▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/24(土) 01:57:24.74ID:2z2NKIEu
2019/09/08(日) 13:55:15.89ID:tRpXAmjo
2019/09/08(日) 13:56:38.85ID:to/ZtS5g
>>328
ネトウヨは偉大な大日本帝国国民であり気高き大和魂を持った世界最高の存在なんだが?馬鹿にすんなよ
ネトウヨは偉大な大日本帝国国民であり気高き大和魂を持った世界最高の存在なんだが?馬鹿にすんなよ
2019/09/08(日) 14:16:58.23ID:4TvZd1YE
>>331
読み直してね
読み直してね
2019/09/08(日) 15:14:34.85ID:LB++6+Nn
>>330
有難う御座います
有難う御座います
2019/09/08(日) 15:35:30.96ID:SNQkWi7o
ホームボタン長押しをアプリ終了にできるのってないですかね?
2019/09/08(日) 17:36:54.23ID:2d9eBuJZ
2019/09/08(日) 18:23:49.67ID:Dvk/DdfG
>>332
文盲!文盲!wwwwww
文盲!文盲!wwwwww
2019/09/08(日) 20:13:33.03ID:OC9AtRlO
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 21:38:41.50ID:KzqyHcKF 質問させて下さい。
FRepというアプリを以前使っていたのですが、スマホが再起動する度にPCにつないでFRepの起動?をしなくてはならず、外では使えなくなることも多々あり、最後は使わなくなってしまいました。
FRepの様にスマホの動作を記録して何度も再現するアプリはありませんでしょうか?
有料でも良いので、一度入れたら制限(再起動の度にPCに繋げる必要があるなど)なく使えるものが良いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
FRepというアプリを以前使っていたのですが、スマホが再起動する度にPCにつないでFRepの起動?をしなくてはならず、外では使えなくなることも多々あり、最後は使わなくなってしまいました。
FRepの様にスマホの動作を記録して何度も再現するアプリはありませんでしょうか?
有料でも良いので、一度入れたら制限(再起動の度にPCに繋げる必要があるなど)なく使えるものが良いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
2019/09/08(日) 21:41:45.90ID:tRpXAmjo
>>338
ねーよ
ねーよ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 21:44:27.11ID:VzqwYTFw hiro macro
2019/09/09(月) 00:07:41.12ID:qhS3ioFk
>>338
2台持ちしな。
2台持ちしな。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 00:35:42.54ID:3GbHuA0I 泥8だが、バイブを完全に無効にしたい
2019/09/09(月) 00:37:50.42ID:gQyKb9Yf
いいよ
2019/09/09(月) 00:37:56.25ID:mo925/Uz
>>342
バイブ機能壊せ
バイブ機能壊せ
2019/09/09(月) 06:19:59.72ID:XtiHKqTK
一日中サイレントにしとけ
2019/09/09(月) 10:17:21.03ID:QY3RvubU
>>335
全クローズじゃなくて操作中のアプリだけ閉じたいです。機種変して前使ってたxiaomiはそういう機能あったんですが。
全クローズじゃなくて操作中のアプリだけ閉じたいです。機種変して前使ってたxiaomiはそういう機能あったんですが。
2019/09/09(月) 12:20:48.57ID:XtiHKqTK
日本語でおk
2019/09/09(月) 15:12:04.88ID:mo925/Uz
どこわかんないの?異国人か?
2019/09/09(月) 15:59:58.04ID:os703dPN
微妙にスレチだが、プレイストア版じゃないAmazonアプリてどこからDLするんだっけ?
2019/09/09(月) 19:29:04.08ID:A6RebbVG
全アプリに通知バッジをつけるアプリある?
名ばかりな通知バッジアプリばかりで何が使えるか分からない
名ばかりな通知バッジアプリばかりで何が使えるか分からない
2019/09/09(月) 20:56:38.93ID:rZiIyyIh
>>349
Amazon appじゃないの?
Amazon appじゃないの?
352".
