【尼】 FireTV Stick 28本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 12:53:17.47ID:6MV1qEyF
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563598952/
2019/10/05(土) 16:56:05.90ID:kHk7yuVa
>>721
情弱が釣れるんじゃないか?
2019/10/05(土) 17:03:26.55ID:SP8dbEVT
ポイントとかクーポンとか使いたい人が買うんやろね
2019/10/05(土) 20:11:34.73ID:JbsV+8qM
メルカリ使えててAmazon見ないとかあるのかな
2019/10/05(土) 20:34:00.35ID:YC+XjhEu
>>721
配達事故や故障として返金詐欺
高額転売品は怪しい
2019/10/06(日) 06:58:45.65ID:9QRm5VEt
4k棒→AV アンプ→PJ(2k)で視聴してるんだけど、黒潰れひっどいくて観れるレベルじゃない( ; ; )
同じ映画でも円盤であればそんな事はなかった
ストリーミング系はどれもこんなもんですか?
2019/10/06(日) 08:16:19.02ID:0TOAXmXE
ペドロジュニオール使えねえな
2019/10/06(日) 08:51:45.06ID:ZFirnhqA
>>726
それRGBレンジかなんかの設定がおかしいんじゃないの
2019/10/06(日) 18:20:44.38ID:8B6xv+S1
YouTubeが音ズレ始まると再起動するまで絶対に治らんのだが、
アプリだけ再起動する方法は無いんかね?
2019/10/06(日) 18:33:58.65ID:c/qbsIVn
設定からたどってインストール済み〜で強制停止すればそれっぽい事になるけど
再生支援とかのシステム側の機能の問題ならそれでは直らないし
棒ごと再起動する方が確実で楽だと思う
2019/10/06(日) 18:47:51.40ID:8B6xv+S1
やっぱそうなるよね…
大した手間でも無いけどいちいち棒ごと再起動も面倒なんだよなぁ…、
YouTubeアプリが不安定なんだろうけど
キャストもよく引っかかるしなんかつまんない不具合多いね。
2019/10/06(日) 19:14:20.60ID:ZFirnhqA
音ズレはYouTube以外でも起きるからアプリのせいじゃないと思う
2019/10/06(日) 19:53:31.58
音ズレ映像遅延現象が起きるのは棒だけだから棒の処理能力不足は明確
林檎TVやドコモTTでは一度もなった事ないからなぁ
2019/10/06(日) 20:14:50.72
来月出るキューブに変えたら音ズレ映像遅延解消するかな
結局他のデバイスだとエロ系ダメ、AMAZON PHOTO使えないとかあるから使用頻度は棒が高いんだよなぁ
2019/10/06(日) 21:02:22.61ID:c/qbsIVn
ほぼ毎日アマプラ、ツベ、ネトフリ2-3時間垂れ流しで
まだ7ヶ月ぐらいしか使ってないけど、音ズレ経験無いわ…

再現性の高い操作みたいなのが有ったら教えて欲しい
2019/10/06(日) 21:06:09.31
4K棒か新棒かで発生率が違うんじゃないかな
うちは新棒だけど音ズレ映像遅延発生
ここで言われてるように必ずなるわけではないけど一度なると再起動かけないと直らない
2019/10/06(日) 21:30:54.67ID:8B6xv+S1
俺もキャストの不具合や音ズレ事象は4K棒やね。
2019/10/06(日) 21:48:22.22ID:lZdlI/5h
テレビの問題とかないんか
2019/10/06(日) 21:50:06.45ID:ZFirnhqA
だからそれはないって
2019/10/06(日) 22:04:34.38
テレビの問題なら他のデバイスでも同じ事が起こる
それはない
2019/10/06(日) 23:03:12.14ID:q0/ddLsv
有線にしたら変わるのかね
2019/10/06(日) 23:12:54.32
有線でもなるから変わらない
2019/10/06(日) 23:18:35.53ID:3A7gkEXM
通信速度が遅いとか不安定とかが要因になることは有るかもね
映像と音声は別ストリームだから低速でも問題ない音声の方だけ先に貯まって
同期がとれなくなってーみたいな

