【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/23(金) 13:42:01.24ID:/4lvOr/o
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/

【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560587835/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/08/29(木) 23:45:35.12ID:nMuIox0x
お前らがうるさいから149出してやったぞ
感謝しろ
2019/08/29(木) 23:45:39.29ID:WDxFKQ/I
149キター
2019/08/29(木) 23:53:20.84ID:IEU5LoIU
>>472
> 広めたいのでギリ赤字のつもりで出品しています。計算苦手なのでギリ黒字かもしれません。
2019/08/29(木) 23:56:22.30ID:3moz4RpV
>>477
280更新の度に手動でユーザーフィルター更新してるバカ発見w
2019/08/30(金) 00:02:17.01ID:98JqwJ5/
66って無料で自動更新だけどブラウザによっては広告を弾かないのね
2019/08/30(金) 00:08:13.53ID:JI6bL9jU
最近、課金馬鹿の情弱が増えたなw林檎民が泥に鞍替えしてるのか?
2019/08/30(金) 00:12:52.72ID:fwgurTel
だってファイアウォールがないとネットサーフィンなんてできませんよ
2019/08/30(金) 00:14:23.27ID:X5zrho1F
>>444
バトガサービス終了しとったんか
忘れてるうちに終わるのは寂しいわ
2019/08/30(金) 00:16:23.15ID:Y9ISe0i1
そうそうセキュリティシステムを万全にしとけば鬼に金棒ですよセキュリティシステムソフトにくらべれば格安ですもん
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:27:09.66ID:7EuAgwPz
EULAでリセールは禁止されとるよ
とは言えPartnersページにもvectorはないのでどこがauthorized partnersか判断つかんが
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:27:32.21ID:MENUpIQQ
ベクターのキャンペーンが終了したので、
最安値で買える正規店を更新しておきます。

公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816

公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 00:52:19.37ID:vseLim6o
これ変な拍子でOFFになってるのはなんで?
2019/08/30(金) 01:03:09.76ID:L0Z1rw5J
なんか150キタ――(゚∀゚)――!!
2019/08/30(金) 01:18:01.02ID:deubu4DH
ごめん番号ミスってたw
中身同じで番号だけ150にしたやつうpしたわ
2019/08/30(金) 01:28:34.26ID:sHKMPsKH
149 -> 150
完了w
2019/08/30(金) 01:54:38.87ID:d8iiucre
150にしたぞー
2019/08/30(金) 01:57:14.15ID:9hSQ3stW
なんだよやればできるじゃん最初からこれ出せよ
2019/08/30(金) 02:11:49.66ID:L0Z1rw5J
と言うか140をstableリリース判断した中の人のミスやろな
2019/08/30(金) 02:24:23.12ID:gD+X02uF
151ギター
2019/08/30(金) 02:27:05.55ID:4At75/2C
ログにある beacons.gvt2.com てのヤバいですか?
ググっても英語ばっかでわからないの
他にもFacebookやTwitterとか色々ログ
あるのね
Facebookやインスタなんてアプリも入れてないんたけど
なんか入ったかな?

無料2.11でシステムのDSNだけ使用です
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 02:29:15.00ID:dX/UU4GB
>>495
じょうよわ相手に商売してんの忘れちゃいけないよね
2019/08/30(金) 02:34:37.50ID:ESWqV1/T
いや〜ジャップってよいちょまーるですわ
2019/08/30(金) 02:38:08.32ID:yo5qXVPC
有料版でトルネモバイルのTV見れないのなんでかな
アプリ管理からトルネの保護オフにしてるんだけど
DNSはオフ
2019/08/30(金) 02:40:12.19ID:BMnhkKZ7
お前らよかったな
無料150安定だぞ
2019/08/30(金) 02:44:17.66ID:P79tw9pZ
>>497
ブロックやね
2019/08/30(金) 02:48:22.30ID:4At75/2C
>>502
レスどうもです
赤くなってるのでブロックはされてるようです
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:37:27.12ID:C19D7Dgl
Adblockerのツイ垢が変なのに引っかかってるw

