Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part27【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563199277/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/
【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/
【広告除去】AdGuard Part25【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558367365/
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560587835/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/23(金) 13:42:01.24ID:/4lvOr/o
2019/08/23(金) 13:43:02.24ID:/4lvOr/o
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
2019/08/23(金) 13:43:36.14ID:t0lBD+/r
chmateで広告が出る
→過去スレを読みましょう
それもできないなら使うのは諦めましょう
httpsの危険性
→ここで議論しても埒が明きません
adguardのフォーラムでやってください
root必須の是非
→バージョンによって違います
あなたのNo rootの環境で問題がないのならあなたにroot化は必要ありません
→過去スレを読みましょう
それもできないなら使うのは諦めましょう
httpsの危険性
→ここで議論しても埒が明きません
adguardのフォーラムでやってください
root必須の是非
→バージョンによって違います
あなたのNo rootの環境で問題がないのならあなたにroot化は必要ありません
2019/08/23(金) 13:44:56.40ID:go9I6Yl1
>>1
乙です
乙です
2019/08/23(金) 13:55:39.61ID:xT5zeDsW
>>1
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/08/23(金) 14:00:07.24ID:B7DCFJVk
>>1 乙です。950あたりから急に伸びたと思ったら荒らしが来てたんですね
2019/08/23(金) 14:34:07.35ID:Jy4pdIJN
2019/08/23(金) 14:39:27.06ID:yAxouLcW
941 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/23(金) 07:36:30.79 ID:invhdZPX
>>938
5ch見れなくなった拍子に知って調べて有料版買ったものだけどあんたより絶対に有能だよ
こんなチンパン教えて君も買ってるので教えてやる奴は責任持つように
>>938
5ch見れなくなった拍子に知って調べて有料版買ったものだけどあんたより絶対に有能だよ
こんなチンパン教えて君も買ってるので教えてやる奴は責任持つように
2019/08/23(金) 14:39:30.64ID:5A5PPzet
>>7
ない
ない
2019/08/23(金) 14:45:46.19ID:Pq0e4UTG
AdGuardだけでいくつスレ立てたら気が済むんだよ。
これもう荒らしと同類だろ。
これもう荒らしと同類だろ。
2019/08/23(金) 15:27:17.04ID:b6f43WfB
ゆ っ く り し て い っ て ね ! ! !
2019/08/23(金) 15:42:48.58ID:pd+5Jlh5
荒らし避けにワッチョイあるんだし気にくわなければそっちに行けばいいよ
荒らしに荒らしウゼー言ってもつけあがるだけでムダ
荒らしに荒らしウゼー言ってもつけあがるだけでムダ
2019/08/23(金) 16:40:18.72ID:B6C4WnTz
2019/08/23(金) 17:30:39.18ID:72nD2F2Y
ワッチョイ無しとワッチョイ有りの重複はルールで認められてるから
ワッチョイ有りの重複は1つにまとめないと駄目だよね
ワッチョイ有りの重複は1つにまとめないと駄目だよね
2019/08/23(金) 17:32:17.15ID:72nD2F2Y
8スレあるから
6スレは削除依頼を出さないとね
今、削除人って居るんだっけ?
6スレは削除依頼を出さないとね
今、削除人って居るんだっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/23(金) 17:33:09.71ID:72nD2F2Y とりあえず20レスで即死判定回避だっけ?
2019/08/23(金) 17:46:19.67ID:RdEZL5p8
連投するなゴミ
2019/08/23(金) 17:52:36.54ID:I7ZGq616
最終的にアリナシどちらも潰したいんでしょう
なにかの理由があって
なにかの理由があって
2019/08/23(金) 19:11:48.32ID:eE5Ox6vo
ここも即死あるのか保守
2019/08/23(金) 19:45:17.37ID:vXkUZGGe
ほす?
2019/08/23(金) 19:45:48.91ID:bDHpKawG
数スレでも見てれば分かることなのに
夏の終わりににわか大発生
夏の終わりににわか大発生
2019/08/23(金) 19:52:40.57ID:N6bC8uTs
AdGuard手放せないわ
2019/08/23(金) 20:07:14.85ID:TzruJvb8
本スレなので加勢保守
2019/08/23(金) 20:37:37.85ID:Ow7hO5bI
機能的にはもう完成の域に達した希ガス
2019/08/23(金) 20:54:04.94ID:TzruJvb8
にわかなので保守
2019/08/23(金) 22:36:53.21ID:OKfKK9sE
即死があるか無いかってどこにも書いてなくて住民の経験からしか分からんの?
2019/08/23(金) 22:45:21.70ID:M7sS2/kC
この板の他スレ見たらわかるだろ
2019/08/24(土) 00:32:29.06ID:PukbBIfm
この板の他のスレは見てもわからないから見たことない保守
2019/08/24(土) 00:39:10.68ID:qvjDLPta
保守
2019/08/24(土) 00:39:25.84ID:qvjDLPta
保守 完了 おk
2019/08/24(土) 00:47:10.90ID:w+WzU/AN
キタ140ホシュ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 01:50:13.12ID:vnWdjqeZ >>26
板設定を見れば載ってる
板設定を見れば載ってる
2019/08/24(土) 02:57:54.56ID:0NQtnpFP
アップデート来たからやったら再起動後も一旦シャットダウンした後もネットに繋がらねえアプリがある
2019/08/24(土) 03:03:48.05ID:vaaTA7Qv
mateが繋がらないうちの1つで困った
2019/08/24(土) 03:26:24.89ID:PysK4oYZ
更新しなければよかったのかな?
更新したら繋がらないよー表示しないしどうすればいいんですかね
困った
更新したら繋がらないよー表示しないしどうすればいいんですかね
困った
2019/08/24(土) 03:31:49.16ID:aZSKNDiI
アプでしたらネットに繋がらなくなったからもしやと思ったがやはりか
速攻で一個前を入れ直したわ
速攻で一個前を入れ直したわ
2019/08/24(土) 04:14:04.92ID:PysK4oYZ
一つ前の古いverを入れ直したけど表示されない 泣きそう
2019/08/24(土) 04:17:36.54ID:0NQtnpFP
ひとつ前入れ直したけど設定一からやり直しで泣けた
2019/08/24(土) 04:24:48.53ID:PysK4oYZ
入れ方が間違ってるのかな?
一つ前いれるときちんとサイト表示されますかね?
一つ前いれるときちんとサイト表示されますかね?
2019/08/24(土) 04:26:02.86ID:em4mXzJT
>>38
3.2.140をアンインストールしても、ファイル管理アプリに
「adguard_settings_…json」
とかいうファイルが残ったままだからか、設定をもう一度最初からってことはなかったわ
3.2.140をアンインストールしても、ファイル管理アプリに
「adguard_settings_…json」
とかいうファイルが残ったままだからか、設定をもう一度最初からってことはなかったわ
2019/08/24(土) 04:40:52.01ID:0NQtnpFP
2019/08/24(土) 04:53:45.56ID:bKtjifbg
2019/08/24(土) 04:54:28.68ID:PysK4oYZ
2019/08/24(土) 04:55:02.82ID:PysK4oYZ
2019/08/24(土) 05:32:56.06ID:PysK4oYZ
wiki確認しながら入れ直してみました
やっぱり途中までしか表示されません
DNS設定をオフにすると表示されます
このDNS設定はしなくてもいいものなんでしょうか
やっぱり途中までしか表示されません
DNS設定をオフにすると表示されます
このDNS設定はしなくてもいいものなんでしょうか
2019/08/24(土) 05:51:39.36ID:z1coTP6M
テンプレ読まないやつを相手にするのは同類だけってよく分かる流れ
2019/08/24(土) 06:25:42.61ID:7w6sqHDq
テンプレも最低限なのに使わず質問連投だもんな
相手する気がわかんわ
相手する気がわかんわ
2019/08/24(土) 07:35:29.01ID:tCZcxnlN
俺のもアプデしたらchmateすら表示できなくなったから焦ったけどwikiの通り設定したら普通に使えるようになったな
AdGuard導入法ってリンク先の通りやってもダメなのか
AdGuard導入法ってリンク先の通りやってもダメなのか
2019/08/24(土) 08:56:56.17ID:GNHhdrEg
俺もアプデ後dnsフィルタリング有効で一切通信しなくなったわ
wikiも見て一度最初から設定し直したけどやっぱりdnsを有効にすると通らない
試しにdnsをカスタマイズを切ってもダメ
wikiも見て一度最初から設定し直したけどやっぱりdnsを有効にすると通らない
試しにdnsをカスタマイズを切ってもダメ
2019/08/24(土) 09:01:34.03ID:VpDGW7og
端末を新しくして新しい方にはまだAdGUARD入れてないけど広告多いな
読み込むデータ量が多すぎて低速mvnoだと差がはっきり現れる
とりあえずコンテンツブロッカーだけでも入れるべ
読み込むデータ量が多すぎて低速mvnoだと差がはっきり現れる
とりあえずコンテンツブロッカーだけでも入れるべ
2019/08/24(土) 09:02:48.62ID:5tDGB0nX
今回のアプデでdnsまたバグった
一つ前のverに戻そ
一つ前のverに戻そ
2019/08/24(土) 09:11:36.74ID:Yy4jGp8Q
AdGuard関連の設定を全て端末から削除して
新規インストール、同じ設定で不具合が再現するなら
また現行バージョンがDNS周りを壊してるんだろう
新規インストール、同じ設定で不具合が再現するなら
また現行バージョンがDNS周りを壊してるんだろう
2019/08/24(土) 09:16:28.44ID:wmZfx7vz
アドガDNSだけど普通に使えてる
2019/08/24(土) 09:28:40.43ID:6URaAyH9
Just MyShop
AdGuard Premium 3PC+3スマホ 特典付 特別優待[税込/送料無料]
一太郎/ATOKユーザー様 特別ご優待価格
3,980円
[特典1]基本ポイント【最大3倍】
[特典2]クーポンご利用で【108円(税込)】割引
[限定特典]「絶対即戦力タイピングマスター Lite」同梱
ジャストシステム製品ユーザー様 ご優待価格
3,999円
[特典1]基本ポイント【最大2倍】
[特典2]クーポンご利用で【108円(税込)】割引
[限定特典]「絶対即戦力タイピングマスター Lite」同梱
AdGuard Premium 3PC+3スマホ 特典付 特別優待[税込/送料無料]
一太郎/ATOKユーザー様 特別ご優待価格
3,980円
[特典1]基本ポイント【最大3倍】
[特典2]クーポンご利用で【108円(税込)】割引
[限定特典]「絶対即戦力タイピングマスター Lite」同梱
ジャストシステム製品ユーザー様 ご優待価格
3,999円
[特典1]基本ポイント【最大2倍】
[特典2]クーポンご利用で【108円(税込)】割引
[限定特典]「絶対即戦力タイピングマスター Lite」同梱
2019/08/24(土) 09:35:52.52ID:Yy4jGp8Q
AdGuard、JustSystemsとも提携したのか
日本法人の営業マンが頑張っている
日本法人の営業マンが頑張っている
2019/08/24(土) 09:57:54.40ID:ECislKG6
バグ多発につきホシュ
2019/08/24(土) 10:26:54.23ID:5JGh/U1+
あんまりメジャーになると対策増えて困るな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 10:35:07.42ID:iMdIDbVY いや、どんどんメジャーになったほうが今の広告ビジネスが変わるからいいんじゃ?
2019/08/24(土) 10:36:46.30ID:j91IidOH
sage
2019/08/24(土) 10:37:18.67ID:mPLkgOgF
2019/08/24(土) 10:46:30.53ID:0NQtnpFP
もう一度140にしてみたけどカスタムフィルタとか関係無くdnsフィルタリングの機能自体有効だと通信不可能になる
ダメだわこれ
ダメだわこれ
2019/08/24(土) 10:55:17.62ID:XQwSxr3V
135に戻したわ
2019/08/24(土) 11:27:05.26ID:0NQtnpFP
結局135に戻したけどやっぱり設定初期化されて一からやり直しだった
135は調子いい
135は調子いい
2019/08/24(土) 11:29:22.43ID:Dt65Bazm
3系はまだテスト中だから安定版最新の2.12がベストだな
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 11:34:24.50ID:Mmyu3Z/s 2.11のまま使ってる
エラー無くて快適
広告もまったく出ないし
エラー無くて快適
広告もまったく出ないし
2019/08/24(土) 11:37:44.73ID:/1zDS3Kq
>>61
私も同じくVPNぶっ壊れなので135に戻して使ってるよ
私も同じくVPNぶっ壊れなので135に戻して使ってるよ
2019/08/24(土) 12:02:12.70ID:7w6sqHDq
バカには使えない
ただこれだけなんだなー
ただこれだけなんだなー
2019/08/24(土) 12:04:04.09ID:Pt9+droR
2019/08/24(土) 12:06:08.04ID:TcJ1VmFs
>>65
3.いくらか使ってて久しぶりにバージョンアップしたらネットに繋がらなくなったからまた2.1.1にしたわ
どのバージョンまでおkだったか覚えてなしw
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DR
3.いくらか使ってて久しぶりにバージョンアップしたらネットに繋がらなくなったからまた2.1.1にしたわ
どのバージョンまでおkだったか覚えてなしw
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DR
2019/08/24(土) 12:06:53.23ID:9RcNQ0QO
Release 3.2.140 Hotfix · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v3.2.140
3.2.140では特定端末での不具合に対処されてる
でダメダメ拡散してる子は端末名出したことあったっけ?
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v3.2.140
3.2.140では特定端末での不具合に対処されてる
でダメダメ拡散してる子は端末名出したことあったっけ?
2019/08/24(土) 12:07:28.09ID:r+o4zyDQ
>>69
HUAWEI www
HUAWEI www
2019/08/24(土) 12:08:09.95ID:sqKCO7nn
まあバカにはムリ
2019/08/24(土) 12:09:08.08ID:GP/gp3OI
ジャストシステムどした
2019/08/24(土) 12:12:23.08ID:TcJ1VmFs
>>71
wwww
wwww
2019/08/24(土) 12:13:53.49ID:VeFzYvDQ
現状の広告の仕組み上アフィ側はあまり凝ったことができない
FacebookやTwitterのようなまぜこぜかantiadblockでいたちごっこするしかない
前者は巨大プラットフォームしかできず後者はコストが高い
adblock側は集合知でアフィを殴るのでantiadblockもすぐかわされる
コスト度外視でantiadblockし続けるところしかアフィは死ぬだけ
FacebookやTwitterのようなまぜこぜかantiadblockでいたちごっこするしかない
前者は巨大プラットフォームしかできず後者はコストが高い
adblock側は集合知でアフィを殴るのでantiadblockもすぐかわされる
コスト度外視でantiadblockし続けるところしかアフィは死ぬだけ
2019/08/24(土) 12:14:52.13ID:WOVI6I/u
3.2.140で不具合出てないなー
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 12:15:11.90ID:GpQ5Sf3C HUAWEI M5Proだけど140にあげたらあかんくなったわ
135なら問題なし
135なら問題なし
2019/08/24(土) 12:16:04.50ID:hXAOK2m/
なかにはHTTPS入れずに広告消えないとか言い出すやついるからな
2019/08/24(土) 12:16:53.21ID:j91IidOH
sage
2019/08/24(土) 12:17:25.29ID:LtY0VmMo
2019/08/24(土) 12:18:04.74ID:6H6AUqbT
せめてテンプレくらい埋めろよw
2019/08/24(土) 12:18:33.92ID:btxZGPOU
>>3
ほんこれ
ほんこれ
2019/08/24(土) 12:20:12.89ID:nLZdk1dy
まあまともに助言ほしけりゃテンプレ使う
使わないのは愚痴か荒らしかアフィ管理人か
使わないのは愚痴か荒らしかアフィ管理人か
2019/08/24(土) 12:20:37.48ID:sbebnvJp
まだ3.1.0のままだけどapk需要あるだろうか
2019/08/24(土) 12:21:17.99ID:beXTSV9t
JustSystemsのは安いんだけどここまで垢要らんという
なんでそれ
なんでそれ
2019/08/24(土) 12:23:17.50ID:oFaSNj57
過去バージョンのapkは公式GitHubから落とせる
過去スレくらい嫁
またはこんなことくらいWikiに書いてあんだろ
なんつーかもの知らず増えたな
過去スレくらい嫁
またはこんなことくらいWikiに書いてあんだろ
なんつーかもの知らず増えたな
2019/08/24(土) 12:23:47.45ID:HCqldP7G
複数人で共有すればちょうどよくね?
2019/08/24(土) 12:25:16.56ID:qXfUdZTO
さすがに3.2未満はゴミだろ
3未満はカスタムなし
3.2未満はdnsカスタムなし
ゴミ過ぎる
3未満はカスタムなし
3.2未満はdnsカスタムなし
ゴミ過ぎる
2019/08/24(土) 12:26:18.88ID:zHM4NiKt
DNS使ってなければ3.2に急いであげる価値はまったくない
課金してたらDNSは必須ではない
課金してたらDNSは必須ではない
2019/08/24(土) 12:26:47.02ID:drEy9Kyt
>>87
ライセンス違反乙
ライセンス違反乙
2019/08/24(土) 12:28:15.51ID:CPTwDVPY
なんですぐアップデートするのか
安定して動いてるなら易々と変えるべきじゃない
安定して動いてるなら易々と変えるべきじゃない
2019/08/24(土) 12:29:24.42ID:CPTwDVPY
2019/08/24(土) 12:31:10.64ID:UHQz3o/m
荒れてんなー
2019/08/24(土) 12:32:33.27ID:Buj/9to4
η組だけどこっちのほうが快適
2019/08/24(土) 12:34:06.09ID:BRhDxbuw
毎度毎度学習しないな
stable出ても一週間待て
それだけでいい
stable出ても一週間待て
それだけでいい
2019/08/24(土) 12:35:17.03ID:6hph+Gkv
これを機にblokadaに乗り換えてみたで
こっちの方がサクサクでシンプルやな
こっちの方がサクサクでシンプルやな
2019/08/24(土) 12:52:24.78ID:btr3k+mU
大人しく金払ってDNSオフれよ
2019/08/24(土) 13:06:46.04ID:GnXcctLO
>>96
DNSレベルの荒いブロッキングと比較とか無知にもほどがあるw
DNSレベルの荒いブロッキングと比較とか無知にもほどがあるw
2019/08/24(土) 13:48:43.52ID:UKLawk1l
140にしたらあらゆるdnsをブロックする
最強広告ブロッカーに進化した
最強広告ブロッカーに進化した
2019/08/24(土) 13:58:05.27ID:rDBC1Tb+
145で治るべ明日あたり出るかな
2019/08/24(土) 13:59:57.01ID:VqA3fiUs
カスタムロムが原因かとおもってたけどお仲間たくさんいて安心した
2chMate 0.8.10.48/LGE/Nexus 5/9/GR
2chMate 0.8.10.48/LGE/Nexus 5/9/GR
2019/08/24(土) 14:36:19.61ID:SYIpiRgo
ライトモードオフにしたら糞詰まり解消した。
神プランでもいけるね。
神プランでもいけるね。
2019/08/24(土) 16:49:01.12ID:Mjv9Rh3H
最新にアプデしたらアプリが使えなくなったから2.10まで戻してしてしまった
2019/08/24(土) 17:11:45.12ID:0jjiMfkY
はやく次出せよ
2019/08/24(土) 17:18:39.29ID:Dt65Bazm
#Area51
2019/08/24(土) 17:35:06.66ID:au18Incv
AdGuardマン早く治して
2019/08/24(土) 17:51:07.60ID:aUNLYCas
140で入れ直してダメ135だと問題なしやった
2019/08/24(土) 17:53:20.79ID:vO65Wvs2
マン入れてとか出してとか
2019/08/24(土) 17:56:29.46ID:jI0JNsGX
>>107
140で何も問題ないけどどんな不具合がある?
140で何も問題ないけどどんな不具合がある?
2019/08/24(土) 18:05:20.90ID:aUNLYCas
2019/08/24(土) 18:06:01.63ID:Yy4jGp8Q
AdGuard更新時のDNSテロはもはや風物詩
無料で全て間に合うなら
良識派な280氏が、わざわざ有料版の推奨設定なんて提示しないだろ
無料で全て間に合うなら
良識派な280氏が、わざわざ有料版の推奨設定なんて提示しないだろ
2019/08/24(土) 18:07:18.09ID:0jjiMfkY
入れ直したらアプリの設定やり直し?
2019/08/24(土) 18:18:11.56ID:6Zn8GX8g
今日アプデしてchrome以外が繋がらなくなったから1つ下に下げて入れ直したわ
設定はやり直しだった
設定はやり直しだった
2019/08/24(土) 18:21:37.96ID:au18Incv
operaminiなんてネットに繋がらなくなった後1度閉じたらAdGuard切っても白画面で再インストールしないと立ち上がらなかった
2019/08/24(土) 18:27:10.14ID:6oekN4Gv
2019/08/24(土) 18:52:43.08ID:0jjiMfkY
アプリの設定やり直しは面倒くさ過ぎる
アップデート待つか
アップデート待つか
2019/08/24(土) 18:59:12.24ID:83oHDhc7
135に戻した
2019/08/24(土) 19:50:52.90ID:PPEvV3Ap
みんな大変だな
俺はそんな経験全くないからガンガンアプデしてるわ
今141
俺はそんな経験全くないからガンガンアプデしてるわ
今141
2019/08/24(土) 19:53:47.76ID:CP1besHL
3.2ににはしたくなるだろ
購読あるなしはでかい
購読あるなしはでかい
2019/08/24(土) 19:54:53.22ID:70kRSsFk
>>96
無料乞食乙
無料乞食乙
2019/08/24(土) 19:55:29.53ID:jgfy+itU
2019/08/24(土) 19:58:39.21ID:mSsTSzQP
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
上見ると3.2.140 Hotfixは10数分前に更新されてるけど3.2.140は
昨日の段階で出てたよな
version変えずに差し替えたか?
上見ると3.2.140 Hotfixは10数分前に更新されてるけど3.2.140は
昨日の段階で出てたよな
version変えずに差し替えたか?
2019/08/24(土) 20:10:20.48ID:0jjiMfkY
>>121
おお、ありがと!
おお、ありがと!
2019/08/24(土) 20:35:39.31ID:F7mqqCqm
バージョン上げたら
広告表示されるようになったンゴねー
タブレットモードで使用
2chMate 0.8.10.48/A azon/KFDOWI/5.1.1/LR
広告表示されるようになったンゴねー
タブレットモードで使用
2chMate 0.8.10.48/A azon/KFDOWI/5.1.1/LR
2019/08/24(土) 20:46:04.22ID:q7yDaIVa
古いバージョンどうやってDLしたらいいの?
githubにDLボタンないんだけど
無料登録しないとだめなん?
githubにDLボタンないんだけど
無料登録しないとだめなん?
2019/08/24(土) 20:46:15.70ID:q7yDaIVa
古いバージョンどうやってDLしたらいいの?
githubにDLボタンないんだけど
無料登録しないとだめなん?
githubにDLボタンないんだけど
無料登録しないとだめなん?
2019/08/24(土) 21:16:38.91ID:Yy4jGp8Q
URLをロングタップしてメニュー呼び出し
リンクをダウンロードやで
リンクをダウンロードやで
2019/08/24(土) 21:20:04.22ID:lPsuxHPY
2019/08/24(土) 21:22:54.32ID:Nctc+j0D
2019/08/24(土) 21:50:36.15ID:6Zn8GX8g
モバイルページはasset押さないとDLリンク見えないから分かりづらい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:35:02.04ID:6o1VZBC8 フィルタの自動更新てONにしたらメリットあんの
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:40:46.28ID:iMdIDbVY >>131
更新にかかるコスト(手間)を節約できる
更新にかかるコスト(手間)を節約できる
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/24(土) 22:45:27.41ID:6o1VZBC8 フィルタなんて280のレシピだけで充分でしょ
2019/08/24(土) 22:50:58.69ID:7F5drHFX
2019/08/24(土) 22:56:52.97ID:/1zDS3Kq
141で治った
2019/08/24(土) 23:04:40.69ID:k0+5R7Di
>>134
買ったら280自動で更新できる?
