Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560587835/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/23(金) 13:42:01.24ID:/4lvOr/o
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:59:47.97ID:P+a7vVmj 無料の機能を無料のまま使ってるなら乞食じゃないよな
2019/08/31(土) 23:00:24.17ID:YItsDm/B
無料で使ってる=乞食と思ってるのはアホだぞ
2019/08/31(土) 23:00:55.16ID:kiPyn7II
(wikiに無い詳細情報っぽい。備忘録にこっそり追加しておこう.. φ(..) )
2019/08/31(土) 23:14:52.15ID:v/N+utlx
2019/08/31(土) 23:20:58.76ID:Ur6j/Lwo
ブラウザアドブロ活用するならHTTPSないと
まとめ系くらいしかアドブロは半分しか効かない
まともなところはもうHTTPSだらけ
セキュリティ懸念は分かるけど
それは解決策出てるんだから自分でやれ
マルチユーザーでも仕事プロファイルでも好きに選べ
まとめ系くらいしかアドブロは半分しか効かない
まともなところはもうHTTPSだらけ
セキュリティ懸念は分かるけど
それは解決策出てるんだから自分でやれ
マルチユーザーでも仕事プロファイルでも好きに選べ
2019/08/31(土) 23:37:38.18ID:30CbZmnP
H ハイパー
T テキスト
T トランスファー
P プロトコル
S セキュリティ
T テキスト
T トランスファー
P プロトコル
S セキュリティ
2019/08/31(土) 23:43:13.19ID:PPwrlhf5
>>662
マ?
マ?
2019/08/31(土) 23:59:21.56ID:5VKmRDTm
>>660
スマホを逆さにして見てご覧
スマホを逆さにして見てご覧
2019/09/01(日) 00:07:20.33ID:g0F3ytuy
無料のままだとアプリの通信可否とDNSでしか弾けない
だからHTTPSもコンテンツフィルタも意味ないというかDNSで判断して弾く
だからHTTPSもコンテンツフィルタも意味ないというかDNSで判断して弾く
2019/09/01(日) 00:08:24.28ID:g0F3ytuy
つまり無料ならHTTPSフィルタリングを入れるメリットは全くない
2019/09/01(日) 00:09:50.27ID:HJlxcAcr
無料だと弾けないコンテンツってあるっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:09:51.50ID:9soMAuAa 日本語でホOシKュ
2019/09/01(日) 00:15:03.72ID:/D57nFpX
>>664
少年ジャンプのマーク的な?
少年ジャンプのマーク的な?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:46:27.84ID:raAFlnkZ2019/09/01(日) 00:56:51.29ID:lWHn8m34
2019/09/01(日) 01:00:20.04ID:N+BRDbku
頭悪いから意味も分からず金払って無料版使ってるやつを乞食乞食言ってるんだろ
自分がどこまで必要なのかも理解できずにな
自分がどこまで必要なのかも理解できずにな
2019/09/01(日) 01:01:05.55ID:oZ28x3ov
ttps://280blocker.net/checkblock/
このページでどんな広告弾けるのか確認してこい
このページでどんな広告弾けるのか確認してこい
2019/09/01(日) 01:04:48.10ID:h7eAMGg2
>>673
4、5、6が消えない…なんでや!!
4、5、6が消えない…なんでや!!
