※前スレ
【尼】 FireTV Stick 27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563598952/
【尼】 FireTV Stick 28本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 12:53:17.47ID:6MV1qEyF
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 21:15:02.23ID:EZrehN00 >>666
そういうスマホは16:9でミラーリングする機能あるはずやで
そういうスマホは16:9でミラーリングする機能あるはずやで
2019/10/01(火) 21:32:45.57
アプリ使う系は大概ミラーリングするとミラー出来ないようにロックかかってるんだよな
ブラウザ系には便利なんだけどな
ブラウザ系には便利なんだけどな
2019/10/02(水) 00:12:10.43ID:gggpxKOi
こないだのアップデートから異常な早さで電池切れしてる。
最短で一日で切れるんだが、何なのこれ?
最短で一日で切れるんだが、何なのこれ?
2019/10/02(水) 00:33:02.23ID:kVGV0XTK
電池切れ
2019/10/02(水) 00:34:31.58ID:4XYjknA2
fireTVstick4K使い始めて2.5ヶ月
最新ファームウェア更新してからも
Amazon電池まだ使えてる
最新ファームウェア更新してからも
Amazon電池まだ使えてる
2019/10/02(水) 03:47:43.86ID:HUojrQ1I
2019/10/02(水) 08:51:10.99ID:dKGVZrjN
>>667
探してみたが俺のスマホには無さそうだ
探してみたが俺のスマホには無さそうだ
2019/10/03(木) 00:25:15.91ID:+EOGNZX+
>>669
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/10/03(木) 01:41:56.51ID:Dtt/8Vjk
何か不具合多そうで買うのやめたわ
2019/10/03(木) 02:41:03.40ID:35C6MeAk
うちの4K棒と通常版のリモコン両方共何かボタン押さないとスリープ入ってて電池の減りはそんなに感じないけど
4Kのほうはまだ一ヶ月だけど通常版の方は半年経つけど電池の交換なんかまだやったこと無いわ
4Kのほうはまだ一ヶ月だけど通常版の方は半年経つけど電池の交換なんかまだやったこと無いわ
2019/10/03(木) 10:32:51.35ID:5DA77TaV
7月に買ったstickのリモコンの電池は先週切れてた
使用頻度もそんなに高くなかったんだけどな
使用頻度もそんなに高くなかったんだけどな
2019/10/03(木) 10:37:04.84ID:gw2wmeE0
リモコンの電池問題はメニューからカスタマーに連絡すれば解決する。
2019/10/03(木) 10:58:05.86ID:TcCvNvmM
自分が今年の4月に買った新型リモコンは毎日使ってるけど今のとこ電池切れしてないな
旧リモコンは2、3ヶ月でなったけど
旧リモコンは2、3ヶ月でなったけど
2019/10/03(木) 12:37:05.46ID:UbfsgGjg
年末に買った4k棒のリモコン電池まだ現役だお
2019/10/03(木) 13:34:07.61ID:xRRcDQ1K
>>678
どういう解決法があるの?
どういう解決法があるの?
2019/10/03(木) 13:57:26.81ID:EcEnqcVt
4kじゃないstickあるんだけど4kテレビで使えます?
2019/10/03(木) 13:57:40.80ID:zxOEvE80
最初についてくる電池はお試しじゃないの
製品版じゃないのが 家電では普通なんだが
製品版じゃないのが 家電では普通なんだが
2019/10/03(木) 14:01:46.05ID:w3wkeXaM
お試し専用に製造されてる電池なんてあんのか?
2019/10/03(木) 14:05:00.40ID:tApajV/I
品質検査で弾かれたやつとか
2019/10/03(木) 14:19:36.30ID:zxOEvE80
SONYなんかでも 普通に試供品電池がついてくる
今はそういう時代
君等は気がついていないだけ
今はそういう時代
君等は気がついていないだけ
2019/10/03(木) 14:55:09.92ID:RXtXLN3C
それならそう書いてるよ
中華の怪しい製品とかじゃ無い限り必ずな
つーかスレを読み返してこい
誰もお試し電池の話なんか必要としていない
中華の怪しい製品とかじゃ無い限り必ずな
つーかスレを読み返してこい
誰もお試し電池の話なんか必要としていない
2019/10/03(木) 15:43:01.56ID:Hzy2l817
初回電池はサービスなんだから容量は補償されないってことが理解できずに
文句言ってくるバカが多いんだろうな
文句言ってくるバカが多いんだろうな
2019/10/03(木) 15:46:02.88ID:5cdfqKkE
ちなみに玩具類は一切電池を付けないのが標準
2019/10/03(木) 15:55:15.05ID:w3wkeXaM
2019/10/03(木) 16:23:52.75ID:YUmc4ZUR
製品の動作確認用のモニター電池。。
2019/10/03(木) 16:46:59.61ID:TcCvNvmM
旧リモコンの場合は付属品から新品に交換しても電池切れの早さは変わらなかったな
2019/10/03(木) 17:17:53.45ID:2ifcsZm2
>>692
それは外れを連続で引いたか使い方が異常
それは外れを連続で引いたか使い方が異常
2019/10/03(木) 19:28:41.58ID:5DA77TaV
Amazon basicの電池って試供品なの?