買ったら280自動で更新できる?
2019/08/24(土) 23:09:12.13ID:3ygSpoM8
>>136
280もなんJも自動更新出来るよ
280もなんJも自動更新出来るよ
2019/08/24(土) 23:27:08.42ID:zRXtBsVu
2019/08/24(土) 23:28:23.04ID:tJodQVIV
バカにはこれくらい単純化しないと使いこなせないという証明>>96
2019/08/24(土) 23:28:49.27ID:StrJxs5f
購読も知らないやつがいるのか
2019/08/24(土) 23:29:34.23ID:9UEmiFPe
無料乞食多いですしお寿司
2019/08/24(土) 23:40:35.35ID:ZqH4Qz9m
バグ継続ホシュ
2019/08/24(土) 23:41:55.82ID:Cv8SV0xU
2019/08/24(土) 23:45:03.99ID:ubqMMRzq
3.2になって簡易DNSフィルターがオフ出来るようになった
有料だけど、DNS併用する価値あるのかな
有料だけど、DNS併用する価値あるのかな
2019/08/24(土) 23:54:22.06ID:P9/P8ZOK
無料DNSだけ使ってるけどやっぱ最新版壊れてんだな
wikiにあった3.1にダウングレードして様子見するわ
wikiにあった3.1にダウングレードして様子見するわ
2019/08/25(日) 00:14:00.91ID:VFHLuuOX
なんかいつの間にかできてた拡張機能ってどうしとる?
オフってたけどオンのほうがいいのかしら?
オフってたけどオンのほうがいいのかしら?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 00:31:29.57ID:NQ53UjK3 IBMブラウザの広告はいつになったら消せるようになるんだろう?
2019/08/25(日) 01:22:09.08ID:xsPv3CiD
更新したらいろんなもの繋がらなくなった
ここもTwitterもインスタも
ここもTwitterもインスタも
2019/08/25(日) 01:28:27.90ID:xsPv3CiD
ダウングレード完了
これアプリ削除しないといけないんですね
これアプリ削除しないといけないんですね
2019/08/25(日) 01:36:39.49ID:Nhbriw4t
>>149
androidの基本やろ
androidの基本やろ
2019/08/25(日) 02:06:05.85ID:O9qbfj+R
試したことないけどadbの強制ダウングレードは無効なん?
2019/08/25(日) 02:24:54.99ID:C0NTG2Fb
140に上げたがなんも起こらん
逆につまらん
逆につまらん
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 02:55:53.36ID:NQ53UjK32019/08/25(日) 03:34:18.79ID:AWVYZxBL
140に更新したらmateすらもエラーになったからなんとかダウングレードせずに粘っていろいろ試したけど諦めて135にダウングレードしたら復活した
初めてのことだったから少し焦った
初めてのことだったから少し焦った
2019/08/25(日) 03:50:30.18ID:0gHsaUbW
140でもDNSフィルタを無効にしたらネットに繋がる
2019/08/25(日) 05:30:17.74ID:wQhWRp66
最新版にしたらパケづまりひどいね
みんなはどう?
みんなはどう?
2019/08/25(日) 05:56:20.25ID:03bZdXMg
有料版で平気
2019/08/25(日) 06:06:47.77ID:/aDgzFpt
無料版、Android7でダメ
2019/08/25(日) 06:21:57.29ID:kLJcDz6t
2019/08/25(日) 06:43:43.61ID:SZPtnK9s
IBM WebExplorerってNetscapeやIEと覇権争いしてた黎明期のブラウザ…だったはず
業務用で現存してたりするの?
さらっと出てくるということはシステム系の本業さんか
業務用で現存してたりするの?
さらっと出てくるということはシステム系の本業さんか
2019/08/25(日) 07:12:41.20ID:2jP+1vmv
騒いでるのは無料版の人だけだろ?
2019/08/25(日) 07:17:51.01ID:cmiej5nL
>>150
4.2まではそのままダウングレードできたけどな
4.2まではそのままダウングレードできたけどな
2019/08/25(日) 07:42:03.48ID:w1SYzU/9
3.2.135が最新版で今のところ安定してる
140になると死ぬ
結果:広告GET!
140になると死ぬ
結果:広告GET!
2019/08/25(日) 07:49:28.27ID:9f3N8W57
これ何が原因で繋がらなくなるの?
2019/08/25(日) 08:01:14.92ID:zS54CHSP
>>163
140で安定してるけど、どのような設定だと不安定になるのか?
140で安定してるけど、どのような設定だと不安定になるのか?
2019/08/25(日) 08:09:05.19ID:qszFxa//
>>165
上にもあるけどDNSフィルタリングをONにしてると完全に不安定になる
詳しくは調べてないけど多分DNSサーバーの設定が140『だけ』動きがおかしいから人によっては安定不安定になってると思う
上にもあるけどDNSフィルタリングをONにしてると完全に不安定になる
詳しくは調べてないけど多分DNSサーバーの設定が140『だけ』動きがおかしいから人によっては安定不安定になってると思う
2019/08/25(日) 08:25:52.15ID:bzb2DCFs
自分も問題ないけど、DNS使ってないからか。
2019/08/25(日) 08:33:28.85ID:+z75Y+PG
DNS使ってなければ問題ないって聞いたからバージョン上げたわ。3.1.1くらいからあげてなかったことにびっくりした
2019/08/25(日) 08:41:03.28ID:V629eAhv
使ってても何も起きんがなあ
2019/08/25(日) 08:52:41.87ID:SZPtnK9s
メーカー、機種、OS、ライセンスの有無で
全て外れ引いてしまった結果か
環境依存はどうにもならん
ロールバックさせるしかない
全て外れ引いてしまった結果か
環境依存はどうにもならん
ロールバックさせるしかない
2019/08/25(日) 10:45:53.85ID:nBt7P9yo
最新の4.2でDNSオンにしてるけど、平気だよ。
有料版ね。
有料版ね。
2019/08/25(日) 11:20:53.07ID:qEYJFR0r
extensionの拡張ためしたけど違いがわからん。
2019/08/25(日) 12:49:37.16ID:C8lBbqqA
ワイも3.2.140でDNSオンにしてると詰まるわ
ちな無料版
久しぶりにフィルタリングログ見たんやけど
udp://121.121.121.121:53
が大量に出ててそれが気になる
フォーラムに↑の記載がチラっとあったけど過去から起きてる事なんやろか
ちな無料版
久しぶりにフィルタリングログ見たんやけど
udp://121.121.121.121:53
が大量に出ててそれが気になる
フォーラムに↑の記載がチラっとあったけど過去から起きてる事なんやろか
2019/08/25(日) 13:15:51.51ID:xiDMVJjO
dnsフィルタonで通信詰まるやつ、俺も3.2.135にダウングレードで回避したわ
dnsフィルタon+フィルタカスタマイズoffでも詰まるから泥側の設定が何か要るのかと思って無駄な試行錯誤繰り返してしまった
dnsフィルタon+フィルタカスタマイズoffでも詰まるから泥側の設定が何か要るのかと思って無駄な試行錯誤繰り返してしまった
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:44:21.85ID:oeH2iwSA2019/08/25(日) 13:54:12.59ID:zWv7PwFp
戻したいんだけどカウントしていたギガ数リセットされるのが辛い
2019/08/25(日) 13:54:53.76ID:LtADhDEC
>>176
なかーま
なかーま
2019/08/25(日) 14:18:31.87ID:54X5leXc
>>96
それでいいならhostsならコストが最もかかりませんよ
それでいいならhostsならコストが最もかかりませんよ
2019/08/25(日) 14:18:35.51ID:lWEZQ/Vx
ダウングレードして元に戻ったわ
最新版で詰まりが解消するまではアプリ更新は様子見かな
最新版で詰まりが解消するまではアプリ更新は様子見かな
2019/08/25(日) 14:19:00.12ID:6TtDdBOU
2019/08/25(日) 14:22:51.42ID:812d3vXZ
2019/08/25(日) 14:23:56.31ID:jwgvJGgs
2019/08/25(日) 14:25:47.41ID:y9nVQ8jA
2019/08/25(日) 14:34:29.67ID:+P0ebz4h
最新版にしたら詰まりが酷い(´・ω・`)
2019/08/25(日) 14:39:58.52ID:C8lBbqqA
>>175
他の報告者の人らと同じ様に
ワイも 3.2.135 へのダウングレード試してみたら解消した
意味あるか判らんがテンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
DNSを使う通信全般
【問題の内容】
通信が詰まる
フィルタリングログを見る限り
"udp://121.121.121.121:53"宛に大量にリクエスト送ってる様に見える
そしてそれの解決に時間かかってるっぽい
【ライセンス】
無料版
【HTTPSフィルタリング】
オフ
【DNSブロック】
オン
【使用フィルター】
280blocker+なんJ改修・拡張フィルター
【その他初期状態から変更した設定】
今朝方に3.2.140へのアップデート実施
【フィルターの更新日】
2019/8/9
【Androidのバージョン】
8.0.0
【AdGuardのバージョン】
3.2.140
【機種情報】
HTC u12+
ちなみに調べたら 121.121.121.121 自体はマレーシアだかのサーバで
2.x使ってる時に似たような話があったっぽいけど関連あるか判らん
他の報告者の人らと同じ様に
ワイも 3.2.135 へのダウングレード試してみたら解消した
意味あるか判らんがテンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
DNSを使う通信全般
【問題の内容】
通信が詰まる
フィルタリングログを見る限り
"udp://121.121.121.121:53"宛に大量にリクエスト送ってる様に見える
そしてそれの解決に時間かかってるっぽい
【ライセンス】
無料版
【HTTPSフィルタリング】
オフ
【DNSブロック】
オン
【使用フィルター】
280blocker+なんJ改修・拡張フィルター
【その他初期状態から変更した設定】
今朝方に3.2.140へのアップデート実施
【フィルターの更新日】
2019/8/9
【Androidのバージョン】
8.0.0
【AdGuardのバージョン】
3.2.140
【機種情報】
HTC u12+
ちなみに調べたら 121.121.121.121 自体はマレーシアだかのサーバで
2.x使ってる時に似たような話があったっぽいけど関連あるか判らん
2019/08/25(日) 14:41:07.51ID:qszFxa//
>>183
ちゅらい(´・ω・`)
ちゅらい(´・ω・`)
2019/08/25(日) 14:54:31.20ID:Bb5cZG14
140もう一度試してDNSの設定変えたりしてみたけどやっぱりダメだ
135に戻そう
135に戻そう
2019/08/25(日) 14:58:53.09ID:bCJ+Mzds
>>160
IBMでブラウザと言えばWebBoyだろjk。
IBMでブラウザと言えばWebBoyだろjk。
2019/08/25(日) 15:01:11.38ID:xF23lV43
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-03J/9/LR
ガラケーの頃からシャープなんやけどな…まともじゃないのか
ガラケーの頃からシャープなんやけどな…まともじゃないのか
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 15:04:03.37ID:EKa5la3Z おれ3.2.140のが安定してる
無償
httpsオン
Root有
DNSオン(CLOUDFLARE)
Android Pie
280改修拡張
無償
httpsオン
Root有
DNSオン(CLOUDFLARE)
Android Pie
280改修拡張
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 15:04:27.74ID:EKa5la3Z まあ同条件のやついないだろーけど
2019/08/25(日) 15:07:05.19ID:51bhH//X
おれのが安定してる
2019/08/25(日) 15:43:49.47ID:wQonDj4o
135に戻す方法わかんね
2019/08/25(日) 15:47:10.59ID:TXbb342N
>>193
庵インスコして135のapk入れ直せばいいんよ
庵インスコして135のapk入れ直せばいいんよ
2019/08/25(日) 15:48:35.27ID:uWTOtVGP
ダウングレードは嫌だ早く新しいの出せ
2019/08/25(日) 15:55:03.11ID:kLJcDz6t
新しいの入れてそうなったのに懲りないねぇ
2019/08/25(日) 16:11:42.85ID:i6Gppyp7
すんません。135ってどこでダウンロードすればいいですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 16:19:36.15ID:MZ4pLWGE2019/08/25(日) 16:22:37.74ID:msgCSqqv
■アプデ後で機能しなくなった。しどいアプリだ --2019-08-25 (日) 09:07:40New!
■3.2.140だとまともに通信できないな。何度かアンインストール→ゴミ掃除→再インストール再設定してみたけどダメだわ。3.2.135 --2019-08-25 (日) 11:20:30New!
■我家では3.2.135に戻して問題なく動作しているようだ。 --2019-08-25 (日) 11:22:18New!
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■3.2.140だとまともに通信できないな。何度かアンインストール→ゴミ掃除→再インストール再設定してみたけどダメだわ。3.2.135 --2019-08-25 (日) 11:20:30New!
■我家では3.2.135に戻して問題なく動作しているようだ。 --2019-08-25 (日) 11:22:18New!
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2019/08/25(日) 16:32:18.87ID:7OaD3U3K
>>144
DNSのほうがコストは低いからね
DNSのほうがコストは低いからね
2019/08/25(日) 16:38:01.82ID:qIR368Pq
2019/08/25(日) 16:43:54.62ID:qIR368Pq
2019/08/25(日) 16:45:32.71ID:qIR368Pq
η履歴見れば分かるけどDNS関係は140までで概ね解決したというのが大本営
まあレポートこなけりゃ気付かない
日本国内はグローバルとの断絶がまだ残ってるので日本国内特有は日本国内からのレポート頼りだけどろくにないんだろうね
安定版きてからのこの右往左往ぶりがもう
まあレポートこなけりゃ気付かない
日本国内はグローバルとの断絶がまだ残ってるので日本国内特有は日本国内からのレポート頼りだけどろくにないんだろうね
安定版きてからのこの右往左往ぶりがもう
2019/08/25(日) 17:04:31.00ID:F0fWsPM0
きほん無🙅だし匿名でしか活動できないからそりゃそうだろとしか
2019/08/25(日) 17:05:02.80ID:F0fWsPM0
言えないワナ
2019/08/25(日) 17:19:47.75ID:k/32IWBb
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 17:31:53.48ID:ecRDxzIC 毛深いからあんまり好きじゃねえわこいつ
2019/08/25(日) 17:41:01.68ID:smkqm/BK
>>201
確かにdeckard LSMとかあったねえ
確かにdeckard LSMとかあったねえ
2019/08/25(日) 17:49:22.06ID:bolyLBJQ
なんJの280フィルターいれるとライン通知こないな
2019/08/25(日) 17:53:08.42ID:SZPtnK9s
2019/08/25(日) 18:12:20.02ID:02icRR73
>>206
ビッケ(老眼)
ビッケ(老眼)
2019/08/25(日) 20:03:04.39ID:92qXsGcy
更新したらHuaweiのMediaPad M5だと通信がまともにできなくなった
今はNexus7(2013)で書き込んでいる
今はNexus7(2013)で書き込んでいる
2019/08/25(日) 20:03:30.57ID:YDdvpl+u
>>207
はいヘイトスピーチ
はいヘイトスピーチ
2019/08/25(日) 20:13:59.71ID:gfMBIu7C
ストア購入のpixel3でも
140のDNS問題発生した
まあ135に戻したらOKになった
140のDNS問題発生した
まあ135に戻したらOKになった
2019/08/25(日) 20:23:14.32ID:bzb2DCFs
有料版ってDNSオフ推奨だから
オフればいいだけだよね?
オフればいいだけだよね?
2019/08/25(日) 20:25:15.35ID:92qXsGcy
>>215
それオフにしたら2chmateに広告表示されるぞ
それオフにしたら2chmateに広告表示されるぞ
2019/08/25(日) 20:32:55.29ID:V629eAhv
>>216
されないよ
されないよ
2019/08/25(日) 20:34:30.66ID:92qXsGcy
>>217
無料版ではされたぞ
無料版ではされたぞ
2019/08/25(日) 20:35:32.58ID:bzb2DCFs
>>216
レスなんで読まないかなあ
レスなんで読まないかなあ
2019/08/25(日) 20:37:32.94ID:V629eAhv
>>218
ああ、そう…
ああ、そう…
2019/08/25(日) 20:39:46.87ID:pQf7Nknc
無料版ではされたぞ!ドヤ
2019/08/25(日) 20:40:00.17ID:pe4qUubT
乞食が同じ立場で書き込むな、話がややこしくなるだけだ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 20:51:36.70ID:ecRDxzIC 有料と無料でスレ分ければいいだろ
有料の奴は圧倒的に少ないけど
有料の奴は圧倒的に少ないけど
2019/08/25(日) 20:56:33.44ID:92qXsGcy
2019/08/25(日) 20:58:09.82ID:VFHLuuOX
2019/08/25(日) 21:08:30.97ID:HvVoYJ33
泥民は乞食気質だから
2019/08/25(日) 21:14:45.77ID:92qXsGcy
有料版と無料版でたいして違いないと思ったんだよ
俺たち乞食を馬鹿にすんなよ!
俺たち乞食を馬鹿にすんなよ!
2019/08/25(日) 21:21:39.01ID:bzb2DCFs
無料版使ってる人が乞食だとは思わないけど
有料版と同等だと思ってるのなら、乞食と言わざるを得ないわ
有料版と同等だと思ってるのなら、乞食と言わざるを得ないわ
2019/08/25(日) 21:26:06.64ID:k/32IWBb
>>227
勝手に仲間にしないで
勝手に仲間にしないで
2019/08/25(日) 21:31:55.47ID:V629eAhv
なんかごめん
2019/08/25(日) 22:50:14.20ID:5gCoG3Ea
更新しなきゃよかた
2019/08/25(日) 23:38:07.72ID:s93TDP+2
2019/08/25(日) 23:45:20.75ID:mVNXm+z3
この流れ何度も繰り返してきたんだからそろそろ立てろよ…
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 23:53:17.39ID:ecRDxzIC まぁ課金にもリスクはある
あえて無料の人も多いし
あえて無料の人も多いし
2019/08/26(月) 00:01:25.34ID:4z4JJ7QV
>>96
アフィ業者乙
アフィ業者乙
2019/08/26(月) 00:15:10.31ID:xkRYUrbX
>>223,980
課金者専用で建て増した
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566746029/
課金者専用で建て増した
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566746029/
2019/08/26(月) 00:18:52.99ID:JnArphHV
ワッチョイありやんけ
2019/08/26(月) 00:27:49.91ID:Oo/VJHDA
2019/08/26(月) 00:30:16.72ID:17Y1uMNe
ここにいる大半ってルーブラーじゃねぇの
2019/08/26(月) 00:32:42.29ID:VI/K8YGV
>>238
ワイが言ったが…ツリーを読むことも出来んのん?
ワイが言ったが…ツリーを読むことも出来んのん?
2019/08/26(月) 00:41:34.24ID:rOJOzIVn
2019/08/26(月) 00:45:36.08ID:bEMy+vWn
必要ないけどあえて立てるなら無課金者専用スレだろ。
なんで機能制限されてる奴らに大きな顔されなきゃいかんのだ。
なんで機能制限されてる奴らに大きな顔されなきゃいかんのだ。
2019/08/26(月) 00:49:06.94ID:HDpwNs/B
Android9にアップデートしたらYou Tubeアプリが繋がらなくなった
アプリの管理でチェックは外してある
YouTube使う度いちいち保護は無効ですにするのは面倒くさい
解決方法あったら教えてください
アプリの管理でチェックは外してある
YouTube使う度いちいち保護は無効ですにするのは面倒くさい
解決方法あったら教えてください
2019/08/26(月) 01:08:10.69ID:1X42vH0k
2019/08/26(月) 01:15:58.39ID:HDpwNs/B
>>244
それはオフにしてる
それはオフにしてる
2019/08/26(月) 01:16:06.84ID:SU++NmjR
>>242
基本的に泥は乞食気質なんだかしょうがない広告ごときで課金するのは情弱の証
基本的に泥は乞食気質なんだかしょうがない広告ごときで課金するのは情弱の証
2019/08/26(月) 01:20:20.24ID:Ex5yVKkM
2019/08/26(月) 01:20:38.24ID:FMQav4mw
ワッチョイとか いらん事すんな
2019/08/26(月) 01:22:23.67ID:OeI3LGau
>>247
変態wスケベw捕まるなよw
変態wスケベw捕まるなよw
2019/08/26(月) 01:28:58.91ID:dk9Kz7oX
>>243
最新版(3.2.140)?
3.2.140は不具合が多い
とりあえず3.2.135に下げる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.2.135/adguard-3.2.135-release.apk
最新版(3.2.140)?
3.2.140は不具合が多い
とりあえず3.2.135に下げる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.2.135/adguard-3.2.135-release.apk
2019/08/26(月) 01:30:18.39ID:OaNVDair
はてさて
2019/08/26(月) 01:39:57.12ID:nfxc9JFT
ちゃんとフィードバック送ってるの?
2019/08/26(月) 01:45:41.49ID:ClsyTrOd
2019/08/26(月) 02:02:58.45ID:wnKBFGZ9
>>246
情弱のソシャゲ廃人貴族は月50万円くらいぶっ込んでるぜ
1000円程度でAdGuardは永続ライセンスが手に入る
日割でみれば年額有償のアンチウイルスソフトより
遥かにランニングコスト安いぞ
情弱のソシャゲ廃人貴族は月50万円くらいぶっ込んでるぜ
1000円程度でAdGuardは永続ライセンスが手に入る
日割でみれば年額有償のアンチウイルスソフトより
遥かにランニングコスト安いぞ
2019/08/26(月) 02:23:25.39ID:sXwfHRef
>>254
dns66よくない?
dns66よくない?
2019/08/26(月) 02:44:17.34ID:wnKBFGZ9
hostsファイルやドメインリスト主体だと選択の幅が狭いかな
hosts2chはAdGuard v3.2で世話になってますが
hosts2chはAdGuard v3.2で世話になってますが
2019/08/26(月) 02:44:33.89ID:vGY/X+RA
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:44:48.60ID:NQG6ryuD
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:45:18.94ID:2o9eWdIU
>>254
アンチウイルスソフトwww
アンチウイルスソフトwww
2019/08/26(月) 02:48:20.48ID:wnKBFGZ9
前スレの顔埋め荒らしか
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
2019/08/26(月) 02:48:49.83ID:wnKBFGZ9
前スレの顔埋め荒らしか
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
先日のID変更自爆荒らしか
こんなレスに食いつくとは
出たなw
いいぞ!存分に食い荒らせw
2019/08/26(月) 02:53:54.43ID:ejViCb5J
2019/08/26(月) 02:54:16.50ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
2019/08/26(月) 02:54:51.41ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
2019/08/26(月) 02:54:55.18ID:wnKBFGZ9
どした?荒らさんのか?
まぁいいか
まぁいいか
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 03:32:46.95ID:IOZXm41n なんか3.2.140はdns回りに不具合ある
2019/08/26(月) 07:01:43.93ID:SaLl4R/J
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.2.143 2019年8月26日
* [Fix] AdGuard fails to start protection after an update: #3024
* [Fix] Bypassing DNS requests breaks DNS filtering: #3026
* [Fix] Disabling network access globally blocks DNS requests: #3025
AdGuard for Android
バージョン 3.2.143 2019年8月26日
* [Fix] AdGuard fails to start protection after an update: #3024
* [Fix] Bypassing DNS requests breaks DNS filtering: #3026
* [Fix] Disabling network access globally blocks DNS requests: #3025
2019/08/26(月) 10:04:09.32ID:4b5PnIRn
騙されないぞ
2019/08/26(月) 10:41:51.57ID:H/qFCC5d
sh-m07だけど、140でも問題ない
2019/08/26(月) 12:08:24.50ID:nfxc9JFT
umidigi a3pro問題ない。
2019/08/26(月) 12:13:43.27ID:zMYtRpRE
2019/08/26(月) 12:22:08.49ID:03BDkA2E
140、chmateやfirefoxではネットに接続できない@有料版
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/DR
ログ見ると>>173と同じ
DNSオフると繋がるけど、広告出るようになるね
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV39/9/DR
ログ見ると>>173と同じ
DNSオフると繋がるけど、広告出るようになるね
2019/08/26(月) 12:38:25.45ID:hRw0glGF
2019/08/26(月) 12:52:17.49ID:h+ckVSN4
おま環
2019/08/26(月) 13:04:52.93ID:5sESr4Kg
3.2.143で治ったね
>>267
>>267
2019/08/26(月) 13:20:55.34ID:03P2Lvid
>>275
信じるぞ
信じるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/26(月) 13:57:56.85ID:ah2XlVyX2019/08/26(月) 14:04:42.07ID:rcgFHKcB
当分135でいいかな
2019/08/26(月) 14:24:37.41ID:IVymUoYM
アプデする前に設定バックアップしといて不具合あったら戻すって常識だろ
2019/08/26(月) 14:28:08.58ID:3GhHmCji
設定バックアップってどこにあるの?
