Androidアプリ全般に関する質問スレです。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう
▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索
▼Google Play
https://play.google.com/store
▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
Androidアプリ質問スレPart19【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525644882/
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547993048/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 03:03:45.13ID:WtIUcH7B
2019/11/04(月) 09:13:10.99ID:0WcBJqSV
難しいな
何を聞きたいのかわからん
何を聞きたいのかわからん
2019/11/04(月) 09:58:15.36ID:0ah+v+Pt
頭悪い奴の質問って内容理解出来んよな
2019/11/04(月) 11:40:37.97ID:EwncwTcm
エスパー検定5級の問題
>>315
設定-タッチスクリーン設定-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-ジェスチャーを有効にする
それぞれにチェックが入っていないなら入れる
設定-ファイルブラウザ設定-アーカイブを選択する時
が「開く」設定だと圧縮されている本(質問者はフォルダだと思っている)の1頁目が表示される
「一覧」に設定されていれば全頁が一覧できる(丸々開く)
>>315
設定-タッチスクリーン設定-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-ジェスチャーを有効にする
それぞれにチェックが入っていないなら入れる
設定-ファイルブラウザ設定-アーカイブを選択する時
が「開く」設定だと圧縮されている本(質問者はフォルダだと思っている)の1頁目が表示される
「一覧」に設定されていれば全頁が一覧できる(丸々開く)
2019/11/04(月) 11:49:22.24ID:2V+96Ais
何がわかりにくいのかわからないけど
コンティニューしてるのやめたいってことでしょ
その他の設定の起動時のファイルの読み込みあたりじゃねぇの?
コンティニューしてるのやめたいってことでしょ
その他の設定の起動時のファイルの読み込みあたりじゃねぇの?
2019/11/04(月) 11:59:16.21ID:zyBhyuBG
>>319
たぶんお前がわかってない
コンティニューから次の写真に行くならフォルダに戻らず次ページ押せば良い
でも次ページ行けないからわざわざフォルダ?に戻って次の写真を開く
つまりフォルダとアーカイブをごちゃまぜに考えてると見た
たぶんお前がわかってない
コンティニューから次の写真に行くならフォルダに戻らず次ページ押せば良い
でも次ページ行けないからわざわざフォルダ?に戻って次の写真を開く
つまりフォルダとアーカイブをごちゃまぜに考えてると見た
2019/11/04(月) 12:11:33.78ID:2V+96Ais
起動して一覧にしたいのに
そうならないのをやめたいって話じゃないの?
なんで、次の写真にいけばいいって話が出てくるの?
そうならないのをやめたいって話じゃないの?
なんで、次の写真にいけばいいって話が出てくるの?
2019/11/04(月) 12:36:16.07ID:zyBhyuBG
2019/11/04(月) 15:33:05.77ID:lhhKfVbj
こんにちは videoderと言う 非公式のアプリを使っています 動画をダウンロードするアプリです
このアプリで動画を内部ストレージではなくSDカードに保存する方法を分かるかたいましたら 教えていただけませんか よろしくお願いします
このアプリで動画を内部ストレージではなくSDカードに保存する方法を分かるかたいましたら 教えていただけませんか よろしくお願いします
2019/11/04(月) 15:49:51.89ID:XoJfo084
>>323
こんにちわ
こんにちわ
2019/11/04(月) 21:47:57.33ID:krZ3oRu8
2019/11/05(火) 00:52:58.78ID:zy1WDhgO
非公式アプリにそこまで求めちゃアカンよ
SnaptubeもSDカードにDLできないから随時手動でデータを移動してる
SnaptubeもSDカードにDLできないから随時手動でデータを移動してる
2019/11/05(火) 05:25:34.80ID:wZ/Wzbpo
operaでxvideosの動画は普通にdlできるけど希望の動画サイトでは使えるかな?
纏めてdlしたらダウンロードフォルダからsdに手動で移すってのはアカンのか?
完全にワンクリックですべてを終わらせたいのか?
纏めてdlしたらダウンロードフォルダからsdに手動で移すってのはアカンのか?
完全にワンクリックですべてを終わらせたいのか?
