを強制終了しても同じ
結局OSを再起動したら直ったけどメモリ解放とかの管理がクソっぽいな
まぁアップルならこんな事は起こらないんだろうなw
アプリを強制終了しても同じ
結局OSを再起動したら直ったけどメモリ解放とかの管理がクソっぽいな
まぁアップルならこんな事は起こらないんだろうなw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-bRiQ)
2019/09/16(月) 19:26:15.94ID:E31lV7KY0 Linuxはそもそもメモリ管理のところが駄目だし
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-9nLA)
2019/09/16(月) 23:09:56.87ID:TEztrbV20 アップル上位互換とれてねーよ
HUAWEI問題でiPad Pro買って久し振りにiOSだが昔買ったゲームの大半が動かなくなっていた
iOS11から32bitアプリが動かなくなったので過去のアプリ資産全滅だ
HUAWEI問題でiPad Pro買って久し振りにiOSだが昔買ったゲームの大半が動かなくなっていた
iOS11から32bitアプリが動かなくなったので過去のアプリ資産全滅だ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-/tBg)
2019/09/16(月) 23:39:00.09ID:gSpJGHPe0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-oafi)
2019/09/16(月) 23:45:39.84ID:0fzluZVx0 M5 proをノーパソのサブモニターに使うためにポチった。
手書き対応で仕事の手書きにも使えそうでわくわくがとまらん。
手書き対応で仕事の手書きにも使えそうでわくわくがとまらん。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-41z/)
2019/09/16(月) 23:47:05.56ID:lx+ki7ue0 10 in の M 5 Pro なんだけど
録画したビデオをメモリーカードに入ってて本体に差し込んで見ようとしたら最初にフォトか Huawei ビデオかどっちで再生するか聞いてきてハー
ヴェイビデオにしたんだけどコマ飛びが凄すぎて映像がちゃんと見れないこれをフォトに戻したいんだけどアプリのところから Huawei ビデオ全部
切った状態にしてフォトをオンにした状態にしても再生する時に Huawei ビデオ許可しますかという選択しか出てこなくてどうしたらいいのかわからない
録画したビデオをメモリーカードに入ってて本体に差し込んで見ようとしたら最初にフォトか Huawei ビデオかどっちで再生するか聞いてきてハー
ヴェイビデオにしたんだけどコマ飛びが凄すぎて映像がちゃんと見れないこれをフォトに戻したいんだけどアプリのところから Huawei ビデオ全部
切った状態にしてフォトをオンにした状態にしても再生する時に Huawei ビデオ許可しますかという選択しか出てこなくてどうしたらいいのかわからない
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-9nLA)
2019/09/17(火) 00:35:27.17ID:JVmqk8Fq0 >>162
古い買い切りゲームとかサポート終わってたりさ
ストアに登録しておくだけで結構費用かかるらしいから割と消えるの多いんだよね
購入履歴からはダウンロードできたりさ
iPad Pro買ったけどM5Proは手放せないよ
古い買い切りゲームとかサポート終わってたりさ
ストアに登録しておくだけで結構費用かかるらしいから割と消えるの多いんだよね
購入履歴からはダウンロードできたりさ
iPad Pro買ったけどM5Proは手放せないよ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-oafi)
2019/09/17(火) 01:16:49.68ID:2yYQvq6O0 M5 proの手書きでメモを取りたいんだけど、落書きも一緒に保存できる?