まぁ想像でしかないし、例えそうだったとしても棒やアプリの不具合だけど
2019/10/06(日) 23:33:15.43
音ズレ映像遅延が原因でキューブ買うのは癪だけど処理能力を考えればキューブに買い換えるしかないかな
2019/10/06(日) 23:42:43.14ID:9QRm5VEt
4k棒で1度もなった事ないな
スペックとか云々じゃない気もするが
2019/10/07(月) 00:17:17.30ID:/1Vf7DkH
処理能力の問題ならChromecastや古いスマホでも起きまくってるはず
もう公式アプリは諦めてSmartなんたら入れたら?
キャストも安定してるよ
2019/10/07(月) 00:22:40.32
つべだけじゃなくスカパーオンデマンドでも起こるんだからそんな事じゃ解決にならんよ
2019/10/07(月) 00:27:48.77ID:OtkRdr2K
4K棒&クロキャスultra使い分けてるけど
どちらも有線接続で上下とも回線速度600Mpbs前後
音ズレは皆無ですわ
2019/10/07(月) 00:28:55.76
棒1つで完結する棒とcastするだけのchromecastは同列には語れないだろ
2019/10/07(月) 00:35:55.02
再起動して直るんだから棒だろう
アプリだったら棒ユーザー全員ならないとおかしいし
キューブ予約ポッチしたから来月になればはっきりするだろう
2019/10/07(月) 00:49:59.98ID:7p8derI6
Cubeはイーサアダプタ付いてるから棒でも試してちょ
あとスピードテストも
2019/10/07(月) 01:06:08.44
>>751
>>742
2019/10/07(月) 01:30:20.38ID:7yTU2mD/
最近ホーム画面が重くてサムネイルが表示されるまで数秒かかるのだけど、
ウォッチリストが多すぎるのは原因になりうるのだろうか?
見終わったのを解除しないでそのままにしている。
2019/10/07(月) 03:34:59.94ID:Jf4ZUVx4
そりゃそうよ
2019/10/07(月) 05:28:41.91ID:7CvWciL5
4K棒で回線は上りも下りも980Mbpsとか出てるけど
早朝にも平気で音はズレたりするから速度起因では無さそうよ。

なんかの要因でパケットが引っかかるとかは否定できないが。
2019/10/07(月) 06:24:44.21ID:TxjRHXu+
再起動すれば直るんだから回線速度は関係なくね
2019/10/07(月) 07:53:38.73ID:tClr7mPH
テレビ裏ってけっこう熱こもるから100均のUSB扇風機で解決したりしてな
2019/10/07(月) 08:47:28.22ID:3CFUeKaL
YouTubeの純正アプリ、1080pで再生できなくない?
今までFirefoxのYouTubeで見てたときは1080pで再生できてた動画が
YouTubeアプリでは最高画質740pになってる
2019/10/07(月) 09:31:01.71ID:7CvWciL5
普通に自動で1080p再生されてるけどなあ
2019/10/07(月) 11:52:40.65ID:7dLSwD+1
>>758
>>610-611
2019/10/07(月) 14:33:58.18ID:fHBTB73c
そろそろこのUIには飽きてきたと思わない
2019/10/07(月) 14:36:57.26ID:h2PbNvhB
ネット1契約で高速×1(上下とも100-2200Mbps)と普通×2(20-50Mbps)があり高速は障害物に弱いのだが、高速だとすぐ渦巻きになる。障害物無しの3m位の距離。
4Kじゃないので普通だと超快適。
ただし、別室のPCでアマプラを高速で見てもほとんど渦巻きはない。
2019/10/07(月) 14:53:29.10ID:upx/gkdi
3mだと電波が強すぎるんじゃないの?出力を落として試してみては
2019/10/07(月) 14:53:53.58ID:nIZhXU3O
3m
2019/10/07(月) 14:54:07.88ID:fS8MAaRc
3m
2019/10/07(月) 14:54:24.06ID:Ahv0FVvu
3m
2019/10/07(月) 14:54:44.30ID:+F/47SJk
3m
2019/10/07(月) 18:00:20.82ID:otoFT53h
firetvでtverからラグビー見たいのですがやり方がわかりません
どなたか教えてください
2019/10/07(月) 18:37:03.91ID:3643dggx
>>762
LAN接続はしてる?
2019/10/07(月) 19:31:59.62ID:n+xJ74mr
>>768
TVERで配信してない番組は、
どうやってもTVERでは見られないぞ
2019/10/07(月) 19:35:03.26ID:SmSDYtmj
TVER
2019/10/07(月) 19:36:46.09ID:Q9rV31Q3
何だろう
勝手に初期化状態になっていてアカウントを入力して再設定になった
2019/10/07(月) 21:09:26.43ID:otoFT53h
>>770
PC, androidアプリからは日テレのライブ配信、過去放送ともにラグビーやってるみたいです
firetvのアプリ使ってると放送が見つからず、silkブラウザのPCサイトで見ても再生できませんでした
2019/10/07(月) 21:10:38.69ID:1x8QzMho
firetv
2019/10/07(月) 21:15:47.42ID:0SITI+nW
>>768
Huluで「ラグビーワールドカップ2019」を
リアルタイム配信してるよ
2019/10/07(月) 21:17:55.12ID:cn79gw/v
確かに見つからないわ
2019/10/07(月) 21:25:50.40ID:otoFT53h
>>775
ありがとうございます
hulu検討します

