アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g)/シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン
2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■Fire7 旧世代 関連スレ
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
探検
Fire7 (2019) Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/07/15(月) 19:08:36.82ID:HQLE5Kyh2☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/07/15(月) 19:17:55.78ID:0SuWDmoC 【新旧Fire7 - スペック変更点】
■2017 → 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fireタブレット世代 7 → 9
FireOS(AndroidOS/API) 5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
Alexaハンズフリーモード 無 → 対応
ストレージ 8GB/16GB→16GB/32GB
32GB - 価格 無 → 7,980円
16GB - 価格 7,980円 →5,980円
8GB - 価格 5,980円 → 無
長さ 191mm → 192mm
重量 295g → 286g
SOC MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
前面カメラ 30万画素(VGA) → 200万画素(HD)
microSD 最大256GB → 最大512GB
バッテリー 8時間(充電6時間) → 7時間(充電4時間)
ボタンカラー シルバー → 無塗装(ブラック)
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
タブレットデバイスの仕様 | Fireタブレット
https://developer.amaz0on.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
■2017 → 2019
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fireタブレット世代 7 → 9
FireOS(AndroidOS/API) 5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
Alexaハンズフリーモード 無 → 対応
ストレージ 8GB/16GB→16GB/32GB
32GB - 価格 無 → 7,980円
16GB - 価格 7,980円 →5,980円
8GB - 価格 5,980円 → 無
長さ 191mm → 192mm
重量 295g → 286g
SOC MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
前面カメラ 30万画素(VGA) → 200万画素(HD)
microSD 最大256GB → 最大512GB
バッテリー 8時間(充電6時間) → 7時間(充電4時間)
ボタンカラー シルバー → 無塗装(ブラック)
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
Fire7 (2017) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
タブレットデバイスの仕様 | Fireタブレット
https://developer.amaz0on.com/ja/docs/fire-tablets/ft-device-and-feature-specifications.html
3☆リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す☆
2019/07/15(月) 19:26:58.50ID:szj9+NvJ 最安値
===================
プライムデー(プライム会員限定セール)
2019年7月15〜16日特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2017) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire7 (2019) メーカー保証90日
追加保証2年 1,780円
追加保証3年 2,380円
□16GB 5,980円
↓
+追加保証2年=7,760円
+追加保証3年=8,360円
□32GB 7,980円
↓
+追加保証2年=9,760円
+追加保証3年=10,360円
===================
プライムデー(プライム会員限定セール)
2019年7月15〜16日特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2017) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■Fire7 (2019) メーカー保証90日
追加保証2年 1,780円
追加保証3年 2,380円
□16GB 5,980円
↓
+追加保証2年=7,760円
+追加保証3年=8,360円
□32GB 7,980円
↓
+追加保証2年=9,760円
+追加保証3年=10,360円
2019/07/15(月) 19:35:47.56ID:tChhvObX
・Fire7(2019)は無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
・Fire7(2019)はスマートカバー対応です。
蓋を開けるとスリープ状態を解除
蓋を閉じるとスリープ状態
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。
・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
・Fire7(2019)はスマートカバー対応です。
蓋を開けるとスリープ状態を解除
蓋を閉じるとスリープ状態
2019/07/15(月) 20:00:21.32ID:BpEeVl+N
■Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・アマゾンサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない(手動かスリープ時に自動かの2択)
・GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・HD非対応(低解像度)
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・ステレオスピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
・APTX非対応
[WiFi]
・5GHz対応無線ルーターのチャンネル自動では接続できない(W52固定へ変更必須)
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない/ジャイロセンサーがない
・近接センサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・通知用LEDがない
・防水/防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
・部材や造りがショボい/メーカー保証3ヶ月
・落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ/他社タブレット並みに使えない
・買取り価格が安い
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・アマゾンサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない(手動かスリープ時に自動かの2択)
・GooglePlayがない=サポート外
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・HD非対応(低解像度)
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・ステレオスピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
・APTX非対応
[WiFi]
・5GHz対応無線ルーターのチャンネル自動では接続できない(W52固定へ変更必須)
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない/ジャイロセンサーがない
・近接センサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・通知用LEDがない
・防水/防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ/重くて厚みがある
・部材や造りがショボい/メーカー保証3ヶ月
・落下や衝撃で壊れる/堅牢性はない
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ/他社タブレット並みに使えない
・買取り価格が安い
2019/07/15(月) 20:02:34.67ID:tssmgiZ/
>>5
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
最安値
===================
プライムデー(2019年7/15〜16)特価※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
安いんだから文句言うな!!!
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ !
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
最安値
===================
プライムデー(2019年7/15〜16)特価※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fire7 (2019) 通常価格より2,700円引き※1
・16GB : 3,280円※1
・32GB : 5,280円※1
2019/07/15(月) 21:19:44.29ID:Hz74oPd8
10だとAlexa対応のshowモードがあり、echo showと同様の使い方ができるらしいですが、
7でもshowモードは可能ですか?
7でもshowモードは可能ですか?
2019/07/15(月) 21:44:52.98ID:UNgh8oXT
Alexaの「Showモード」はサポートしない
2019/07/16(火) 00:07:41.01ID:89Mw6zui
安さに釣られてしまいました・・・
2019/07/16(火) 00:36:39.83ID:z2momjUL
>>1
誤り
【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g)/シングルアンテナ
↓
↓
訂正
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
誤り
【Wi-Fi】 シングルバンド(2.4GHz:11n,11b,11g)/シングルアンテナ
↓
↓
訂正
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
2019/07/16(火) 00:48:11.39ID:R9HjCw1x
HD8(2017)持ちだけど持ちにくいから今回fire7を買おうかと思てる
ところで7の最安値は2,980円だった記憶があるけどあれは8GBの2017モデルでしたっけ?
16GBの2019モデルはこれが最安値ということで合ってる?
ところで7の最安値は2,980円だった記憶があるけどあれは8GBの2017モデルでしたっけ?
16GBの2019モデルはこれが最安値ということで合ってる?
2019/07/16(火) 00:52:33.97ID:hGxgnGL6
>>11
おk
おk
2019/07/16(火) 06:44:58.79ID:TCCyo63k
これでアベマとかツイキャス動画は汚い?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 12:48:42.45ID:459skqZo ポチッたんだけどカバーは2017年モデルの使えるのかな
2019/07/16(火) 12:55:03.35ID:Jf7aZZ8r
>>14
スピーカー位置は変わるが使える
スピーカー位置は変わるが使える
2019/07/16(火) 13:52:02.81ID:8LaQW4hy
明日来るからレビュー書こう
hd10持ちだから比較して
hd10持ちだから比較して
2019/07/16(火) 15:29:36.30ID:Cw5ozwJP
プライム会員だから買っちゃった。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:53:13.20ID:459skqZo >>15
ありがとう、イヤホン使うからいいか
ありがとう、イヤホン使うからいいか
2019/07/16(火) 16:37:00.67ID:u5Sz5tQV
買うもんないけどプライムデー終わるのでFire7ポチった。
これで初代HDと旧7と新7の3台持ち。初代は寝室で漫画用。
これで初代HDと旧7と新7の3台持ち。初代は寝室で漫画用。
2019/07/16(火) 16:55:04.81ID:ckGugHU4
fire7はサイズ的に最高だな
ステレオスピーカーのっけて解像度上げたの欲しいわ
ステレオスピーカーのっけて解像度上げたの欲しいわ
2019/07/16(火) 18:27:27.60ID:R9HjCw1x
今日ポチッた、これでHD7(2012)とHD8(2017)に続いて3台目
HD7は流石に限界、HD8は持ちにくい、fire7は解像度以外HD8とほぼ同じスペックでAlexaもあるので期待してるけどさてどうかな?
Splashtopはかなり問題ありそうだけど
HD7は流石に限界、HD8は持ちにくい、fire7は解像度以外HD8とほぼ同じスペックでAlexaもあるので期待してるけどさてどうかな?
Splashtopはかなり問題ありそうだけど
2019/07/16(火) 18:40:48.45ID:wRhBfI6U
そんなにスピーカーで聞く?
イヤホンヘッドホンつけるべ?
イヤホンヘッドホンつけるべ?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 20:31:16.41ID:KBli//mC 電源入れるたび広告入るのね…
2019/07/16(火) 20:53:41.13ID:I/8JWHVF
2015からの買い替えだけどbluetoothテザリングの子機になれるようになったんやな。
2019/07/16(火) 22:38:30.48ID:/6Ql13EO
アベマようにほしいがいまの価格はかなりやすいの?
2019/07/16(火) 22:44:12.51ID:71lSzWaS
3280円とか、帰りに居酒屋行くくらいの値段だから一回我慢して買え
2019/07/16(火) 22:48:04.06ID:/O9JPNc1
出来は1500円くらいと聞いたが
2019/07/17(水) 00:24:35.00ID:Q1Ya40JD
Fireのスピーカー使った事ないわ
質の良いヘッドホン付けて映画見ると最高の音質だと思うよ
質の良いヘッドホン付けて映画見ると最高の音質だと思うよ
2019/07/17(水) 00:34:33.64ID:B/+riSaQ
ポチッたけど入荷が8/19って…(ノД`)
2019/07/17(水) 00:36:27.25ID:Z4TCBvXG
流石に在庫なくなったのか
2019/07/17(水) 00:40:38.88ID:CmDe14se
昨日頼んだのにまだ出荷されん、予定では明日到着になってるが、やっぱ在庫ないわ、一ヶ月待てって来るんじゃないだろうな
2019/07/17(水) 00:57:25.78ID:5iIeVtX2
>>29
わしもだわ
わしもだわ
2019/07/17(水) 00:58:39.45ID:Q1Ya40JD
3280円でこんなのが買えるなんてよくよく考えると怖いな
映画を2回見たら3800円だ
映画を2回見たら3800円だ
2019/07/17(水) 03:29:47.33ID:BLdBEg3p
昨日に到着したけどfire7はなんか可愛い
昔HD8来た時は、なんだこのブサイクなやつは、という感想だった
外観はあんまり変わらないのにね
昔HD8来た時は、なんだこのブサイクなやつは、という感想だった
外観はあんまり変わらないのにね
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:07:20.38ID:rMdH7vXU MX PlayerやperfectViewer入れようと思ったら有料かよ
アンドロイドでは無料なのに…
アンドロイドでは無料なのに…
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 04:19:47.47ID:2i0BaULk >>27
じゃあ1500円やるから作ってくれ
じゃあ1500円やるから作ってくれ
2019/07/17(水) 07:33:31.21ID:bUDLzAgW
つべやアベマ見るなら問題ないね
2019/07/17(水) 07:43:33.76ID:lf3FNUUL
みんなケースはどうするの?3280円のタブレットに2500円の純正ケースは高すぎる。
500円くらいで良いやつないかな。液晶保護フィルムは100均で済ますとして。
500円くらいで良いやつないかな。液晶保護フィルムは100均で済ますとして。
2019/07/17(水) 08:07:21.41ID:PL94Tvvm
安モノだから気にせず裸でガシガシ使う
2019/07/17(水) 08:31:12.03ID:ZLIdz3Az
>>23
「広告」ってアプリがあるじゃろ?
「広告」ってアプリがあるじゃろ?
2019/07/17(水) 09:44:00.10ID:4dl3cyk1
届いたけどレビューいる?値段倍になってるし意味ないよな
2019/07/17(水) 09:46:17.44ID:PL94Tvvm
いる
2019/07/17(水) 10:07:07.38ID:4dl3cyk1
まず、もっさりしすぎてアプリ開くのもめんどくさいってのは無い
液晶もきれいで、タッチも問題ない。3280円ということをちゃんとわかってれば
不満が出ようがない出来に今のところ見える
とりあえずの用途は動画メイン
液晶もきれいで、タッチも問題ない。3280円ということをちゃんとわかってれば
不満が出ようがない出来に今のところ見える
とりあえずの用途は動画メイン
2019/07/17(水) 10:08:33.01ID:4dl3cyk1
最初は更新で少し重い、タッチパネルは最初滑りが悪かったけど拭いたら
滑りが良くなった
更新は300mほど
滑りが良くなった
更新は300mほど
2019/07/17(水) 10:11:02.96ID:q7kqcmHw
by グリコ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:12:07.15ID:rMdH7vXU >>43
動画を見るってこと?プレイヤーアプリはなに?
動画を見るってこと?プレイヤーアプリはなに?
2019/07/17(水) 10:12:28.14ID:4dl3cyk1
写真見ればわかるけど、枠が大きいから7インチでもそこそこでかいのはちょっと気になる
俺が気になるのは多分ここだけ
3280円だから贅沢は言えない
俺が気になるのは多分ここだけ
3280円だから贅沢は言えない
2019/07/17(水) 10:14:06.38ID:4dl3cyk1
2019/07/17(水) 10:15:15.17ID:4dl3cyk1
あ、アレクサは速攻消しました^^
あれくさは興味全く無いのでレビューしません。
あれくさは興味全く無いのでレビューしません。
2019/07/17(水) 10:15:42.18ID:5iIeVtX2
アベマはあるみたいだが
ニコニコはないの?
ニコニコはないの?
2019/07/17(水) 10:23:16.39ID:4dl3cyk1
次はキンドル。
小説持ち歩いてるんだけど、メインのスマホ5インチから7インチになって
小説に関しては個人的にはちとでかいかなと感じた。
(10インチのfireHD10ではでかすぎて小説読むのすぐやめた。)
小説は文庫本に近いサイズなのは5インチより7インチだからここは好み。
俺はフォントをゴシックで読んでるから文字はくっきりしてる。明朝とかだと
文字を小さくすると少しぼやけてるというか、くっきりしてない感じはある。
小説持ち歩いてるんだけど、メインのスマホ5インチから7インチになって
小説に関しては個人的にはちとでかいかなと感じた。
(10インチのfireHD10ではでかすぎて小説読むのすぐやめた。)
小説は文庫本に近いサイズなのは5インチより7インチだからここは好み。
俺はフォントをゴシックで読んでるから文字はくっきりしてる。明朝とかだと
文字を小さくすると少しぼやけてるというか、くっきりしてない感じはある。
2019/07/17(水) 10:25:22.86ID:4dl3cyk1
アマゾンアプリでニコニコ出てこないね
ないのかも
あとでグーグルプレイインストールするつもりだからそんときに。
ないのかも
あとでグーグルプレイインストールするつもりだからそんときに。
2019/07/17(水) 10:31:41.57ID:4dl3cyk1
キンドルの漫画。俺は漫画は全然読まないから気が付かない部分があるかもしれない。
同じページで見比べて比較したけど、ここはやっぱり差が出る。
fire7は小さい字がちょっと見づらい。
でも何が書いてあるから問題なくわかるから、使えなくはないよ。
妥協できるって人は使える。
同じページで見比べて比較したけど、ここはやっぱり差が出る。
fire7は小さい字がちょっと見づらい。
でも何が書いてあるから問題なくわかるから、使えなくはないよ。
妥協できるって人は使える。
2019/07/17(水) 10:36:56.85ID:4dl3cyk1
音はまあ安いラジオレベル。ここに期待している人はいないと思うので大丈夫でしょう。
寝ながらテレビ見るぶんには問題ないと思う。
寝ながらテレビ見るぶんには問題ないと思う。
2019/07/17(水) 10:38:31.64ID:4dl3cyk1
いじってて思うのは、一万以下のタブレットはこりゃ全部死ぬわって。
3280円でこれは価格ぶっ壊れ。ほか持ってないけどね。
3280円でこれは価格ぶっ壊れ。ほか持ってないけどね。
2019/07/17(水) 10:39:55.03ID:4dl3cyk1
ゲームも試そうと思って、モンストforアマゾンをインストールしたけど
メンテ中でした。
メンテ中でした。
2019/07/17(水) 10:41:39.28ID:4dl3cyk1
ゲームの動作チェックも行ってくれれば気が向けばやるよ
あんまマイナーなやつはやらないけどね
あんまマイナーなやつはやらないけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 10:43:03.01ID:rMdH7vXU このスレの人達はフォルダに入れたjpgの漫画やmp4のアニメを見る人はいないの?
アプリがなさすぎて何を使っているのか教えて欲しい…
アプリがなさすぎて何を使っているのか教えて欲しい…
2019/07/17(水) 10:50:30.21ID:4dl3cyk1
パズドラforアマゾンは最初のスライム倒したけど
スペック低くてかくつくとかはなかった
普通に遊べそう
スペック低くてかくつくとかはなかった
普通に遊べそう
2019/07/17(水) 10:52:16.11ID:4dl3cyk1
じゃ、グーグルプレイ行くわ
2019/07/17(水) 11:14:03.86ID:4dl3cyk1
グーグルプレイは普通に問題なく入った。
グーグルプレイでニコニコアプリインストール。
動画、生放送をちらっと見たところ、特に問題なし。
動作も遅くない。画面のサイズもいい。
寝ながら見れる動画プレイヤーとしてのfire7は、かなり満足度高い。
グーグルプレイでニコニコアプリインストール。
動画、生放送をちらっと見たところ、特に問題なし。
動作も遅くない。画面のサイズもいい。
寝ながら見れる動画プレイヤーとしてのfire7は、かなり満足度高い。
2019/07/17(水) 11:20:54.14ID:4dl3cyk1
インストールしたりブラウザ読み込んでると
動作が重なったときに結構重くなる
しかたないね
動作が重なったときに結構重くなる
しかたないね
2019/07/17(水) 11:25:34.54ID:5iIeVtX2
googleいれたら初期化でもどせます?
2019/07/17(水) 11:33:49.47ID:4dl3cyk1
2019/07/17(水) 11:46:49.12ID:aNyRRrVI
糞みたいに画面が滑らんのな
拭いたらって何で?ウェット的な?
んで安いケースについてたフィルムも滑らんてどゆこと
拭いたらって何で?ウェット的な?
んで安いケースについてたフィルムも滑らんてどゆこと
2019/07/17(水) 11:51:37.36ID:/tMgNDkf
指紋がめっちゃ残るなw
まあ上にシート貼れって話かもしれんが
まあ上にシート貼れって話かもしれんが
2019/07/17(水) 11:51:49.50ID:4dl3cyk1
ウェット的なやつ。
最初はほんと滑らないから焦った
たしかhd10も最初そうだった気がする
最初はほんと滑らないから焦った
たしかhd10も最初そうだった気がする
2019/07/17(水) 11:55:17.57ID:4dl3cyk1
指紋のこるね
hd10より残る
これはだめポイントだな
hd10より残る
これはだめポイントだな
2019/07/17(水) 11:57:41.26ID:/tMgNDkf
滑りは普通だと思うがな
それって湿度環境や体調とかで滑らないこともあるから何とも言えん
ローション塗ると滑るかもなw
それって湿度環境や体調とかで滑らないこともあるから何とも言えん
ローション塗ると滑るかもなw
2019/07/17(水) 11:57:46.41ID:4dl3cyk1
ごめんやっぱ滑り悪い
自分の油で滑りやすくなってただけだった
自分の油で滑りやすくなってただけだった
2019/07/17(水) 12:01:48.46ID:/tMgNDkf
感度が悪く強く押し当ててると滑らんぞ
2019/07/17(水) 12:08:13.63ID:Y6q7RSXT
適度な湿り気がある若くて健康な指なら滑るし反応も良くて使いやすい
老いたカサカサ指では滑るが反応しにくく中年の脂ぎったヌトヌト指では滑らない上に反応も悪い
老いたカサカサ指では滑るが反応しにくく中年の脂ぎったヌトヌト指では滑らない上に反応も悪い
2019/07/17(水) 12:12:27.49ID:4dl3cyk1
手持ちのスマホとhd10よりは滑りがちょっと悪くて
指紋はかなり残りやすいのは確か
指紋はかなり残りやすいのは確か
2019/07/17(水) 12:14:36.24ID:4dl3cyk1
感度が悪いってのはよくわからん。そう感じたことは今のところ無い。
2019/07/17(水) 12:20:12.05ID:4dl3cyk1
滑りのほうはいうほどじゃないと思う、正直
2019/07/17(水) 12:24:00.97ID:bUDLzAgW
安いから気にせず使ってる
2019/07/17(水) 12:26:52.79ID:rMdH7vXU
これガラスじゃなくてプラスチックみたいだな
2019/07/17(水) 12:28:10.08ID:/tMgNDkf
動けばラッキーぐらいに思ってたクラッシュオブキングスが普通に動くな
まあそんな重いゲームではないがいろんな機能付いて最近重くなってたからな
まあそんな重いゲームではないがいろんな機能付いて最近重くなってたからな
2019/07/17(水) 12:36:39.34ID:/tMgNDkf
ホームにNova Launcher入れたいんだが、やはりLauncher Hijack入れて強制的に使う感じじゃないと無理かな?
2019/07/17(水) 12:44:59.23ID:rMdH7vXU
sdカード 内部ストレージと外部ストレージ
どっちにするのがええの?
どっちにするのがええの?
2019/07/17(水) 12:51:51.66ID:4dl3cyk1
寝床で動画見るためのサブ機としては素晴らしいね
これで3280円は破格
軽いゲームもできそう
hd10はでかすぎたからこっちのほうが使用頻度上がると思う
これで3280円は破格
軽いゲームもできそう
hd10はでかすぎたからこっちのほうが使用頻度上がると思う
2019/07/17(水) 15:08:15.31ID:x/AeY+4x
2019/07/17(水) 15:36:39.35ID:ZuT/o1ez
ロック画面のサーチバー消すのはどうしたらいいの?
2019/07/17(水) 15:38:50.78ID:ZuT/o1ez
ちなみにfire7で唯一今の所残念だったのはNetflixでの画質の悪さ
他の動画配信サービスも入ってるけど、Netflixは一律で画質規制かけてるようで極端に画質が悪い
他の動画配信サービスも入ってるけど、Netflixは一律で画質規制かけてるようで極端に画質が悪い
2019/07/17(水) 15:40:11.93ID:ZuT/o1ez
あ、あともう1つあったわ
これに入れたらMicroSDが1枚死んだ
これに入れたらMicroSDが1枚死んだ
2019/07/17(水) 17:53:36.01ID:5OfOF0wR
アレクシアに全く反応しないからアマゾンに変えたった
2019/07/17(水) 17:55:33.44ID:ZuT/o1ez
アレクサじゃね
2019/07/17(水) 18:01:51.67ID:AtCXaftW
プライムデーで買っちゃった。まだ届いてないけど。タブレットはWindowsタブレット使ってるからアンドロ系はスマフォ以外では初めてだわ。アレクサ楽しみ。
ケースは純正以外のが欲しいけど手帳型嫌なんだよね。他にもあるから見てたけど、レビューで2019対応って書いてるのにスピーカー穴が2017とか書かれてて買うの迷うわ。だからガラスフィルムだけ買った。
早くいろんなバンパー系ケース出て欲しい。取っ手がついてるキッズも気になるけど、搭載写真はスピーカー穴が背面なんだよなぁ……
ケースは純正以外のが欲しいけど手帳型嫌なんだよね。他にもあるから見てたけど、レビューで2019対応って書いてるのにスピーカー穴が2017とか書かれてて買うの迷うわ。だからガラスフィルムだけ買った。
早くいろんなバンパー系ケース出て欲しい。取っ手がついてるキッズも気になるけど、搭載写真はスピーカー穴が背面なんだよなぁ……
2019/07/17(水) 18:06:05.71ID:3NrCUDtl
>>84
デバイスオプション→検索ボックス
デバイスオプション→検索ボックス
2019/07/17(水) 18:09:01.53ID:5OfOF0wR
>>88
あ、ほんとだ、恥ずかしいー
あ、ほんとだ、恥ずかしいー
2019/07/17(水) 18:10:44.07ID:ZuT/o1ez
2019/07/17(水) 19:53:12.18ID:n13gBWvX
>>63
初期化で戻せるよん。
初期化で戻せるよん。
2019/07/17(水) 19:59:54.97ID:S5ieufIV
あれ?
pocochaねえじゃん
pocochaねえじゃん
2019/07/17(水) 20:01:18.03ID:AViFL2p4
2019Fire先程届いて、セットアップが今終了
アレクサ機能もなかなか良い
ショウモード無しでも画面があれば便利だね
TVニュースの場面では画面に動画が映るし、待受画面では温度計になっている
2017モデルに比べると、かなりサクサク感はある
これが3千円以下だから恐ろしいわ
アレクサ機能もなかなか良い
ショウモード無しでも画面があれば便利だね
TVニュースの場面では画面に動画が映るし、待受画面では温度計になっている
2017モデルに比べると、かなりサクサク感はある
これが3千円以下だから恐ろしいわ
2019/07/17(水) 20:05:38.95ID:AViFL2p4
あ、3千円ちょい超えだった
弄るのが楽しくて間違えた
弄るのが楽しくて間違えた
2019/07/17(水) 20:09:42.91ID:QAgVl/yA
思ってたより全然使えるな
多少動画の色はくすんでるけど見れないレベルじゃない
多少動画の色はくすんでるけど見れないレベルじゃない
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:37:37.75ID:+q8/cUxn 来た、色々有るけど、3280円だし、まっいいか。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:41:08.98ID:+q8/cUxn Google Playって、どうやって入れるの?
