Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 03:03:45.13ID:WtIUcH7B
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
Androidアプリ質問スレPart19【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525644882/
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547993048/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 04:36:09.90ID:hxjKrS29
iOSみたいにホームボタン2回タップしたら画面が下に下りるアプリ
2019/09/02(月) 12:46:49.79ID:dlxapThQ
Google の音声入力の仕様が変わったみたいなんだけどこれって何とかならないの?

音声入力した後に修正の候補がタップすると言ってたんだけどそれが出なくなったあと音声入力ごとのスペースがなくなった
2019/09/02(月) 18:52:32.81ID:XTGkl9zn
windows操作の「ALT+TABでアクティブウィンドウの切り替え」のように
androidで特定のキー入力をすると直前に使用していたアプリがすぐ使えるような方法はないでしょうか?
@アプリ履歴を表示させてA使いたいアプリを選択する、というような2アクションではなくて1アクションで済ませたいです
キーボードを繋いだandroid7のタブレットでブラウザとメモアプリを瞬時に行ったり来たりするような使用方法を想定しています
2019/09/02(月) 19:27:19.54ID:0lhFAmbx
>>4
右のボタン2回連打じゃだめなの?
2019/09/02(月) 19:49:40.53ID:XTGkl9zn
>>5
右のボタン とは?
2019/09/02(月) 19:50:42.07ID:GtGe+ZBW
機種がわからんからなぁ
2019/09/02(月) 20:09:29.16ID:BVGLfOrb
>>4
>>1を1万回読んでから出直せゴミ
2019/09/02(月) 20:11:52.93ID:0lhFAmbx
>>6
履歴表示させるボタン。
2019/09/02(月) 20:24:54.35ID:oVFtK5yH
>>4
ホームボタン右スワイプ
2019/09/02(月) 20:24:59.81ID:XTGkl9zn
>>8,9
OS/機種依存の使用法ではなくて、汎用機でのアプリの活用という意味合いでこちらに質問投下しました
androidタブレットとchromebookでどちらが適しているかを検討中です
2019/09/02(月) 20:33:49.89ID:d6m7rHgx
日本語不自由かよ
テンプレ読めない奴は書き込むな
2019/09/03(火) 00:32:46.30ID:cTZyA9tw
LINEに質問スレ無かったからここで
LINEトークバックアップはドライブ行くらしいけど、引き継ぎ終わってもドライブにデータは残る?
バックアップ自体はデータ1つに蓄積?それともバックアップする度に増えてくの?
見たり消すにはPC云々ってあるけど、PCとスマホはアカウント別にしてるから分からず
2019/09/03(火) 02:29:13.94ID:jE6hKf9N
それくらいドライブ見ろや
2019/09/03(火) 04:43:20.26ID:7oWjfRzG
>>13
問題1
バックアップを3回します
さてドライブにはいくつのファイルがあるでしょう?

問題2
引き継ぎをします
さてファイルは消えているでしょうか?

やれば答えがわかるのに、自分では試さずにすぐ人をこき使うタイプ
あんた、ブラック企業の経営者になれるよ
今すぐに起業しなさい!
2019/09/03(火) 06:46:02.34ID:Ygc+jlnU
検索しても分からなかったので質問させていただきます。
申し訳ありません。

機種:GalaxyS10+
質問内容
LINEで通話中に、標準搭載の時計アプリで設定しているアラーム時刻になった際、アラーム音を再生する方法を知りたいです。
 GalaxyS8ではアラーム音は再生されておりましたが、S10+では通知音がほんの少し再生されるのみです。
 通話中であったとしてもアラーム音を再生する方法はないでしょうか?
2019/09/03(火) 07:05:24.02ID:mbMcihOn
>>16
そんなもん機種スレで聞けよ
2019/09/03(火) 07:19:30.14ID:Ygc+jlnU
>>17
すみません、機種スレがなかったので時計アプリとしてお聞きしたらいいのかと思いまして。改めます。
2019/09/03(火) 07:43:19.46ID:j146nxGX
>>15
横からだけど、何故かlineのバックアップのファイルは見えないのよね
試して見たらわかる

>>13
累積してるかはファイルが見えないから分からないけど最新のものしか復元できない
引き継ぎ後にデータが残るかは知らん
2019/09/03(火) 10:39:11.43ID:k0/U6vwm
iosだと回転ロック中でも縦画面でYouTubeの全画面ボタン押したら横方向に全画面になってたんですが
Androidでは縦画面のまま全画面になりますがこれはAndroidの仕様ですか?
本体設定orアプリ内設定で変更できますか?
2019/09/03(火) 20:47:59.95ID:DKp4O+YF
何も設定してないけど横長動画は横方向全画面になって縦長動画は縦方向全画面になる
ちなみに画面ロックしてる
2019/09/03(火) 21:05:09.83ID:cTZyA9tw
>>19
ありがとう
色々試してみたら、とりあえずスマホからバックアップデータ行けた
アプリのデータとして管理されてるみたいで、色々試したら上書きみたい
データは引っ張っても消えない仕様にしてあるみたいだ、そりゃそうだよね
2019/09/03(火) 23:23:00.91ID:kfQUQBE+
taskerや、automate等でアプリ起動に
合わせて開発者オプションの設定を変更したいのですが、できるんでしょうか?
使ってみたけどよく分からなかったです…(´・ω・`)
2019/09/04(水) 08:12:13.52ID:l2zHzOg/
できるって書いたらやり方聞くでしょ?
2019/09/04(水) 12:56:42.70ID:LIri9sEX
いや、できるかできないかで十分ですよ
無駄な努力になりそうなのが嫌だっただけだし
2019/09/04(水) 13:32:34.39ID:vQMGI+5+
Googleのgboradって入力情報を蓄積して利用しそうで怖くないですか?