スレ汚し失礼しました
2019/10/07(月) 22:37:28.91ID:baW6/Sgo
>>769
今週は毎日こいよ!
2019/10/08(火) 01:20:31.08ID:+pfElzjS
>>769
無線だけど
2019/10/08(火) 21:00:22.16ID:AAmcNirM
youtube純正アプリは1080p60fps再生出来ないのかよ
やっぱsmart youtube TVアプリが最高やな
2019/10/08(火) 23:54:07.66ID:z8GEX2Q3
4K棒で1080p60fps再生出来るけど おまかんじゃね?
2019/10/09(水) 00:08:41.71ID:Jna00WGl
自分とこの4K棒でも1080p60fps問題なく再生してるけどなぁ
2019/10/09(水) 00:13:11.71ID:OLUp01Mx
>>780
4k、8k、HDRも綺麗だしとにかくCM一切無しという太っ腹
2019/10/09(水) 01:19:46.25ID:0TQ4TyYe
まだ結婚できない男のチェーンストーリーがGYAO!で表示されない。PCなら見れるのに。Fire TVのインターネット経由でも画面真っ白で見れない。
2019/10/09(水) 09:06:16.17ID:RZgLTb0h
チェーンストーリー
2019/10/09(水) 14:54:56.21ID:LOm5RaRe
>>784
GYAOの国内ドラマ見逃し+αは大抵FireTVでは閲覧できない仕様になってる
アプリの仕様じゃなくて動画が対応してないようだ
見逃しはTVerやらで何とかなるけど独占配信なんかは諦めて他で見てる
2019/10/09(水) 14:56:13.21ID:XPDfzPKJ
WOWOWオンデマンドをハイビジョンで見れてる人います?
アマゾンプライムとかparaviはちゃんとハイビジョンで見られてるから回線は問題ない
WOWOWに聞いたら↓

お問い合わせいただいた、firetv stick 利用時の「WOWOWメンバー
ズオンデマンド」の画質に関するご意見・ご指摘につきましては、
担当へ申し伝えたく存じます。

ご不便をおかけしている事をお詫びすると共に、今後とも末永く
WOWOWをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせありがとうございました。



