【尼】 FireTV Stick 27本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/07/20(土) 14:02:32.29ID:dFm+Raw7
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:57:16.00ID:XfPdlnfE
>>829
ビリー・リンの永遠の一日とかそうだね
撮影は120Pで撮って、60Pに落として円盤化
2019/08/17(土) 20:04:54.30ID:+rCNaLAM
>>830
4K作品か
UHDBDのフルスペックで収録なんだね
今度買ってみるか
ありがとう
2019/08/17(土) 20:05:00.33ID:YvlytEES
だから結局普通の液晶テレビの人はわざわざ4k FIRE TV買わなくていいってこと?
それとも買ってて損はない?
2019/08/17(土) 20:09:08.71ID:HOB5Oj0W
普通液晶テレビとは
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:12:23.37ID:XfPdlnfE
>>832
快適性をとるかコストをとるかの差
2019/08/17(土) 20:12:49.75ID:O2BJ9hMH
24fpsに味があるのは分かるけど、せめて30にしてくれ
2019/08/17(土) 20:14:06.80ID:i9i+tv+q
>>832
4Kテレビじゃなくとも
操作レスポンス含め4K棒の恩恵はある
自分は2K棒→4K棒でより快適になって満足してる
2019/08/17(土) 20:15:23.74ID:+rCNaLAM
>>832
普通のテレビなら損はないよ
24p入力できなかったりする安物なんかは損するだろうけど
2019/08/17(土) 20:48:12.57ID:aG6QOoO1
安いテレビやプロジェクターにて24pで見る裏技とかないですかね
2019/08/17(土) 21:06:22.15ID:zNdGw7QC
スマホアプリはWi-Fi接続のみですか?Bluetoothじゃだめ?
2019/08/17(土) 21:13:07.88ID:YhjOjwUL
失くした
車のナビに接続していたが取り外したときに失くしてしまったようです
履歴とか見ると自分以外はつかっていないようですが
誰かにつかわれたらわかります?
リモコンはあります
リモコンなくても使える方法はあるのでしょうか?
アカウントの情報には自分のデバイスになっています
2019/08/17(土) 21:22:56.23ID:qGWJGFyc
リモコンの方向キーが暴走する
上下左右ワンクリックしただけでカーソルが止まらない
2019/08/17(土) 21:26:54.65ID:BW7hLFVn
それ時々なるな
逆サイド押すけど
2019/08/17(土) 22:02:52.36ID:EbMLAWY3
>>822
保証期間が違う
2019/08/17(土) 22:11:13.20ID:YsOmXslT
ありがとうみんな。
4K対応FIRE TV買うことにするよ。
これアマゾンのセールとかの時ってどのくらい値下げしてるの?セールとか待った方がいい?
2019/08/17(土) 22:49:23.29ID:O2BJ9hMH
>>841
ちょっと違うけどTVのリモコンで操作してるとたまに全く操作受け付けなくなる。
専用リモコンやリモコンアプリなら操作出来るんだけど。
2019/08/17(土) 23:14:21.05ID:l+3sPYg4
>>824
必要ない
2019/08/17(土) 23:21:15.44ID:2l1TCOut
>>844
>>696
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:10:18.71ID:lQ0Yg3Hv
キャッシュ削除のやり方を教えてください
2019/08/18(日) 00:15:01.27ID:66RL0K3M
fire tv stick cache
で検索したら出てくる方法は奏効しないのでしょうか
2019/08/18(日) 02:06:52.21ID:lUa1qrSY
今日Stick 4K買いました すげー便利なのでコチラのログでお勉強しますヨロ
2019/08/18(日) 02:19:07.95ID:F/b9OT3r
>>850
LAN接続はしてる?
