Android ファイラー総合 part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/21(日) 05:43:42.44ID:FM/2PGEr
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 過去スレ
01 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
12(実質13) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
13(実質14) http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
15 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
16 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
17 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/
18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518268119/
19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548415257/

ファイラー一覧は >>2-3 あたり
2019/11/16(土) 04:58:54.99ID:oWcIbkFS
>>487
使わなきゃいいんじゃ?
2019/11/16(土) 09:44:45.39ID:QlYqzIOn
俺は10でもrootとるぞー絶対システムフォント明朝体にしてAdAwayとLMT入れてやる
2019/11/16(土) 09:50:06.94ID:VdHZtn9y
>>488
意味がわかってない
2019/11/16(土) 10:55:08.00ID:DLijTVpJ
>>487
Scoped Storage の事かな
対応が必須になるのは Android R からだから Q ではそんなに影響は無いんじゃね
2019/11/16(土) 12:11:24.60ID:k93R31C8
>>491
>>96の記事見るとsolidはScoped Storageに対応したんじゃない?
2019/11/16(土) 15:10:46.53ID:FFO3a924
Android10というかPixel3が原因なのかわからないけど
FileCommanderでUSBメモリが拒否されます
これおま環なのかバグなのかわかる人いますか?
標準ファイラーとかMiXとかだと設定に飛ばされて許可できるんですが
FileCommanderだと何も起きないんです
2019/11/16(土) 15:54:18.09ID:m3KDsAgi
>>492
ああそうなのか
MiX使ってて Android R になってから特に不便になったとか感じないから
Scoped Storage に対応済みのファイラーなら心配ないと思う
2019/11/23(土) 19:50:47.45ID:pi1Yu9S9
solid、トライアルで使ってるんだが
アプリ切り替えるとフリーズするのはバグなのか、それともおま環?
2019/11/23(土) 20:55:32.80ID:jILbO+CL
おま環?と訊くからには
2chMate 0.8.10.54/Droi/One/8.1.0/DR
くらい出せや
2019/11/23(土) 23:01:44.56ID:F1WxtS3F
>>496
いろは環
2019/11/23(土) 23:19:59.39ID:AILeU0tJ
みんなChMate使ってるわけじゃないからな
2019/11/23(土) 23:24:19.21ID:RjEEE2CY
せやな
JaneStyle 2.1.2/Sony/SO-05K/9
2019/11/23(土) 23:32:51.58ID:RjEEE2CY
ちなみにsolidは何の問題もなく使えてる
2019/11/24(日) 00:31:05.29ID:5AFr0YeN
>>495
同じくフリーズするからMiXに変えた
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
2019/11/24(日) 00:35:28.26ID:Oqino89Q
ストアにはそんな報告ないな
2019/11/24(日) 07:39:59.80ID:MH+Ps+1x
GALAXYシリーズ使っているのですが 最初から入ってる マイファイルってアプリが凄く使いやすいけど 他のスマホでもGALAXYアカウント作ったらGALAXYストアからインストールできますかね?
ちなみに fireHD10に入れたいと思っています
2019/11/24(日) 07:52:56.18ID:MH+Ps+1x
 GPにありました お騒がせしてすみませんm(__)m
2019/11/26(火) 04:03:38.39ID:Wyze9K+R
>>504
どれか教えてもらえますか?
2019/11/27(水) 17:06:10.37ID:40cHRYiA
GPにあるやつです
2019/11/27(水) 21:53:24.06ID:IeRN43GE
(´・・∀・・`)ほう
2019/11/28(木) 09:51:12.77ID:X93ZTwbu
solid 2.7.9
2019/11/30(土) 03:06:31.95ID:u56xFqOB
MiXでSDカードにアクセスする方法がわからん
2019/11/30(土) 05:39:38.91ID:61V7rbVd
>>509
ドロワー
2019/11/30(土) 06:16:24.22ID:tluU2hk8
>>509
左上の「三」みたいなのタップすると出てくるお気に入りの中にSDカード無い?
