※前スレ
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/
探検
【尼】 FireTV Stick 27本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/20(土) 14:02:32.29ID:dFm+Raw7
2019/08/03(土) 20:04:11.11ID:rYt3TS8R
>>457
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/08/03(土) 21:15:50.61ID:vXe+Mnqg
LAN接続以外にどうやって接続するんだ粘着基地外
2019/08/03(土) 21:44:33.14ID:cPqdUZfF
8/15までのイーサネットアダプタの割引クーポンきてた
2019/08/03(土) 21:52:43.41ID:/iOD5RyX
なんやて
2019/08/03(土) 21:57:38.24ID:9fWgM50s
>>444
もやしばっか食ってそうだなお前
もやしばっか食ってそうだなお前
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 22:01:13.46ID:297rYTrl もともと安いモノなんだから、買いたいときに買うのが買い時だと思うよ
2019/08/03(土) 23:01:16.26ID:N8BcjVXP
>>442だが、SMBよりDLNAの方が安定してる
PCにUniversal Media Server (UMS)をインストールして
X-ploreやskiftaからDLNA経由でMX Playerで再生
NVEncでエンコしたH.265 HEVC Main10 1920x1080+5.1chなmp4ファイルを4K棒でHWデコードできてる
PCにUniversal Media Server (UMS)をインストールして
X-ploreやskiftaからDLNA経由でMX Playerで再生
NVEncでエンコしたH.265 HEVC Main10 1920x1080+5.1chなmp4ファイルを4K棒でHWデコードできてる
2019/08/04(日) 04:15:58.41ID:KL195kRn
みんな、アレクサ使ってる?
自分のキモボイス録音されてるのサイトから聴けるぞw
自分のキモボイス録音されてるのサイトから聴けるぞw
2019/08/04(日) 04:26:19.73ID:qRjZjp73
マジかと思って聞いてみたら飛田展男みたいな声がしてきた
2019/08/04(日) 04:44:08.40ID:S93rQpCA
ヘリウム吸ってる?
2019/08/04(日) 07:55:31.72ID:kqH9Grvb
ヘロイン?
2019/08/04(日) 09:06:15.42ID:HtkMrjB2
カーナビのhdmi出力でも見えるね
旅行や遠出には最適ですね!
旅行や遠出には最適ですね!
2019/08/04(日) 09:43:24.85ID:RjhpN8Lf
2019/08/04(日) 10:45:40.60ID:rdiSKueP
買いたい時が買い替え時と
買わずに後悔するより買って後悔は
逆より後悔する事が少ないと思ってる
もちろん例外もあるけどね
買わずに後悔するより買って後悔は
逆より後悔する事が少ないと思ってる
もちろん例外もあるけどね
2019/08/04(日) 12:08:51.90ID:Ml/Rx0jW
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 12:39:34.20ID:KE2X5jti 意味不明にケチをdisるアホがわいてきた
そんなんで優越感を持った気になってる思考の方がケチより複雑なぶん面倒なのよwww
そんなんで優越感を持った気になってる思考の方がケチより複雑なぶん面倒なのよwww
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 12:59:43.94ID:5AyPcLYT ケチの書き込みが多いからでしょw
しかも賢い消費者とは言えないようなね
ポイントに釣られたり百均で散財する層なのかねw
しかも賢い消費者とは言えないようなね
ポイントに釣られたり百均で散財する層なのかねw
2019/08/04(日) 13:21:51.69ID:Ml/Rx0jW
>>473
優越感なんかないけどな
ケチな人ほど合理的考え方が出来ないのだろうなぁとは思う
例えばスーパーに行って予告無しの安売りに当たったらラッキー
そして別の日に違うモノを買おうと行ったら昨日より上がってた
こういう事をチマチマ言うのが非合理的だと思う
トクする事もあればそうでない時もあるだけなんだがな
優越感なんかないけどな
ケチな人ほど合理的考え方が出来ないのだろうなぁとは思う
例えばスーパーに行って予告無しの安売りに当たったらラッキー
そして別の日に違うモノを買おうと行ったら昨日より上がってた
こういう事をチマチマ言うのが非合理的だと思う
トクする事もあればそうでない時もあるだけなんだがな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 13:42:49.79ID:tAQbTwJ+ ヤフオクやメルカリで
安値出品されるまでには
どのくらい待てばいい?