2019/08/18(日) 06:59:39.84ID:GMaS0tcB
Bluetoothイヤホン繋いでAmazon music Playerとしてもいい
TV消しても音出るからエコだし
2019/08/18(日) 07:18:30.45ID:LEQJT/u+
それスマホでええやん的な
2019/08/18(日) 07:25:41.26ID:GMaS0tcB
>>853
スマホは家では充電だけして使わない
2019/08/18(日) 08:32:30.91ID:6BGu1sZC
echo買え
2019/08/18(日) 08:50:01.69ID:GMaS0tcB
買わずに済ますのがエコ
2019/08/18(日) 10:32:05.60ID:NsuBjUM+
ええこや
2019/08/18(日) 10:39:41.86ID:1Ccrj33X
>>851
ac やから、有線でもWi-Fiでも変わらないよ
2019/08/18(日) 10:57:05.91ID:DNPqGOFZ
ダジャレかよ
2019/08/18(日) 11:22:04.83ID:6BGu1sZC
真面目かい!
2019/08/18(日) 14:25:29.00ID:t6o6Lpq9
NNN24などの動画の載っているページで、動画部分を全画面表示すると動画が上に寄ってしまいます。
うまく全画面にする方法はありますか?
使っているのは4Kバージョンと、プロジェクターです
SilkとFirefoxで試しました。
デスクトップサイトでも上手くいきません。
2019/08/18(日) 19:18:41.16ID:5z71oxM1
4K Stickだけどリモコンアップデートなんて初めて見るのが表示されてて少し驚き。
2019/08/18(日) 23:29:43.91ID:qEMfXpAv
>>851
LAN接続しない用途がツボ押しくらいしか思いつかない
2019/08/19(月) 00:02:15.03ID:AFIZnmuk
自分とこの4K棒にもFireOS 6.2.6.5 (NS6265/2155)のアプデ来た
Alexaのアナウンス機能が追加されて
リモコンのアプデがあったわ

https://i.imgur.com/IAKENBc.jpg
https://i.imgur.com/Ru7vuhi.jpg
https://i.imgur.com/Hu7DcSL.jpg
2019/08/19(月) 01:56:07.40ID:HTJpUcgQ
今youtube見てたら「一時停止しました再開しますか?」みたいな文字出て動画止まったけど何コレ?初めて見た
2019/08/19(月) 06:09:22.19ID:oYl0N7vY
YouTubeはせめて概要欄も閲覧できるようにしてほしいね。
タイムスタンプへのジャンブ機能やコメント欄の閲覧もできればほしい。
それから動画のソート(人気順、古い順)も。
そのチャンネル内の動画のタイトル検索も。

まだまだ改善の余地はあるじゃないか。
2019/08/19(月) 06:34:16.00ID:Qb1E67+N
Netflixずっと何話も続けて見てるとたまにバッファリング入るのうざい
有線でもwifiでも起こる 回線はPCで800Mbpsはでる
ストレンジャーシングスシーズン3の6話の途中がおかしかったのはNetflixサーバーの問題だろうが
2019/08/19(月) 14:06:20.42ID:vdEM4jGe
chromecastスレにあったネタだけど、このyoutube動画、うちの環境だとchromecast(初代)やAndroidTVだと問題ないけど、FireTV Stick4Kのyoutubeアプリだと始まってすぐの穴に水を入れるとこで映像が止まり音だけ進む状態になります
すぐ正常に戻るけど再現しますか?

https://youtu.be/gmryOnN2gOk

動画を一時停止した画面で←で縦3点のその他を選んで→で右端の統計情報を出してる状態で上から2行目のFrame dropは0なんでコマ落ちではないと思うんだけど

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1554262414/677
2019/08/19(月) 14:20:06.74ID:vdEM4jGe
>>868
スマホやstick4Kでもsilkブラウザからなら平気
2019/08/19(月) 15:04:36.69ID:5K0i3tsZ
>>869
再現しますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 15:38:12.70ID:aq45g+je
ラジコどこ?
2019/08/19(月) 15:46:42.39ID:vdEM4jGe
>>870
stick4Kのyoutubeアプリだと100%再現します
2019/08/19(月) 16:38:10.72ID:nv74vs3b
>>871
https://radiko.jp/mobile/trial/
2019/08/19(月) 16:40:03.05ID:5K0i3tsZ
>>872
ごめん見間違い
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:37:08.99ID:aq45g+je
>>873
Stickのアプリにないでしょ?