2019/07/17(水) 20:49:23.91ID:O1bItF3Q
>>99
基本的に入れられない。無理やり入れる。動作保証もないから普通はやらない
基本的に入れられない。無理やり入れる。動作保証もないから普通はやらない
2019/07/17(水) 20:56:54.27ID:4dl3cyk1
アプリの切り替えが正直ちょっと気になるね
アプリの起動が遅いのにメモリが少ないからアプリ変えるたびに結構待たされる
動いちゃえば問題ないんだけど
アプリの起動が遅いのにメモリが少ないからアプリ変えるたびに結構待たされる
動いちゃえば問題ないんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:04:05.10ID:+q8/cUxn >>100
ありがと、止めておきます〜。
ありがと、止めておきます〜。
2019/07/17(水) 21:07:56.74ID:ZuT/o1ez
>>102
全fireタブに入れてるけど何の問題もない
全fireタブに入れてるけど何の問題もない
2019/07/17(水) 21:22:27.70ID:ZuT/o1ez
ttps://imgur.com/qBbxWPO.jpg
ちなみに今のホーム画面これね
あえてランチャーは入れないスタイル
動画サービス観てるとどんどんバッテリーが減ってくw
ちなみに今のホーム画面これね
あえてランチャーは入れないスタイル
動画サービス観てるとどんどんバッテリーが減ってくw
2019/07/17(水) 21:29:34.07ID:O1bItF3Q
グーグル日本語入力ほしい
2019/07/17(水) 21:50:48.47ID:AViFL2p4
>>105
ATOK入れたった
ATOK入れたった
2019/07/17(水) 22:05:40.15ID:0cwUeIpa
バッテリー凄く減るね
2019/07/17(水) 22:07:46.74ID:5+bAQrPO
これで3280円はちょっとびっくり母ちゃんに取られそう
2019/07/17(水) 22:18:08.43ID:gpYPQUAU
初Fireタブレットの人は、
「Fireタブレット Googleplay 」を検索してるよね?
↓
https://www.google.co.jp/search?q=fire%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+googleplay
不満あるなら弄ればいい利用者の自己責任だけどな
「Fireタブレット Googleplay 」を検索してるよね?
↓
https://www.google.co.jp/search?q=fire%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+googleplay
不満あるなら弄ればいい利用者の自己責任だけどな
2019/07/17(水) 22:19:08.58ID:ZuT/o1ez
root取らないから文鎮化もしない
2019/07/17(水) 22:27:21.08ID:O1bItF3Q
Twitterもインスタもないとかウケルw
2019/07/17(水) 22:30:08.49ID:W2hPffEi
ネットストーカーが怖いから
Twitterもインスタもやってない俺には最適だな
Twitterもインスタもやってない俺には最適だな
2019/07/17(水) 22:43:02.20ID:jmLQLXjM
セールで買ってよくわからないけどセキュリティソフト入れなくて大丈夫?
ウイルスバスター1台分余ってるので入れたいけどアプリが無い。
ウイルスバスター1台分余ってるので入れたいけどアプリが無い。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 22:46:29.06ID:2i0BaULk >>113
タブレット7台、スマホ4台持ちだけど、そのどれにも入れたことないけど何ともないから大丈夫
タブレット7台、スマホ4台持ちだけど、そのどれにも入れたことないけど何ともないから大丈夫
2019/07/17(水) 22:46:36.18ID:QoU2vvnx
その辺、スマホでよくね?
2019/07/17(水) 22:47:50.05ID:ZuT/o1ez
正直17年に比べて遥かに良くなってる
ここまでサクサクになってるとは思わなかった
でもその分バッテリーも結構減るの早い
ここまでサクサクになってるとは思わなかった
でもその分バッテリーも結構減るの早い
2019/07/17(水) 22:56:24.60ID:3LQQRcHD
プライムデー終わって次回入荷1か月後ってどんだけ売れたんだよw
2019/07/17(水) 22:58:28.38ID:/VwH0kbl
新型なのに割引率が高かったのが大きいんだろうな
2019/07/17(水) 22:59:05.24ID:O1bItF3Q
Fire7だけだね売れたのは
どこが景気が良いんだか
どこが景気が良いんだか
2019/07/17(水) 23:03:24.30ID:ZuT/o1ez
2019/07/17(水) 23:06:09.05ID:maYtBmHo
Fire7最安値
2017モデル
-8GB 2,980円
-16GB 4,980円
2019モデル
-16GB 3,280円
-32GB 5,280円
2019はSOC性能うpの上にストレージ倍増で2017最安値よりお得感がある
2017モデル
-8GB 2,980円
-16GB 4,980円
2019モデル
-16GB 3,280円
-32GB 5,280円
2019はSOC性能うpの上にストレージ倍増で2017最安値よりお得感がある
2019/07/17(水) 23:06:49.90ID:YJx4ZqF/
2017の最安が2,980円でスペックが上がった2019が3,280円なら悪くないから売れて当然、割引率も45%で今回一番大きかったし
サイバーマンデー辺りになればまた2,980円で来そうだけどね
サイバーマンデー辺りになればまた2,980円で来そうだけどね
2019/07/17(水) 23:10:55.97ID:YJx4ZqF/
関係ないけど↓のスレは2015、2017専用でこっちは2019専用と分けた方がいいよな
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
2019/07/17(水) 23:12:17.99ID:ZuT/o1ez
2019/07/17(水) 23:26:56.56ID:GZJH4/zn
>>121
確かに激安だよな
確かに激安だよな
2019/07/18(木) 00:03:21.60ID:9KonJfdq
今回のは買ったやつが勝ちだったな
何に勝ったかわからないが、お得だった
何に勝ったかわからないが、お得だった
2019/07/18(木) 00:04:46.93ID:9KonJfdq
2015/2017スレが葬式会場だぞ
お前らもゲンキンだな
お前らもゲンキンだな
2019/07/18(木) 00:07:23.25ID:ZEFS91x0
10目当てだったのに値段見てつい・・・
2019/07/18(木) 00:08:47.05ID:8FVGwt2q
17年のとは比べ物にならないぐらい良いからな
ようやく普通に使えるタブレットになった
ようやく普通に使えるタブレットになった
2019/07/18(木) 00:14:06.56ID:dc4CDLbt
15日の夕方頃に注文したけどまだ発送されないな。
タブレットとは別口の注文の方もさっぱりだし、やっぱり相当な注文数なのかな。
タブレットとは別口の注文の方もさっぱりだし、やっぱり相当な注文数なのかな。
2019/07/18(木) 00:31:10.17ID:8FVGwt2q
俺15日に頼んで次の日届いたぞ
2019/07/18(木) 00:33:01.99ID:OehPFzip
今日届いて使ってるけど思いのほかサクサク動くな
ポチったあとに5ちゃん見てボロクソに叩かれてたからキャンセルしようとしたけどできなかったから受け取ったけど買えて良かったわ
お前ら嘘つきだなw
ポチったあとに5ちゃん見てボロクソに叩かれてたからキャンセルしようとしたけどできなかったから受け取ったけど買えて良かったわ
お前ら嘘つきだなw
2019/07/18(木) 00:36:16.51ID:8FVGwt2q
5ちゃんはひねくれ者の集まりだからな
2019/07/18(木) 00:44:17.83ID:FzEdm+5s
2019/07/18(木) 00:46:50.70ID:FzEdm+5s
明日って18日のことね
2019/07/18(木) 01:29:49.29ID:dc4CDLbt
みんなはそんな感じなんだ。
お急ぎじゃなくて通常の方にしてたから後回しなのかな。
スレ見てた限りでは、16日の23時頃に在庫切れで入荷予定が8月19日って表示になったっぽいから、
その後注文した人は8月発送ってなったのかも…
お急ぎじゃなくて通常の方にしてたから後回しなのかな。
スレ見てた限りでは、16日の23時頃に在庫切れで入荷予定が8月19日って表示になったっぽいから、
その後注文した人は8月発送ってなったのかも…
2019/07/18(木) 01:46:08.33ID:W5mnZ69H
22時半購入で25日お届け予定だから
それ以降に購入した人が多かったんだろうね
それ以降に購入した人が多かったんだろうね
2019/07/18(木) 03:02:40.90ID:eNPdyqF/
そんな慌てんでも良かろう
2019/07/18(木) 03:04:27.01ID:h8x+VBRu
タブじゃないけどA53世代の端末重いゲームやらなきゃまだ使えるからな
2019/07/18(木) 04:24:46.05ID:JgF21EWV
指紋が取れない
割れるのはどうでもいいが指紋をつけたくないためにガラスカバー買うのか…
割れるのはどうでもいいが指紋をつけたくないためにガラスカバー買うのか…
2019/07/18(木) 06:11:45.89ID:Mnb8ecrl
パソコン用のウェットティッシュとかで拭けば指紋は綺麗に取れるけど
面倒なら保護フィルム貼った方が手間はなくなる
ガラスカバーじゃなくても100円くらいの安いやつでも十分
面倒なら保護フィルム貼った方が手間はなくなる
ガラスカバーじゃなくても100円くらいの安いやつでも十分
2019/07/18(木) 06:19:24.34ID:+td44sVI
消毒用エタノールをティシュに含ませてふけば一発
2019/07/18(木) 09:07:14.42ID:8g+/NiNF
もぅ、スパイみたいに指紋なくしてしまえよ
2019/07/18(木) 09:30:04.98ID:+9iQ5JWO
指紋なくしたら指紋はつかなくなるだろうが
どのみち脂はつくと思うが…
どのみち脂はつくと思うが…
2019/07/18(木) 10:02:52.32ID:6kCfaCbu
安いTPUケース欲しい 送料込み700円まで
2019/07/18(木) 10:07:15.89ID:1G3ZHxkz
セキュリティソフト入れないでsilkブラウザ使ってウイルスに感染しないか心配
2019/07/18(木) 10:39:02.20ID:ULCSiXyO
心配なら入れればいいじゃん(困惑)
2019/07/18(木) 10:54:53.82ID:SlD17FNt
https://ygkb.jp/6312
Google Play入れるなら↑ここの説明が猿でもわかるぐらい丁寧なのでオススメ
毎回ここ見ながら7、8、10と全部に入れてるけど文鎮化したり不具合出たりとかは一切ない
自己責任だし素の状態で満足ってなら別だけど入れといて損はないと思う
Google Play入れるなら↑ここの説明が猿でもわかるぐらい丁寧なのでオススメ
毎回ここ見ながら7、8、10と全部に入れてるけど文鎮化したり不具合出たりとかは一切ない
自己責任だし素の状態で満足ってなら別だけど入れといて損はないと思う
2019/07/18(木) 10:59:51.27ID:H0dg7hom
動画垂れ流しとして重宝してます
2019/07/18(木) 11:29:35.85ID:1G3ZHxkz
Alexaアプリでスキル見ると全て英語ので天気とか日本語で検索すると一致するスキルが無いとでるんだけど 日本語のスキルは出てこない?
2019/07/18(木) 11:49:15.93ID:qRm8QLA+
2019/07/18(木) 12:23:25.78ID:1G3ZHxkz
>>150だけど直った システムアップデートが4個されてなかったみたいで それしたら直った。
2019/07/18(木) 12:47:20.28ID:1kmJau7w
どんだけ売れたんだよ1ヵ月待ちとかw
2019/07/18(木) 13:02:19.23ID:h8x+VBRu
socが8と同じになって容量は倍になりセールで3000円代なら売れる
2019/07/18(木) 14:02:29.82ID:IvvIwULa
サブのゲーム用に買ったけどしばらく遊んでるとアプリ落ちるんで
初期化してGooglePlay無しで使うかな
容量食うゲームだから32GB買ったけどムダになりそうだ
初期化してGooglePlay無しで使うかな
容量食うゲームだから32GB買ったけどムダになりそうだ
2019/07/18(木) 14:08:11.88ID:fwNC1lId
ゲーム目的で買うもんじゃないだろ
2019/07/18(木) 14:08:58.35ID:cUDVWDri
誰かPUBGやってみて
2019/07/18(木) 14:10:50.51ID:h8x+VBRu
ゲームは基本やらない
2019/07/18(木) 14:13:48.54ID:QNiqYCfO
2019/07/18(木) 14:20:01.51ID:W6Qj8oEM
この端末は所詮RAM1GBなので
用途によっては使用者を選ぶから
柔軟な思考が出来ない不器用な人からは不評を買うよね
用途によっては使用者を選ぶから
柔軟な思考が出来ない不器用な人からは不評を買うよね
2019/07/18(木) 14:39:29.34ID:mHFJVXPZ
2019/07/18(木) 14:45:17.65ID:8FVGwt2q
同じRAMなのに17年版よりサクサクになったのはどうして?
教えて賢い人
教えて賢い人
2019/07/18(木) 14:49:42.89ID:cUDVWDri
CPUが変わったからやぞ
2019/07/18(木) 14:51:43.23ID:8FVGwt2q
その変更点大々的に書けばいいのに
サイトには載ってないよね
サイトには載ってないよね
2019/07/18(木) 14:53:19.00ID:mHFJVXPZ
みんなそれに気が付かなかったから
fire7は遅いからやめとけってコメで溢れた
fire7は遅いからやめとけってコメで溢れた
2019/07/18(木) 14:57:50.41ID:4MtdYlpB
FireOS(AndroidOS/API)
5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
ストレージ
8GB/16GB→16GB/32GB
SOC
MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU
Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU
Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
microSD
最大256GB → 最大512GB
5.3(5.1/22) → 6.3(7.1/25)
ストレージ
8GB/16GB→16GB/32GB
SOC
MediaTek MT8127 → MediaTek MT8163V/B
CPU
Cortex-A7 (1.3 GHz) 4コア → Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア
GPU
Mali-450 MP4 → Mali-T720 MP2
microSD
最大256GB → 最大512GB
2019/07/18(木) 15:09:34.07ID:IvvIwULa
2019/07/18(木) 15:26:58.12ID:Pupud3+M
ゲーム落ちる報告は集めといたほうがいいよ
どのゲーム?
どのゲーム?
2019/07/18(木) 15:27:11.37ID:Pupud3+M
モンストかパズドラかな
2019/07/18(木) 16:15:05.82ID:OlVJ7K9E
結構サクサク動くな
2019/07/18(木) 16:16:16.87ID:a601yjQV
>>165
それ書いてた奴ら馬鹿だなぁと思って黙って見てた
それ書いてた奴ら馬鹿だなぁと思って黙って見てた
2019/07/18(木) 16:37:18.25ID:IvvIwULa
>>168
戦艦少女Rの日本版と大陸版
両方とも同じタイミングでホーム画面に戻されてアプリ終了してるので
メモリ足りなくなって強制終了辺りかなと思ってる
Nexus7も同じ1MBだから大丈夫だろうと思ってたんたけどね
モンストパズドラは尼のアプリストアで表示されるから流石に大丈夫じゃないかな
戦艦少女Rの日本版と大陸版
両方とも同じタイミングでホーム画面に戻されてアプリ終了してるので
メモリ足りなくなって強制終了辺りかなと思ってる
Nexus7も同じ1MBだから大丈夫だろうと思ってたんたけどね
モンストパズドラは尼のアプリストアで表示されるから流石に大丈夫じゃないかな
2019/07/18(木) 17:28:45.20ID:1G3ZHxkz
迷ったがGoogle Play入れたこれないと不便。
2019/07/18(木) 17:31:43.97ID:hGi4LsjB
何に使うつもりだよ
2019/07/18(木) 17:32:06.56ID:8FVGwt2q
2019/07/18(木) 18:09:03.77ID:8FVGwt2q
2019/07/18(木) 18:09:21.80ID:fzvEYWPf
購入時25日到着予定だったのが明後日に変わってるわ
2019/07/18(木) 18:18:09.33ID:vmvOeTp3
あーあ、買えばよかったかも。
2017が発狂しそうなほど遅くて、投げ捨ててたから。今回も同じかと思ってた。
google play入れて、2017の2倍早いなら買いだね
2017が発狂しそうなほど遅くて、投げ捨ててたから。今回も同じかと思ってた。
google play入れて、2017の2倍早いなら買いだね
2019/07/18(木) 18:38:50.93ID:52aGZl6Z
2019/07/18(木) 18:40:23.72ID:pJ8Jdnot
2倍どころかそれ以上だよ体感
2019/07/18(木) 18:42:38.32ID:JgF21EWV
SDカードを内部メモリにしてPCにつなぐとSDカードを認識しないね
2019/07/18(木) 18:42:38.34ID:H0dg7hom
2019/07/18(木) 18:44:51.06ID:8FVGwt2q
3000そこらでこのクオリティなら全然コスパいいよな
2019/07/18(木) 18:46:29.96ID:Fgqeb5qQ
>>181
設定でusbの接続のとこファイル転送にしたら表示された
設定でusbの接続のとこファイル転送にしたら表示された
2019/07/18(木) 18:50:38.56ID:JgF21EWV
>>184
外部ストレージならそれで認識するが内部ストレージは認識しないんだ
外部ストレージならそれで認識するが内部ストレージは認識しないんだ
2019/07/18(木) 18:52:26.95ID:Fgqeb5qQ
>>185
内部ストレージにしたSDカードの中身?俺のは表示されたけどなー
内部ストレージにしたSDカードの中身?俺のは表示されたけどなー
2019/07/18(木) 18:58:44.01ID:JgF21EWV
>>186
http://s.kota2.net/1563443796.jpg
こんな感じ。SDカードは64GBが内部ストレージ化されてる状態
ちなみに16GBのはずだが全容量10.6GBとなってる。
http://s.kota2.net/1563443796.jpg
こんな感じ。SDカードは64GBが内部ストレージ化されてる状態
ちなみに16GBのはずだが全容量10.6GBとなってる。
2019/07/18(木) 19:05:38.43ID:JgF21EWV
外部ストレージにすると認識される
http://s.kota2.net/1563444303.png
http://s.kota2.net/1563444303.png
2019/07/18(木) 19:17:36.41ID:IvvIwULa
2019/07/18(木) 19:22:15.16ID:Fgqeb5qQ
>>187
うーむ、俺のは内部ストレージ設定にしたらSDカードの128gしか表示されんな
うーむ、俺のは内部ストレージ設定にしたらSDカードの128gしか表示されんな
2019/07/18(木) 19:25:53.14ID:8FVGwt2q
皆良いSDカード入れてるな
俺は安物の16GBだわ 今のところ全然足りてるけど
俺は安物の16GBだわ 今のところ全然足りてるけど
2019/07/18(木) 19:29:19.83ID:JgF21EWV
>>191
64GB800円だぞwどれだけ貧乏だよw
64GB800円だぞwどれだけ貧乏だよw
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 19:29:26.03ID:/t4mBMv3 3280円だったからポチったけど5chの助言無視してよかった
2019/07/18(木) 19:30:14.99ID:8FVGwt2q
>>192
えーどこのメーカー?
えーどこのメーカー?
2019/07/18(木) 19:31:17.36ID:JgF21EWV
タイムセール898円だったw
2019/07/18(木) 19:31:38.69ID:8FVGwt2q
1回他のタブレットでデカめの使っててぶっ壊れたからそれから壊れるの怖くて容量小さいの使ってるんだよね
ってやだ…私連投しすぎ…??
ってやだ…私連投しすぎ…??
2019/07/18(木) 19:32:21.13ID:8FVGwt2q
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/18(木) 19:35:35.04ID:/t4mBMv32019/07/18(木) 19:38:33.04ID:8FVGwt2q
root化が怖い
2019/07/18(木) 19:39:16.54ID:JgF21EWV
>>194
Team microSDXCカード 64GB
Team microSDXCカード 64GB
2019/07/18(木) 19:44:31.28ID:ZBVURRNL
自分もスマホではteam使ってる
わざわざこのブランドの偽物とか容量偽装とかは無いだろうって理由でw
わざわざこのブランドの偽物とか容量偽装とかは無いだろうって理由でw
2019/07/18(木) 19:48:25.66ID:8FVGwt2q
team ね
セールの時ポチるわ
セールの時ポチるわ
2019/07/18(木) 20:08:32.54ID:kV/pGn3J
手を加えないとMXPLAYER入れなれないのね
VLCしかないのかな?
VLCしかないのかな?
2019/07/18(木) 20:32:12.89ID:hXWbJ1ql
新型が出ているとは知らずに買うのが遅れて
到着が来月に回された俺みたいな奴が何人かはいるはず!
到着が来月に回された俺みたいな奴が何人かはいるはず!
2019/07/18(木) 20:51:06.46ID:ts7g8tMj
ガラスフィルムが先に来た。半日後に気づいて真夜中に注文したのに。本体、いっぱい売れたんだろうなぁ。
ケースの種類も増えたらいいのになぁ。人気スマフォ機種並みに。
ケースの種類も増えたらいいのになぁ。人気スマフォ機種並みに。
2019/07/18(木) 21:33:23.13ID:dc4CDLbt
ようやく発送メール来たと思ったら、猫のちゅーるが何故か1袋だけゆうパケットで発送されただけだった。
まだまだ物流センターは大混乱なのかなぁ。
ご苦労様です、いつもありがとうございますって感じ。
8月発送予定だったけど、急に今日発送されたって人もいたみたいだね。
8月になってる人達ももしかしたらそんなに待たなくてもいいのかもね。
まだまだ物流センターは大混乱なのかなぁ。
ご苦労様です、いつもありがとうございますって感じ。
8月発送予定だったけど、急に今日発送されたって人もいたみたいだね。
8月になってる人達ももしかしたらそんなに待たなくてもいいのかもね。
2019/07/18(木) 21:53:57.20ID:3pYxJuEf
アレクサでブラウザで検索するのどうやるの・・
「アレクサ シルク起動して」
くらいしかできなかった・・
「アレクサ シルク起動して」
くらいしかできなかった・・
2019/07/18(木) 21:56:54.90ID:1G3ZHxkz
16日に買って17日に届いたけど遅い人もいるんだね。
SDカードは何GBが良いの?
パソコンに入ってる動画をたくさん入れたいんで128GBでも使えるのかな?
SDカードは何GBが良いの?
パソコンに入ってる動画をたくさん入れたいんで128GBでも使えるのかな?
2019/07/18(木) 22:20:24.36ID:Mnb8ecrl
2017と比べたら電池の減りが早いな
8時間放置して2017は1%未満だったけど
2019は8%減ってた
8時間放置して2017は1%未満だったけど
2019は8%減ってた
2019/07/18(木) 22:26:38.25ID:/EGHhmfk
並行で良いんだったらサンの128あたりがコスパ良さげ。
2019/07/18(木) 22:43:28.84ID:SLoQaf5J
これ目覚ましとかのバイブ機能はあるの?
2019/07/18(木) 22:45:53.92ID:3pYxJuEf
アレクサ タイマー10秒 マナーモードで
2019/07/18(木) 22:49:24.80ID:0wa3NDUs
>>210
1500円くらい?
1500円くらい?
