※前スレ
【尼】 FireTV Stick 27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563598952/
探検
【尼】 FireTV Stick 28本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 12:53:17.47ID:6MV1qEyF
2019/09/10(火) 11:57:21.20ID:HFAUNDhD
なんも試してないけど
ブラウザで見れないの?
泥のアプリ入れるとかは?
ブラウザで見れないの?
泥のアプリ入れるとかは?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 16:27:50.90ID:g1YBXb57 リモコン急に効かなくなったからリセットもペアリングもやってみたけどダメ
試しにfireHDのリモコンアプリ起動したら端末検索でfire stickが検出されない
TVの画面ではfire stickは起動してるし最初のメニュー画面は出てくる
なにが原因かわからなくてお手上げなんだけど助けて・・・
試しにfireHDのリモコンアプリ起動したら端末検索でfire stickが検出されない
TVの画面ではfire stickは起動してるし最初のメニュー画面は出てくる
なにが原因かわからなくてお手上げなんだけど助けて・・・
2019/09/10(火) 20:41:34.72ID:1OsQX2uC
2019/09/10(火) 23:03:14.42ID:MKFHt7hQ
>>402
2日経って罵るあんたも それなりだよww
2日経って罵るあんたも それなりだよww
2019/09/10(火) 23:07:21.79ID:H8u38///
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 23:31:58.91ID:sbI6zAi/ 初めてリモコンに音量ボタンついてるfire tv stick触ったけど赤外線の学習リモコンみたいに設定するのかと思ったらそんなの不要で音量調節できちゃうんですね
あれってHDMIの仕様ってことでしょうか?
あれってHDMIの仕様ってことでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 10:52:45.16ID:SBmk4ZxL >>405
リモコンだけなら電池だろ
リモコンだけなら電池だろ
2019/09/11(水) 15:09:37.46ID:wNd5UA0M
2019/09/11(水) 15:16:58.65ID:AGfT/iKH
2019/09/11(水) 16:00:27.19ID:uO0vgca4
FireTVの音量コントロールはHDMI CECではない。初期設定時に各社の赤外線コマンドを自動判定してリモコンの先端にある赤外線送信器から送っている 。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 16:37:09.73ID:addOwDSz >>405
ワイはリモコンの電池を一回外したら直ったよ
ワイはリモコンの電池を一回外したら直ったよ
2019/09/11(水) 16:39:28.98ID:zhcyist7
>>414
有能なワイ
有能なワイ
2019/09/11(水) 16:49:01.29ID:a/kbdR+v
増税前にもう一度セールやって欲しい
この前買いそびれた
この前買いそびれた
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 17:55:15.09ID:qR9xSo5x wiiUもう駄目
しばらくwiiUで観てたけどなんもコネー
しばらくwiiUで観てたけどなんもコネー
2019/09/11(水) 17:59:23.49ID:zhcyist7
あれだ、迷惑メールフォルダーを
2019/09/11(水) 17:59:56.99ID:tca+TEhU
>>413
隣の部屋からも操作出来るからそれはないわ
隣の部屋からも操作出来るからそれはないわ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:14:55.05ID:7WERLB5J HDMIの仕様で音量調整できることにも感心したけど赤外線自動設定説もそれが本当ならまた感心
現行のfire tv stick持ってる人にカメラ越しに赤外線目視する方法で赤外線出てるか確認してもらいたい
現行のfire tv stick持ってる人にカメラ越しに赤外線目視する方法で赤外線出てるか確認してもらいたい
2019/09/11(水) 20:22:29.42ID:damZfhZn
なにいってんだこいつ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:26:24.06ID:GSudCh21 >>421
チョン?
チョン?