2019/09/01(日) 01:05:27.83ID:h7eAMGg2
あ、無料版ね
2019/09/01(日) 01:06:45.01ID:TxvzRfvL
httpsブロックなしだとhttpsページの要素ブロックが出来なかったような
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 02:37:12.05ID:B3PRIO80 まりすみぜる
2019/09/01(日) 03:27:30.09ID:TFtmP9lX
>>669
絵が反対になっただけ
絵が反対になっただけ
2019/09/01(日) 07:30:11.18ID:ptHmfhke
無料版は広告ブロックする代わりにAdGuardが広告表示したらいい
2019/09/01(日) 08:39:07.60ID:huET4sw5
>>672
ブーメラン
ブーメラン
2019/09/01(日) 08:40:29.03ID:huET4sw5
2019/09/01(日) 09:18:08.49ID:SIcMqtbl
2019/09/01(日) 10:36:40.71ID:CJkElNWu
HTTPSをオンにしたら673の広告のチェック全部消えるんですね。
オンにしたほうがいいのかな。
オンにしたほうがいいのかな。
2019/09/01(日) 10:37:27.49ID:2bsLKzwY
聞くぐらいならためして判断しろよ
2019/09/01(日) 10:41:37.69ID:HUDO4c3b
httpsフィルタリング有効にすると通信遅くなるよな?コンテンツ表示遅くなっても気にならんのか?ということで俺はDNSの方が好き
2019/09/01(日) 10:46:22.97ID:4IUUMPg4
ラインの広告ほんまにクソ
なんでフィルターも入れとんのに出てくるんや
AdGuard仕事しろ
なんでフィルターも入れとんのに出てくるんや
AdGuard仕事しろ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:55:05.38ID:5ASH0GQz2019/09/01(日) 10:57:58.53ID:43ImbvXb
大人しくlite入れればいいのに
2019/09/01(日) 11:06:16.85ID:DSlFECWU
なんか最近DNSブロック安定しないんよなあ
もうかなり世話なってるしプレミアム買っちゃうかな
もうかなり世話なってるしプレミアム買っちゃうかな
2019/09/01(日) 11:11:41.86ID:2ecardNN
2019/09/01(日) 11:20:09.02ID:sYxxTono
んー?
なんjの3.2対応したの?
してないんじゃないかなー
なんjの3.2対応したの?
してないんじゃないかなー
2019/09/01(日) 11:37:15.90ID:hh85ji+5
なんJ拡張フィルター分けたんだ
不思議なコメントやりとりがあって分からなかったけど
そういうことか
こっちの管理人さんは、ずっと同じ人なのかね
お疲れ様です
不思議なコメントやりとりがあって分からなかったけど
そういうことか
こっちの管理人さんは、ずっと同じ人なのかね
お疲れ様です
2019/09/01(日) 11:44:04.69ID:IGALRZEw
adguard有料版3.3でYouTubeのCM出てくるようになったんだけど不具合なの?フィルターは280blocker+なんJ改修・拡張フィルターをユーザーフィルタに入れてる DNSフィルターはoff
2019/09/01(日) 11:46:59.36ID:sYxxTono
||domain^$app=com.adguard.dnsは3.2だともう使えないよ
それは直してdnsに移さないとダメ
見てきたけど直ってないから3.2だとまともに動かないから注意してね
それは直してdnsに移さないとダメ
見てきたけど直ってないから3.2だとまともに動かないから注意してね
2019/09/01(日) 12:29:15.69ID:xuLIYoVU
なんJ拡張は変な方向に行っている
今まではLINE関連が含まれていたからこれだけ追加すれば良かったが、わざわざ分離させた
しかもトーク広告だけ有効で、他の3つのルールは無効にしてたのに全部有効になってしまった
3つセットのは不具合出るので向こうにする必要がある
結局、追加フィルターを設定するのは出来なくなり、手動で||sch.line.me^を追加するしか無くなった
今まではLINE関連が含まれていたからこれだけ追加すれば良かったが、わざわざ分離させた
しかもトーク広告だけ有効で、他の3つのルールは無効にしてたのに全部有効になってしまった
3つセットのは不具合出るので向こうにする必要がある
結局、追加フィルターを設定するのは出来なくなり、手動で||sch.line.me^を追加するしか無くなった
2019/09/01(日) 12:36:14.06ID:GUYf5lO9
IDMの広告への対応はいつに成ったら対応するのだろう?
2019/09/01(日) 12:37:45.83ID:sYxxTono
> なんJ拡張は変な方向に行っている
んーそのあたりはコメントで相談して調整すれば?ここに書かれてもね
おすすめはなんjやそのtxt購読より自前のフィルタに取り込んだ方がいいよ
勝手に変わっていまみたいに困りたくないでしょー
んーそのあたりはコメントで相談して調整すれば?ここに書かれてもね
おすすめはなんjやそのtxt購読より自前のフィルタに取り込んだ方がいいよ
勝手に変わっていまみたいに困りたくないでしょー
2019/09/01(日) 12:38:14.91ID:sYxxTono
3.2未満はコンテンツuf一つに全部書き込める
3.2以降はコンテンツufとdns ufに分けなくちゃダメ
なんjの分割はこれとは関係ないみたいだね
3.2以降はコンテンツufとdns ufに分けなくちゃダメ
なんjの分割はこれとは関係ないみたいだね
2019/09/01(日) 12:51:41.19ID:sYxxTono
>>696
なんかデジャヴ?と思って検索したら解決してるねー
拡張分割の余波かもしんないけどおわったはなしぽい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/968
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/177
なんかデジャヴ?と思って検索したら解決してるねー
拡張分割の余波かもしんないけどおわったはなしぽい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/968
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/177
2019/09/01(日) 12:52:03.82ID:sYxxTono
分からないならなんj対応まで3.1のままで待つのが賢いよ
これ3.2n中からスレで何度も出てるはなし
これ3.2n中からスレで何度も出てるはなし
2019/09/01(日) 13:03:46.48ID:qzeO5zB0
v3.1以前なら下をユーザーフィルタにだったけど
@@||rd.rakuten.co.jp^$app=com.adguard.dns
v3.2以降は下をDNSユーザーフィルタにってこと?