安値出品されるまでには
どのくらい待てばいい?
2019/08/04(日) 14:05:09.49ID:KL195kRn
chromecastの第一世代でさえそれなりの値段する
待っていては永遠に来ない!他人の手垢のついた中古より、セール時に新品を買うのが最善だ!
待っていては永遠に来ない!他人の手垢のついた中古より、セール時に新品を買うのが最善だ!
478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 16:16:09.68ID:bClwx0t7 不動産は買い時って大事だよ
額がデカイからな
額がデカイからな
2019/08/04(日) 16:19:18.21ID:Ml/Rx0jW
2019/08/04(日) 16:24:20.77ID:kqH9Grvb
買う瞬間の価格は一括だろうがローンだろうが安いに越した事はないでしょう
2019/08/04(日) 16:45:15.18ID:Ml/Rx0jW
そりゃそうだが「この家(マンション)でこの価格なら「今は妥当」」と思って買うものだから
高い買い物になるか、安い買い物になるかは誰も分からない
だからその時の価格に納得して買ったら後の価格は考えない事だよ
精神衛生上にも
高い買い物になるか、安い買い物になるかは誰も分からない
だからその時の価格に納得して買ったら後の価格は考えない事だよ
精神衛生上にも
2019/08/04(日) 16:50:24.09ID:Ml/Rx0jW
連投スマンが携帯電話が端末買取自由化された時はガラケーのツーカーホンで15万円した
特別な機能は何もなかったが生活に革命をもたらしてくれた
だから高いとは思わなかったし後悔もない
機械モノなんてどんどん進化した上に価格は下がっていくモノだからね
海外製のシムフリースマホの価格を見れば一目瞭然
ちょっとしたお小遣いで買える価格になってる
特別な機能は何もなかったが生活に革命をもたらしてくれた
だから高いとは思わなかったし後悔もない
機械モノなんてどんどん進化した上に価格は下がっていくモノだからね
海外製のシムフリースマホの価格を見れば一目瞭然
ちょっとしたお小遣いで買える価格になってる
2019/08/04(日) 16:55:11.27ID:SqUtM7d7
キチガイ連投こわい
2019/08/04(日) 16:55:41.82ID:1DyKHScY
投資物件なら今は妥当で買うんだろうけど
一般的には必要な(ほしい)時期に買える価格のものを買うんじゃないかな
一般的には必要な(ほしい)時期に買える価格のものを買うんじゃないかな
2019/08/04(日) 17:01:27.82ID:Ml/Rx0jW
2019/08/04(日) 17:04:19.26ID:w22JVFCE
>>485
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/08/04(日) 17:08:31.83ID:Ml/Rx0jW
2019/08/04(日) 18:04:31.25ID:kqH9Grvb
有線だろうが無線(Wi-Fi)だろうがLAN接続以外でfireTVを稼働させる方法なんて有るのか粘着キチガイ
2019/08/04(日) 18:09:33.98ID:WuyndmQ+
ID真っ赤のキチガイそっとNG
490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 18:18:34.21ID:VDsJnpZ7 サスペリア観れねー
Amazon pinってなんだ?
Amazon pinってなんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 23:59:48.34ID:tAQbTwJ+ 『amazon Fire TV Stick(¥2,400)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m50790765649/
2019/08/05(月) 00:06:43.42ID:5K7GFf9w
なんで投資スレになってんだよ
2019/08/05(月) 01:05:43.19ID:kRNVvCFW
2019/08/05(月) 01:24:28.21ID:kRNVvCFW
>>487
あんたの頭にLANコネクタつないで一人でやってください
あんたの頭にLANコネクタつないで一人でやってください
2019/08/05(月) 02:05:07.95ID:ylDlvAiY
「NGに入れちゃうぞ〜」って子どもかよw
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 08:40:40.97ID:8d85Nhp/ >ライブドアへの対抗策?ソフトバンク系企業がフジテレビの筆頭株主に 2005年
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/free/NCC/NEWS/20050324/157966/
>ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚 !!!【孫正義氏の年間配当100億円】
https://blog.goo.ne.jp/shugakuinvilla/e/9550baf02bcfb3d7c4fb64e99a71e45f
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/free/NCC/NEWS/20050324/157966/
>ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚 !!!【孫正義氏の年間配当100億円】
https://blog.goo.ne.jp/shugakuinvilla/e/9550baf02bcfb3d7c4fb64e99a71e45f
2019/08/05(月) 09:52:43.03ID:uxBHXjTQ
レコーダの録画番組が見れるフリーのアプリって無いの?