2019/09/11(水) 21:03:53.39ID:hF8EbAqQ
2019/09/11(水) 21:18:50.18ID:Fg1lau36
テレビによるよ
CECで全部コントロールできるテレビが検出されればIRはオフになってる
だから隣の部屋からコントロールできる人もいれば、向けないとダメな人もいる
CECで全部コントロールできるテレビが検出されればIRはオフになってる
だから隣の部屋からコントロールできる人もいれば、向けないとダメな人もいる
2019/09/11(水) 21:38:44.96ID:shRfmNCd
テクノロジー
テクノロジー
無くてはならないテクノロジー
Wi-Fi無しじゃ喋れない
音楽だって選べない
どしたらいいのお買い物
今何時か言えない
今日も元気それに感謝しよう
そう思うでしょう?
だから1、2、3で歌おう
テクテクテク
テクノロジー
uh〜uh〜テクノロジー
テクノロジー
無くてはならないテクノロジー
Wi-Fi無しじゃ喋れない
音楽だって選べない
どしたらいいのお買い物
今何時か言えない
今日も元気それに感謝しよう
そう思うでしょう?
だから1、2、3で歌おう
テクテクテク
テクノロジー
uh〜uh〜テクノロジー
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 21:57:49.92ID:O+V+RZFB せっく
2019/09/11(水) 22:24:56.95ID:xjINiThG
す
2019/09/11(水) 23:27:17.17ID:02s2RUJJ
レス…
2019/09/11(水) 23:32:35.44ID:OJ2DATt2
すし
2019/09/11(水) 23:33:13.78ID:W1ZB2Kr2
ざんまい
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 12:34:17.34ID:ZyUTHo/+ >>415
サンキュー
サンキュー
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 12:34:51.17ID:ZyUTHo/+ >>425
ドキドキするー
ドキドキするー
2019/09/12(木) 16:46:45.04ID:JfzTxxP/
2019/09/12(木) 17:50:04.08ID:Up2CknFz
>>403
なって欲しいね
なって欲しいね
2019/09/12(木) 17:51:25.05ID:cmf7N/0/
2019/09/12(木) 18:26:39.24ID:LPsGMHhJ
「常にHDR」切ったほうが遥かにいいな
なんのための機能なんだ?
なんのための機能なんだ?
2019/09/12(木) 20:35:15.86ID:R7fgOaeW
>>436
色深度を10bitや12bitにしてマッハバンドの縞模様を
目立たなくする為の物っぽいね
HDR対応テレビじゃないと意味ないが
https://www.teradas.net/archives/29658/
色深度を10bitや12bitにしてマッハバンドの縞模様を
目立たなくする為の物っぽいね
HDR対応テレビじゃないと意味ないが
https://www.teradas.net/archives/29658/
2019/09/12(木) 20:38:03.43ID:Rmj63kdp
スマホ版のdPlay入れたけど、再生するとホームに戻る。
ID登録も番組選択もできるんだけどなw
ID登録も番組選択もできるんだけどなw
2019/09/12(木) 20:53:43.79ID:vZxwIOLz
2019/09/12(木) 22:37:33.88ID:MlD0xoHm
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:39:42.46ID:zYpk0MM+ 質問させて下さい。
PCをミラーリングしようとしたら、PCでFireTV4Kが検出されません。
どうすればミラーリング出来る様になりますでしょうか。
AirReceiverを使っても検出されません。
PC板に質問しましたら、板違いと言われました……。
どうか助けて下さい、よろしくお願い致します。
PCをミラーリングしようとしたら、PCでFireTV4Kが検出されません。
どうすればミラーリング出来る様になりますでしょうか。
AirReceiverを使っても検出されません。
PC板に質問しましたら、板違いと言われました……。
どうか助けて下さい、よろしくお願い致します。