@@||rd.rakuten.co.jp^
@@||rd.rakuten.co.jp^$app=com.adguard.dns
v3.2以降は下をDNSユーザーフィルタにってこと?
@@||rd.rakuten.co.jp^
2019/09/01(日) 13:08:53.10ID:sYxxTono
古い泥は2.15.250が最終なんだよね
これ切り捨てないならなんjは3.2未満用と以降用で両方用意しないとね
でも古いことに制限されるくらいなら切り捨てがおすすめだよ
そこまで古い泥も数少ないだろうしいつまでコスト払い続けるのもどうかなー
これ切り捨てないならなんjは3.2未満用と以降用で両方用意しないとね
でも古いことに制限されるくらいなら切り捨てがおすすめだよ
そこまで古い泥も数少ないだろうしいつまでコスト払い続けるのもどうかなー
2019/09/01(日) 13:09:37.78ID:sYxxTono
2019/09/01(日) 13:26:24.39ID:ThXKbjSM
ほんとだ
!||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
の!マーク消してもダメだったけど
dnsのユーザーフィルタに ||graph.facebook.com^ で登録したらちゃんとブロックされた
!||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
の!マーク消してもダメだったけど
dnsのユーザーフィルタに ||graph.facebook.com^ で登録したらちゃんとブロックされた
2019/09/01(日) 13:27:50.78ID:qzeO5zB0
2019/09/01(日) 13:59:29.40ID:q/YcKDSQ
ラインの広告はどうやったら消えますか
||sch.line.me^入れてても出てくる
プレミア厶にすれば消えるってわけでもないよね?
||sch.line.me^入れてても出てくる
プレミア厶にすれば消えるってわけでもないよね?
2019/09/01(日) 14:02:55.10ID:RQ6DVf91
マジョリティはこんなありさまなのか
わりにビビる
わりにビビる
2019/09/01(日) 14:25:51.22ID:zLtGLG50
LINE これブロック出来ない?
https://i.imgur.com/tMgP11k.jpg
https://i.imgur.com/tMgP11k.jpg
2019/09/01(日) 14:39:54.82ID:lL5BRU0q
a.line既出なのにこれか
2019/09/01(日) 14:46:49.62ID:WHnDCS5R
Wikiはこれから3.2対応の議論開始だからいつになるやら
2019/09/01(日) 14:49:07.10ID:tt8E1ktF
2019/09/01(日) 15:19:42.31ID:k8pU+BEz
カカオトークで解決ニダ
2019/09/01(日) 15:24:35.65ID:cM/kkOAi
フィルタ読めないバカはおとなしく有料入れろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 15:52:23.84ID:BaS3BuSM 🌟無能の分際ですが失礼してホシュ✨
2019/09/01(日) 16:09:28.44ID:sYxxTono
古参容赦がないー
2019/09/01(日) 16:39:37.72ID:5QvBO2zx
口だけ番長やからね
2019/09/01(日) 16:51:08.02ID:pq2ftDvY
なにが口だけ番長だか
すぐ上を見ろよ
クレクレが口悪い古参どもに教えられてるぞw
すぐ上を見ろよ
クレクレが口悪い古参どもに教えられてるぞw
2019/09/01(日) 16:56:35.53ID:HypVDfyw
ブラウザの広告の枠ごと消したいよね
2019/09/01(日) 17:35:07.66ID:nCl4Nbe6
ここの口悪い奴等も悪口ブロックかけたいわ
2019/09/01(日) 17:58:01.03ID:SV6ohQL4
NGWordすればええやん
2019/09/01(日) 18:04:07.24ID:lFFDCBOk
レス見逃したら解決できずじまい
したくてもできないだろうよ
したくてもできないだろうよ
2019/09/01(日) 18:28:27.60ID:2l18XCEK
2019/09/01(日) 18:36:04.78ID:1jZxOa8N
dnsはログ見れば誤爆対処も容易だと思うんだが予想以上にログを読めない子が多すぎてびっくりする
枠消しをAdGuardのみでやるのは困難だがdnsとnetworkくらいは自前で解決しようと試さないのかな
枠消しをAdGuardのみでやるのは困難だがdnsとnetworkくらいは自前で解決しようと試さないのかな
2019/09/01(日) 19:11:31.92ID:qve12j6Z
ログはともかくフィルタが独自すぎる
||ってなんだよ orだろ普通
^$って行頭と行末だろ普通
それか$は変数だろ普通
||ってなんだよ orだろ普通
^$って行頭と行末だろ普通
それか$は変数だろ普通
2019/09/01(日) 19:11:43.87ID:1ebDz3Tv
口だけ番長やからね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:23:31.38ID:P39tRvy7 おクチだけでいいの?