2019/08/26(月) 14:43:33.69ID:y0tHRoNJ
設定バックアップは設定のところにあるw
2019/08/26(月) 14:45:32.50ID:vG+2zHj2
140で問題ないけどな
ちな有料版
ちな有料版
2019/08/26(月) 15:12:00.87ID:msrl1a1h
2019/08/26(月) 15:29:48.48ID:eCmCpKE9
AdGuard玄人っているの?
2019/08/26(月) 15:44:19.73ID:m5K/Dux4
143でDNS直ってた
2019/08/26(月) 16:08:05.21ID:DeDa2P//
AdGuardマン早くしろ
2019/08/26(月) 16:12:09.18ID:o3YxbDpG
安定版待ち
2019/08/26(月) 16:41:56.96ID:fElmAbMo
有料版で持ってる端末のうち1台だけchmateの広告消えなかったときは
ステルスONになってたからオフにしたら消えた。
ステルスONになってたからオフにしたら消えた。
2019/08/26(月) 19:20:02.69ID:bGgvqIq0
amazonのfireHD8,android5ベースに
gp入れて140動かしてるけど
DNSオフっても広告消えないね
タブレットモードでつこてる
gp入れて140動かしてるけど
DNSオフっても広告消えないね
タブレットモードでつこてる
2019/08/26(月) 20:06:20.13ID:6yc+TuCD
Yahooショッピングの購入履歴が見れなくなるのはデフォルトでしょうか?
2019/08/26(月) 20:12:48.69ID:fUH/KM/r
>>290
アプリ別の設定で外す
アプリ別の設定で外す
2019/08/26(月) 20:29:02.90ID:6UVcBJ8S
>>291
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2019/08/26(月) 21:04:56.09ID:VSqx8SdJ
設定開いて一通り見るだけでも見てみような。
見て知らない単語が出てきたら調べる。
見て知らない単語が出てきたら調べる。
2019/08/26(月) 21:32:44.72ID:xZnTD90f
2019/08/26(月) 22:24:29.24ID:LDkmT/yG
3の設定バックアップ絶対悪意あるだろ
あんなところ気付かんて
あんなところ気付かんて
2019/08/26(月) 22:53:09.64ID:H5pVRDxv
2019/08/26(月) 22:54:40.21ID:NGS1ZphT
メール来てサイト覗いたら60円とか
よく見たら月額だったので閉じましたけど
よく見たら月額だったので閉じましたけど
2019/08/26(月) 22:58:54.95ID:zNCr+/g6
RUBレートで出来なくなったんだ
知らなかった。
早めに購入しといて良かった、ありがと。
知らなかった。
早めに購入しといて良かった、ありがと。
2019/08/26(月) 23:05:21.53ID:PB620Jww
35%オフ来てるね
2019/08/27(火) 00:39:30.79ID:/rpGnR2s
2019/08/27(火) 00:44:22.38ID:KJ7v1CzS
新しいの調子悪いから戻したよ
2019/08/27(火) 01:29:23.50ID:Lm4sxT95
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
ここすごい安いんですけど買っても大丈夫ですかね。
ここすごい安いんですけど買っても大丈夫ですかね。
2019/08/27(火) 01:31:09.46ID:BaX0Bq6t
リリース版143はよ
2019/08/27(火) 01:47:24.42ID:GlxOgG6X
2019/08/27(火) 01:48:31.22ID:Lm4sxT95
2019/08/27(火) 07:51:29.40ID:FXjxZzAL
ベクターは過去にウイルスに感染したソフトを配信してたからどうかな
2019/08/27(火) 08:56:01.65ID:h3fVFjee
キーだけありゃいいんだから仮に感染してても関係ない
2019/08/27(火) 10:54:17.75ID:h9+WU4rs
更新したら糞重くなった
更新しない方がいいぞ
更新しない方がいいぞ
2019/08/27(火) 10:58:36.75ID:5w1Li5EA
端末名位書きなさいな
2019/08/27(火) 12:21:46.03ID:PaYvz+F6
2019/08/27(火) 12:50:06.05ID:nUtorzoC
2019/08/27(火) 13:44:19.68ID:AjGAku8m
2019/08/27(火) 14:07:28.10ID:go1Ci3KD
>>311
スコなんだ😇
スコなんだ😇
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 14:31:55.69ID:5nrWY6q2 >>308
バージョン…
バージョン…
2019/08/27(火) 15:29:11.54ID:DxqCF6ml
dns66試したら明らかに無料adguardよか動作が重く感じないし、メモリー喰いもバッテリー消費も優秀と思うのだがオマ環かね?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 15:33:49.59ID:kXC8hJ4Q >>315
DNS66はadguardとは違うブロック方式
軽量でバッテリー消費も少ないけど、ブロックの精度や細かい制御はadguardに劣る
adguardでのバッテリー消費なんてせいぜい数%だし、わざわざDNS66使う必要はないと個人的には思う
DNS66はadguardとは違うブロック方式
軽量でバッテリー消費も少ないけど、ブロックの精度や細かい制御はadguardに劣る
adguardでのバッテリー消費なんてせいぜい数%だし、わざわざDNS66使う必要はないと個人的には思う
2019/08/27(火) 15:39:01.50ID:S+Y3+CKt
新学期向けクーポン来てる
2019/08/27(火) 16:00:09.28ID:aNxaSvHv
>>316
adhellやに慣れてたからhostsFileがしっくりくるみたい?Fileの更新は自動だし鍵マークやロック画面通知消せるのも気にってる。もう少し試したらパイに上げてdns adguardも試してみるよ。
adhellやに慣れてたからhostsFileがしっくりくるみたい?Fileの更新は自動だし鍵マークやロック画面通知消せるのも気にってる。もう少し試したらパイに上げてdns adguardも試してみるよ。
2019/08/27(火) 16:02:56.11ID:BpDlobHS
>>318
鍵マークならsystem ui tunerで消せるよ
鍵マークならsystem ui tunerで消せるよ
2019/08/27(火) 16:15:25.29ID:7SUqbLtL
>>319
adguardの鍵マークはAndroidシステムの設定で消すことは無理かね?
adguardの鍵マークはAndroidシステムの設定で消すことは無理かね?
2019/08/27(火) 16:16:37.38ID:/YUCL60i
>>319
これ使おうと思ったらadbで権限付与する必要があるのか
これ使おうと思ったらadbで権限付与する必要があるのか
2019/08/27(火) 16:25:22.11ID:XVNcRPZO
システム領域だからね
2019/08/27(火) 18:52:40.55ID:XMb0HH2O
ui変更系は電源落ちたとき再設定する手間が面倒だな
2019/08/27(火) 19:23:01.33ID:CWFvyk/E
>>320
>>321
ごめん書き方が悪かった
systemui調整ツールでggるか、 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
で設定のデモモードを探して起動を押すとできる
>>321
ごめん書き方が悪かった
systemui調整ツールでggるか、 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
で設定のデモモードを探して起動を押すとできる
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 19:24:00.52ID:SKjWRqo1 >>311
こいつきらい
こいつきらい
2019/08/27(火) 19:35:20.09ID:ZLPSOS6I
3.2.147η 更新きた
2019/08/27(火) 19:49:36.44ID:9rJHGWHz
2019/08/27(火) 20:06:13.10ID:4LoqQLJX
>>311
なにわろてんねん
なにわろてんねん
2019/08/27(火) 20:06:53.05ID:l8VAu0hf
>>326
更新したいけどまたネット読み込めなかったら嫌だな
更新したいけどまたネット読み込めなかったら嫌だな
2019/08/27(火) 23:09:21.51ID:0QSnk+Mz
β版の更新来た
ηは抵抗あったけど、βなら大丈夫だろ
ηは抵抗あったけど、βなら大丈夫だろ
2019/08/27(火) 23:21:33.41ID:Cqvcx156
>>311
君の名は。
君の名は。
2019/08/28(水) 00:01:49.41ID:YXH7yHJM
DNSの不具合だけでも修正したのすぐ出るのかなと思ってたけど割と放置プレイなんだな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/28(水) 00:11:59.17ID:bf6p/47z 3.1のままでなんJ280フィルター(最新番目)で何の問題もないんだけど
どうしと3.2以上に更新する必要があるの?
Android9だけどChromeにもアプリにも広告出ないんだけど・・・
どうしと3.2以上に更新する必要があるの?
Android9だけどChromeにもアプリにも広告出ないんだけど・・・
2019/08/28(水) 00:15:27.48ID:ag8Omjkk
>>333
あなたみたいな調べて吟味することもできない人はアプデしないでいいと思いますよ
あなたみたいな調べて吟味することもできない人はアプデしないでいいと思いますよ
2019/08/28(水) 00:18:56.94ID:Jfh4xKiv
>>332
放置してないで直ぐにβ出したよ???
放置してないで直ぐにβ出したよ???
2019/08/28(水) 00:28:58.02ID:ILnPQFYF
2019/08/28(水) 00:55:33.67ID:YXH7yHJM
>>335
βからリリース版まで早けりゃいいけどね
βからリリース版まで早けりゃいいけどね
2019/08/28(水) 01:45:37.16ID:9MDDDliY
>>336
スマホ逆さにして見てご覧
スマホ逆さにして見てご覧
2019/08/28(水) 02:29:41.15ID:MtQxnbUn
逆さにしたけど何も変わらんかった
2019/08/28(水) 04:02:10.74ID:pk0qmBeZ
設定エクスポートしたけどインポートできなくね?
2019/08/28(水) 08:06:59.63ID:u6qxUMrV
クーポン?
2019/08/28(水) 08:45:39.09ID:8o7fLEOP
自分が見えていない=存在しない
って人いるよね
特にここは広告を見えなくするスレだしね
って人いるよね
特にここは広告を見えなくするスレだしね
2019/08/28(水) 13:03:56.04ID:qHR/tUVY
更新の通知が消えないからLED点滅がウザい
早く安定版出して
早く安定版出して
2019/08/28(水) 13:16:40.90ID:e48zBDYo
端末の設定で消せるやん
2019/08/28(水) 13:19:26.61ID:qHR/tUVY
そうしたわよ
2019/08/28(水) 13:35:24.83ID:M4SGcnEU
>>340
バージョン違いは不可
バージョン違いは不可
2019/08/28(水) 13:52:09.17ID:YXH7yHJM
||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
これはDNSフィルタリングの方に登録しても
コンテンツブロックのユーザーフィルタの方と同じ挙動なのだろうか
これはDNSフィルタリングの方に登録しても
コンテンツブロックのユーザーフィルタの方と同じ挙動なのだろうか
2019/08/28(水) 15:59:13.80ID:9MDDDliY
>>339
絵が反対になった
絵が反対になった
2019/08/28(水) 17:15:03.45ID:Run5w2vv
>>348
ひげのおじさんか!
ひげのおじさんか!
2019/08/28(水) 23:31:26.89ID:f6hKQkNN
ルーブルで買おうと思ったけどクレカとGoogle Payしか選択肢がない
Google Payでクレカ登録してもこの支払いには使えないって出るしどうしたもんか…(´・ω・`)
Google Payでクレカ登録してもこの支払いには使えないって出るしどうしたもんか…(´・ω・`)
2019/08/28(水) 23:38:39.07ID:m1SR1bTR
もうどうやってもルーブル買い出来なくなったんじゃなかったっけ
だからどっかのセールの1500から2000ぐらいのが今手に入る最安じゃなかったっけ
だからどっかのセールの1500から2000ぐらいのが今手に入る最安じゃなかったっけ
2019/08/28(水) 23:42:50.19ID:EAIoWwwN
>>351
vector
vector
2019/08/28(水) 23:53:11.37ID:f6hKQkNN
2019/08/28(水) 23:57:08.23ID:hCamleVI
2019/08/29(木) 00:05:25.98ID:fP6pP0ha
3.2.140でネットすら繋がらなくなって焦ったわ
2019/08/29(木) 00:20:12.96ID:+Ml8IZCi
3.2.140は(´・ω・`)不良品な(´・ω・`)
2019/08/29(木) 03:46:41.35ID:+IQu9cWz
,>氛氛氛氛- 、_
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:ハ'"´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
_,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:ハ'"´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
_,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ
2019/08/29(木) 06:47:09.78ID:mwt2A2wj
LINEのトーク画面の広告ブロックがなんJ拡張から外されて別の追加フィルターになってしまった
このルールがあるとLINEの通知に影響あるのかな?
基本的に問題なければ別にする必要はないような
このスレでも過去に通知が来なくなるというのがあったけど、LINE自体の不具合ということに落ち着いたはず
このルールがあるとLINEの通知に影響あるのかな?
基本的に問題なければ別にする必要はないような
このスレでも過去に通知が来なくなるというのがあったけど、LINE自体の不具合ということに落ち着いたはず
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 06:48:24.74ID:vVkiazku まだstable来ねえのかよ
何日待たすのよ?
俺はもう3.2.140にしちまったんだぞ、後戻りなんて面倒なことやりたくないんだ
何日待たすのよ?
俺はもう3.2.140にしちまったんだぞ、後戻りなんて面倒なことやりたくないんだ
2019/08/29(木) 06:51:49.24ID:q+3weQWC
>>359
ベータに上げろ
ベータに上げろ
2019/08/29(木) 07:50:54.63ID:m8fEKHa0
ベクター1,480円今日までかー
ルーブル購入できないし買っちゃうかぁ
ルーブル購入できないし買っちゃうかぁ
2019/08/29(木) 08:11:39.93ID:pWpwT0oH
1480円で今後ずっとうざい広告から開放されるなら買うしかないと思うけどな
2019/08/29(木) 08:22:38.41ID:WCxgZMEu
別の事に1000円ムダ使いしたと考えれば、そう高くは感じないんじゃね
知らんけど
知らんけど
2019/08/29(木) 08:27:10.66ID:SFUdWV/7
VectorのはPC無しは選べないのか。
2019/08/29(木) 08:40:07.85ID:b+CCt4ao
ベクターはスマホのほうがオマケだから
2019/08/29(木) 08:46:18.03ID:38sf20aI
140さんへ
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
2019/08/29(木) 08:47:37.77ID:q+3weQWC
買い足したいけど、スマホ版とPC版セットをセール+ルーブル払いで700円強で買った身としてはなんか出しづらいなあ
もうちょっと待ったらまたルーブル払い出来るようになったりしないかな
もうちょっと待ったらまたルーブル払い出来るようになったりしないかな
2019/08/29(木) 09:19:12.27ID:Y1/Z5fzw
しない
2019/08/29(木) 09:58:03.58ID:AkQ4lFJA
2019/08/29(木) 10:31:23.82ID:38sf20aI
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 10:37:26.74ID:tM3PFgG/ メヰンスレ弐ツキ歩ツュ
2019/08/29(木) 11:15:44.47ID:rjXX9LaH
>>361
今ソニー銀行のデビットカードで決済試したらルーブル購入できました。
今ソニー銀行のデビットカードで決済試したらルーブル購入できました。
2019/08/29(木) 11:48:43.49ID:gpb6oMCF
2019/08/29(木) 11:53:11.42ID:VBLkIPIO
>>373
今できるらしいよ
今できるらしいよ
2019/08/29(木) 12:44:41.27ID:mqdPbUjp
2019/08/29(木) 12:52:34.88ID:llNQHJCG
2019/08/29(木) 14:14:48.25ID:dkGmOWC5
Android版買いたい場合この永久版でいいの?
PC版かAndroid版の選択が無いんだよね
PC版かAndroid版の選択が無いんだよね
2019/08/29(木) 14:15:14.13ID:dkGmOWC5
ごめん貼り忘れた
https://i.imgur.com/BFmszuT.png
https://i.imgur.com/BFmszuT.png
2019/08/29(木) 14:32:16.31ID:cOUaeuAS
2019/08/29(木) 14:41:15.34ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 14:41:59.32ID:lVsLsLFV
もってません(´・ω・`)
もってこいませんってなんだ…
もってこいませんってなんだ…
2019/08/29(木) 14:45:26.15ID:rjXX9LaH
>>380
ソニー銀行でいける
ソニー銀行でいける
2019/08/29(木) 15:39:53.35ID:5fm1Su0T
3.2.150使えば?
https://static.adguard.com/android/nightly/adguard-3.2.150.apk
ηだけど140以降ごたごた対応の集大成
これインストールしてもアップデートチャンネルが安定版なら次の通知は安定版まで静か
さっさとこれを151にしてstable配信すればいいのにね
でもなんで安定版出てすぐアップデートしちゃうの?
しばらく待てばごたごたにつきあわなくてもいいのに
https://static.adguard.com/android/nightly/adguard-3.2.150.apk
ηだけど140以降ごたごた対応の集大成
これインストールしてもアップデートチャンネルが安定版なら次の通知は安定版まで静か
さっさとこれを151にしてstable配信すればいいのにね
でもなんで安定版出てすぐアップデートしちゃうの?
しばらく待てばごたごたにつきあわなくてもいいのに
2019/08/29(木) 15:41:52.58ID:jZZFIByg
2019/08/29(木) 15:48:56.99ID:1gND1Dds
140でも問題ないよ
アプリの管理を確認するよーに
自分の設定が悪いのが理解できるだろーよ
アプリの管理を確認するよーに
自分の設定が悪いのが理解できるだろーよ
2019/08/29(木) 15:59:47.48ID:RkAsiZhu
有料版にしてみた
スマホのYouTubeアプリには一切効いてなくてガッカリ
スマホのYouTubeアプリには一切効いてなくてガッカリ
2019/08/29(木) 16:02:53.81ID:yXaCuTeP
youtubeならvanced入れればいいのに
2019/08/29(木) 16:05:08.15ID:fD8Tofpc
ごたごたが起きないようにβやηがあるのでは?安定版で出たんだから更新するのは当たり前じゃん、それで安定版で不具合があるからβにしろだ?そっちの方がよっぽどおかしい
2019/08/29(木) 16:07:58.57ID:2m/HoURi
誤配信かもしれん
Microsoftもたまにやらかすからな
Microsoftもたまにやらかすからな
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 16:09:09.45ID:u2Mnq+t5 >>386
YouTube Vanced
YouTube Vanced
2019/08/29(木) 16:15:30.72ID:PT3iUuSN
2019/08/29(木) 16:17:20.78ID:rjXX9LaH
>>384
LINEPayとかバンドルカードみたいな簡単に発行できるデビッドで決済できたらいいですね。試してる人いないのかな
LINEPayとかバンドルカードみたいな簡単に発行できるデビッドで決済できたらいいですね。試してる人いないのかな
2019/08/29(木) 16:23:35.23ID:6/BvB83f
よく出てくるηって何?
2019/08/29(木) 16:34:23.37ID:DlrXODIQ
なんで140から緊急対応しないかと言えば優先度が低いから
なんで優先度低いかというとユーザーが設定ミスってるから
AdGuard側の不手際は「ブロック通知を適切に行えなかった」だけというのが公式見解
まぁ思ったよりバカなユーザーが多くてベータやnightlyではユーザー設定ミスしないように対応しているがw
レビューが少ないためかバカなユーザーへの嫌がらせかは知らんがStableは140のままってあたりでAdGuardの本音を感じる
Wikiも140は不具合とかウソを書いてないで140でどう設定すれば解決するか書けばいいのになんでロールバック案内なんてしてるのかね
バカには設定できないから割り切って案内してるのか
それともWikiもバカの集まり?
なんで優先度低いかというとユーザーが設定ミスってるから
AdGuard側の不手際は「ブロック通知を適切に行えなかった」だけというのが公式見解
まぁ思ったよりバカなユーザーが多くてベータやnightlyではユーザー設定ミスしないように対応しているがw
レビューが少ないためかバカなユーザーへの嫌がらせかは知らんがStableは140のままってあたりでAdGuardの本音を感じる
Wikiも140は不具合とかウソを書いてないで140でどう設定すれば解決するか書けばいいのになんでロールバック案内なんてしてるのかね
バカには設定できないから割り切って案内してるのか
それともWikiもバカの集まり?
2019/08/29(木) 16:55:00.45ID:YKVsYXvm
2019/08/29(木) 16:55:45.39ID:YKVsYXvm
字面が似てるから?
2019/08/29(木) 16:59:45.09ID:YKVsYXvm
2019/08/29(木) 16:59:47.80ID:38sf20aI
>>391
なんか言え
なんか言え
2019/08/29(木) 17:05:06.67ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 17:05:27.97ID:2m/HoURi
この先は危険だ
一旦戻ろう
wikiが案内するはそこまでよ
一旦戻ろう
wikiが案内するはそこまでよ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:08:26.69ID:bcBMcLpQ >>384
デビットでもクレカでもロシア以外で発行されたカードは
利用できません。試しにKyashで決済してみてください。
今のところ376さんの様なロシアのカードを持っている方に
ラクマで出品してもらうしかないですね。
手数料30%乗せの980円とかで出品でもお互いWinWinではないでしょうか。
取引メッセージで購入者のメールを教えてもらい、
AdGuardの決済で購入者のメールを入力すれば、
認証コードは購入者しか分かりませんし。
正規ルートだと、期限と価格順で整理しておきました。
ベクター 2019年8月29日迄 50%OFF
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
デビットでもクレカでもロシア以外で発行されたカードは
利用できません。試しにKyashで決済してみてください。
今のところ376さんの様なロシアのカードを持っている方に
ラクマで出品してもらうしかないですね。
手数料30%乗せの980円とかで出品でもお互いWinWinではないでしょうか。
取引メッセージで購入者のメールを教えてもらい、
AdGuardの決済で購入者のメールを入力すれば、
認証コードは購入者しか分かりませんし。
正規ルートだと、期限と価格順で整理しておきました。
ベクター 2019年8月29日迄 50%OFF
https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/29(木) 17:10:53.06ID:RyVFBorF
vector今日までじゃん(´・ω・`)
2019/08/29(木) 17:24:41.85ID:HlXcv/9z
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 17:29:08.45ID:bcBMcLpQ2019/08/29(木) 17:35:35.36ID:HlXcv/9z
>>404
んじゃ話題に火付けたソニデビ可の書込はデマつか嘘って事ですね
んじゃ話題に火付けたソニデビ可の書込はデマつか嘘って事ですね
2019/08/29(木) 17:38:58.75ID:WDxFKQ/I
2019/08/29(木) 17:45:14.95ID:wQBqgy2E
2019/08/29(木) 17:45:55.53ID:UTYaYGH+
りそな銀行デビッドは3Dセキュアの認証画面までは行けた。使ってない口座だから金入ってないんで決済も行けるかは分かんないけど
2019/08/29(木) 17:56:56.58ID:lVsLsLFV
数ヶ月前に無料版で十分かと思って決済手前でやめた自分を殴ってやりたい(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:02:34.35ID:5GoL/TKR >>391
こいつきらい
こいつきらい
2019/08/29(木) 18:06:41.65ID:lQRJxgJQ
>>406
アホばっかだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932922.txt
元の名前
adguard_settings_3.2.140_2908_173915.json
初期化したAdGuard 3.2.140 apkを複数スマホ・タブレットでテストし疎通確認済み
ライセンスなし
アホばっかだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932922.txt
元の名前
adguard_settings_3.2.140_2908_173915.json
初期化したAdGuard 3.2.140 apkを複数スマホ・タブレットでテストし疎通確認済み
ライセンスなし
2019/08/29(木) 18:13:11.88ID:iIH6omQ9
2019/08/29(木) 18:15:10.58ID:3AI2B+8i
>>388
今回のは少しも専門知識がないエンドユーザーくらいしか発生しない
開発版に手を出すような人なら当然設定済みのところでのチェックミス
ロジックではなくUI Issue
まさにstableでしかなかなか見つからない案件だよ
今回のは少しも専門知識がないエンドユーザーくらいしか発生しない
開発版に手を出すような人なら当然設定済みのところでのチェックミス
ロジックではなくUI Issue
まさにstableでしかなかなか見つからない案件だよ
2019/08/29(木) 18:15:57.80ID:2iYNe/7J
横からスマンが無料でも良いジャマイカ?