https://i.imgur.com/4Lju4RF.jpg


RT元の垢のツイートはこんなのばかり

https://i.imgur.com/S1MG7KL.jpg
https://i.imgur.com/9MZgx3T.jpg
2019/08/30(金) 03:41:50.37ID:SKgmiouM
>>497
https://gigazine.net/news/20190829-what-happen-web-browser-launch/
また、Chromeは「redirector.gvt1.com」というドメインと通信を行うのですが、このリクエストはChrome Cast関連のものだそうです。
この拡張機能は他の拡張機能とは別のルートでリクエストが送信され、Googleのウェブストアの支払いに紐付けられている「craw」と書かれたクエリも同じように別のルートでリクエストが送信される模様。
Sampsonさんは「なぜこられのリクエストのみ異なるのか興味がある」と記しています。

googleというかandroidがなにかやってんでしょ
2019/08/30(金) 05:55:03.51ID:DKhxSEcU
ほいほい150にしたゾ
いまのところ特に異常なし
2019/08/30(金) 06:34:20.53ID:CDvLVsdA
>>472
レッドオーシャンどころの騒ぎではないw
2019/08/30(金) 07:19:28.12ID:kd6pysb0
乞食煽りしてた奴ざまあ
2019/08/30(金) 07:28:11.77ID:CfROZXMV
>>504
AdGuard公式が顔無しデマッターの餌食にw
アフィカスお前これ犯罪だぞw
法務部を抱えた民間企業相手に喧嘩売るとか
逮捕されても知らんぞw
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:44:03.69ID:wzmIPDPj
>>481
おまえ一人だけ違う話ししてるけど頭大丈夫?
2019/08/30(金) 08:23:37.15ID:gSBXjOx9
>>500
VPN
2019/08/30(金) 09:22:10.06ID:bo7YtmBH
これで少しは静かになるかな
2019/08/30(金) 09:48:50.85ID:cyDFkM7P
なるといいね
2019/08/30(金) 09:59:27.91ID:M+YKCLVd
>>510
そんなに悔しがらなくても
2019/08/30(金) 10:08:00.22ID:W+jpj0+V
今回のテロ祭りも冷や汗かきながら楽しめたわ
ただシェアウェアなんだから
もうちょいしっかりしてクレメンス
2019/08/30(金) 10:18:12.72ID:P/ntvSQi
無料の負けを知りたい
2019/08/30(金) 12:28:33.61ID:NmkMs39B
>>516
フィルタの手動更新も楽しいよね
自動更新なんかしてたらフィルタリングの実感がないよ
2019/08/30(金) 13:13:04.50ID:xf/5tOb/
更新間隔何時間とかじゃなくて
更新時刻を指定したいんだけど
有料版だとできるの?

そうじゃなかったら結局手動更新だな
作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
2019/08/30(金) 13:18:08.69ID:eWtVtX2U
> フィルタの手動更新も楽しいよね
> 自動更新なんかしてたらフィルタリングの実感がないよ