ポチってから気になってきた
ポチってから気になってきた
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-oJiI)
2019/09/17(火) 02:05:18.26ID:uzUpGCkT0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-cK2H)
2019/09/17(火) 07:18:19.24ID:wSPyG81sM あ?うるせーぞてめー
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-Vglm)
2019/09/17(火) 08:53:12.57ID:2DfpA9Kx0 Z3TCから乗り換えを考えてるけど、長所と短所教えて?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-weMH)
2019/09/17(火) 09:47:38.35ID:J8RewaI50 >>169
z3tcと比べたら重い分厚い防塵無し以外は幸せになれる
z3tcと比べたら重い分厚い防塵無し以外は幸せになれる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-POGF)
2019/09/17(火) 12:24:19.22ID:JAAAtB2nr 耐水性も無いね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-hhhl)
2019/09/17(火) 12:36:44.97ID:6QWSbMIIH z3tc化石からだから全てが幸福だろ
まあ本音は快適にはなるけど犠牲もあるわな
今がチャンスのSONYは馬鹿なのかやっぱりAndroidタブレット独占huaweiが今米中戦争のどさくさ紛れて再参戦すれば勝てるブランド力は有るはずなんだがな
そんなに単純では無い事は理解してるが
まあ本音は快適にはなるけど犠牲もあるわな
今がチャンスのSONYは馬鹿なのかやっぱりAndroidタブレット独占huaweiが今米中戦争のどさくさ紛れて再参戦すれば勝てるブランド力は有るはずなんだがな
そんなに単純では無い事は理解してるが
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-CFUL)
2019/09/17(火) 12:40:54.75ID:lwYeOLyJd どうせ国内メーカーは余計なもの付けるか、
付けないけど中途半端な残念スペックで作りそう
Huawei機の良さって
こういうのでいいんだよこういうのでって機器なところだと思う
付けないけど中途半端な残念スペックで作りそう
Huawei機の良さって
こういうのでいいんだよこういうのでって機器なところだと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-XdId)
2019/09/17(火) 17:06:39.74ID:SWPkAWKtd >>172
まぁ売れない市場だからな...
まぁ売れない市場だからな...
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-VNsZ)
2019/09/17(火) 19:49:50.43ID:zJoQgDRF0 寝床(3人部屋)でhulu見るためにブルートゥースイヤホン買ったんだけど、接続するとwifiの速度が激遅になって再生が全く追いつかなくなってしまう…
これがよく話題になる干渉なのかな。
イヤホンジャック廃止するならこの辺ちゃんとしてからにしてほしい。本当に困る。
これがよく話題になる干渉なのかな。
イヤホンジャック廃止するならこの辺ちゃんとしてからにしてほしい。本当に困る。
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-S90G)
2019/09/17(火) 20:04:01.71ID:OkYCjgvsd 3人部屋って情報なんか関係あんのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-hhhl)
2019/09/17(火) 21:08:08.99ID:6QWSbMIIH 元の速度も遅いからだな!
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-hhhl)
2019/09/17(火) 21:18:58.64ID:mQo6fcf+0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f57-DCkD)
2019/09/17(火) 21:44:59.82ID:vfYoDFAk0 3p
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-Vglm)
2019/09/17(火) 23:27:52.66ID:P1eE7VWBM この端末はsdカード のフォーマットでex FATに対応してるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-+dKN)
2019/09/17(火) 23:28:25.87ID:9WM6GLdMx M6のレビュー
https://www.aroundfour.work/entry/review-mediapad-m6
M5 Pro を買う決心がつきました。
ところでM5 Proの液晶って反射具合はどうですか?
iPad 並ならいいけど安いノートPCのグレア液晶と同じだったら
反射防止フィルムも買わないと。
https://www.aroundfour.work/entry/review-mediapad-m6
M5 Pro を買う決心がつきました。
ところでM5 Proの液晶って反射具合はどうですか?
iPad 並ならいいけど安いノートPCのグレア液晶と同じだったら
反射防止フィルムも買わないと。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-hhhl)
2019/09/17(火) 23:34:49.41ID:2BVgy9Fn0 >>180
sdxcに対応してるんだからexfatも対応してるだろ
sdxcに対応してるんだからexfatも対応してるだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-hhhl)
2019/09/18(水) 00:55:40.87ID:W9LyrODp0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-byO/)
2019/09/18(水) 01:17:38.52ID:LXnZZYC20 >>181
ペン使おうとして速攻でフィルム貼っちゃったからよくわからんけどipadとたいして変わらんかった気がする
ペン使おうとして速攻でフィルム貼っちゃったからよくわからんけどipadとたいして変わらんかった気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-dMQ9)
2019/09/18(水) 06:41:23.12ID:a5WCr7RB0 >>175
M5 8.4だけど、無線LANルータを Aterm WG1200CR に変えたら安定したよ。
M5 8.4だけど、無線LANルータを Aterm WG1200CR に変えたら安定したよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-YnAK)
2019/09/18(水) 10:06:11.29ID:OQFZiEN0M >>164
オススメされた動画アプリ入手できても
ハーウェイビデオの紐づけが解けない
動画を立ち上げようとすると必ず
ハーウェイビデオを復帰しますかみたいなメッセ出てきて
どのビデオアプリ使いますか?みたいな選択肢が一切出てこない
ハーウェイビデオをアプリのところから全部何もかもオフにしたのに
お願い助けて〜ほんまわからん
オススメされた動画アプリ入手できても
ハーウェイビデオの紐づけが解けない
動画を立ち上げようとすると必ず
ハーウェイビデオを復帰しますかみたいなメッセ出てきて
どのビデオアプリ使いますか?みたいな選択肢が一切出てこない
ハーウェイビデオをアプリのところから全部何もかもオフにしたのに
お願い助けて〜ほんまわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-Vglm)
2019/09/18(水) 10:47:20.32ID:xrjhvxsG0 今日ポチったから明日到着予定
メーカー謹製のアプリいらないけどどうやって削除すれば良い?
