LINEトークリスト広告対策として流布してる||sch.line.me^について
3.1以前 (コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
3.2以降
(コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNSユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
ブロック適用順はDNS>ネットワーク
無料でLINEアプリの||sch.line.me^をブロックする場合はDNSのみしか選択肢なし
有料はDNSとネットワークから選択可能
繰り返しになるが3.2以降でDNSブロックする場合は上記で示したようにDNSユーザーフィルターに追加しなければ意味がない
実際の通信はhttps://sch.line.me/api/v1/adsなので||sch.line.me^では副作用の可能性が残る
しかしLINEの通信でsch.line.me宛でhttps://sch.line.me/api/v1/ads以外は報告がない
また不具合報告も確かなものはおそらく出ていない
ウォレット広告はobs.line-scdn.netドメイン
広告以外にも通信を行っているのが既出なため副作用は必ず起こる
致命的な副作用として不具合が出るかどうかは明瞭ではない
しかし通知がこないといった報告がたまにある
rootedでCAをsystemに移動すれば広告のみをブロック可能
3.1以前の(コンテンツ)ユーザーフィルターでの$app=com.adguard.dnsは基本的に解除に使われる
3.2では無効なのでDNSユーザーフィルターにて$app=com.adguard.dns抜きの@@||domain^で追加
探検
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/06(金) 13:02:39.08ID:8hebqYGz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 【悲報】コバホーク「中国はちょっと冷静になれよw」 [616817505]