2019/09/09(月) 21:36:22.86ID:Y9sdbw13 携帯立ち上げる時に起動するアプリ・サービスを起動順にテキストに落として確認できるアプリって有りますかね
実はカメラが無効に成ってしまい壊れたかなと思ったんですが、セカンドスペースのカメラ(デフォルト)は写りまして機能しています。因みにmi6での症状です
実はカメラが無効に成ってしまい壊れたかなと思ったんですが、セカンドスペースのカメラ(デフォルト)は写りまして機能しています。因みにmi6での症状です
2019/09/09(月) 22:59:13.00ID:os703dPN
2019/09/10(火) 00:36:17.12ID:MKFHt7hQ
2019/09/10(火) 01:23:31.26ID:x5go2WpO
>>350
野良Nova
野良Nova
2019/09/10(火) 02:00:25.27ID:tEETSKTo
2019/09/10(火) 05:18:20.20ID:TbFvVYHk
DVDのisoイメージファイルを普通に再生できる動画プレイヤーってありますか?
ローカルだけでなくLAN内のファイルも参照できると、なおいいです
ローカルだけでなくLAN内のファイルも参照できると、なおいいです
2019/09/10(火) 06:06:02.05ID:Cx6FOpNX
>>355
???
???
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 11:12:41.97ID:x3BS+2V7 泥8だが、バイブを完全に無効にしたい
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 11:15:07.05ID:tAPNJuR92019/09/10(火) 11:19:56.58ID:9cFxliRl
電源Off
2019/09/10(火) 11:21:12.44ID:EKvAmfAL
バイブですぐイッちゃうんだろうな
2019/09/10(火) 11:43:08.18ID:PLmTlMN2
Chrome、Opera以外でデータ節約モードがあるブラウザってありますか
2019/09/10(火) 12:26:21.71ID:+HtctYTv
>>357
ISOファイルって…
ISOファイルって…
2019/09/10(火) 12:33:01.55ID:3WhpLy10
>>357
VLC for Android can play any video and audio files, as well as network streams, network shares and drives, and DVD ISOs, like the desktop version of VLC.
VLC for Android can play any video and audio files, as well as network streams, network shares and drives, and DVD ISOs, like the desktop version of VLC.
2019/09/10(火) 12:53:40.63ID:WIbihHfx
lmt 3.1きたわ
android 10でもポインター動く神
android 10でもポインター動く神
2019/09/10(火) 13:53:20.44ID:m8wWMtE6
pc向けに作られたflashゲームが出来るアプリってないかな
いくつかそれらしいのはあるけどどれもゲームが出来る代物じゃなかった
いくつかそれらしいのはあるけどどれもゲームが出来る代物じゃなかった
2019/09/10(火) 13:59:35.12ID:rFW71yE6
検索しないマン
2019/09/10(火) 15:12:55.12ID:eH5KoRaZ
>>366
ないす
ないす
2019/09/10(火) 16:42:23.86ID:8CMXgpFM
>>367
swf
swf
2019/09/10(火) 18:07:25.00ID:Sg4Ee5lO
>>363
Yandex Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yandex.browser
ロシア産で日本語訳が怪しいけど
Yandex Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yandex.browser
ロシア産で日本語訳が怪しいけど
2019/09/10(火) 18:07:48.75ID:QYzO8+N5
>>363
puffin
puffin
2019/09/10(火) 19:06:09.33ID:PLmTlMN2
2019/09/10(火) 19:47:33.01ID:9cFxliRl
ボイスレコーダーのおすすめ教えて下さい
2019/09/10(火) 20:00:15.24ID:Q6d4Y+jj
2019/09/10(火) 20:09:34.20ID:J7ItzCPs
Tasker・Tasker系の自動で動かすのを除いて
毎日決まった時間にWifiをONにしてグーグルプレイを自動更新してくれるアプリありませんか?
毎日決まった時間にWifiをONにしてグーグルプレイを自動更新してくれるアプリありませんか?
2019/09/10(火) 20:24:00.50ID:cW6jjiTl
>>376
ないと言ったら嘘になるよ
ないと言ったら嘘になるよ
2019/09/10(火) 20:38:07.08ID:pIkvoB7O
MacroDroidは?