2019/08/05(月) 11:11:57.89ID:xAW5xYCG
2019/08/05(月) 12:12:56.63ID:QobuykoC
dixim使えばデインタレもできるの?
VLC直で再生するとできないんだけど
VLC直で再生するとできないんだけど
2019/08/05(月) 12:18:52.40ID:e99EotWJ
>>499
VLCはそもそもDTCP-IP非対応
VLCはそもそもDTCP-IP非対応
2019/08/05(月) 12:31:40.18ID:QobuykoC
2019/08/05(月) 12:40:15.28ID:xAW5xYCG
>>501
インターレースって良く分かってなかったけど公式ツイッターでちょい下の質問によると大丈夫らしい
https://mobile.twitter.com/digioninc/status/938596360143609856
意識してなかったから詳しくないんやけど昔の録画があるからインターレース気にしてるって認識で合ってる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インターレースって良く分かってなかったけど公式ツイッターでちょい下の質問によると大丈夫らしい
https://mobile.twitter.com/digioninc/status/938596360143609856
意識してなかったから詳しくないんやけど昔の録画があるからインターレース気にしてるって認識で合ってる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/05(月) 12:44:59.23ID:QobuykoC
2019/08/05(月) 12:56:22.74ID:xAW5xYCG
2019/08/05(月) 12:59:50.54ID:IpsUKKzM
デインターレース
2019/08/05(月) 13:01:25.71ID:D5Sh4jXH
FHDで放送してるWOWOWとかは違和感なく見れるけど、1440*900で放送してる地デジとかは変なチラつきが出たりでなかったり
2019/08/05(月) 13:28:46.62ID:6aZ0s4WP
エルカンターレ?
2019/08/05(月) 14:04:05.08ID:D5Sh4jXH
1440*1080の間違いです(__;)
2019/08/05(月) 16:13:09.75ID:BVMRpMcg
>>506
--output-res 1920x1080
--output-res 1920x1080
2019/08/05(月) 21:47:12.37ID:K5ltMilq
塩化カルシウム?
2019/08/05(月) 23:08:24.37ID:pVlM9BmS
久々に使おうと思ったら画面真っ黒のままうんともすんとも言わねぇ・・・
1月に買ったからまだ1年も経ってないのに
1月に買ったからまだ1年も経ってないのに
2019/08/05(月) 23:45:32.12ID:pVlM9BmS
2019/08/05(月) 23:46:08.70ID:sBUAmqPn
>>511
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/08/05(月) 23:48:49.41ID:pVlM9BmS
>>513
それ以前に起動しないのよ
それ以前に起動しないのよ
2019/08/05(月) 23:53:13.10ID:pVlM9BmS
いやごめん 画面真っ暗だけど起動してた
リモコンのAlexaで家電制御できたから起動はしてるみたい
リモコンのAlexaで家電制御できたから起動はしてるみたい
2019/08/06(火) 00:24:37.88ID:GWmGEBEK
違うモニターに挿してみた?
2019/08/06(火) 01:08:55.49ID:UZXABRTS
YouTube見てる途中にクルクル言うから接続し直したらまた広告始めやがる
わざと止めてるんちゃうんか
わざと止めてるんちゃうんか
2019/08/06(火) 03:32:53.40ID:KXGs4iLx
>>512
短気な小学生相手に商売すんのも大変だなおい
とりあえず棒抜いて暫く放置、刺し直す
違うモニターに接続
HDMI入力の番号あってるか確認
付属の延長ケーブル使う
画面は暗くても音は出てるのか
最低限この辺は手間なく行えるんだからなるべく詳細を
短気な小学生相手に商売すんのも大変だなおい
とりあえず棒抜いて暫く放置、刺し直す
違うモニターに接続
HDMI入力の番号あってるか確認
付属の延長ケーブル使う
画面は暗くても音は出てるのか
最低限この辺は手間なく行えるんだからなるべく詳細を
2019/08/06(火) 07:04:01.62ID:cUtiCDjQ
棒2本あるから1本余ってるのを実家のテレビに刺して使いたいんだが、自分のアマゾンのアカウント持って設定すれば実家と家の両方で共有出来るのかな?