2019/08/29(木) 18:19:09.33ID:WDxFKQ/I
2019/08/29(木) 18:19:52.06ID:PeijQWeo
アホアホうるせーアホやな
2019/08/29(木) 18:23:47.62ID:WKVCfq+N
機械翻訳でもまともに翻訳されてるから嫁
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.com&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fgithub.com%2FAdguardTeam%2FAdguardForAndroid%2Fissues%2F3025
135に戻すとか愚か者のすること
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.com&sl=auto&sp=nmt4&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fgithub.com%2FAdguardTeam%2FAdguardForAndroid%2Fissues%2F3025
135に戻すとか愚か者のすること
2019/08/29(木) 18:25:30.01ID:rjXX9LaH
2019/08/29(木) 18:31:06.09ID:9SgMl//4
ラクマ?
メルカリじゃだめなんか
メルカリじゃだめなんか
2019/08/29(木) 18:37:37.02ID:lVsLsLFV
メルカリは手数料が高いからかな?
2019/08/29(木) 18:37:48.21ID:GhxW04tl
>>404
ソニデビ本人認証してないだろ
ソニデビ本人認証してないだろ
2019/08/29(木) 18:40:12.75ID:lVsLsLFV
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 18:41:51.63ID:L2d6rl6l 🦊ギーク🦊がせいいっぱいなじったって5ch平民は何の感情も抱かないものだ
指南するだけ時間のムダってこと
指南するだけ時間のムダってこと
2019/08/29(木) 18:43:35.69ID:rjXX9LaH
2019/08/29(木) 18:53:26.50ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 18:58:48.93ID:rjXX9LaH
2019/08/29(木) 19:07:55.61ID:KF+7bveg
2019/08/29(木) 19:08:09.27ID:Hj8LbOqB
俯瞰してみると、vector必死だな
2019/08/29(木) 19:14:23.86ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 19:16:11.96ID:kYlR6CzJ
めんどくさいからベクターで買った
2019/08/29(木) 19:18:40.26ID:hnYIjfLl
2019/08/29(木) 19:38:30.11ID:33RhfWxQ
vectorにyoutubeの広告をカットできますと書いてあるからな
何処ソースだと言いたい
何処ソースだと言いたい
2019/08/29(木) 19:41:03.60ID:fle8RDxD
セールってまだなの?セールがこないとバージョン上げられないからとっととセールやってくれ頼むから
2019/08/29(木) 19:58:07.16ID:rs/0F4a/
2019/08/29(木) 20:03:10.88ID:HlXcv/9z
2019/08/29(木) 20:13:44.17ID:gRL2MFHb
>>411インポートすると動くけど理由わかんない
なんで?
なんで?
2019/08/29(木) 20:17:31.79ID:WDxFKQ/I
2019/08/29(木) 20:19:23.89ID:WDxFKQ/I
インポートして動く人もいるのか
意味がわからないw
意味がわからないw
2019/08/29(木) 20:20:53.84ID:DumnEobK
試してみたら楽天カードでスマホ版を292ルーブルで買えたけど…
2019/08/29(木) 20:37:04.26ID:t7RwqlBr
2019/08/29(木) 20:50:26.89ID:/5iFfdQE
PayPalではもう買えなくなった?
2019/08/29(木) 20:55:01.65ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 20:56:01.19ID:zv/9FQRe
>>417
そこのリンク先でその後開発者が
Quite the opposite to what I thought it was:)
って言って完全否定してるのに君はちゃんと読んでないの?
140で起きるようになったのはこれが理由ね
> And why wasn't this an issue in 3.2.135 and all previous builds?
> DNS was excluded from the regular apps management rules.
利用者の設定ミスとかいう問題じゃないよ
そこのリンク先でその後開発者が
Quite the opposite to what I thought it was:)
って言って完全否定してるのに君はちゃんと読んでないの?
140で起きるようになったのはこれが理由ね
> And why wasn't this an issue in 3.2.135 and all previous builds?
> DNS was excluded from the regular apps management rules.
利用者の設定ミスとかいう問題じゃないよ
2019/08/29(木) 20:58:38.41ID:38sf20aI
>>440
むみー
むみー
2019/08/29(木) 21:05:49.37ID:UWPj6a+T
>初期化したAdGuard 3.2.140 apkを複数スマホ・タブレットでテストし疎通確認済み
初期化したら無効になるからな
通信できるのはその後有効にし忘れてるだけだろ
初期化したら無効になるからな
通信できるのはその後有効にし忘れてるだけだろ
2019/08/29(木) 21:06:01.63ID:prtqLY81
ベクターのって既存のライセンスに追加できるん?
2019/08/29(木) 21:06:45.72ID:ASP1jpFx
2019/08/29(木) 21:10:37.20ID:fle8RDxD
お前らなんで今セールやってるのに誰もなにもいわないの?ちょっとふざけすぎだろ
2019/08/29(木) 21:17:26.42ID:lVsLsLFV
2019/08/29(木) 21:35:01.84ID:+lA09Ohl
iPad pro2018の11インチと、
galaxy note9を使ってます。
2 android/iOSを買えばどちらの端末にも使えますよね?
galaxy note9を使ってます。
2 android/iOSを買えばどちらの端末にも使えますよね?
2019/08/29(木) 21:46:04.44ID:tORjcY+6
安く買ったけど、なぜPC+Andにしたのか…
And2ライセンスにしておけばと後悔する日々でございます…
And2ライセンスにしておけばと後悔する日々でございます…
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 21:47:58.57ID:bcBMcLpQ ルーブル決済できる何方かラクマに出品してください。
口座作る手間が省けて1000円ぐらいなら皆さんも許容範囲じゃないですか?
それが嫌ならソニー口座作りましょう。
口座作る手間が省けて1000円ぐらいなら皆さんも許容範囲じゃないですか?
それが嫌ならソニー口座作りましょう。
2019/08/29(木) 21:53:30.03ID:hz+86gjK
配布されてる設定ファイル
入れてライセンス復元しないと通信できない
そのままライセンス復帰すると通信できる
140の善し悪しは分からないけど騒いでいたのが無料乞食だけってのだけは分かった
入れてライセンス復元しないと通信できない
そのままライセンス復帰すると通信できる
140の善し悪しは分からないけど騒いでいたのが無料乞食だけってのだけは分かった
2019/08/29(木) 21:59:07.62ID:L+Gs5hXE
>>443
ameshkovが開発者じゃないとか言い出してるの笑うところかな
ameshkovが開発者じゃないとか言い出してるの笑うところかな
2019/08/29(木) 22:01:52.36ID:lVsLsLFV
ここの住民だろうけどラクマで1,400円で出品してる奴いて笑う(´・ω・`)
2019/08/29(木) 22:05:18.42ID:TGImI3FG
ID:bcBMcLpQは本人認証すればいいじゃん
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw11.html
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/security/secure-online-shopping.html
まあいまさら申請しても本日中は無理なのでセールには間に合わんけど
https://moneykit.net/visitor/sbw/sbw11.html
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/security/secure-online-shopping.html
まあいまさら申請しても本日中は無理なのでセールには間に合わんけど
2019/08/29(木) 22:09:03.29ID:GNcA2bIZ
2019/08/29(木) 22:16:23.61ID:K9pdJooI
>>457
ラクマのは1PC+1モバイル永久ライセンス
【AdGuard】永久ライセンス PC+Android各1台分の通販 by shop|ラクマ
https://item.fril.jp/fcd07a51878cffff8803041bd54d9334
国内からは公式サイトクーポン当てて¥2,405
ベクターだと¥1,480
ラクマのは1PC+1モバイル永久ライセンス
【AdGuard】永久ライセンス PC+Android各1台分の通販 by shop|ラクマ
https://item.fril.jp/fcd07a51878cffff8803041bd54d9334
国内からは公式サイトクーポン当てて¥2,405
ベクターだと¥1,480
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:20:55.90ID:bcBMcLpQ 出品者さんは、支払った日本料金のプラス500円(取り分)と
3.5% (ラクマ手数料) を上乗せで出品いただけると助かります。
あとはトラブル防止の為、認証キーは必ず自分のメール宛に
送ってもらうようにしましょう。(出品者も認証コードは分からないため)
3.5% (ラクマ手数料) を上乗せで出品いただけると助かります。
あとはトラブル防止の為、認証キーは必ず自分のメール宛に
送ってもらうようにしましょう。(出品者も認証コードは分からないため)
2019/08/29(木) 22:29:46.98ID:7ciX+G9a
>>418見ると35%オフで永久1PC1モバイルは519RUBで約¥826
ラクマ手数料3.5%で約¥50
利益は¥500ちょっと
元の額からするとぼっただけどたばこ一箱と思えば手間賃としては妥当か
セールなしだと利益¥100ないライン
常時出品としては利益がろくにない
ベクターとの兼ね合いでこの金額にしたんだろうが¥80しか差額がないとベクターを選ぶ
ラクマの仕組みは知らんが期間を限定して50%時に¥1,200で利益たばこ一箱ならわかりみ
ラクマ手数料3.5%で約¥50
利益は¥500ちょっと
元の額からするとぼっただけどたばこ一箱と思えば手間賃としては妥当か
セールなしだと利益¥100ないライン
常時出品としては利益がろくにない
ベクターとの兼ね合いでこの金額にしたんだろうが¥80しか差額がないとベクターを選ぶ
ラクマの仕組みは知らんが期間を限定して50%時に¥1,200で利益たばこ一箱ならわかりみ
2019/08/29(木) 22:35:08.57ID:dewGt+qe
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 22:37:36.69ID:bcBMcLpQ2019/08/29(木) 22:39:51.20ID:lCA+gxhO
2019/08/29(木) 22:40:58.60ID:lVsLsLFV
ソニーデビット申し込んだし次のセールまで待つかね(´・ω・`)
2019/08/29(木) 22:44:42.02ID:R24oLcNY
>>464
古事記
古事記
2019/08/29(木) 22:52:04.41ID:7BQV4AT4
次の50%off時は代行たくさんわきそうだなw
代行同士で手数料競争してレッドオーシャンになるまでが定期
代行同士で手数料競争してレッドオーシャンになるまでが定期
2019/08/29(木) 22:55:51.88ID:ppyCMohG
ソニデビでかかる手数料の1.5%考えれば35%セールでのラクマ価格は比較的良心価格
・為替手数料(うろ覚え2%くらい?)
・キャッシュバック(確か0.5%)
・差率1.5%かなー
非セール時だと利益ほぼ0
50%セールだとほんの少しぼったくり気味
出品手数料ではなく成立時のみだから常時とは思えない
ラクマは35%セール時の価格ってことなんだろう
セール終われば取り下げそう
・為替手数料(うろ覚え2%くらい?)
・キャッシュバック(確か0.5%)
・差率1.5%かなー
非セール時だと利益ほぼ0
50%セールだとほんの少しぼったくり気味
出品手数料ではなく成立時のみだから常時とは思えない
ラクマは35%セール時の価格ってことなんだろう
セール終われば取り下げそう
2019/08/29(木) 22:58:04.02ID:qYQtCzoq
2019/08/29(木) 22:59:12.96ID:1yQFGZpY
手間賃割にあわんわ
2019/08/29(木) 22:59:43.22ID:yvgz61vX
jnbデビットで買った
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:08:38.42ID:bcBMcLpQ すご!ラクマさっそく売れてる笑
2019/08/29(木) 23:09:37.80ID:hGDJwM9k
458消えた
ラクマでAdGuard検索 https://fril.jp/search/AdGuard
泥1垢¥500やってた模様
https://item.fril.jp/1da0041bcd857f02406891c8df5f3936
ラクマでAdGuard検索 https://fril.jp/search/AdGuard
泥1垢¥500やってた模様
https://item.fril.jp/1da0041bcd857f02406891c8df5f3936
2019/08/29(木) 23:12:59.98ID:oSvJ8l1y
2019/08/29(木) 23:13:25.92ID:oSvJ8l1y
>>472
赤ではないかこれ
赤ではないかこれ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 23:19:21.99ID:bcBMcLpQ 出品者さん!見ていたら1PC980円でどうでしょうか?
2019/08/29(木) 23:27:50.17ID:koUcJULr
2019/08/29(木) 23:29:31.60ID:c99HzrHs
ここまで必死になっちゃうと、実のとこ無料版で充分なんだな、って読み取れちゃいますよ
2019/08/29(木) 23:45:35.12ID:nMuIox0x
お前らがうるさいから149出してやったぞ
感謝しろ
感謝しろ
2019/08/29(木) 23:45:39.29ID:WDxFKQ/I
149キター
2019/08/29(木) 23:53:20.84ID:IEU5LoIU
>>472
> 広めたいのでギリ赤字のつもりで出品しています。計算苦手なのでギリ黒字かもしれません。
> 広めたいのでギリ赤字のつもりで出品しています。計算苦手なのでギリ黒字かもしれません。
2019/08/29(木) 23:56:22.30ID:3moz4RpV
>>477
280更新の度に手動でユーザーフィルター更新してるバカ発見w
280更新の度に手動でユーザーフィルター更新してるバカ発見w
2019/08/30(金) 00:02:17.01ID:98JqwJ5/
66って無料で自動更新だけどブラウザによっては広告を弾かないのね
2019/08/30(金) 00:08:13.53ID:JI6bL9jU
最近、課金馬鹿の情弱が増えたなw林檎民が泥に鞍替えしてるのか?
2019/08/30(金) 00:12:52.72ID:fwgurTel
だってファイアウォールがないとネットサーフィンなんてできませんよ
2019/08/30(金) 00:14:23.27ID:X5zrho1F
2019/08/30(金) 00:16:23.15ID:Y9ISe0i1
そうそうセキュリティシステムを万全にしとけば鬼に金棒ですよセキュリティシステムソフトにくらべれば格安ですもん
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 00:27:09.66ID:7EuAgwPz EULAでリセールは禁止されとるよ
とは言えPartnersページにもvectorはないのでどこがauthorized partnersか判断つかんが
とは言えPartnersページにもvectorはないのでどこがauthorized partnersか判断つかんが
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 00:27:32.21ID:MENUpIQQ ベクターのキャンペーンが終了したので、
最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 00:52:19.37ID:vseLim6o
これ変な拍子でOFFになってるのはなんで?
2019/08/30(金) 01:03:09.76ID:L0Z1rw5J
なんか150キタ――(゚∀゚)――!!
2019/08/30(金) 01:18:01.02ID:deubu4DH
ごめん番号ミスってたw
中身同じで番号だけ150にしたやつうpしたわ
中身同じで番号だけ150にしたやつうpしたわ
2019/08/30(金) 01:28:34.26ID:sHKMPsKH
149 -> 150
完了w
完了w
2019/08/30(金) 01:54:38.87ID:d8iiucre
150にしたぞー
2019/08/30(金) 01:57:14.15ID:9hSQ3stW
なんだよやればできるじゃん最初からこれ出せよ
2019/08/30(金) 02:11:49.66ID:L0Z1rw5J
と言うか140をstableリリース判断した中の人のミスやろな
2019/08/30(金) 02:24:23.12ID:gD+X02uF
151ギター
2019/08/30(金) 02:27:05.55ID:4At75/2C
ログにある beacons.gvt2.com てのヤバいですか?
ググっても英語ばっかでわからないの
他にもFacebookやTwitterとか色々ログ
あるのね
Facebookやインスタなんてアプリも入れてないんたけど
なんか入ったかな?
無料2.11でシステムのDSNだけ使用です
ググっても英語ばっかでわからないの
他にもFacebookやTwitterとか色々ログ
あるのね
Facebookやインスタなんてアプリも入れてないんたけど
なんか入ったかな?
無料2.11でシステムのDSNだけ使用です
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 02:29:15.00ID:dX/UU4GB >>495
じょうよわ相手に商売してんの忘れちゃいけないよね
じょうよわ相手に商売してんの忘れちゃいけないよね
2019/08/30(金) 02:34:37.50ID:ESWqV1/T
いや〜ジャップってよいちょまーるですわ
2019/08/30(金) 02:38:08.32ID:yo5qXVPC
有料版でトルネモバイルのTV見れないのなんでかな
アプリ管理からトルネの保護オフにしてるんだけど
DNSはオフ
アプリ管理からトルネの保護オフにしてるんだけど
DNSはオフ
2019/08/30(金) 02:40:12.19ID:BMnhkKZ7
お前らよかったな
無料150安定だぞ
無料150安定だぞ
2019/08/30(金) 02:44:17.66ID:P79tw9pZ
>>497
ブロックやね
ブロックやね
2019/08/30(金) 02:48:22.30ID:4At75/2C
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 03:37:27.12ID:C19D7Dgl Adblockerのツイ垢が変なのに引っかかってるw
https://i.imgur.com/4Lju4RF.jpg
RT元の垢のツイートはこんなのばかり
https://i.imgur.com/S1MG7KL.jpg
https://i.imgur.com/9MZgx3T.jpg
https://i.imgur.com/4Lju4RF.jpg
RT元の垢のツイートはこんなのばかり
https://i.imgur.com/S1MG7KL.jpg
https://i.imgur.com/9MZgx3T.jpg
2019/08/30(金) 03:41:50.37ID:SKgmiouM
>>497
https://gigazine.net/news/20190829-what-happen-web-browser-launch/
また、Chromeは「redirector.gvt1.com」というドメインと通信を行うのですが、このリクエストはChrome Cast関連のものだそうです。
この拡張機能は他の拡張機能とは別のルートでリクエストが送信され、Googleのウェブストアの支払いに紐付けられている「craw」と書かれたクエリも同じように別のルートでリクエストが送信される模様。
Sampsonさんは「なぜこられのリクエストのみ異なるのか興味がある」と記しています。
googleというかandroidがなにかやってんでしょ
https://gigazine.net/news/20190829-what-happen-web-browser-launch/
また、Chromeは「redirector.gvt1.com」というドメインと通信を行うのですが、このリクエストはChrome Cast関連のものだそうです。
この拡張機能は他の拡張機能とは別のルートでリクエストが送信され、Googleのウェブストアの支払いに紐付けられている「craw」と書かれたクエリも同じように別のルートでリクエストが送信される模様。
Sampsonさんは「なぜこられのリクエストのみ異なるのか興味がある」と記しています。
googleというかandroidがなにかやってんでしょ
2019/08/30(金) 05:55:03.51ID:DKhxSEcU
ほいほい150にしたゾ
いまのところ特に異常なし
いまのところ特に異常なし
2019/08/30(金) 06:34:20.53ID:CDvLVsdA
>>472
レッドオーシャンどころの騒ぎではないw
レッドオーシャンどころの騒ぎではないw
2019/08/30(金) 07:19:28.12ID:kd6pysb0
乞食煽りしてた奴ざまあ
2019/08/30(金) 07:28:11.77ID:CfROZXMV
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 07:44:03.69ID:wzmIPDPj >>481
おまえ一人だけ違う話ししてるけど頭大丈夫?
おまえ一人だけ違う話ししてるけど頭大丈夫?
2019/08/30(金) 08:23:37.15ID:gSBXjOx9
>>500
VPN
VPN
2019/08/30(金) 09:22:10.06ID:bo7YtmBH
これで少しは静かになるかな
2019/08/30(金) 09:48:50.85ID:cyDFkM7P
なるといいね
2019/08/30(金) 09:59:27.91ID:M+YKCLVd
>>510
そんなに悔しがらなくても
そんなに悔しがらなくても
2019/08/30(金) 10:08:00.22ID:W+jpj0+V
今回のテロ祭りも冷や汗かきながら楽しめたわ
ただシェアウェアなんだから
もうちょいしっかりしてクレメンス
ただシェアウェアなんだから
もうちょいしっかりしてクレメンス
2019/08/30(金) 10:18:12.72ID:P/ntvSQi
無料の負けを知りたい
2019/08/30(金) 12:28:33.61ID:NmkMs39B
2019/08/30(金) 13:13:04.50ID:xf/5tOb/
更新間隔何時間とかじゃなくて
更新時刻を指定したいんだけど
有料版だとできるの?
そうじゃなかったら結局手動更新だな
作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
更新時刻を指定したいんだけど
有料版だとできるの?
そうじゃなかったら結局手動更新だな
作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
2019/08/30(金) 13:18:08.69ID:eWtVtX2U
> フィルタの手動更新も楽しいよね
> 自動更新なんかしてたらフィルタリングの実感がないよ
無料乞食の基地害もここに極まれり
> 自動更新なんかしてたらフィルタリングの実感がないよ
無料乞食の基地害もここに極まれり
2019/08/30(金) 13:23:51.95ID:GOVfBvRo
>>519
他人との価値観の違いをそんなふうに言う方が
他人との価値観の違いをそんなふうに言う方が
2019/08/30(金) 14:01:58.76ID:1mFg0RfJ
こないだの「3.2.140騒動」のことがあるし、更新が来ててもここでレビューを見てどうするかを決めてから手動で更新するわ
2019/08/30(金) 14:09:35.73ID:aKkU+wXL
またしても乞食の勝利か
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:11:53.75ID:1oKeN3Nf このソフトは無料で出してるんだから、無料で使っても乞食ではないでしょ
有料版を金ださないで使ってたら乞食だろうけど
有料版を金ださないで使ってたら乞食だろうけど
2019/08/30(金) 14:20:18.06ID:euTyZFCe
2019/08/30(金) 14:25:16.84ID:atvNTCH+
無料版はあくまで自分の環境で問題なく使えるかどうか確認する為の試用版
2019/08/30(金) 14:29:13.95ID:xf/5tOb/
>>524
140は外れてたんだよね
140は外れてたんだよね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:29:44.69ID:CaZhz2Rd 乞 食 🍖 ホ シ ュ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:30:19.17ID:1oKeN3Nf >>525
試用版として使って欲しいなら、期限付きで出すんじゃ?
試用版として使って欲しいなら、期限付きで出すんじゃ?
2019/08/30(金) 14:30:20.15ID:khgQLp1i
手動がたのしいは流石に草
2019/08/30(金) 14:30:49.26ID:XqYzWwb/
YouTubeとTwitterもAdGuardしてほしい(´・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:32:38.54ID:1oKeN3Nf >>530
Twitterはプロモツイートする投稿者を軒並みブロックするツールがあるから、それ使うとプロモツイート消えるよ
Twitterはプロモツイートする投稿者を軒並みブロックするツールがあるから、それ使うとプロモツイート消えるよ
2019/08/30(金) 14:33:19.01ID:0Od++owX
2019/08/30(金) 14:33:35.58ID:0umCho7y
2019/08/30(金) 14:34:12.33ID:0umCho7y
block togetherも結構すり抜けてくるのだよな…
535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:37:51.42ID:1oKeN3Nf >>534
すり抜けじゃなく、フィルターに追加されてないだけではないの?
すり抜けじゃなく、フィルターに追加されてないだけではないの?