2019/07/18(木) 23:00:24.40ID:Lgr5Y0Er
上でも出てたけど
ネットフリックスが汚い
一番安いプランだけど、画面のでかいhd10で見るよりかなり汚い
ネットフリックスが汚い
一番安いプランだけど、画面のでかいhd10で見るよりかなり汚い
2019/07/18(木) 23:05:06.80ID:8FVGwt2q
2019/07/18(木) 23:06:11.34ID:8FVGwt2q
>>209
そうなんじゃよ…
そうなんじゃよ…
2019/07/18(木) 23:08:48.16ID:Lgr5Y0Er
他は妥協できるけど
動画メイン機でこの画質はちょっと問題だな
動画メイン機でこの画質はちょっと問題だな
2019/07/18(木) 23:08:56.66ID:JgF21EWV
>>209
アホだなぁ…8時間放置で減るのが1%なわけ無いだろうに…
アホだなぁ…8時間放置で減るのが1%なわけ無いだろうに…
2019/07/18(木) 23:30:55.87ID:Lgr5Y0Er
画質にあんまりこだわりなくて
レンタルもdvdで全然オッケーって思ってる俺でも
けっこう気になるレベル
レンタルもdvdで全然オッケーって思ってる俺でも
けっこう気になるレベル
2019/07/18(木) 23:34:33.41ID:Mnb8ecrl
2019/07/18(木) 23:37:59.48ID:JgF21EWV
2019/07/18(木) 23:40:11.69ID:Lgr5Y0Er
今アニメも見てみたけど、めちゃくちゃひどい。ネットに転がってる海外の無償動画並み
2019/07/18(木) 23:44:24.07ID:8FVGwt2q
Netflixに要望だしたら変わるかもね
fireの7インチタブは前からネトフリだけは画質悪いんだよ
8インチだと普通に綺麗なのにね
fireの7インチタブは前からネトフリだけは画質悪いんだよ
8インチだと普通に綺麗なのにね
2019/07/18(木) 23:50:35.36ID:/EGHhmfk
2019/07/18(木) 23:52:35.86ID:Lgr5Y0Er
2019/07/19(金) 00:23:25.90ID:C0EUcf7Q
1メートルぐらい離せば画質気にならない
2019/07/19(金) 00:32:34.34ID:KTvgO3jO
7インチタブレットの存在意義をサラッと覆すなよ
2019/07/19(金) 00:35:46.07ID:eacD9nCC
画質はそんなに気にならないけど
漫画英訳サイトの細かい文字が潰れていたとき
ああ解像度が低いんだなと感じた
どっちにしろそんな細かい文字読む気しないからまあいいんたけど
漫画英訳サイトの細かい文字が潰れていたとき
ああ解像度が低いんだなと感じた
どっちにしろそんな細かい文字読む気しないからまあいいんたけど
2019/07/19(金) 00:39:25.33ID:C0EUcf7Q
ネトフリ、ダウンロードだと高画質選べるな
2019/07/19(金) 00:44:16.32ID:/BpVSoa/
ウイルス対策ソフトってドクターウェブライトくらい?
2019/07/19(金) 00:44:45.21ID:KTvgO3jO
アベマは普通にきれいだっただから
タブレットじゃなくてネトフリの動画自体の問題みたいなんだよね
タブレットじゃなくてネトフリの動画自体の問題みたいなんだよね
2019/07/19(金) 00:58:04.02ID:C0EUcf7Q
ダウンロード高画質に設定したけど容量も画質も変わらんな
2019/07/19(金) 01:17:05.29ID:ix1IJVDi
fire7だけ何故か低画質になるように設定されてるんだよ
8と10は問題ないのに
8と10は問題ないのに
2019/07/19(金) 01:36:06.02ID:8x6ODTvh
8と10はハイビジョンだからな
2019/07/19(金) 01:58:48.88ID:ix1IJVDi
いや、ハイビジョンだけの問題じゃない
プライムビデオやYouTubeを試してみるとわかる
ディスプレイの解像度の限界じゃなくて、ネトフリ側が意図的に解像度を下げてるんだよ
プライムビデオやYouTubeを試してみるとわかる
ディスプレイの解像度の限界じゃなくて、ネトフリ側が意図的に解像度を下げてるんだよ
2019/07/19(金) 03:52:59.96ID:vbuciQq2
おれの場合プライムビデオは、通信速度が1Mbps以下だと(youtubeの)144p、
十分な速度だと360pくらいで配信される
そうではなく、ネトフリだと端末やUserAgentみたいなもので調整してるってこと?
youtubeやプライムビデオと違い、通信速度と配信画質の対応の刻み大きいだけとか
十分な速度だと360pくらいで配信される
そうではなく、ネトフリだと端末やUserAgentみたいなもので調整してるってこと?
youtubeやプライムビデオと違い、通信速度と配信画質の対応の刻み大きいだけとか
2019/07/19(金) 03:55:36.40ID:vbuciQq2
あ、でも8と10は問題ないのか >>233
無意味かもしれないけどスピードテストして比較したらどうだろう
無意味かもしれないけどスピードテストして比較したらどうだろう
2019/07/19(金) 04:02:03.92ID:yeVvRHIq
本体の解像度に合わせて制限掛けてるとかじゃなくて?
2019/07/19(金) 04:52:43.06ID:ix1IJVDi
2019/07/19(金) 04:54:22.40ID:ix1IJVDi
これは昔のfireからその仕様
Netflixは前から7インチのfireタブだけ異様に画質低く設定してる
Netflixは前から7インチのfireタブだけ異様に画質低く設定してる
2019/07/19(金) 07:13:18.54ID:ax2TQK4K
7だけ32ビットだからじゃない?
prime photoの更新内容の反映も7だけ異様に遅い
prime photoの更新内容の反映も7だけ異様に遅い
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 07:24:40.33ID:voCzzFkD アマゾンアプリじゃなくてGoogle Play版入れてみたら変わるんじゃない
2019/07/19(金) 08:05:01.47ID:uGqQO4vI
>>230 Google Play入れてウイルスバスター入れた。
2019/07/19(金) 08:27:04.62ID:/ijf+JBB
プライムビデオのダウンロードしたやつもやたら画質悪い。ダウンロード画質を最低にしたのと同じ容量になってるんだけど、画質くらい選ばせてほしいなー。アマゾンに問い合わせてみるか。
2019/07/19(金) 08:36:32.58ID:P1XTKVw/
液晶の解像度云々よりも前機種のCPUパワーだと再生カクつきが起こるからそこに最適化してるんだろうな
2019/07/19(金) 08:45:25.07ID:0BAyDABb
適度に妥協できない人って生きづらそうだな
2019/07/19(金) 09:03:26.04ID:/ijf+JBB
ルート取って機種名偽装とかで低画質問題は回避できるんかね
2019/07/19(金) 09:55:46.82ID:6j4SwNkK
2017を使ってたカミさんに2019を与えた。
パズドラを移行させて遊ばせたらタッチやスワイプの動きが大不評。戻すにも30日待たなければあかん・・・
バブルボブルみたいなデリケートな操作も違っているようだ。
パズドラを移行させて遊ばせたらタッチやスワイプの動きが大不評。戻すにも30日待たなければあかん・・・
バブルボブルみたいなデリケートな操作も違っているようだ。
2019/07/19(金) 11:33:14.23ID:ix1IJVDi
>>246
まあ他サイズのタブレット使ってたら画質が違いすぎるって嫌でもわかるからな
YouTubeだけじゃなくてhuluやdTVも画質は良いし、尚更何故NetflixだけこのVHSみたいな画質なのか気になる
まあ他サイズのタブレット使ってたら画質が違いすぎるって嫌でもわかるからな
YouTubeだけじゃなくてhuluやdTVも画質は良いし、尚更何故NetflixだけこのVHSみたいな画質なのか気になる
2019/07/19(金) 11:53:57.60ID:ix1IJVDi
>>242
同じだよ
同じだよ
2019/07/19(金) 11:55:29.44ID:UF3aU9eQ
>>248
正直ゲームには厳しい
正直ゲームには厳しい
2019/07/19(金) 12:16:14.30ID:rZK9GUaS
ボディは滑りやすい素材やな。危うくトイレポチャしそーになったわ
2019/07/19(金) 12:27:07.00ID:ix1IJVDi
手が脂ぎってるの?
タブレットとしては太い部類だし落としにくい方だよ
タブレットとしては太い部類だし落としにくい方だよ
2019/07/19(金) 12:47:32.33ID:o8bifRZk
乾いてるよ。脂ある方が滑らん素材じゃね?
2019/07/19(金) 12:50:43.39ID:h2KdLap2
画面の反射がややキツイので、保護フィルムがいるな。
専用のを買うと、本体価格比で高くてもったいないので、100均のアンチグレア貼るか。
ただ、カットが必要だったり、うまく貼れないんだよね。
専用のを買うと、本体価格比で高くてもったいないので、100均のアンチグレア貼るか。
ただ、カットが必要だったり、うまく貼れないんだよね。
2019/07/19(金) 12:51:35.37ID:UF3aU9eQ
脂ある方が滑らない(謎理論)
2019/07/19(金) 12:54:50.16ID:UF3aU9eQ
前はアンチグレア貼ってたけど画質悪くなるからやめたわ
2019/07/19(金) 13:48:37.57ID:wVXy218M
>>255
アンチグレアは粒子感が非道い。
アンチグレアは粒子感が非道い。
2019/07/19(金) 14:35:05.44ID:Ei18B+HK
フリマアプリなら4700円くらいで待たずに買えるぞw
2019/07/19(金) 14:36:59.81ID:P1XTKVw/
amazonアカウントと括り付けられてるから本家から買う以外にないだろ
2019/07/19(金) 14:46:49.58ID:ix1IJVDi
いやもう紐付けされてないよ
最初にログインする
最初にログインする
2019/07/19(金) 15:00:39.29ID:ZpLMg0KE
そういえばギフト設定とかしてないけどwi-fiつないだだけで名前当ててくるやつなかったな。
2019/07/19(金) 15:02:57.46ID:/cBGFEwQ
8/20着予定だったのに今届いたぞ
どうなってるん?
どうなってるん?
2019/07/19(金) 15:15:38.23ID:vbuciQq2
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「2をキャンセル」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「2番目」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「2💢」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「下💢」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「全部💢」
アレクサ「アクティブなタイマーを全てキャンセルします」
おれ「2をキャンセル」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「2番目」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「2💢」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「下💢」
アレクサ「アクティブなタイマーが2件あります どれをキャンセルしますか?」
おれ「全部💢」
アレクサ「アクティブなタイマーを全てキャンセルします」
2019/07/19(金) 15:48:32.50ID:blzEbeW/
スリープWi-Fiオフ設定だとAlexa反応しなくて草
意味ないやん
意味ないやん
2019/07/19(金) 15:52:17.48ID:m0/G1wL9
>>263
キャンセルとかあるでしょ。
キャンセルとかあるでしょ。
2019/07/19(金) 16:05:02.58ID:QpTpsk5N
>>256
そう?滑るほどの脂なんてTゾーン以外で分泌するか?カサカサよりしっとりしてる方が滑らないなんて常識やろ。まぁ、落下注意な。
そう?滑るほどの脂なんてTゾーン以外で分泌するか?カサカサよりしっとりしてる方が滑らないなんて常識やろ。まぁ、落下注意な。
2019/07/19(金) 16:10:31.44ID:QpTpsk5N
そういや知らん間にアマゾンコイン500持ってたわ。端末買ったら付いてくるんかな?それか2015に買った時のか?
2019/07/19(金) 16:15:36.18ID:+dALSuGh
アレクサがWi-Fiで動いてるのは知ってる?
2019/07/19(金) 16:15:58.42ID:+dALSuGh
>>265
アレクサがWi-Fiで動いてるのは知ってる?
アレクサがWi-Fiで動いてるのは知ってる?
2019/07/19(金) 16:22:37.99ID:vbuciQq2
動画配信系アプリ起動中だけスリープ停止したいんですけど
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 16:23:34.28ID:8p/nxTFj >>250
じゃあブラウザ版はどう?
じゃあブラウザ版はどう?
2019/07/19(金) 16:26:18.23ID:ix1IJVDi
スマホやタブレットからはブラウザでなんか見れない
2019/07/19(金) 16:29:59.61ID:vbuciQq2
他の配信サービスはクライアントの通信速度で判別してるっぽいけど
netfilxに限っては別の手法っておかしな話だな
netfilxに限っては別の手法っておかしな話だな
2019/07/19(金) 16:30:39.14ID:LAqFKuVh
購入したもののお届けが8/19〜8/20って酷すぎる…
2019/07/19(金) 16:31:09.87ID:vbuciQq2
スピードテストで最低5Mbps以上は出ていないと厳しいかも
2019/07/19(金) 16:56:14.96ID:/ijf+JBB
fire 7 ネットフリックスだけじゃなくてプライムビデオも画質悪くない?
wifiで30分アニメ落としても一話100MB前後なんだけどみんないくらくらいになる?手持ちのギャラクシーだと300MBくらいなんだよなー。
wifiで30分アニメ落としても一話100MB前後なんだけどみんないくらくらいになる?手持ちのギャラクシーだと300MBくらいなんだよなー。
2019/07/19(金) 17:05:22.59ID:ix1IJVDi
2019/07/19(金) 17:06:20.38ID:ix1IJVDi
プライムでアニメ見たことはないけど内村さまぁ〜ずが画質悪いと思ったことはない
2019/07/19(金) 17:24:02.64ID:ZpLMg0KE
2019/07/19(金) 17:25:59.90ID:ix1IJVDi
まあyoutubeの1080p普通に再生できるから高解像度でも無理なく再生できると思うけどね
2019/07/19(金) 17:50:05.77ID:gqxXvlH/
アレクサ使いみちあるん?
2019/07/19(金) 18:01:15.56ID:ix1IJVDi
天気予報とかタイマーとか辞書としては結構使える
近所の店の電話番号聞いても何故か見当違いのチェーンの番号教えてきたりする程度のおバカなので、その方面はグーグルホームの方が賢い
近所の店の電話番号聞いても何故か見当違いのチェーンの番号教えてきたりする程度のおバカなので、その方面はグーグルホームの方が賢い
2019/07/19(金) 18:10:40.22ID:/BpVSoa/
>>264
よっぽど滑舌悪いのか
よっぽど滑舌悪いのか
2019/07/19(金) 18:31:29.43ID:CsDEf41S
2019/07/19(金) 18:35:47.32ID:CsDEf41S
>>278
>スピード関係ない
というのはnetfilxに限って?
netfilx入ろうと思ってたから気になってる
通信速度が例えば5Mbps以下だと
netfilxは低画質、他サイトは中画質みたいな感じだと
タブレットやパソコンは5.1Mbps以上でて
fire7では測ってみたら5Mbps以下でした、みたいな
ちなみにおれのfire7はPCの半分以下の速度15Mbpsくらいしか出てない
>スピード関係ない
というのはnetfilxに限って?
netfilx入ろうと思ってたから気になってる
通信速度が例えば5Mbps以下だと
netfilxは低画質、他サイトは中画質みたいな感じだと
タブレットやパソコンは5.1Mbps以上でて
fire7では測ってみたら5Mbps以下でした、みたいな
ちなみにおれのfire7はPCの半分以下の速度15Mbpsくらいしか出てない
2019/07/19(金) 19:01:00.04ID:ix1IJVDi
2019/07/19(金) 19:11:04.42ID:OgqaqAIy
プライムで買ったけど画質思ったより悪くなかったアドガ入れて即置き時計化した
びりびりapk直でインスコ出来たしコスパ良すぎやな
びりびりapk直でインスコ出来たしコスパ良すぎやな
2019/07/19(金) 19:17:02.83ID:/ijf+JBB
2019/07/19(金) 19:21:39.20ID:ix1IJVDi
参考になるかと思ってNetflix再生してスマホで撮ってみた
ttps://i.imgur.com/WpC96vy.gifv
あれ?もしかして旧型より画質良くなってるかも?
※この映画は健全なキッズ向けです
ttps://i.imgur.com/WpC96vy.gifv
あれ?もしかして旧型より画質良くなってるかも?
※この映画は健全なキッズ向けです
2019/07/19(金) 19:22:31.21ID:2SC1ccxH
対応されるまで諦めるしか無い
あんな画質では流石に見る気せんわ
小さくてもスマホのほうがまし
あんな画質では流石に見る気せんわ
小さくてもスマホのほうがまし
2019/07/19(金) 19:23:27.38ID:2SC1ccxH
文鎮だよ文鎮
2019/07/19(金) 19:26:04.54ID:fKucc7L+
触手ものww
2019/07/19(金) 19:36:19.38ID:0BAyDABb
>>282
つ ラーメンタイマー
つ ラーメンタイマー
2019/07/19(金) 19:43:18.74ID:s/wqnw4p
アプリ無いとか言う奴情弱
2019/07/19(金) 19:54:16.48ID:ix1IJVDi
>>293
俺も乗り物の映画だと思って再生したらこんなん出てきてビックリしたよ
俺も乗り物の映画だと思って再生したらこんなん出てきてビックリしたよ
2019/07/19(金) 20:03:26.94ID:eKH7ncRO
うーん、2019もbluetoothテザリング出来ないな
Xperiaだとwifiテザリングも出来ないし困ったもんだ
Xperiaだとwifiテザリングも出来ないし困ったもんだ
2019/07/19(金) 20:06:42.96ID:0BAyDABb
>>296
タイトルおせーて
タイトルおせーて
2019/07/19(金) 20:35:10.36ID:ZpLMg0KE
Huluはふるーに見れたからやっぱNetflix固有の問題なんだろうね。720未満の解像度の端末だと360pになっちゃうとか?
2019/07/19(金) 20:42:59.59ID:8x6ODTvh
2019/07/19(金) 20:45:44.49ID:YJg+lbqf
謎の上から目線に草
2019/07/19(金) 20:47:43.20ID:6mLP1U+P
何歳なのか気になる
2019/07/19(金) 20:50:29.61ID:ix1IJVDi
2019/07/19(金) 20:56:31.03ID:0BAyDABb
2019/07/19(金) 21:00:30.30ID:8x6ODTvh
2019/07/19(金) 21:00:39.40ID:ix1IJVDi
2019/07/19(金) 21:12:49.79ID:0BAyDABb
2019/07/19(金) 21:50:46.79ID:/BpVSoa/
2019/07/19(金) 22:33:02.30ID:VVsWs9gh
これって、画面の初期フィルムみたいなの無いですよね?他商品みたいな輸送中のキズ防ぐフィルムで使う時は剥がす初めの奴みたいな。
2019/07/19(金) 22:51:19.58ID:eKH7ncRO
2019/07/19(金) 22:59:22.71ID:8x6ODTvh
>>310
君は一体何がしたいんだ?
君は一体何がしたいんだ?
2019/07/19(金) 23:02:35.09ID:ZpLMg0KE
btテザリングの子機にしたいんやろ。
確かにチェックしてもすぐ外れる。
確かにチェックしてもすぐ外れる。
2019/07/20(土) 00:31:29.52ID:eTw1Bp1n
これのキッズモデル買った。
設定の「プロフィールとファミリーライブラリ」に
「1つのファミリーに大人用プロフィールを2つまで、子供用プロフィールを4つまで」って書いてあるけど、
そのページには「子ども用プロフィールを追加」のボタンしかない。
大人用を追加するのはどこから…?
設定の「プロフィールとファミリーライブラリ」に
「1つのファミリーに大人用プロフィールを2つまで、子供用プロフィールを4つまで」って書いてあるけど、
そのページには「子ども用プロフィールを追加」のボタンしかない。
大人用を追加するのはどこから…?
2019/07/20(土) 01:49:15.01ID:hCyQHNpN
2019/07/20(土) 02:01:32.77ID:hCyQHNpN
今日fire7が届いて早速Google Play入れたんだが、他の7、8、10、にはPlayストアとGoogle設定のアイコンがあるのに、今回はPlayストアのアイコンしか無い?アブリ入れるのには問題ないが・・・OSのバージョンが関係してるのかな?
2019/07/20(土) 02:09:02.99ID:F7V2ulRx
OS6から表示されなくなった
shortcut maker入れれば隠しメニューが表示できる
shortcut maker入れれば隠しメニューが表示できる
2019/07/20(土) 02:28:44.07ID:So5AyuUz
とりあえずamazonは広告の種類と選択方法見直せよ・・・
全く興味のない同じ広告何度も何度も表示されてイラっとしたから広告切ったわ
全く興味のない同じ広告何度も何度も表示されてイラっとしたから広告切ったわ
2019/07/20(土) 02:30:00.67ID:F7V2ulRx
というか広告の数が圧倒的に少ない
4つぐらいあるうちの1つがTWICEで興味ないから消した
4つぐらいあるうちの1つがTWICEで興味ないから消した
2019/07/20(土) 03:26:56.64ID:3kIsR+hy
3280円なら買っておけば良かったかな
プライム会員じゃないから500円かかるけど
それでも4000以下だし
プライム会員じゃないから500円かかるけど
それでも4000以下だし
2019/07/20(土) 03:57:05.54ID:5GTFJ/N0
プライム会員にならない理由がわからない
2019/07/20(土) 04:08:25.11ID:y/Sg6neP
安かったから買ったけど全く興味もなく存在も知らなかったアレクサが儲けものだった
以前から照明を声で操作したかったので対応の電球と電源タップを追加購入して部屋の明かりとスタンドライトをスマート化
スリープからでも「アレクサ」でウェイクするから便利だわー
以前から照明を声で操作したかったので対応の電球と電源タップを追加購入して部屋の明かりとスタンドライトをスマート化
スリープからでも「アレクサ」でウェイクするから便利だわー
2019/07/20(土) 04:31:40.46ID:+Vv61nmh
別にAmazonで買い物滅多にしないし
必要性ないから踏みとどまっただけ
必要性ないから踏みとどまっただけ
2019/07/20(土) 04:32:21.15ID:HUPvruf/
なにそれすごい
2019/07/20(土) 07:40:59.96ID:F7V2ulRx
というかプライム系使わないならわざわざこのタブ買うより高くても他のタブレット買った方がいいような
2019/07/20(土) 07:48:06.57ID:Gw7E89RM
タブがメイン使いならもっといいの買った方がいいと思うけど
PCとか他にメインで使ってるものがあってちょっとしたことに使いたいだけなら
これで十分だと思う
PCとか他にメインで使ってるものがあってちょっとしたことに使いたいだけなら
これで十分だと思う
2019/07/20(土) 07:49:53.60ID:ESz1lskJ
俺はプライムに入っているけど、F7はTwitterや5chブラウザに使うのが殆どだわ
2019/07/20(土) 07:51:48.08ID:5GTFJ/N0
>>324
それな
Amazonでプライム・ビデオやプライム・ミュージック・Kindleで本を読み、AmazonでショッピングをするためにAmazonが開発した端末なのにな
そもそも送料で500円かかるなら540円で一月だけ会員になって3280円で買えばいいのに。
それな
Amazonでプライム・ビデオやプライム・ミュージック・Kindleで本を読み、AmazonでショッピングをするためにAmazonが開発した端末なのにな
そもそも送料で500円かかるなら540円で一月だけ会員になって3280円で買えばいいのに。
2019/07/20(土) 08:12:38.88ID:GPOkL8Mn
>>309 無かった。
2019/07/20(土) 08:15:52.91ID:+mg+GigW
配達日時指定のためだけにプライムで映画やら一切観ないけど歴代Fire使ってるわ
出先でのweb検索がメインだけど落としても後悔無い値段だからスマホのようにカバーも付けてない
ちょっと深掘りして検索するのはスマホでは画面が小さすぎるからな
出先でのweb検索がメインだけど落としても後悔無い値段だからスマホのようにカバーも付けてない
ちょっと深掘りして検索するのはスマホでは画面が小さすぎるからな
2019/07/20(土) 08:24:36.25ID:yS2Nvrhi
ビデオやミュージック用途には、ちょっと力不足な感がある
8や10なら良いと思うけどね
8や10なら良いと思うけどね
2019/07/20(土) 08:40:17.86ID:F7V2ulRx
持ち運ぶには7が1番いい
8来た時めちゃめちゃ重くてビビった
あまりにも重くてその後H社の8インチ買った
8来た時めちゃめちゃ重くてビビった
あまりにも重くてその後H社の8インチ買った
2019/07/20(土) 08:56:16.69ID:7j06VDq1
今までのFire7の中では神機だろうね
思った以上にサクサク動くし、画面もきれいだ
アレクサのオマケは想定外に使えるので笑った
これで何から何までやるつもりはないし、これ良いわ
思った以上にサクサク動くし、画面もきれいだ
アレクサのオマケは想定外に使えるので笑った
これで何から何までやるつもりはないし、これ良いわ
2019/07/20(土) 10:19:40.33ID:EQGFvwAI
fire7は小さくて割と気に入ったのだか、画面の反射と指紋が付きすぎるのがやや不満。
とはいえ、千円位するフィルムを買うとなると、格安で本体を買ったのに、なんか負けた気がする。
とはいえ、千円位するフィルムを買うとなると、格安で本体を買ったのに、なんか負けた気がする。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 10:21:49.06ID:MXJD8lH6 しかし3千円台でこんなのが買えるとはすごいね、タブレット7台持ってるけどまた買っちゃった
原価いくらなんだろう
原価いくらなんだろう
2019/07/20(土) 10:28:10.54ID:Gw7E89RM
2019/07/20(土) 10:47:44.97ID:GPOkL8Mn
外で使うってWI-FIどうしてるの?