2019/12/01(日) 07:30:30.89ID:dyyVxOAm
Yahooファイルマネージャーが逝くってよ
新着ファイル探すのに便利だったのに

【ヤフー、「QRコードリーダー」「スマホセキュリティ」などのアプリを終了へ】
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1221609.html
2019/12/01(日) 07:52:26.49ID:tAo7pxQq
マジか……登場時のファブリックデザインの衝撃……
2019/12/01(日) 08:33:44.32ID:dyyVxOAm
Yahooファイルマネージャーのapkを保存しても
その後のOSで不具合生じたらその時点で終わりか
新着ファイル探しやすい別のファイラーを探すしかないか…
2019/12/01(日) 08:36:47.93ID:dyyVxOAm
Yahooアプリの大量終了は禿の意向かな
儲からないから切るっていうのはありそう
ただでさえ嫌いなソフトバンクがもっと嫌いになるわ
2019/12/01(日) 12:28:43.84ID:XbGIWGsP
はふー…
2019/12/01(日) 13:07:54.26ID:pahEfgaT
paypayアプリとして復活!
2019/12/01(日) 13:20:28.81ID:ZdZLl65t
昔Yahoo!のストレージサービスが急に終わって痛い目に遭ったからYahoo!のやることはいつ終わってもいいつもりでいないといけないと学んだ
Yahoo!みたいに良くも悪くも何でもかんでも多角的にやるとこは個々のサービスにはこだわりないから気が変わればあっさり切られる
Yahoo!自体がIT業界の大手なのは疑う余地ないけど、大手だから安心、寄らば大樹の理屈は通用しない
2019/12/01(日) 13:23:30.10ID:7WrxigFB
あのハゲの髪の毛のごとく、どんどん散っていくんだな
2019/12/01(日) 13:26:06.01ID:eMykoe5U
Googleと同じだな
2019/12/01(日) 15:27:25.15ID:ZMiSB81P
ヤフー名義で稼いだお金はヤフーの名称権利元に多額のライセンス料取られるから
どんどんヤフー名義のサービスをやめて
残すサービスはpaypay名義にするんだろ
2019/12/01(日) 16:03:39.40ID:UCKHkxK8
ちょwうちの爺さんが店でパイパイってなんぞや?って店員に聞いててワロタw
パイパイじゃなくてペイペイだろがw
2019/12/01(日) 17:28:14.04ID:Hu64owvI
でか美
2019/12/01(日) 17:42:24.88ID:Jhspx0Wc
ハロ現場でよく見かけるあいつか
2019/12/01(日) 18:35:09.12ID:z+1OTl3j
paypayってpaypalからクレーム来たりしないもんなんか?
2019/12/02(月) 16:56:37.90ID:6CDJLQlA
30秒でしたくしな
2019/12/02(月) 17:40:05.07ID:On1eWS8D
Solidセールで購入してみた
X-Ploreとどっちが合うか試してみる
2019/12/03(火) 09:13:35.72ID:cguCdJ2D
>>525
なんで?
2019/12/03(火) 12:22:14.57ID:xcZeuqWS
似とるじゃろげ
2019/12/03(火) 12:45:24.34ID:cguCdJ2D
似てるだけでクレームきたら世の中の大半は困るだろうな
2019/12/03(火) 13:07:44.19ID:DSlZVlL6
消費者が混同するようなことがあれば問題になるけどね
2019/12/03(火) 13:08:45.87ID:BrIXdYpZ
実際そういうやつがいるから困る
2019/12/03(火) 13:58:02.47ID:cguCdJ2D
ペイペイ ペイパル
混同するほど似ていない
識字能力の違いだろ
2019/12/03(火) 14:15:29.59ID:DSlZVlL6
>>533
アルファベットなら一文字しか違わないけどねw
ま、スレチだしどうでもいいが
2019/12/03(火) 16:16:05.22ID:eAAaM6iy
林家ペイには許可得たよ
2019/12/03(火) 16:24:16.93ID:m/XRpwXy
>>535
そんならおk
2019/12/03(火) 19:44:59.50ID:9NFUUhz3
アダモちゃんにも話通しとかないとな
2019/12/03(火) 21:10:28.80ID:OJ40xFGB
いい加減つまんないから
2019/12/04(水) 03:24:52.53ID:fIq/bDgi
ダジャレじじいは空気読めなくてうざい
2019/12/04(水) 18:05:59.14ID:q7GhM+oN
ほんと、誰じゃよって感じ
2019/12/04(水) 18:17:09.01ID:fIq/bDgi
まぁそれはセーフ
2019/12/05(木) 20:16:45.69ID:x6561Hty
Yahooファイルマネージャを最新版に更新したら
メイン画面にサービス終了のお知らせがデカデカと表示されて消えない
滅茶苦茶目障りで滅茶苦茶邪魔
まさか最後の最後にこんな嫌がらせをするとはな
2019/12/05(木) 20:55:48.14ID:4ReRFz+8
早く乗り換えろという優しさやぞ
2019/12/06(金) 00:37:49.68ID:Z0b/rT/J
ペイペイファイラーまだ?