無料乞食の基地害もここに極まれり
2019/08/30(金) 13:23:51.95ID:GOVfBvRo
>>519
他人との価値観の違いをそんなふうに言う方が
2019/08/30(金) 14:01:58.76ID:1mFg0RfJ
こないだの「3.2.140騒動」のことがあるし、更新が来ててもここでレビューを見てどうするかを決めてから手動で更新するわ
2019/08/30(金) 14:09:35.73ID:aKkU+wXL
またしても乞食の勝利か
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:11:53.75ID:1oKeN3Nf
このソフトは無料で出してるんだから、無料で使っても乞食ではないでしょ
有料版を金ださないで使ってたら乞食だろうけど
2019/08/30(金) 14:20:18.06ID:euTyZFCe
>>521
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardforAndroid/releases
ここ見てHotfixやβが外れたことを
確認するのが一番確実
2019/08/30(金) 14:25:16.84ID:atvNTCH+
無料版はあくまで自分の環境で問題なく使えるかどうか確認する為の試用版
2019/08/30(金) 14:29:13.95ID:xf/5tOb/
>>524
140は外れてたんだよね
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:29:44.69ID:CaZhz2Rd
乞 食 🍖 ホ シ ュ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:30:19.17ID:1oKeN3Nf
>>525
試用版として使って欲しいなら、期限付きで出すんじゃ?
2019/08/30(金) 14:30:20.15ID:khgQLp1i
手動がたのしいは流石に草
2019/08/30(金) 14:30:49.26ID:XqYzWwb/
YouTubeとTwitterもAdGuardしてほしい(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:32:38.54ID:1oKeN3Nf
>>530
Twitterはプロモツイートする投稿者を軒並みブロックするツールがあるから、それ使うとプロモツイート消えるよ
2019/08/30(金) 14:33:19.01ID:0Od++owX
>>526
マジか
被害がでかいわけだ…
2019/08/30(金) 14:33:35.58ID:0umCho7y
>>530
やつら必要な通信に混ぜ込んで広告入れてきたり一括でブロックできないようにしたりしてきてるから無理
Twitterの広告はそもそもあくまでツイートだし
2019/08/30(金) 14:34:12.33ID:0umCho7y
block togetherも結構すり抜けてくるのだよな…
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:37:51.42ID:1oKeN3Nf
>>534
すり抜けじゃなく、フィルターに追加されてないだけではないの?
2019/08/30(金) 14:46:18.85ID:pALP/whR
>>523
乞食じゃなくて犯罪
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:52:25.29ID:1oKeN3Nf
>>536
日本では乞食も犯罪だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 14:54:31.08ID:MENUpIQQ
最安値で買える正規店を更新しておきます。

公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816

公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 15:36:10.76ID:1HAq49A3
>>535
そういうこと
ある程度はブロックされてるんだろうけどそれ以外のプロモがわんさといるから実感できない
いたちごっこだし仕方ないよね
2019/08/30(金) 15:38:16.82ID:sPUNtxCn
ソニーデビッドの情報サンクス、3台目買い増しできた
しかしPCから購入すると3ライセンスしか選択できなかった?ので
スマホでモバイル1台分購入。
2019/08/30(金) 15:58:22.98ID:Twq7LHMx
おまえらなんでファイル更新に過敏なの?
2019/08/30(金) 16:13:54.47ID:ke36doTK
乞食だから
2019/08/30(金) 16:36:29.78ID:d+VB0zK2
基本的に泥は乞食気質だからそこんとこヨロシクな
2019/08/30(金) 16:43:26.03ID:JqiqmQ4V
アプデ来て
人柱を待つ
乞食たち
2019/08/30(金) 16:43:45.72ID:BvzGAS8d
自動でできることを手動でやってる奴は仕事できない奴の典型
つーか無能で無職だから有料ライセンス買えないのか
2019/08/30(金) 16:44:22.30ID:/Z0QR0j4
>>541
課金してるユーザーはペリアかファーか元林檎じゃないの?
2019/08/30(金) 17:27:12.77ID:xmDRah1O
このスレ見てる限り有料の方が乞食多いじゃん
一円でも安く買いたがる乞食
自分で調べない情報乞食
2019/08/30(金) 17:31:24.31ID:oCiIEDT5
金出してる奴のことを乞食とは言わないんだけど……
2019/08/30(金) 17:31:58.40ID:I0S7RpAG
ここは有料ユーザーの方が多いからな
しゃーない
2019/08/30(金) 17:48:10.14ID:nPAFKIoY
教えてくれ!
adguard使うと インターネットの変更が検出されました
って出るんだけど これいいの?まったくわからん
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 17:56:43.49ID:1oKeN3Nf
>>550
Chromeで出る?
もしChromeで出るならそれはadguardじゃなく、Chrome側の問題
Chromeにこういうバグあるよって報告するのおすすめ
2019/08/30(金) 18:12:13.16ID:Nus/zdOY
ページ更新中にAdGuardが再起動すると出るよね
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:14:57.40ID:wzmIPDPj
課金厨顔真っ赤w
2019/08/30(金) 18:18:31.42ID:kEIbMtHv
実際dnsブロックとアプリの広告は相性がいいから無料版で困ることはない
広告ブロック以外の機能も欲しかったら課金だけど
2019/08/30(金) 18:20:19.46ID:5k+el1qu
もう安く売らないの?
2019/08/30(金) 18:29:11.07ID:zHcS0GeR
>>548 
ケチなのも乞食だから一緒だね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:53:18.89ID:K9AHrImz
🦠ごっこじゃない 俺たちは真剣だ😡
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:43:25.77ID:MENUpIQQ
最安値で買える正規店を更新しておきます。