2019/08/30(金) 14:46:18.85ID:pALP/whR
>>523
乞食じゃなくて犯罪
乞食じゃなくて犯罪
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:52:25.29ID:1oKeN3Nf >>536
日本では乞食も犯罪だよ
日本では乞食も犯罪だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 14:54:31.08ID:MENUpIQQ 最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 15:36:10.76ID:1HAq49A3
2019/08/30(金) 15:38:16.82ID:sPUNtxCn
ソニーデビッドの情報サンクス、3台目買い増しできた
しかしPCから購入すると3ライセンスしか選択できなかった?ので
スマホでモバイル1台分購入。
しかしPCから購入すると3ライセンスしか選択できなかった?ので
スマホでモバイル1台分購入。
2019/08/30(金) 15:58:22.98ID:Twq7LHMx
おまえらなんでファイル更新に過敏なの?
2019/08/30(金) 16:13:54.47ID:ke36doTK
乞食だから
2019/08/30(金) 16:36:29.78ID:d+VB0zK2
基本的に泥は乞食気質だからそこんとこヨロシクな
2019/08/30(金) 16:43:26.03ID:JqiqmQ4V
アプデ来て
人柱を待つ
乞食たち
人柱を待つ
乞食たち
2019/08/30(金) 16:43:45.72ID:BvzGAS8d
自動でできることを手動でやってる奴は仕事できない奴の典型
つーか無能で無職だから有料ライセンス買えないのか
つーか無能で無職だから有料ライセンス買えないのか
2019/08/30(金) 16:44:22.30ID:/Z0QR0j4
>>541
課金してるユーザーはペリアかファーか元林檎じゃないの?
課金してるユーザーはペリアかファーか元林檎じゃないの?
2019/08/30(金) 17:27:12.77ID:xmDRah1O
このスレ見てる限り有料の方が乞食多いじゃん
一円でも安く買いたがる乞食
自分で調べない情報乞食
一円でも安く買いたがる乞食
自分で調べない情報乞食
2019/08/30(金) 17:31:24.31ID:oCiIEDT5
金出してる奴のことを乞食とは言わないんだけど……
2019/08/30(金) 17:31:58.40ID:I0S7RpAG
ここは有料ユーザーの方が多いからな
しゃーない
しゃーない
2019/08/30(金) 17:48:10.14ID:nPAFKIoY
教えてくれ!
adguard使うと インターネットの変更が検出されました
って出るんだけど これいいの?まったくわからん
adguard使うと インターネットの変更が検出されました
って出るんだけど これいいの?まったくわからん
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 17:56:43.49ID:1oKeN3Nf2019/08/30(金) 18:12:13.16ID:Nus/zdOY
ページ更新中にAdGuardが再起動すると出るよね
553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:14:57.40ID:wzmIPDPj 課金厨顔真っ赤w
2019/08/30(金) 18:18:31.42ID:kEIbMtHv
実際dnsブロックとアプリの広告は相性がいいから無料版で困ることはない
広告ブロック以外の機能も欲しかったら課金だけど
広告ブロック以外の機能も欲しかったら課金だけど
2019/08/30(金) 18:20:19.46ID:5k+el1qu
もう安く売らないの?
2019/08/30(金) 18:29:11.07ID:zHcS0GeR
>>548
ケチなのも乞食だから一緒だね
ケチなのも乞食だから一緒だね
557名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 18:53:18.89ID:K9AHrImz 🦠ごっこじゃない 俺たちは真剣だ😡
558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 19:43:25.77ID:MENUpIQQ 最安値で買える正規店を更新しておきます。
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
公式サイト 2019年9月2日迄 35%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
公式サイト 2019年12月31日迄 30%OFF
https://adguard.com/?aid=29816
クーポンコード:HAPPY2019
2019/08/30(金) 20:08:48.58ID:GNts3IDs
乞食言いながら使いこなせないでスレでパニック披露してるから馬鹿にされる
知識ないなら古いのを無料で使ってろ
知識ないなら古いのを無料で使ってろ
2019/08/30(金) 20:17:59.40ID:d8iiucre
ユニクロのHP見てたら一部繋がらない
続きの読み込みかな
続きの読み込みかな
2019/08/30(金) 20:32:55.31ID:CfROZXMV
一般層をバグバッシュに巻き込もうとする奴も要らない
2019/08/30(金) 20:38:20.92ID:4VGQuwZO
>>518
課金してもAdGuard単体では不可能
但しAdGuard課金していればTaskerで可能
> 作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
無課金のユーザーフィルター更新自動化は
FrepやAutoinputで可能ではある
所謂タップ再現なのでスマートさに欠け無様
またrootedでなければ画面オフ時を含めた完全自動化は不可能
ましてやFrepもAutoinputも有料アプリなので意味不明気味
それを以て課金のカスタムフィルター更新と張り合うのは滑稽すぎる
課金してもAdGuard単体では不可能
但しAdGuard課金していればTaskerで可能
> 作業自体はTaskerとかでタップ一発にできるし
無課金のユーザーフィルター更新自動化は
FrepやAutoinputで可能ではある
所謂タップ再現なのでスマートさに欠け無様
またrootedでなければ画面オフ時を含めた完全自動化は不可能
ましてやFrepもAutoinputも有料アプリなので意味不明気味
それを以て課金のカスタムフィルター更新と張り合うのは滑稽すぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 20:39:56.36ID:h3tHZuik2019/08/30(金) 20:54:29.87ID:V7zjwnq4
ロシア経由で2キー分買ったのに
キーがひとつしか届かない
これは2機種使い回せるということ?
キーがひとつしか届かない
これは2機種使い回せるということ?
2019/08/30(金) 21:00:06.93ID:kXBk3gV/
そのとおり
アトガのマイページ的なところでライセンス確認すると書かれてる
アトガのマイページ的なところでライセンス確認すると書かれてる
2019/08/30(金) 21:01:01.25ID:zngLS/4Y
150の「couldn't fix the rest of the less important issues. After today's update all of them should go away.」は趣深い
実質公式が今回の騒動を空騒ぎと軽視してる
実質公式が今回の騒動を空騒ぎと軽視してる
2019/08/30(金) 21:03:36.17ID:V7zjwnq4
あっ無事に確認できました
アカウントにログインできなくて焦りましたが
やっと2台分のキーなのが確認できました
アカウントにログインできなくて焦りましたが
やっと2台分のキーなのが確認できました
2019/08/30(金) 21:43:33.49ID:0CRV79Ki
2019/08/30(金) 22:10:23.12ID:xf/5tOb/
>>562
TaskerはばらまかれるPlayストアのポイントで買えるから無料と同じ
TaskerはばらまかれるPlayストアのポイントで買えるから無料と同じ
2019/08/30(金) 22:21:37.03ID:bvJllN5t
>>569
ばら撒かれるplayストアポイントって?
ばら撒かれるplayストアポイントって?
2019/08/30(金) 22:39:08.59ID:hEVO2Zd4
frepは他にも用途あるだろ、いかにも頭のわるいレスだな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/30(金) 22:46:47.23ID:C19D7Dgl >>570
アンケートのことじゃね?
アンケートのことじゃね?
2019/08/30(金) 22:48:21.20ID:rXCh/5Cp
AdGuardでなくユーザーに不具合があるみたいです
2019/08/30(金) 22:55:14.08ID:EJ1CM2az
(´・ω・`)
2019/08/30(金) 23:15:12.50ID:jtMQy3JD
もしかしてセールきてる??????
2019/08/30(金) 23:19:32.53ID:nBX1TQOx
そういえばHotfixってどういう位置付け?
140は正式だと思ったけどこれがついていたん
140は正式だと思ったけどこれがついていたん
2019/08/30(金) 23:36:52.28ID:EJ1CM2az
hotfix, hot-fixとは、
ソフトウェア製品において製造元がバグを修正した際に、ユーザへ修正版を提供する形態のひとつ
ソフトウェア製品において製造元がバグを修正した際に、ユーザへ修正版を提供する形態のひとつ
2019/08/31(土) 00:51:09.44ID:hIHgGi6i
2019/08/31(土) 02:08:21.21ID:SGJQa+sO
2019/08/31(土) 02:17:12.70ID:50RbP11p
>>579
さんくす
たしかに最近ロクなクーポンくれないね
前は別垢宛に来たクーポンコードが他の垢に適用出来たりしたけど最近それも出来ないし
アンケートはplay残高くれるのとは別にクーポンくれるのがあるの?
さんくす
たしかに最近ロクなクーポンくれないね
前は別垢宛に来たクーポンコードが他の垢に適用出来たりしたけど最近それも出来ないし
アンケートはplay残高くれるのとは別にクーポンくれるのがあるの?
2019/08/31(土) 02:23:17.19ID:uiydRm2v
>>580
アンケートは俺が知ってるのはこれ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
俺自身はやってないから
クーポンっていうのは正確じゃないのかも
AdGuardもPlayストアで売ってればこういうので買えたんだけどね
まあGoogleが禁止してるからどうにもならないけど
アンケートは俺が知ってるのはこれ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.paidtasks
俺自身はやってないから
クーポンっていうのは正確じゃないのかも
AdGuardもPlayストアで売ってればこういうので買えたんだけどね
まあGoogleが禁止してるからどうにもならないけど
2019/08/31(土) 02:35:08.95ID:84CpDJHW
2019/08/31(土) 03:02:02.52ID:uyb9bzpo
そういうやつ
アプリ版も来る
ttp://imgur.com/TaskKiM.png
アプリ版も来る
ttp://imgur.com/TaskKiM.png
2019/08/31(土) 03:30:39.70ID:kiPyn7II
2019/08/31(土) 03:37:36.90ID:A558Z0Gj
うちにはアプリや本の新作紹介ばっかでクーポンなんか送ってきたことないよ
2019/08/31(土) 03:58:42.25ID:NoqVvemD
Google Playでは不可(´・ω・`)
ポリシーガー、ポリシーガー
何やねん(´・ω・`) ポリシー ポリシー
ポリシーガー、ポリシーガー
何やねん(´・ω・`) ポリシー ポリシー
2019/08/31(土) 05:22:08.11ID:ICoBPSuQ
ブラウザでYouTube見てたら
メルカリの広告だけ表示されてムカつく
メルカリの広告だけ表示されてムカつく
2019/08/31(土) 06:51:28.14ID:GlNIOgwA
2019/08/31(土) 08:37:15.51ID:kiPyn7II
2019/08/31(土) 11:05:12.82ID:buYVs6FE
2019/08/31(土) 11:43:20.63ID:e+Ulry06
安倍晋三「はぁぁぁ。また嘘ついてる!」
文在寅「すみ──」
プリキュア「謝らないで!」
文在寅「!?」
プリキュア「(その嘘は日本のせい!!日本は過去を反省せず、韓国を追い詰めてる!そうでしょ!)?」
文在寅「(で、でも最終的に判断したのはワイやし……言い訳は出来へん……)」
プリキュア「(ワイくんが望むなら……地球から日本を消すよ!!!)」
文在寅「(……そんなんアカン)」
プリキュア「(何で!?このステッキがあれば一撃だよ!?)」
文在虎「(プリキュアちゃんが日本を消すとこなんて見たくないんや……)」
安倍晋三「あ???”すみ”???すみ、なんだよ?????ハッキリ言えよ??あ??」
プリキュア「(ワイくん……)」
文在寅「……速やかに謝罪と賠償を要求する!チョパリ野郎!!!!」
プリキュア「Yeah!!!!!!! you’re choice Drop it on me!!!」
安倍晋三「(やべキレてるわ、流石に言い過ぎたか。謝ろう)…ごめ──」
プリキュア「(謝らないで!)!」
文在寅「すみ──」
プリキュア「謝らないで!」
文在寅「!?」
プリキュア「(その嘘は日本のせい!!日本は過去を反省せず、韓国を追い詰めてる!そうでしょ!)?」
文在寅「(で、でも最終的に判断したのはワイやし……言い訳は出来へん……)」
プリキュア「(ワイくんが望むなら……地球から日本を消すよ!!!)」
文在寅「(……そんなんアカン)」
プリキュア「(何で!?このステッキがあれば一撃だよ!?)」
文在虎「(プリキュアちゃんが日本を消すとこなんて見たくないんや……)」
安倍晋三「あ???”すみ”???すみ、なんだよ?????ハッキリ言えよ??あ??」
プリキュア「(ワイくん……)」
文在寅「……速やかに謝罪と賠償を要求する!チョパリ野郎!!!!」
プリキュア「Yeah!!!!!!! you’re choice Drop it on me!!!」
安倍晋三「(やべキレてるわ、流石に言い過ぎたか。謝ろう)…ごめ──」
プリキュア「(謝らないで!)!」
2019/08/31(土) 11:56:03.35ID:jOeqq1R5
2019/08/31(土) 12:01:31.18ID:pjEC9A3q
>>547
と一円も払わない無料乞食が申しております
と一円も払わない無料乞食が申しております
2019/08/31(土) 12:05:44.53ID:hqCMoAW6
>>588
MT車乗るのがみっともないと思うの?
MT車乗るのがみっともないと思うの?
2019/08/31(土) 12:12:48.17ID:aemCBrb+
>>592
リリースでは最初140にhotfixついてなかったよ
リリースでは最初140にhotfixついてなかったよ
2019/08/31(土) 12:16:15.89ID:grFwL1Yt
>>593
ゴウツヨはお金の使い道を知ってる
ゴウツヨはお金の使い道を知ってる
2019/08/31(土) 12:18:01.77ID:G8OdyKiC
>>594
このご時世はセミATクラッチレスな
このご時世はセミATクラッチレスな
598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:21:29.95ID:P+a7vVmj >>597
セミATやATだってクラッチ付いてるし、今やフルAT機能のないセミATなんてないやろ
セミATやATだってクラッチ付いてるし、今やフルAT機能のないセミATなんてないやろ
2019/08/31(土) 12:25:12.19ID:voU3rEUX
無料で困らない
端末によって違うの?
端末によって違うの?
2019/08/31(土) 12:27:02.95ID:sjwbvNWL
dns adguardで困らんですわ
2019/08/31(土) 12:34:02.67ID:pJm9uAvw
>>598
R35は2ペダルやろ?内部構造ではディアルクラッチでスタンバイ方式なのだ
R35は2ペダルやろ?内部構造ではディアルクラッチでスタンバイ方式なのだ
2019/08/31(土) 12:35:29.07ID:rIWclTk4
2019/08/31(土) 12:38:48.57ID:8WIQ/6v+
2019/08/31(土) 12:48:07.31ID:sWL+cxNM
広告なんた少しぐらいおそそしても問題なかろう小便してて場外ってよくあるだろ?
2019/08/31(土) 12:50:36.89ID:sCrXNZLz
ちかちか動く広告は許せない
2019/08/31(土) 12:52:21.16ID:7rWiTUlh
タブレットでバージョン2系統使っててバックグラウンドでアプリを立ち上げていなくても動作してたんですが
スマホで同じバージョン入れてみたらバックグラウンドから消したら停止するようになりました
裏で立ち上げてなくても一度オンにしたらブロックしてくれる設定ってどこでするんでしたっけ
教えてください
スマホで同じバージョン入れてみたらバックグラウンドから消したら停止するようになりました
裏で立ち上げてなくても一度オンにしたらブロックしてくれる設定ってどこでするんでしたっけ
教えてください
2019/08/31(土) 12:58:46.96ID:MTtpkE8Z
AdGuard for Android η
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:証明書エラーについてユーザーに通知する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About:バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow:
より良いHTTPSフィルタリングフロー
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2918
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links:subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2818
Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感
Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です
まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが
3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね
他予定されているのはこちら
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/milestone/19
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:証明書エラーについてユーザーに通知する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About:バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow:
より良いHTTPSフィルタリングフロー
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2918
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links:subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2818
Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感
Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です
まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが
3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね
他予定されているのはこちら
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/milestone/19
2019/08/31(土) 13:13:35.07ID:5VKmRDTm
課金はお布施みたいなもんだと思ってます
2019/08/31(土) 13:18:04.97ID:kiPyn7II
adblockplus.org?
新しいフィルター引っ張ってきて、また標準フィルター増やすのか
情報ありがとうございます
新しいフィルター引っ張ってきて、また標準フィルター増やすのか
情報ありがとうございます
2019/08/31(土) 13:31:04.92ID:TeNJHy9y
AdGuard for Android η
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:
証明書エラーについてユーザーに通知する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About:
バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow:
より良いHTTPSフィルタリングフロー
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:
モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links:
abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2918
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors:
証明書エラーについてユーザーに通知する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About:
バージョン情報にバージョン履歴へのリンクを追加します
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow:
より良いHTTPSフィルタリングフロー
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting:
モジュールの説明を変更する-リッチフォーマットを使用
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links:
abp:subscribeおよびadguard:subscribeリンクのインターセプト
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2918
2019/08/31(土) 13:31:45.31ID:TeNJHy9y
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links:
subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:
Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2818
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings:
設定のエクスポート/インポートのリファクタリング
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2910
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection :
保護なしでオンザフライCoreLibsリロードの使用を開始
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2881
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL:
AGおよびCLのバージョン番号をコピーする機能
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2776
subscribe.adblockplus.orgリンクの傍受
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV:
Android TVでフォーカス可能なUI要素を作成する
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2818
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings:
設定のエクスポート/インポートのリファクタリング
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2910
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection :
保護なしでオンザフライCoreLibsリロードの使用を開始
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2881
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL:
AGおよびCLのバージョン番号をコピーする機能
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2776
2019/08/31(土) 13:32:11.97ID:TeNJHy9y
* [Feature] UI issue with the distribution graphs on the main screen:
メイン画面の分布グラフに関するUIの問題
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2935
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity":
「重大度」に基づいてステルスモードオプションの所定のセットを選択する可能性
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2625
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2797
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2797
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content):
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2877
メイン画面の分布グラフに関するUIの問題
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2935
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity":
「重大度」に基づいてステルスモードオプションの所定のセットを選択する可能性
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2625
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2797
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2797
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content):
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2877
2019/08/31(土) 13:32:31.15ID:TeNJHy9y
* [Fix] Allow whitelisting apps from the Assistant dialog:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2853
* [Fix] Change flow for premium features:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2843
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2813
* [Fix] Minor UI issues:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2879
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2961
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2768
Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感
Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です
まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが
3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね
他予定されているのはこちら
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/milestone/19
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2853
* [Fix] Change flow for premium features:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2843
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2813
* [Fix] Minor UI issues:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2879
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2961
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level:
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/2768
Notify user about certificate errorsは地味で対処療法ですがやっと一歩進んだ感
Refactor exporting/importing of settingsのため一層バックアップが必要です
まあηに手を出す人はスマホ複数持ってると思いますが
3.2の比すると機能的ジャンプはなく小物追加と以前からの継続推進あたりですかね
他予定されているのはこちら
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/milestone/19
2019/08/31(土) 13:36:02.32ID:vAv31Aip
荒らしおるね
2019/08/31(土) 13:50:16.74ID:V9YEF0bk
更新内容だけ書いたら怒るくせに和訳したら荒らし扱いか…
2019/08/31(土) 13:56:06.25ID:3WIKPkUh
またずいぶんと手を入れたなー
ちゃんとうごいてくれればいいんだが
ちゃんとうごいてくれればいいんだが
2019/08/31(土) 14:01:35.57ID:q2r78tf2
>>615
和訳が必要な人間が使うものではないので
和訳が必要な人間が使うものではないので
2019/08/31(土) 14:06:27.62ID:buYVs6FE
2019/08/31(土) 14:13:31.30ID:mx1WNsmp
2019/08/31(土) 14:21:49.42ID:YON5j6uK
自分の見たくないものはすべて荒らし認定か
2019/08/31(土) 14:24:48.31ID:Zec1aWIu
🔥炎のコマ〜!
2019/08/31(土) 15:05:18.84ID:+QtWSZha
🧨後半和訳されてない
🧨ですます混在
やりなおしして良いよ
🧨ですます混在
やりなおしして良いよ
2019/08/31(土) 15:45:52.60ID:E1HXfdhO
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors: #2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About: #2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow: #2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting: #2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: #2918
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links: #2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV: #2818
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings: #2910
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection : #2881
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL: #2773
* [Feature] UI issue with the distribution graphs on the main screen: #2935
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity": #2625
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content): #2877
* [Fix] Allow whitelisting apps from the Assistant dialog: #2853
* [Fix] Change flow for premium features: #2843
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link: #2813
* [Fix] Minor UI issues: #2879
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer: #2961
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level: #2768
AdGuard for Android
バージョン 3.3.5 2019年8月31日
* [Feature(regression)] Notify user about certificate errors: #2722
* [Feature] Add a link to the Version history in the About: #2774
* [Feature] Better HTTPS filtering flow: #2896
* [Feature] Change modules descriptions -- use rich formatting: #2878
* [Feature] Intercept abp:subscribe and adguard:subscribe links: #2918
* [Feature] Intercept subscribe.adblockplus.org links: #2930
* [Feature] Make focusable UI elements on Android TV: #2818
* [Feature] Refactor exporting/importing of settings: #2910
* [Feature] Start using on-the-fly CoreLibs reload without protection : #2881
* [Feature] The ability to copy the version number of AG and CL: #2773
* [Feature] UI issue with the distribution graphs on the main screen: #2935
* [Feature] [Feature request] Possibility to select a predetermined set of Stealth Mode options based on "severity": #2625
* [Fix(regression)] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] API 28 DNS Privacy settings: #2797
* [Fix] Add "ON/OFF" switch to some screens (see the task content): #2877
* [Fix] Allow whitelisting apps from the Assistant dialog: #2853
* [Fix] Change flow for premium features: #2843
* [Fix] Do not persist the latest imported custom filter list if this is a "content:" link: #2813
* [Fix] Minor UI issues: #2879
* [Fix] Print the DNS request type even when there's no answer: #2961
* [Fix] Quick Settings does not allow choosing a different Privacy protection Level: #2768
2019/08/31(土) 15:59:09.88ID:VJqo6/kQ
>>609
標準じゃないよ
標準じゃないよ
2019/08/31(土) 16:21:51.67ID:ko3+2y/w
プレミアム買ったんだが、プレミアムでできることってDNS切れることくらいなの?
2019/08/31(土) 16:29:45.79ID:UQfXRs79
🌌Nightly更新ホシュ
2019/08/31(土) 16:40:28.31ID:W/4Ij7NA
つれますか
2019/08/31(土) 17:13:58.80ID:j68ZAiuG
2019/08/31(土) 17:15:39.97ID:Z8+eg0FG
>>628
IT開発ってそんなもんやで
IT開発ってそんなもんやで
2019/08/31(土) 17:29:56.19ID:MZpI7WjW
>>625
全部のアプリで使えるってのじゃないの?
全部のアプリで使えるってのじゃないの?
2019/08/31(土) 17:32:51.70ID:ko3+2y/w
>>630
DNSでもそれは出来てるって書いてあったよ
DNSでもそれは出来てるって書いてあったよ
2019/08/31(土) 17:37:48.68ID:+JJMmG+9
2019/08/31(土) 17:53:12.03ID:NdEe+3TE
すいません誰かこれ>>606わかる方いませんか?
2019/08/31(土) 18:06:03.58ID:qp2r1qir
個人でやってるところはモチベで開発してるだろうけど
金取ってるんだから新機能を要求してるのは売り文句が欲しい営業だろ
むしろ開発者はしっかりしたものを作りたいのに
営業のせいでそれが無理な開発期間になり
形だけ派手な役に立たない「目玉機能」作りをさせられて
モチベを失うパターンが典型
金取ってるんだから新機能を要求してるのは売り文句が欲しい営業だろ
むしろ開発者はしっかりしたものを作りたいのに
営業のせいでそれが無理な開発期間になり
形だけ派手な役に立たない「目玉機能」作りをさせられて
モチベを失うパターンが典型
2019/08/31(土) 18:31:28.40ID:bszGur1s
なんj拡張フィルター内から||sch.line.me^が消されてる理由は何でしょうか?
