【アマゾン】FireTVシリーズ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/17(水) 23:33:03.70ID:ki2SjuxZa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Fire TV(2015年)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8
Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06XTXMCHR/
Fire TV Stick(2015年発売モデル)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZYTY/

Alexa対応音声認識リモコン(第1世代) Fire TV全機種に対応
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06ZZWD5JK/
Alexa対応音声認識リモコン(第2世代) Fire TV Stick 4K、Fire TV Stick (第2世代)、Amazon Fire TV (第3世代)に対応
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07B6KQ3CW/

■関連スレ
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/

■前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544640684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/23(水) 18:05:56.79ID:AMcPR6lo0
君ならできる!
2020/09/23(水) 18:08:37.51ID:mCLW3P7h0
>>649
プレイステーション2にリモコン対応機なんてあるんですか?出来るなら、ちょっとお金かけてでもやりたいんですが
2020/09/23(水) 18:18:49.15ID:H1JkE/6qa
SwitchBotボット なら起動は出来ると思う
2020/09/23(水) 19:01:14.19ID:/T1Pt6+m0
>>651
うろ覚えだけどDVDプレイヤーとして使ってた時たしかリモコンで操作してた
2020/09/23(水) 19:03:33.56ID:H1JkE/6qa
あったね、リモコン
私も持ってたわ
2020/09/25(金) 14:24:28.11ID:WIjjFiUi0
人気のFire TV Stickが前のモデルよりも50%パワフルになって新登場
って何がパワフルになったの?
2020/09/25(金) 14:58:49.30ID:nbpo3TpeM
すぐ後ろに書いてあるのも読めないの?
フルHDの映画やTV番組の再生もサクサク滑らかに、アプリの起動もさらに速くなりました。


そんなことより4kの新型出せや
2020/09/25(金) 15:18:36.85ID:WIjjFiUi0
で何が1.5倍になったのかしら。
2020/09/25(金) 22:39:16.99ID:gNiurwMr0
>>657
時々出てくる分からなくて聞く側の方が偉い的な考えはどういうロジックから出て来るんだろう
2020/09/25(金) 23:23:07.16ID:rBpY6yF30
日頃から他力本願で生きてるんだろ
2020/09/26(土) 07:04:12.60ID:4JcU5bWC0
Dolby Atmoって機能してる?
2020/09/26(土) 15:08:21.30ID:A9VzE1y10
ネットイキリ低能増えたからな
2020/09/26(土) 20:18:48.81ID:OlLI8k+c0
で何が1.5倍になったのかしら。

ププッ
2020/09/27(日) 07:08:46.57ID:1pvjPctV0
体感1.5倍(個人の感想です)
2020/09/27(日) 22:25:18.67ID:PKYYgKmq0
高見山「二倍二倍」
2020/09/27(日) 22:45:03.10ID:30IH7R6Cp
新棒買う際、延長保証って付けた方がいいですか?
あとwifiが低速の場合はイーサネットアダプタ買った方が速くなりますか?無意味の場合もあるそうですが
2020/09/28(月) 00:38:44.33ID:INxKm4Mv0
>>665
意味分かって言ってる?
2020/09/28(月) 02:21:44.67ID:rN/KdgS00
>>665
家で
・有線でつないでるもの(PCなど)
・無線でつないでるもの(FireTVStickなど)
のブラウザから
ttps://fast.com/ja/
見て画面に表示されるxxxMbps(ダウンロード速度)確認しな

有線より無線が明らかに落ちる場合はイーサネットアダプタ買った方がいい

うちは有線80Mbpsぐらい無線が20Mbpsぐらいだったからイーサネットアダプタ買って
有線化した
2020/09/28(月) 06:23:21.64ID:s2xNf8AS0
fireはどんなに酷使しても2年は壊れないからな
調子が悪くなる機種が出てくるのは3年目以降だから延長保証は意味ないと思っている
2020/09/28(月) 07:17:37.65ID:FGTcHAkTM
>>664
おっさん発見!
2020/09/28(月) 08:30:33.24ID:zlFTdroa0
テレビにパソコンをつないで見ていたabema将棋の接続が面倒でFiretvstick4kを買ったけれど昔撮り貯めたビデオ8ミリアナログやDVテープをMPEG2がVLCアプリでpc内の共有フォルダーから見られることがわかった。
これだけでも価値が有るけれど、あとはstick自体にOTGケーブルでSSD追加してstickのストレージ化する。
このストレージにファイルを追加する方法としてはFTP転送しかなさそう。
2020/09/28(月) 09:10:08.67ID:noyhzwqK0
>>670
外部ドライブならPCでコピーして差し替えるのが一番早い
2020/09/28(月) 09:19:36.38ID:VRdeQVlX0
>>670
各デバイス(この場合FireTVstick)のローカルストレージにわざわざそれらを配置する必要が本当にあるのか、よく考えた方がいい
2020/09/28(月) 12:22:28.56ID:mpNPgVi9M
>>670
素直にナスつなげたらいかが
2020/09/28(月) 12:46:04.54ID:N69QkidA0
クラウドで
2020/09/28(月) 13:17:17.55ID:zlFTdroa0
低電力で動かすFiretvstickだからこそサーバー機能付加はぴったりなんだが、こういう事はAndroid系は苦手じゃな。
FTPもAndroidのようにアプリが豊富では無いのであまりわかってない俺には敷居が高い。