2019/09/10(火) 20:42:05.62ID:cW6jjiTl
>>378
草
草
2019/09/10(火) 20:58:21.90ID:LAlAT9HH
>>376
お前、ちょっと前にも訊いてただろ
お前、ちょっと前にも訊いてただろ
2019/09/10(火) 21:33:42.35ID:OwE9e0u1
>>378
いいよな、MacroDroid
いいよな、MacroDroid
2019/09/11(水) 04:50:15.35ID:XCTDefOB
そもそももし仮に毎日決まった時間にWifiをONにしてグーグルプレイを自動更新してくれるアプリがあったとしても、
それも結局Tasker系の自動で動かすアプリになるんだがw
それも結局Tasker系の自動で動かすアプリになるんだがw
2019/09/11(水) 06:52:24.39ID:r2n7L/tq
wifi 自動 on off でストア内検索すれば
一応それっぽいアプリは出て来る
後はアプリ自動更新を有効にしとけばいけるんじゃね?って感じ
一応それっぽいアプリは出て来る
後はアプリ自動更新を有効にしとけばいけるんじゃね?って感じ
2019/09/11(水) 07:58:19.75ID:oGtpETnl
>>382
自分でいろいろ試行錯誤しなくても、楽にに実現したいってことでしょ
自分でいろいろ試行錯誤しなくても、楽にに実現したいってことでしょ
2019/09/11(水) 08:30:16.39ID:IEtPZv+Y
カーちゃんに頼めよwwww
2019/09/11(水) 08:38:03.53ID:h9KJ/E3Q
慰安婦ですね
2019/09/11(水) 08:52:55.99ID:7qkR1Xqv
>>376
どうせまた放置だろ
どうせまた放置だろ
2019/09/11(水) 10:26:43.51ID:7H4mFWiq
毎日ってところが偏執的だなw
2019/09/11(水) 19:55:07.39ID:SYu6zTji
WIFIなんか常にオンにしとけよ
2019/09/11(水) 20:16:52.82ID:k9E12FyB
>>389
そんなヤツおるんか?
そんなヤツおるんか?
2019/09/11(水) 20:21:58.14ID:sk+LhZbq
野良Wifiに繋がるからお断り
2019/09/11(水) 20:22:40.30ID:UyX0u23f
いやバッテリー喰うんだが
情弱かよ
情弱かよ
2019/09/11(水) 20:23:38.27ID:A8RJxbPG
2019/09/11(水) 20:51:22.74ID:yI+/nWYf
俺は家から出るニートだが、wifiはいつもオンだぞ
2019/09/11(水) 20:54:52.87ID:6GTDMr/7
>>394
ちょっと笑えたぞ
ちょっと笑えたぞ
2019/09/11(水) 21:29:48.05ID:jxU0xxM6
YouTubeの動画をダウンロードできるアプリを探しています
今までは最初からスマホにインストールされていたアプリで
ダウンロードしていたけど何故か7月からできなくなりました
今までは最初からスマホにインストールされていたアプリで
ダウンロードしていたけど何故か7月からできなくなりました
2019/09/11(水) 21:30:49.21ID:GkVqoAWb
>>391
何それそんな機種あるの?
何それそんな機種あるの?
2019/09/11(水) 21:42:38.51ID:XCTDefOB
2019/09/11(水) 22:36:17.91ID:F/Msz6uO
PC版VLCメディアプレイヤーのオーディオスペーシャライザーのようなエフェクトのかけられる音楽プレイヤーはありませんか?
2019/09/11(水) 22:41:54.45ID:qJjRF+Lt
あっ、プリ
(漏れた音
(漏れた音
2019/09/11(水) 23:32:04.13ID:02s2RUJJ
2019/09/12(木) 05:47:04.94ID:8Ue2pJiP
それこそtaskerで公衆Wi-Fi掴んだらWi-FiOFFって設定しておけば快適よ
2019/09/12(木) 07:03:03.83ID:xz676h7k
>>401
また随分と古いネタをw
また随分と古いネタをw
2019/09/12(木) 14:30:11.32ID:sG9jY1Gg
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 14:44:48.60ID:zK4xpCfL406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 17:28:23.95ID:IaYvkhvD 再生用にYouTube Vanced使ってるけど意外に好きになれない
OG YouTubeに戻すかなぁ
OG YouTubeに戻すかなぁ
2019/09/12(木) 18:27:15.12ID:m5jD5BGg
vancedいいんだけど関連動画のサムネがバカでかくなって使いにくい
2019/09/12(木) 18:38:48.35ID:hbscS+Hi
>>401
ばりびっ
ばりびっ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 19:05:54.88ID:nvjV8Isv ウイルス・スパイウェアついてない位置情報偽装アプリありませんか?