ってなんjAdguard部に書き込もうとしたらSMS認証導入しててやめた
ってなんjAdguard部に書き込もうとしたらSMS認証導入しててやめた
2019/08/31(土) 18:55:32.41ID:zzEpkYN9
AdGuardの更新が理由
637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 19:05:40.97ID:hUh0xO1z >>635
その問いをFrontPageに書く理由は何でしょうか?
その問いをFrontPageに書く理由は何でしょうか?
2019/08/31(土) 19:41:24.78ID:20hH7qWq
一般ルールから追加ルールに移動しただけ
フィルターのページも読めないのか
フィルターのページも読めないのか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 20:01:09.93ID:RiATcSuS 更新ホシュ
2019/08/31(土) 20:49:43.82ID:7H0jHbWX
2019/08/31(土) 20:50:56.77ID:1ilsHqD3
2019/08/31(土) 21:01:51.13ID:jdhNXUc6
ラインの広告出るようになった
2019/08/31(土) 21:06:19.44ID:v/N+utlx
||sch.line.me^
2019/08/31(土) 21:19:09.01ID:jdhNXUc6
>>643
これ入れてても出てくる
これ入れてても出てくる
2019/08/31(土) 21:33:16.11ID:oh90eTbn
これ変な拍子でOFFになってるのはなんで?
2019/08/31(土) 21:36:03.12ID:NbI63mrv
2019/08/31(土) 21:42:41.14ID:ZyAMWyUa
adawayはroot化いるだろ
2019/08/31(土) 21:43:03.68ID:wLfPXkfN
>>646
dns.adguard.comは軽いと思う
dns.adguard.comは軽いと思う
2019/08/31(土) 21:45:11.66ID:IVPbe38A
メモリが足りないからじゃん?
ワイのスマホはなぜかSDカードの容量が15GB以下になるとAdguard含め常駐アプリが落ちがち
画像の整理すると直るけど15GB以下になるとまたすぐ落ちる
ちなみに長エネモードは切ってあるし電池の最適化からはもちろん外してある
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHV37/8.0.0/GR
ワイのスマホはなぜかSDカードの容量が15GB以下になるとAdguard含め常駐アプリが落ちがち
画像の整理すると直るけど15GB以下になるとまたすぐ落ちる
ちなみに長エネモードは切ってあるし電池の最適化からはもちろん外してある
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SHV37/8.0.0/GR
2019/08/31(土) 21:49:47.19ID:DCZGDFsh
2019/08/31(土) 21:52:46.75ID:q2r78tf2
>>646
こいつこそ全く理解できてないのになんでAdguard使ってるんだろうな
こいつこそ全く理解できてないのになんでAdguard使ってるんだろうな
2019/08/31(土) 21:59:02.23ID:7WL+Quon
ワロタ
2019/08/31(土) 22:12:53.79ID:rQ+4Or6r
dns66 ero-video○ アメブロ☓
adguard(無料) ero-video△ アメブロ○
Chromeだけどこの辺が気になった
adguard(無料) ero-video△ アメブロ○
Chromeだけどこの辺が気になった
2019/08/31(土) 22:23:49.38ID:Pr6p2etF
>>646
つ ブラウザ
ただなーブラウザのadblockのために端末に証明書を入れるのは過剰コスト
その意味でいえばそれらdns block系とuboがAdGuard無料勢の代替候補なわけだ
問題はffでこいつを快適に動かすとなると4GBメモリ端末も苦しくなるのでは?
低メモリ端末だとAdGuardとChrome/Yuzuしか実質的に選択肢がないんじゃないかね
下手すりゃChromeすら辛くてYuzu頼りの人もいそう
無料勢が乞食言われるのはこういった端末事情もありそうだな
つ ブラウザ
ただなーブラウザのadblockのために端末に証明書を入れるのは過剰コスト
その意味でいえばそれらdns block系とuboがAdGuard無料勢の代替候補なわけだ
問題はffでこいつを快適に動かすとなると4GBメモリ端末も苦しくなるのでは?
低メモリ端末だとAdGuardとChrome/Yuzuしか実質的に選択肢がないんじゃないかね
下手すりゃChromeすら辛くてYuzu頼りの人もいそう
無料勢が乞食言われるのはこういった端末事情もありそうだな
2019/08/31(土) 22:49:04.75ID:canpVQed
HTTPSフィルタリングはみなさんONてすか?セキュリティリスクはなんとなく理解できるのですが・・・。
2019/08/31(土) 22:58:25.90ID:YItsDm/B
無料勢が乞食いうけど乞食言うのは無料でアレコレしろって言ってるやつのこと言うんさよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:59:47.97ID:P+a7vVmj 無料の機能を無料のまま使ってるなら乞食じゃないよな
2019/08/31(土) 23:00:24.17ID:YItsDm/B
無料で使ってる=乞食と思ってるのはアホだぞ
2019/08/31(土) 23:00:55.16ID:kiPyn7II
(wikiに無い詳細情報っぽい。備忘録にこっそり追加しておこう.. φ(..) )
2019/08/31(土) 23:14:52.15ID:v/N+utlx
2019/08/31(土) 23:20:58.76ID:Ur6j/Lwo
ブラウザアドブロ活用するならHTTPSないと
まとめ系くらいしかアドブロは半分しか効かない
まともなところはもうHTTPSだらけ
セキュリティ懸念は分かるけど
それは解決策出てるんだから自分でやれ
マルチユーザーでも仕事プロファイルでも好きに選べ
まとめ系くらいしかアドブロは半分しか効かない
まともなところはもうHTTPSだらけ
セキュリティ懸念は分かるけど
それは解決策出てるんだから自分でやれ
マルチユーザーでも仕事プロファイルでも好きに選べ
2019/08/31(土) 23:37:38.18ID:30CbZmnP
H ハイパー
T テキスト
T トランスファー
P プロトコル
S セキュリティ
T テキスト
T トランスファー
P プロトコル
S セキュリティ
2019/08/31(土) 23:43:13.19ID:PPwrlhf5
>>662
マ?
マ?
2019/08/31(土) 23:59:21.56ID:5VKmRDTm
>>660
スマホを逆さにして見てご覧
スマホを逆さにして見てご覧
2019/09/01(日) 00:07:20.33ID:g0F3ytuy
無料のままだとアプリの通信可否とDNSでしか弾けない
だからHTTPSもコンテンツフィルタも意味ないというかDNSで判断して弾く
だからHTTPSもコンテンツフィルタも意味ないというかDNSで判断して弾く
2019/09/01(日) 00:08:24.28ID:g0F3ytuy
つまり無料ならHTTPSフィルタリングを入れるメリットは全くない
2019/09/01(日) 00:09:50.27ID:HJlxcAcr
無料だと弾けないコンテンツってあるっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:09:51.50ID:9soMAuAa 日本語でホOシKュ
2019/09/01(日) 00:15:03.72ID:/D57nFpX
>>664
少年ジャンプのマーク的な?
少年ジャンプのマーク的な?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 00:46:27.84ID:raAFlnkZ2019/09/01(日) 00:56:51.29ID:lWHn8m34
2019/09/01(日) 01:00:20.04ID:N+BRDbku
頭悪いから意味も分からず金払って無料版使ってるやつを乞食乞食言ってるんだろ
自分がどこまで必要なのかも理解できずにな
自分がどこまで必要なのかも理解できずにな
2019/09/01(日) 01:01:05.55ID:oZ28x3ov
ttps://280blocker.net/checkblock/
このページでどんな広告弾けるのか確認してこい
このページでどんな広告弾けるのか確認してこい
2019/09/01(日) 01:04:48.10ID:h7eAMGg2
>>673
4、5、6が消えない…なんでや!!
4、5、6が消えない…なんでや!!
2019/09/01(日) 01:05:27.83ID:h7eAMGg2
あ、無料版ね
2019/09/01(日) 01:06:45.01ID:TxvzRfvL
httpsブロックなしだとhttpsページの要素ブロックが出来なかったような
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 02:37:12.05ID:B3PRIO80 まりすみぜる
2019/09/01(日) 03:27:30.09ID:TFtmP9lX
>>669
絵が反対になっただけ
絵が反対になっただけ
2019/09/01(日) 07:30:11.18ID:ptHmfhke
無料版は広告ブロックする代わりにAdGuardが広告表示したらいい
2019/09/01(日) 08:39:07.60ID:huET4sw5
>>672
ブーメラン
ブーメラン
2019/09/01(日) 08:40:29.03ID:huET4sw5
2019/09/01(日) 09:18:08.49ID:SIcMqtbl
2019/09/01(日) 10:36:40.71ID:CJkElNWu
HTTPSをオンにしたら673の広告のチェック全部消えるんですね。
オンにしたほうがいいのかな。
オンにしたほうがいいのかな。
2019/09/01(日) 10:37:27.49ID:2bsLKzwY
聞くぐらいならためして判断しろよ
2019/09/01(日) 10:41:37.69ID:HUDO4c3b
httpsフィルタリング有効にすると通信遅くなるよな?コンテンツ表示遅くなっても気にならんのか?ということで俺はDNSの方が好き
2019/09/01(日) 10:46:22.97ID:4IUUMPg4
ラインの広告ほんまにクソ
なんでフィルターも入れとんのに出てくるんや
AdGuard仕事しろ
なんでフィルターも入れとんのに出てくるんや
AdGuard仕事しろ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 10:55:05.38ID:5ASH0GQz2019/09/01(日) 10:57:58.53ID:43ImbvXb
大人しくlite入れればいいのに
2019/09/01(日) 11:06:16.85ID:DSlFECWU
なんか最近DNSブロック安定しないんよなあ
もうかなり世話なってるしプレミアム買っちゃうかな
もうかなり世話なってるしプレミアム買っちゃうかな
2019/09/01(日) 11:11:41.86ID:2ecardNN
2019/09/01(日) 11:20:09.02ID:sYxxTono
んー?
なんjの3.2対応したの?
してないんじゃないかなー
なんjの3.2対応したの?
してないんじゃないかなー
2019/09/01(日) 11:37:15.90ID:hh85ji+5
なんJ拡張フィルター分けたんだ
不思議なコメントやりとりがあって分からなかったけど
そういうことか
こっちの管理人さんは、ずっと同じ人なのかね
お疲れ様です
不思議なコメントやりとりがあって分からなかったけど
そういうことか
こっちの管理人さんは、ずっと同じ人なのかね
お疲れ様です
2019/09/01(日) 11:44:04.69ID:IGALRZEw
adguard有料版3.3でYouTubeのCM出てくるようになったんだけど不具合なの?フィルターは280blocker+なんJ改修・拡張フィルターをユーザーフィルタに入れてる DNSフィルターはoff
2019/09/01(日) 11:46:59.36ID:sYxxTono
||domain^$app=com.adguard.dnsは3.2だともう使えないよ
それは直してdnsに移さないとダメ
見てきたけど直ってないから3.2だとまともに動かないから注意してね
それは直してdnsに移さないとダメ
見てきたけど直ってないから3.2だとまともに動かないから注意してね
2019/09/01(日) 12:29:15.69ID:xuLIYoVU
なんJ拡張は変な方向に行っている
今まではLINE関連が含まれていたからこれだけ追加すれば良かったが、わざわざ分離させた
しかもトーク広告だけ有効で、他の3つのルールは無効にしてたのに全部有効になってしまった
3つセットのは不具合出るので向こうにする必要がある
結局、追加フィルターを設定するのは出来なくなり、手動で||sch.line.me^を追加するしか無くなった
今まではLINE関連が含まれていたからこれだけ追加すれば良かったが、わざわざ分離させた
しかもトーク広告だけ有効で、他の3つのルールは無効にしてたのに全部有効になってしまった
3つセットのは不具合出るので向こうにする必要がある
結局、追加フィルターを設定するのは出来なくなり、手動で||sch.line.me^を追加するしか無くなった
2019/09/01(日) 12:36:14.06ID:GUYf5lO9
IDMの広告への対応はいつに成ったら対応するのだろう?
2019/09/01(日) 12:37:45.83ID:sYxxTono
> なんJ拡張は変な方向に行っている
んーそのあたりはコメントで相談して調整すれば?ここに書かれてもね
おすすめはなんjやそのtxt購読より自前のフィルタに取り込んだ方がいいよ
勝手に変わっていまみたいに困りたくないでしょー
んーそのあたりはコメントで相談して調整すれば?ここに書かれてもね
おすすめはなんjやそのtxt購読より自前のフィルタに取り込んだ方がいいよ
勝手に変わっていまみたいに困りたくないでしょー
2019/09/01(日) 12:38:14.91ID:sYxxTono
3.2未満はコンテンツuf一つに全部書き込める
3.2以降はコンテンツufとdns ufに分けなくちゃダメ
なんjの分割はこれとは関係ないみたいだね
3.2以降はコンテンツufとdns ufに分けなくちゃダメ
なんjの分割はこれとは関係ないみたいだね
2019/09/01(日) 12:51:41.19ID:sYxxTono
>>696
なんかデジャヴ?と思って検索したら解決してるねー
拡張分割の余波かもしんないけどおわったはなしぽい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/968
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/177
なんかデジャヴ?と思って検索したら解決してるねー
拡張分割の余波かもしんないけどおわったはなしぽい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/968
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556760647/177
2019/09/01(日) 12:52:03.82ID:sYxxTono
分からないならなんj対応まで3.1のままで待つのが賢いよ
これ3.2n中からスレで何度も出てるはなし
これ3.2n中からスレで何度も出てるはなし
2019/09/01(日) 13:03:46.48ID:qzeO5zB0
v3.1以前なら下をユーザーフィルタにだったけど
@@||rd.rakuten.co.jp^$app=com.adguard.dns
v3.2以降は下をDNSユーザーフィルタにってこと?
@@||rd.rakuten.co.jp^
@@||rd.rakuten.co.jp^$app=com.adguard.dns
v3.2以降は下をDNSユーザーフィルタにってこと?
@@||rd.rakuten.co.jp^
2019/09/01(日) 13:08:53.10ID:sYxxTono
古い泥は2.15.250が最終なんだよね
これ切り捨てないならなんjは3.2未満用と以降用で両方用意しないとね
でも古いことに制限されるくらいなら切り捨てがおすすめだよ
そこまで古い泥も数少ないだろうしいつまでコスト払い続けるのもどうかなー
これ切り捨てないならなんjは3.2未満用と以降用で両方用意しないとね
でも古いことに制限されるくらいなら切り捨てがおすすめだよ
そこまで古い泥も数少ないだろうしいつまでコスト払い続けるのもどうかなー
2019/09/01(日) 13:09:37.78ID:sYxxTono
2019/09/01(日) 13:26:24.39ID:ThXKbjSM
ほんとだ
!||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
の!マーク消してもダメだったけど
dnsのユーザーフィルタに ||graph.facebook.com^ で登録したらちゃんとブロックされた
!||graph.facebook.com^$app=com.adguard.dns
の!マーク消してもダメだったけど
dnsのユーザーフィルタに ||graph.facebook.com^ で登録したらちゃんとブロックされた
2019/09/01(日) 13:27:50.78ID:qzeO5zB0
2019/09/01(日) 13:59:29.40ID:q/YcKDSQ
ラインの広告はどうやったら消えますか
||sch.line.me^入れてても出てくる
プレミア厶にすれば消えるってわけでもないよね?
||sch.line.me^入れてても出てくる
プレミア厶にすれば消えるってわけでもないよね?
2019/09/01(日) 14:02:55.10ID:RQ6DVf91
マジョリティはこんなありさまなのか
わりにビビる
わりにビビる
2019/09/01(日) 14:25:51.22ID:zLtGLG50
LINE これブロック出来ない?
https://i.imgur.com/tMgP11k.jpg
https://i.imgur.com/tMgP11k.jpg
2019/09/01(日) 14:39:54.82ID:lL5BRU0q
a.line既出なのにこれか
2019/09/01(日) 14:46:49.62ID:WHnDCS5R
Wikiはこれから3.2対応の議論開始だからいつになるやら
2019/09/01(日) 14:49:07.10ID:tt8E1ktF
2019/09/01(日) 15:19:42.31ID:k8pU+BEz
カカオトークで解決ニダ
2019/09/01(日) 15:24:35.65ID:cM/kkOAi
フィルタ読めないバカはおとなしく有料入れろ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 15:52:23.84ID:BaS3BuSM 🌟無能の分際ですが失礼してホシュ✨
2019/09/01(日) 16:09:28.44ID:sYxxTono
古参容赦がないー
2019/09/01(日) 16:39:37.72ID:5QvBO2zx
口だけ番長やからね
2019/09/01(日) 16:51:08.02ID:pq2ftDvY
なにが口だけ番長だか
すぐ上を見ろよ
クレクレが口悪い古参どもに教えられてるぞw
すぐ上を見ろよ
クレクレが口悪い古参どもに教えられてるぞw
2019/09/01(日) 16:56:35.53ID:HypVDfyw
ブラウザの広告の枠ごと消したいよね
2019/09/01(日) 17:35:07.66ID:nCl4Nbe6
ここの口悪い奴等も悪口ブロックかけたいわ
2019/09/01(日) 17:58:01.03ID:SV6ohQL4
NGWordすればええやん
2019/09/01(日) 18:04:07.24ID:lFFDCBOk
レス見逃したら解決できずじまい
したくてもできないだろうよ
したくてもできないだろうよ
2019/09/01(日) 18:28:27.60ID:2l18XCEK
2019/09/01(日) 18:36:04.78ID:1jZxOa8N
dnsはログ見れば誤爆対処も容易だと思うんだが予想以上にログを読めない子が多すぎてびっくりする
枠消しをAdGuardのみでやるのは困難だがdnsとnetworkくらいは自前で解決しようと試さないのかな
枠消しをAdGuardのみでやるのは困難だがdnsとnetworkくらいは自前で解決しようと試さないのかな
2019/09/01(日) 19:11:31.92ID:qve12j6Z
ログはともかくフィルタが独自すぎる
||ってなんだよ orだろ普通
^$って行頭と行末だろ普通
それか$は変数だろ普通
||ってなんだよ orだろ普通
^$って行頭と行末だろ普通
それか$は変数だろ普通
2019/09/01(日) 19:11:43.87ID:1ebDz3Tv
口だけ番長やからね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:23:31.38ID:P39tRvy7 おクチだけでいいの?
2019/09/01(日) 19:27:03.76ID:sYxxTono
2019/09/01(日) 19:28:30.39ID:sYxxTono
>>724
といってももう10年以上前から使われてるけどねー
といってももう10年以上前から使われてるけどねー
2019/09/01(日) 19:30:35.64ID:8gUPqwir
>>726
*でお願いします!
*でお願いします!
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:40:57.86ID:P39tRvy7 >>729
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、 さくらんぼー!
(>Д<( * ) ひぎぃー!さっ、 さくらんぼー!
2019/09/01(日) 20:00:26.93ID:sea22HzC
広告のURLがわからない
2019/09/01(日) 20:15:35.90ID:sYxxTono
スレの黎明期にはログからフィルター作るやり方の画像説明がテンプレにあったくらいなんだけどね
継承が途切れて知識の断絶がおきちゃってるのかなー
継承が途切れて知識の断絶がおきちゃってるのかなー
2019/09/01(日) 21:53:26.60ID:drEgLhCX
俺もLINEのウォレットタブに出てくる広告消えないんだけどこれ消せるんですかね?
有料版、Android8、AdGuard v3.2、DNSオフ、HTTPSオフ
カスタムフィルタに280blocker、なんJ改修フィルター、なんJ拡張フィルター
ユーザーフィルターに||a.line.me^と||sch.line.me^を入れてみたけど消えない…(´・ω・`)
試しにHTTPSオンにしたりしてみたけど特に変わらず
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
この3つ入れれば消えるけど必要な情報まで消えてしまう
有料版、Android8、AdGuard v3.2、DNSオフ、HTTPSオフ
カスタムフィルタに280blocker、なんJ改修フィルター、なんJ拡張フィルター
ユーザーフィルターに||a.line.me^と||sch.line.me^を入れてみたけど消えない…(´・ω・`)
試しにHTTPSオンにしたりしてみたけど特に変わらず
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
この3つ入れれば消えるけど必要な情報まで消えてしまう
2019/09/01(日) 22:01:15.75ID:Pn1xT4Np
そのいくつかはもともとドメインレベルでは誤爆必至
それをHTTPS嫌いが強行して広めたダメフィルターだからなあ
知らんがな元のフィルターでやれとしか言えんわ
それをHTTPS嫌いが強行して広めたダメフィルターだからなあ
知らんがな元のフィルターでやれとしか言えんわ
2019/09/01(日) 22:14:49.11ID:FgUdmQBj
こまかいけどアンチroot
取れないキッズが荒らして一般人がだまされっぱ
恨むなら荒らしキッズをウラめ
取れないキッズが荒らして一般人がだまされっぱ
恨むなら荒らしキッズをウラめ
2019/09/01(日) 22:17:15.99ID:wpmmQiHI
アドガード
ttps://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2018/01/Fotolia_159075396_Subscription_Monthly_M-e1516402372857.jpg
ttps://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2018/01/Fotolia_159075396_Subscription_Monthly_M-e1516402372857.jpg
2019/09/01(日) 22:21:02.98ID:FgUdmQBj
logからフィルタが廃れた理由はいまとなってはほぼrooted必須なので一般人にはできないから
2019/09/01(日) 22:32:04.21ID:ed+4IyHT
280blockerってなに?
AdGuardのままだと効果薄?
AdGuardのままだと効果薄?
2019/09/01(日) 22:48:41.57ID:f2MRI+gZ
LINEは広告ほんま糞
2019/09/01(日) 23:12:27.67ID:yedI2HuP
ユーザーフィルタってDNSフィルタに影響しなくなったんたんですよね?
それならDNSフィルタ使用時もなんJ改修フィルターはカスタムフィルタに登録でOK?
それならDNSフィルタ使用時もなんJ改修フィルターはカスタムフィルタに登録でOK?
2019/09/01(日) 23:30:24.75ID:42BFlGqS
👦KIDsホシュ👧
2019/09/01(日) 23:37:17.51ID:hh85ji+5
>>731
ログの詳細にあるリクエストURLがそれじゃないの?
ログの詳細にあるリクエストURLがそれじゃないの?
2019/09/01(日) 23:44:10.99ID:sea22HzC
>>742
ここに出てたのね 了解した
ここに出てたのね 了解した
2019/09/01(日) 23:47:07.38ID:ELeIILH4
>>742
もう少し詳しくお願いします
もう少し詳しくお願いします
2019/09/01(日) 23:54:10.52ID:hh85ji+5
AdGuardサイドメニュー左上の≡→フィルタリングログ→適当なログをタップ→ログの詳細→リクエストURL
2019/09/02(月) 02:11:18.85ID:WkYgZeHp
2019/09/02(月) 06:47:11.84ID:kGpjGjFU
>>733
||sch.line.me^だけ入れればOK
他のは副作用があるから止めた方がいい
そしてフィルターを入れたら、LINE,Chrome,AdGuardのキャッシュを削除して再起動すれば確実に消えるよ
||sch.line.me^だけ入れればOK
他のは副作用があるから止めた方がいい
そしてフィルターを入れたら、LINE,Chrome,AdGuardのキャッシュを削除して再起動すれば確実に消えるよ
2019/09/02(月) 15:37:48.00ID:Z3+XjWsn
2019/09/02(月) 15:44:17.38ID:JJOo1zGV
使わせてもらってんだからそれくらいいいだろ
2019/09/02(月) 18:16:41.13ID:IoCj+f4P
使ってやってんだよ
2019/09/02(月) 18:29:51.68ID:mH3rfzj4
2019/09/02(月) 18:36:14.68ID:3Er5NaDe
枠を消す方法を教えてください。
httpsはオンです。
httpsはオンです。
2019/09/02(月) 18:52:56.02ID:XGEJgNj7
>>751
横から
そのとおりで747は勘違いしてるんジャマイカねー
ウォレットはa.lineともう一つはobsみたい
両方とも既出なんだけどobsはrootないと不具合起こるんでrootedでないならあきらめるしかないんじゃないかなー
a.lineはドメイン単位で不具合出るか分からないけどはなしは出てないと思う
横から
そのとおりで747は勘違いしてるんジャマイカねー
ウォレットはa.lineともう一つはobsみたい
両方とも既出なんだけどobsはrootないと不具合起こるんでrootedでないならあきらめるしかないんじゃないかなー
a.lineはドメイン単位で不具合出るか分からないけどはなしは出てないと思う
2019/09/02(月) 19:31:00.36ID:EfqJahR2
>>752
むしろ何やったらhttpsオンで枠消えないの?