2019/12/06(金) 02:45:18.98ID:fepVcIN0
新着ファイルをリスト確認出来て尚かつ
ネーム検索でファイルを探せるファイラーが他にあったら
Yahooには用が無くなるんだけどなぁ
2019/12/06(金) 06:27:58.92ID:K35zmt3c
>>545
MiXは出来るみたいだが
普段その機能使わないから違ってたらスマン
2019/12/06(金) 06:46:33.58ID:fepVcIN0
>>546
ありがとう
solidも出来るみたいだけど
Yahooより微妙に検索の使い勝手が悪いから
この先のOSでYahoo使えなくなったら泣くわ…
意外とこの機能が無いファイラー多いね
2019/12/06(金) 06:59:33.02ID:6yz06rxJ
>>546
すべてのファイルって奴か?
2019/12/06(金) 08:12:30.88ID:K35zmt3c
>>548
「最近」てやつ
でもこれ最近作られたファイルじゃなくて最近更新されたファイルだから希望に合わないかも
2019/12/06(金) 10:26:19.18ID:0dpLXL9D
>>542
二画面で操作できて使いやすかったのにね
大容量ファイルだけ表示してくれる機能もあったりで重宝してたのに…orz
残念だなぁ
2019/12/06(金) 15:03:29.97ID:jIpuzRzA
FXなら大容量ファイル表示あるね
2019/12/06(金) 15:16:16.52ID:hB5fjoVw
MiXって端末をファイルサーバにする的な機能はないです?
2019/12/06(金) 15:25:09.60ID:Z0b/rT/J
あるです
2019/12/06(金) 15:28:30.48ID:hB5fjoVw
普通にありました
すんませんです
2019/12/06(金) 19:45:52.11ID:ccz/r+EL
LINEファイルマネージャーとかに名前変えたりして
2019/12/06(金) 21:09:54.86ID:CfbbSHop
FX File Xplorerがストアから消されたみたいだね
使ってる人居ないかな?
2019/12/06(金) 21:14:18.40ID:wafnP5cs
メインで使ってるわ
マジで消されとる
何やらかした?
https://play.google.com/store/apps/details?id=nextapp.fx
2019/12/06(金) 21:14:40.26ID:RuS22XWr
ホントだ消えてる、なぜだ?
2019/12/06(金) 21:14:52.27ID:CBazGMnd
(´;ω;`)ブワッ
2019/12/06(金) 21:26:15.64ID:RuS22XWr
どうやら無料テーマを虚偽広告と判定されて消されたらしい

FX File Explorer removed from the Play Store for “deceptively” advertising…a free theme
https://www.xda-developers.com/fx-file-explorer-removed-from-play-store-deceptive-advertising/
2019/12/06(金) 21:30:29.41ID:Pllc9Tz7
ファイラーはどんどん追い込まれていくな…
2019/12/06(金) 21:33:29.61ID:RuS22XWr
https://www.reddit.com/r/androiddev/comments/e6w0vy/fx_file_explorer_removed_from_the_play_store_for/
アプリ内にテーマにリンク(広告)があるのにアイコンにNO ADSとあったから消された?