他の使いやすいのは辞書がバカ過ぎて困るレベルで使えず…
2019/09/04(水) 13:53:45.27ID:A05uVDDZ
もちろん利用してる
逆に利用しない訳がない
2019/09/04(水) 14:02:04.96ID:vQMGI+5+
>>27
ですよねえ…オススメキーボードを他のスレで聞いて来ます
2019/09/04(水) 14:33:58.12ID:9i/5jXtb
解答がないのでこちらで。
アルテのユーザー辞書がエクスポート出来ない。
固まってしまう。
2019/09/04(水) 15:26:30.47ID:rUNnbcBV
>>29
マルチすんなゴミ
2019/09/04(水) 17:33:28.80ID:bSvci2/n
これをマルチとは言わない
2019/09/04(水) 17:35:27.99ID:O2le07J9
swipepad使えなくなってない?Android10だけど
2019/09/05(木) 09:56:59.83ID:XiGhAAxc
wineって使い物になります?
Androidで期待できない機能をどうしてもWinのソフトから持って来たいんですが
ランタイムが併せて必要になるものも動きますか?
手持ちのAndroidバージョンが低いので高いバージョンのwineによっては買い換えようかと思っています
2019/09/05(木) 10:05:12.85ID:7jZdDYQu
>>33
Wine
Wikipediaより
「ライセンスにLGPLを採用している。フリーソフトウェアである。」

フリーソフトウェア=自分で試してから質問出来るんとちゃうっか?
もしかしてあなたも他人をこき使え教の信者?
2019/09/05(木) 13:30:23.22ID:XiGhAAxc
はっきり言えば手持ちの機種ではAndroidのバージョンは満たしていてもインストールに成功しなかったので試せません。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:47:51.04ID:qYWQmggw
Spyzieで追跡されてる可能性があったのですが、Androidの場合スマホにアプリを入れないといけなくて
表示を非表示にしても設定画面のアプリ一覧では見れるのですよね?一通りみたらなさそうなのですが
AndroidでインストしなくてもGPS追跡できるようなのもあるのでしょうか?
2019/09/05(木) 13:51:03.65ID:tVbQZzfh
>>36
Google
2019/09/05(木) 14:23:16.33ID:sLP0Vl1T
日本語でおk
2019/09/05(木) 15:27:30.49ID:qYWQmggw
>>37
電話番号だけで追跡とかもあるんですね。
位置情報をOFFにしたらとりあえず大丈夫そうかな
2019/09/05(木) 17:58:35.37ID:+37WRbD8
>>39
Googleは怖いで〜 appleも同じだけど、
「おkGoogle、へい尻」は数々の会話の中から選別して判断しとる
と言うことは会話を常に聞いとるわけだ
更に検索したワードはもちろんID&Passまで保存してくれて
機種変及びPCのChromeブラウザの時にGoogleIDでログインするだけですんなり移行できるんだよ

これらのOSが米国でよかったと思う
2019/09/05(木) 18:42:38.69ID:qYWQmggw
>>40
いや、国に監視されてるじゃなくて、個人にです
googleアカウントは気をつけます
2019/09/05(木) 18:45:04.89ID:sLP0Vl1T
犯罪者乙
2019/09/06(金) 23:11:44.45ID:sekIJKTI
ApowerMirrorでPCにミラーリングすると1080Pの高画質で出来るのですが、
音がなくてイヤホン端子からPCのマイク入力に入れないと駄目でイヤホン端子が壊れていて雑音が入ります。

アプリのGoogle Homeのキャスト経由でApowerMirrorを使えば、
音は映像と一緒にPCに入るのですが、画質が480Pくらいに荒くなってしまいます。

アプリのGoogle Homeのキャスト経由で出力される解像度は変更可能でしょうか?
2019/09/07(土) 14:00:50.16ID:Ym2xXxPM
ファイヤチャットてまだ青歯だけで使えんの?
設定いじらんとダメなんか?
2019/09/08(日) 00:45:55.09ID:WSAg1OmI
前のスマートフォンで使用していて使いやすかったGoogle日本語入力というアプリの最新版をAndroid 9のスマートフォンでも導入してみました

早速以前使っていた通りキーボードレイアウトの設定で
・縦表示をケータイ配列に
・横表示をQWERTYに
それぞれ端末の向きによって自動でレイアウトが切り替わるようにしようとするのですがうまくできません…
設定項目の中にある「横表示固有の設定の使用」はオンにしているのですが