むしろ何やったらhttpsオンで枠消えないの?
2019/09/02(月) 19:39:41.69ID:Yj+gIXxm
新品中古
756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:46:46.62ID:1GuZPQSl757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 19:48:38.27ID:1GuZPQSl2019/09/02(月) 20:15:20.55ID:3Er5NaDe
>>754
前のバージョンで不具合アンストして証明書消して旧バージョン入れたら枠出るようになりました
前のバージョンで不具合アンストして証明書消して旧バージョン入れたら枠出るようになりました
2019/09/02(月) 20:41:45.62ID:CHhf2xfQ
>>699
それやっても消えないんですよね…
それやっても消えないんですよね…
2019/09/02(月) 20:45:55.93ID:XGEJgNj7
ログ見るといいよ確認してね
2019/09/02(月) 20:50:48.53ID:XGEJgNj7
それと3.2で変わったからそのせいかもね
3.1に戻しておなじのフィルターに書くか3.2に合わせるかしてね
やり方はこのスレに書いてあるからねー
3.1に戻しておなじのフィルターに書くか3.2に合わせるかしてね
やり方はこのスレに書いてあるからねー
2019/09/02(月) 20:59:19.24ID:mRixGCRC
タウンWifi入れたら広告出た
2019/09/02(月) 21:10:20.13ID:AhctgsEZ
バナー広告の端に × とかあればGoogleアドセンスだろうけど、何もないやつはURL取得難しいな…
ブラウザじゃなくてアプリに表示されるやつで、タップすれば広告開いちゃうし長押ししても何も反応ないし…
ブラウザじゃなくてアプリに表示されるやつで、タップすれば広告開いちゃうし長押ししても何も反応ないし…
2019/09/02(月) 21:43:58.78ID:GIFBS20S
ログ使いこなせないこと自慢とか新しいなw
2019/09/02(月) 22:02:07.43ID:GvYPKnua
広告開いた後、AdGuardのログにIPとURL出る
2019/09/02(月) 22:05:42.84ID:mH3rfzj4
2019/09/03(火) 04:44:10.05ID:8e4Cdq+9
768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 09:11:14.13ID:E2/Yl5TD 友人の画面を見てプレミアム版買ってみたけど、280と違ってアプリにも広告ブロック効くのがいいね。
ただニコニコがアプリからじゃ見れなくなったのでsafariから見る事になった。たまに見る程度だからいいっちゃいいんだけど、ホワイトリストにnicovideo.jpって打つだけじゃダメなの?
ただニコニコがアプリからじゃ見れなくなったのでsafariから見る事になった。たまに見る程度だからいいっちゃいいんだけど、ホワイトリストにnicovideo.jpって打つだけじゃダメなの?
2019/09/03(火) 09:14:33.84ID:8P/fz7M3
つアプリ管理
2019/09/03(火) 09:35:38.45ID:zIqdIWQT
通信節約の値はアドガ調査済みのDB参照した概算値なのかな
2019/09/03(火) 09:50:51.89ID:M48JHNGV
>>768
無料でもdnsでもアプリ広告はだいたい効いてると思うだがワイのオマ環かな??
無料でもdnsでもアプリ広告はだいたい効いてると思うだがワイのオマ環かな??
2019/09/03(火) 09:56:32.39ID:EU0VFX1Y
adguard付けながら別のvpn繋ぐ方法ってある?
2019/09/03(火) 09:59:07.30ID:nC/wKhVi
>>772
ナレッジベースに書いてあるよ
ナレッジベースに書いてあるよ
2019/09/03(火) 10:04:52.33ID:JO+2WEAW
2019/09/03(火) 10:06:52.38ID:TNGo/g2q
>>772
プロキシモードで使えばいけるよ
プロキシモードで使えばいけるよ
2019/09/03(火) 10:08:52.38ID:8ZDYrLYE
ナレッジベースどこやねん
2019/09/03(火) 10:19:37.78ID:FdMTgIjF
>>774
プライベートDNSって知ってまっか?
プライベートDNSって知ってまっか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 10:39:52.55ID:RQmruiaq2019/09/03(火) 10:46:01.83ID:xxxX1syh
>>778
ここはAndroid板なんだが文字読めないの?
ここはAndroid板なんだが文字読めないの?
2019/09/03(火) 10:49:03.21ID:LG1NI1MN
からーすなぜなくのからすのかってでしょう
2019/09/03(火) 11:07:06.42ID:6TawZkSv
あほ〜あほ〜あほ〜あほ〜あほ〜あほ〜あほ〜
2019/09/03(火) 11:20:13.47ID:OnYrZYPK
あホシュ🤺
2019/09/03(火) 12:00:55.66ID:F8abinb2
まだ夏休み?
2019/09/03(火) 12:10:43.86ID:jA+i6Fle
2019/09/03(火) 12:58:06.16ID:C2HuQUeb
これ使ったらGoogleアンケート来なくなるの?
2019/09/03(火) 13:32:16.19ID:vy5qdGxs
> safariから
この時点でお察しよ
この時点でお察しよ
2019/09/03(火) 13:39:03.62ID:Q3TAIFg5
俺としたことが(`・ω・´)ゞ
2019/09/03(火) 13:47:01.62ID:3YP9EIOK
>>785
使ってるけど問題なアンケートくるよ
使ってるけど問題なアンケートくるよ
2019/09/03(火) 14:01:47.89ID:Ze9G1JXR
>>786
↓コイツに乗ってて送信した可能性も微レ存
https://image.middle-edge.jp/medium/fa536ddf-f481-4190-93a2-341be1922675.jpg
↓コイツに乗ってて送信した可能性も微レ存
https://image.middle-edge.jp/medium/fa536ddf-f481-4190-93a2-341be1922675.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 14:29:50.30ID:qXfTMB/v >>779
スレタイ検索見つけてそのまま来てしまいました。iOS板の方に移ります。失礼しました。
スレタイ検索見つけてそのまま来てしまいました。iOS板の方に移ります。失礼しました。
2019/09/03(火) 16:23:39.38ID:dKU30Yw3
>>790
タピれ
タピれ
2019/09/03(火) 16:35:00.83ID:7AhFEPdQ
>>788
問題なアンケートはいらない
問題なアンケートはいらない
2019/09/03(火) 17:21:53.46ID:kSaHDKZn
>>788
マリーゴールドティー噴いた
マリーゴールドティー噴いた
2019/09/03(火) 17:54:26.15ID:mbMcihOn
>>791
タピオカ好きー。
タピオカ好きー。
2019/09/03(火) 18:19:07.60ID:q8m4vg+o
>>786
Android民はSafari知らないやつ多いんだぜ
Android民はSafari知らないやつ多いんだぜ
2019/09/03(火) 21:18:38.72ID:0zw7DFO+
プレミアムライセンスで特定のページだけホワイトリストに入れるのどうやるの?
2019/09/03(火) 21:35:09.56ID:v+AqG58l
設定 → コンテンツブロック → ホワイトリスト → +
2019/09/03(火) 21:55:58.77ID:0zw7DFO+
>>797
ありがとう。ドメイン指定じゃなくてサイトの一部分だけホワイトリストには入れれないのかな?
ありがとう。ドメイン指定じゃなくてサイトの一部分だけホワイトリストには入れれないのかな?
2019/09/03(火) 22:01:03.09ID:1w2L3SQe
ログ見ろおじさん「ログ見ろ」
2019/09/03(火) 22:41:04.41ID:v+AqG58l
2019/09/03(火) 22:42:57.18ID:aW2ZMz/H
AdGuard for Androidはログの確認方法を知らないとマズい
セットアップして適当なフィルター突っ込んで、後は放置でOKとはいかない
公式が安定版でテロってくるから...
セットアップして適当なフィルター突っ込んで、後は放置でOKとはいかない
公式が安定版でテロってくるから...
2019/09/03(火) 22:44:49.20ID:v+AqG58l
2019/09/03(火) 22:49:29.90ID:j146nxGX
2019/09/03(火) 23:19:17.26ID:9HS4pP/N
DNSオフにしてみたらブラウザ含めて何も広告が消えなかった
なんJフィルタってなんのためにあるの?
なんJフィルタってなんのためにあるの?
2019/09/03(火) 23:20:55.83ID:/TWDPTKX
>>804
まだ夏休みなのか?
まだ夏休みなのか?
2019/09/03(火) 23:25:05.59ID:0zw7DFO+
>>800
丁寧にありがとう。ユーザーフィルタに入れてもだめだったので情弱は大人しくしてるわ
丁寧にありがとう。ユーザーフィルタに入れてもだめだったので情弱は大人しくしてるわ
2019/09/03(火) 23:51:58.17ID:NjWAHZfR
夏休みホツコ🎐
2019/09/04(水) 00:32:12.27ID:IIV0XM3i
>>802
これ日本語ブログでも出してくれればいいのに
これ日本語ブログでも出してくれればいいのに
2019/09/04(水) 00:54:15.92ID:bUkcQsa6
情報を伏せたり小出しにしないでエロサイトだろうがどこだろうがはっきり書きゃいいのに
情弱の消せしてプライドが邪魔して損するんだな
情弱の消せしてプライドが邪魔して損するんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 03:33:41.57ID:vW+C2tEp2019/09/04(水) 11:55:47.94ID:CObwKkqF
拡張機能について詳しく教えろカスども
2019/09/04(水) 12:01:22.05ID:9i/5jXtb
まず肛門を開きます
2019/09/04(水) 12:27:20.25ID:x/lRm3Ii
アナルプラグ一択
2019/09/04(水) 12:40:24.16ID:2m7VkkO5
>>804
有料版にすればDNSオフでも消える
有料版にすればDNSオフでも消える
2019/09/04(水) 14:52:23.97ID:RwUUY8LI
アナルグリップ
2019/09/04(水) 17:58:46.15ID:YEghjt8V
2019/09/04(水) 19:40:40.54ID:20BSRUSC
すいません、アナルブロックってここですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 19:41:56.28ID:5uF73eAD 前スレ埋めた子そろそろ来るかしら (´・ω・`)
2019/09/04(水) 20:00:03.36ID:BJhedXUU
そうか早いもんだな
しょぼん顔…ウッ頭が
しょぼん顔…ウッ頭が
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 20:02:00.36ID:1NFMa1Fa >>816
昔ながらのグロだった
昔ながらのグロだった
2019/09/04(水) 20:24:32.51ID:YEghjt8V
開け菊紋の扉
2019/09/04(水) 20:52:14.12ID:oFP/SyjA
>>817
ゲイ?
ゲイ?
2019/09/04(水) 21:21:58.52ID:VPmioPzB
アイ・アム・ゲイ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 21:24:36.68ID:u4bQ+n9+ 世の中興奮する事いっぱいあるけど一番興奮するのはAdGuardだね
2019/09/04(水) 22:13:04.40ID:GMYtkRWm
ttps://i.imgur.com/PMVVNy2.png
2019/09/04(水) 22:27:39.25ID:eJAiEs8R
>>814
有料版じゃないとなんJフィルタは無意味ってこと?
有料版じゃないとなんJフィルタは無意味ってこと?
2019/09/04(水) 22:46:47.26ID:IIV0XM3i
永久ライセンスを買って欲しそうな顔してる
https://i.imgur.com/YdY61xP.jpg
https://i.imgur.com/YdY61xP.jpg
2019/09/04(水) 23:45:20.25ID:8r/qnnOl
>>827
買って欲しそうってより、買わないんですかそうですかへーくらいの威圧感ある
買って欲しそうってより、買わないんですかそうですかへーくらいの威圧感ある
2019/09/05(木) 00:34:51.21ID:KLWoIdRb
間違いないね
2019/09/05(木) 00:55:23.55ID:q3797xBB
>>827
54日で●しのライセンスを執行します(威圧)
54日で●しのライセンスを執行します(威圧)
2019/09/05(木) 01:50:31.01ID:15AUbGEg
ブラックフライデーセールが一年中で最安だけど間に合わんなw
2019/09/05(木) 06:32:30.96ID:8CdASZrc
新しいadguard結構すり抜けするね、、、Lineほか多数
adguard をoff/onするとすり抜け無くなる
おま環なのかな…
adguard をoff/onするとすり抜け無くなる
おま環なのかな…
2019/09/05(木) 06:48:56.42ID:0u5ohs3A
>>832
LINEのトーク広告はAdGuardのせいではなくてなんJ拡張フィルターの方針の変更によるもの
トーク広告のルール
||sch.line.me^
が、拡張からも外され更に別のフィルターに分離したから
しかし、そのフィルターを設定するとLINEの動作に不具合が出る他のルールも有効になるので使えない
仕方ないのでカスタムにこのルールだけ追加した
LINEのトーク広告はAdGuardのせいではなくてなんJ拡張フィルターの方針の変更によるもの
トーク広告のルール
||sch.line.me^
が、拡張からも外され更に別のフィルターに分離したから
しかし、そのフィルターを設定するとLINEの動作に不具合が出る他のルールも有効になるので使えない
仕方ないのでカスタムにこのルールだけ追加した
2019/09/05(木) 06:59:45.69ID:8CdASZrc
2019/09/05(木) 07:09:17.85ID:8CdASZrc
||sch.line.me^
登録しました!
登録しました!
2019/09/05(木) 07:40:12.62ID:N7bNFWQw
2019/09/05(木) 07:44:25.35ID:dcr1UEx+
同一スレ繰り返しは聞く方だけでなく答える方にも障害味ありそう
せめて上読めとかアンカーでいい
せめて上読めとかアンカーでいい
2019/09/05(木) 07:48:25.22ID:kDGofLeM
>>836
||sch.line.me^に関しては問題ない
自分の環境だとオンオフ共に通知は来る
ログを見てもトーク画面を開くとき以外にこのルールが適用されてることはなかった
通知についてはLINEそのものが重くなってのが原因っぽい
それをルールのせいだと勘違いしてる人がいるだけだと思うよ
AdGuardすら入れてない人も時々通知が来ないと言ってるよ
そらからルールの追加はユーザーフィルタの方だったね
また、ルールを入れてもキャッシュで広告が出ることがあるので、アプリ管理からLINEのキャッシュを削除して再起動した方がいいと思う
||sch.line.me^に関しては問題ない
自分の環境だとオンオフ共に通知は来る
ログを見てもトーク画面を開くとき以外にこのルールが適用されてることはなかった
通知についてはLINEそのものが重くなってのが原因っぽい
それをルールのせいだと勘違いしてる人がいるだけだと思うよ
AdGuardすら入れてない人も時々通知が来ないと言ってるよ
そらからルールの追加はユーザーフィルタの方だったね
また、ルールを入れてもキャッシュで広告が出ることがあるので、アプリ管理からLINEのキャッシュを削除して再起動した方がいいと思う
2019/09/05(木) 08:11:22.62ID:dzacnNjt
障害味ホシゅ
2019/09/05(木) 08:13:56.10ID:OQAEM1Uy
新しいverは導入方法も少し違うんだ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95
ここのDNS設定のところ少し違う
https://i.imgur.com/wUa6UTS.png
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/AdGuard%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%B3%95
ここのDNS設定のところ少し違う
https://i.imgur.com/wUa6UTS.png
2019/09/05(木) 08:59:36.27ID:BP97E0SC
複数の環境向けに統合フィルタで対応するの難易度高い
上のLINEのも無料DNSと有料非DNSで入れるところが違う
これは重複登録で済むけどそれなら有料非DNSは他に影響しないようにアプリ限定の方がいい
rooted httpsだと誤爆皆無にできるけどフィルタにない
ざっくり見た感じだと3.2対応のいまのは変な書き方も多くてこれどうなの感
上のLINEのも無料DNSと有料非DNSで入れるところが違う
これは重複登録で済むけどそれなら有料非DNSは他に影響しないようにアプリ限定の方がいい
rooted httpsだと誤爆皆無にできるけどフィルタにない
ざっくり見た感じだと3.2対応のいまのは変な書き方も多くてこれどうなの感
2019/09/05(木) 09:09:03.22ID:VeBAb1UW
しばらく様子見
1ヶ月くらいでまとめて
1ヶ月くらいでまとめて
2019/09/05(木) 10:25:24.90ID:FCsplZWr
本日更新したところ、このファームウェアではVPN接続を確立出来ませんってエラーを吐くようになったのですが、他の皆さんは問題無い感じでしょうか?
泥で8.0、モトローラーZ2Pを使用しております。
泥で8.0、モトローラーZ2Pを使用しております。
2019/09/05(木) 10:36:21.32ID:FCsplZWr
すみません。別アプリの更新で再起動かけたら、通るようになりました。
再起動自体は何度か試したんですけど、何だったのかな。
スレ汚しすみませんでした。
再起動自体は何度か試したんですけど、何だったのかな。
スレ汚しすみませんでした。
2019/09/05(木) 10:55:07.10ID:ApCT7zWy
>>826
ログ見たらいかがか
ログ見たらいかがか
2019/09/05(木) 11:16:46.39ID:WrbjhpUq
どんどん汚してけ
2019/09/05(木) 11:25:20.60ID:8rZRAmVV
2019/09/05(木) 11:53:38.97ID:lpdMEt5u
>>841
ここで文句言ってないで参加しろって
ここで文句言ってないで参加しろって
2019/09/05(木) 12:10:43.44ID:cdGPRlQo
2019/09/05(木) 14:30:36.07ID:aWp3n+nR
乞食ですけどero-video.netなんとかなりませんかね?更新三回くらいすると広告消えるですけどね
2019/09/05(木) 14:43:48.72ID:Ek+Dul7t
>>848
番長なので🈚リ
番長なので🈚リ
2019/09/05(木) 15:14:23.04ID:TwxNYVF9
>>844
こんど困ったらアプリの強制終了を試してみて
>>850
消えない広告があるならフィルタを増やすことが確実
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
こんど困ったらアプリの強制終了を試してみて
>>850
消えない広告があるならフィルタを増やすことが確実
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
2019/09/05(木) 15:32:40.84ID:KmEZ/4NW
>>852
フィッシング広告みたいなんですよ?ログ残すには開かないといけないでしょうか?
フィッシング広告みたいなんですよ?ログ残すには開かないといけないでしょうか?
2019/09/05(木) 15:49:24.16ID:6ja43pXv
2019/09/05(木) 15:56:48.52ID:FblTHTS0
>>850
出てない
出てない
2019/09/05(木) 16:38:00.00ID:qnAnoCxu
2019/09/05(木) 16:38:29.86ID:qnAnoCxu
あれid変わってる
2019/09/05(木) 16:50:34.95ID:qnAnoCxu
事故解決
設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
https://i.imgur.com/KsBhgPA.jpg
設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
https://i.imgur.com/KsBhgPA.jpg
2019/09/05(木) 17:05:46.57ID:xt/Qq9FX
>>855
マ?無料でるよhosts2chはでないだよね
マ?無料でるよhosts2chはでないだよね
2019/09/05(木) 17:38:48.28ID:RgUWrjfQ
>>858
3.2ならDNSユーザーフィルタ
3.2ならDNSユーザーフィルタ
2019/09/05(木) 17:39:13.51ID:/n5OUhTn
2019/09/05(木) 17:46:01.79ID:fGE6NUIy
>>861
無料の人だからカスタムは使えない
無料の人だからカスタムは使えない
2019/09/05(木) 17:56:58.66ID:q+5VK6Ui
有料版しようしてますが、line関係はユーザーフィルターではなく、DNSのユーザーフィルタ方に設定するのでしょうか?
どっちに登録しても一緒ですか?
あと
||http://a.line.me
とかいうのが追加になったとか見かけたけど、いらないのかな?
どっちに登録しても一緒ですか?
あと
||http://a.line.me
とかいうのが追加になったとか見かけたけど、いらないのかな?
2019/09/05(木) 19:09:06.13ID:TwxNYVF9
2019/09/05(木) 19:18:26.89ID:JLkVqBgl
>>864
返信ありがとうございますページを更新三回繰り返すと連続で出てくる広告消えるって事はナンj280のフィルターリストに入ってる事ですかね?
返信ありがとうございますページを更新三回繰り返すと連続で出てくる広告消えるって事はナンj280のフィルターリストに入ってる事ですかね?
2019/09/05(木) 20:08:35.07ID:PR3nITKV
2019/09/05(木) 20:15:49.48ID:HCs7axJA
フィッシングの意味が分かってないバカのせい
2019/09/05(木) 20:19:17.12ID:MTPHqtpA
還元率半減は政府のキャッシュレス決済ポイント還元があるからまだ良いけど
問題は終了する来年7月以降だよなw
問題は終了する来年7月以降だよなw
2019/09/05(木) 20:19:43.69ID:MTPHqtpA
誤爆スマン
2019/09/05(木) 20:26:25.68ID:8K6jd9Gc
ボカシはやめてくださいね
2019/09/05(木) 20:32:50.69ID:TwxNYVF9
>>865
||ero-video.net/advert/
ssありがとうございますこれをマイフィルタ登録すれば表示されなくなります
なんj改修フィルタのみでの対応には限界があるのでやはりフィルタの購読数を増やすのがオススメです
||ero-video.net/advert/
ssありがとうございますこれをマイフィルタ登録すれば表示されなくなります
なんj改修フィルタのみでの対応には限界があるのでやはりフィルタの購読数を増やすのがオススメです
2019/09/05(木) 20:50:14.08ID:bS8DMRNk
2019/09/05(木) 20:53:32.66ID:617k8sJY
||httpではじめる奴ルール勉強しなおして
2019/09/05(木) 21:09:09.94ID:TwxNYVF9
2019/09/05(木) 21:23:14.42ID:DeFwjIqz
>>802,810 →フィルタ解説
2019/09/05(木) 21:29:25.28ID:Q8yMB/Yf
2019/09/05(木) 21:34:47.12ID:VAqdgUcC
>>876
ブラウザはChromeですか?
ブラウザはChromeですか?
2019/09/06(金) 00:09:25.66ID:E6QCpv2D
LINEトークの広告だけど、AdGuard3.1まではカスタムフィルターに||sch.line.me^を入れればOKだった
しかし、3.2では仕様が変わりそれだとブロック出来なくなったとのこと
カスタムではなくてDNSの方に入れないと消えないみたい
DNSを入れたくない人はブロックできないということ
3.1に戻すのが無難なのかな
3.1までは特に不具合は無かったから
しかし、3.2では仕様が変わりそれだとブロック出来なくなったとのこと
カスタムではなくてDNSの方に入れないと消えないみたい
DNSを入れたくない人はブロックできないということ
3.1に戻すのが無難なのかな
3.1までは特に不具合は無かったから
2019/09/06(金) 00:11:35.48ID:fU6zyMeB
LINEウォレットの広告が糞
2019/09/06(金) 01:00:27.27ID:yfmUAUjr
ぼくはぷれみあだけどおまえらちがうの?