公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816

公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 20:08:48.58ID:GNts3IDs
乞食言いながら使いこなせないでスレでパニック披露してるから馬鹿にされる
知識ないなら古いのを無料で使ってろ
2019/08/30(金) 20:17:59.40ID:d8iiucre
ユニクロのHP見てたら一部繋がらない
続きの読み込みかな
2019/08/30(金) 20:32:55.31ID:CfROZXMV
一般層をバグバッシュに巻き込もうとする奴も要らない
2019/08/30(金) 20:38:20.92ID:4VGQuwZO
>>518
課金してもAdGuard単体では不可能
但しAdGuard課金していればTaskerで可能

> 作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
無課金のユーザーフィルター更新自動化は
FrepやAutoinputで可能ではある
所謂タップ再現なのでスマートさに欠け無様
またrootedでなければ画面オフ時を含めた完全自動化は不可能
ましてやFrepもAutoinputも有料アプリなので意味不明気味
それを以て課金のカスタムフィルター更新と張り合うのは滑稽すぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 20:39:56.36ID:h3tHZuik
>>509
公式じゃないでしょ
@AdGuardからフォローされてないし🐦
2019/08/30(金) 20:54:29.87ID:V7zjwnq4
ロシア経由で2キー分買ったのに
キーがひとつしか届かない
これは2機種使い回せるということ?
2019/08/30(金) 21:00:06.93ID:kXBk3gV/
そのとおり
アトガのマイページ的なところでライセンス確認すると書かれてる
2019/08/30(金) 21:01:01.25ID:zngLS/4Y
150の「couldn't fix the rest of the less important issues. After today's update all of them should go away.」は趣深い
実質公式が今回の騒動を空騒ぎと軽視してる
2019/08/30(金) 21:03:36.17ID:V7zjwnq4
あっ無事に確認できました
アカウントにログインできなくて焦りましたが
やっと2台分のキーなのが確認できました
2019/08/30(金) 21:43:33.49ID:0CRV79Ki
>>554
DNSブロックは広告消すだけなら十分だけど、
アプリの動作がおかしくなるケースが多いから有料版を買ったわ
2019/08/30(金) 22:10:23.12ID:xf/5tOb/
>>562
TaskerはばらまかれるPlayストアのポイントで買えるから無料と同じ
2019/08/30(金) 22:21:37.03ID:bvJllN5t
>>569
ばら撒かれるplayストアポイントって?
2019/08/30(金) 22:39:08.59ID:hEVO2Zd4
frepは他にも用途あるだろ、いかにも頭のわるいレスだな
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:46:47.23ID:C19D7Dgl
>>570
アンケートのことじゃね?
2019/08/30(金) 22:48:21.20ID:rXCh/5Cp
AdGuardでなくユーザーに不具合があるみたいです
2019/08/30(金) 22:55:14.08ID:EJ1CM2az
(´・ω・`)
2019/08/30(金) 23:15:12.50ID:jtMQy3JD
もしかしてセールきてる??????
2019/08/30(金) 23:19:32.53ID:nBX1TQOx
そういえばHotfixってどういう位置付け?
140は正式だと思ったけどこれがついていたん
2019/08/30(金) 23:36:52.28ID:EJ1CM2az
hotfix, hot-fixとは、
ソフトウェア製品において製造元がバグを修正した際に、ユーザへ修正版を提供する形態のひとつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況