ポケットWI-FI ?
ポケットWI-FI ?
2019/07/20(土) 10:59:30.99ID:w+9ilTBd
公衆wi-fiとスマホテザリング
2019/07/20(土) 12:20:13.11ID:d62KHcpJ
自宅にNEXUS7(旧モデル)のフィルムが残ってるの思い出して貼ってみた。
最近貼るのガラスばかりだからフィルムの感覚忘れてたわ。
サイズはNEXUS7の方がやや大きめなんでテキトーにカットした。
最近貼るのガラスばかりだからフィルムの感覚忘れてたわ。
サイズはNEXUS7の方がやや大きめなんでテキトーにカットした。
2019/07/20(土) 12:47:25.02ID:fxTO0Ijg
>>336
漫画とか映画をダウンロードして病院の待ち時間に使ってる
漫画とか映画をダウンロードして病院の待ち時間に使ってる
2019/07/20(土) 12:57:38.47ID:CvzFd0Y+
俺は風俗に行くときの気分高めるための車内でのエロ道が流し用
2019/07/20(土) 13:03:50.21ID:kGTunFDR
客層ひでえな
2019/07/20(土) 13:10:03.30ID:F7V2ulRx
タウンwifi入れとくと都内なら全然OKだな
まあスマホのテザリングが1番いいけど
まあスマホのテザリングが1番いいけど
2019/07/20(土) 13:33:57.72ID:7D+Etmcl
>持ち運ぶには7が1番いい
>8来た時めちゃめちゃ重くてビビった
8持っているけど 重いよね 安いから仕方ない.....
HD 10 500g
HD 8 369g
Fire 7 295g
>8来た時めちゃめちゃ重くてビビった
8持っているけど 重いよね 安いから仕方ない.....
HD 10 500g
HD 8 369g
Fire 7 295g
2019/07/20(土) 13:42:04.41ID:JLnPafK3
そんなに必死に7アゲしなくてもいいと思うけど
いくら専用スレとはいえ
いくら専用スレとはいえ
2019/07/20(土) 13:44:42.55ID:AK619uJD
>>328
ありがとう。
ガラスフィルム貼ってから「あれ?」って気づいて……。奇跡のように完璧に貼れて、やり直すのは嫌で。YouTubeの開封動画とかで確認しまくってしまった。
安心しました。助かりました。
ありがとう。
ガラスフィルム貼ってから「あれ?」って気づいて……。奇跡のように完璧に貼れて、やり直すのは嫌で。YouTubeの開封動画とかで確認しまくってしまった。
安心しました。助かりました。
2019/07/20(土) 13:56:28.89ID:oJVQ1XF9
テンキー右下のフリックで?を入力するとキーボードが落ちるんだけど俺だけ?
2019/07/20(土) 14:24:34.88ID:qZigwS8p
2019/07/20(土) 15:02:57.78ID:PBnh1rxX
届いてから2~3日使って思うところはあるけどそれはまた別の機会に書くとして・・・
Alexaでテレビのオンオフしたいんだけど別に赤外線ユニットみたいのを買わないとダメなのかしら
LGだけどリモコンがクソでLGアプリで操作してるけどオンオフ機能だけがないんだよね
Alexaでテレビのオンオフしたいんだけど別に赤外線ユニットみたいのを買わないとダメなのかしら
LGだけどリモコンがクソでLGアプリで操作してるけどオンオフ機能だけがないんだよね
2019/07/20(土) 15:09:52.66ID:07fG2R87
キャンセルが多いのか盆明け着だった7が今日届いた
正直3つ買えば良かったと思うくらいにサクサク動く
画像、音質(ヘッドホン)共に申し分なし
iPadほどでないけど感度性能の良さ
3280円でこれは安すぎ
正直3つ買えば良かったと思うくらいにサクサク動く
画像、音質(ヘッドホン)共に申し分なし
iPadほどでないけど感度性能の良さ
3280円でこれは安すぎ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 15:14:25.23ID:MXJD8lH6 >>348
他にエアコンやらなんやら操作したいなら買ったらいいよ
テレビだけなら家電屋行ってエルパのリモコン買えばいいよ、アレクサは手が塞がってる時には便利だけど、チャンネルを色々変更したい時や音量を大きく変更したい時などには不便
他にエアコンやらなんやら操作したいなら買ったらいいよ
テレビだけなら家電屋行ってエルパのリモコン買えばいいよ、アレクサは手が塞がってる時には便利だけど、チャンネルを色々変更したい時や音量を大きく変更したい時などには不便
2019/07/20(土) 16:07:19.37ID:F7V2ulRx
すぐに充電終わるのはいいけどバッテリーの減りその分速いな
2019/07/20(土) 16:15:51.61ID:5GTFJ/N0
>>351
?早くないよ?
?早くないよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 16:28:31.34ID:PBnh1rxX2019/07/20(土) 16:49:53.45ID:1o97WNSu
アプリのバックグラウンドで走る何かが増えればバッテリー減るの早くなるよ。本読む時、WiFi切ったらバッテリーが劇的長持ちって何かのサイトに書いてあったわ。まぁ、そんな事当たり前だけど。
これは、スーパーメディアプレイヤーだわ。メモカ512G対応ってのも分かる。昔のipotClassicみたいにも出来るし。もちろん、クラウド時代だけどplayのロッカーはアレクサ使えないからオフラインでipotClassic的にするなら大容量必要だしね。
これは、スーパーメディアプレイヤーだわ。メモカ512G対応ってのも分かる。昔のipotClassicみたいにも出来るし。もちろん、クラウド時代だけどplayのロッカーはアレクサ使えないからオフラインでipotClassic的にするなら大容量必要だしね。
2019/07/20(土) 17:09:57.55ID:GNF0ibEf
ほぼ同じタイミングで100%まで充電してスリープにして、
4時間経過時点でHD8が99%、7(2019)が92%だった
(Bluetooth、アレクサはオフ)
4時間経過時点でHD8が99%、7(2019)が92%だった
(Bluetooth、アレクサはオフ)
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 17:43:53.21ID:mbj52xPA fire 7をセールで初めて買ったんだけど
真正面から見たらわからないけど照明に当てるように斜めにして見ると液晶パネル自体に縦線のような並々模様ない?
3200円の商品だし他の人もこの仕様なら仕方ないと思ってるんだけど
教えて下さい
真正面から見たらわからないけど照明に当てるように斜めにして見ると液晶パネル自体に縦線のような並々模様ない?
3200円の商品だし他の人もこの仕様なら仕方ないと思ってるんだけど
教えて下さい
2019/07/20(土) 17:52:44.43ID:3FzTVwpF
もう一個買えば分かりそう
2019/07/20(土) 18:02:46.26ID:F7V2ulRx
>>352
俺のやつだけかな?
俺のやつだけかな?
2019/07/20(土) 18:08:15.39ID:RB9Nh97Z
どの照明でもそうなるのかな
安いLED照明のモアレが原因の可能性はない?
安いLED照明のモアレが原因の可能性はない?
2019/07/20(土) 18:17:15.63ID:JYawfxTf
>>358
スマフォや他のバッテリーもそうだけど、新品の間はバッテリーが不安定な時期があるよ。よく分からんが、分子が前に習えってなると落ち着くらしい。らしいですまないが。
スマフォの新機種出てしばらくの間、掲示板ではバッテリーの減りが早いって人が一定数必ず出て、しばらくして居なくなる。
でも、初期不良もあるかもだから怖いよね。異常に熱いとか減るとかなら問い合わせしてみたら良いかも。
スマフォや他のバッテリーもそうだけど、新品の間はバッテリーが不安定な時期があるよ。よく分からんが、分子が前に習えってなると落ち着くらしい。らしいですまないが。
スマフォの新機種出てしばらくの間、掲示板ではバッテリーの減りが早いって人が一定数必ず出て、しばらくして居なくなる。
でも、初期不良もあるかもだから怖いよね。異常に熱いとか減るとかなら問い合わせしてみたら良いかも。
2019/07/20(土) 18:21:03.07ID:z0DICGr9
スリープ状態からロックかかってても
「アレクサ ホーム」で一発
そこから配信サイトのアプリなりを起動
ここまでハンズフリー便利すぎ
アレクサホームで大体ホーム戻れるからいいけど欲を言えば
アレクサで□ボタンの全部タスク終了やりたい
「アレクサ ホーム」で一発
そこから配信サイトのアプリなりを起動
ここまでハンズフリー便利すぎ
アレクサホームで大体ホーム戻れるからいいけど欲を言えば
アレクサで□ボタンの全部タスク終了やりたい
2019/07/20(土) 18:34:40.34ID:34mfdHXw
スリープ中にアレクサ反応させる設定をオンにするとバッテリー減るの早くない?
2019/07/20(土) 18:34:57.00ID:F7V2ulRx
>>360
というかゲームとか動画視聴しまくってるからかも
というかゲームとか動画視聴しまくってるからかも
2019/07/20(土) 18:58:42.55ID:QTB4qgx3
2019/07/20(土) 19:04:30.43ID:GNF0ibEf
2019/07/20(土) 19:06:44.57ID:GNF0ibEf
>>361だった
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 19:54:17.09ID:MXJD8lH6 >>364
同じ種類を複数持つのは意味ないが、画面サイズは重量と大きく関係してるから出張や寝っ転がって見るには7インチ、実家に帰省や座って動画を見るなら10インチとか出来る
同じ種類を複数持つのは意味ないが、画面サイズは重量と大きく関係してるから出張や寝っ転がって見るには7インチ、実家に帰省や座って動画を見るなら10インチとか出来る
2019/07/20(土) 19:55:14.42ID:zJg56Xol
ストリーミングサービスが複数持ちと相性いいんだよね
2019/07/20(土) 20:25:54.96ID:vJX9xlOz
8月19だったのに今日来たわ。一月早い。
2019/07/20(土) 20:26:56.12ID:hc1obsEF
買ったけどプライムビデオの画質悪いね、意図的にsd画質しか見れないように設定されている端末なんだねー。
2019/07/20(土) 20:27:07.71ID:mnqLBVU2
在庫がないと煽るのも初めてではないだろう
2019/07/20(土) 20:33:09.30ID:Zmb/l+2R
>>370
というか解像度の問題
というか解像度の問題
2019/07/20(土) 20:34:50.63ID:Zmb/l+2R
2019/07/20(土) 20:35:01.30ID:GPOkL8Mn
>>356 ぱっと見 何も見えないが蛍光灯下で斜めにして虫眼鏡でよーく見ると 縦線じゃなくて横線が並々模様見えるが普通には分からない。
2019/07/20(土) 23:54:07.86ID:krf8rRBR
俺このスレみて次同じ値段だったら絶対に買うんだぁ…
2019/07/21(日) 01:51:21.57ID:/aNB+ArE
新型発表されるであろう新型HD8の価格次第だが
今回と同じfire7が3980円以下だったらもう一台買っていいレベル
今回と同じfire7が3980円以下だったらもう一台買っていいレベル
2019/07/21(日) 02:05:58.24ID:VgrHN6YY
年末のサイバーマンデーまで我慢だね
2019/07/21(日) 03:20:10.56ID:PWkY7uvi
買わなくても別に生活に困る訳でもないしまた年末のセールもスルーしそう(笑)
2019/07/21(日) 04:47:18.43ID:zp9qNJMa
買って1日目はバッテリーの減りが早かったけど何か安定してきた
2019/07/21(日) 07:34:28.91ID:SWcXAL0W
2017にGPを入れたもっさり感を、HONDA NBOXとすると、2019にGP入れた時の体感はどのくらい?
ワゴンRくらい?それとも、もっとHONDA FIT くらいキビキビ安定している?
ワゴンRくらいなら入れようかと考えている。
ご教示よろしくお願いいたします。
ワゴンRくらい?それとも、もっとHONDA FIT くらいキビキビ安定している?
ワゴンRくらいなら入れようかと考えている。
ご教示よろしくお願いいたします。
2019/07/21(日) 07:37:57.25ID:V7W8ZY4T
2019/07/21(日) 08:26:23.29ID:SWcXAL0W
>>381
判りにくくて申し訳ない。
NBOX が超もっさりで、時間はかかるけれど、目的は果たせる。
ワゴンRは動きがキビキビした状態で、ストレージやサイズはそれほど大きくないが、小回りがきく。
アプリのキルをマメにやれば、必要十分に動いてくれる。
FITはエンジンも大きく、安定した走りが楽しめる。前者よりはエンジンも大きいため、その気になれば、十分な加速も得られる。
2017+GPのもっさりを経験してあないので、何卒ご教示おねがいしましす。
パイセン逹!
判りにくくて申し訳ない。
NBOX が超もっさりで、時間はかかるけれど、目的は果たせる。
ワゴンRは動きがキビキビした状態で、ストレージやサイズはそれほど大きくないが、小回りがきく。
アプリのキルをマメにやれば、必要十分に動いてくれる。
FITはエンジンも大きく、安定した走りが楽しめる。前者よりはエンジンも大きいため、その気になれば、十分な加速も得られる。
2017+GPのもっさりを経験してあないので、何卒ご教示おねがいしましす。
パイセン逹!
2019/07/21(日) 09:10:28.60ID:RLRIsGam
「アレクサ、○○の曲をEcho dotで再生して」って言うとEchoの方で再生してくれた
こりゃ便利だわ
こりゃ便利だわ
2019/07/21(日) 09:16:29.41ID:9KebELgi
質問させてください。
Kindle本で、漫画のシリーズでまとめるのができなくなっているのが、使用ですか?
設定でもできないのですが。
Kindle本で、漫画のシリーズでまとめるのができなくなっているのが、使用ですか?
設定でもできないのですが。
2019/07/21(日) 09:34:12.98ID:SWcXAL0W
メモリがこれだけ安い時期なのだから、少しくらい増量すればいいのにね。
据え置きってなんだよ〜。
芸がないなあ。
またジェフ・ヘゾスとジャスパーちゃんにメールを送るとしよう。
据え置きってなんだよ〜。
芸がないなあ。
またジェフ・ヘゾスとジャスパーちゃんにメールを送るとしよう。
2019/07/21(日) 10:41:45.74ID:/aNB+ArE
気のせいかもしれんが湿度高いとアレクサ反応悪いな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 11:04:06.04ID:WmdHQKJC そりゃAlexaだって湿度が高くて不快な時に仕事なんかしたくないだろう
2019/07/21(日) 11:26:36.52ID:/FO+L1mU
ちゃんとお風呂入れてあげればさっぱりして快適になるよ
みんなも試してみてね
みんなも試してみてね
2019/07/21(日) 13:01:10.92ID:zp9qNJMa
Swapper & Toolsって非公開になったんだな
てか有料化か
前からダウンロードして使ってた俺勝ち組
てか有料化か
前からダウンロードして使ってた俺勝ち組
2019/07/21(日) 13:39:15.47ID:OuPVCTUu
こっち見てなかったがけっきょくここでfire 7(2017)とかのハナシもしてるってことか?
ここ埋まったら↓を再利用でいいじゃね
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
>970あたり注意
ここ埋まったら↓を再利用でいいじゃね
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
>970あたり注意
2019/07/21(日) 13:40:50.73ID:zp9qNJMa
そっち過疎ってるじゃん
書いてやったけど
書いてやったけど
2019/07/21(日) 13:42:11.42ID:TfJ1QwLD
というかもう古いの使ってる奴とは切り離していいだろ
2019/07/21(日) 14:46:54.59ID:2AAcEx0q
2019/07/21(日) 16:28:23.83ID:/aNB+ArE
画面ライトオフになったとき(スリープ手前)に音声で復帰させたいので
「アレクサ」→放置
ってやってるけどもっと速く復帰させたい
「アレクサ」→放置
ってやってるけどもっと速く復帰させたい
2019/07/21(日) 17:04:34.25ID:zp9qNJMa
どのくらいサクサクなのか参考動画
速度無加工です
ttps://i.imgur.com/8e2CCPu.gifv
速度無加工です
ttps://i.imgur.com/8e2CCPu.gifv
2019/07/21(日) 17:21:24.67ID:zp9qNJMa
OperaブラウザでYou Tubeを開いたところ
ttps://i.imgur.com/vMAv9i5.gifv
日本のトップページはろくな動画がないなw
ttps://i.imgur.com/vMAv9i5.gifv
日本のトップページはろくな動画がないなw
2019/07/21(日) 17:35:33.23ID:zp9qNJMa
YouTubeアプリで開く場合
ttps://i.imgur.com/wN7Jol7.gifv
横向き、動画の画質は720p
ttps://i.imgur.com/wN7Jol7.gifv
横向き、動画の画質は720p
2019/07/21(日) 17:52:23.50ID:/aNB+ArE
chromeのライトモードめっちゃ軽い
ただし、(たぶん)起動毎にキャッシュやクッキーをクリア
ログイン情報記録してくれない
フォーカスしたタブ以外のタブのスクリプトは止まる(音声や動画など)
まぁタブにマルチタスクは求めていないので問題なかった
ただし、(たぶん)起動毎にキャッシュやクッキーをクリア
ログイン情報記録してくれない
フォーカスしたタブ以外のタブのスクリプトは止まる(音声や動画など)
まぁタブにマルチタスクは求めていないので問題なかった
2019/07/21(日) 18:11:41.85ID:zTo2/l/j
2019/07/21(日) 18:20:49.77ID:7YwqA1WK
fire8使ってたけど1インチでこんなにも小さくなるのかって感じたな
OSが古いからfire10は見送ったけど次は絶対に10にする
OSが古いからfire10は見送ったけど次は絶対に10にする
2019/07/21(日) 18:37:57.57ID:UBZDdpzq
新型になったとしても10買うなら中華タブの方がよくない?
simさせないんでしょ
simさせないんでしょ
2019/07/21(日) 18:38:49.94ID:SRn54uhD
画面が大きくなるとフル画面で使うアプリで指の動きが大きくなって疲れるんだわ
パソコンみたいにウインドウでいくつかアプリを動かすならまだいいけど
パソコンみたいにウインドウでいくつかアプリを動かすならまだいいけど
2019/07/21(日) 18:53:02.01ID:zp9qNJMa
10インチは持ち運び適してないしな
7か8が使いやすい
動画を見るなら10
7か8が使いやすい
動画を見るなら10
2019/07/21(日) 19:18:53.89ID:ZMJcfw7r
8/20配達予定だったが、さっきアカウントみたら明日配達予定になってた。
こんなに短縮されるとは。
こんなに短縮されるとは。
2019/07/21(日) 19:31:10.07ID:iFGCcfIr
USBでパソコンとつないで動画入れたいんだけど充電しか出来ない どう設定すれば良いの?
2019/07/21(日) 19:31:30.53ID:E0NRiHTm
7だけ買うつもりがEcho Dotも買ってしまった
Amazon Music半年無料特典に釣られちまったぜ
Amazon Music半年無料特典に釣られちまったぜ
2019/07/21(日) 19:38:44.45ID:B2xl6UoE
>>405
設定の接続デバイスのusbのとこの設定
設定の接続デバイスのusbのとこの設定
2019/07/21(日) 19:49:02.96ID:WmdHQKJC
AmazonのYouTubeアプリ(青色)がGPの自動更新が働いたみたいで再生出来ない動画が散見されたのでアンインスコして再インスコしたら直った
YouTubeアプリはAmazonの方が良いな、GPのアプリ(赤色)はトップページが広告だらけで萎えるしadguard入れてても赤色は動画内の広告が消せない
>>400
HD8だけど同感、fire7の表示が凄く小さく感じる
古いHD7も持ってるけどやはりfire7の表示は小さく感じる
YouTubeアプリはAmazonの方が良いな、GPのアプリ(赤色)はトップページが広告だらけで萎えるしadguard入れてても赤色は動画内の広告が消せない
>>400
HD8だけど同感、fire7の表示が凄く小さく感じる
古いHD7も持ってるけどやはりfire7の表示は小さく感じる
2019/07/21(日) 19:50:52.71ID:iFGCcfIr
>>407 ありがとう!
2019/07/21(日) 19:58:24.11ID:OQjXazVQ
Netflix問題だけど、ADBコマンドの
adb shell wm size 720x1280とかで解像度変えたら解決するんじゃないの?
ルートもいらないし、誰か試してよ
adb shell wm size 720x1280とかで解像度変えたら解決するんじゃないの?
ルートもいらないし、誰か試してよ
2019/07/21(日) 20:16:14.46ID:hKJzhh5o
>>397
チョイスw
チョイスw
2019/07/21(日) 20:16:29.59ID:hKJzhh5o
>>410
なんすかそれ
なんすかそれ
2019/07/21(日) 20:33:53.21ID:P0CKqvoc
テクノロジー♪
2019/07/21(日) 21:16:10.22ID:RLRIsGam
テクノロジー♪
2019/07/22(月) 02:46:10.76ID:KzJy+fbq
2019/07/22(月) 07:51:35.07ID:/KI0G3E3
>>380
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 09:52:41.06ID:+zCrrFHF
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 11:38:55.08ID:KmkHpH5+ スレチでスマンが教えて
ChMateで履歴 未読 スレ 板の「スレ」でスレッドを開いた時にHD8だと自動更新されて新しいレスが読み込まれる、だけどfire7は手動で更新しないと読み込まれない
これって設定で自動更新に出来ますか?設定を一通り探ったけどわからなかったもんで
ChMateで履歴 未読 スレ 板の「スレ」でスレッドを開いた時にHD8だと自動更新されて新しいレスが読み込まれる、だけどfire7は手動で更新しないと読み込まれない
これって設定で自動更新に出来ますか?設定を一通り探ったけどわからなかったもんで
2019/07/22(月) 12:32:58.22ID:7iFVanF9
>>416
そういうスレ汚しはいらん。
そういうスレ汚しはいらん。
2019/07/22(月) 12:33:28.72ID:7iFVanF9
>>418
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:39:50.86ID:7iFVanF9
>>356
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:40:16.72ID:7iFVanF9
>>346
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:40:38.88ID:7iFVanF9
>>334
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:41:22.61ID:7iFVanF9
>>313
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:42:49.02ID:UgeGd1Fb
>>417
昔と違って、今はファイル解凍してパス切るだけだからハードル低いでしょ
fire7で開発者モード有効にするくらいだし
ちなみに、自分でやって解像度は変えたけど、Netflix入ってないので試せない
昔と違って、今はファイル解凍してパス切るだけだからハードル低いでしょ
fire7で開発者モード有効にするくらいだし
ちなみに、自分でやって解像度は変えたけど、Netflix入ってないので試せない
2019/07/22(月) 12:43:08.09ID:7iFVanF9
>>207
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:43:59.36ID:7iFVanF9
>>203
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:46:49.28ID:7iFVanF9
>>58
知るかボケ。
知るかボケ。
2019/07/22(月) 12:47:33.53ID:tV8iuT+N
それってNetflixだけじゃなくて他の画面でも解像度変わるってこと?
不便じゃね
不便じゃね
2019/07/22(月) 12:59:12.28ID:J0eHPfPf
>>428
つまんねぇからもういい
つまんねぇからもういい
2019/07/22(月) 14:54:43.69ID:+zCrrFHF
>>425
adbコマンドとか知らない人間にコンソール入力(Winは今でもDOS窓か?bash使えたっけ?)というハードルはきつくね?
Netfrixは加入してるので解像度変更して試してみるわ。環境はWindowsじゃなくUbuntuだが。
adbコマンドとか知らない人間にコンソール入力(Winは今でもDOS窓か?bash使えたっけ?)というハードルはきつくね?