2019/09/12(木) 22:41:31.89ID:2f3cLp5F
質問させて下さい。
PCをミラーリングしようとしたら、PCでFireTV4Kが検出されません。
どうすればミラーリング出来る様になりますでしょうか。
AirReceiverを使っても検出されません。
PC板に質問しましたら、板違いと言われました……。
どうか助けて下さい、よろしくお願い致します。
PCをミラーリングしようとしたら、PCでFireTV4Kが検出されません。
どうすればミラーリング出来る様になりますでしょうか。
AirReceiverを使っても検出されません。
PC板に質問しましたら、板違いと言われました……。
どうか助けて下さい、よろしくお願い致します。
2019/09/12(木) 22:47:11.41ID:+couIBh/
2019/09/12(木) 23:05:43.54ID:Wf5RDjK9
PCとTVをHDMIケーブルで無理なく繋ぐ事が出来ればそれが一番無理がなく合理的な方法だけどな
ミラーリングで不具合無く使えるって相当なスペックが必要なのは事実
ミラーリングで不具合無く使えるって相当なスペックが必要なのは事実
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 23:15:05.19ID:zYpk0MM+2019/09/12(木) 23:39:01.96ID:rLxkSts9
ルーターのWiFiセパレート機能がオンになってるとか
2019/09/12(木) 23:39:27.11ID:wYVDkEDZ
ルーターのWiFiセパレート機能がオンになってるとか
2019/09/12(木) 23:39:37.77ID:33Hm6exm
ルーターのWiFiセパレート機能がオンになってるとか
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:42:54.36ID:PV1F7Yui 有り難うございます。
セパレート機能はオフでした……。
セパレート機能はオフでした……。
2019/09/13(金) 02:37:46.00ID:m8ZJiR6J
ミラキャスは直接接続やぞ
セパレートとか全く関係ない
スマホか何かでWi-Fi Directのピアを探してみ
テレビに表示されてる棒のデバイス名が見つかるんなら問題はPC側
見つからないなら棒の問題
つーかミラキャスは相性問題が多分にあるから、できないときは何やってもダメよ
AirReceiverあるならChrome入れてキャストした方が手っ取り早いかもしれん
セパレートとか全く関係ない
スマホか何かでWi-Fi Directのピアを探してみ
テレビに表示されてる棒のデバイス名が見つかるんなら問題はPC側
見つからないなら棒の問題
つーかミラキャスは相性問題が多分にあるから、できないときは何やってもダメよ
AirReceiverあるならChrome入れてキャストした方が手っ取り早いかもしれん
2019/09/13(金) 12:23:50.57ID:dODfV2gI
>>441
FireTVのAirReceiverでGoogle Castにチェック入れたら、PCのChromeからキャストできるけどな
FireTVのAirReceiverでGoogle Castにチェック入れたら、PCのChromeからキャストできるけどな
2019/09/13(金) 23:10:29.67ID:St9AOSLQ
26日新機種発表会
内容はEchoとFireTVシリーズ
Recastかな
内容はEchoとFireTVシリーズ
Recastかな
2019/09/14(土) 10:57:44.35ID:h7mxI29s
TVがつまらなくてFireTVに来たのに、TV録画するRecast需要あるかな?
2019/09/14(土) 15:10:03.17ID:cCi7WKB0
同じこと思った
録画してあるやつ、ほんと観ないで貯まって行く
録画してあるやつ、ほんと観ないで貯まって行く
2019/09/14(土) 15:12:44.41ID:TAt66dZF
観るのが目的から録るのが目的に変質するからな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 15:28:38.01ID:FO4t31ES2019/09/14(土) 17:14:45.98ID:KhgjJwvE
Recast?
B-CASどーすんだろ
B-CASどーすんだろ
2019/09/14(土) 17:24:59.81ID:wRtZbzC1
ACAS内蔵にしてくるんじゃない?