2019/10/03(木) 19:36:15.58ID:Hzy2l817
amazonbasicで作ったやつのなかで製品レベルに達しなかったものを
捨てるにも費用がかかるからサービス品として配ってる
捨てるにも費用がかかるからサービス品として配ってる
2019/10/03(木) 19:42:40.45ID:Hzy2l817
全数検査じゃなくてロットの中のいくつかを無作為抽出して検査して
ダメそうなのが多かったロットのものをまとめてサービス品に回してるから
その中には商品同様に使えるアタリもあればすぐになくなるハズレもあるけど
商品として売ってるものよりハズレの確率が多い
ダメそうなのが多かったロットのものをまとめてサービス品に回してるから
その中には商品同様に使えるアタリもあればすぐになくなるハズレもあるけど
商品として売ってるものよりハズレの確率が多い
2019/10/03(木) 19:54:23.72ID:YyAv3dwZ
2019/10/03(木) 22:26:29.57ID:xTYIRUNG
>>696
誰に聞いたんだよ
誰に聞いたんだよ
2019/10/04(金) 05:18:15.29ID:U62q5yQH
セキュリティについてなんだけど
wifidirectで検索かけるとstickデバイスが出てくるんだが
マンションの別の部屋のstickまで出てきて
その名前がおそらく発送時のまま名前を変えていない
本人たちの名前ばかり
これどこに誰が住んでるとか電波状況とかでばれないかな
芸能人、アイドルとか大丈夫かな
発送時にAmazonプライム登録名で送るのやめた方がいい
wifidirectで検索かけるとstickデバイスが出てくるんだが
マンションの別の部屋のstickまで出てきて
その名前がおそらく発送時のまま名前を変えていない
本人たちの名前ばかり
これどこに誰が住んでるとか電波状況とかでばれないかな
芸能人、アイドルとか大丈夫かな
発送時にAmazonプライム登録名で送るのやめた方がいい
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/04(金) 07:39:14.99ID:uypJU0pm YouTubeがアプリじゃなくてブラウザで出てくるんですが、うちだけでしょうか
2019/10/04(金) 07:54:43.35ID:AFjgN/ms
>>700
ちょっと何言ってるか分かりません
ちょっと何言ってるか分かりません
2019/10/04(金) 08:00:40.14ID:Dd/s3ifs
>>700
はい、おそらくあなただけです
はい、おそらくあなただけです
2019/10/04(金) 09:34:34.86ID:uypJU0pm
TVtubeを開くとバージョンに対応していませんと出て、ブラウザの画面に切り替わるんです
2019/10/04(金) 10:01:46.98ID:FE6hYjnd
>>699
これ広い住宅だとほぼ特定できそうだな。確かに良くない。
これ広い住宅だとほぼ特定できそうだな。確かに良くない。
2019/10/04(金) 10:04:54.91ID:AFjgN/ms
>>703
YouTubeの純正アプリをダウンロードして使うのがfire TV ユーザーとして一般的な使い方
YouTubeの純正アプリをダウンロードして使うのがfire TV ユーザーとして一般的な使い方
2019/10/04(金) 10:42:41.46ID:uypJU0pm
>>705
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2019/10/04(金) 10:45:36.94ID:AFjgN/ms
>>706
良いって事よ
良いって事よ
2019/10/04(金) 11:31:58.29ID:TQGQe2Xz
>>699
アカウント名に本名いれてると名前's Fire TV Stickって表示されるってこと?
それとも登録している個人情報の名前で表示されんのかね?
後者なら問題ありそうだけど前者なら問題無いんじゃね
アカウント名に本名いれてると名前's Fire TV Stickって表示されるってこと?