ちなみに親はアカウントは持ってないんだけど...
ちなみに親はアカウントは持ってないんだけど...
2019/08/06(火) 07:20:28.37ID:/Jaritfl
521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 07:52:15.15ID:27ESiRzl プライムビデオなら同時ストリーム3端末まで可能
不要な購入避けたいならコードで規制しとけば?
不要な購入避けたいならコードで規制しとけば?
2019/08/06(火) 09:35:00.48ID:LARZy+bT
ちゃんと言っておかないと
見たくもない親の性癖やら何やらが筒抜けになるしね
見たくもない親の性癖やら何やらが筒抜けになるしね
2019/08/06(火) 10:54:44.25ID:DYlLSCqB
検索履歴
父 息子 近親相姦
父 息子 近親相姦
2019/08/06(火) 11:06:50.28ID:tYUrZ9pt
動画は変なの見てないけど、購入履歴が漏れるのが嫌で更新時期を狙って新規登録した
十数年積み上げてきたアカウントは封印
十数年積み上げてきたアカウントは封印
2019/08/06(火) 11:21:35.57ID:aYiGUQXC
おいおい、プライムビデオでお色気以上のコンテンツなんて有るのかよ
有料ならエグイやつが有るとか?
有料ならエグイやつが有るとか?
2019/08/06(火) 12:18:13.53ID:QuRiuG1p
Netflixみたいに起動したらユーザーごとに分かれてログインするタイプなら趣味も知れずに好きにアニメやら見れるんやがなぁ
2019/08/06(火) 12:27:32.32ID:uy5FIVGa
u-nextもウフンなコンテンツ用のメインアカウントと
仮面の俺コンテンツ用のアカウントを分けられるぞっと
仮面の俺コンテンツ用のアカウントを分けられるぞっと
2019/08/06(火) 12:50:49.67ID:1KlpVtvB
Huluはさらに徹底しててパスワード設定できるよね
2019/08/06(火) 22:01:10.35ID:w2h3u8U/
リモコンってテレビのリモコンでも操作できるのだなビックリした
2019/08/06(火) 22:36:03.02ID:o3EMmf1e
大手国内メーカーにおいてはリンク機能で余裕で操作できるね
海外のマイナーでも選択一覧に出て来るならいけるんじゃね?って事で優秀だよね
海外のマイナーでも選択一覧に出て来るならいけるんじゃね?って事で優秀だよね
2019/08/06(火) 23:02:56.36ID:QOppW5BW
HDMI CEC
ユニバーサルな規格だからな、特に優秀というわけではない
一部の操作には非対応、またはやや面倒な手順が必要だし
ユニバーサルな規格だからな、特に優秀というわけではない
一部の操作には非対応、またはやや面倒な手順が必要だし
2019/08/06(火) 23:15:41.39ID:GWmGEBEK
なんちゃらリンクはHDMI分配機をかますと使えないけどな
2019/08/06(火) 23:18:36.90ID:GWmGEBEK
ID:pVlM9BmS
この子どうなったのかな?外部入力チャンネルが変わってただけだったのかな?
この子どうなったのかな?外部入力チャンネルが変わってただけだったのかな?