2019/11/06(水) 15:48:52.38ID:rmH0dplT
2019/11/06(水) 15:54:26.35ID:sLJg2wCb
Playストアでヒットしないもの=その端末では動かないアプリだと思いますが、
Androidアプリがその端末で動くかどうかの指標ってあるのでしょうか?
中にはOSバージョンいくつ以上と書いてあるものもありますが、そうでないものもあります。
何が境界線になってるのでしょうか?
PCならCPUがどれくらいとか、メモリがどれくらいといった所謂「動作環境」が公開されてるので参考になるのですが。
Androidアプリがその端末で動くかどうかの指標ってあるのでしょうか?
中にはOSバージョンいくつ以上と書いてあるものもありますが、そうでないものもあります。
何が境界線になってるのでしょうか?
PCならCPUがどれくらいとか、メモリがどれくらいといった所謂「動作環境」が公開されてるので参考になるのですが。
2019/11/06(水) 15:57:40.79ID:bcLFf6pK
入れて動かなきゃそれが指標
2019/11/06(水) 16:02:59.74ID:mz/MH/8h
2019/11/06(水) 17:07:32.48ID:1Etppv4x
>>331
うおこんな機能あったのか初めて知ったサンクス
うおこんな機能あったのか初めて知ったサンクス
2019/11/06(水) 17:52:54.96ID:zTEfKyxm
>>329
何かスペックによる境界線があるのではなく、Playストアでアプリを公開する際に
アプリを公開する人がOSのバージョンはこれ以上とか、この機種には導入しても
良いけどこの機種には導入してはダメとか設定してるんじゃなかったかな
なので、どのようなスペックの端末を持っていても、大手メーカーが自分の端末用に
公開しているアプリは他のメーカーの端末では導入できないとか、作者さんが
慎重な人なので特定の機種でしか導入できなくしているとかあるみたい
何かスペックによる境界線があるのではなく、Playストアでアプリを公開する際に
アプリを公開する人がOSのバージョンはこれ以上とか、この機種には導入しても
良いけどこの機種には導入してはダメとか設定してるんじゃなかったかな
なので、どのようなスペックの端末を持っていても、大手メーカーが自分の端末用に
公開しているアプリは他のメーカーの端末では導入できないとか、作者さんが
慎重な人なので特定の機種でしか導入できなくしているとかあるみたい
2019/11/06(水) 18:28:20.36ID:XLsr4xo9
>>333
機械翻訳?
機械翻訳?
2019/11/06(水) 20:20:51.48ID:v8zbXlyP
>>328
次からmateの疑問はmate質問スレで聞いた方が解決早いぞ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1572085052/
次からmateの疑問はmate質問スレで聞いた方が解決早いぞ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1572085052/
2019/11/06(水) 20:42:31.56ID:tKOVYDPs
2019/11/06(水) 21:16:35.06ID:qbKcPp23
>>329
開発者が勝手に決められるけど、除外の仕方は2種類ある。
@minSDKで指定する
アプリ内にAndroid最低バージョンを記述する方法。この最低バージョンを下回る端末はアプリが原理的に動かない。
Aストア公開時に除外端末指定する
GoogleはPlayStoreが使える全端末をリスト化してて、アプリ開発者はその中から除外端末を個別に指定できる
Androidバージョン、CPU、メモリ、画面サイズ、メーカーなどいろいろフィルタもかけられるけど、どう指定してるかは開発者しか分からない
ちなみに@は満たしててAで除外されてるパターンはストア検索には出てこないけど野良アプリならインストールできる
開発者が勝手に決められるけど、除外の仕方は2種類ある。
@minSDKで指定する
アプリ内にAndroid最低バージョンを記述する方法。この最低バージョンを下回る端末はアプリが原理的に動かない。
Aストア公開時に除外端末指定する
GoogleはPlayStoreが使える全端末をリスト化してて、アプリ開発者はその中から除外端末を個別に指定できる
Androidバージョン、CPU、メモリ、画面サイズ、メーカーなどいろいろフィルタもかけられるけど、どう指定してるかは開発者しか分からない
ちなみに@は満たしててAで除外されてるパターンはストア検索には出てこないけど野良アプリならインストールできる
2019/11/06(水) 23:35:43.26ID:sLJg2wCb
2019/11/10(日) 19:14:00.46ID:smm9w2mt
シークレットモードだとグーグルさんに情報収集されにくいと聞いたのですが
シークレットモードでダウンローダーのアプリ開けないんでしょうか?
