Fire7 (2019) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:36.82ID:HQLE5Kyh
アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
 
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
 
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g)/シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
 【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
 
■延長保証・事故保証プラン
 2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
 3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
 
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
 
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
 
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
 
■Fire7 旧世代 関連スレ
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
2019/07/16(火) 12:55:03.35ID:Jf7aZZ8r
>>14
スピーカー位置は変わるが使える
2019/07/16(火) 13:52:02.81ID:8LaQW4hy
明日来るからレビュー書こう
hd10持ちだから比較して
2019/07/16(火) 15:29:36.30ID:Cw5ozwJP
プライム会員だから買っちゃった。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:53:13.20ID:459skqZo
>>15
ありがとう、イヤホン使うからいいか
2019/07/16(火) 16:37:00.67ID:u5Sz5tQV
買うもんないけどプライムデー終わるのでFire7ポチった。
これで初代HDと旧7と新7の3台持ち。初代は寝室で漫画用。
2019/07/16(火) 16:55:04.81ID:ckGugHU4
fire7はサイズ的に最高だな
ステレオスピーカーのっけて解像度上げたの欲しいわ
2019/07/16(火) 18:27:27.60ID:R9HjCw1x
今日ポチッた、これでHD7(2012)とHD8(2017)に続いて3台目
HD7は流石に限界、HD8は持ちにくい、fire7は解像度以外HD8とほぼ同じスペックでAlexaもあるので期待してるけどさてどうかな?
Splashtopはかなり問題ありそうだけど
2019/07/16(火) 18:40:48.45ID:wRhBfI6U
そんなにスピーカーで聞く?
イヤホンヘッドホンつけるべ?
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:31:16.41ID:KBli//mC
電源入れるたび広告入るのね…
2019/07/16(火) 20:53:41.13ID:I/8JWHVF
2015からの買い替えだけどbluetoothテザリングの子機になれるようになったんやな。
2019/07/16(火) 22:38:30.48ID:/6Ql13EO
アベマようにほしいがいまの価格はかなりやすいの?
2019/07/16(火) 22:44:12.51ID:71lSzWaS
3280円とか、帰りに居酒屋行くくらいの値段だから一回我慢して買え
2019/07/16(火) 22:48:04.06ID:/O9JPNc1
出来は1500円くらいと聞いたが
2019/07/17(水) 00:24:35.00ID:Q1Ya40JD
Fireのスピーカー使った事ないわ
質の良いヘッドホン付けて映画見ると最高の音質だと思うよ
2019/07/17(水) 00:34:33.64ID:B/+riSaQ
ポチッたけど入荷が8/19って…(ノД`)
2019/07/17(水) 00:36:27.25ID:Z4TCBvXG
流石に在庫なくなったのか
2019/07/17(水) 00:40:38.88ID:CmDe14se
昨日頼んだのにまだ出荷されん、予定では明日到着になってるが、やっぱ在庫ないわ、一ヶ月待てって来るんじゃないだろうな
2019/07/17(水) 00:57:25.78ID:5iIeVtX2
>>29
わしもだわ
2019/07/17(水) 00:58:39.45ID:Q1Ya40JD
3280円でこんなのが買えるなんてよくよく考えると怖いな
映画を2回見たら3800円だ
2019/07/17(水) 03:29:47.33ID:BLdBEg3p
昨日に到着したけどfire7はなんか可愛い

昔HD8来た時は、なんだこのブサイクなやつは、という感想だった
外観はあんまり変わらないのにね
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 04:07:20.38ID:rMdH7vXU
MX PlayerやperfectViewer入れようと思ったら有料かよ
アンドロイドでは無料なのに…
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 04:19:47.47ID:2i0BaULk
>>27
じゃあ1500円やるから作ってくれ
2019/07/17(水) 07:33:31.21ID:bUDLzAgW
つべやアベマ見るなら問題ないね
2019/07/17(水) 07:43:33.76ID:lf3FNUUL
みんなケースはどうするの?3280円のタブレットに2500円の純正ケースは高すぎる。
500円くらいで良いやつないかな。液晶保護フィルムは100均で済ますとして。
2019/07/17(水) 08:07:21.41ID:PL94Tvvm
安モノだから気にせず裸でガシガシ使う
2019/07/17(水) 08:31:12.03ID:ZLIdz3Az
>>23
「広告」ってアプリがあるじゃろ?
2019/07/17(水) 09:44:00.10ID:4dl3cyk1
届いたけどレビューいる?値段倍になってるし意味ないよな
2019/07/17(水) 09:46:17.44ID:PL94Tvvm
いる
2019/07/17(水) 10:07:07.38ID:4dl3cyk1
まず、もっさりしすぎてアプリ開くのもめんどくさいってのは無い