しかし30年ほど前のテクノロジー8mビデオのアナログ出力をアナログデジタル変換出来る初期のデジタルビデオを通してpcのAVIファイルとして記録し一晩とかかけて作った120GB70時間ぐらいのMPEG2も再び気軽にTV見れるようになるとはたいしたものだ。
2020/09/28(月) 13:23:59.30ID:f4aaQvmkM
むしろストレージに入れたビデオファイルはテレビの
USBポートに直接刺したほうが使い勝手良さそう
今のテレビならmp4も再生できるし
2020/09/28(月) 13:54:44.00ID:qAKldrK30
分配器で使ったら無限ループするようになった
いままで問題なかったのに
分配器に電源ついていれば普通ににつかえたのかな
2020/09/28(月) 15:12:51.20ID:BCw6BJfW0
x-ploreいれてsmbでコピーできないの?
2020/09/28(月) 16:17:25.44ID:noyhzwqK0
>>677
USBの分配器はデータ用で電源を分配する目的には使えないと思った方が良い
特に500mAを超えるデバイスを接続するのには
2020/09/28(月) 16:29:00.59ID:qAKldrK30
>>679
HDMIの分配器のこと
2020/09/28(月) 18:34:59.54ID:38puPkQz0
>>677
俺も経験あるわそれ
電源付きでも調子悪いと急に再起動とかした気がするけど頻繁に起こったわけではないな
2020/09/28(月) 20:19:45.30ID:Wj7DcTL90
親がyoutube,gyao,tver,abemaだけなので、いままでタブレット使っていたけど、
Android4.1だとyoutube以外動かなくて困っていた
これで有料サービス使われたらかなわんと思っていたが、調べたらクレカなしで使えるのね
買うことにした
2020/09/28(月) 22:43:03.87ID:Kec3Tk5Qd
>>680
HDMIなんだったらちゃんと読んだ人が分かるように
最初からHDMIをつけろよ、クズが。
2020/09/29(火) 00:05:01.25ID:wxPDliot0
>>680
クソ野郎め!!!


クソの見本❗
2020/09/29(火) 02:14:30.38ID:j48xWyD20
amazon stickのスレでなーんでUSBだと思ったんですかね・・・?
2020/09/29(火) 02:27:12.00ID:2em3tS/DM
USB分岐のOTGケーブル使って、マウスやUSBメモリ
挿して使うのは割とよくあるよ
2020/09/29(火) 03:57:19.96ID:nlPEtmOp0
😀😁😍ぴゅんぴゅんもすだよ
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん

😀😁😍🤣😆まーーーずん
2020/09/29(火) 20:19:59.50ID:1KIkdXdAM
>>677
TVに繋がなくていいから一日くらい電源繋いだまま放置しとけ。
同じような症状になったときそうしといたらいつのまにかまた起動してた
2020/10/01(木) 06:47:06.00ID:fsVrWtJgp
みんなどう?新作使ってる?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-gXeV)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:04.56ID:fy55zLCXp
GPUとかの性能って、どこかで比較されてないかな。
現行製品だとCube>stickなんだろうけど、過去の製品との比較がしたい。
今Fire TV 第2世代(stickじゃないやつ)使ってるんだけど、現行Stickに性能追い越されてるのかな。
2020/10/01(木) 10:04:32.78ID:HlqgylDf0
箱ですが、いつのまにかトップ画面で放置してると、「アレクサ、今日のニュースは」といってみて、などとヘルプみたいなのが、画面下に10秒おきくらいに表示されるのですが、無効に出来ませんかね?
2020/10/01(木) 10:27:58.69ID:gt3YQr4b0
>>690
おれもまだ持ってるけど単純な処理能力としては箱がまだ上じゃないかな?
HDRやDolbyVisionに非対応なんで引退してるけど
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-gXeV)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:23.52ID:fy55zLCXp
Fire TVって、アプリ毎にHDMI解像度を個別設定できたりしないよね。
解像度自動にしてるんだけど、アプリによって低解像度のソースなのにFireTV-TV間は4Kで出力することがあって画質が酷く悪くなる。そういう時はFire TVの出力解像度落としてテレビ側のアップコンバート通した方が画質がいいんだよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-gXeV)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:43.01ID:fy55zLCXp
>>692
そうなのか、ありがとう。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jnwG)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:11:50.54ID:0DZTnQ8dM
Chromecast
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1594138474/
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:51:10.19ID:15J9EoNM0
Fire TV Stick 第3世代買いました。今まで使っていたFire TV Stick 第2世代と比較すると、
H.265の10bitに対応したのと、TVの音量操作ができるのが大きかった。
ただ、MPEG2-TSファイルのシークでは第2世代の方が速く、ブロック状にもならない。不思議!
2020/10/03(土) 09:00:55.03ID:7OQfauDYp
なんだ、それは。。
どう言う事だろ?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-rRAq)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:07:20.65ID:XutQPIBC0
公式YouTubeアプリくそすぎんか?
再生開始時に止まったりするし、音ズレがひどい。なんなんよ、これ。。。アップデートしてからおかしい。
2020/10/04(日) 11:02:11.73ID:AK7Au2910
とはいえ、最近smart youtube tvも糞なんだよな
2020/10/04(日) 11:30:55.11ID:f4iqWKVf0
YouTubeをメインに使いたいならGoogle製のChromecastを使うのが一番じゃないの?
FireTVはアマプラメインで使うものだと思ってる
2020/10/04(日) 15:14:14.48ID:ZDBjOd7GM
googleも広告だらけだわマップは糞化したわやり始めたプロジェクトは
ホイホイ投げだすわでもう全体に腐臭が漂ってきてアカンね
尼のがマシ
2020/10/04(日) 17:59:59.26ID:09EkLDoM0
youtubeとandroidだけで食っていける
2020/10/04(日) 18:01:40.58ID:HbFp9sn80
YouTubeはGoogleが買う前のほうが良かったかもね
2020/10/04(日) 20:27:48.25ID:7vFoifMK0
すみません今使ってるのは
音量の調節の無いやつで、2018年の
正月くらいに買ったのですが、今のやつに
買い換えた方がいいのでしょうか?
テレビももう15年使ってるアクオスです
かなりリモコンの操作も遅いのですが
マシにはなりますか?
2020/10/04(日) 21:29:40.54ID:IJMQmgnc0
もう一世代待つべし
2020/10/04(日) 21:44:10.03ID:7vFoifMK0
>>705
マジで?
2020/10/04(日) 21:47:21.36ID:FYWWFFYm0
自分は旧箱と4k棒の二機種を使ってるけど基本的にはPCで作品探してマイリストに入れて
それをFireTVで見る感じなので旧箱でもストレス感じない
ザッピングする人は新しいのが良いんだろうな
2020/10/04(日) 23:35:47.17ID:AK7Au2910
>>707
本機でザッピングしにくいからそういう運用で回避してるんじゃないの?
基本的に箱や棒で作品探してマイリスト入れられれば
きっと、もっとストレス感じないよね
マイリスト入れるので使ったPCで観てるとしたら、無駄なCPUやグラボ能力だろうし
2020/10/05(月) 06:29:32.56ID:kQTTaVIT0
>>706
個人的に新型出てきたので、今度は新型の4k版が出るかなと予想
ていうか出ろ
2020/10/05(月) 08:13:36.32ID:hIyoaruVd
むしろ何で同時じゃないんだろな
2020/10/05(月) 08:21:22.29ID:RYePK4ad0
在庫をセールするためでしょ
2020/10/06(火) 20:27:32.48ID:6BUYrJM50
スマートYouTubeすぐ更新ばっかり入って不具合多いのですが他どっかいいとこないですか?
2020/10/06(火) 20:38:26.82ID:54Fo4EAu0
>>712
ない
2020/10/06(火) 21:58:24.44ID:YcenqhM8a
>>712
vancedからキャストだとCM入らない
2020/10/06(火) 22:38:41.64ID:L/qVfE5o0
>>714
apkでは入らんの?
2020/10/06(火) 22:39:36.47ID:L/qVfE5o0
>>714
あ、apkインストールは出来ないの?
2020/10/06(火) 23:11:18.48ID:YcenqhM8a
>>716
知らんけど、ちょっとググっても入れれる気はしない
2020/10/07(水) 00:51:21.35ID:UrG+m1jv0
>>717
そか どうも
今 他の機種のvancedでCM無しで見てるので…
初代は引っこ抜いているので検証出来ず。
2020/10/07(水) 06:24:39.04ID:DNCpysBP0
いつのまにかトップ画面で放置してると、「アレクサ、今日のニュースは」と言ってみて、などとヘルプみたいなのが、画面下に10秒おきくらいに表示されるのですが、無効に出来ませんかね?
2020/10/07(水) 21:42:35.33ID:NOAO2RQN0
>>719
広告みたいなもんだから課金しないと消せないだろ、常考。
2020/10/08(木) 06:49:05.80ID:xYBXXdvA0
>>720
ありがとうございます。
広告というより、新機能の紹介みたいな感じかと思いますが、どうも消せないみたいですね。
2020/10/09(金) 20:32:37.18ID:vkhSSaP80
>>719
設定>ディスプレイとサウンド>スクリーンセーバー>Alexaのヒントをオフに
2020/10/09(金) 21:04:48.15ID:cwJXPYpl0
>>722
押忍!
2020/10/10(土) 09:17:39.87ID:wLuJ8GNY0
>>722
それやっても出る
2020/10/10(土) 13:02:33.86ID:MUjMwVYG0
>>722
出なくなったよ。ありがと。気にしてはなかったけどこの方がいい
2020/10/10(土) 18:04:25.50ID:QsEXyITg0
スクリーンセーバー綺麗だよね
2020/10/11(日) 02:07:45.93ID:wDIOtsoT0
【重要】