メーカー謹製のアプリいらないけどどうやって削除すれば良い?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-S90G)
2019/09/18(水) 12:07:17.64ID:lXSNMzDId189名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-CFUL)
2019/09/18(水) 12:13:44.62ID:Whk2Sj6dd190名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-S90G)
2019/09/18(水) 12:18:55.86ID:lXSNMzDId191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-CFUL)
2019/09/18(水) 12:24:09.26ID:+hOJHOcr0 M6 proを待て!
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-xZcD)
2019/09/18(水) 12:25:08.41ID:gwotW3iOM 中華仕様の上にアメリカ企業と何らかの契約が必要な機能も搭載できないから当然だよ
動画目的で買うのはダメに決まってる
動画目的で買うのはダメに決まってる
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-cC2p)
2019/09/18(水) 12:27:34.16ID:HeXL9YSP0 >>186
設定→アプリ→右上の三点メニューでアプリの設定をリセットすれば動画プレーヤー以外も全部リセットされるはず
設定→アプリ→右上の三点メニューでアプリの設定をリセットすれば動画プレーヤー以外も全部リセットされるはず
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-cC2p)
2019/09/18(水) 12:34:17.40ID:HeXL9YSP0 https://play.google.com/store/apps/details?id=video.player.audio.player.music
自分はこのビデオプレーヤー使ってる
SDカードにビデオフォルダ作って指定すれば余計なファイルが表示されないから便利
自分はこのビデオプレーヤー使ってる
SDカードにビデオフォルダ作って指定すれば余計なファイルが表示されないから便利
2019/09/18(水) 12:38:13.40
M5にイヤホン端子があれば
すぐにでも買うんだがなぁ……惜しい
すぐにでも買うんだがなぁ……惜しい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-cC2p)
2019/09/18(水) 12:40:16.24ID:HeXL9YSP0 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.folderplayer
音楽プレーヤーはこれ
同じく自分の作ったフォルダの階層そのまま表示されるので分かりやすい
横画面や10秒スキップとか出来ると嬉しいんだけど知ってたら教えて欲しい
音楽プレーヤーはこれ
同じく自分の作ったフォルダの階層そのまま表示されるので分かりやすい
横画面や10秒スキップとか出来ると嬉しいんだけど知ってたら教えて欲しい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-QGf1)
2019/09/18(水) 14:51:09.76ID:xTNFKEZgM 使うときだけ変換プラグ刺してイヤホン使えばいいじゃん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-dcJj)
2019/09/18(水) 14:52:57.58ID:28E2euXpd199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-hhhl)
2019/09/18(水) 15:04:34.21ID:XL+TVJGz0 >>195
イヤホンに、M5付属の変換プラグ差しっぱにしておくのではダメなん?
イヤホンに、M5付属の変換プラグ差しっぱにしておくのではダメなん?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa7f-TK3y)
2019/09/18(水) 15:21:21.97ID:Tyr+n/gja 使用履歴へのアクセス、提供元不明がオンになってるプリインアプリはオフにしても動作に支障はないですか?プリインアプリも使ってないものはアンストしようかと。
用途は動画視聴やゲームのみです。
用途は動画視聴やゲームのみです。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-pplO)
2019/09/18(水) 15:34:55.46ID:nCM0FJU9r M5のバッテリー交換考えるか
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-weMH)
2019/09/18(水) 16:23:22.04ID:WrAjavv90 >>198
本体側の問題だと思う
M5のBT ONにするだけで速度が落ちる
試した無線ルータはNECのとひかり電話ルータの11ac接続
Pixel並みにとは言わないけど、せめて2年はサポートして欲しい
本体側の問題だと思う
M5のBT ONにするだけで速度が落ちる
試した無線ルータはNECのとひかり電話ルータの11ac接続
Pixel並みにとは言わないけど、せめて2年はサポートして欲しい
2019/09/18(水) 17:04:37.12
5ghzじゃなくて
2.4ghz使ってみるとか
2.4ghz使ってみるとか
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VNsZ)
2019/09/18(水) 17:40:45.38ID:M4owO9v2d 普段はNTT謹製のRS500MIで2.4g接続だけど、btにつないだ途端に速度制限掛かるw
1Mbps程度の動画も全く再生できない
1Mbps程度の動画も全く再生できない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-Vglm)
2019/09/18(水) 18:06:32.61ID:xrjhvxsG0 今日ポチったのにWIFIとBluetoothに干渉があるの?