液晶もきれいで、タッチも問題ない。3280円ということをちゃんとわかってれば
不満が出ようがない出来に今のところ見える

とりあえずの用途は動画メイン
2019/07/17(水) 10:08:33.01ID:4dl3cyk1
最初は更新で少し重い、タッチパネルは最初滑りが悪かったけど拭いたら
滑りが良くなった

更新は300mほど
2019/07/17(水) 10:11:02.96ID:q7kqcmHw
by グリコ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:07.15ID:rMdH7vXU
>>43
動画を見るってこと?プレイヤーアプリはなに?
2019/07/17(水) 10:12:28.14ID:4dl3cyk1
写真見ればわかるけど、枠が大きいから7インチでもそこそこでかいのはちょっと気になる
俺が気になるのは多分ここだけ
3280円だから贅沢は言えない
2019/07/17(水) 10:14:06.38ID:4dl3cyk1
>>46
メインはネットフリックス。アマゾンなプリのやつね
まだ試してないけど

同じくアマゾンアプリのアベマTVはさっき試して
全く問題なかった。動作が遅いとかはない。
2019/07/17(水) 10:15:15.17ID:4dl3cyk1
あ、アレクサは速攻消しました^^
あれくさは興味全く無いのでレビューしません。
2019/07/17(水) 10:15:42.18ID:5iIeVtX2
アベマはあるみたいだが
ニコニコはないの?
2019/07/17(水) 10:23:16.39ID:4dl3cyk1
次はキンドル。

小説持ち歩いてるんだけど、メインのスマホ5インチから7インチになって
小説に関しては個人的にはちとでかいかなと感じた。
(10インチのfireHD10ではでかすぎて小説読むのすぐやめた。)

小説は文庫本に近いサイズなのは5インチより7インチだからここは好み。
俺はフォントをゴシックで読んでるから文字はくっきりしてる。明朝とかだと
文字を小さくすると少しぼやけてるというか、くっきりしてない感じはある。
2019/07/17(水) 10:25:22.86ID:4dl3cyk1
アマゾンアプリでニコニコ出てこないね
ないのかも
あとでグーグルプレイインストールするつもりだからそんときに。
2019/07/17(水) 10:31:41.57ID:4dl3cyk1
キンドルの漫画。俺は漫画は全然読まないから気が付かない部分があるかもしれない。

同じページで見比べて比較したけど、ここはやっぱり差が出る。
fire7は小さい字がちょっと見づらい。
でも何が書いてあるから問題なくわかるから、使えなくはないよ。
妥協できるって人は使える。
2019/07/17(水) 10:36:56.85ID:4dl3cyk1
音はまあ安いラジオレベル。ここに期待している人はいないと思うので大丈夫でしょう。
寝ながらテレビ見るぶんには問題ないと思う。
2019/07/17(水) 10:38:31.64ID:4dl3cyk1
いじってて思うのは、一万以下のタブレットはこりゃ全部死ぬわって。
3280円でこれは価格ぶっ壊れ。ほか持ってないけどね。
2019/07/17(水) 10:39:55.03ID:4dl3cyk1
ゲームも試そうと思って、モンストforアマゾンをインストールしたけど
メンテ中でした。
2019/07/17(水) 10:41:39.28ID:4dl3cyk1
ゲームの動作チェックも行ってくれれば気が向けばやるよ
あんまマイナーなやつはやらないけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 10:43:03.01ID:rMdH7vXU
このスレの人達はフォルダに入れたjpgの漫画やmp4のアニメを見る人はいないの?

アプリがなさすぎて何を使っているのか教えて欲しい…
2019/07/17(水) 10:50:30.21ID:4dl3cyk1
パズドラforアマゾンは最初のスライム倒したけど
スペック低くてかくつくとかはなかった
普通に遊べそう
2019/07/17(水) 10:52:16.11ID:4dl3cyk1
じゃ、グーグルプレイ行くわ
2019/07/17(水) 11:14:03.86ID:4dl3cyk1
グーグルプレイは普通に問題なく入った。