2019/09/14(土) 17:57:20.17ID:K3MD2ho9
仮に第2世代のRecastが来ても日本で発売されるとは限らん
というかされなそう
というかされなそう
2019/09/14(土) 18:07:57.55ID:fABa0Ccv
まあないな
日本の放送はガラパゴスすぎる
日本の放送はガラパゴスすぎる
2019/09/14(土) 19:08:16.31ID:R98mo26H
日本仕様Recast出てもフルセグかな
2019/09/14(土) 20:06:53.90ID:kqYv46Mw
ガラパゴス利権でがんじがらめの日本の放送などAmazonが相手にするわけない
2019/09/14(土) 20:17:42.23ID:JwJyJncr
そもそもテレビ番組が面白くない
2019/09/14(土) 21:59:22.98ID:UhyZZvbA
>>461
米国のは
4チューナー・1TB内蔵タイプか
アイ・オー・データ
地デジ/BS/CS レコーダー
これは外付けHDDタイプだけど
内蔵タイプにして4チューナーにして
アマゾン対応にする感じなら
3万円くらいで出せそう
米国のは
4チューナー・1TB内蔵タイプか
アイ・オー・データ
地デジ/BS/CS レコーダー
これは外付けHDDタイプだけど
内蔵タイプにして4チューナーにして
アマゾン対応にする感じなら
3万円くらいで出せそう
2019/09/15(日) 06:58:00.80ID:+vw1nW5K
アイオーは4Kシングル、フルHDトリプルのHDD内蔵レコーダーを既に出してる
4Kダブル以降はコンテンツが増えないと需要が無いかもね
4Kダブル以降はコンテンツが増えないと需要が無いかもね
2019/09/15(日) 07:40:17.71ID:/F61qSm8
なんでTVの話してんの
2019/09/15(日) 08:49:17.36ID:bDdOWcbI
9/20からのタイムセールで初めてfire4k買おうかなと思ってるんだけど、その26日に何が発表されるかを待った方がいいんかな?
2019/09/15(日) 09:11:31.51ID:8WAcXls0
4Kとキューブがあるんだし暫く新商品は出ないでしょ
2019/09/15(日) 09:34:56.02
キューブ買ったら操作中の不安定な動き(もたつき)無くなるかな
それが一番のストレスなんだよな
AppleTVとかドコモテレビターミナルじゃそういうもたつきないし
それが一番のストレスなんだよな
AppleTVとかドコモテレビターミナルじゃそういうもたつきないし
2019/09/15(日) 11:28:19.73ID:+vw1nW5K
2019/09/15(日) 14:18:30.16ID:G+vRe7Ig
2019/09/15(日) 17:25:30.39ID:tES2Kmju
第二世代なのだ
2019/09/16(月) 00:29:21.07ID:aoYba9qf
YouTubeのブラウザ向けleanbackモードを近く終了
https://9to5google.com/2019/09/14/youtube-leanback-tv-interface-disabled-soon/amp/?__twitter_impression=true
https://9to5google.com/2019/09/14/youtube-leanback-tv-interface-disabled-soon/amp/?__twitter_impression=true
2019/09/16(月) 06:46:07.24ID:iVXB0BMh
AndroudTVじゃない、独自でYoutubeやってるTVは終了か
2019/09/16(月) 07:01:31.22ID:ugvPOWio
東芝のテレビ買ったばかりなのに
2019/09/16(月) 08:04:15.49ID:44Yw0x8s
これだから組み込み式はあてにならない
2019/09/16(月) 08:36:28.24ID:j7X4J3L1
今やTVじゃなくてモニター、ディスプレイの類いの方が捗る時代になってんじゃね
2019/09/16(月) 08:52:48.20ID:noUEajkl
公式アプリに影響はないって書いてあるじゃん
2019/09/16(月) 09:14:08.45ID:SMqLDEmX
当たり前だろカス
2019/09/16(月) 10:58:11.55ID:noUEajkl
2019/09/16(月) 18:39:07.69ID:6FJLK9dv
不毛だからやめろ。 ハゲだけに
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 18:39:56.45ID:hg2x6SPV YouTubeアプリに再生速度切り替え機能が実装されていないのはどうしてですか?
Google が amazon に課しているハンディキャップのようなものですか?
Google が amazon に課しているハンディキャップのようなものですか?