それは困るな
調べたら結構同じ症状の人がいるけどLTE版とWIFI版で差があるとか?
それは困るな
調べたら結構同じ症状の人がいるけどLTE版とWIFI版で差があるとか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f97-9nLA)
2019/09/18(水) 18:22:52.51ID:dHGCkY+V0 2.4GHz帯を使えば当たり前だがBluetoothと干渉する
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/tBg)
2019/09/18(水) 18:50:05.17ID:RB7UaGuOd 地デジ付いてたら最強なんだけどな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-jCzk)
2019/09/18(水) 18:51:35.01ID:V/V6mAQ/M 公衆Wi-Fiとかならともかく5GHz対応してる端末使ってるのに家で2.4GHz使う理由ってなんだろう
2019/09/18(水) 18:55:20.56
障害物に弱いから
壁の向こうにルーターがある場合
壁の向こうにルーターがある場合
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-VNsZ)
2019/09/18(水) 19:13:52.54ID:koOJENuUd ipadやgalaxy note8では 問題なく使えてるから、タブレット本体側の問題だと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-QGf1)
2019/09/18(水) 19:18:07.73ID:vrl2Xux90 そんなに減衰するのなら中継機おけよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-xZcD)
2019/09/18(水) 19:36:30.18ID:vqcbfVzRM M5はBT使うと5GHzでも遅くなるぞ
発売当時から言われてるし同世代のスマホでも同じことが起こるからHUAWEIの設計がなんかおかしいんだよ
発売当時から言われてるし同世代のスマホでも同じことが起こるからHUAWEIの設計がなんかおかしいんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-6eqr)
2019/09/18(水) 19:39:59.53ID:xhfr1Lah0 M5LTEで試したけど特に遅くはならないな
WiFi版だけなん?
WiFi版だけなん?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-+Efg)
2019/09/18(水) 20:21:45.66ID:eKkNSeO8x M5とiPad Pro10.5インチ持ってるけどiPad mini5を買う気がM5のお陰で全く起きない。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-+Efg)
2019/09/18(水) 20:33:08.53ID:eKkNSeO8x MediaPad M5 Pro ヨドバシで完売。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-oJiI)
2019/09/18(水) 20:41:02.39ID:eRlbnaGu0 M3のスレにバッテリー交換方法を書いといた。
多分作りはM5もほぼ同じだと思う(バッテリーは同じもの)
興味があったら覗いてみて。
多分作りはM5もほぼ同じだと思う(バッテリーは同じもの)
興味があったら覗いてみて。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbe-+fUR)
2019/09/18(水) 22:29:29.55ID:kJGbXhz40 M5 8だけど、Bluetooth接続イヤホンのとき、
GooglePlayMusicやVLCとの比較で、標準の音楽アプリは音量小さい
GooglePlayMusicやVLCとの比較で、標準の音楽アプリは音量小さい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hhhl)
2019/09/18(水) 22:51:54.64ID:sMaDurGYa RAW 現像用に8.4買ったんだが、一眼で撮った
RAWデータ(CR2)が開けたり開けなかったりしてがっかりすぎる(何回もやってるとそのうち開ける)
誰か対策知ってたら教えて
RAWデータ(CR2)が開けたり開けなかったりしてがっかりすぎる(何回もやってるとそのうち開ける)
誰か対策知ってたら教えて
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-hhhl)
2019/09/18(水) 22:55:44.61ID:sMaDurGYa ↑あ。アプリはSnapseedというアプリです
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-41z/)
2019/09/18(水) 23:29:42.06ID:4TIhG0k40 >>202
モバイルレジェンドっていう5対5でやるゲームで Bluetooth をオンにしようとするとゲームに影響するので推奨できませんと出てくるこの機種じゃなくてもそもそも Bluetooth って影響が出てくるんだね使うことによって
モバイルレジェンドっていう5対5でやるゲームで Bluetooth をオンにしようとするとゲームに影響するので推奨できませんと出てくるこの機種じゃなくてもそもそも Bluetooth って影響が出てくるんだね使うことによって
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-kReW)
2019/09/19(木) 00:52:43.09ID:7Eizi0l90 遅延するし充電面倒だしで超放置プレイ中だな、BTイヤホン
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-TbbM)
2019/09/19(木) 07:31:54.26ID:L4S4VQrj0 M3でBTオンでもWi-Fi速度落ちてないけど、
M5買ってもBTの問題起きないと思っていいのかな?