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:47:14.58ID:aq45g+je
>>873
嘘つき( •̀ㅁ•́;)
2019/08/19(月) 17:52:08.73ID:6PSy8vyu
4k画像を見てて気づいたんだがyoutubeアプリって解像度の手動選択出来ないんだな
wi-fiのしょぼい我が家では解像度がHDに変更されてしまう
ちなみにsilkからだと手動で選べる
2019/08/19(月) 17:55:05.14ID:5K0i3tsZ
スマホもだがYouTubeの解像度はなぜ固定できない。低解像度にしたいのに
2019/08/19(月) 17:58:24.83ID:6PSy8vyu
ちなみに4Kになってないのにオカンが「やっぱり4Kは綺麗だねえ」と言っててわろた
2019/08/19(月) 18:03:19.08ID:Dzz0T6Ic
>>879
お前は息子として恥ずかしくないのか?
2019/08/19(月) 18:10:27.54ID:z1mTw+RY
>>879
4Kに関心の無い人なんてそんなもんだよ
4K画像に慣れてしまった俺でも今じゃ慣れてしまったよ
所詮画像の解像度の重要性なんてそんなもの
2019/08/19(月) 18:11:49.80ID:tDu8oTal
裸の王様
2019/08/19(月) 18:13:32.18ID:E8nAxyrD
radikoはechoで聴いた方が捗ると思う
2019/08/19(月) 18:14:54.19ID:5K0i3tsZ
4kという意味
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:23:37.41ID:aq45g+je
>>873
自分の環境かも
嘘つき呼ばわりすみませんでした
切腹(TOT)
2019/08/19(月) 18:31:48.58ID:WSWEJ4wO
>>877
4Kじゃない棒だけどできるぞ
メニューが隠されてるから見つけられてないだけでは?
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:59.13ID:e6lhaUnQ
fire tv stick 4kの4kアップコンバートをオフにする方法ありませんか?
できればテレビ側でアプコンはかけたいのですが...
配信サービスの動画がREGZAの画面表示でも解像度が全て4Kで表示されるのですが、テレビ内蔵のアプリから表示した方が綺麗に思えます
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:11:27.89ID:aq45g+je
Stickでラジコ聴きてえ!
2019/08/19(月) 19:56:04.16ID:GQq4QBQT
第一世代にもyoutube アプリ来てるな
2019/08/19(月) 20:45:58.69ID:4rIvn+UA
>>887
stickの出力解像度をさげてみるとか?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:34.47ID:aq45g+je
Stickでラジコ聴きたいのです
2019/08/19(月) 21:41:37.06ID://JfnZdg
>>888>>891
LAN接続はしてる?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:10:48.42ID:aq45g+je
Stickで
ラジコって以前のスレで見たか・・・
2019/08/19(月) 23:06:49.10ID:ANlhRmjU
Silkでかければ良い
2019/08/19(月) 23:23:19.98ID:eDIdubFH
アレクサかけてもらえ
2019/08/20(火) 09:58:02.59ID:wrPF814q
スマホでラジコかけてstickでミラーリングすればおk
2019/08/20(火) 11:25:44.42ID:Lerl3Jfs
radiko公式以外のアプリを入れればよい。
2019/08/20(火) 11:40:38.20ID:4KH5NuN1
千円でラジオ専用機買ってくると良い
2019/08/20(火) 13:11:43.89ID:/MSlFBer
OTGケーブルに128GBのUSBメモリを付けようと考えてるんだけど
32GB分しか使えないの?
2019/08/20(火) 13:17:00.53ID:I3F3vTHP
フォーマットすればどの道つかえるんじゃ
2019/08/20(火) 13:52:02.54ID:Eu4MW9TG
ハイセンスの4kTV買ってきたんだがTVリモコンで火棒の操作できて草
他のメーカーもそうなのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 13:59:53.07ID:7r2TxpoU
>>207
これや!