という曖昧な回答しかなかった
FireTVではSDだけかと聞き返して返答待ち
2019/10/09(水) 15:58:28.46ID:gwfrEwPF
>>787
LAN接続はしてる?
2019/10/09(水) 16:42:20.21ID:XPDfzPKJ
>>788
自宅まで光→宅内のWi-Fi(NECのatermというルーター)→FireTVとかAndroid端末
そのキレイに映るアマゾンプライムとかparaviも同じ端末のfileTVです。
2019/10/09(水) 20:37:25.76ID:LTtjLOVF
>>788
今週はいい感じ
もっとやれ
2019/10/10(木) 03:48:52.29ID:PZvjv2Wh
>>786
そうなんだ
回答ありがとう
2019/10/10(木) 07:55:47.23ID:uWXwQUeF
>>786
AndroidTVでも見れない
TVerのNHK番組も同じ感じ
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:23:29.21ID:jNjjB13W
cube、買う?
2019/10/10(木) 10:28:32.48ID:itT5bHBO
アレはアレクサをもっと便利に使いたいにと向けだよね?
電化製品とかコントロールしたい人
タブレットでも出来るけどけどバッテリーが心配な人向け
2019/10/10(木) 10:35:45.02ID:S103cpgl
キューブくらい大きくなるなら意味ないかなぁ
と思うよね
棒くらいの小ささで安定していってほしい
2019/10/10(木) 17:50:38.26ID:JtiBrBGI
>>787
amazonprimeに比べれば画質は落ちるけど一応ハイビジョンの範囲で見れてますよ。
ただ最近観たのでは、「イコライザー」がなぜか画質がかなり悪かった記憶が。
もう期限過ぎたので見れませんが。
今、試しに「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」を
チェックしてみましたけど、普通に綺麗です。
バルセロナの試合も、リアルタイム視聴も見るかぎり普通にハイビジョンだと思う。
ただ、「クワイエット・プレイス」がwowowとamazon両方で見られるので試しに比べてみましたけど、
なんか微妙に画質が悪い・・・映画によって差異がある感じですかね。
ちなみにfirestickは、昔のタイプも新しい(4Kではない方)のも両方ありますけど、
同じ見え方です。
※wifi環境は、3000円台の安物ルーターですけど一応5G接続です。
2019/10/10(木) 18:06:10.79ID:KpJldZIr
>>796
ありがとうございます
オンデマンドスレがなかったのでWOWOWスレでも聞いてました。

カスタマーサービスに電話して専門の部署の人に聞いたら、やっぱりフルハイビジョンよりは画質落としてるそうで
これは配信の段階の技術的な問題とかで、端末関係ない、と。
綺麗に見えるコンテンツもあるけど、それはソースが綺麗だから劣化がマシで
今後ちゃんとフルハイビジョンで配信出来るようにするとも言ってました

WOWOWオンデマの為に買い替えたスマホがオンデマ対象外だったのでFireTV stickも買いました。だから凄く残念でした。
WOWOWの対応端末表には同じXperiaの端末があったから使えると思いましたし、その端末の5chスレでも聞いたら使えると言われたのにw
でも、カスタマーサービスの人が夜ちょっと遅くだったのに、めちゃくちゃ丁寧で逆に好感持ってしまいましたw
2019/10/10(木) 18:09:08.29
棒が安定しないからわざわざ高いキューブを買うんだよ
棒が安定してたらわざわざキューブ買わない
2019/10/10(木) 18:18:41.83ID:zA/Cjus7
棒が安定しないのはほぼ回線のせい
スピードだけじゃなくて速度が波打っていると画質は追従してしまう仕様だから
2019/10/10(木) 19:24:16.89
だから回線は速度出てるし有線接続もして他のデバイスでも問題ないだっての
ここで問題になってる音ズレ映像遅延が起こるのは棒だけ
再起動して直るのに回線やテレビに問題があるという邪推はいらない
2019/10/10(木) 19:31:11.49ID:DTKmvWeE
テレビに問題がある場合もあるみたいだけどね
2019/10/10(木) 20:10:02.15ID:qAOy02yQ
音ズレは起きる人と起きない人が完全に分かれてるし
稼働してるFireTVデバイスの数から考えたら少数派でしょ
原因がはっきりしない以上Cubeで解消するかも分からんよ
直ったらラッキーぐらいにしといた方がいいんでない?
2019/10/10(木) 21:07:49.77ID:+fvE5P6F
棒が安定してない人は箱でも安定しないっしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:09:17.27ID:taDHYx6B
旧棒だし箱なら有線も付いてくるから箱買おうかな
2019/10/10(木) 21:29:25.40
林檎TV、ドコモTT、PS4、Chromecastで一度も音ズレした事ないのに棒だけで表れるって事は棒が原因だと思ってる
再起動かけたら直るからね
再起動かけて直らないなら回線やテレビも疑うけど
テレビも2台使って確認
各デバイス有線、無線両方で確認
これでキューブ買って音ズレするかしないか来月にははっきりする
2019/10/10(木) 21:33:49.74
音ズレ現象が見られるつべやスカパーオンデマンドアプリはもちろんAmazonSilkが安定してくれればCube買う甲斐がアルというもの
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:40.20ID:IuxMZ4GW
>>805
一回homeに戻って別の動画の頭だけ流してから
音ずれおこした動画に戻れば直る
2019/10/10(木) 22:22:24.86ID:83UKbZKC
ドルビーアトモスオフにした?
2019/10/10(木) 23:06:35.38ID:+yjhWv7T
アベマTVのアマゾンギフト券500円キャンペーンにギリ滑り込みセーフ
1クリックの支払い設定ができてないとかパスワードが間違ってるとかで危なかったわ
2019/10/11(金) 05:24:26.77ID:hQftcDCF
にわかだから間違ってる可能性大だけどディスプレイとサウンドのディスプレイで「オリジナルのフレームレートに合わせる」って設定が悪さしてんじゃないかな?