それとも登録している個人情報の名前で表示されんのかね?
後者なら問題ありそうだけど前者なら問題無いんじゃね
2019/10/04(金) 11:45:05.99ID:7+6Y4ANk
>>699
わかる人は設定で変更するよね
わかる人は設定で変更するよね
2019/10/04(金) 12:14:05.23ID:AVpRlPVM
>>699
この件とはちょっと別件だけど、あるAV女優がAmazonのほしいものリストを公開してて、本名が見えるね。
この件とはちょっと別件だけど、あるAV女優がAmazonのほしいものリストを公開してて、本名が見えるね。
2019/10/04(金) 12:17:11.61ID:4PlGMAjD
ギフトの設定で購入しても4k棒はそうなる?
あ、でも使う前にアカウント登録したらそうなってしまうの?
あ、でも使う前にアカウント登録したらそうなってしまうの?
2019/10/04(金) 12:44:51.20ID:7+6Y4ANk
アマゾンデバイスは後から名前変更できるよ?
2019/10/04(金) 13:21:06.61ID:BX5nvz1W
今WiFidirectで検索してみたけど
自分家のFiretvすら認識せんで
自分家のFiretvすら認識せんで
2019/10/04(金) 19:09:36.54ID:AFjgN/ms
ガンバ札幌線 60fps
2019/10/04(金) 20:26:16.60ID:7q4TKHRj
>>708
前者だね
自分はアカウント名、登録名一緒にしてたから届いた時
名前設定してあって何か違和感感じて名前変更したけど
そのままの人も多いんだと思う
まさか特殊ではあるけど
検索でデバイス名がそのまま出るとは思ってなかった
最近芸能人でfirestick買いましたってのをツイッターでよく見るから
大丈夫かなと思った
前者だね
自分はアカウント名、登録名一緒にしてたから届いた時
名前設定してあって何か違和感感じて名前変更したけど
そのままの人も多いんだと思う
まさか特殊ではあるけど
検索でデバイス名がそのまま出るとは思ってなかった
最近芸能人でfirestick買いましたってのをツイッターでよく見るから
大丈夫かなと思った
2019/10/05(土) 01:27:21.14ID:DwPOmHjC
お前らもうabemaプレミアム解約しとけよ
2019/10/05(土) 01:59:16.10ID:VLZjHYbR
2019/10/05(土) 02:22:43.91ID:Ebt51jc6
そこまでして偽名?もしかして通名?
2019/10/05(土) 11:06:19.58ID:kvKmwDqS
ブラウザで、あの見た目のYouTubeが見れなくなったね
2019/10/05(土) 11:39:03.19ID:hXMH5Iyy
>>715
アカウント名なら問題無いと思うなあ
アカウント作成のシステムに問題ある感じがするわ
初めて作成した時アカウント名が実名で表示されて即変えた記憶がある
まあ作ったの15年前だから今はどうなってるのか知らないけど
アカウント名なら問題無いと思うなあ
アカウント作成のシステムに問題ある感じがするわ
初めて作成した時アカウント名が実名で表示されて即変えた記憶がある
まあ作ったの15年前だから今はどうなってるのか知らないけど
2019/10/05(土) 16:34:11.09ID:sPV4Sdi5
メルカリ出品はAmazonより高値なのは何でだろ?
2019/10/05(土) 16:56:05.90ID:kHk7yuVa
>>721
情弱が釣れるんじゃないか?
情弱が釣れるんじゃないか?
2019/10/05(土) 17:03:26.55ID:SP8dbEVT
ポイントとかクーポンとか使いたい人が買うんやろね
2019/10/05(土) 20:11:34.73ID:JbsV+8qM
メルカリ使えててAmazon見ないとかあるのかな
2019/10/05(土) 20:34:00.35ID:YC+XjhEu
2019/10/06(日) 06:58:45.65ID:9QRm5VEt
4k棒→AV アンプ→PJ(2k)で視聴してるんだけど、黒潰れひっどいくて観れるレベルじゃない( ; ; )
同じ映画でも円盤であればそんな事はなかった
ストリーミング系はどれもこんなもんですか?
同じ映画でも円盤であればそんな事はなかった
ストリーミング系はどれもこんなもんですか?