2019/09/01(日) 19:27:03.76ID:sYxxTono
2019/09/01(日) 19:28:30.39ID:sYxxTono
>>724
といってももう10年以上前から使われてるけどねー
といってももう10年以上前から使われてるけどねー
2019/09/01(日) 19:30:35.64ID:8gUPqwir
>>726
*でお願いします!
*でお願いします!
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:40:57.86ID:P39tRvy7 >>729
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、 さくらんぼー!
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、 さくらんぼー!
2019/09/01(日) 20:00:26.93ID:sea22HzC
広告のURLがわからない
2019/09/01(日) 20:15:35.90ID:sYxxTono
スレの黎明期にはログからフィルター作るやり方の画像説明がテンプレにあったくらいなんだけどね
継承が途切れて知識の断絶がおきちゃってるのかなー
継承が途切れて知識の断絶がおきちゃってるのかなー
2019/09/01(日) 21:53:26.60ID:drEgLhCX
俺もLINEのウォレットタブに出てくる広告消えないんだけどこれ消せるんですかね?
有料版、Android8、AdGuard v3.2、DNSオフ、HTTPSオフ
カスタムフィルタに280blocker、なんJ改修フィルター、なんJ拡張フィルター
ユーザーフィルターに||a.line.me^と||sch.line.me^を入れてみたけど消えない…(´・ω・`)
試しにHTTPSオンにしたりしてみたけど特に変わらず
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
この3つ入れれば消えるけど必要な情報まで消えてしまう
有料版、Android8、AdGuard v3.2、DNSオフ、HTTPSオフ
カスタムフィルタに280blocker、なんJ改修フィルター、なんJ拡張フィルター
ユーザーフィルターに||a.line.me^と||sch.line.me^を入れてみたけど消えない…(´・ω・`)
試しにHTTPSオンにしたりしてみたけど特に変わらず
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
この3つ入れれば消えるけど必要な情報まで消えてしまう
2019/09/01(日) 22:01:15.75ID:Pn1xT4Np
そのいくつかはもともとドメインレベルでは誤爆必至
それをHTTPS嫌いが強行して広めたダメフィルターだからなあ
知らんがな元のフィルターでやれとしか言えんわ
それをHTTPS嫌いが強行して広めたダメフィルターだからなあ
知らんがな元のフィルターでやれとしか言えんわ
2019/09/01(日) 22:14:49.11ID:FgUdmQBj
こまかいけどアンチroot
取れないキッズが荒らして一般人がだまされっぱ
恨むなら荒らしキッズをウラめ
取れないキッズが荒らして一般人がだまされっぱ
恨むなら荒らしキッズをウラめ
2019/09/01(日) 22:17:15.99ID:wpmmQiHI
アドガード
ttps://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2018/01/Fotolia_159075396_Subscription_Monthly_M-e1516402372857.jpg
ttps://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2018/01/Fotolia_159075396_Subscription_Monthly_M-e1516402372857.jpg
2019/09/01(日) 22:21:02.98ID:FgUdmQBj
logからフィルタが廃れた理由はいまとなってはほぼrooted必須なので一般人にはできないから
2019/09/01(日) 22:32:04.21ID:ed+4IyHT
280blockerってなに?