グーグルプレイでニコニコアプリインストール。
動画、生放送をちらっと見たところ、特に問題なし。
動作も遅くない。画面のサイズもいい。

寝ながら見れる動画プレイヤーとしてのfire7は、かなり満足度高い。
2019/07/17(水) 11:20:54.14ID:4dl3cyk1
インストールしたりブラウザ読み込んでると
動作が重なったときに結構重くなる
しかたないね
2019/07/17(水) 11:25:34.54ID:5iIeVtX2
googleいれたら初期化でもどせます?
2019/07/17(水) 11:33:49.47ID:4dl3cyk1
>>63
ちょっとわかりません
今から初期化するのはちょっとだるいので他の方に聞いてください。
2019/07/17(水) 11:46:49.12ID:aNyRRrVI
糞みたいに画面が滑らんのな
拭いたらって何で?ウェット的な?
んで安いケースについてたフィルムも滑らんてどゆこと
2019/07/17(水) 11:51:37.36ID:/tMgNDkf
指紋がめっちゃ残るなw
まあ上にシート貼れって話かもしれんが
2019/07/17(水) 11:51:49.50ID:4dl3cyk1
ウェット的なやつ。
最初はほんと滑らないから焦った
たしかhd10も最初そうだった気がする
2019/07/17(水) 11:55:17.57ID:4dl3cyk1
指紋のこるね
hd10より残る
これはだめポイントだな
2019/07/17(水) 11:57:41.26ID:/tMgNDkf
滑りは普通だと思うがな
それって湿度環境や体調とかで滑らないこともあるから何とも言えん
ローション塗ると滑るかもなw
2019/07/17(水) 11:57:46.41ID:4dl3cyk1
ごめんやっぱ滑り悪い
自分の油で滑りやすくなってただけだった
2019/07/17(水) 12:01:48.46ID:/tMgNDkf
感度が悪く強く押し当ててると滑らんぞ
2019/07/17(水) 12:08:13.63ID:Y6q7RSXT
適度な湿り気がある若くて健康な指なら滑るし反応も良くて使いやすい
老いたカサカサ指では滑るが反応しにくく中年の脂ぎったヌトヌト指では滑らない上に反応も悪い
2019/07/17(水) 12:12:27.49ID:4dl3cyk1
手持ちのスマホとhd10よりは滑りがちょっと悪くて
指紋はかなり残りやすいのは確か
2019/07/17(水) 12:14:36.24ID:4dl3cyk1
感度が悪いってのはよくわからん。そう感じたことは今のところ無い。
2019/07/17(水) 12:20:12.05ID:4dl3cyk1
滑りのほうはいうほどじゃないと思う、正直
2019/07/17(水) 12:24:00.97ID:bUDLzAgW
安いから気にせず使ってる
2019/07/17(水) 12:26:52.79ID:rMdH7vXU
これガラスじゃなくてプラスチックみたいだな
2019/07/17(水) 12:28:10.08ID:/tMgNDkf
動けばラッキーぐらいに思ってたクラッシュオブキングスが普通に動くな
まあそんな重いゲームではないがいろんな機能付いて最近重くなってたからな
2019/07/17(水) 12:36:39.34ID:/tMgNDkf
ホームにNova Launcher入れたいんだが、やはりLauncher Hijack入れて強制的に使う感じじゃないと無理かな?
2019/07/17(水) 12:44:59.23ID:rMdH7vXU
sdカード 内部ストレージと外部ストレージ
どっちにするのがええの?
2019/07/17(水) 12:51:51.66ID:4dl3cyk1
寝床で動画見るためのサブ機としては素晴らしいね
これで3280円は破格
軽いゲームもできそう

hd10はでかすぎたからこっちのほうが使用頻度上がると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:46.11ID:rall9B4E
>>79
launcherhijack対策されたんじゃね
>>80
外部ストレージ
2019/07/17(水) 15:08:15.31ID:x/AeY+4x
>>79
https://o3note.blogspot.com/2019/07/fire7-root.html

これでいける。
2019/07/17(水) 15:36:39.35ID:ZuT/o1ez
ロック画面のサーチバー消すのはどうしたらいいの?
2019/07/17(水) 15:38:50.78ID:ZuT/o1ez
ちなみにfire7で唯一今の所残念だったのはNetflixでの画質の悪さ
他の動画配信サービスも入ってるけど、Netflixは一律で画質規制かけてるようで極端に画質が悪い
2019/07/17(水) 15:40:11.93ID:ZuT/o1ez
あ、あともう1つあったわ
これに入れたらMicroSDが1枚死んだ
2019/07/17(水) 17:53:36.01ID:5OfOF0wR
アレクシアに全く反応しないからアマゾンに変えたった
2019/07/17(水) 17:55:33.44ID:ZuT/o1ez
アレクサじゃね
2019/07/17(水) 18:01:51.67ID:AtCXaftW
プライムデーで買っちゃった。まだ届いてないけど。タブレットはWindowsタブレット使ってるからアンドロ系はスマフォ以外では初めてだわ。アレクサ楽しみ。