横表示のところのキーボードレイアウトで左にスワイプしてQWERTYに切り替えると上の縦表示のところのキーボードレイアウトも連動してQWERTYになってしまうのです(逆も同じで連動します)

やり方を調べてもよくわからず…

どうすれば設定できるのでしょうか?
2019/09/09(月) 00:21:37.20ID:mBqr/bDZ
YoutubeのリンクをタップしてYoutubeアプリで開こうとしても、アプリのホーム画面が表示され動画が見れません
これはアプリ側の不具合ですかね?

https://youtu.be/Fd4o3a3hYt4
リンク踏んでも動画が見れない
2019/09/09(月) 00:27:09.31ID:mBqr/bDZ
スマホはpixel3aでAndroid10です
2019/09/09(月) 01:14:52.76ID:QUE6jiqJ
見れる
2019/09/09(月) 01:15:21.51ID:9fiLNdWR
見られる
2019/09/09(月) 01:43:49.86ID:K5Sfzi/J
>>46
Pixel3 XL Android 10 だが問題無く再生される
2019/09/09(月) 02:08:19.85ID:ND+yyJcC
>>46
先日から同じ症状だわ
俺も解決策が知りたい
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LR
2019/09/09(月) 02:36:29.80ID:Wy0vT9ny
>>48
>>49
糞スレ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:04.25ID:zIvhdNc3
質問です

容量の低いスマホで困っているところ、
google goを見つけました

google goを入れたら、
既存のgoogleアプリは更新のアンインストールでおけかと思いますが、
google chromeは入れておいた方が快適ですか?
これも自分のスマホには重いので…
2019/09/13(金) 15:22:19.61ID:b1n7S3mU
快適か快適でないか判断するのは貴方次第
2019/09/13(金) 18:35:54.02ID:R/vlsQ4A
chromeは入れないと正常に動かないアプリも出るから、1度アンスコして問題が出たら入れ直したらいい
2019/09/13(金) 19:29:58.69ID:LMrANeyr
>>53
16GBぐらいの端末かな?
LINE再インスコすると減る
その感じだと大してデータとか無さそうだし、初期化は?
SDカードは?あとは32GBで安いの買うとかさ
容量足りないと面倒でしょ、アプデの度にいじらないといけないし
2019/09/13(金) 22:28:32.20ID:4WxE+VYo
RAM16GB
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 10:42:03.52ID:t9m9nHJT
>>53です
昨日レスいただいた皆様、
ありがとうございました
お礼が遅くなり、申し訳ありません

>>55
そうなんですか!
了解しました

>>56
いえいえ…goo01ですから…
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:32.13ID:2xZYe8UN
悪意を持てばアクセスポイントのMACアドレスから居場所が分かるし
公衆Wi-FIじゃなければほぽ自宅でしょうからね
信用できない野良アプリなんて入れるもんじゃない
悪意のあるアプリ開発者に自宅の場所知られるリスク会費したいなら9にする
当然位置許可しないのと拾ったアプリでWiFi設定しないこと。
場合はproc/netへのアクセス防止にストレージは許可しない
念のためWiFi情報の登録そのものをしない方が良い
2019/09/14(土) 20:39:34.32ID:MiynUBu0
proc/netのアプリの直アクセス制限はandroid10以降だな
2019/09/14(土) 22:02:44.25ID:zHCS+EOr
>>59
なんの話?
2019/09/14(土) 23:03:21.77ID:I8XvI806
>>51
自己レス
今日突然直ってたわ
自分では何もしてないからGoogle側の問題だったっぽいな
2019/09/16(月) 00:22:42.50ID:/iqFH5Na
Nova launcherで、Google検索バーのスタイルに「Google+マイクのみ 」ってありませんでしたっけ?
さっき弄っていたら見当たらなくなってしまいました
「Google+マイク+6個の点」のはあるのですが

https://i.imgur.com/Cq1fZRK.jpg
2019/09/16(月) 00:32:17.72ID:Qfc24xZG
>>63
一番上の選んで、ロゴのスタイルを変えるとか
2019/09/16(月) 00:32:50.45ID:/iqFH5Na
>>63
自己解決
枠有りで透過度100%にしたら枠が消えました
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:34.08ID:LW0ojJaK
>>58です

>>55の書かれた通りでした
google go map
起動したら『chrome入れろ』ってアナウンスきました

ちなみにラインなんて、
容量的にとてもとても…

乗り換え案内とか、
本気で要るものを入れるだけで四苦八苦です

なんせgoo01は、SD移動不可能
内部ストレージ500mbというシロモノですから…

画像や動画など、任意ではSD移動可能です
root化すればいいのかもですが、
デジタルにそこまで詳しくないのでorz

ただ、3Gスマホに拘った結果でございます汗
2019/09/16(月) 01:25:15.32ID:8favI8fX
フォントダサくて草生える
林檎の脱獄はやったときの厨房みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。