オンオフどちらがいいのかは知らない
2019/10/11(金) 08:26:26.83ID:F2osCgo1
そのオプションがない非4K棒でも起こるから関係ないよ
2019/10/11(金) 13:16:02.05ID:Dz43CcYJ
もう荒しと変わらんのに構うなよ
自分の環境で棒がダメなら返品するなりすりゃいいのに
ここで棒が悪い棒が悪いって言い続けてんのはスレの連中に賛同して欲しいと思ってるからだろ
箱買ってまで検証するとかどっかの手先だろ
かまってちゃんはほっとけよ
2019/10/11(金) 13:19:28.88ID:rRa8NzYI
amazonのカスタマーセンターに電話折り返し要求して中国人のオペレーターとじっくり話し合えば良いのにな
2019/10/11(金) 13:29:29.39ID:NnJ/vGvw
再起動で治るならメモリやキャッシュ関係じゃないの?
必要ないアプリ入れすぎてメモリパンパンになってない?
Android系OSはメモリ管理クソだからユーザーがケアしてやんないとすぐ使い物にならなくなるよ
ケアってのには再起動も含む
2019/10/11(金) 14:19:39.70
棒のせいだと都合の悪いやつが居るなw
2019/10/11(金) 14:39:48.64ID:ktZ7Qecw
棒でしか起こらないみたいだから棒のせいなんだろうけど
音ズレしてる人の報告スキルにも問題あるで…
ズレるズレるばっかで環境も状況も条件もほとんど分からんもん
だから推測や当てずっぽうみたいなアドバイスが乱立して荒れる

しっかり切り分けられる人の所で発生してたらもう解決してるんじゃないかと思えるレベル
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 15:08:33.65ID:9T0V96Z3
棒もテレビも単体でみたら正常だけど、相性が悪いってこともあるよ
2019/10/11(金) 15:53:16.47ID:shLRq86e
確かに音が変になることはあるPRIMEビデオで
機械音みたいな音声になるのでビデオを閉じて開くと直る
原因の追求はしてない
2019/10/11(金) 15:54:47.03ID:F2osCgo1
棒単体って、脳にHDMI直接挿してたりするの?
2019/10/11(金) 17:52:53.42
気に入らないならスルーすりゃいいのに首突っ込んで不平不満とかつくづく無能なんだな
他にネタ振るならまだしも結局はグチに終始とか
どこにでも居るんだなこういうやつ
2019/10/11(金) 18:24:51.53ID:shLRq86e
>>819
普通尻だろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況