!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Fire TV(2015年)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8
Fire TV - 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06XTXMCHR/
Fire TV Stick(2015年発売モデル)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8/
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.%61mazon.co.jp/dp/B00ZYTY/
Alexa対応音声認識リモコン(第1世代) Fire TV全機種に対応
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B06ZZWD5JK/
Alexa対応音声認識リモコン(第2世代) Fire TV Stick 4K、Fire TV Stick (第2世代)、Amazon Fire TV (第3世代)に対応
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07B6KQ3CW/
■関連スレ
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】 [転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
【尼】 FireTV Stick 26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560903811/
■前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544640684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【アマゾン】FireTVシリーズ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-P44A)
2019/07/17(水) 23:33:03.70ID:ki2SjuxZa589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd58-Ztqc)
2020/07/10(金) 11:18:43.01ID:LnioL2X+0 >>588
もう出来るよ
もう出来るよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-ucCN)
2020/07/10(金) 13:29:00.91ID:F71OeBzl0 >>589
どこで設定するかわからん
どこで設定するかわからん
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-ucCN)
2020/07/10(金) 13:35:16.54ID:F71OeBzl0 出来たわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ToXW)
2020/07/10(金) 13:50:17.94ID:zAhJk2PyM プライムビデオのアプリ開かなきゃ出て来ないとかやる気あんのか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b1-ucCN)
2020/07/10(金) 14:03:19.56ID:F71OeBzl0 PCからでもできたけど
パスワード設定もないなんて。
パスワード設定もないなんて。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ToXW)
2020/07/10(金) 14:55:49.49ID:+BQd3szbM キッズモードから親のプロフィールへの移動に確認すら出ないってバカなの
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f0-dE79)
2020/07/10(金) 16:17:52.84ID:7ZS9wnH90 ホームから分けないと意味ないな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-mXGD)
2020/07/10(金) 23:16:18.25ID:a1d1Stnr0 Netflixもそうだが、プロフィールなんて分けても、
簡単に切り替えられるんで、大して意味ないような。
簡単に切り替えられるんで、大して意味ないような。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-W7xc)
2020/07/11(土) 00:42:53.02ID:UApQpfgr0 子供や嫁が見るようなコンテンツサジェストされなくなるだけでいいと思うんだが、えろいの見てるのバレたくないとかそんなん期待支店の?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-hJMK)
2020/07/11(土) 02:46:21.47ID:vO1HB/Ts0 そういう事だろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-16oE)
2020/07/11(土) 06:44:36.20ID:sw6dowct0 >>597
続けて見てるドラマとかが全然違うところから始まるとか地味に面倒
続けて見てるドラマとかが全然違うところから始まるとか地味に面倒
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-wWL6)
2020/07/11(土) 10:49:50.26ID:Rl1W4xWO0 Google Play MusicからYTMへのデータ移行出来るようになったおかげでドコモテレビターミナルを
いちいち立ち上げなくてもCubeでYTMで聴けるようになったのデカいわ
いちいち立ち上げなくてもCubeでYTMで聴けるようになったのデカいわ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-X/TW)
2020/07/11(土) 14:18:19.52ID:oqgYBazk0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7541-nh0D)
2020/07/11(土) 23:14:04.60ID:QbUfTwlL0 >>601
ミュージシャンですか?
ミュージシャンですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-hHzd)
2020/07/16(木) 15:32:16.76ID:E8KZbtCL0 Zガンダム見てたらジャマイカンが「アレキサンドリア」って言ったときにFireTVCubeが反応した
銀河英雄伝説を見ていたらキャゼルヌが「アレックスキャゼルヌ少将着任致しました」に反応した
どっちもキートン山田だった
銀河英雄伝説を見ていたらキャゼルヌが「アレックスキャゼルヌ少将着任致しました」に反応した
どっちもキートン山田だった
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-5TCi)
2020/07/25(土) 01:26:30.07ID:pvDUpCLc0 スクリーンセーバーの「情報を表示」をonにしてるのに画像のテロップが表示されない
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-AgiK)
2020/07/27(月) 16:28:52.01ID:8tRv5oOH0 第三世代の4k◆が通信環境正常でもぐるぐるマークで
再生できないことが多くなったので4kスティックを買ったんだけど
4kスティックはプライムビデオ長押し早送りで
サムネイル表示しないんだね
ちょっと不便
再生できないことが多くなったので4kスティックを買ったんだけど
4kスティックはプライムビデオ長押し早送りで
サムネイル表示しないんだね
ちょっと不便
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-607s)
2020/07/27(月) 17:06:07.21ID:wBWcjFfdd >>605
するぞ?