2019/12/06(金) 21:46:09.86ID:R9TfUfK+
ここに広告入れるならOKだろう、とか思ってたのかね
2019/12/06(金) 22:03:47.60ID:ifWpJ5Nu
SolidExplorerにしとけば間違いないのさ
2019/12/06(金) 23:01:56.87ID:lTqYnfft
SMBとSFTPでIPv6アドレスを設定できる数少ないファイラーだったのに残念だ
一応予備としてMiXを試し始めたばかりだけどこっちに移行するしかないか……
秘密鍵をフルパスで指定する必要があるとかFXやSolidにあるマスターキー機能が無いとか
惜しいとこもあるけど頑張って慣れていくかー
2019/12/06(金) 23:09:29.30ID:RuS22XWr
どうせすぐ復活するだろ
2019/12/06(金) 23:13:37.64ID:s1zCeiQd
何度でも蘇るさ!
2019/12/06(金) 23:14:37.26ID:bZiqJpWL
FXストアから消されたって何やってるんだGoogleは
すぐ復活しそうだけど、スマホ買い替えようと思ってた矢先に勘弁してくれよ
569550
垢版 |
2019/12/07(土) 09:40:08.94ID:Y0odfB9F
>>551
ありがとう!
でもストアから消えたみたいだね
復活してくれたら試したいんだけどな
2019/12/07(土) 09:44:21.88ID:CSER13LK
ストアから消えても無料版しか使わないなら野良でよくない?
2019/12/07(土) 09:52:06.11ID:bJYiaJ0p
てかFXとかここ最近話題になってるYahoo!ファイラーとかお前ら使ってたのかよ
いっつもSolidとかMiXとかESとかの話ばっかしててFXなんて使ってるの俺だけかと思ってたわ
2019/12/07(土) 18:26:39.81ID:KFK7iyjb
わかる
2019/12/07(土) 19:54:42.14ID:l37CSlel
TotalCommanderかGhost Commanderでいいじゃん
速くて小さくて現行メンテされてるし
2019/12/07(土) 21:35:48.84ID:kyO7nz2W
海外の大味なゲームみたいな名前だな
2019/12/07(土) 21:45:48.75ID:gMvSBRnX
>>573
使い勝手悪くね?慣れの問題かな?
2019/12/09(月) 07:09:53.21ID:zxmf985W
Totalはタイムスタンプ関係で便利なのでは
Mixとかはどうなんだろう
2019/12/09(月) 13:21:04.94ID:+5VR0R5p
大体慣れでなんとかなる
TotalCommanderは左右スワイプでのタブというか画面切り替えの判定がもっと緩くて良いのに
片手操作で不発を結構する
2019/12/10(火) 17:43:34.20ID:NXxI5d1i
FX復活
2019/12/10(火) 22:25:13.06ID:bt1hVjUk
おお、FX復活したか、よかった
メインで使ってるからヒヤヒヤだったわ
2019/12/11(水) 13:47:16.60ID:F82GewOh
とかした
2019/12/11(水) 14:18:50.77ID:SnMoTOVd
2019/12/11(水) 16:44:37.97ID:3EAEUV8L
>>580
ごしゅ
2019/12/13(金) 06:12:39.28ID:OXTDpHBI
スーワー 今日勝! 今日勝!
あ、ラッキーと皆が。
2019/12/16(月) 02:26:41.81ID:PDtD0aCz
X-ploerとファイルマネージャー+を使ってNASからwifiで
ファイルを転送してるが転送スピードが全然違う

ファイルマネージャー+は2.3MB/s
X-ploerは4MB/s
2019/12/16(月) 03:10:17.71ID:KEMfVrDD
その速度はどうやって計ってんの?
ファイラー側の速度表示の出し方はそれぞれ違うから比較にならんぞ
2019/12/16(月) 09:03:32.21ID:/GQvH/Gk
実際x-ploreのsmbの速度はかなり速いと思う
smbで速度の出ないファイラーは多い
2019/12/16(月) 10:39:33.61ID:BzXe2emY
X-ploerは性能も機能もいいしUIさえ合えば神ファイラーなんだよな
ツリー好きには他に代替がない必須ファイラだよほんとー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況