シークレットモードでダウンローダーのアプリ開けないんでしょうか?
2019/11/12(火) 09:55:15.91ID:Pk4RduJ7
どうしてGoogleプレイはアプリの更新を「しない」に設定してても、知らないうちに「WIFI時のみ更新」に勝手に書き換えられて、WIFIに繋ぐと知らないうちに更新されるんだ?
何度やってもWIFI使用時のみに書き換えられる!!
他人の所有物を勝手に弄るたぁ犯罪だろうが!
何度やってもWIFI使用時のみに書き換えられる!!
他人の所有物を勝手に弄るたぁ犯罪だろうが!
2019/11/12(火) 10:00:59.53ID:rZcC3SsK
マルチして頭の悪さを宣伝するキチ
2019/11/12(火) 10:10:57.81ID:gMYFQgit
いつでも常に見てるよ
2019/11/12(火) 10:13:06.47ID:I9SBrb2l
2019/11/12(火) 10:35:43.92ID:c4xnrGSu
2019/11/12(火) 10:53:13.90ID:ZUY1BMfG
非日本人様のありがたいヘイト
2019/11/12(火) 10:59:51.31ID:MJTRB9QJ
>>340
設定どうこうは知らんがアプリ側にアップデートできる権限をgoogolが与えた
設定どうこうは知らんがアプリ側にアップデートできる権限をgoogolが与えた
2019/11/12(火) 12:07:25.51ID:cqb441do
>>340
マルチすんなよ!
マルチすんなよ!
2019/11/12(火) 12:08:33.95ID:c4xnrGSu
>>345
いいから早よ死ね
いいから早よ死ね
2019/11/12(火) 13:12:30.02ID:gMYFQgit
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 13:50:13.65ID:c4xnrGSu2019/11/12(火) 13:56:01.23ID:OVHOlKVD
きっしょ
子々孫々まで怨むDNA
子々孫々まで怨むDNA
2019/11/12(火) 19:09:29.14ID:ja7aN5qE
リマインダーアプリってどれが人気なの?
2019/11/12(火) 19:50:28.71ID:3eYiChBs
スレタイ読めない、理解できないのは
非日本人ニダか?
非日本人ニダか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 21:19:17.84ID:JUrGaY2T クローマって容量食うの?
2019/11/13(水) 21:44:04.79ID:Rtw0s2/A
GCamの質問ってここで良い?
2019/11/14(木) 00:42:13.81ID:NcoxkqaK
2019/11/14(木) 07:21:13.02ID:b2bmF4oO
昨日からGoogle Mapのタイムラインの中にある訪問場所の編集が出来なくなりました。
android 9です
android 9です
2019/11/15(金) 14:30:38.28ID:UxhoPgFo
容量がでかいフォルダがわかるアプリを探しています
色々使ってみましたが駄目でした
システムデータが34GB使用してるみたいでどのフォルダがでかいのか知りたいです
https://i.imgur.com/k1LcuS5.jpg
https://i.imgur.com/rxcDOi1.jpg
https://i.imgur.com/QsaHDj5.jpg
色々使ってみましたが駄目でした
システムデータが34GB使用してるみたいでどのフォルダがでかいのか知りたいです
https://i.imgur.com/k1LcuS5.jpg
https://i.imgur.com/rxcDOi1.jpg
https://i.imgur.com/QsaHDj5.jpg
2019/11/15(金) 14:38:08.71ID:1GstOuYS
まんま「フォルダサイズ」ってアプリ
2019/11/15(金) 15:03:05.05ID:LuplJUNu
スレチな
2019/11/15(金) 18:54:22.99ID:l+P//7vE
>>211
超遅くなりましたが回答ありがとうございます
超遅くなりましたが回答ありがとうございます
2019/11/17(日) 14:13:06.10ID:LQJFKz/4
ブラウザのダウンロード先をSDにすると時々データが破損してたり実体がないことがあるのですが何が原因でしょうか
SDカードのエラーチェックは行いました
SDカードのエラーチェックは行いました
2019/11/17(日) 14:15:25.36ID:j1H21E5T
SDカード