するぞ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-AgiK)
2020/07/27(月) 17:26:33.89ID:8tRv5oOH0 え、まじですか
別の部屋のスティックも時間のみだったからスティックの仕様かと思った
設定いじってみる
別の部屋のスティックも時間のみだったからスティックの仕様かと思った
設定いじってみる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b2-AgiK)
2020/07/27(月) 17:34:12.24ID:8tRv5oOH0 予告で確認しただけだったけど
本編再生したら問題なく表示された!
よかった、安心して移行できる
本編再生したら問題なく表示された!
よかった、安心して移行できる
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015b-tnW5)
2020/07/27(月) 23:31:01.93ID:Kw3SCKuT0 Cube買ってHDR化期待したけどアマプラ以外はそんなに綺麗に見られない感じだな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK69-qT5o)
2020/08/01(土) 23:13:12.16ID:lAuhOC/qK >>596
Netflix、アプリからだとロックかけられないけど、ブラウザからだとロックの設定あるよ
Netflix、アプリからだとロックかけられないけど、ブラウザからだとロックの設定あるよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce58-DxQV)
2020/08/02(日) 01:09:34.86ID:U8+DU+2i0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-BGIf)
2020/08/08(土) 16:23:44.02ID:wMkV+s2UM mineoの夜間フリーでフリンジとボッシュ他を見終わったけど400GB超えた
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-6c93)
2020/08/08(土) 20:03:04.74ID:PhvyI5ba0 スリーブでも結構熱くなるもんだね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-KsWc)
2020/08/08(土) 20:11:05.98ID:iGZ/QqHC0 袖が熱くなるのか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ac-m92z)
2020/08/08(土) 21:06:36.93ID:It7wqeov0 だからノースリーブにしておけと
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-Hs81)
2020/08/08(土) 21:17:02.62ID:uOHtzAUj0 自分のところだけかもしれないけど、ワットチェッカー計測でアイドル時とスリープ時の消費電力変わんないんだよね
まぁ、画面のないスマホと考えるとそんなもんかという気はするけど
まぁ、画面のないスマホと考えるとそんなもんかという気はするけど
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6141-Q7VW)
2020/08/08(土) 22:58:35.68ID:+JakPNne0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-WiUS)
2020/08/10(月) 16:48:38.90ID:NoG7jDxH0 久しぶりにFireTVゲームコントローラー(音声認識機能付き)を引っ張り出したら乾電池が液漏れしてて反応がない
開け方教えてくれ。ネジもなくてどこから嵌め込み外せばいいのかわからん
開け方教えてくれ。ネジもなくてどこから嵌め込み外せばいいのかわからん
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-Hs81)
2020/08/10(月) 16:51:46.35ID:QFKVj/gz0 普通にスライドするだけや
他のリモコンと変わらん
他のリモコンと変わらん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-WiUS)
2020/08/10(月) 17:27:27.24ID:NoG7jDxH0 分かりづらい書き方ですまん、電池の蓋は開くんや、修理のため分解したいんや
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4990-fj+V)
2020/08/12(水) 02:21:03.35ID:w4sJTuov0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-pZzX)
2020/08/12(水) 12:21:27.51ID:lXgl21nSM 分解する事想定してないから、殻割り的な作業方法になるかと
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-A+jm)
2020/08/12(水) 12:39:17.23ID:RL/cDfA7a 純正ゲームコントローラーは4k棒では使えない
新棒は分からん
新棒は分からん
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-3AEl)
2020/08/12(水) 15:18:51.71ID:yVCyemST0 別のタイプのFiretvコントローラーはiFixitにあったけど、これはなかったな。
殻割りかー。先人がいるのに知らないで失敗するのは嫌だけど、手がかり無いならダメ元で挑戦してみるかな