Netfrixは加入してるので解像度変更して試してみるわ。環境はWindowsじゃなくUbuntuだが。
2019/07/22(月) 17:59:00.38ID:TBPrqecg
SDカードに動画入れたけど見れるのと見れないのがある。
アニメは少しカクカクする。
アニメは少しカクカクする。
2019/07/22(月) 18:12:29.56ID:quYv4qxf
2019/07/22(月) 19:54:02.75ID:CBvd75yG
先日セールで親用に購入したのをセッティング中ですが
本体の表示やAmazonショッピングのアプリは日本語表記なのが
過去に購入してたアプリを入れようとアプリストアを開くと項目は日本語なのが
アプリが皆英語で、金額も$の表示になっています
アプリストアの言語設定はどこからすれば良いのでしょうか
既に持っている8HDに同じアカウントを使ってるのですが此方はアプリはちゃんと日本語表記です
本体の表示やAmazonショッピングのアプリは日本語表記なのが
過去に購入してたアプリを入れようとアプリストアを開くと項目は日本語なのが
アプリが皆英語で、金額も$の表示になっています
アプリストアの言語設定はどこからすれば良いのでしょうか
既に持っている8HDに同じアカウントを使ってるのですが此方はアプリはちゃんと日本語表記です
2019/07/22(月) 20:07:16.02ID:TBPrqecg
>>434 わからなーい すまん。
ただサレクサのスキルが英語だったけど 設定 システムアップデートでアップデートしたら日本語に戻った。
ただサレクサのスキルが英語だったけど 設定 システムアップデートでアップデートしたら日本語に戻った。
2019/07/22(月) 20:25:11.88ID:3pyg/XRQ
>>432
vlc使ってる?
vlc使ってる?
2019/07/22(月) 21:24:44.24ID:97IwmKpZ
動画と音楽がメインだから満足
SD128じゃ少な過ぎたよ
SD128じゃ少な過ぎたよ
2019/07/22(月) 21:26:01.35ID:97IwmKpZ
なおTubeMateは必須アプリ
2019/07/22(月) 21:31:50.73ID:TBPrqecg
>>436 使ってるけどGoogle Playで取った無料のvlc
2019/07/23(火) 04:00:56.67ID:iAHYj/+D
カクカクするってどんな解像度?
YouTubeで1080pの動画見ても全くカクカクしないけど
てかSDカードに入れた動画ならカードの速度が遅いってオチじゃないよね
YouTubeで1080pの動画見ても全くカクカクしないけど
てかSDカードに入れた動画ならカードの速度が遅いってオチじゃないよね
2019/07/23(火) 04:08:24.75ID:wX3oLDuG
解像度が低いから1080pも本来の解像度で再生されないから余裕なはず
2019/07/23(火) 04:33:04.74ID:iAHYj/+D
残念ながらtubemateなら選べるんだなーこれが
もちろんカクつきなし
ttps://i.imgur.com/1dbYPKk.jpg
もちろんカクつきなし
ttps://i.imgur.com/1dbYPKk.jpg
2019/07/23(火) 06:23:56.49ID:9QOCm7Gi
明るさの自動調整ってないの?
2019/07/23(火) 06:58:23.63ID:705VH+X9
光センサーなんて搭載してないんじゃないの?
2019/07/23(火) 09:29:15.03ID:ZaeF9pXl
ところで皆さんはSDカードを内部ストレージ化してる?それとも外部ストレージとして扱ってる?いまいち内部ストレージ化するメリットが感じられないんだけど。
2019/07/23(火) 09:40:33.40ID:xbYlmdR3
>>444
明るさの調整面倒やわ
明るさの調整面倒やわ
2019/07/23(火) 09:43:21.31ID:wX3oLDuG
選べても本来の解像度ではない
2019/07/23(火) 10:39:30.42ID:VqltozNb
>>447
選べるし、本来の解像度の動画もダウンロードできるよ
そりゃ表示されてる実際の解像度は変わるけど1080pの動画を再生できてることに変わりはない
今回の話は動画を再生したらカクつくかどうかって話でしょ?
アスペなの?
選べるし、本来の解像度の動画もダウンロードできるよ
そりゃ表示されてる実際の解像度は変わるけど1080pの動画を再生できてることに変わりはない
今回の話は動画を再生したらカクつくかどうかって話でしょ?
アスペなの?
2019/07/23(火) 10:42:41.42ID:JMIhjeZz
>>445
外部ストレージ一択
内部だとごっちゃになってデータ管理上の面倒さやデメリットの方が大きい
外部なら新型に乗り換えたりするときに
他のデバイスにミラー作っておいてそっちをまるっと移し替えるだけですむ
外部ストレージ一択
内部だとごっちゃになってデータ管理上の面倒さやデメリットの方が大きい
外部なら新型に乗り換えたりするときに
他のデバイスにミラー作っておいてそっちをまるっと移し替えるだけですむ
2019/07/23(火) 10:43:26.11ID:JMIhjeZz
× 他のデバイス
○ 他のストレージ
○ 他のストレージ
2019/07/23(火) 10:45:52.62ID:iAHYj/+D
>>449
確かにごっちゃになるんだけど、16GBだと内部にしかインストールできないアプリですぐにいっぱいになってしまう
確かにごっちゃになるんだけど、16GBだと内部にしかインストールできないアプリですぐにいっぱいになってしまう
2019/07/23(火) 10:50:00.34ID:iAHYj/+D
2019/07/23(火) 10:51:44.05ID:Cq6zmHJZ
ビットレートで話をした方が良いと思うが
2019/07/23(火) 10:55:00.65ID:xptAmAQn
チューブマートなんかまだ使ってるやついたんやなw
2019/07/23(火) 10:55:15.87ID:yTbliUEL
実際SDカード入れ替える時はどうすればいいんだろう
データを内部に移しても全部は移しきれないよね?
フォーマットして入れ替えると一部のデータは消えるのかな
またアプリとか入れ直すのはめんどいけど、確かに内部ストレージだけにしかインストールできないアプリって多いからな
旧型はすぐにいっぱいになってインストールできなくて困った
データを内部に移しても全部は移しきれないよね?
フォーマットして入れ替えると一部のデータは消えるのかな
またアプリとか入れ直すのはめんどいけど、確かに内部ストレージだけにしかインストールできないアプリって多いからな
旧型はすぐにいっぱいになってインストールできなくて困った
2019/07/23(火) 10:56:17.96ID:yTbliUEL
2019/07/23(火) 10:56:45.24ID:yTbliUEL
てかチューブ「メイト」
2019/07/23(火) 11:03:18.32ID:iAHYj/+D
プリインストールに日本じゃ使えないアプリがそのまま入ってるからいけないよな
何とかならなかったんだろうか
ユーザー側では消せないし
何とかならなかったんだろうか
ユーザー側では消せないし
2019/07/23(火) 11:12:42.25ID:yTbliUEL
他のfireタブレットでも思うことなんだけど、最低音量が大きくない?
1番小さくしても結構うるさい
1番小さくしても結構うるさい
2019/07/23(火) 11:33:46.05ID:iAHYj/+D
>>455
・SDカードにインストールしたアプリ(実はプロパティからわかる)をapkでバックアップしてクラウドに保存
・ファイルマネージャーでSDカードの中のAndroidフォルダを同じく保存
・今使ってるSDカードをフォーマットして取り出し、新しいカードを入れてフォーマット
・クラウドからapkとフォルダをダウンロードしてインストール&上書き
これでイケるはず
でもクラウド保存できないゲームのデータがあればそれは消える
買った時何かカードの不具合が起きまくって本体初期化した後この方法で復帰させてたから実体験w
ファイルマネージャー+ってアプリで全部できる
・SDカードにインストールしたアプリ(実はプロパティからわかる)をapkでバックアップしてクラウドに保存
・ファイルマネージャーでSDカードの中のAndroidフォルダを同じく保存
・今使ってるSDカードをフォーマットして取り出し、新しいカードを入れてフォーマット
・クラウドからapkとフォルダをダウンロードしてインストール&上書き
これでイケるはず
でもクラウド保存できないゲームのデータがあればそれは消える
買った時何かカードの不具合が起きまくって本体初期化した後この方法で復帰させてたから実体験w
ファイルマネージャー+ってアプリで全部できる
2019/07/23(火) 11:52:58.00ID:eOvF0BRR
これいらねーだろっていうデフォルトアプリがあるけど
消したら消したで不具合あるんだろうな・・
消したら消したで不具合あるんだろうな・・
2019/07/23(火) 11:55:14.52ID:HuXrlcOp
2019/07/23(火) 12:46:34.14ID:JMIhjeZz
ビデオ、本、ミュージック以外のAmazonアプリはamazonっていうフォルダに入れて
オレンジ色のシステムアプリ系はツールっていうフォルダに入れて
その2つはメニューの一番最後にひっそりと置いてる
オレンジ色のシステムアプリ系はツールっていうフォルダに入れて
その2つはメニューの一番最後にひっそりと置いてる
2019/07/23(火) 12:54:09.80ID:nKZcVaUN
これバッテリー容量どれくらいあるの?
4000mAhくらいはあるのかな
4000mAhくらいはあるのかな
2019/07/23(火) 14:36:36.30ID:ZaeF9pXl
>>455
とりあえず256gbのマイクロSDカード買ったんでもうカード追加で買う予定ないって事にして内部ストレージ扱いでフォーマットしようかな。バックアップは気にしない!どうせprimesビデオダウンロードしてオフラインで見る専用マシンだし。
とりあえず256gbのマイクロSDカード買ったんでもうカード追加で買う予定ないって事にして内部ストレージ扱いでフォーマットしようかな。バックアップは気にしない!どうせprimesビデオダウンロードしてオフラインで見る専用マシンだし。
2019/07/23(火) 15:06:05.94ID:c9lNTj6B
TUBEMATEってこの端末対応アプリじゃないじゃん…
2019/07/23(火) 15:08:27.26ID:hu4IxW3x
そもそもamazonアプリ以外は対応してねえぞ。皆勝手に使ってるだけだw
2019/07/23(火) 15:09:12.15ID:iAHYj/+D
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 16:56:16.46ID:lz+1qz3P アプリのアイコンを使いやすいように並べ変えても、再起動すると並び順が変わってしまう
グループ化したやつも勝手に飛び出してたりする
グループ化したやつも勝手に飛び出してたりする
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 17:59:52.85ID:c+QVgdIR 便利に使ってるが、後GPS内蔵だったらなぁ・・。
2019/07/23(火) 18:09:58.91ID:JMIhjeZz
Amazonがマップ情報サービス運営してたらGPS付けてたろうね
2019/07/23(火) 18:18:36.77ID:Cz9Buzph
うふふ
2019/07/23(火) 18:21:18.85ID:MMJRgJvn
2019/07/23(火) 18:21:42.48ID:Aap3P4nY
2019/07/23(火) 18:30:02.02ID:88iVdmo7
2019/07/23(火) 18:46:23.07ID:udf4Djcb
個体差はありそうだけど若干、充電のmini USBソケット刺さりにくい
このまま押し込んでいいのか?みたいな抵抗がある
このまま押し込んでいいのか?みたいな抵抗がある
2019/07/23(火) 19:33:04.19ID:tbxM9yDA
>>459
動画ソフトだと本体設定との連動切ればいい
動画ソフトだと本体設定との連動切ればいい
2019/07/23(火) 19:39:12.94ID:IQgbTGA0
今どきminiUSBってレアやな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 20:06:00.34ID:eDf7mJMY amazonミュージックをairpodsで聴いてるがブツブツ途切れる
相性悪いの?
相性悪いの?
2019/07/23(火) 20:09:51.03ID:vfKp2+nr
エアポッドの故障
2019/07/23(火) 22:33:04.55ID:u0MIoemn
>>>>476 俺のも途中で止まってガチッと押し込む でも他の家にあるケーブル使うと抜けて無いのにパソコンから動画入れてる途中で接触不良見たいになる。
2019/07/24(水) 00:59:13.50ID:A5PxP/3V
>>473
アフィカスいちいちステマすんなカス
アフィカスいちいちステマすんなカス
2019/07/24(水) 09:12:04.23ID:wQ/MaA9x
スリーブ再起動後の動作が鈍いのは仕様?それともハズレ引いた?
2019/07/24(水) 11:24:29.01ID:9ws2YOIO
Fire「私低血圧なので」
2019/07/24(水) 12:50:29.78ID:phCPmfVl
2019/07/24(水) 13:23:01.63ID:5Gu/nkBx
画質何とかしてくれー
買ったのに全然使ってないぞ
買ったのに全然使ってないぞ
2019/07/24(水) 14:11:54.16ID:PIRNhTCF
3200円の端末にどこまで求めるんだよ
この端末は携帯性重視だろ
家で使うなら8インチ以上使うよ普通は
この端末は携帯性重視だろ
家で使うなら8インチ以上使うよ普通は
2019/07/24(水) 14:25:59.83ID:ULQCqvEI
携帯性ならスマホがあるし
わざわざ二台持ってくの?
わざわざ二台持ってくの?
2019/07/24(水) 14:28:10.18ID:PeO4v0+a
スマホより画面が大きいから
2019/07/24(水) 14:45:40.68ID:PIRNhTCF
7インチは大きさちょうどいいんだけどやっぱりfireシリーズはちょっと重いよね
このぐらいのまともに使えるタブレットってどんどん減ってて中華タブぐらいしか選択しないのが辛い
と言いつつM5使ってるけどw
このぐらいのまともに使えるタブレットってどんどん減ってて中華タブぐらいしか選択しないのが辛い
と言いつつM5使ってるけどw
2019/07/24(水) 14:52:44.15ID:sFArxrIc
2019/07/24(水) 14:52:48.10ID:E4lMyNIa
fire7重かったらNexus7なんて漬物石並の重さだ。
2019/07/24(水) 14:57:27.68ID:rJEQ1QhQ
2019/07/24(水) 15:00:41.88ID:PeO4v0+a
2019/07/24(水) 15:01:36.65ID:XBZgUsZh
すまんわかりにくくて喧嘩になりそうだから、俺の意見をまとめておくわ
ちゃんと書く
ちゃんと書く
2019/07/24(水) 15:03:26.79ID:PIRNhTCF
掲示板なんて適当でいいのよ
2019/07/24(水) 15:39:25.72ID:XBZgUsZh
ごめんちょっといらっとしちゃって
申し訳ない
申し訳ない
2019/07/24(水) 15:42:55.51ID:sFArxrIc
2019/07/24(水) 16:10:37.17ID:PIRNhTCF
https://i.imgur.com/b37fjk1.jpg
ようやくロック画面変えられた
変えようとしてる人、カメラロールからは変えられないので注意
アマゾンフォトに保存した写真しか設定できない仕様に変わってる
ようやくロック画面変えられた
変えようとしてる人、カメラロールからは変えられないので注意
アマゾンフォトに保存した写真しか設定できない仕様に変わってる
2019/07/24(水) 16:33:34.59ID:SC7Q42m6
>>499
あらかわいい
あらかわいい
2019/07/24(水) 16:59:07.42ID:fOvHFkO1
>>499
熱湯かけたい
熱湯かけたい
2019/07/24(水) 17:34:17.32ID:PIRNhTCF
それ面白いと思ってんの?
2019/07/24(水) 17:37:28.53ID:Hd+J9Mc+
こういうのはたいてい「やべえ、面白いこと思いついちまった」って本人は思って書き込んでんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:06:18.12ID:5FgEmRmt 設定にロック画面の検索バー消す項目ある?
2019/07/24(水) 18:08:57.40ID:PIRNhTCF
506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:10:14.95ID:5FgEmRmt >>505
ありがとー
ありがとー
507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:11:40.75ID:5FgEmRmt 改めてこれ3280円ってすごいわ
2019/07/24(水) 18:53:42.03ID:x7oNJXbM
シリコンケースで送料込み1k切るのないかな?
手帳型なら結構あるんだけど、シリコンケースは見当たらなくて
手帳型なら結構あるんだけど、シリコンケースは見当たらなくて
2019/07/24(水) 18:58:40.42ID:haKkLcYU
>>508
私も無いから諦めた。唯一あるのはスピーカーの位置が2017の背面の写真だし、レビューではカッターで穴開けたり返品したりしてるみたいだし……。
だから、シリコンケースにカバー付いた奴買ったわ。なんか……なんやかんやでアクセサリーで本体価格超えるわwガラスフィルムとかも買ったから。
それほどお得に本体買ったんだ認識した。
私も無いから諦めた。唯一あるのはスピーカーの位置が2017の背面の写真だし、レビューではカッターで穴開けたり返品したりしてるみたいだし……。
だから、シリコンケースにカバー付いた奴買ったわ。なんか……なんやかんやでアクセサリーで本体価格超えるわwガラスフィルムとかも買ったから。
それほどお得に本体買ったんだ認識した。
2019/07/24(水) 19:02:56.69ID:+wZkZtfc
じゃあないよ
2019/07/24(水) 19:31:31.52ID:x7oNJXbM
2019/07/24(水) 20:20:38.44ID:haKkLcYU
>>511
ないんだよなぁ。背中にスピーカー穴の写真のカバーには2019って書かれてるんだけどレビューがアレだし、他の同じような感じの所とか質問までしたんだけど、Amazonから「質問に回答が来る可能性が非常に低い」みたいなメールが来た。
だから、諦めて他探して買ったわ。
そのうちどっかから出るのかもと期待。
ないんだよなぁ。背中にスピーカー穴の写真のカバーには2019って書かれてるんだけどレビューがアレだし、他の同じような感じの所とか質問までしたんだけど、Amazonから「質問に回答が来る可能性が非常に低い」みたいなメールが来た。
だから、諦めて他探して買ったわ。
そのうちどっかから出るのかもと期待。
2019/07/24(水) 21:17:13.81ID:yCvnNQqL
HD8買った時のカバーが3280円だった
今回は裸で使う事にする
今回は裸で使う事にする
2019/07/24(水) 22:24:04.76ID:Xeh8p7aU
これ光センサー付いてるの?
ブック型カバー閉じるとスリープ状態になり蓋を開けるとスリープ解除される。
ブック型カバー閉じるとスリープ状態になり蓋を開けるとスリープ解除される。
2019/07/24(水) 22:36:58.42ID:5JNnpfLl
磁石
2019/07/24(水) 22:48:28.44ID:UiZ+uv63
光センサーじゃ部屋暗くしたら画面も消えちゃう
2019/07/24(水) 22:52:06.35ID:9ws2YOIO
明るさセンサーなら8と10についてる
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 01:39:03.30ID:9N38F/Nk 本体安いので、フィルムは100均のiPad用を切った。手帳型とか高いので(本体に比べて)、フィルムだけで裸で使うわ。あっ、袋は100均で買ったな。丁度いいのが、Kawauso cafe(シロクマカフェのパクリか?)。
2019/07/25(木) 03:37:43.64ID:av7ZIvRa
2019/07/25(木) 08:10:04.20ID:FoZDpPxI
メモリは少ないけどCPUがA53だからだいぶマシになった
2019/07/25(木) 08:19:04.20ID:PEbsOyh8
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 08:25:36.06ID:yT1b0d71 termuxからarduinoとシリアル通信できるかな
2019/07/25(木) 12:28:43.63ID:uJEQPhRG
今日通勤中にfire7でゆるキャンみてたら手が滑ってアスファルトに落っことした。早くケース買えば良かった。幸い背面から落としたので液晶には傷行かなかったけど角が少しカケタ。
2019/07/25(木) 15:11:17.18ID:mb+DO6Nv
fireに繋がってるだけでルーターの充電がガンガン減るし熱々になってる
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 16:09:44.98ID:yT1b0d71 なんか裏で通信してんのか
2019/07/25(木) 16:17:12.87ID:SmsgEwcG
そりゃWi-Fi切らなきゃそうなるよ
どんなタブレットだって
タブレットってどういうもんか知ってるよね?
どんなタブレットだって
タブレットってどういうもんか知ってるよね?
2019/07/25(木) 17:00:03.55ID:g44DmAfB
>>523
ケースやフィルム使っていても破損したり画面割れたりすることもあるんだから気にしない気にしないw
ケースやフィルム使っていても破損したり画面割れたりすることもあるんだから気にしない気にしないw
2019/07/25(木) 17:36:11.27ID:bthF5Nal
【Type-C/Micro usb/USB 3in1】メモリカードリーダー を買ったがmicro usbの入りが悪いのか接触が悪いのか使えない Typecん9スマホでは使えるのでタブレット側の差し込み口の問題かも
2019/07/25(木) 18:30:58.62ID:O+AbCDeE
>>523
次のプライムデーで買えば良い
次のプライムデーで買えば良い
530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 19:24:13.36ID:HoXdgh2C ANKERのUSBハブで有線キーボードとマウスの動作確認した
2019/07/25(木) 20:26:22.76ID:9oheDgt6
アプリストアからダウンロードしたらインストールできないんだけどなんで?
2019/07/25(木) 23:04:52.14ID:GICCGTIA
2台注文した内の片方が送られてくる事になった
来月だと思っていただけに嬉しい
来月だと思っていただけに嬉しい
2019/07/26(金) 01:04:05.98ID:kM931AJA
new7は思ったより出来が良いみたいだね
プライムデーのときに買えば良かった
プライムデーのときに買えば良かった
2019/07/26(金) 02:20:00.39ID:pKfR0TG3
相変わらずネットワーク関係がダメダメだけどね。
電波法の絡みで日本版だけみたいだが
電波法の絡みで日本版だけみたいだが
2019/07/26(金) 05:11:12.25ID:FMxQfV4R
尼プラ動画やアベマ垂れ流し用としては安くていい
2019/07/26(金) 07:33:37.21ID:0S9cNvbj
裸運用のつもりだったが、あまりにも画面に指紋が残るので、安いガラスフィルム貼った。
滑りも良く、指紋もほとんど付かなくなったよ。
滑りも良く、指紋もほとんど付かなくなったよ。
2019/07/26(金) 07:43:14.25ID:pIxmyknU
3280ならとりあえず買っとけば良かったかな
2019/07/26(金) 07:53:57.26ID:2v1tx3ah
>>536
ガラスだと滑り良くなるんだ。100均の8インチカーナビ用のフィルム貼ったんだけど滑りが悪いから貼り直そうかな。流石にガラスは100円では無いか。
ガラスだと滑り良くなるんだ。100均の8インチカーナビ用のフィルム貼ったんだけど滑りが悪いから貼り直そうかな。流石にガラスは100円では無いか。
2019/07/26(金) 07:58:46.73ID:XAolv4rK
俺もガラスフィルムを使ってからは、ガラスフィルムが手放せなくなったな
端末の価格からすると少々もったいない気もするけどねw
端末の価格からすると少々もったいない気もするけどねw
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 09:14:47.81ID:mf2cRo2n >>537
逆になんで買わなかったの?
逆になんで買わなかったの?
