Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560587835/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/23(金) 13:42:01.24ID:/4lvOr/o
2019/08/25(日) 23:45:20.75ID:mVNXm+z3
この流れ何度も繰り返してきたんだからそろそろ立てろよ…
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 23:53:17.39ID:ecRDxzIC まぁ課金にもリスクはある
あえて無料の人も多いし
あえて無料の人も多いし
2019/08/26(月) 00:01:25.34ID:4z4JJ7QV
>>96
アフィ業者乙
アフィ業者乙
2019/08/26(月) 00:15:10.31ID:xkRYUrbX
>>223,980
課金者専用で建て増した
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566746029/
課金者専用で建て増した
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566746029/
2019/08/26(月) 00:18:52.99ID:JnArphHV
ワッチョイありやんけ
2019/08/26(月) 00:27:49.91ID:Oo/VJHDA
2019/08/26(月) 00:30:16.72ID:17Y1uMNe
ここにいる大半ってルーブラーじゃねぇの
2019/08/26(月) 00:32:42.29ID:VI/K8YGV
>>238
ワイが言ったが…ツリーを読むことも出来んのん?
ワイが言ったが…ツリーを読むことも出来んのん?
2019/08/26(月) 00:41:34.24ID:rOJOzIVn
2019/08/26(月) 00:45:36.08ID:bEMy+vWn
必要ないけどあえて立てるなら無課金者専用スレだろ。
なんで機能制限されてる奴らに大きな顔されなきゃいかんのだ。
なんで機能制限されてる奴らに大きな顔されなきゃいかんのだ。
2019/08/26(月) 00:49:06.94ID:HDpwNs/B
Android9にアップデートしたらYou Tubeアプリが繋がらなくなった
アプリの管理でチェックは外してある
YouTube使う度いちいち保護は無効ですにするのは面倒くさい
解決方法あったら教えてください
アプリの管理でチェックは外してある
YouTube使う度いちいち保護は無効ですにするのは面倒くさい
解決方法あったら教えてください
2019/08/26(月) 01:08:10.69ID:1X42vH0k
2019/08/26(月) 01:15:58.39ID:HDpwNs/B
>>244
それはオフにしてる
それはオフにしてる
2019/08/26(月) 01:16:06.84ID:SU++NmjR
>>242
基本的に泥は乞食気質なんだかしょうがない広告ごときで課金するのは情弱の証
基本的に泥は乞食気質なんだかしょうがない広告ごときで課金するのは情弱の証
2019/08/26(月) 01:20:20.24ID:Ex5yVKkM
2019/08/26(月) 01:20:38.24ID:FMQav4mw
ワッチョイとか いらん事すんな
2019/08/26(月) 01:22:23.67ID:OeI3LGau
>>247
変態wスケベw捕まるなよw
変態wスケベw捕まるなよw
2019/08/26(月) 01:28:58.91ID:dk9Kz7oX
>>243
最新版(3.2.140)?
3.2.140は不具合が多い
とりあえず3.2.135に下げる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.2.135/adguard-3.2.135-release.apk
最新版(3.2.140)?
3.2.140は不具合が多い
とりあえず3.2.135に下げる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.2.135/adguard-3.2.135-release.apk
2019/08/26(月) 01:30:18.39ID:OaNVDair
はてさて
2019/08/26(月) 01:39:57.12ID:nfxc9JFT
ちゃんとフィードバック送ってるの?
2019/08/26(月) 01:45:41.49ID:ClsyTrOd
2019/08/26(月) 02:02:58.45ID:wnKBFGZ9
>>246
情弱のソシャゲ廃人貴族は月50万円くらいぶっ込んでるぜ
1000円程度でAdGuardは永続ライセンスが手に入る
日割でみれば年額有償のアンチウイルスソフトより
遥かにランニングコスト安いぞ
情弱のソシャゲ廃人貴族は月50万円くらいぶっ込んでるぜ
1000円程度でAdGuardは永続ライセンスが手に入る
日割でみれば年額有償のアンチウイルスソフトより
遥かにランニングコスト安いぞ
2019/08/26(月) 02:23:25.39ID:sXwfHRef
>>254
dns66よくない?
dns66よくない?