殻割りかー。先人がいるのに知らないで失敗するのは嫌だけど、手がかり無いならダメ元で挑戦してみるかな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4982-XOw7)
2020/08/12(水) 16:36:42.91ID:YURELStT0 面白いゲームあるの?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-3AEl)
2020/08/13(木) 17:11:35.72ID:saUkzRMm0 Androidのゲームはしないけど、SteamLinkでストリーミングを試してみようと思って引っ張りだしたら液漏れしてたということでした。ハードのSteamLinkを使ってるからできなきゃできないでいいんだけど。
気づかなければよかったのに気づいてしまうと、なんかもったいないなあと。
気づかなければよかったのに気づいてしまうと、なんかもったいないなあと。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-p5K4)
2020/08/14(金) 07:05:09.31ID:3lEkqOPv0 突然今日朝繋がらなくなtった。今色々試してるけど壊れたのかなあ。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx73-ujfq)
2020/08/23(日) 12:38:09.35ID:UFsijURXx なにもしてないのにリモコンがおかしくなった
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f65-gT2X)
2020/08/23(日) 23:33:32.32ID:yYw7gP+00 >>628
リモコンはすぐ壊れる
リモコンはすぐ壊れる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-4a9p)
2020/08/24(月) 02:02:24.07ID:7MivuPUb0 可笑しかったら笑うと良い
可怪しい のならどう言う現象でどんな不具合が有るとか
コミュニケーションが苦手な坊っちゃん?と見たww
可怪しい のならどう言う現象でどんな不具合が有るとか
コミュニケーションが苦手な坊っちゃん?と見たww
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Q6Op)
2020/09/04(金) 14:53:07.59ID:46J+Nfgr0 4K@60Hz出力できてYouTubeの広告ブロックしても
サクサク動くFire機種ってCubeだけですか?
Operaは軽くて広告ブロック標準でもYouTube用にアドオン要るみたいですし、
Firefox+アドオンだとメモリ容量が必要みたいです。
これらブラウザがFireシリーズ保証外なのは承知してますが、
とりあえず上記1行目を満たす最安機器を探してFireシリーズを検討しています。
サクサク動くFire機種ってCubeだけですか?
Operaは軽くて広告ブロック標準でもYouTube用にアドオン要るみたいですし、
Firefox+アドオンだとメモリ容量が必要みたいです。
これらブラウザがFireシリーズ保証外なのは承知してますが、
とりあえず上記1行目を満たす最安機器を探してFireシリーズを検討しています。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-0Uts)
2020/09/11(金) 10:47:42.71ID:bW6dmxCV0 Operaって、どうやって入れるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-4vwl)
2020/09/11(金) 11:07:20.04ID:n5KSwYtk0 Operaは危険だからやめとけ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-0Uts)
2020/09/11(金) 11:20:38.86ID:bW6dmxCV0 firefoxがあまりにひどいもんで··········ブラウザ2つは併用したい。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-0Uts)
2020/09/11(金) 11:29:10.99ID:bW6dmxCV0 amazonのsilkに気を使ってんのか?てくらいひどい。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da3-50Fk)
2020/09/11(金) 11:47:19.86ID:xkUe+QVz0 にこにこがいちいちログイン切れる設定に変わったわ
クソ!
タブとTVでどっちかから使うとどっちかのログインが切れるのか?
兎に角 先月くらいからこうなった!
ふ●っく!
クソ!
タブとTVでどっちかから使うとどっちかのログインが切れるのか?
兎に角 先月くらいからこうなった!
ふ●っく!
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a541-PQ8G)
2020/09/11(金) 22:07:55.68ID:FFcaaDXs0 あ フラックのまわし者かよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-m1Uj)
2020/09/12(土) 16:20:35.61ID:8J6sGDTw0 アップデートしても、「ライブ」タブってのが表示されないんだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-9mKE)
2020/09/13(日) 00:03:17.85ID:6hKqCA/G0 >>635
シルク姐さんの悪口はやめろ!
シルク姐さんの悪口はやめろ!
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c0-4R5j)
2020/09/13(日) 15:55:46.40ID:1hPcncjv0 長年悩まされたEDIDのバグが
修正された!!!!