2019/07/26(金) 11:36:39.39ID:24npO8Mb
不織布のタッチペン使ってるな
ゴムのペンだとダメだけど、不織布はスルスル快適
最近は100円でもある
ゴムのペンだとダメだけど、不織布はスルスル快適
最近は100円でもある
2019/07/26(金) 15:17:31.82ID:Qk+8oEp3
ガラスだわ。スマフォも。
スマフォVR流行った時、ガラスフィルムがいいよって情報で張り替えたら綺麗さが段違いだった。
他のフィルムは劣化してるのに全く気づかないで張りっぱになりがち。
スマフォVR流行った時、ガラスフィルムがいいよって情報で張り替えたら綺麗さが段違いだった。
他のフィルムは劣化してるのに全く気づかないで張りっぱになりがち。
2019/07/26(金) 21:55:39.63ID:pIxmyknU
2019/07/26(金) 22:25:44.02ID:oJD9Qf2V
テレビCMでの「アレクサ」に反応して困る
2019/07/26(金) 23:26:48.92ID:Q7E8ULPy
nexus7(2013)とFire7(2019)の比較が見たい
2019/07/27(土) 02:40:38.90ID:lvRG+PIw
2019/07/27(土) 02:46:45.36ID:vBL56gt/
Nexus7持ってるよ
激重で使い物にならない
アプリによっては電源落ちるw
激重で使い物にならない
アプリによっては電源落ちるw
2019/07/27(土) 04:46:14.17ID:A1+DBYX8
Androidのバージョン古いからな
Nexusの利点は画面が綺麗で高解像度なところくらい
Twitterとかインスタの画像はキレイ
YouTubeの動画再生もキレイ
だからずっと捨てずに使いつづけてる
Nexusの利点は画面が綺麗で高解像度なところくらい
Twitterとかインスタの画像はキレイ
YouTubeの動画再生もキレイ
だからずっと捨てずに使いつづけてる
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 06:47:16.79ID:+1yjOgfs スリープ時のバッテリーの減りが早いので、Y!スマホ最適化ツールというアプリを入れてみた
「スリープ時にWi-Fiを切る」という機能を使ってみたところ、
一晩で8%くらいバッテリーが減ってたのが1〜2%程度になった
使うときは自動でWi-FiがONになるので手間もかからない
ただ、スリープ時にアレクサに話しかけると
「インターネットに接続されてません。Wi-Fiの接続を確認してください」 と、冷たい言葉が返ってくるw
「スリープ時にWi-Fiを切る」という機能を使ってみたところ、
一晩で8%くらいバッテリーが減ってたのが1〜2%程度になった
使うときは自動でWi-FiがONになるので手間もかからない
ただ、スリープ時にアレクサに話しかけると
「インターネットに接続されてません。Wi-Fiの接続を確認してください」 と、冷たい言葉が返ってくるw
2019/07/27(土) 11:17:43.45ID:I/AO12Mr
>>549
そんなのあるんだ
そんなのあるんだ
2019/07/27(土) 11:21:57.11ID:vBL56gt/
スマートサスペンドあるけど
2019/07/27(土) 11:50:00.27ID:/7iTJDWe
2019/07/27(土) 12:34:50.40ID:5Qfq53g9
設定回りは階層深かったりとっちらかってたりして探すの大変だよね
On Deckとかロック画面の広告停止なんて情報弱者だとまず見付けられない
On Deckとかロック画面の広告停止なんて情報弱者だとまず見付けられない
2019/07/27(土) 12:36:16.14ID:vBL56gt/
検索機能ついたからワード入れれば検索できる
2019/07/27(土) 19:22:30.42ID:3XxxEIXt
充電しっぱはダメなんだよね・・?
据え置きで使ってて抜き差し面倒だから80%減るまで充電はOFFとかできないの
据え置きで使ってて抜き差し面倒だから80%減るまで充電はOFFとかできないの
2019/07/27(土) 19:31:55.74ID:68d0ifTY
安いから挿しっぱなし
2019/07/27(土) 20:57:26.88ID:3XxxEIXt
ダメとは思いつつおれも挿しっぱなしだわ >>556
ぶっちゃけ次のプライムデーまで現役ならいいし
ぶっちゃけ次のプライムデーまで現役ならいいし
2019/07/27(土) 21:04:15.37ID:OZNYRPpo
2019/07/27(土) 21:26:03.57ID:DGzz4L+U
huluとかdtvの画質ってどう?ネトフリから乗り換えたい
2019/07/27(土) 21:44:11.64ID:fXJdjF/w
解像度低いし画質はお粗末やで
2019/07/27(土) 22:05:19.74ID:XBHqVkRe
>>546
軽自動車の枠にパルサーGTI-Rだとかj'sフィット辺りのハイパワーコンパクトを嵌め込んで考えたためか
非常にわけがわからなくなった
一応2015年モデルの時点でスペックはNEXUS7と同等だったはずなので
CPU性能が上がった2019年モデルなら上回っているはずだろうというのはわかるが
軽自動車の枠にパルサーGTI-Rだとかj'sフィット辺りのハイパワーコンパクトを嵌め込んで考えたためか
非常にわけがわからなくなった
一応2015年モデルの時点でスペックはNEXUS7と同等だったはずなので
CPU性能が上がった2019年モデルなら上回っているはずだろうというのはわかるが
2019/07/27(土) 22:18:22.97ID:DGzz4L+U
今、プライムビデオ試しに見てみたんだけど
ネトフリとは比べ物にならないぐらいきれいなんだわ
youtubeとかもきれいだし、ネトフリだけがやっぱ駄目なんだね
ネトフリとは比べ物にならないぐらいきれいなんだわ
youtubeとかもきれいだし、ネトフリだけがやっぱ駄目なんだね
2019/07/27(土) 22:25:09.73ID:JDTmkZ5+
2019/07/27(土) 22:29:08.80ID:DGzz4L+U
わざわざ撮ってきてくれたのか、ありがとう
静止画だからなんとも言えんけど、大丈夫に見えるね
静止画だからなんとも言えんけど、大丈夫に見えるね
2019/07/27(土) 22:30:19.73ID:DGzz4L+U
あれか?ネトフリがどんなもんが俺が撮って上げればいいのか?
2019/07/27(土) 22:32:15.72ID:06Wn9ES/
2019/07/27(土) 22:34:48.79ID:DZIyVYCo
ネトフリが会員にならなくても見れるようにならないかしら
2019/07/27(土) 22:36:02.37ID:DGzz4L+U
あー、まじで>>290のレベル
2019/07/27(土) 22:36:56.76ID:DGzz4L+U
みなさんありがとうございました
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 07:43:06.01ID:9W/5p5qf 殻割りroot化でカスタムROM焼いた猛者おる?
2019/07/28(日) 09:34:22.91ID:dALG2f4b
とりあえずの耐衝撃のためにダイソーのランチバッグを買ったら入った
ランチバッグに取っ手と言うか持ち手も付いてるから運ぶのに便利
ランチバッグに取っ手と言うか持ち手も付いてるから運ぶのに便利
2019/07/28(日) 13:56:10.72ID:Md2lAHQS
ランチパックに入れて食ったらうまいのか…
2019/07/28(日) 17:04:24.83ID:wOaPF77E
あれ、SDカードの取り外しとかなくない?
2019/07/28(日) 17:09:44.01ID:XUBg4mlt
内部ストレージとして使うと取り出せない
2019/07/28(日) 17:10:21.35ID:wOaPF77E
2019/07/28(日) 17:11:36.07ID:XUBg4mlt
入れる時は取り外してからじゃないと失敗するよ
2019/07/28(日) 17:34:03.20ID:wOaPF77E
ということはフォーマットせにゃあかんのか…
2019/07/28(日) 18:09:12.86ID:2NRRcMiU
>>577
やりなおすなら悪いこと言わんから外部ストレージ扱いにしときなはれ
やりなおすなら悪いこと言わんから外部ストレージ扱いにしときなはれ
2019/07/28(日) 18:13:30.55ID:wOaPF77E
そっすね
みなさんありがとう
みなさんありがとう
2019/07/28(日) 21:52:25.97ID:wEfrNW02
壁紙を変更したいのに、設定>ディスプレイから壁紙の変更ができないんですが、やり方間違ってますか?
「壁紙」って文字が灰色になっててタップできません
「壁紙」って文字が灰色になっててタップできません
2019/07/28(日) 22:08:30.52ID:wOaPF77E
焦るな
落ち着いて
深呼吸してからもう一度タップだ
落ち着いて
深呼吸してからもう一度タップだ
2019/07/29(月) 00:04:20.45ID:oLEq+mkk
落ち着いても選択できないものは選択できないので・・・
もう初期設定の岩肌を眺めるのは嫌なのですが
もう初期設定の岩肌を眺めるのは嫌なのですが
2019/07/29(月) 00:29:18.74ID:Izh1/C1Q
ヘルプをタップしてアマゾンのサポートへ問い合わせたら?
深夜早朝でもサポートやってるよ
しかもサポート無料だよ
深夜早朝でもサポートやってるよ
しかもサポート無料だよ
2019/07/29(月) 01:25:20.53ID:Q1yy9sD8
カメラロールとか本体に保存した画像は壁紙設定できない
>>499 参照
>>499 参照
2019/07/29(月) 01:46:22.99ID:qgaZOmfp
うむーどうやってもWiFiテザリング出来ないな・・・
出来てる人は親機何使ってるんだ?
出来てる人は親機何使ってるんだ?
2019/07/29(月) 02:12:53.02ID:Q1yy9sD8
パスワード間違えてるんじゃね
2019/07/29(月) 02:19:29.64ID:wZtoZi5O
今試したけどテザリングできたよ
2019/07/29(月) 05:53:04.98ID:4cG0aRvn
オススメのバンカーリングある?
尼の人気商品だと1700円近くする
3000円のタブにその金額のバンカーリングは、うーん・・・
オススメ紹介よろ
尼の人気商品だと1700円近くする
3000円のタブにその金額のバンカーリングは、うーん・・・
オススメ紹介よろ
2019/07/29(月) 06:47:27.18ID:LrG0yI/V
>>588
その考え方なら100均一択だろ
その考え方なら100均一択だろ
2019/07/29(月) 08:00:08.14ID:hyArU4Cz
ルイヴィトンのバンカーリング6万円ワロタ
2019/07/29(月) 09:11:44.88ID:MPxyR7Qn
>>580 photosアプリに保存した写真から好きなの選んで右上の点々押して壁紙押し移動とスケーリング 設定で変更できる。
2019/07/29(月) 09:25:12.79ID:MPxyR7Qn
>>585 Huawei P20 Liteで出来た。
2019/07/29(月) 09:45:41.38ID:TWgp9kN/
Bluetoothテザリングと書き間違えたと予想
594588
2019/07/29(月) 10:29:17.62ID:4cG0aRvn スマン、訂正する
3000円を超えない範囲でのオススメのバンカーリングを教えて欲しい
3000円を超えない範囲でのオススメのバンカーリングを教えて欲しい
2019/07/29(月) 10:44:13.41ID:dUzUTS4o
>>593
いや親機xperiaだとwifiテザリングできないの
いや親機xperiaだとwifiテザリングできないの
2019/07/29(月) 10:50:05.81ID:JNrSBsn2
パス間違えてんだろ
2019/07/29(月) 11:50:52.47ID:TWgp9kN/
>>595
子機側からみたらテザリングとか関係なくただwi-fiがつながらないってだけだから親機側の問題では?
とりあえず
つながらないっていうのSSIDかが見えないのかパスが通らないのか
そのfire7はほかのwi-fiにはつながるのか
そのエクスペリアで他の機器へはテザリングできるのか。
くらいは書かないと誰もわかりようがないぞ
子機側からみたらテザリングとか関係なくただwi-fiがつながらないってだけだから親機側の問題では?
とりあえず
つながらないっていうのSSIDかが見えないのかパスが通らないのか
そのfire7はほかのwi-fiにはつながるのか
そのエクスペリアで他の機器へはテザリングできるのか。
くらいは書かないと誰もわかりようがないぞ
2019/07/29(月) 12:16:28.82ID:JNrSBsn2
スマホからテザリング試したけど普通に繋がる
2019/07/29(月) 14:57:01.23ID:Q1yy9sD8
Netflixの画質問題、今観てるドラマを片っ端から高画質ダウンロードして試してみた
ttps://i.imgur.com/ArS0qDP.jpg
30分ドラマ(正味20数分)は100メガ前後、1時間ドラマ(40数分)は200メガ前後
これはやっぱり他のタブレットでダウンロードした容量よりかなりタイト
良い面としては容量が少ない分すぐダウンロードできるし低用量のタブでも沢山保存できる
画質も画面自体が小さいのでそこまで気になる感じではなかった
ただ、恥はかき捨てのように1時間ドラマなのに400メガ超えもあったりするのが謎
オリジナルとそうでないものに画質制限の差があるのかと思ったけどそうでもないようだ
ttps://i.imgur.com/ArS0qDP.jpg
30分ドラマ(正味20数分)は100メガ前後、1時間ドラマ(40数分)は200メガ前後
これはやっぱり他のタブレットでダウンロードした容量よりかなりタイト
良い面としては容量が少ない分すぐダウンロードできるし低用量のタブでも沢山保存できる
画質も画面自体が小さいのでそこまで気になる感じではなかった
ただ、恥はかき捨てのように1時間ドラマなのに400メガ超えもあったりするのが謎
オリジナルとそうでないものに画質制限の差があるのかと思ったけどそうでもないようだ
2019/07/29(月) 15:01:38.07ID:YIOUhjQV
Netflixに直接聞いてみたら?
2019/07/29(月) 15:03:13.83ID:Q1yy9sD8
Netflixって電話日本語通じるんだっけ
日本の公式ツイッターはだいぶ前に質問した内容も無視されたしなあ
日本の公式ツイッターはだいぶ前に質問した内容も無視されたしなあ
2019/07/29(月) 15:08:33.78ID:YIOUhjQV
日本語通じるよ、俺のときは日本人のオネーチャンが出た
2019/07/29(月) 15:28:55.36ID:Q1yy9sD8
じゃあ時間ある時聞いてみるかな
というかネトフリに聞くよりアマゾンに聞いた方がいい気もしてきたけど
アマゾン側じゃわからないか
というかネトフリに聞くよりアマゾンに聞いた方がいい気もしてきたけど
アマゾン側じゃわからないか
2019/07/29(月) 15:32:30.06ID:YIOUhjQV
俺もfirestickの件で始めにアマゾンに聞いたらNetflixに聞けって言われてNetflixに電話した
2019/07/29(月) 21:21:02.57ID:X7bmgACL
今日届いたけど2015とは段違いだな
このくらいなら余裕で使える
軽いし
いい買い物した
このくらいなら余裕で使える
軽いし
いい買い物した
2019/07/29(月) 21:21:38.34ID:X7bmgACL
>>594
百均
百均
2019/07/29(月) 21:33:23.64ID:d5PlTyfV
>>605
どの辺りがぢがう?
どの辺りがぢがう?
2019/07/29(月) 21:42:39.17ID:H/cuV2hg
>>607
ニャンちゅうかよ
ニャンちゅうかよ
2019/07/29(月) 21:56:04.36ID:Q1yy9sD8
まず動作がまるで違うよな
完全に別物 サクサクになってる
完全に別物 サクサクになってる
2019/07/29(月) 22:13:16.32ID:bYMAiDX5
第9世代マンガのシリーズ分類ができない
2019/07/29(月) 23:16:29.06ID:X7bmgACL
2019/07/29(月) 23:50:12.06ID:4ht3HDAR
chmate入れたんだけど文字がザラザラ
なんか設定変えた方がいいのかな
なんか設定変えた方がいいのかな
2019/07/29(月) 23:54:19.19ID:cA7MOBHA
>>611
旧ザクとザク位ってことか
旧ザクとザク位ってことか
2019/07/30(火) 00:17:02.55ID:7N/QD9g5
Antutuでいくら?
2019/07/30(火) 00:37:33.81ID:gHr3fC2V
旧7が2万5千でその5割増しなら4万弱か
8が4万5千だからメモリ分引けばその位が妥当で確かに使えそう
8が4万5千だからメモリ分引けばその位が妥当で確かに使えそう
2019/07/30(火) 03:30:54.75ID:QGoOlBzN
soc的には砂ドラ430くらいか
2019/07/30(火) 08:10:11.25ID:hKSqBR0j
なんか得る情報ないので
2019/07/30(火) 12:17:31.41ID:XJXAxEl5
タブレットに話し掛けるアホがこんなに多いとは思わんかったわ
2019/07/30(火) 12:22:44.75ID:M2EbZIQe
そのサービスがあるのに使わない方がよっぽどアホじゃね
2019/07/30(火) 12:43:41.04ID:UiJpf8A7
タブレットに話しかけるってどゆこと?
普通に音声入力使うのに使ってないの?
普通に音声入力使うのに使ってないの?
2019/07/30(火) 12:48:43.00ID:/fG5IOsi
老人は新しい技術を怖がって頑なに使おうとしないからな
仕方ないね
仕方ないね
2019/07/30(火) 12:57:00.70ID:pOIlbm9T
音声入力出来ない
2019/07/30(火) 12:58:24.76ID:M2EbZIQe
まあ店員にも声かけられないような奴だろうな
2019/07/30(火) 15:14:13.52ID:ckvtgtIr
温泉入浴いまいち使い時がわからない。
2019/07/30(火) 15:35:04.29ID:cElrbQXc
発声や発音に問題あると音声入力使いこなせないよね
2019/07/30(火) 15:44:58.86ID:zY5tGWkf
音声入力がアレクサのことなら
「アレクサ、何ができるの?」
「アレクサ、アレクサ音頭を歌って」
と呼びかければどんなふうに使えるか教えてくれるよ
「アレクサ、何ができるの?」
「アレクサ、アレクサ音頭を歌って」
と呼びかければどんなふうに使えるか教えてくれるよ
2019/07/30(火) 15:48:54.22ID:pOIlbm9T
いや発音とか言う前にキーボードにマイク無い。
キーボード違うのに変えてマイクマーク押しても使えないようにマイクに/が入ってる どこで設定するの?
キーボード違うのに変えてマイクマーク押しても使えないようにマイクに/が入ってる どこで設定するの?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 16:40:52.53ID:5ZfNIuL5 ダイソーでiPad mini用の保護フィルム買ってきた
「クリア」じゃなく「写り込み防止マット仕上げ」のほうを買った
まだ貼ってないけど、これで自分の顔を拝まなくて済むぜw
「クリア」じゃなく「写り込み防止マット仕上げ」のほうを買った
まだ貼ってないけど、これで自分の顔を拝まなくて済むぜw
2019/07/30(火) 20:10:22.04ID:3mDhWLBN
AccuBatteryのキャリブレーションが何回試しても失敗する
Fire10では問題なく出来たのになぁ
Fire10では問題なく出来たのになぁ
2019/07/31(水) 16:08:41.57ID:jPaLsv45
これカーナビらへんや送風口に設置するアームとかある?
2019/07/31(水) 16:22:36.55ID:1ks24wGR
>>629
あのアプリ何もしてないよ騙されてるよ
あのアプリ何もしてないよ騙されてるよ
2019/08/01(木) 00:21:07.69ID:jZXEJw71
漫画専用機に最適やなfire7
解像度が低いから小説しか読めないみたいな書き込みあったけど全然そんなことないやんけ
3280円なら文句ない神機やええ買い物したわ
解像度が低いから小説しか読めないみたいな書き込みあったけど全然そんなことないやんけ
3280円なら文句ない神機やええ買い物したわ
2019/08/01(木) 00:56:12.26ID:vCpl9wSZ
2019/08/01(木) 03:07:15.26ID:rcqhYsYH
しかもマイクロSDスロットもついてるから困らない
初代Nexus7より解像度以外は良くなった
初代Nexus7より解像度以外は良くなった
2019/08/01(木) 07:45:45.13ID:dRaS9xja
>>634
俺も初代nexus7からの乗り換え組だけど動きもキビキビだし軽いし文句なし。解像度もアマゾンプライムをダウンロードで見る分には気が付かないや。
俺も初代nexus7からの乗り換え組だけど動きもキビキビだし軽いし文句なし。解像度もアマゾンプライムをダウンロードで見る分には気が付かないや。
2019/08/01(木) 11:06:46.67ID:VFJdJtLe
そういやNexus7ってsdカードさすとこなかったな
2019/08/01(木) 11:28:07.47ID:JdaPBN5q
Nexus7使ってた奴多すぎw
俺も使ってたけど何年も前に激重になって押入れ行きだぞ
最近アプデとかされてた?
俺も使ってたけど何年も前に激重になって押入れ行きだぞ
最近アプデとかされてた?
2019/08/01(木) 12:36:11.65ID:wuNv8v+m
nexus7はアンドロイド5にしたら撃重になって使い物にならなくなったので強制ダウングレードして最近まで使ってたけどね。電池が1時間くらいしか持たなくなったのでfire7に乗り換えた。
2019/08/01(木) 12:45:16.62ID:rcqhYsYH
2019/08/01(木) 12:57:24.94ID:NtlWkiZq
Nexus7 2013まだ使ってるぞ
睡眠のときの動画再生専用機にしてる
充電クソ遅いけど画面はダントツできれい
睡眠のときの動画再生専用機にしてる
充電クソ遅いけど画面はダントツできれい
2019/08/01(木) 13:09:56.90ID:rcqhYsYH
>>640
13は性能的には10に近い感じだしな
13は性能的には10に近い感じだしな
2019/08/01(木) 13:46:06.87ID:2oaJe4LB
>>613
グフくらいはあるかも
グフくらいはあるかも
2019/08/01(木) 13:49:48.92ID:rcqhYsYH
A7からA53でやっと最低限ラインになった
あれ臭対応するには必須だったんだろうな
あれ臭対応するには必須だったんだろうな
2019/08/01(木) 19:03:57.53ID:T8qHLye9
sonoffのewelinkってアプリ使えてる人います?
インストールしても起動できない
インストールしても起動できない
2019/08/01(木) 20:01:21.78ID:2o7ugVdM
いない
2019/08/01(木) 23:28:51.32ID:N4Cp96ym
これとAndroidスマホのミラーリングってできる?
DLNAのアプリ試したけど接続できなかったんだが
DLNAのアプリ試したけど接続できなかったんだが
2019/08/01(木) 23:48:19.51ID:JdaPBN5q
試してみたけどできたよ
2019/08/02(金) 01:19:31.44ID:ulCgbB2w
オレには7で十分だったようだ
2019/08/04(日) 22:12:47.08ID:sGRgbYCg
2019/08/04(日) 22:31:42.07ID:rXm9rDyR
>>649
2015と比べたらある気する
2015と比べたらある気する
2019/08/05(月) 01:10:20.55ID:wzHXMo32
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 11:08:52.28ID:xh3RRezI >>651
アッガイとズゴックの差ぐらい
アッガイとズゴックの差ぐらい
2019/08/05(月) 13:32:20.55ID:3owzBbpq
セールで買ったけど動作かなり良くなってるね
2019/08/05(月) 14:28:13.15ID:5zGn53f3
動きは良いのだがメモリー不足でアプリが落ちるんだよな
2019/08/05(月) 17:05:06.61ID:ICZ6Q4cQ
使ってたら落ちなくなったよ
2019/08/05(月) 20:21:53.84ID:Fi608cXF
Kindleが解像度低くて読みにくいのが難点
2019/08/05(月) 20:49:09.16ID:vF8fAHMM
フリックで?を入力すると落ちるの俺だけ?
2019/08/05(月) 22:51:46.68ID:i6SxwlXX
amazonで買おうと思ったら売り切れて
19日まで出荷しないんだな
近くのドンキで買っちまうかな…
19日まで出荷しないんだな
近くのドンキで買っちまうかな…
2019/08/05(月) 23:41:47.80ID:nQl3vn+d
HD8やHD10にくらべて7は背面がすごく熱くなるんだが
2019/08/06(火) 00:45:57.75ID:P9nIvCkH
裏で目玉焼きもついでに焼けてお得やん
2019/08/06(火) 00:48:51.93ID:IVpMT8/X
確かに発熱するなとは思った
2019/08/06(火) 09:03:58.04ID:LLcUv0r1
>>658
amaは前倒し出荷が結構多いと思う。
amaは前倒し出荷が結構多いと思う。
2019/08/06(火) 13:57:34.33ID:p0QJZT5n
マシンパワー低いから発熱はしゃぁないと思っている
2019/08/06(火) 16:23:54.85ID:Stt+rfFB
kindleって利用中の本が途中で有料に変更されたらどうなるの
2019/08/06(火) 17:29:29.47ID:SzpsnsB8
無料と有料で品番が違うんじゃないか?
2019/08/06(火) 19:28:41.91ID:ZOGq6ifb
オナニー用として、エロ動画サイトのサンプル(dmmとかAV各社のHP等)を見るのだけに使いたいですが、Fire7 (2019)で十分でしょうか?
2019/08/06(火) 19:44:33.61ID:+koXVusS
見るのだけならな
2019/08/06(火) 20:43:14.31ID:PwbzCQZj
PCの大画面で見た方がいい
2019/08/06(火) 21:27:29.60ID:osMkzq4r
2019/08/06(火) 22:50:29.33ID:IVpMT8/X
ウェブ動画観るならADMがオススメ
有料版もどっかにapkがある
有料版もどっかにapkがある
2019/08/06(火) 23:12:36.82ID:osMkzq4r
>>670
理由は?
理由は?