AdGuardのままだと効果薄?
AdGuardのままだと効果薄?
2019/09/01(日) 22:48:41.57ID:f2MRI+gZ
LINEは広告ほんま糞
2019/09/01(日) 23:12:27.67ID:yedI2HuP
ユーザーフィルタってDNSフィルタに影響しなくなったんたんですよね?
それならDNSフィルタ使用時もなんJ改修フィルターはカスタムフィルタに登録でOK?
それならDNSフィルタ使用時もなんJ改修フィルターはカスタムフィルタに登録でOK?
2019/09/01(日) 23:30:24.75ID:42BFlGqS
👦KIDsホシュ👧
2019/09/01(日) 23:37:17.51ID:hh85ji+5
>>731
ログの詳細にあるリクエストURLがそれじゃないの?
ログの詳細にあるリクエストURLがそれじゃないの?
2019/09/01(日) 23:44:10.99ID:sea22HzC
>>742
ここに出てたのね 了解した
ここに出てたのね 了解した
2019/09/01(日) 23:47:07.38ID:ELeIILH4
>>742
もう少し詳しくお願いします
もう少し詳しくお願いします
2019/09/01(日) 23:54:10.52ID:hh85ji+5
AdGuardサイドメニュー左上の≡→フィルタリングログ→適当なログをタップ→ログの詳細→リクエストURL
2019/09/02(月) 02:11:18.85ID:WkYgZeHp
2019/09/02(月) 06:47:11.84ID:kGpjGjFU
>>733
||sch.line.me^だけ入れればOK
他のは副作用があるから止めた方がいい
そしてフィルターを入れたら、LINE,Chrome,AdGuardのキャッシュを削除して再起動すれば確実に消えるよ
||sch.line.me^だけ入れればOK
他のは副作用があるから止めた方がいい
そしてフィルターを入れたら、LINE,Chrome,AdGuardのキャッシュを削除して再起動すれば確実に消えるよ
2019/09/02(月) 15:37:48.00ID:Z3+XjWsn
2019/09/02(月) 15:44:17.38ID:JJOo1zGV
使わせてもらってんだからそれくらいいいだろ
2019/09/02(月) 18:16:41.13ID:IoCj+f4P
使ってやってんだよ
2019/09/02(月) 18:29:51.68ID:mH3rfzj4
2019/09/02(月) 18:36:14.68ID:3Er5NaDe
枠を消す方法を教えてください。
httpsはオンです。
httpsはオンです。
2019/09/02(月) 18:52:56.02ID:XGEJgNj7
>>751
横から
そのとおりで747は勘違いしてるんジャマイカねー
ウォレットはa.lineともう一つはobsみたい
両方とも既出なんだけどobsはrootないと不具合起こるんでrootedでないならあきらめるしかないんじゃないかなー
a.lineはドメイン単位で不具合出るか分からないけどはなしは出てないと思う
横から
そのとおりで747は勘違いしてるんジャマイカねー
ウォレットはa.lineともう一つはobsみたい
両方とも既出なんだけどobsはrootないと不具合起こるんでrootedでないならあきらめるしかないんじゃないかなー
a.lineはドメイン単位で不具合出るか分からないけどはなしは出てないと思う
2019/09/02(月) 19:31:00.36ID:EfqJahR2
>>752
むしろ何やったらhttpsオンで枠消えないの?
むしろ何やったらhttpsオンで枠消えないの?
2019/09/02(月) 19:39:41.69ID:Yj+gIXxm
新品中古
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:46:46.62ID:1GuZPQSl757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:48:38.27ID:1GuZPQSl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【福岡県警】男性隊員の服を脱がせたり暴行した疑い 機動隊のスクーバ部隊に所属する複数の隊員を書類送検 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 【高市悲報】コラボ仁藤さん、売春の非処罰化を嘆願。「買う側だけを罰する社会へ」🤔? [518915984]
- 玉川徹氏が指摘、高市首相の党首討論の発言の〝たった5文字〟に強烈な違和感「案の定というか」 [947959745]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- ベトナム「日本が高市発言を適切に対応しないせいで不安定化を招いている」 [624898991]
- パァン!彡⌒ミ