修正された!!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e4-CSYv)
2020/09/16(水) 15:27:49.51ID:Y+f2tnA90 板の後継は出ないのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-PgBz)
2020/09/18(金) 11:58:03.46ID:aIOTD6qIM smart YouTube 最近何か重たいんだけど皆大丈夫ですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM4f-+aWB)
2020/09/18(金) 12:21:29.72ID:ekvs9JXAM >>642
うちも勝手にログオフされたり不調
うちも勝手にログオフされたり不調
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-lFW9)
2020/09/18(金) 13:08:52.79ID:AMy2VB6y0 本家に対策されてるかもな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Cup9)
2020/09/18(金) 22:54:05.53ID:CSwdjmdd0 勝手にログオフされたり、戻るボタン2回押さないと戻らなかったりするな最近
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Yvod)
2020/09/18(金) 23:59:00.64ID:zexEX/VY0 YouTube公式アプリが動画再生開始と思いきや再生されず止まる。。。。こんなこと無かったのに。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-ch6n)
2020/09/19(土) 18:09:54.26ID:0TjBtZOS0 >>645
同じだ
同じだ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-aBI4)
2020/09/22(火) 20:24:53.62ID:yaYfJphwd 昨日初めてCUBEを買ったんだけど、教えてくれ!これでプレイステーション2を音声で起動させることはできる?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-AyDv)
2020/09/23(水) 17:49:01.79ID:/yufZea2M >>648
リモコン対応機ならスマートリモコン経由で出来るかも
リモコン対応機ならスマートリモコン経由で出来るかも
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-D1lY)
2020/09/23(水) 18:05:56.79ID:AMcPR6lo0 君ならできる!
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-OaTC)
2020/09/23(水) 18:08:37.51ID:mCLW3P7h0 >>649
プレイステーション2にリモコン対応機なんてあるんですか?出来るなら、ちょっとお金かけてでもやりたいんですが
プレイステーション2にリモコン対応機なんてあるんですか?出来るなら、ちょっとお金かけてでもやりたいんですが
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-g9ij)
2020/09/23(水) 18:18:49.15ID:H1JkE/6qa SwitchBotボット なら起動は出来ると思う
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff1-AyDv)
2020/09/23(水) 19:01:14.19ID:/T1Pt6+m0 >>651
うろ覚えだけどDVDプレイヤーとして使ってた時たしかリモコンで操作してた
うろ覚えだけどDVDプレイヤーとして使ってた時たしかリモコンで操作してた
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-g9ij)
2020/09/23(水) 19:03:33.56ID:H1JkE/6qa あったね、リモコン
私も持ってたわ
私も持ってたわ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-b+lb)
2020/09/25(金) 14:24:28.11ID:WIjjFiUi0 人気のFire TV Stickが前のモデルよりも50%パワフルになって新登場
って何がパワフルになったの?
って何がパワフルになったの?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-9cdM)
2020/09/25(金) 14:58:49.30ID:nbpo3TpeM すぐ後ろに書いてあるのも読めないの?
フルHDの映画やTV番組の再生もサクサク滑らかに、アプリの起動もさらに速くなりました。
そんなことより4kの新型出せや
フルHDの映画やTV番組の再生もサクサク滑らかに、アプリの起動もさらに速くなりました。
そんなことより4kの新型出せや
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-b+lb)
2020/09/25(金) 15:18:36.85ID:WIjjFiUi0 で何が1.5倍になったのかしら。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-6xV8)
2020/09/25(金) 22:39:16.99ID:gNiurwMr0 >>657
時々出てくる分からなくて聞く側の方が偉い的な考えはどういうロジックから出て来るんだろう
時々出てくる分からなくて聞く側の方が偉い的な考えはどういうロジックから出て来るんだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-jW6F)
2020/09/25(金) 23:23:07.16ID:rBpY6yF30 日頃から他力本願で生きてるんだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1630-cPMR)
2020/09/26(土) 07:04:12.60ID:4JcU5bWC0 Dolby Atmoって機能してる?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0c-9cdM)
2020/09/26(土) 15:08:21.30ID:A9VzE1y10 ネットイキリ低能増えたからな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-D1lY)
2020/09/26(土) 20:18:48.81ID:OlLI8k+c0 で何が1.5倍になったのかしら。
ププッ
ププッ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-x/18)
2020/09/27(日) 07:08:46.57ID:1pvjPctV0 体感1.5倍(個人の感想です)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b242-0qR9)
2020/09/27(日) 22:25:18.67ID:PKYYgKmq0 高見山「二倍二倍」
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-kasx)
2020/09/27(日) 22:45:03.10ID:30IH7R6Cp 新棒買う際、延長保証って付けた方がいいですか?