Fire TV Stick必須のYouTube広告カット再生アプリ 

Smart YouTube TVのインストール方法

DownloaderからAptoide TVを入れて
Aptoide TVの中のsmart You Tube TVを入れるだけ
更新も簡単に出来る PCも要らないから簡単だよ

"Fire TV Stick、Google Play ストア 代替アプリのAptoide TVが便利すぎる。
Google Playアプリのインストールが簡単に可能
another Win And I net" https://www.kimanagu.com/entry/aptoide-tv-fire-tv-google-play-alternative/
2020/10/11(日) 11:49:37.80ID:XUX1H3BM0
>>727
早速smart You Tube TV入れてみたわ
2020/10/11(日) 11:50:58.19ID:XUX1H3BM0
Aptoide TVってfireタブレットにも入れられるのかしら。
2020/10/11(日) 15:19:35.20ID:O43BSnj40
醜い自演を見た
2020/10/11(日) 15:27:28.16ID:gjYtrLA20
>>727
そんなややこしいことしなくとも、普通にapk落としてインストールじゃあかんの?
2020/10/11(日) 19:57:49.33ID:UwfB9nid0
ワッチョイっでバレるのウケる
2020/10/12(月) 09:33:21.70ID:jeLaR6j70
smart You Tube TVインスト後Aptoide TVをアンインストールですっきりしたわ。
2020/10/12(月) 17:26:54.20ID:urRh00rn0
これが自演に見えるのか…
2020/10/12(月) 18:00:51.98ID:jeLaR6j70
>>734
ワッチョイの仕様知らないアホは無視してます。
2020/10/12(月) 22:43:46.47ID:Yb1OAtlG0
>>734
もの凄く恥ずかしい行為です。
普通の精神の人なら1週間は立ち直れませんww
↑ ↑ ↑ ↑ ↑↑
2020/10/12(月) 23:50:52.63ID:mJkzE3wf0
4Kセールするのね
新型待ってたんだけどなぁ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-bzH7)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:33.22ID:xMmn1kzF0
>>737
するの?どこに載ってる?
2020/10/13(火) 00:24:18.43ID:K255ZgAE0
プライムデー おいくら? 会員じゃないからわからん」
2020/10/13(火) 00:40:42.20ID:Lgfc4Fez0
>>738
すいません、誤報だったみたいです
こんなことあるんか…
https://i.imgur.com/O6ssrvf.jpg
2020/10/13(火) 00:53:47.98ID:JjRnzPuhM
セールはタブレットとエコーとKindleペーパー
スティックはなし!
2020/10/13(火) 01:41:58.79ID:ThfpDSUx0
旧型が在庫処分で2980円
2020/10/13(火) 01:46:12.15ID:2Owie7Sk0
>>742
リモコンだけでは?
2020/10/13(火) 01:55:25.04ID:ThfpDSUx0
>>743
あっ本当だ、すまん
まとめ特集記事みたいなの鵜呑みにしちまった
2020/10/13(火) 09:06:44.67ID:uVOBgWdv0
箱は6千円安いね
2020/10/13(火) 10:29:24.43ID:FLhpUaoQ0
スティック4Kを半額にしてくれたらプライムに入ろうと思ってたが・・・・
これで見送り決定やわぁ
2020/10/13(火) 10:51:36.39ID:Qzw0YEGl0
パターン的には残り12時間辺りで隠し玉を投入するはず
2020/10/13(火) 12:07:17.09ID:IJcYgwenM
どうぞどうぞ見送って下さい

コロナで会員増えすぎて配信ビットレート下げたほどなので
安売りしてまで増やす必要は無くなったんです
2020/10/13(火) 12:21:58.88ID:3e/+PE2X0
新棒が安くなったら買うかと思ったけど、流石に出たばかりは無いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況