相性とかだとよくわからないな
M5買ってもBTの問題起きないと思っていいのかな?
相性とかだとよくわからないな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-Mtnb)
2019/09/19(木) 09:52:19.03ID:Nu4gRyNkM btでWIFI速度が落ちるのは勘弁してほしいな
動画鑑賞でも音声はbtスピーカーに飛ばしてるのに
動画鑑賞でも音声はbtスピーカーに飛ばしてるのに
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113a-67tL)
2019/09/19(木) 10:55:11.64ID:bbRqGx5x0 >>216
感謝!M5もその時が来たら試してみるかも
感謝!M5もその時が来たら試してみるかも
225名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-67tL)
2019/09/19(木) 12:09:09.46ID:M3lf25+MH 発売当初からBT繋ぐとwifi速度は落ちると言われてるぞ
これは事実だよ
BTイヤホン繋ぐと遅い回線だと厳しいかもな
自分の光は遅い時でも100Mbps以上BT繋いでも10Mbpsは出てるから困らない表ではLTEだしな
とにかく速度が速いwifiなら問題ないよ
これは事実だよ
BTイヤホン繋ぐと遅い回線だと厳しいかもな
自分の光は遅い時でも100Mbps以上BT繋いでも10Mbpsは出てるから困らない表ではLTEだしな
とにかく速度が速いwifiなら問題ないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-67tL)
2019/09/19(木) 15:16:37.32ID:vq0v65CRM ねーねー、M5の8.4はOTG機能に対応してたっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD0d-67tL)
2019/09/19(木) 15:24:54.40ID:1MoG/OY5D M5愛用しているけどバッテリー劣化が進んでる。
M6絶望で、他に選択肢なく、仕方なく、やむを得ず
今日、iphone11proMax注文して来ました!!(・ω・)
だって…泥、大画面スマホ&タブの選択肢ないんだもん。
M6絶望で、他に選択肢なく、仕方なく、やむを得ず
今日、iphone11proMax注文して来ました!!(・ω・)
だって…泥、大画面スマホ&タブの選択肢ないんだもん。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-67tL)
2019/09/19(木) 16:31:07.02ID:r2jQ/OGXM >>226
対応してるよ
対応してるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1190-R/E2)
2019/09/19(木) 16:41:39.15ID:2gsQ1YU10 >>207
敵はNHK
敵はNHK
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6fb-NS3A)
2019/09/19(木) 17:01:26.57ID:oGsVds6R0 もう一回M5買っちまいなよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c169-67tL)
2019/09/19(木) 17:12:39.02ID:Xpb8TtG/0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f6-67tL)
2019/09/19(木) 21:05:20.07ID:kyNUKB3w0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-frlm)
2019/09/19(木) 21:29:04.40ID:TfDqV5Mxd 何でHUAWEIに電話で聞かんのか不思議でならない
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/19(木) 21:41:39.14ID:KlCsoM7r0 >>227
海外本社に送ったらバッテリー交換してくれるんでなかったっけ
海外本社に送ったらバッテリー交換してくれるんでなかったっけ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-BWuE)
2019/09/19(木) 21:42:11.89ID:KlCsoM7r0 バッテリーの死亡=本体の死亡っていうのはもったいなさすぎるよちなみに8 in なのか10なのか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-jEQQ)
2019/09/19(木) 21:46:44.74ID:mE+f9SNf0 M5で不満な人ってゲームやってんのかね?