2019/08/20(火) 14:51:18.99ID:yQivpbVu
TVでラジオ聞いてどうするんだよ
とAnazonMusic聞いてる俺が言う
2019/08/20(火) 15:26:09.77ID:9puyHlvI
>>901
HDMI CEC
2019/08/20(火) 16:36:08.15ID:I3F3vTHP
初購入で今YouTube見てるんだけど早送りとか面倒だなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:49:15.95ID:dbQ0TTua
>>905
プライムビデオと同じUIにしてほしいよね
2019/08/20(火) 17:23:42.40ID:I3F3vTHP
>>906
うん。アプデで対応不可だったらイヤだなぁ
自分は基本YouTube、Abema目的だったからさ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:30:57.74ID:7r2TxpoU
シャープ等のTwitterにラジオが受信出来るテレビをって昔書いた
画面消してもラジオが流れるテレビ
自民党らにアンコンされてないから(ニッポン放送は駄目)
ラジオは自分のメインのメディアなんだ
2019/08/20(火) 18:37:08.36ID:btu5NoCh
>>908
アレクサに頼んでみろ
なんで誰も教えてあげないんだ
2019/08/20(火) 19:25:20.10ID:T59Qv1AT
>>908
大竹まことの紳士交友録おもしれーw
2019/08/20(火) 19:27:15.92ID:T59Qv1AT
アレクサ=アマゾンechoて言わんとわからんかも
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 19:50:31.31ID:7r2TxpoU
自分のはアレクサ対応してないでしょ?
4kとかでないし
2019/08/20(火) 19:51:50.39ID:btu5NoCh
>>911
いやEchoじゃないけど
ここFireTVStickスレだし
彼はこれでラジオ聞きたいと言ってるだろ
2019/08/20(火) 19:53:33.32ID:btu5NoCh
>>912
旧棒は知らんけど非4K新棒は対応してるよ
そもそもお前はどれを使ってるんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:22:05.75ID:7r2TxpoU
非4棒って自分のか?
アレクサ無関係でしょ?
大竹まこと ゴールデンラジオ
紳士交遊録
毎週金曜日は
https://youtu.be/m3YLTL0gU0c
2019/08/20(火) 21:55:50.62ID:T59Qv1AT
安いから、you買っちゃえよって言ってるんじゃ
2019/08/20(火) 23:32:34.80ID:jwkVjebs
>>905
シークバーの上を走るワンコは可愛いんだけどね!
2019/08/21(水) 07:41:03.00ID:ElkdBSxw
ラジコは金払うと全国放送が聴けて面白い
2019/08/21(水) 12:23:54.23ID:YS9nP13j
でも音質はアナログFM放送にはるかに劣る
2019/08/21(水) 14:45:51.65ID:PWAXrx34
>>905-906
GYAOアプリもめちゃくちゃ面倒だよ
早送り巻き戻しでいちいち止まるしナビゲーションが消えるまで長いし
バーやアイコンにカーソル合わせんといかん

その点TVerは操作がシンプルでプライムビデオと違和感なくて使いやすい
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:45:54.86ID:LG6C3Z50
第一世代の旧棒でアレクサ使えるようになったてたんだけどどういうことなん?
4K棒じゃないと使えないんじゃなかったの?
2019/08/21(水) 14:58:26.52ID:2hOPHtno
「ラジコで東京エフエム再生して」
2019/08/21(水) 16:10:51.94ID:38Ji2yF/
>>921
新棒の間違いじゃないの?
旧棒に音声リモコンあったかな?
2019/08/21(水) 17:24:49.75ID:DAOOxi7j
>>922
ラジコへようこそ
ラジコでRC サクセションの「FM東京」を再生します
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:23:18.55ID:mR4Iej74
ローカルFMはインストールできる
FM++はどーだろ?
安倍政府にテレビの様に規制されてないからね
ラジオが1番おもれー
2019/08/21(水) 20:27:03.67ID:GOoI6hpP
ラジオもテレビも政府批判は自由で逆が不自由に思えるのだが…
2019/08/21(水) 20:34:11.05ID:O9EYsQHO
こんなとこにもネトウヨがいるのか。
アベ政治を許さない。れいわ山本さんだけが真に日本の事を考えて動ける政治家だよ。安倍は韓国を叩いてネトウヨの支持を得ているだけ。女子高生は皆韓国が好きなのに…
2019/08/21(水) 20:38:07.02ID:f8SIDEgN
927のレスに皇民党魂を感じる
2019/08/21(水) 20:53:44.05ID:im4eLSEk
正しく裏読み出来ればメディアなんて選ぶ必要なんて無いけどな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況