2019/10/06(日) 08:16:19.02ID:0TOAXmXE
ペドロジュニオール使えねえな
2019/10/06(日) 08:51:45.06ID:ZFirnhqA
>>726
それRGBレンジかなんかの設定がおかしいんじゃないの
それRGBレンジかなんかの設定がおかしいんじゃないの
2019/10/06(日) 18:20:44.38ID:8B6xv+S1
YouTubeが音ズレ始まると再起動するまで絶対に治らんのだが、
アプリだけ再起動する方法は無いんかね?
アプリだけ再起動する方法は無いんかね?
2019/10/06(日) 18:33:58.65ID:c/qbsIVn
設定からたどってインストール済み〜で強制停止すればそれっぽい事になるけど
再生支援とかのシステム側の機能の問題ならそれでは直らないし
棒ごと再起動する方が確実で楽だと思う
再生支援とかのシステム側の機能の問題ならそれでは直らないし
棒ごと再起動する方が確実で楽だと思う
2019/10/06(日) 18:47:51.40ID:8B6xv+S1
やっぱそうなるよね…
大した手間でも無いけどいちいち棒ごと再起動も面倒なんだよなぁ…、
YouTubeアプリが不安定なんだろうけど
キャストもよく引っかかるしなんかつまんない不具合多いね。
大した手間でも無いけどいちいち棒ごと再起動も面倒なんだよなぁ…、
YouTubeアプリが不安定なんだろうけど
キャストもよく引っかかるしなんかつまんない不具合多いね。
2019/10/06(日) 19:14:20.60ID:ZFirnhqA
音ズレはYouTube以外でも起きるからアプリのせいじゃないと思う
2019/10/06(日) 19:53:31.58
音ズレ映像遅延現象が起きるのは棒だけだから棒の処理能力不足は明確
林檎TVやドコモTTでは一度もなった事ないからなぁ
林檎TVやドコモTTでは一度もなった事ないからなぁ
2019/10/06(日) 20:14:50.72
来月出るキューブに変えたら音ズレ映像遅延解消するかな
結局他のデバイスだとエロ系ダメ、AMAZON PHOTO使えないとかあるから使用頻度は棒が高いんだよなぁ
結局他のデバイスだとエロ系ダメ、AMAZON PHOTO使えないとかあるから使用頻度は棒が高いんだよなぁ
2019/10/06(日) 21:02:22.61ID:c/qbsIVn
ほぼ毎日アマプラ、ツベ、ネトフリ2-3時間垂れ流しで
まだ7ヶ月ぐらいしか使ってないけど、音ズレ経験無いわ…
再現性の高い操作みたいなのが有ったら教えて欲しい
まだ7ヶ月ぐらいしか使ってないけど、音ズレ経験無いわ…
再現性の高い操作みたいなのが有ったら教えて欲しい
2019/10/06(日) 21:06:09.31
4K棒か新棒かで発生率が違うんじゃないかな
うちは新棒だけど音ズレ映像遅延発生
ここで言われてるように必ずなるわけではないけど一度なると再起動かけないと直らない
うちは新棒だけど音ズレ映像遅延発生
ここで言われてるように必ずなるわけではないけど一度なると再起動かけないと直らない
2019/10/06(日) 21:30:54.67ID:8B6xv+S1
俺もキャストの不具合や音ズレ事象は4K棒やね。
2019/10/06(日) 21:48:22.22ID:lZdlI/5h
テレビの問題とかないんか
2019/10/06(日) 21:50:06.45ID:ZFirnhqA
だからそれはないって
2019/10/06(日) 22:04:34.38
テレビの問題なら他のデバイスでも同じ事が起こる
それはない
それはない
2019/10/06(日) 23:03:12.14ID:q0/ddLsv
有線にしたら変わるのかね
2019/10/06(日) 23:12:54.32
有線でもなるから変わらない
2019/10/06(日) 23:18:35.53ID:3A7gkEXM
通信速度が遅いとか不安定とかが要因になることは有るかもね
映像と音声は別ストリームだから低速でも問題ない音声の方だけ先に貯まって
同期がとれなくなってーみたいな
まぁ想像でしかないし、例えそうだったとしても棒やアプリの不具合だけど
映像と音声は別ストリームだから低速でも問題ない音声の方だけ先に貯まって
同期がとれなくなってーみたいな
まぁ想像でしかないし、例えそうだったとしても棒やアプリの不具合だけど
2019/10/06(日) 23:33:15.43
音ズレ映像遅延が原因でキューブ買うのは癪だけど処理能力を考えればキューブに買い換えるしかないかな
2019/10/06(日) 23:42:43.14ID:9QRm5VEt
4k棒で1度もなった事ないな
スペックとか云々じゃない気もするが
スペックとか云々じゃない気もするが
2019/10/07(月) 00:17:17.30ID:/1Vf7DkH
処理能力の問題ならChromecastや古いスマホでも起きまくってるはず
もう公式アプリは諦めてSmartなんたら入れたら?