2019/08/26(月) 02:44:17.34ID:wnKBFGZ9
hostsファイルやドメインリスト主体だと選択の幅が狭いかな
hosts2chはAdGuard v3.2で世話になってますが
hosts2chはAdGuard v3.2で世話になってますが
2019/08/26(月) 02:44:33.89ID:vGY/X+RA
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:44:48.60ID:NQG6ryuD
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:45:18.94ID:2o9eWdIU
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:48:20.48ID:wnKBFGZ9
前スレの顔埋め荒らしか
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
2019/08/26(月) 02:48:49.83ID:wnKBFGZ9
前スレの顔埋め荒らしか
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
2019/08/26(月) 02:53:54.43ID:ejViCb5J
2019/08/26(月) 02:54:16.50ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
2019/08/26(月) 02:54:51.41ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
2019/08/26(月) 02:54:55.18ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 03:32:46.95ID:IOZXm41n なんか3.2.140はdns回りに不具合ある
2019/08/26(月) 07:01:43.93ID:SaLl4R/J
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.2.143 2019年8月26日
* [Fix] AdGuard fails to start protection after an update: #3024
* [Fix] Bypassing DNS requests breaks DNS filtering: #3026
* [Fix] Disabling network access globally blocks DNS requests: #3025
AdGuard for Android
バージョン 3.2.143 2019年8月26日
* [Fix] AdGuard fails to start protection after an update: #3024
* [Fix] Bypassing DNS requests breaks DNS filtering: #3026
* [Fix] Disabling network access globally blocks DNS requests: #3025
2019/08/26(月) 10:04:09.32ID:4b5PnIRn
騙されないぞ
2019/08/26(月) 10:41:51.57ID:H/qFCC5d
sh-m07だけど、140でも問題ない
2019/08/26(月) 12:08:24.50ID:nfxc9JFT
umidigi a3pro問題ない。
2019/08/26(月) 12:13:43.27ID:zMYtRpRE
2019/08/26(月) 12:22:08.49ID:03BDkA2E
140、chmateやfirefoxではネットに接続できない@有料版
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/DR
ログ見ると>>173と同じ
DNSオフると繋がるけど、広告出るようになるね
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/DR
ログ見ると>>173と同じ
DNSオフると繋がるけど、広告出るようになるね
2019/08/26(月) 12:38:25.45ID:hRw0glGF
2019/08/26(月) 12:52:17.49ID:h+ckVSN4
おま環
2019/08/26(月) 13:04:52.93ID:5sESr4Kg
3.2.143で治ったね
>>267
>>267
2019/08/26(月) 13:20:55.34ID:03P2Lvid
>>275
信じるぞ
信じるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 13:57:56.85ID:ah2XlVyX2019/08/26(月) 14:04:42.07ID:rcgFHKcB
当分135でいいかな
2019/08/26(月) 14:24:37.41ID:IVymUoYM
アプデする前に設定バックアップしといて不具合あったら戻すって常識だろ
2019/08/26(月) 14:28:08.58ID:3GhHmCji
設定バックアップってどこにあるの?
2019/08/26(月) 14:43:33.69ID:y0tHRoNJ
設定バックアップは設定のところにあるw
2019/08/26(月) 14:45:32.50ID:vG+2zHj2
140で問題ないけどな
ちな有料版
ちな有料版
2019/08/26(月) 15:12:00.87ID:msrl1a1h
2019/08/26(月) 15:29:48.48ID:eCmCpKE9
AdGuard玄人っているの?