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/17(日) 16:30:27.53ID:4WXTnH2K >>362
古いカードずっと使ってるとか(書き込み限界、書き込み速度不足とか?)ダメなときは大抵動画とかのサイズ大のファイルなんじゃない?よくわからんけど
古いカードずっと使ってるとか(書き込み限界、書き込み速度不足とか?)ダメなときは大抵動画とかのサイズ大のファイルなんじゃない?よくわからんけど
2019/11/17(日) 17:34:06.20ID:LQJFKz/4
SDSQXVF-128G-JN3MD国内正規品を家電量販店で買ったものです。購入してから半年ほど使用しています
この現象は以前のmicroSDカードでも起きていました
ファイルサイズは100KB程度のものから1.4GBのものまでさまざまですが、USBカードリーダーで90GBのファイルを書き込んでみても問題はありませんでした
破損はそのままですが、実体のないファイルについては300MBのファイルがダウンロード完了したのにダウンロードフォルダに200KBくらいのファイルしかないような状態です
この現象は以前のmicroSDカードでも起きていました
ファイルサイズは100KB程度のものから1.4GBのものまでさまざまですが、USBカードリーダーで90GBのファイルを書き込んでみても問題はありませんでした
破損はそのままですが、実体のないファイルについては300MBのファイルがダウンロード完了したのにダウンロードフォルダに200KBくらいのファイルしかないような状態です
2019/11/17(日) 17:43:02.06ID:Z2Gf313J
PC→そのSD
Kindle→別のSD
Kindle→別のSD
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 11:39:16.76ID:l2HPyGhc googleマップの質問よろしいでしょうか?(スマホアプリ板はゲームばかりだし)
経路を表示させている際に、
「現在地」か「全体図」だけでなく、「現在地だけど拡大縮小」させる方法はないでしょうか?
画面上の道をタップして推奨以外の経路で再探索させることはできないでしょうか?
経路を表示させている際に、
「現在地」か「全体図」だけでなく、「現在地だけど拡大縮小」させる方法はないでしょうか?
画面上の道をタップして推奨以外の経路で再探索させることはできないでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 11:39:58.55ID:285boDMs スレチ
2019/11/20(水) 13:12:45.71ID:6msHZwd3
なぜ?
2019/11/20(水) 14:17:55.00ID:ggh5KOUk
現在地だけど?
2019/11/20(水) 16:23:40.92ID:OTYNF2Ls
2019/11/20(水) 16:26:52.33ID:mS6Ijcp9
パナソニックのmedia accessっていうアプリをBlueStacksっていうPC上のエミュレータで動かそうとしてて、
アプリ自体は起動するんだけどエミュで動かすとHDDプレイヤーと同じネットワークと認識されなくてプレイヤーから識別されない(アプリからプレイヤーが見つからない)
回避方法ないかな?
アプリ自体は起動するんだけどエミュで動かすとHDDプレイヤーと同じネットワークと認識されなくてプレイヤーから識別されない(アプリからプレイヤーが見つからない)
回避方法ないかな?
2019/11/20(水) 22:52:34.45ID:IsdM/1LV
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 17:09:03.59ID:Nc5cCJI1 【スマホ】Galaxy A30 SCV43
【アプリ】DSC Auto Rename
手動リネームをしようとしたのですがうまくいきません。
エラー内容はフォルダの選択とファイル名のパターンです
ファイル名のパターンなのですが
20191121_154552528.JPGのデータなので
変換前:yyyyMMdd_HHmmssfff.JPG
変換後:yyyy_MM_dd_HH:mm
に設定しているのですが間違っていますか?
【アプリ】DSC Auto Rename
手動リネームをしようとしたのですがうまくいきません。
エラー内容はフォルダの選択とファイル名のパターンです
ファイル名のパターンなのですが
20191121_154552528.JPGのデータなので
変換前:yyyyMMdd_HHmmssfff.JPG
変換後:yyyy_MM_dd_HH:mm
に設定しているのですが間違っていますか?