キャストも安定してるよ
もう公式アプリは諦めてSmartなんたら入れたら?
キャストも安定してるよ
2019/10/07(月) 00:22:40.32
つべだけじゃなくスカパーオンデマンドでも起こるんだからそんな事じゃ解決にならんよ
2019/10/07(月) 00:27:48.77ID:OtkRdr2K
4K棒&クロキャスultra使い分けてるけど
どちらも有線接続で上下とも回線速度600Mpbs前後
音ズレは皆無ですわ
どちらも有線接続で上下とも回線速度600Mpbs前後
音ズレは皆無ですわ
2019/10/07(月) 00:28:55.76
棒1つで完結する棒とcastするだけのchromecastは同列には語れないだろ
2019/10/07(月) 00:35:55.02
再起動して直るんだから棒だろう
アプリだったら棒ユーザー全員ならないとおかしいし
キューブ予約ポッチしたから来月になればはっきりするだろう
アプリだったら棒ユーザー全員ならないとおかしいし
キューブ予約ポッチしたから来月になればはっきりするだろう
2019/10/07(月) 00:49:59.98ID:7p8derI6
Cubeはイーサアダプタ付いてるから棒でも試してちょ
あとスピードテストも
あとスピードテストも
2019/10/07(月) 01:06:08.44
2019/10/07(月) 01:30:20.38ID:7yTU2mD/
最近ホーム画面が重くてサムネイルが表示されるまで数秒かかるのだけど、
ウォッチリストが多すぎるのは原因になりうるのだろうか?
見終わったのを解除しないでそのままにしている。
ウォッチリストが多すぎるのは原因になりうるのだろうか?
見終わったのを解除しないでそのままにしている。
2019/10/07(月) 03:34:59.94ID:Jf4ZUVx4
そりゃそうよ
2019/10/07(月) 05:28:41.91ID:7CvWciL5
4K棒で回線は上りも下りも980Mbpsとか出てるけど
早朝にも平気で音はズレたりするから速度起因では無さそうよ。
なんかの要因でパケットが引っかかるとかは否定できないが。
早朝にも平気で音はズレたりするから速度起因では無さそうよ。
なんかの要因でパケットが引っかかるとかは否定できないが。
2019/10/07(月) 06:24:44.21ID:TxjRHXu+
再起動すれば直るんだから回線速度は関係なくね
2019/10/07(月) 07:53:38.73ID:tClr7mPH
テレビ裏ってけっこう熱こもるから100均のUSB扇風機で解決したりしてな
2019/10/07(月) 08:47:28.22ID:3CFUeKaL
YouTubeの純正アプリ、1080pで再生できなくない?
今までFirefoxのYouTubeで見てたときは1080pで再生できてた動画が
YouTubeアプリでは最高画質740pになってる
今までFirefoxのYouTubeで見てたときは1080pで再生できてた動画が
YouTubeアプリでは最高画質740pになってる
2019/10/07(月) 09:31:01.71ID:7CvWciL5
普通に自動で1080p再生されてるけどなあ
2019/10/07(月) 11:52:40.65ID:7dLSwD+1
2019/10/07(月) 14:33:58.18ID:fHBTB73c
そろそろこのUIには飽きてきたと思わない
2019/10/07(月) 14:36:57.26ID:h2PbNvhB
ネット1契約で高速×1(上下とも100-2200Mbps)と普通×2(20-50Mbps)があり高速は障害物に弱いのだが、高速だとすぐ渦巻きになる。障害物無しの3m位の距離。
4Kじゃないので普通だと超快適。
ただし、別室のPCでアマプラを高速で見てもほとんど渦巻きはない。
4Kじゃないので普通だと超快適。
ただし、別室のPCでアマプラを高速で見てもほとんど渦巻きはない。
2019/10/07(月) 14:53:29.10ID:upx/gkdi
3mだと電波が強すぎるんじゃないの?出力を落として試してみては
2019/10/07(月) 14:53:53.58ID:nIZhXU3O
3m
2019/10/07(月) 14:54:07.88ID:fS8MAaRc
3m
2019/10/07(月) 14:54:24.06ID:Ahv0FVvu
3m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