2019/08/06(火) 23:13:57.88ID:IVpMT8/X
使えばわかるよ
2019/08/06(火) 23:20:18.65ID:Lx8HxmOo
>>669
プロジェクターをトイレに持っていけば大画面で見れるんじゃね?
プロジェクターをトイレに持っていけば大画面で見れるんじゃね?
2019/08/06(火) 23:27:05.60ID:osMkzq4r
2019/08/06(火) 23:29:32.91ID:osMkzq4r
2019/08/07(水) 03:01:43.44ID:pi86Qhln
必死過ぎワロタ
2019/08/07(水) 03:38:02.55ID:oXDcJNyc
オナニーなら無料サイトでいいしな
Xvideoとか
Xvideoとか
2019/08/07(水) 10:24:04.04ID:A+6IDCg1
dmmの月額ライトの動画見るのってGoogleプレイインストールするしかないんですか?
2019/08/07(水) 10:37:06.47ID:PkJr8CKl
メモリー不足だなぁ
SDメモリーをメモリー代わりに使うアプリがあったけどこの機種は使えないんだっけ
SDメモリーをメモリー代わりに使うアプリがあったけどこの機種は使えないんだっけ
2019/08/07(水) 12:42:13.48ID:oXDcJNyc
使えなくても問題ない
2019/08/07(水) 13:21:49.41ID:Xh9Cp9bH
sdカードを本体ストレージにできるよ?
設定見て
設定見て
2019/08/07(水) 13:25:39.65ID:l9gs9QNV
2019/08/07(水) 13:40:48.01ID:ViWMEH9V
2019/08/07(水) 13:42:22.62ID:Xh9Cp9bH
2019/08/07(水) 13:48:45.96ID:XP6f5Qrp
てかエロタレストで見たらいくらでもあるじゃん
2019/08/07(水) 14:05:39.68ID:ViWMEH9V
>>684
dmmで見れるような、抜きどころの多いサンプルでいい
dmmで見れるような、抜きどころの多いサンプルでいい
2019/08/07(水) 16:09:41.38ID:PkJr8CKl
2019/08/07(水) 16:34:31.35ID:/NszNwNO
つp○rnhub
2019/08/07(水) 17:20:19.29ID:ViWMEH9V
2019/08/07(水) 20:02:49.65ID:cMmDlmqD
なんだDMM大人気だな。
2019/08/07(水) 23:37:43.26ID:ViWMEH9V
>>690
アダルト動画を探すなら、まずここに辿り着くと思うが
アダルト動画を探すなら、まずここに辿り着くと思うが
2019/08/08(木) 02:14:54.24ID:L6jwsfS+
モザイク入りじゃな
2019/08/08(木) 02:22:01.26ID:EFotwQ6f
IQOOやPRESSは元締め同じ?
2019/08/08(木) 14:38:50.59ID:z/dlww49
2019/08/09(金) 15:34:19.38ID:FKKu+8vW
>>691
素人かよ!
素人かよ!
2019/08/09(金) 15:36:19.51ID:1PaS1xyk
2019/08/09(金) 15:37:42.88ID:FKKu+8vW
FC2はカメラアングルがダメだ
2019/08/09(金) 15:51:22.25ID:nvpQkGTS
何の話してんねんw
IKEAのフリーザーバッグ小を風呂用に使ってるけど、ほんの少し窮屈。なんかええのん無い?
IKEAのフリーザーバッグ小を風呂用に使ってるけど、ほんの少し窮屈。なんかええのん無い?
2019/08/09(金) 16:57:03.46ID:d9jSfYCs
7インチ用の100円の防水パックじゃだめなの?
買って使ったことはないけど
買って使ったことはないけど
2019/08/09(金) 17:34:15.71ID:UJMrEehk
2019/08/09(金) 18:10:53.58ID:nvpQkGTS
>>699
そんなんあるのね。百均かな?
そんなんあるのね。百均かな?
2019/08/09(金) 18:30:13.99ID:9j6DEt+b
>>701
百均にある
百均にある
2019/08/09(金) 18:56:56.05ID:5az/BGJY
1世代前のfire7持ってるんですが、
新しいので幸せになれますか?
新しいので幸せになれますか?
2019/08/09(金) 18:57:52.52ID:9j6DEt+b
正直別物レベル
2019/08/09(金) 18:58:38.85ID:Z7daah8S
彼女もできる
2019/08/09(金) 20:13:08.15ID:j9UnywZp
先ずカリビアンコムに辿り着かないか
2019/08/09(金) 20:37:29.91ID:FKKu+8vW
今は懐かしきしろハメ
2019/08/09(金) 21:48:13.01ID:JdLaG17k
4610
0930
0930
2019/08/10(土) 17:31:19.81ID:o0whOXo6
>>221
超亀レスですまんが計算間違ってるぞ
超亀レスですまんが計算間違ってるぞ
2019/08/10(土) 20:23:50.11ID:Gs5xqM5L
>>703
socの世代が8と同じになってだいぶマシになった
socの世代が8と同じになってだいぶマシになった
2019/08/10(土) 22:10:32.07ID:Jpe6B2yI
8持っているけどあんまり使わなくなった
2019年型7で十分
今回の7は神機だわ
2019年型7で十分
今回の7は神機だわ
2019/08/10(土) 22:28:14.99ID:3aXKTqOY
>>712
8と比べて何がいいの?
8と比べて何がいいの?
2019/08/10(土) 22:32:23.74ID:3aXKTqOY
2019/08/10(土) 23:19:58.06ID:oTxUMjLH
7と8は同じCPUになった。解像度が低い分サクサクと動く
軽さをとるか画面の美しさをとるかで多少の差がある
軽さをとるか画面の美しさをとるかで多少の差がある
2019/08/10(土) 23:24:18.60ID:3aXKTqOY
>>715
なるほど
なるほど
2019/08/11(日) 00:54:41.09ID:onUV5YnL
この機種使ってるとスマホがいかに高性能なのかわかるな
2019/08/11(日) 00:57:58.85ID:etYUnc/3
しかし値段を考えると夢のよう
2019/08/11(日) 09:18:04.86ID:nnL4IbDB
7は夢のよう
8は夢また夢
10は一瞬の光の矢
8は夢また夢
10は一瞬の光の矢
2019/08/11(日) 19:32:28.17ID:YUVddtiW
過ぎてく時間は恐くない
輝きを失うことが嫌なのです
輝きを失うことが嫌なのです
2019/08/12(月) 01:27:11.20ID:m8VpDQDh
おっさんばっかやなー
2019/08/12(月) 16:41:05.53ID:vkAeOFLm
2017型の使い道が無くなった
やっぱり速いよね2019型は
2017は剥き出しのまま風呂用にでも使おうかな
やっぱり速いよね2019型は
2017は剥き出しのまま風呂用にでも使おうかな
2019/08/12(月) 16:54:15.96ID:QYgygd/X
尼も旧機種の下取りとか回収すりゃいいのにな
2019/08/12(月) 17:36:24.91ID:GpmSWz/X
>>723
Amazonから直接購入してる人が大半だろうし、下取りするメリットが薄いんじゃね
これを買うってことは、基本的にAmazonを利用してるし、Amazon縛りをOKしてるって事だし
商品に満足したなら、下取りしなくてもまた買ってくれる
でも、毎年新モデルを出すのなら下取りサービスはしてほしい
Amazonプライムに加入させるのが目的なら、悪くない戦略だろ
Amazonから直接購入してる人が大半だろうし、下取りするメリットが薄いんじゃね
これを買うってことは、基本的にAmazonを利用してるし、Amazon縛りをOKしてるって事だし
商品に満足したなら、下取りしなくてもまた買ってくれる
でも、毎年新モデルを出すのなら下取りサービスはしてほしい
Amazonプライムに加入させるのが目的なら、悪くない戦略だろ
2019/08/12(月) 17:58:58.82ID:GpmSWz/X
持ってないから分からんけど、下取りしたほうが
・材料が転用できる?
・ユーザーを縛れる
・よりサービスが使いやすくなる(スペックが高くなるから)
・安く新機種が買える
でお互いwin-winに見えるが、どうなんだろう?
・材料が転用できる?
・ユーザーを縛れる
・よりサービスが使いやすくなる(スペックが高くなるから)
・安く新機種が買える
でお互いwin-winに見えるが、どうなんだろう?
2019/08/12(月) 18:13:50.30ID:679bDazZ
3千円ちょっとで買った物をいくらで下取りして欲しいの?
2019/08/12(月) 18:19:55.49ID:GpmSWz/X
2019/08/12(月) 22:12:13.05ID:r9izz+mr
fire7落としたああああああ
無事だったあああああ・・・ほっ
ケース見てこよう
無事だったあああああ・・・ほっ
ケース見てこよう
2019/08/13(火) 00:09:39.20ID:uG3w3HwI
落としたときだけベゼルが太くて良かったと思うね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 16:27:18.08ID:mNvl8Nkp 日本語入力何使ってる?
Simeji最強だけどFire7だと重くてイライラするし広告がウザい
Google日本語だと数字が全角しか変換候補に出てこない
Fireだと名前が全然ダメ
今は仕方なくGoogle使ってるけど↑のFire7の7も全角だしいちいち英数に切り替えるのも面倒だし
3280円に贅沢言うなって話か(笑)
Simeji最強だけどFire7だと重くてイライラするし広告がウザい
Google日本語だと数字が全角しか変換候補に出てこない
Fireだと名前が全然ダメ
今は仕方なくGoogle使ってるけど↑のFire7の7も全角だしいちいち英数に切り替えるのも面倒だし
3280円に贅沢言うなって話か(笑)
2019/08/14(水) 16:31:50.16ID:7tTGeaRc
色々使った結果的、無料ならflick最強という結論に落ち着いた
2019/08/14(水) 16:35:37.36ID:hW42xqTz
グーグル入力で数字全角になるか?
2019/08/14(水) 16:45:24.81ID:Og1iXCfh
Googleはカナ変換無いから使わない
2019/08/14(水) 16:50:06.92ID:FrV0lhfq
Simeji使うとか正気かよ
2019/08/14(水) 17:49:16.16ID:4pWktTum
atok一択
2019/08/14(水) 19:14:19.60ID:cON/b0B9
atokはバカ過ぎる
2019/08/14(水) 19:32:12.07ID:zGVuV/xn
育ててる人はatokが最強なんだろうけどね。何かしらに特化した予測変換も入れれるし。
昔、Amazonがアプリ始めた時に1500円で買ったままだわ。
昔、Amazonがアプリ始めた時に1500円で買ったままだわ。
738644
2019/08/14(水) 19:59:10.91ID:ygOOmmDx 自己解決
アプリがアップデートされて起動するようになりました
アプリがアップデートされて起動するようになりました
739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 22:55:46.07ID:mNvl8Nkp >>731
それ検索したらiOS用じゃん
>>732
ならない設定あったら教えて、ここ見ると半角は無理っぽいんだけど
https://support.google.com/gboard/forum/AAAAWMow2iw9tm5qgII4Ps/?hl=ja&gpf=d/topic/ime-ja/9tm5qgII4Ps
>>735
有料使うほど求めてないっす
やっぱSimejiを我慢しながら使うしかないかな、HD8ならなんとかいけてるんだがFire7はキツいっす
それ検索したらiOS用じゃん
>>732
ならない設定あったら教えて、ここ見ると半角は無理っぽいんだけど
https://support.google.com/gboard/forum/AAAAWMow2iw9tm5qgII4Ps/?hl=ja&gpf=d/topic/ime-ja/9tm5qgII4Ps
>>735
有料使うほど求めてないっす
やっぱSimejiを我慢しながら使うしかないかな、HD8ならなんとかいけてるんだがFire7はキツいっす
2019/08/14(水) 22:58:54.33ID:CNaYcWFs
flickここのレス見て入れた
2019/08/14(水) 23:24:06.12ID:Dkz467Aj
2019/08/15(木) 01:13:43.48ID:4CJw8OH3
2019/08/15(木) 10:50:12.76ID:YVaKiiIk
2019/08/15(木) 11:05:40.71ID:Kh93oRDx
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 13:22:21.94ID:YVaKiiIk2019/08/15(木) 13:24:54.66ID:13US6dcP
学習機能オンにしてないんじゃね?
オンにしてたら変換のクセで出るようになるのでは
オンにしてたら変換のクセで出るようになるのでは
2019/08/16(金) 01:29:37.32ID:2pbSZ781
2015と段違いだな
買ってよかった
買ってよかった
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 02:28:12.00ID:J0OE994n >>739
バカ、Simejiなんか使うな、中国で、パスワード抜かれてしまうのに。あほなの?(なので上でも書かれてる)
バカ、Simejiなんか使うな、中国で、パスワード抜かれてしまうのに。あほなの?(なので上でも書かれてる)
2019/08/16(金) 03:03:10.80ID:w0hlvbcN
2019/08/16(金) 07:27:39.04ID:cQ+gy+Ty
ATOKは変換そのものより入力方法のフラワー入力というのかジェスチャー入力が秀逸
尼コインでも買えるからお試しあれ
尼コインでも買えるからお試しあれ
2019/08/16(金) 08:21:50.75ID:Vw1Oa1di
2019/08/16(金) 10:30:38.00ID:cQ+gy+Ty
2019/08/16(金) 10:34:38.55ID:Vw1Oa1di
2019/08/16(金) 10:55:28.56ID:cQ+gy+Ty
2019/08/16(金) 11:02:35.30ID:3q0rpaTq
フラワー入力ってググってみたけど結構難しそうだな…
2019/08/16(金) 11:11:17.45ID:cQ+gy+Ty
2019/08/16(金) 11:12:38.23ID:xcszXkZn
フリックになれてるならフリックだろ
2019/08/16(金) 11:21:43.39ID:cQ+gy+Ty
>>757
どちらがいいかは慣れもあるがガラケーからスマホに移行した頃はガラケーの方が入力しやすいとさんざん叩かれたものだよ
いまどきガラケー(ガラホ)入力とスマホ入力のどちらの入力がいいなんて論議する人は居ないけど
ステマじゃないし個人の感想だから導入して便利さを感じれる人用へのカキコだから
どちらがいいかは慣れもあるがガラケーからスマホに移行した頃はガラケーの方が入力しやすいとさんざん叩かれたものだよ
いまどきガラケー(ガラホ)入力とスマホ入力のどちらの入力がいいなんて論議する人は居ないけど
ステマじゃないし個人の感想だから導入して便利さを感じれる人用へのカキコだから
2019/08/16(金) 11:29:15.79ID:3q0rpaTq
タダで試せるなら試してみたいけど
2019/08/16(金) 11:38:17.87ID:U88ttctt
ATOK買う金がありません…
2019/08/16(金) 11:47:19.92ID:yQm21CMD
apk検索すれば出てくるけど使えないだろうね
2019/08/16(金) 11:53:53.54ID:3q0rpaTq
試用とかはないの?
2019/08/16(金) 12:11:38.30ID:cQ+gy+Ty
>>760
今後もFireを買い替えても使うのなら1543円の一回きりでずっと使えるんだよ
Fireタブを買い増しても同時に使えるんだが・・
PCソフトの昔の価格を知ってる人なら驚愕の安さだけどな・・
今後もFireを買い替えても使うのなら1543円の一回きりでずっと使えるんだよ
Fireタブを買い増しても同時に使えるんだが・・
PCソフトの昔の価格を知ってる人なら驚愕の安さだけどな・・
2019/08/16(金) 12:33:19.30ID:Vw1Oa1di
>>754
うちはpassportなのよ
うちはpassportなのよ
2019/08/16(金) 14:14:24.51ID:R5OMuD4v
spotty入れたけどiPhoneよりこっちのが音質いいな
歌詞も見やすいしほとんど専用になってるわ
歌詞も見やすいしほとんど専用になってるわ
2019/08/18(日) 10:34:59.02ID:Yax2HNFi
バッテリーの消耗が早い 使ってないのに夜には切れてる
2019/08/18(日) 11:02:03.93ID:TWPbnlSu
2019/08/18(日) 11:06:59.05ID:luNoaNUQ
どうせWi-Fiとか電波飛ばしまくってんだろ
2019/08/18(日) 11:11:51.99ID:D2REHIfW
>>766
前にここで電池の減りの速さは使ってるうちに安定するとか言われたけど
買ってから1ヶ月特に何も変わらず2017に比べて電池の減りも相変わらず速いままだけど
流石に使ってないのに夜に切れてるのはおかしいよ
GP入れててスリープ状態で12時間くらい放置ならせいぜい10〜15%くらいの減りだけど
前にここで電池の減りの速さは使ってるうちに安定するとか言われたけど
買ってから1ヶ月特に何も変わらず2017に比べて電池の減りも相変わらず速いままだけど
流石に使ってないのに夜に切れてるのはおかしいよ
GP入れててスリープ状態で12時間くらい放置ならせいぜい10〜15%くらいの減りだけど
2019/08/18(日) 11:19:56.85ID:nBvUDdge
裏で何らかのアプリが悪さしてるだろそれ
2019/08/18(日) 11:23:27.53ID:q1DKn6/B
安いから挿しっぱなしでもいいかもな
2019/08/18(日) 17:24:06.92ID:1xPXKzL+
バッテリーが破裂しないかな?
2019/08/18(日) 21:18:43.98ID:nFwxlgho
安い中華スマホだと1年ほど刺しっぱなしにしてると高確率でバッテリーが膨らんでカバー浮いてくる
2019/08/18(日) 21:23:19.90ID:N9z6aQq0
挿しっぱなしにするからだろ
2019/08/18(日) 21:51:12.86ID:nFwxlgho
ノートPCはバッテリーあっても家ではACアダプタ繋げっぱなしじゃん
そういう使い方したいんだがな
そういう使い方したいんだがな
2019/08/18(日) 21:56:25.28ID:h2uj6IjM
>>773
それ、中華関係あるの?
それ、中華関係あるの?
2019/08/18(日) 22:03:46.61ID:nFwxlgho
この機種ならバッテリー1年で死んでもプライムデーに新しいの買ったほうが安上がりだろうからいいんだけどな
2019/08/19(月) 01:10:45.39ID:sA0cX0z+
ユーチューブミュージックのアプリを入れる方法を教えてください
2019/08/19(月) 04:11:06.38ID:H0Gm+Zp9
自己解決しました
2019/08/19(月) 07:42:09.39ID:tY7FsZk+
>>779
面白い
面白い
2019/08/20(火) 19:14:10.02ID:k41OYRHk
2019/08/20(火) 19:46:09.72ID:wP3L9Ke/
>>781
ハードはそのままか
ハードはそのままか
2019/08/20(火) 20:36:09.44ID:Efo0hNKf
7はプライムデーで買ったし
8は去年買ったモデルがAlexa対応になったし
これで安心して10の新型が買える
8は去年買ったモデルがAlexa対応になったし
これで安心して10の新型が買える
2019/08/20(火) 23:35:59.55ID:gO1pKs3Y
>>781
なぜにFire 7だけShow modeに対応しない
なぜにFire 7だけShow modeに対応しない
2019/08/20(火) 23:42:46.60ID:vCirwAuD
>>784
文字が潰れるから
文字が潰れるから
2019/08/21(水) 07:35:22.12ID:YCN8Qh8z
fire7でAmazon primeのビデオ観てるとみるみる内に電池無くなってくるんだけど、こんなもの?
2019/08/21(水) 07:40:18.70ID:34iCo2yV
明るさ下げろ
2019/08/21(水) 07:51:16.58ID:xEzfTSHF
>>777
一年で死ぬなら保証入ったほうが安上がりかなぁ
一年で死ぬなら保証入ったほうが安上がりかなぁ
2019/08/22(木) 09:59:02.28ID:4daXpR+j
Google Chrome使ってるけどスマホの時のようにホーム画面に追加出来ないの?
2019/08/22(木) 10:14:15.28ID:qP3YUJHe
ランチャー使えばできる
普通だとできない
普通だとできない
2019/08/26(月) 13:11:03.08ID:Sp8+EcTG
プライムで買ってしばらく使ってみたけどクソ重くて使い物にならなかったから放ってたけど2〜3日前に初期化してAmazonアプリのみで運用中
嘘みたいにサクサク動くようになった、何が原因だったのか
前はGP入れてたけど多分関係ないと思うし何か特定のアプリが原因とも思えない
うーん謎🤔
嘘みたいにサクサク動くようになった、何が原因だったのか
前はGP入れてたけど多分関係ないと思うし何か特定のアプリが原因とも思えない
うーん謎🤔
2019/08/26(月) 13:22:54.21ID:EuHe/yIv
もう一度GP入れてみれば関係あるかないか分かるぞ
2019/08/26(月) 13:30:41.74ID:Sp8+EcTG
あとAmazonアプリ縛りでもなんとかなるね
ベストではないけどまあなんとかなる感じ
fireキーボードもベストじゃないしChmateもないけど我慢すりゃなんとかなる
※NGワード規制で分割投稿中
ベストではないけどまあなんとかなる感じ
fireキーボードもベストじゃないしChmateもないけど我慢すりゃなんとかなる
※NGワード規制で分割投稿中
2019/08/26(月) 16:28:02.20ID:b4ecvSdL
2019/08/26(月) 17:27:03.90ID:o9ubf1Xc
ホーム画面をNova launcherに変更して、不要なシステムアプリを無効化しまくれば、GP入れててもそんなに重くはならんよ。
2019/08/26(月) 20:15:10.06ID:4ZH1+J67
>>795
うるせーバカ死ね!
うるせーバカ死ね!
2019/08/26(月) 20:59:00.81ID:6Ck7pSYc
突然の発狂
2019/08/26(月) 20:59:53.53ID:6Ck7pSYc
無効化してないけどそこまで重さは変わってない
2019/08/26(月) 23:30:53.50ID:UvQLUNI7
>>794
(規制かかったのでIP変えたった)
HD8の方にGP入れてるからapkをぶっこ抜くのは簡単だしChMateはdev版入れればいいだけの話だけどAmazon縛りで頑張ってみる
adguardは本家から入れてるけど😅
GPが関係ないと思う理由はHD8の方はGP入れてるのに問題ないから
fire7は窓から投げる寸前レベルの重さだったのさ
上の書き込みはJaneStyle使ってみたけどやっぱ厳しいわ心が折れそう(Amazon縛り)
(規制かかったのでIP変えたった)
HD8の方にGP入れてるからapkをぶっこ抜くのは簡単だしChMateはdev版入れればいいだけの話だけどAmazon縛りで頑張ってみる
adguardは本家から入れてるけど😅
GPが関係ないと思う理由はHD8の方はGP入れてるのに問題ないから
fire7は窓から投げる寸前レベルの重さだったのさ
上の書き込みはJaneStyle使ってみたけどやっぱ厳しいわ心が折れそう(Amazon縛り)
2019/08/27(火) 00:19:03.03ID:WqcesgLz
メモリーじゃね?CPUは同じになったから。
シルクのPC表示でGooglePlayMusic普通に出来るけど、15秒位で再生が止まって頭からを繰り返す時と、全く問題なく再生出来る時がある。正常に動いてるのにこの不安定には過去に他機種で覚えがあってその時はメモリー不足だった。
Amazonもロッカーやってくれないかなぁ、過去にはあったらしいけど。
シルクのPC表示でGooglePlayMusic普通に出来るけど、15秒位で再生が止まって頭からを繰り返す時と、全く問題なく再生出来る時がある。正常に動いてるのにこの不安定には過去に他機種で覚えがあってその時はメモリー不足だった。
Amazonもロッカーやってくれないかなぁ、過去にはあったらしいけど。
2019/08/29(木) 17:45:26.21ID:+qLHPs/K
スペック的にそれなりの性能があるのにさ
スマホよりかなりもっさりするのは画面がデカイせいなのかい?
スマホよりかなりもっさりするのは画面がデカイせいなのかい?