2019/09/16(月) 23:27:32.94ID:INPcxDsx
484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 01:31:14.48ID:oE62UrFz うんが
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 17:21:23.85ID:Ufj2B6g6 RADIKO聴けたわ♪
2019/09/17(火) 19:05:17.11ID:Ohkwf1ZP
2019/09/17(火) 19:10:31.28ID:qe8JexMq
こないだのアマプラで買ってすぐの頃は
そうでも無かった気がするんだけど
Fire TV Stick 4KでYouTube再生すると音量でかくない?
AVアンプから音出しててChromecastだと普通なのに
Fire TV Stick 4KのYouTubeだと同じ動画の同じ音量で
やたら音がでかく再生されて心臓に悪い
そうでも無かった気がするんだけど
Fire TV Stick 4KでYouTube再生すると音量でかくない?
AVアンプから音出しててChromecastだと普通なのに
Fire TV Stick 4KのYouTubeだと同じ動画の同じ音量で
やたら音がでかく再生されて心臓に悪い
2019/09/17(火) 19:24:44.93ID:djNT4TeX
最近Abemaを起動するとビデオになってて切り替えなきゃならんのがウザい
2019/09/17(火) 19:26:51.30ID:N5LVZSJA
>>488
んなこたあないけどな
んなこたあないけどな
2019/09/17(火) 21:22:26.01ID:h7i4GXkA
2019/09/17(火) 21:41:54.95ID:Z55eFE2k
2019/09/17(火) 22:01:25.29ID:UpmxgBqi
ダイナミックレンジの差じゃない?
あれを一定の聴感にするのは凄い精密な作業だよ
あれを一定の聴感にするのは凄い精密な作業だよ
2019/09/17(火) 22:56:15.79ID:iMKy8AXT
>>487
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/09/17(火) 23:15:04.25ID:6ykbzEm2
>>493
サボってんじゃねーよw
サボってんじゃねーよw
2019/09/17(火) 23:41:17.19ID:qe8JexMq
2019/09/17(火) 23:49:17.43ID:qe8JexMq
2019/09/18(水) 01:49:45.66ID:o/aITr7Y
わかるな
prime musicとか特に大きくて、下手に再生し始めたら軽く大恥
アプリでもいちいち差がある
なのでFireTVの音声はHDMIからじゃ無くて音量調整BluetoothレシーバーをかませてAVアンプに繋いでる
これだと手元にレシーバーを置いて置けば音量調整リモコンになる
AVアンプの音量は固定。接続デバイス間でダイナミックレンジを接続機器によって差をつける機能もAVアンプにあるけど、アプリ間の差の方が大きいから結局音量調整は必要になるし。
prime musicとか特に大きくて、下手に再生し始めたら軽く大恥
アプリでもいちいち差がある
なのでFireTVの音声はHDMIからじゃ無くて音量調整BluetoothレシーバーをかませてAVアンプに繋いでる
これだと手元にレシーバーを置いて置けば音量調整リモコンになる
AVアンプの音量は固定。接続デバイス間でダイナミックレンジを接続機器によって差をつける機能もAVアンプにあるけど、アプリ間の差の方が大きいから結局音量調整は必要になるし。
2019/09/18(水) 06:16:54.37ID:piTwYpS0
音楽は録音レベルが違うんだから当たり前
2019/09/18(水) 09:35:01.12ID:HE1T40cY
おまえは何を言っているんだ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 11:03:49.70ID:3lU7+MVv 当たり前だ
2019/09/18(水) 11:05:09.97ID:jT1DeW4l
音量調整付リモコン知らない人?
2019/09/18(水) 11:05:51.07ID:Zx6kubs+
俺がこんなに強いのも、当たり前だのクラッカー
2019/09/18(水) 12:16:21.13ID:16RUVEvF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 高橋洋一氏、経済学者としての意地を見せる⋯アベノミクスを完全否定、x民絶賛 [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