2019/11/21(木) 17:24:13.91ID:T91qAuP1
:
2019/11/21(木) 17:27:13.46ID:Nc5cCJI1
あ、半角じゃなくて大文字です
20191121_154552528を変換前に張り付けたら変更後にちゃんとなったので
アルファベットは会ってます?
20191121_154552528を変換前に張り付けたら変更後にちゃんとなったので
アルファベットは会ってます?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 18:06:56.47ID:WjAcnK/4 >369 推奨以外のルートを通りたいときに。
>371 なるべくアプリ増やしたくない。
>373 それやると「現在地」から外れてしまいます。
>371 なるべくアプリ増やしたくない。
>373 それやると「現在地」から外れてしまいます。
2019/11/21(木) 21:08:00.92ID:5OXJnMcN
Android 9のスマートフォンでrootなしです
公式のYahoo!メールアプリでメールの受信音が鳴らなくなったままアプリのアップデートなどをしても解決しません
その他に
・端末の再起動
・キャッシュのクリア
・アプリの入れ直し
・設定確認
・機種変更
と色々と試したのですが反応するのはバイブレーションのみです
以前(だいぶ前)は普通に鳴っていたのですがいつの頃からか鳴らなくなってしまいました…
なおGmailの受信音は普通に鳴っています
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
公式のYahoo!メールアプリでメールの受信音が鳴らなくなったままアプリのアップデートなどをしても解決しません
その他に
・端末の再起動
・キャッシュのクリア
・アプリの入れ直し
・設定確認
・機種変更
と色々と試したのですが反応するのはバイブレーションのみです
以前(だいぶ前)は普通に鳴っていたのですがいつの頃からか鳴らなくなってしまいました…
なおGmailの受信音は普通に鳴っています
どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
2019/11/21(木) 23:32:58.92ID:duDWpcBv
>>374
ギャラクシーてw
ギャラクシーてw
2019/11/22(金) 00:07:15.34ID:4Mi+IUrN
>>379
機種何使ってますか?
機種何使ってますか?
2019/11/22(金) 00:42:07.58ID:4VTaCWYD
>>380
ZenFone5とXperiaXZ1
ZenFone5とXperiaXZ1
2019/11/22(金) 00:42:38.88ID:4VTaCWYD
後、iPad mini5
2019/11/22(金) 01:25:34.96ID:4Mi+IUrN
>>382
そうですか、ありがとう
そうですか、ありがとう
2019/11/22(金) 02:17:01.00ID:mVXMVT0C
>>374
:
:
2019/11/22(金) 18:18:49.14ID:N5GjJiYK
>>383
まさか朝鮮機種使ってんの
まさか朝鮮機種使ってんの
2019/11/22(金) 22:25:27.44ID:I5XLdRfU
>>385
そうだよ!
そうだよ!
2019/11/23(土) 08:56:43.37ID:Hw5zPZML
きっしょ
2019/11/23(土) 22:03:07.24ID:GAmatAxl
googleアプリのウィジェットがタップしても反応しなくなりました
再起動やウィジェット作成でも改善しません
省電力モードは無効です
あとはどこを見ればいいでしょうか
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/LR
再起動やウィジェット作成でも改善しません
省電力モードは無効です
あとはどこを見ればいいでしょうか
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/LR
2019/11/23(土) 23:53:18.02ID:ehsryuMh
>>388
本体の買い換えかな
本体の買い換えかな
2019/11/24(日) 14:18:08.04ID:PWtmgE/G
どうしてもgmailにGoogle
アカウントが同期しないな
ネットの解決報は試したんだが
アカウントが同期しないな
ネットの解決報は試したんだが
2019/11/24(日) 15:25:20.56ID:fMAv9Px3
>>390
スレチ
スレチ
2019/11/24(日) 16:08:09.86ID:rB+G0fBj
>>391
なんで?
なんで?
2019/11/24(日) 16:14:09.72ID:3Mu/JdGD
Google系は専スレあるんじゃないの?