2019/08/26(月) 15:44:19.73ID:m5K/Dux4
143でDNS直ってた
2019/08/26(月) 16:08:05.21ID:DeDa2P//
AdGuardマン早くしろ
2019/08/26(月) 16:12:09.18ID:o3YxbDpG
安定版待ち
2019/08/26(月) 16:41:56.96ID:fElmAbMo
有料版で持ってる端末のうち1台だけchmateの広告消えなかったときは
ステルスONになってたからオフにしたら消えた。
ステルスONになってたからオフにしたら消えた。
2019/08/26(月) 19:20:02.69ID:bGgvqIq0
amazonのfireHD8,android5ベースに
gp入れて140動かしてるけど
DNSオフっても広告消えないね
タブレットモードでつこてる
gp入れて140動かしてるけど
DNSオフっても広告消えないね
タブレットモードでつこてる
2019/08/26(月) 20:06:20.13ID:6yc+TuCD
Yahooショッピングの購入履歴が見れなくなるのはデフォルトでしょうか?
2019/08/26(月) 20:12:48.69ID:fUH/KM/r
>>290
アプリ別の設定で外す
アプリ別の設定で外す
2019/08/26(月) 20:29:02.90ID:6UVcBJ8S
>>291
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2019/08/26(月) 21:04:56.09ID:VSqx8SdJ
設定開いて一通り見るだけでも見てみような。
見て知らない単語が出てきたら調べる。
見て知らない単語が出てきたら調べる。
2019/08/26(月) 21:32:44.72ID:xZnTD90f
2019/08/26(月) 22:24:29.24ID:LDkmT/yG
3の設定バックアップ絶対悪意あるだろ
あんなところ気付かんて
あんなところ気付かんて
2019/08/26(月) 22:53:09.64ID:H5pVRDxv
2019/08/26(月) 22:54:40.21ID:NGS1ZphT
メール来てサイト覗いたら60円とか
よく見たら月額だったので閉じましたけど
よく見たら月額だったので閉じましたけど
2019/08/26(月) 22:58:54.95ID:zNCr+/g6
RUBレートで出来なくなったんだ
知らなかった。
早めに購入しといて良かった、ありがと。
知らなかった。
早めに購入しといて良かった、ありがと。
2019/08/26(月) 23:05:21.53ID:PB620Jww
35%オフ来てるね
2019/08/27(火) 00:39:30.79ID:/rpGnR2s
2019/08/27(火) 00:44:22.38ID:KJ7v1CzS
新しいの調子悪いから戻したよ
2019/08/27(火) 01:29:23.50ID:Lm4sxT95
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
ここすごい安いんですけど買っても大丈夫ですかね。
ここすごい安いんですけど買っても大丈夫ですかね。
2019/08/27(火) 01:31:09.46ID:BaX0Bq6t
リリース版143はよ
2019/08/27(火) 01:47:24.42ID:GlxOgG6X
2019/08/27(火) 01:48:31.22ID:Lm4sxT95
2019/08/27(火) 07:51:29.40ID:FXjxZzAL
ベクターは過去にウイルスに感染したソフトを配信してたからどうかな
2019/08/27(火) 08:56:01.65ID:h3fVFjee
キーだけありゃいいんだから仮に感染してても関係ない
2019/08/27(火) 10:54:17.75ID:h9+WU4rs
更新したら糞重くなった
更新しない方がいいぞ
更新しない方がいいぞ
2019/08/27(火) 10:58:36.75ID:5w1Li5EA
端末名位書きなさいな
2019/08/27(火) 12:21:46.03ID:PaYvz+F6
2019/08/27(火) 12:50:06.05ID:nUtorzoC
2019/08/27(火) 13:44:19.68ID:AjGAku8m
2019/08/27(火) 14:07:28.10ID:go1Ci3KD
>>311
スコなんだ😇
スコなんだ😇
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 14:31:55.69ID:5nrWY6q2 >>308
バージョン…
バージョン…
2019/08/27(火) 15:29:11.54ID:DxqCF6ml