2019/09/06(金) 01:02:53.59ID:hW5fysfr
>>878
プレミアムならユーザーフィルタに入れれば消える
プレミアムならユーザーフィルタに入れれば消える
2019/09/06(金) 01:26:54.32ID:HFSAxUnu
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/09/06(金) 02:18:02.77ID:omNNoL2+
>>880
スレチだからAdobeスレに行って
スレチだからAdobeスレに行って
2019/09/06(金) 02:38:00.76ID:K4G+wAgN
>>880
消えろ
消えろ
2019/09/06(金) 03:13:08.14ID:a5xn5rCx
UAを変更出来る?
https://i.imgur.com/CnR3uqN.jpg
https://i.imgur.com/CnR3uqN.jpg
2019/09/06(金) 03:18:43.07ID:C6n1EjDv
2019/09/06(金) 06:24:46.97ID:FvlkzzaP
2019/09/06(金) 06:27:22.31ID:FvlkzzaP
Wlki見直したら無料の場合だったね
時分は有料だけど、広告出ない古いLINE使ってるから試せなかった
すまん
時分は有料だけど、広告出ない古いLINE使ってるから試せなかった
すまん
2019/09/06(金) 06:31:49.07ID:lghP/CI8
2019/09/06(金) 06:55:04.00ID:PaLpooh5
>>879
これどうにかならんのby無料user
これどうにかならんのby無料user
2019/09/06(金) 07:38:23.32ID:4nor3JKj
>>887
||domain^$app=dns.adguard.com
みたいなバグ利用みたいなルールが
正式にDNSフィルタでサポートされたので
そっちで設定するようになっただけで
||domain^
は影響ないでしょ?
||domain^$app=dns.adguard.com
みたいなバグ利用みたいなルールが
正式にDNSフィルタでサポートされたので
そっちで設定するようになっただけで
||domain^
は影響ないでしょ?
2019/09/06(金) 08:15:33.78ID:bQ6UMsw0
adGuard
なんか3.2.150に上がったね。
なんか3.2.150に上がったね。
2019/09/06(金) 08:24:53.12ID:TucGKO3L
無料版 ver3.2.150最新だけど
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし
設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
https://i.imgur.com/mpJHE59.jpg
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし
設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
https://i.imgur.com/mpJHE59.jpg
2019/09/06(金) 09:39:28.41ID:ON1l+YJF
2019/09/06(金) 11:35:15.72ID:Lu1LCuTP
2019/09/06(金) 11:40:07.86ID:lBCHRzM9
>>891
そのへんはwikiの開発中バージョンの情報に書いてあったんでバックアップ掘り返してみ
そのへんはwikiの開発中バージョンの情報に書いてあったんでバックアップ掘り返してみ
2019/09/06(金) 12:32:59.21ID:1X5+Slgk
>>850
お前が普段からエロを見なければ良い
お前が普段からエロを見なければ良い
2019/09/06(金) 12:41:19.16ID:iXzHdRp/
>>897
そんなあなたは僕の存在意義を否定するのですか?
そんなあなたは僕の存在意義を否定するのですか?
2019/09/06(金) 13:02:39.08ID:8hebqYGz
LINEトークリスト広告対策として流布してる||sch.line.me^について
3.1以前 (コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
3.2以降
(コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNSユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
ブロック適用順はDNS>ネットワーク
無料でLINEアプリの||sch.line.me^をブロックする場合はDNSのみしか選択肢なし
有料はDNSとネットワークから選択可能
繰り返しになるが3.2以降でDNSブロックする場合は上記で示したようにDNSユーザーフィルターに追加しなければ意味がない
実際の通信はhttps://sch.line.me/api/v1/adsなので||sch.line.me^では副作用の可能性が残る
しかしLINEの通信でsch.line.me宛でhttps://sch.line.me/api/v1/ads以外は報告がない
また不具合報告も確かなものはおそらく出ていない
ウォレット広告はobs.line-scdn.netドメイン
広告以外にも通信を行っているのが既出なため副作用は必ず起こる
致命的な副作用として不具合が出るかどうかは明瞭ではない
しかし通知がこないといった報告がたまにある
rootedでCAをsystemに移動すれば広告のみをブロック可能
3.1以前の(コンテンツ)ユーザーフィルターでの$app=com.adguard.dnsは基本的に解除に使われる
3.2では無効なのでDNSユーザーフィルターにて$app=com.adguard.dns抜きの@@||domain^で追加
3.1以前 (コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
3.2以降
(コンテンツ)ユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
DNS有効 ブラウザしか効かない(ブラウザのみネットワークレベルブロック)
有料
DNS無効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNS有効 通常設定でAdGuard有効のすべてのアプリでネットワークレベルブロック
DNSユーザーフィルターに追加
無料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
有料
DNS無効 無効
DNS有効 AdGuard有効のすべてのアプリでDNSレベルブロック
ブロック適用順はDNS>ネットワーク
無料でLINEアプリの||sch.line.me^をブロックする場合はDNSのみしか選択肢なし
有料はDNSとネットワークから選択可能
繰り返しになるが3.2以降でDNSブロックする場合は上記で示したようにDNSユーザーフィルターに追加しなければ意味がない
実際の通信はhttps://sch.line.me/api/v1/adsなので||sch.line.me^では副作用の可能性が残る
しかしLINEの通信でsch.line.me宛でhttps://sch.line.me/api/v1/ads以外は報告がない
また不具合報告も確かなものはおそらく出ていない
ウォレット広告はobs.line-scdn.netドメイン
広告以外にも通信を行っているのが既出なため副作用は必ず起こる
致命的な副作用として不具合が出るかどうかは明瞭ではない
しかし通知がこないといった報告がたまにある
rootedでCAをsystemに移動すれば広告のみをブロック可能
3.1以前の(コンテンツ)ユーザーフィルターでの$app=com.adguard.dnsは基本的に解除に使われる
3.2では無効なのでDNSユーザーフィルターにて$app=com.adguard.dns抜きの@@||domain^で追加
2019/09/06(金) 13:44:57.87ID:aeAjceab
まとまってるけれどもぜんぶ既出だなー
2019/09/06(金) 13:47:05.66ID:Lu1LCuTP
2019/09/06(金) 14:56:26.97ID:1ee8ZH1L
次から次へと湧くカスにはありがたいだろ
何もしないカスは黙っとくがいい
何もしないカスは黙っとくがいい
2019/09/06(金) 15:38:36.24ID:3FihYPy5
有料版の3.4でhttpsオンDNSオフ
カスタムフィルタ=280
ユーザーフィルタ=なんj
で大丈夫ですか?
カスタムフィルタ=280
ユーザーフィルタ=なんj
で大丈夫ですか?
2019/09/06(金) 15:40:41.90ID:+eIdBHhG
うち先日Android10にアプデしてAdGuard2.11の有料版のままでもなんも不具合ないけどやっぱり最新版に上げたほうがいいの?
2019/09/06(金) 17:02:21.69ID:cWFqVLUo
>>893
それでやってみ
それでやってみ
2019/09/06(金) 18:03:54.69ID:FOpP+A0M
たまに有能が出てくる
2019/09/06(金) 18:08:29.69ID:/Cpv1PzW
こういうの見るとiOS用adguard proの優秀なのがよくわかるな。しかも240円くらいだったはず。
自分は泥は無料版
自分は泥は無料版
2019/09/06(金) 18:12:21.50ID:4qHMmm1o
3.2より前の情報は不要だから書かなくていいよ
2019/09/06(金) 18:16:57.27ID:BEkkvflY
Wiki連中は899コピペしておけよ
2019/09/06(金) 18:19:37.76ID:/Cpv1PzW
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 18:27:41.08ID:UXvQXTtn2019/09/06(金) 18:27:57.14ID:A54chdHV
>>907
いつの間にiOS版はアプリ毎ネットワークフィルタリング可能になったん?
いつの間にiOS版はアプリ毎ネットワークフィルタリング可能になったん?
2019/09/06(金) 18:28:58.74ID:h3jvL7/L
>>909
いよっ!口だけ番長!w
いよっ!口だけ番長!w
2019/09/06(金) 18:30:15.64ID:NhAQPvMR
よせやい、照れるじゃないか(#^.^#)
2019/09/06(金) 18:31:28.95ID:qRdIRbHf
ぶっちゃけ3.2ならDNSオフにする意味がまったくないので無効にしてるのはバカや無知
2019/09/06(金) 18:48:03.56ID:a+xKHpBe
>>915
リトライ厨が来るぞ
リトライ厨が来るぞ
2019/09/06(金) 18:58:01.17ID:sbRDnDLm
>>915
有料でも?
有料でも?
2019/09/06(金) 18:59:43.17ID:Sg7o8vVB
呪いの簡易ドメインフィルタを外せるようになって
AdGuard形式のドメインリストやhostsファイルを
自由に入れ替え可能になったからな
AdGuard形式のドメインリストやhostsファイルを
自由に入れ替え可能になったからな
2019/09/06(金) 18:59:54.16ID:zZr5sdji
>>915
有料だから意味あるよ
有料だから意味あるよ
2019/09/06(金) 19:17:07.91ID:LvvnkX45
理解してるやつが多くて正直ホッとした
LINE厨に占領されたかと思ったわ
LINE厨に占領されたかと思ったわ
2019/09/06(金) 19:37:41.18ID:jgA02RWl
なんJ改修DNSフィルターが増えてたけど、3.2有料は
コンテンツのカスタムフィルタに なんJ改修フィルター を信頼するフィルタで登録
DNSのカスタムフィルタに なんJ改修DNSフィルター を登録
でいい?
コンテンツのカスタムフィルタに なんJ改修フィルター を信頼するフィルタで登録
DNSのカスタムフィルタに なんJ改修DNSフィルター を登録
でいい?
2019/09/06(金) 19:52:56.21ID:/Ef9MWx6
いいよ
2019/09/06(金) 19:55:31.37ID:kJjwJ6z4
ぶっちゃけDNSオンでも簡易ドメインを280のリストに差し替えたなら改修要らないよな
2019/09/06(金) 20:00:53.20ID:MCB2gDYA
AdGuard日本語ブログ、はじめました。🎉
2019/09/06(金) 20:10:37.48ID:6jLHulGk
2019/09/06(金) 22:12:39.96ID:LMJZ0zqG
DNSオンにするメリットが全然説明されてない件
リトライされる興国とやらに悩んでる人はオンにすればいい
リトライされる興国とやらに悩んでる人はオンにすればいい
2019/09/06(金) 22:58:22.91ID:vHnvsvf3
公式に載ってる
過去スレで何度も話に出た
にもかかわらず「ボクちんに説明ない」とか言い出すアホがいるようですね
過去スレで何度も話に出た
にもかかわらず「ボクちんに説明ない」とか言い出すアホがいるようですね
2019/09/06(金) 23:02:16.23ID:SNo8zyn2
なんかよくわかんないけど
>>893みたいに二箇所やっときゃいいんたろ?@無料
>>893みたいに二箇所やっときゃいいんたろ?@無料
2019/09/06(金) 23:13:53.36ID:2lkiCHHe
>>926
DNSオフにするメリットを説明して
DNSオフにするメリットを説明して
2019/09/06(金) 23:29:38.09ID:PSAEMQUX
ぐぐれ
2019/09/06(金) 23:50:29.08ID:oYjHwarM
>>929
そもそもDNSオンするメリットが無いんだよね
そもそもDNSオンするメリットが無いんだよね
2019/09/07(土) 00:42:55.00ID:n3s6b2Jg
初っぱな論破されて引っ込みがつかなくなったバカの必至さw
2019/09/07(土) 01:40:51.65ID:ZH6Ta/rE
>>931
メリットもデメリットもあるってばwwww
メリットもデメリットもあるってばwwww
2019/09/07(土) 01:41:57.41ID:kU8LKcsm
>>931
電池の持ちが良くなること、通信量が抑えられること
電池の持ちが良くなること、通信量が抑えられること
2019/09/07(土) 06:10:40.11ID:FpGD42ZJ
>>934
理屈では良くなる可能性があるとの事だけど、実際に使って比較しても電池持ちに違いは無かった
何故かDNSオフの方が逆にに電池持ちが悪い
通信量もAdGuardの表示はモリモリだけど、これも実際には違いが分からない
まあ、何度もリトライする特殊なアプリでも使わない限りメリットは実感出来ないのかも
それより誤爆の副作用は時々あるのでデメリットは明確に分かるよ
理屈では良くなる可能性があるとの事だけど、実際に使って比較しても電池持ちに違いは無かった
何故かDNSオフの方が逆にに電池持ちが悪い
通信量もAdGuardの表示はモリモリだけど、これも実際には違いが分からない
まあ、何度もリトライする特殊なアプリでも使わない限りメリットは実感出来ないのかも
それより誤爆の副作用は時々あるのでデメリットは明確に分かるよ
2019/09/07(土) 07:02:53.32ID:55wn95iz
そんな貴方にはプライベートDNS
2019/09/07(土) 07:11:28.13ID:ZH6Ta/rE
>何故かDNSオフの方が逆にに電池持ちが悪い
合ってんじゃんw
合ってんじゃんw
2019/09/07(土) 07:22:34.69ID:3iv0b4ap
2019/09/07(土) 07:52:18.07ID:LWGQgCmr
星のロミはどうやって皆対策してますか?
2019/09/07(土) 07:52:50.17ID:XFjkAhnX
DNSブロック常用の俺も電池持ち良くなるはないわ流石に
広告ブロックするしないのことをそのまま謳ってんじゃないか
通信量いわゆるギガも計算すりゃ分かるがいうほど効果あるもんじゃない AdGuardの表示が過剰
>>935
誤爆の例教えて
広告ブロックするしないのことをそのまま謳ってんじゃないか
通信量いわゆるギガも計算すりゃ分かるがいうほど効果あるもんじゃない AdGuardの表示が過剰
>>935
誤爆の例教えて
2019/09/07(土) 08:05:03.06ID:ngzijVQI
fc2動画に広告が入るようになった
どれをブロックすればいいんだろう
どれをブロックすればいいんだろう
2019/09/07(土) 10:01:09.57ID:VJTI0zbj
昔から反DNS反HTTPSの荒らしがこのスレに粘着してるからなー
よく見る光景
よく見る光景
2019/09/07(土) 10:07:35.60ID:csSIMT8U
これIDコロコロ荒らしだろ
モバイルでも短時間でID変わりすぎワロタ
モバイルでも短時間でID変わりすぎワロタ
2019/09/07(土) 10:14:58.85ID:0Oefuwgr
3.2の話で誤爆って、それ自分がまぬけでバカで無知ですと告白してるようなもんだw
2019/09/07(土) 10:15:16.35ID:LkCsVH18
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:15:33.19ID:1FK/Td1x
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:15:56.22ID:ZXpaCPeJ
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:16:12.83ID:IqdVwlKe
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:16:33.12ID:7udTjRNk
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:16:53.31ID:aih1NdGq
えー(´・ω・`)
2019/09/07(土) 10:20:53.14ID:Pk6p9Cwp
2019/09/07(土) 10:22:35.14ID:LV9Bxyow
2019/09/07(土) 10:34:18.56ID:taj9uEbT
>>937
基地外に触るな!w
基地外に触るな!w
2019/09/07(土) 10:37:50.82ID:mu2KNjvo
多分ゴルフに執着してた奴と同じやろ
1週間前のレスにも直前に言われたかのような勢いで食いつく
潔癖症と同じく偏執妄想は精神疾患だよ
1週間前のレスにも直前に言われたかのような勢いで食いつく
潔癖症と同じく偏執妄想は精神疾患だよ
2019/09/07(土) 10:47:54.87ID:a+yhVcbG
2019/09/07(土) 10:49:26.94ID:WdT70Ruu
2019/09/07(土) 10:59:32.30ID:LRm4IYx2
顔文字といいこの荒らしは特徴的だなー
自白してるようなもん
自白してるようなもん
2019/09/07(土) 11:15:12.13ID:ewC6e+vG
Nightly更新
AdGuard for Android
バージョン 3.3.14 2019年9月6日
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
AdGuard for Android
バージョン 3.3.14 2019年9月6日
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
2019/09/07(土) 11:27:16.99ID:5oo4JJfg
結局、有料ならadguard簡易ドメインフィルタを切ってなんjなんちゃらDNSフィルターを全部DNSフィルタに登録すればいいの?
あと、DNSサーバーってどれがいいの?
あと、DNSサーバーってどれがいいの?
2019/09/07(土) 11:27:41.54ID:dEp2MInG
まあ有料でDNSを使う理由は無いのは確かだね
2019/09/07(土) 12:10:28.84ID:mu2KNjvo
ドメインやhosts fileも扱えるようになって
uBlock Originと遜色がなくなったというのに
恩恵が無いとか情報収集が甘すぎる
無知ですと自白してると同義
uBlock Originと遜色がなくなったというのに
恩恵が無いとか情報収集が甘すぎる
無知ですと自白してると同義
2019/09/07(土) 12:16:11.03ID:ojVInAXv
DNSはルータで設定してるけど意味無いのかな
2019/09/07(土) 15:11:18.04ID:307pZ0vA
古参に口だけ番長とかみついてるのもおなじひと?
2019/09/07(土) 15:29:39.87ID:Uz4M9kUR
それは事実じゃねーか
2019/09/07(土) 15:34:30.06ID:eg0tdLXJ
無料版は↓どちかかで
設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
https://i.imgur.com/KsBhgPA.jpg
無料版 ver3.2.150最新だけど
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし
設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
https://i.imgur.com/mpJHE59.jpg
設定→コンテンツブロック→ユーザーフィルタ
に280となんJ登録して「Line」で検索かけたら「||sch.line.me^」
出てきた
これの最初の!を外して登録すればいいのね
https://i.imgur.com/KsBhgPA.jpg
無料版 ver3.2.150最新だけど
||sch.line.me^ 登録は>>858でもいいし
設定→DNSフィルタリング→DNSフィルタリングをカスタマイズ→
DNSフィルタを追加+にも登録できるみたい
https://i.imgur.com/mpJHE59.jpg
2019/09/07(土) 15:36:33.67ID:AhwKH5tA
同一人物かなんて知るか
けどクレクレが古参に限らず知識層に嫉妬抱いて荒らしてるんやろ
ついでに煽りレス乞食
けどクレクレが古参に限らず知識層に嫉妬抱いて荒らしてるんやろ
ついでに煽りレス乞食
2019/09/07(土) 15:38:34.70ID:AhwKH5tA
口だけと煽れば相手が対抗してレスる
説明不足と難癖つければこれもおなじ
よくある相手煽ってレス引き出そうとするクレクレ荒らし
なんJ住民がのぞきにくる以上しゃない
wikiにも書いてあるくらい伝統手法
説明不足と難癖つければこれもおなじ
よくある相手煽ってレス引き出そうとするクレクレ荒らし
なんJ住民がのぞきにくる以上しゃない
wikiにも書いてあるくらい伝統手法
2019/09/07(土) 15:40:37.34ID:AhwKH5tA
自爆してる
釣られやすいやつ>>964
釣られやすいやつ>>964
2019/09/07(土) 16:11:47.77ID:tV4ETMng
まあID:AhwKH5tAは自治厨で口だけ番長みたいなもんだけどな
御高説を講じているけど知識層、古参に乗じてるだけ
御高説を講じているけど知識層、古参に乗じてるだけ
2019/09/07(土) 16:12:44.23ID:Xe6EoYxX
>>967
既出と言っとけばだんまりじゃん
既出と言っとけばだんまりじゃん
2019/09/07(土) 17:05:55.85ID:9zhL/DA0
👧お古参🧒に嫉妬💓
2019/09/07(土) 17:48:03.14ID:+Td96M8g
クレクレも手順守ればねー
守らない人は相手しない方がいいよ
守らない人は相手しない方がいいよ
2019/09/07(土) 18:05:06.72ID:FbxUCV15
無料でライン対策したいなら
>>965これやっとけ
>>965これやっとけ
2019/09/07(土) 18:17:56.32ID:n5fD1HF3
ここの荒らしは自殺していくスタイルかw
2019/09/07(土) 18:25:25.36ID:9rQr4fAi
もう解ってることなのにLINEまだやってんのか
2019/09/07(土) 18:28:27.41ID:rSdR4PEK
>>965
これテンプレ入れとけ
これテンプレ入れとけ
2019/09/07(土) 18:38:59.51ID:/ElhtfVD
liteはLINEポイントが使えなくなるのが痛いなー
まあちゃんと広告ブロック出来てるからいいけど
まあちゃんと広告ブロック出来てるからいいけど
2019/09/07(土) 18:48:01.08ID:2/EKrFDj
口だけ|番長 でレス検索
>>708,709,716,717,719
すでに答えてるのにめ◯らかな
捨てぜりふが哀愁漂います
>>723-725
どちらになのかな
その前に近いので負け犬の遠吠え?感
>>841,848,851
wikiに文句あるなら自分で直せはその通り
でも煽りクレクレでもありそう
>>899,909,913
これはどっちもどっち
そんなレスつけるくらいならコピペなんだからやればいいのに
こうやって見ると知識層は答えなりヒントなりはスレに書いてる
それをwikiに反映してないだけ
それに対して口だけ番長を金科玉条のごとく言うのは誤用かな
wikiに文句あるなら自分で直せと指摘するならともかく
結論
同じ誤用なんでたぶん同じ人だろうけどこれじゃ荒らしと変わらないかな
>>708,709,716,717,719
すでに答えてるのにめ◯らかな
捨てぜりふが哀愁漂います
>>723-725
どちらになのかな
その前に近いので負け犬の遠吠え?感
>>841,848,851
wikiに文句あるなら自分で直せはその通り
でも煽りクレクレでもありそう
>>899,909,913
これはどっちもどっち
そんなレスつけるくらいならコピペなんだからやればいいのに
こうやって見ると知識層は答えなりヒントなりはスレに書いてる
それをwikiに反映してないだけ
それに対して口だけ番長を金科玉条のごとく言うのは誤用かな
wikiに文句あるなら自分で直せと指摘するならともかく
結論
同じ誤用なんでたぶん同じ人だろうけどこれじゃ荒らしと変わらないかな
2019/09/07(土) 18:59:14.91ID:aq5roxqO
>>976
いよっ!口だけ番長!w
いよっ!口だけ番長!w
2019/09/07(土) 19:10:47.00ID:2ncI9s74
AdGuard
2019/09/07(土) 20:38:51.33ID:FivuA9sO
2019/09/07(土) 21:12:04.56ID:VKO6Sjr5
2019/09/08(日) 11:21:34.03ID:5p6CBuUW
みんな埋め立てずに次スレに行ってしまった…
2019/09/08(日) 11:25:49.06ID:6GWWtJEj
俺はここにいるぞ。
最後の一人になる覚悟もあるぞ。
ただいくらなんでもスレ立ちすぎだろう。
最後の一人になる覚悟もあるぞ。
ただいくらなんでもスレ立ちすぎだろう。
2019/09/08(日) 11:39:22.42ID:OKlwG3ac
ぼちぼち埋めましょうかねえ
2019/09/08(日) 11:43:40.07ID:mBxqH6YL
埋葬しよう
2019/09/08(日) 11:51:24.51ID:Ev0WWVMv
ちんぽ
2019/09/08(日) 12:02:43.11ID:v+D7AtR9
(´・ω・`)
2019/09/08(日) 12:02:48.20ID:v+D7AtR9
(´・ω・`)
2019/09/08(日) 12:02:57.80ID:v+D7AtR9
(。´・ω・`)〜
2019/09/08(日) 12:03:04.37ID:v+D7AtR9
(´・ω・`)
2019/09/08(日) 12:03:10.54ID:v+D7AtR9
(´-ω-`)
2019/09/08(日) 12:03:17.33ID:v+D7AtR9
(´・ω・`。)
2019/09/08(日) 12:03:26.68ID:v+D7AtR9
(´・ω・`)?
2019/09/08(日) 12:03:31.49ID:v+D7AtR9
Σ(・ω・ノ)ノ!
2019/09/08(日) 12:03:36.76ID:v+D7AtR9
(・ω・)b
2019/09/08(日) 12:03:41.48ID:v+D7AtR9
(´-ω-`)
2019/09/08(日) 12:03:46.77ID:v+D7AtR9
Σ(・ω・ノ)ノ!
2019/09/08(日) 12:03:52.01ID:v+D7AtR9
(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 12:04:29.45ID:v+D7AtR9 (´-ω-`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 22分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 22時間 22分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- どなたかpaypay5000円貸してくれませんか?25日に6000円にして返します
- NvidiaとADM、ローエンドモデルのグラボの生産を終了wwwww VRAM高騰による原価割れのため [197015205]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- 【悲報】ネトウヨ、アニメ産業は中国抜きでは成り立たないと理解してない模様 [616817505]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