あとwifiが低速の場合はイーサネットアダプタ買った方が速くなりますか?無意味の場合もあるそうですが
あとwifiが低速の場合はイーサネットアダプタ買った方が速くなりますか?無意味の場合もあるそうですが
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bf-zue+)
2020/09/28(月) 00:38:44.33ID:INxKm4Mv0 >>665
意味分かって言ってる?
意味分かって言ってる?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-0Ont)
2020/09/28(月) 02:21:44.67ID:rN/KdgS00 >>665
家で
・有線でつないでるもの(PCなど)
・無線でつないでるもの(FireTVStickなど)
のブラウザから
ttps://fast.com/ja/
見て画面に表示されるxxxMbps(ダウンロード速度)確認しな
有線より無線が明らかに落ちる場合はイーサネットアダプタ買った方がいい
うちは有線80Mbpsぐらい無線が20Mbpsぐらいだったからイーサネットアダプタ買って
有線化した
家で
・有線でつないでるもの(PCなど)
・無線でつないでるもの(FireTVStickなど)
のブラウザから
ttps://fast.com/ja/
見て画面に表示されるxxxMbps(ダウンロード速度)確認しな
有線より無線が明らかに落ちる場合はイーサネットアダプタ買った方がいい
うちは有線80Mbpsぐらい無線が20Mbpsぐらいだったからイーサネットアダプタ買って
有線化した
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-+46Y)
2020/09/28(月) 06:23:21.64ID:s2xNf8AS0 fireはどんなに酷使しても2年は壊れないからな
調子が悪くなる機種が出てくるのは3年目以降だから延長保証は意味ないと思っている
調子が悪くなる機種が出てくるのは3年目以降だから延長保証は意味ないと思っている
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-9SyY)
2020/09/28(月) 07:17:37.65ID:FGTcHAkTM >>664
おっさん発見!
おっさん発見!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0c-05Dm)
2020/09/28(月) 08:30:33.24ID:zlFTdroa0 テレビにパソコンをつないで見ていたabema将棋の接続が面倒でFiretvstick4kを買ったけれど昔撮り貯めたビデオ8ミリアナログやDVテープをMPEG2がVLCアプリでpc内の共有フォルダーから見られることがわかった。
これだけでも価値が有るけれど、あとはstick自体にOTGケーブルでSSD追加してstickのストレージ化する。
このストレージにファイルを追加する方法としてはFTP転送しかなさそう。
これだけでも価値が有るけれど、あとはstick自体にOTGケーブルでSSD追加してstickのストレージ化する。
このストレージにファイルを追加する方法としてはFTP転送しかなさそう。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-HJcz)
2020/09/28(月) 09:10:08.67ID:noyhzwqK0 >>670
外部ドライブならPCでコピーして差し替えるのが一番早い
外部ドライブならPCでコピーして差し替えるのが一番早い
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-zvsM)
2020/09/28(月) 09:19:36.38ID:VRdeQVlX0 >>670
各デバイス(この場合FireTVstick)のローカルストレージにわざわざそれらを配置する必要が本当にあるのか、よく考えた方がいい
各デバイス(この場合FireTVstick)のローカルストレージにわざわざそれらを配置する必要が本当にあるのか、よく考えた方がいい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-T5KC)
2020/09/28(月) 12:22:28.56ID:mpNPgVi9M >>670
素直にナスつなげたらいかが
素直にナスつなげたらいかが
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b242-0qR9)
2020/09/28(月) 12:46:04.54ID:N69QkidA0 クラウドで
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f0c-05Dm)
2020/09/28(月) 13:17:17.55ID:zlFTdroa0 低電力で動かすFiretvstickだからこそサーバー機能付加はぴったりなんだが、こういう事はAndroid系は苦手じゃな。
FTPもAndroidのようにアプリが豊富では無いのであまりわかってない俺には敷居が高い。
しかし30年ほど前のテクノロジー8mビデオのアナログ出力をアナログデジタル変換出来る初期のデジタルビデオを通してpcのAVIファイルとして記録し一晩とかかけて作った120GB70時間ぐらいのMPEG2も再び気軽にTV見れるようになるとはたいしたものだ。
FTPもAndroidのようにアプリが豊富では無いのであまりわかってない俺には敷居が高い。