2019/08/06(火) 23:21:16.59ID:lp7DB/GZ
2019/08/06(火) 23:22:10.20ID:v9EVSWDV
2019/08/06(火) 23:22:24.27ID:OtgFbvBu
2019/08/06(火) 23:22:36.80ID:0K7byb4z
2019/08/06(火) 23:25:29.17ID:EIq8+ARg
棒以前に人間が壊れとる
2019/08/06(火) 23:54:19.76ID:lp7DB/GZ
なんこれ
2019/08/06(火) 23:55:10.87ID:lp7DB/GZ
>>538の仕業か
頭ぶっ飛びすぎ
頭ぶっ飛びすぎ
2019/08/06(火) 23:59:46.64ID:aYiGUQXC
チェンジャーチェンジャーチェンジャー
2019/08/07(水) 00:29:59.25ID:Xql2PND9
FireTVって使えないなあ・・・
画像カクカク酷すぎる
画像カクカク酷すぎる
2019/08/07(水) 00:34:34.57ID:5RbcTlIX
回線じゃね
2019/08/07(水) 00:35:59.04ID:Xql2PND9
FireTV以外の他の機種ではカクカクしない
2019/08/07(水) 00:41:50.79ID:eF3CKP1N
fireTVstick4Kもクロキャスultraでも
自分とこの環境ではカクカクは皆無だな
自分とこの環境ではカクカクは皆無だな
2019/08/07(水) 00:44:22.89ID:Xql2PND9
まあ鈍い人は気が付かないからw
2019/08/07(水) 00:45:39.63ID:Xql2PND9
4Kのスレでもこんなレスがあった
↓
70 名無しさん@3周年 sage ▼ 2018/08/22(水) 23:35:04.67 ID:JRjjpZcW [1回目]
4K、最近映像がカクカクして気持ち悪いんだけど?
↓
70 名無しさん@3周年 sage ▼ 2018/08/22(水) 23:35:04.67 ID:JRjjpZcW [1回目]
4K、最近映像がカクカクして気持ち悪いんだけど?
2019/08/07(水) 00:52:52.60ID:eF3CKP1N
そもそもfireTVstick4Kが発売されたのは
2018年の12月12日だろ
去年の8月にはまだ発売されて無い
2018年の12月12日だろ
去年の8月にはまだ発売されて無い
2019/08/07(水) 00:55:34.00ID:NiG7V0N1
>>542
LAN接続はしてる?
LAN接続はしてる?
2019/08/07(水) 04:52:32.39ID:0eCx9ALR
貧弱回線て可哀想...
2019/08/07(水) 06:00:08.71ID:XXBcnVjR
うちがそれ。建物の構造上お手上げらしくて工事業者に同情されたわ。
2019/08/07(水) 06:46:16.89ID:tbNZdkj6
うちはプライムデーに298で買った安棒だけど、とくに動画がカクつくことはないなぁ
無線ルータとTVの間になにかノイズを出す機器があるとか、ルータからTVへの電波が
何らかの影響で弱くなっているとか、そういうことかも知れない
一番早い対策は、無線ルーターを移動し、もっとTVの近くに置くようにすることだろうね
無線ルータとTVの間になにかノイズを出す機器があるとか、ルータからTVへの電波が
何らかの影響で弱くなっているとか、そういうことかも知れない
一番早い対策は、無線ルーターを移動し、もっとTVの近くに置くようにすることだろうね
2019/08/07(水) 06:56:06.64ID:cDqDdiJP
そんな貴方にWi-Max
2019/08/07(水) 07:59:41.70ID:HbmPqao2
300円を切る
2019/08/07(水) 08:13:45.53ID:NJ/iV3om
光回線(VDSLは除く)が使えるかどうかは賃貸にしろなんにしろ確認しておかないとな
2019/08/07(水) 09:26:28.81ID:tbNZdkj6
>>542
無線ルータとTVの間にノイズを出してる機器がないか、ルータからの電波は弱くないか、
TVのHDMI端子のドライバにバグはないか等々、尼棒以外の要因も確認すべきだと思う
まずは、無線ルータをTVの近くに移動してみよう
無線ルータとTVの間にノイズを出してる機器がないか、ルータからの電波は弱くないか、
TVのHDMI端子のドライバにバグはないか等々、尼棒以外の要因も確認すべきだと思う
まずは、無線ルータをTVの近くに移動してみよう
2019/08/07(水) 09:43:45.87ID:Xql2PND9
>>556
FireTVは無線LANのすぐ近くでカクカク
隣の部屋の寝室に置いた格安TV(Android付き) でさえ。カクカクしていなかったからマジで駄目だわw
あと、カクカクを判定する時は、画面で背景が縦、横スクロールする場面で見るとよく分かる
FireTVは無線LANのすぐ近くでカクカク
隣の部屋の寝室に置いた格安TV(Android付き) でさえ。カクカクしていなかったからマジで駄目だわw
あと、カクカクを判定する時は、画面で背景が縦、横スクロールする場面で見るとよく分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