2019/11/24(日) 17:04:16.35ID:rB+G0fBj
それはスレチじゃなくここより適切なスレでは
2019/11/24(日) 17:14:35.59ID:YCQYX0hE
でも誘導はしない
2019/11/24(日) 17:49:29.91ID:rB+G0fBj
は?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 18:15:23.81ID:SvG/6zos じゃ、優しい俺がお知らせ
Gmail by Google part 48
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/google/1515146273/l50
Gmail by Google part 48
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/google/1515146273/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 01:14:04.22ID:1tJK73GE >>390
大変だな
大変だな
2019/11/25(月) 21:02:41.58ID:VcHnQ/J1
ワンタッチでWi-Fi通信とSIMカード通信を切り替えるアプリあったら教えていただきたいのだがー
2019/11/25(月) 21:05:30.65ID:Zt6fhP17
2019/11/25(月) 21:05:58.02ID:VcHnQ/J1
ごめん、間違えた
2019/11/25(月) 22:20:40.30ID:WBPhYRkW
急に2cm mateで登録してた板やスレッド、アーカイブが消えました。
これは何なんでしょうか
復元させる方法はありますでしょうか?
これは何なんでしょうか
復元させる方法はありますでしょうか?
2019/11/25(月) 22:30:14.71ID:HuzFJzI9
履歴から復元する機能あるからそれである程度復元できるかも
2019/11/25(月) 22:49:41.05ID:WBPhYRkW
2019/11/25(月) 23:28:14.58ID:IQ8n5fnv
最新バージョンのAcrobat Readerでpdf開くと毎回「最近使用したファイル」が表示されて目的のファイルを読むためには「戻る」の操作をしなきゃならなくなってるんだけど
「最近使用したファイル」を表示しないようにできるんだろうか?設定いじろうとしたがそれらしい項目無いし
「最近使用したファイル」を表示しないようにできるんだろうか?設定いじろうとしたがそれらしい項目無いし
2019/11/29(金) 10:29:44.79ID:XO0/O3Q4
pushbulletについてです
画像の様に
画像の様に
2019/11/29(金) 11:14:10.57ID:XO0/O3Q4
すみません、間違えて書込されてしまいました
https://i.imgur.com/5hA8Eyn.jpg
画像の様に送信先に同じのがいくつも表示されてしまい不要な物を削除したいのですがそういう設定が無く、パソコンの方やサイト行っても無く
ルート取ってるので設定ファイルいじれないかと検索した所、data/app/.com.pushbullet(長い文字列)/oat/arm64にそれらしいファイル
base.art 548kb
base.vdex 3.68MB
base.odex 2.36MB
という物がありました
開けないかとタップしましたが開けず、そもそも本当にこれらのどれかに設定が保存されているかもわからず
どなたか詳しい方がいらっしゃらないかとこちらに来ました
送信先が増えた原因はOSの入れ直しなどをしたら同じスマホなのに別扱いになり、その都度増えてしまいました
削除、整理出来る方法がわかりましたらアドバイスお願いします
それともう一つ
[共有メニューにターゲットを表示します]というオプションをオンにして、共有メニューに送信先が表示されているのですが、そこには
自機、すべてのデバイス、自機
の3つのみでパソコンのが表示されていない為、普通にpushbulletをタップし、パソコンのを選択しています
そのメニューにパソコンのを表示させる方法、自機に送る事なんて無いので消す方法などわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
長文失礼しました
https://i.imgur.com/5hA8Eyn.jpg
画像の様に送信先に同じのがいくつも表示されてしまい不要な物を削除したいのですがそういう設定が無く、パソコンの方やサイト行っても無く
ルート取ってるので設定ファイルいじれないかと検索した所、data/app/.com.pushbullet(長い文字列)/oat/arm64にそれらしいファイル
base.art 548kb
base.vdex 3.68MB
base.odex 2.36MB
という物がありました
開けないかとタップしましたが開けず、そもそも本当にこれらのどれかに設定が保存されているかもわからず