ケースは純正以外のが欲しいけど手帳型嫌なんだよね。他にもあるから見てたけど、レビューで2019対応って書いてるのにスピーカー穴が2017とか書かれてて買うの迷うわ。だからガラスフィルムだけ買った。

早くいろんなバンパー系ケース出て欲しい。取っ手がついてるキッズも気になるけど、搭載写真はスピーカー穴が背面なんだよなぁ……
2019/07/17(水) 18:06:05.71ID:3NrCUDtl
>>84
デバイスオプション→検索ボックス
2019/07/17(水) 18:09:01.53ID:5OfOF0wR
>>88
あ、ほんとだ、恥ずかしいー
2019/07/17(水) 18:10:44.07ID:ZuT/o1ez
>>90
39
fireの設定メニューわかりづらすぎ
新しくなってから更に複雑化した割にまとまってないから探すのが困難
2019/07/17(水) 19:53:12.18ID:n13gBWvX
>>63
初期化で戻せるよん。
2019/07/17(水) 19:59:54.97ID:S5ieufIV
あれ?
pocochaねえじゃん
2019/07/17(水) 20:01:18.03ID:AViFL2p4
2019Fire先程届いて、セットアップが今終了
アレクサ機能もなかなか良い
ショウモード無しでも画面があれば便利だね
TVニュースの場面では画面に動画が映るし、待受画面では温度計になっている
2017モデルに比べると、かなりサクサク感はある
これが3千円以下だから恐ろしいわ
2019/07/17(水) 20:05:38.95ID:AViFL2p4
あ、3千円ちょい超えだった
弄るのが楽しくて間違えた
2019/07/17(水) 20:09:42.91ID:QAgVl/yA
思ってたより全然使えるな
多少動画の色はくすんでるけど見れないレベルじゃない
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:37:37.75ID:+q8/cUxn
来た、色々有るけど、3280円だし、まっいいか。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:41:08.98ID:+q8/cUxn
Google Playって、どうやって入れるの?
2019/07/17(水) 20:49:23.91ID:O1bItF3Q
>>99
基本的に入れられない。無理やり入れる。動作保証もないから普通はやらない
2019/07/17(水) 20:56:54.27ID:4dl3cyk1
アプリの切り替えが正直ちょっと気になるね
アプリの起動が遅いのにメモリが少ないからアプリ変えるたびに結構待たされる
動いちゃえば問題ないんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:04:05.10ID:+q8/cUxn
>>100
ありがと、止めておきます〜。
2019/07/17(水) 21:07:56.74ID:ZuT/o1ez
>>102
全fireタブに入れてるけど何の問題もない
2019/07/17(水) 21:22:27.70ID:ZuT/o1ez
ttps://imgur.com/qBbxWPO.jpg
ちなみに今のホーム画面これね
あえてランチャーは入れないスタイル
動画サービス観てるとどんどんバッテリーが減ってくw
2019/07/17(水) 21:29:34.07ID:O1bItF3Q
グーグル日本語入力ほしい
2019/07/17(水) 21:50:48.47ID:AViFL2p4
>>105
ATOK入れたった
2019/07/17(水) 22:05:40.15ID:0cwUeIpa
バッテリー凄く減るね
2019/07/17(水) 22:07:46.74ID:5+bAQrPO
これで3280円はちょっとびっくり母ちゃんに取られそう
2019/07/17(水) 22:18:08.43ID:gpYPQUAU
初Fireタブレットの人は、
「Fireタブレット Googleplay 」を検索してるよね?

https://www.google.co.jp/search?q=fire%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+googleplay

不満あるなら弄ればいい利用者の自己責任だけどな
2019/07/17(水) 22:19:08.58ID:ZuT/o1ez
root取らないから文鎮化もしない
2019/07/17(水) 22:27:21.08ID:O1bItF3Q
Twitterもインスタもないとかウケルw
2019/07/17(水) 22:30:08.49ID:W2hPffEi
ネットストーカーが怖いから
Twitterもインスタもやってない俺には最適だな
2019/07/17(水) 22:43:02.20ID:jmLQLXjM
セールで買ってよくわからないけどセキュリティソフト入れなくて大丈夫?
ウイルスバスター1台分余ってるので入れたいけどアプリが無い。
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:29.06ID:2i0BaULk
>>113
タブレット7台、スマホ4台持ちだけど、そのどれにも入れたことないけど何ともないから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面