バッテリーの持ち以外、何の不満もないが。
バッテリーの持ち以外、何の不満もないが。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-jEQQ)
2019/09/19(木) 21:53:37.37ID:guYpP06j0 バッテリーは40-80くらいで使えとあれほど…
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0659-5ZMl)
2019/09/19(木) 23:13:03.03ID:HNItz/bO0 BTで音声ききながらDMMのストリーミングを再生すると、ビットレートが3Mとかだともう無理だな
すぐ止まる
すぐ止まる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-mpjQ)
2019/09/19(木) 23:40:42.67ID:v5YsuFXu0 >>227
シャオミOnePlusOppo辺りにすりゃいいのにiPhoneはねーよ
シャオミOnePlusOppo辺りにすりゃいいのにiPhoneはねーよ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e8-BWuE)
2019/09/20(金) 04:07:09.73ID:Pku5R4Tw0 m5 pro、アップデート来たね
ナビゲーションシステムの種類が増えてる
ナビゲーションシステムの種類が増えてる
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-7sTb)
2019/09/20(金) 07:01:28.90ID:CaKBgUH5M というか、どうやったら一年かそこらでバッテリーが劣化するような
使い方ができるんだ?
使い方ができるんだ?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2da-67tL)
2019/09/20(金) 07:11:12.61ID:USDDF82v0 1年使ってるけどバッテリーの劣化は感じないぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6d-k+x8)
2019/09/20(金) 07:18:34.84ID:tJmxpi0z0 五感のどれで感じるんだ?
データから見られないが、なら分かるんだけど。
データから見られないが、なら分かるんだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-NS3A)
2019/09/20(金) 08:46:06.33ID:v5N5nv200 「お願いだからスマホにケースをつけないで!」 スマホメーカーが注意喚起。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568924656/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568924656/
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-Ms+D)
2019/09/20(金) 09:11:40.54ID:I8Hvw4SH0 rootスレ過疎ってるので教えて下さい
android9までアップデートしてしまうとブートローダーアンロックは無理ですか?
android9までアップデートしてしまうとブートローダーアンロックは無理ですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-7j35)
2019/09/20(金) 10:10:30.12ID:aUQY1nB+0 >>245
無理です
無理です
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 10:14:59.68ID:v7iEl3gdM248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfd-67tL)
2019/09/20(金) 10:17:49.40ID:B00HXANZ0 >>232
大丈夫だよ。
むしろ今時OTG対応してないAndroid端末無いんじゃないかなあ。
とかいいつつ、以前AnkerのTypeCをmicroBに変換するコネクタ買ってUSB DAC繋いだら使えなくて「OTG使えないのかョ!」って慌てたことあります。
変換コネクタのほうがOTG対応してなかったっていうオチでした。
大丈夫だよ。
むしろ今時OTG対応してないAndroid端末無いんじゃないかなあ。
とかいいつつ、以前AnkerのTypeCをmicroBに変換するコネクタ買ってUSB DAC繋いだら使えなくて「OTG使えないのかョ!」って慌てたことあります。
変換コネクタのほうがOTG対応してなかったっていうオチでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-frlm)
2019/09/20(金) 10:25:12.07ID:XCAuPJJdd >>181
中国版はPlayが使えないの知らなかったってのが笑えるw
中国版はPlayが使えないの知らなかったってのが笑えるw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-NS3A)
2019/09/20(金) 11:21:00.00ID:v5N5nv200 >>247
俺の使い方だと熱持つのは充電中だけだから、充電中は表裏逆にしてる
俺の使い方だと熱持つのは充電中だけだから、充電中は表裏逆にしてる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20e-RBhe)
2019/09/20(金) 11:56:02.87ID:tqSuOAy30 M6があのざまなので、M5を最新機種としてしばらく売るだろうから
M5ユーザーとしては現行機種として末永くアップデートしてくれんだろうなと淡い期待
M5ユーザーとしては現行機種として末永くアップデートしてくれんだろうなと淡い期待
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JngU)
2019/09/20(金) 12:20:12.39ID:v7iEl3gdM メルカリでプロを4万で勝った俺は負け組かと思いきや勝ち組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 【悲報】来年の今頃って1ドル200円まで行ってるよな、お前ら準備は出来てるか? [904880432]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- おい山上徹也、お前弁護士になってカルト被害者を救うことが夢だって言ってたじゃないか?