dns66試したら明らかに無料adguardよか動作が重く感じないし、メモリー喰いもバッテリー消費も優秀と思うのだがオマ環かね?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:33:49.59ID:kXC8hJ4Q >>315
DNS66はadguardとは違うブロック方式
軽量でバッテリー消費も少ないけど、ブロックの精度や細かい制御はadguardに劣る
adguardでのバッテリー消費なんてせいぜい数%だし、わざわざDNS66使う必要はないと個人的には思う
DNS66はadguardとは違うブロック方式
軽量でバッテリー消費も少ないけど、ブロックの精度や細かい制御はadguardに劣る
adguardでのバッテリー消費なんてせいぜい数%だし、わざわざDNS66使う必要はないと個人的には思う
2019/08/27(火) 15:39:01.50ID:S+Y3+CKt
新学期向けクーポン来てる
2019/08/27(火) 16:00:09.28ID:aNxaSvHv
>>316
adhellやに慣れてたからhostsFileがしっくりくるみたい?Fileの更新は自動だし鍵マークやロック画面通知消せるのも気にってる。もう少し試したらパイに上げてdns adguardも試してみるよ。
adhellやに慣れてたからhostsFileがしっくりくるみたい?Fileの更新は自動だし鍵マークやロック画面通知消せるのも気にってる。もう少し試したらパイに上げてdns adguardも試してみるよ。
2019/08/27(火) 16:02:56.11ID:BpDlobHS
>>318
鍵マークならsystem ui tunerで消せるよ
鍵マークならsystem ui tunerで消せるよ
2019/08/27(火) 16:15:25.29ID:7SUqbLtL
>>319
adguardの鍵マークはAndroidシステムの設定で消すことは無理かね?
adguardの鍵マークはAndroidシステムの設定で消すことは無理かね?
2019/08/27(火) 16:16:37.38ID:/YUCL60i
>>319
これ使おうと思ったらadbで権限付与する必要があるのか
これ使おうと思ったらadbで権限付与する必要があるのか
2019/08/27(火) 16:25:22.11ID:XVNcRPZO
システム領域だからね
2019/08/27(火) 18:52:40.55ID:XMb0HH2O
ui変更系は電源落ちたとき再設定する手間が面倒だな
2019/08/27(火) 19:23:01.33ID:CWFvyk/E
>>320
>>321
ごめん書き方が悪かった
systemui調整ツールでggるか、 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
で設定のデモモードを探して起動を押すとできる
>>321
ごめん書き方が悪かった
systemui調整ツールでggるか、 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
で設定のデモモードを探して起動を押すとできる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 19:24:00.52ID:SKjWRqo1 >>311
こいつきらい
こいつきらい
2019/08/27(火) 19:35:20.09ID:ZLPSOS6I
3.2.147η 更新きた
2019/08/27(火) 19:49:36.44ID:9rJHGWHz
2019/08/27(火) 20:06:13.10ID:4LoqQLJX
>>311
なにわろてんねん
なにわろてんねん
2019/08/27(火) 20:06:53.05ID:l8VAu0hf
>>326
更新したいけどまたネット読み込めなかったら嫌だな
更新したいけどまたネット読み込めなかったら嫌だな
2019/08/27(火) 23:09:21.51ID:0QSnk+Mz
β版の更新来た
ηは抵抗あったけど、βなら大丈夫だろ
ηは抵抗あったけど、βなら大丈夫だろ
2019/08/27(火) 23:21:33.41ID:Cqvcx156
>>311
君の名は。
君の名は。
2019/08/28(水) 00:01:49.41ID:YXH7yHJM
DNSの不具合だけでも修正したのすぐ出るのかなと思ってたけど割と放置プレイなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【高市点字】 ローカル鉄道会社「ホームに点字ブロックかぁ…。 150m施工すると1500万円!?😱 そんな金ないよぉ……」 [485983549]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