教えてください
教えてください
2019/09/12(木) 19:07:13.85ID:q5Biq0Uq
ありますん
2019/09/12(木) 20:04:48.46ID:LJ4G3/oP
>>409
Fake GPS
Fake GPS
2019/09/12(木) 21:34:52.09ID:ZsTK6X6c
>>409
Googleタイムライン
Googleタイムライン
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 21:58:09.37ID:nvjV8Isv2019/09/12(木) 22:05:32.59ID:4yZ3X5Nb
>>409,413
逆に聞くけどウイルスってどういうやつなんだよw
まず、まともにPlayストアにおいてあるアプリでダウンロード数1000万超えてるようなのでそんなのガッツリウイルス入ってるの見たことないぞ
逆に聞くけどウイルスってどういうやつなんだよw
まず、まともにPlayストアにおいてあるアプリでダウンロード数1000万超えてるようなのでそんなのガッツリウイルス入ってるの見たことないぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:10:36.64ID:nvjV8Isv >>414
いや、ネット接続権限オンであることをいいことに
あらゆる関係ない情報までぶっこ抜いて送信してくれるアプリとかあるじゃん
まあ、1000万ダウンロードでRoot権限必要ないなら大丈夫そうだけどなあ
DQウォーカーで使ってるやついる?
いや、ネット接続権限オンであることをいいことに
あらゆる関係ない情報までぶっこ抜いて送信してくれるアプリとかあるじゃん
まあ、1000万ダウンロードでRoot権限必要ないなら大丈夫そうだけどなあ
DQウォーカーで使ってるやついる?
2019/09/12(木) 22:15:18.33ID:9wtwDHzU
多分対策されてるぞ
考えが甘い
考えが甘い
2019/09/12(木) 22:31:59.66ID:4yZ3X5Nb
>>415
正直、偽装させてもらってるんだし、「偽装中くらい家の位置情報なんか送信されてもいっかw」ていう感じで俺は使うけどな。
そんなの言ったら「Google マップ」なんかいつ送信してるかわからんぞ。Googleがその気になれば世界中のスマホでナビしてる人の位置わかるだろうし、気にしたら負け。送信してるどうか、しんあな。
大体、GPS使用中は右上にピンマーク表示出るだろうしなぁ。
ちなみに俺もFake GPS使ってるけど特に電池の減りも変わらんし、怪しい動きは特になさそうだぞ。
正直、偽装させてもらってるんだし、「偽装中くらい家の位置情報なんか送信されてもいっかw」ていう感じで俺は使うけどな。
そんなの言ったら「Google マップ」なんかいつ送信してるかわからんぞ。Googleがその気になれば世界中のスマホでナビしてる人の位置わかるだろうし、気にしたら負け。送信してるどうか、しんあな。
大体、GPS使用中は右上にピンマーク表示出るだろうしなぁ。
ちなみに俺もFake GPS使ってるけど特に電池の減りも変わらんし、怪しい動きは特になさそうだぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:34:53.53ID:nvjV8Isv419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:40:43.42ID:nvjV8Isv Fake GPS使えた?
https://www.teradas.net/archives/20611/
https://www.teradas.net/archives/20611/
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 22:42:52.02ID:nvjV8Isv すまん、誤爆
2019/09/12(木) 23:08:41.62ID:gH9QyC6D
2019/09/12(木) 23:09:06.85ID:9wtwDHzU
2019/09/12(木) 23:13:10.51ID:4yZ3X5Nb
>>418
わいも8.1。問題なく動く。
わいも8.1。問題なく動く。
2019/09/13(金) 01:33:50.95ID:Vc2crMk+
Hola VPN
2019/09/13(金) 07:18:48.35ID:62B8QIAI
オクトパスの代わりになるコントローラーアプリありますか?
2019/09/13(金) 08:06:09.15ID:BbCf0AnB
もっとくやしく
2019/09/13(金) 08:39:50.58ID:KQmft92j
2019/09/13(金) 09:32:17.59ID:05dM1fP3
pdfを開くアプリでファイルを開いた状態で新しくファイルを開くと前にAndroid履歴上ではアプリ一つしか表示されないのが嫌です
複数のファイルを開くと履歴にいくつかのアプリが開いた状態になるようなpdf閲覧アプリはありませんか?
複数のファイルを開くと履歴にいくつかのアプリが開いた状態になるようなpdf閲覧アプリはありませんか?
2019/09/13(金) 10:12:02.42ID:BVXbD9OH
オクトパスはレビュー見たら分かるけど、課金しないと使えなくなったのに課金しても使えない不具合を放置しているゴミアプリ化したからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