どなたか詳しい方がいらっしゃらないかとこちらに来ました
送信先が増えた原因はOSの入れ直しなどをしたら同じスマホなのに別扱いになり、その都度増えてしまいました
削除、整理出来る方法がわかりましたらアドバイスお願いします
それともう一つ
[共有メニューにターゲットを表示します]というオプションをオンにして、共有メニューに送信先が表示されているのですが、そこには
自機、すべてのデバイス、自機
の3つのみでパソコンのが表示されていない為、普通にpushbulletをタップし、パソコンのを選択しています
そのメニューにパソコンのを表示させる方法、自機に送る事なんて無いので消す方法などわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
長文失礼しました
2019/11/29(金) 13:42:37.72ID:OfrQjomu
ひとつめはわかるんだけどふたつめの共有が分かんないから書くのやめたわ
2019/11/29(金) 17:24:27.40ID:dosMPg0i
>>407
使っていないので良くわからないのだけど、このアプリってクラウド側に設定
保存するタイプのように見えるので設定はPushbulletのDeviceとかで登録
されている端末を削除するとかなんじゃないかな
少なくとも「art」とか「vdex」、「odex」って拡張子のファイルは設置ファイルじゃ
なくて何かの実行イメージそのものだよ
使っていないので良くわからないのだけど、このアプリってクラウド側に設定
保存するタイプのように見えるので設定はPushbulletのDeviceとかで登録
されている端末を削除するとかなんじゃないかな
少なくとも「art」とか「vdex」、「odex」って拡張子のファイルは設置ファイルじゃ
なくて何かの実行イメージそのものだよ
2019/11/29(金) 19:24:09.28ID:XO0/O3Q4
2019/11/30(土) 00:28:29.06ID:vZiBKYMx
サムスンなんてやめとけ
2019/11/30(土) 07:42:35.17ID:u6Vtm85+
>>410
まあとりあえず落ち着け
/data/app にあるのはプログラム本体でデータじゃない
art、odex、vdexが何のファイルかググればすぐわかるだろう
データは /data/data
デバイスは重複も含めてwww.pushbullet.comの設定から削除できる
PC、Android両方のChromeでできるのを今確認した
だから
> 設定では無いのですね
> サイトに無いんですよ
とか見ると何言っても話通じないんじゃないかと思うんだよね
説明するだけ無駄というか
rootないと見れないシステムファイルどうにかしようとする前にちゃんと設定を確認したりググったりしたほうがいいんじゃねえの?
共有メニューに自機があるのが無駄だって言ったそばからブラウザごとに登録デバイスが違うと文句言ったり
自分の主観がすべてみたいな印象を与えて単に質問に答えるのも面倒臭くなるんだよね
自分の思い込みだけ主張され続けそうで
まあとりあえず落ち着け
/data/app にあるのはプログラム本体でデータじゃない
art、odex、vdexが何のファイルかググればすぐわかるだろう
データは /data/data
デバイスは重複も含めてwww.pushbullet.comの設定から削除できる
PC、Android両方のChromeでできるのを今確認した
だから
> 設定では無いのですね
> サイトに無いんですよ
とか見ると何言っても話通じないんじゃないかと思うんだよね
説明するだけ無駄というか
rootないと見れないシステムファイルどうにかしようとする前にちゃんと設定を確認したりググったりしたほうがいいんじゃねえの?
共有メニューに自機があるのが無駄だって言ったそばからブラウザごとに登録デバイスが違うと文句言ったり
自分の主観がすべてみたいな印象を与えて単に質問に答えるのも面倒臭くなるんだよね
自分の思い込みだけ主張され続けそうで
2019/12/01(日) 20:26:17.98ID:eIxW02o/
Battery Mixの稼働プロセスがスリープ中に機能しないのは改善できない?
App Clonerとかでできないか
XperiaXC Android8.0
App Clonerとかでできないか
XperiaXC Android8.0
2019/12/03(火) 02:50:15.39ID:pS+b83Qe
OS側の話かアプリの話かよく分かってないのでここで質問させてください
Vol-と電源でスクショ取った時の通知はOFFにできませんか?
Vol-と電源でスクショ取った時の通知はOFFにできませんか?
2019/12/03(火) 03:00:53.95ID:exAV3cqO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 減税は低所得者差別
- 元無職「お世話になりました」
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