しかし30年ほど前のテクノロジー8mビデオのアナログ出力をアナログデジタル変換出来る初期のデジタルビデオを通してpcのAVIファイルとして記録し一晩とかかけて作った120GB70時間ぐらいのMPEG2も再び気軽にTV見れるようになるとはたいしたものだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-Qt8v)
2020/09/28(月) 13:23:59.30ID:f4aaQvmkM むしろストレージに入れたビデオファイルはテレビの
USBポートに直接刺したほうが使い勝手良さそう
今のテレビならmp4も再生できるし
USBポートに直接刺したほうが使い勝手良さそう
今のテレビならmp4も再生できるし
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaa-T5KC)
2020/09/28(月) 13:54:44.00ID:qAKldrK30 分配器で使ったら無限ループするようになった
いままで問題なかったのに
分配器に電源ついていれば普通ににつかえたのかな
いままで問題なかったのに
分配器に電源ついていれば普通ににつかえたのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-WSpF)
2020/09/28(月) 15:12:51.20ID:BCw6BJfW0 x-ploreいれてsmbでコピーできないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de58-HJcz)
2020/09/28(月) 16:17:25.44ID:noyhzwqK0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaa-T5KC)
2020/09/28(月) 16:29:00.59ID:qAKldrK30 >>679
HDMIの分配器のこと
HDMIの分配器のこと
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-TovB)
2020/09/28(月) 18:34:59.54ID:38puPkQz0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-LNaZ)
2020/09/28(月) 20:19:45.30ID:Wj7DcTL90 親がyoutube,gyao,tver,abemaだけなので、いままでタブレット使っていたけど、
Android4.1だとyoutube以外動かなくて困っていた
これで有料サービス使われたらかなわんと思っていたが、調べたらクレカなしで使えるのね
買うことにした
Android4.1だとyoutube以外動かなくて困っていた
これで有料サービス使われたらかなわんと思っていたが、調べたらクレカなしで使えるのね
買うことにした
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-zue+)
2020/09/28(月) 22:43:03.87ID:Kec3Tk5Qd684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3741-PEPd)
2020/09/29(火) 00:05:01.25ID:wxPDliot0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9253-/QqT)
2020/09/29(火) 02:14:30.38ID:j48xWyD20 amazon stickのスレでなーんでUSBだと思ったんですかね・・・?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-Qt8v)
2020/09/29(火) 02:27:12.00ID:2em3tS/DM USB分岐のOTGケーブル使って、マウスやUSBメモリ
挿して使うのは割とよくあるよ
挿して使うのは割とよくあるよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-WSpF)
2020/09/29(火) 03:57:19.96ID:nlPEtmOp0 😀😁😍ぴゅんぴゅんもすだよ
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん
😀😁😍🤣😆まーーーずん
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん 😆まずーん
🤣まずん
😀😁😍🤣😆まーーーずん
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-dKaQ)
2020/09/29(火) 20:19:59.50ID:1KIkdXdAM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に寄声を発しホームに寝転び→事務所で叫び声 [七波羅探題★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】クソ人間ップ、クマ肉を食おうとジビエ店に客殺到!連日満員!「クマを食わせろ!🤤」🐻「高市さん助けて!」 [856698234]
- 安倍晋三「もう、高市早苗は応援しない」 [685321817]
- 【悲報】三浦瑠麗「市民が当事者意識を持つためにも徴兵制は必要🤩」 [616817505]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】マックのハッピーセットのおもちゃがクソダサすぎると話題に...お前らの想像の30倍はダサい...高市さんたすけて [856698234]
- ヤフコメ民「高市さんよく言ってくれた!中国なんかに譲歩するな!」→さっそく外務省が中国へ説明しに飛んでいく事に [194819832]