2019/08/29(木) 18:28:22.47ID:x8iJ92oF
2019/08/30(金) 13:11:44.08ID:JT8TnABQ
2019/08/30(金) 15:28:00.12ID:Nytq1KP6
モバイルルーターが遅いので光wi-fi下で、
Silkの1タブ目に第1目標地(観光案内)、2タブ目に第2目標地・・・みたいに複数のタブをあらかじめ吸い出しておいて
外出したらタブを切り替えるごとにまた吸い出そうとする・・・
どうしたらいいのだろうか・・・
高速wi-fi下で読み出しておいても意味が無いので困った・・・
Silkの1タブ目に第1目標地(観光案内)、2タブ目に第2目標地・・・みたいに複数のタブをあらかじめ吸い出しておいて
外出したらタブを切り替えるごとにまた吸い出そうとする・・・
どうしたらいいのだろうか・・・
高速wi-fi下で読み出しておいても意味が無いので困った・・・
2019/08/31(土) 03:53:18.26ID:qPGYDLy6
タイムセール祭りでまた激安になるかな?3480円で買いたいお(๑•ᴗ•๑)♡
2019/08/31(土) 10:33:04.13ID:mywY9Hfo
3980円か
2019/08/31(土) 11:36:42.36ID:nKYrNPdz
amazonプライム入るつもりないんだけど
布団の中でブラウジングするのに使える?スマホだと小さくて安いから検討中
やっぱプライム入ってないと使えない?
布団の中でブラウジングするのに使える?スマホだと小さくて安いから検討中
やっぱプライム入ってないと使えない?
2019/08/31(土) 13:59:16.57ID:66/GtWce
プライム会員じゃなくても普通に使えるよ。
自分もプライム会員じゃないし。
プライム会員関係するのは、プライム特典使う場合だけだよ。プライムビデオとかミュージックとか書籍とか…
アプリも普通に入れられる。
因みにプライムとかは関係ないけど、ブラウジングメインならブラウザがアマゾンデフォルトのシルクしか無いのが少し不便かもね。
GP入れるとか、ブラウザの公式サイトから直接インストールとかも出来るけど、
自分はそこまでの必要ないからシルク使ってるけど、アドブロック系がないのがちょっとうざい。
自分もプライム会員じゃないし。
プライム会員関係するのは、プライム特典使う場合だけだよ。プライムビデオとかミュージックとか書籍とか…
アプリも普通に入れられる。
因みにプライムとかは関係ないけど、ブラウジングメインならブラウザがアマゾンデフォルトのシルクしか無いのが少し不便かもね。
GP入れるとか、ブラウザの公式サイトから直接インストールとかも出来るけど、
自分はそこまでの必要ないからシルク使ってるけど、アドブロック系がないのがちょっとうざい。
2019/08/31(土) 15:49:57.49ID:VgEIb16b
>>804
Silkブラウザはそういう使い方には向かない
operaかchromeならウェブページのオフライン保存できるよ
googleplay入れてなくてもoperaなら公式ページからインストールできる
Silkブラウザはそういう使い方には向かない
operaかchromeならウェブページのオフライン保存できるよ
googleplay入れてなくてもoperaなら公式ページからインストールできる
2019/08/31(土) 18:08:35.46ID:0HrgX5wk
rss readerを入れたくてRSS ReaderとWebReader newsというのをインストールしようとしたけどどっちもダメ(Amazonアプリ)
OSに対応してないとかあるかね
ちなみに過去にHD8に入れた時は問題なかった、イノリーダーは既に入れてる
WebReader newsの方は一度インストールできたけどログインしたら落ちて二度とダメだった
どなたか試して下さる奇特な人はおらんかね
OSに対応してないとかあるかね
ちなみに過去にHD8に入れた時は問題なかった、イノリーダーは既に入れてる
WebReader newsの方は一度インストールできたけどログインしたら落ちて二度とダメだった
どなたか試して下さる奇特な人はおらんかね
2019/08/31(土) 19:25:30.28ID:XSJpZtMG
画面下の◯を長押しするとどうなるの?
2019/08/31(土) 22:52:45.11ID:9TdvF0pr
油断すると埋もれてしまう7
2019/09/01(日) 05:44:20.84ID:Ekw8vbGh
fire7は俺の相棒の地位を確立したわ
サイズ的に扱いやすい
サイズ的に扱いやすい
2019/09/01(日) 12:23:13.73ID:efpmy+qU
3980円で昨日買ったのが届いたわ
アレクサ対応壁掛けデジタル時計になる模様
アレクサ対応壁掛けデジタル時計になる模様
2019/09/01(日) 13:08:38.14ID:vE87ktuX
2019/09/01(日) 13:12:19.89ID:efpmy+qU
abema垂れ流しもするかも
2019/09/01(日) 13:19:16.15ID:E6OGW6u7
>>815
Fire7もshow モード使えるの?
Fire7もshow モード使えるの?
2019/09/01(日) 13:54:24.42ID:vE87ktuX
>>817
あっごめん、Echoのスレと間違えたw
あっごめん、Echoのスレと間違えたw
2019/09/01(日) 14:15:14.32ID:ie/kJHta
GP化せずにOperaブラウザを使いたいんだがどうやったらインストールできるか教えて下さい
2019/09/01(日) 14:18:39.18ID:QwuMRPuH
まず服を脱ぎます
2019/09/01(日) 14:26:03.27ID:vE87ktuX
>>817
あっごめん、Echoのスレと勘違いしてたw
あっごめん、Echoのスレと勘違いしてたw
2019/09/01(日) 15:22:29.49ID:gfywWJFo
2019/09/01(日) 17:16:54.44ID:sRgInnLk
テレビのAlexaに反応すんのやめてくんね?
2019/09/01(日) 19:04:33.91ID:bEZd5xcY
明日届く予定なんだけど、Alexaのウェイクワードって変更できるの?
2019/09/01(日) 19:12:07.80ID:wfqT/AK6
>>819
要するにOperaのapkの入手方法だろ
他にAndroid端末を持ってないならAndroid端末持ってる知り合いに貰うとか
PC持ってるならAndroidエミュを入れてダウンロードするとか方法はいろいろあるで
要するにOperaのapkの入手方法だろ
他にAndroid端末を持ってないならAndroid端末持ってる知り合いに貰うとか
PC持ってるならAndroidエミュを入れてダウンロードするとか方法はいろいろあるで
2019/09/01(日) 19:17:53.38ID:ghOnrS54
公式に置いてるだろ
ググることもできないのかよ
ttps://www.opera.com/ja/mobile/operabrowser
ググることもできないのかよ
ttps://www.opera.com/ja/mobile/operabrowser
827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 19:29:01.80ID:34kH7atR 上の方にもブラウザの話してる人いるけど購入した人たちはセキュリティなに使ってます?
Amazonに問い合わせたら悪意あるサイトならウイルス感染する可能性あるって答えきたからアプリでアマプラ見るだけならノーガードで大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ですと
ネットサーフィンもしたいけどまともにセキュリティ対策アプリないよね?ESETくらい?それもいつ最新なのかなって見たら去年で止まってたけど
みんなノーガードでネット見てる?
ググっても誰もセキュリティについて話てないので教えて下さい
Amazonに問い合わせたら悪意あるサイトならウイルス感染する可能性あるって答えきたからアプリでアマプラ見るだけならノーガードで大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫ですと
ネットサーフィンもしたいけどまともにセキュリティ対策アプリないよね?ESETくらい?それもいつ最新なのかなって見たら去年で止まってたけど
みんなノーガードでネット見てる?
ググっても誰もセキュリティについて話てないので教えて下さい
2019/09/01(日) 19:32:53.21ID:efpmy+qU
>>824
アマゾンって言っても起動できる設定ある
アマゾンって言っても起動できる設定ある
2019/09/01(日) 20:39:16.38ID:j7ZsNqQe
830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 23:46:31.63ID:TQVwDxym 午前0時の交差点
微熱混じりの憂鬱
微熱混じりの憂鬱
2019/09/02(月) 02:31:09.08ID:xDAbtRQf
>>827
まあ、ウイルスの危険性の大小に関わらず、
「可能性はあるか?」って聞かれたら「場合によってはあるだろうね」って回答になるわな。
ESETは本体の更新は止まってるけど、定義は毎日盛ってるだろって位の頻度で更新してるよ。
楽観的に考えると、かなりの数売れているのに、セキュリティ対策のアプリがほとんどない、でもウイルス感染したって話もほとんど目にしないって事はそういう事なんじゃないかねぇ。
あくまでも楽観的に考えると…だけどw
ブラウジングなんかせず、アマゾンコンテンツにしか使ってないなんて人はいないと思うし。
まあ、ウイルスの危険性の大小に関わらず、
「可能性はあるか?」って聞かれたら「場合によってはあるだろうね」って回答になるわな。
ESETは本体の更新は止まってるけど、定義は毎日盛ってるだろって位の頻度で更新してるよ。
楽観的に考えると、かなりの数売れているのに、セキュリティ対策のアプリがほとんどない、でもウイルス感染したって話もほとんど目にしないって事はそういう事なんじゃないかねぇ。
あくまでも楽観的に考えると…だけどw
ブラウジングなんかせず、アマゾンコンテンツにしか使ってないなんて人はいないと思うし。
2019/09/02(月) 11:25:03.12ID:uCQYOnbL
プライム会員になって、同時にFire7買ったら、生活がガラリと変わった。通勤中は音楽聞いて、家に帰ったら映画見て、休みの日には読書三昧。おまけに毎日Alexaが起こしてくれて、天気とニュースを読んでくれる。
たった月額400円でこれだけ楽しみが増えるのだから、毎日早く家に帰りたくて仕方ない。
いきなり近未来の生活を手に入れた感覚だわ。このスレに感謝!
たった月額400円でこれだけ楽しみが増えるのだから、毎日早く家に帰りたくて仕方ない。
いきなり近未来の生活を手に入れた感覚だわ。このスレに感謝!
2019/09/02(月) 11:42:23.03ID:SCnX6BtA
>>832
月額500円と思う
月額500円と思う
2019/09/02(月) 12:15:17.52ID:SjDYS1Z4
2019/09/02(月) 12:15:19.07ID:YwzlvGKe
年間プランじゃね
2019/09/02(月) 12:26:51.10ID:K/4Kcw9r
>>832
こっち持て。
年会費が下げられる。
【尼金】Amazon ゴールドカード Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565569093/
こっち持て。
年会費が下げられる。
【尼金】Amazon ゴールドカード Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565569093/
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:31:03.26ID:dCkIV+J2 >>831
なるほど
そうなんだ定義とかは更新されてるんだ教えてくれてありがとう
ちなESET使ってます?
口コミではPC版のライセンス元から持ってる人たちが結構いてタブレットにも入れてたけど
もし使ってるなら有料と無料どっち使ってる?
なるほど
そうなんだ定義とかは更新されてるんだ教えてくれてありがとう
ちなESET使ってます?
口コミではPC版のライセンス元から持ってる人たちが結構いてタブレットにも入れてたけど
もし使ってるなら有料と無料どっち使ってる?
2019/09/02(月) 20:38:32.47ID:uMk6xFcr
>>815
まさに置時計と天気表示の常時点灯にしたくてFire7を検討中です
老眼の父のためにデジタル時計を探したものの時間と日付と天気と温度&湿度表示という
父のリクエストの機能が揃う機種がなく(わずかにあったのですが表示文字が小さい)
もうタブレットやアプリで思うようにやった方が早いだろうと探してこちらに行き当たりました
Amazon縛りや置時計化の手順は理解できましたがこちらは常時点灯で熱くなったりしますか?
アレクサもブラウジングも特に必要ないので完全に置時計用途ですし充電ケーブル繋ぎっぱです
それなら他の泥タブレットの方がいいとかありますでしょうか?
特に問題もなくこちらが置時計向きなら今夜ポチりたいと思っています
よろしくお願いします
まさに置時計と天気表示の常時点灯にしたくてFire7を検討中です
老眼の父のためにデジタル時計を探したものの時間と日付と天気と温度&湿度表示という
父のリクエストの機能が揃う機種がなく(わずかにあったのですが表示文字が小さい)
もうタブレットやアプリで思うようにやった方が早いだろうと探してこちらに行き当たりました
Amazon縛りや置時計化の手順は理解できましたがこちらは常時点灯で熱くなったりしますか?
アレクサもブラウジングも特に必要ないので完全に置時計用途ですし充電ケーブル繋ぎっぱです
それなら他の泥タブレットの方がいいとかありますでしょうか?
特に問題もなくこちらが置時計向きなら今夜ポチりたいと思っています
よろしくお願いします
2019/09/02(月) 22:32:50.87ID:IC+Zwq3O
2019/09/02(月) 23:11:44.48ID:uMk6xFcr
>>839
ありがとうございます
これはもう見たんですが字が小さくて老眼で見えないらしいのです…
日付は欲しいがカレンダーはいらないからとにかく字が大きいのが欲しいと…
しかしこの条件が置時計界に本当に無くって今に至る次第です
引き続き頑張って探してみます
ありがとうございます
これはもう見たんですが字が小さくて老眼で見えないらしいのです…
日付は欲しいがカレンダーはいらないからとにかく字が大きいのが欲しいと…
しかしこの条件が置時計界に本当に無くって今に至る次第です
引き続き頑張って探してみます
2019/09/02(月) 23:15:55.21ID:mMCCFfdt
老眼は遠視
遠近両用メガネを贈っては如何か
遠近両用メガネを贈っては如何か
2019/09/02(月) 23:18:55.17ID:mMCCFfdt
いや遠くも見えないか
2019/09/02(月) 23:24:28.43ID:kBTMoBPT
メガネはどんどん度が進むし結局安いのを使い捨てした方が良くなるからあまりギフトに向いてなかろう
タブレットを置時計やフォトフレームにする需要が一定数あるところを見ると再利用とかじゃなく
市販の時計やフォトフレームが値段の割に融通効かないんだろうな
タブレットを置時計やフォトフレームにする需要が一定数あるところを見ると再利用とかじゃなく
市販の時計やフォトフレームが値段の割に融通効かないんだろうな
2019/09/03(火) 00:23:27.90ID:NMgfPan8
>>839
近所のディスカウントで1000円位で売ってる
近所のディスカウントで1000円位で売ってる
2019/09/03(火) 01:00:38.86ID:heGkRJG1
終了15分前になんとなく買っちゃった
まだ前モデルがピンピンしてるのに
けど楽しみ
まだ前モデルがピンピンしてるのに
けど楽しみ
2019/09/03(火) 01:18:15.19ID:WqDtlTx+
長文になります、他の方々失礼。
>>837
一応、ESETは最初に買った時にインストールしてて、体験版の期間過ぎてからは無料版で使ってる。
自分のfireタブレット用途では特に負荷も感じないし。
有料版はライセンスが余っているなら…ってところかな、自分は。
無料版の機能制限って、盗難紛失時の対策とフィッシング対策と定義自動更新機能と、あとは何か各アプリの権限一覧表示みたいな機能で、
ありがたい事に一番要の常駐保護とウイルススキャンの機能は普通に使える。
家でしか使ってないから盗難紛失ないし、セーフブラウジング機能は今は大抵のブラウザに組み込まれてるでしょ。
Silkにもあるし。まあ、ESETのはもっと強力なのかもは知れないけど。
自動定義更新はあった方がいいけど、別に1日1〜2回手動更新すればいいだけと思うから。
権限一覧みたいな機能は、もうはっきりとは忘れたけど、OSの設定から出来る事の便利版みたいなものだった。
まあ、そんな感じで無料版。
Windowsみたいに何処でも何でも出来るわけじゃないし、権限の問題で対策アプリ自体大した事が出来ないってのは分かってるつもりだけど、
丸裸みたいなのはなんか気持ち悪いからとりあえずインストールしてるってとこかな。
iOSとかW10Mみたいに対策アプリが存在しないなら踏ん切りもつくけどw
とりあえずは、何かダウンロードする度に左上で通知がクルクル回って面白い。
>>837
一応、ESETは最初に買った時にインストールしてて、体験版の期間過ぎてからは無料版で使ってる。
自分のfireタブレット用途では特に負荷も感じないし。
有料版はライセンスが余っているなら…ってところかな、自分は。
無料版の機能制限って、盗難紛失時の対策とフィッシング対策と定義自動更新機能と、あとは何か各アプリの権限一覧表示みたいな機能で、
ありがたい事に一番要の常駐保護とウイルススキャンの機能は普通に使える。
家でしか使ってないから盗難紛失ないし、セーフブラウジング機能は今は大抵のブラウザに組み込まれてるでしょ。
Silkにもあるし。まあ、ESETのはもっと強力なのかもは知れないけど。
自動定義更新はあった方がいいけど、別に1日1〜2回手動更新すればいいだけと思うから。
権限一覧みたいな機能は、もうはっきりとは忘れたけど、OSの設定から出来る事の便利版みたいなものだった。
まあ、そんな感じで無料版。
Windowsみたいに何処でも何でも出来るわけじゃないし、権限の問題で対策アプリ自体大した事が出来ないってのは分かってるつもりだけど、
丸裸みたいなのはなんか気持ち悪いからとりあえずインストールしてるってとこかな。
iOSとかW10Mみたいに対策アプリが存在しないなら踏ん切りもつくけどw
とりあえずは、何かダウンロードする度に左上で通知がクルクル回って面白い。
2019/09/03(火) 01:40:54.76ID:DWJRQJy2
2019/09/03(火) 05:36:43.48ID:5uklb4lK
2019/09/03(火) 06:43:06.39ID:V3s2M2Kb
昔fire7の2015買って遅くなりすぎて処分。今回のセールで買い直したけど結構速くなっててビックリした。動画ビューワーと5ch見るくらいなら何ともないな。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 14:01:07.66ID:6BFL4zGq >>846
無料でも結構使えそうだね
シルクにもセーフブラウジングあるのかありがたい
Webサイトは危ないサイト行く可能性より広告踏んで飛ばされる事の方が多いからアドブロック欲しいけど無さそうだった…
詳しくありがとう無料で行けそうなら私も無料にしとこうかな
暫くはHuluで動画見るのに使うだけだろうし飽きたらGoogleplay入れるかもしれないけど
凄い参考になったよありがとう
無料でも結構使えそうだね
シルクにもセーフブラウジングあるのかありがたい
Webサイトは危ないサイト行く可能性より広告踏んで飛ばされる事の方が多いからアドブロック欲しいけど無さそうだった…
詳しくありがとう無料で行けそうなら私も無料にしとこうかな
暫くはHuluで動画見るのに使うだけだろうし飽きたらGoogleplay入れるかもしれないけど
凄い参考になったよありがとう
2019/09/03(火) 21:56:38.21ID:JDFop+Xd
買ったけど放置プレイ
2019/09/04(水) 09:51:18.45ID:kepJaltV
2019/09/04(水) 12:08:57.78ID:xWafrYKU
いやNetflixとか月単位しかないんですが
2019/09/04(水) 12:44:57.22ID:MJ29uUFA
>>852
自己紹介乙
自己紹介乙
855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 13:41:31.75ID:vwkvlQp8 >>848
Googleplay入れてたらGoogleplayからセキュリティアプリ取れるって意味?それともGoogleplay入れてないから気休め程度で良いって意味?
Dr.ウェブ良さそうって思ってレビュー見てたら2015年に複数の人がトロイ入ってるけど何で?ってなってた
流石に今は対策されてるだろうけど
Googleplay入れてたらGoogleplayからセキュリティアプリ取れるって意味?それともGoogleplay入れてないから気休め程度で良いって意味?
Dr.ウェブ良さそうって思ってレビュー見てたら2015年に複数の人がトロイ入ってるけど何で?ってなってた
流石に今は対策されてるだろうけど
2019/09/04(水) 16:03:24.62ID:mtaNYnmf
>>854
お前のことだよ。
お前のことだよ。
2019/09/04(水) 16:16:39.84ID:mtaNYnmf
>>854
お前のような貧乏人がアマタブの進化を遅らせている。迷惑だから早くプライム会員になれ。さもなきゃアマタブ買うな、このド貧民が。
お前のような貧乏人がアマタブの進化を遅らせている。迷惑だから早くプライム会員になれ。さもなきゃアマタブ買うな、このド貧民が。
2019/09/04(水) 17:39:22.56ID:URwNq0UU
>>852
自己紹介乙
自己紹介乙
2019/09/04(水) 22:06:23.55ID:lAAjAoC0
>>855
Amazonアプリストアにフリーのウイルス対策ソフトこのくらいしかないから
Amazonアプリストアにフリーのウイルス対策ソフトこのくらいしかないから
2019/09/04(水) 23:25:08.44ID:7tf8snjH
ダイソーでiPad mini用の映り込み防止のフィルム買った人いたら使い勝手はどうでした?
やはりガラスフィルムの方が良いのかな
やはりガラスフィルムの方が良いのかな
2019/09/05(木) 00:37:19.79ID:5XcxdJZk
2019/09/05(木) 04:41:08.91ID:7LJ3R3oE
>>860
安い割にコスパ良いから愛用してる
安い割にコスパ良いから愛用してる
2019/09/05(木) 06:36:21.30ID:TKe1J/yi
これってgoogle入れたらADGuardいれれる?
2019/09/05(木) 09:15:11.31ID:PNSvcS8Q
>>863
入るけど私はoperaを使って広告カットしている。
入るけど私はoperaを使って広告カットしている。
2019/09/05(木) 09:36:46.21ID:Gk4XAqnP
むしろGP入れんでもadguard入るんじゃないか?
2019/09/05(木) 10:00:16.98ID:ZetCGzjo
Operaってsilkと比べると音量が小さくて使いにくい
adguardはGPのは使っちゃダメ本家からインスコすべし
詳しくは adguard なんJ で検索
adguardはGPのは使っちゃダメ本家からインスコすべし
詳しくは adguard なんJ で検索
2019/09/05(木) 12:27:38.04ID:HIwtbY98
2019/09/05(木) 12:48:09.90ID:NjzxKGwn
PCにUSBケーブルで接続したんだけど全く認識しない
考えられる原因をおしえて
ちなみに同じケーブルでHD10,HD8(2017,2018)は認識してデータのやり取りもできています
考えられる原因をおしえて
ちなみに同じケーブルでHD10,HD8(2017,2018)は認識してデータのやり取りもできています
2019/09/05(木) 13:08:07.86ID:Gfb5IHGK
ドンキで4480円→3480円だった
1000円割引クーポン(限定5だけど毎日?)っての使ってだけど。
プライムデーの3280円に近いな
1000円割引クーポン(限定5だけど毎日?)っての使ってだけど。
プライムデーの3280円に近いな
2019/09/05(木) 18:41:10.31ID:5XcxdJZk
いいなぁ
俺こないだのタイムセールで3980だったよ
使うと結構熱もつのな
俺こないだのタイムセールで3980だったよ
使うと結構熱もつのな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 19:41:23.46ID:iNwAu3AV fire7にGoogleplay入れたことある人に聞きたいけど最初に入れる4つのapkって更新NG?手動更新なら出来る?更新促すメッセージ来ても更新するなってYouTubeで見た
古いバージョンのまま使うしかないってこと?
古いバージョンのまま使うしかないってこと?
2019/09/05(木) 19:47:34.78ID:YjdJgBRx
気にしたことない
おそらく自動更新されてるけど別に問題は起きてない
おそらく自動更新されてるけど別に問題は起きてない
2019/09/05(木) 23:59:45.64ID:9oq7Kpjy
同じく気にしてない。
2019/09/06(金) 10:20:23.52ID:cOnpvCbG
アレを更新するという意識すら無かった
多分勝手に更新されてるんだろうけど
多分勝手に更新されてるんだろうけど
875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 16:28:32.87ID:MWKcyG6e >>867
自己紹介乙
自己紹介乙
2019/09/06(金) 20:00:27.04ID:o2m8r7Lb
2019/09/06(金) 20:04:49.74ID:pBughrU9
>>875
ロリコン。気持ちわるっ。
ロリコン。気持ちわるっ。
2019/09/06(金) 21:38:07.66ID:7+JSxWQR
>>878
切ってない
切ってない
2019/09/07(土) 00:15:24.48ID:HRRhEngP
触って無い。
2019/09/07(土) 17:05:55.72ID:6Ukm1qFu
放置プレイ
2019/09/08(日) 08:35:34.61ID:aKclKgsi
この間のタイムセールでこれ買ってiPad mini5の使用時間が劇的に減ったわ。
安物の気楽さとchmate+ATOKのすばらしさに感心する。ipad版Jane style+ipadへんてこ変換はやっぱりストレスたまるわ。Webブラウジングとゲームはボロ負けだけどズーキーパーとモニュメントバレーできるだけで時間つぶせるし。
安物の気楽さとchmate+ATOKのすばらしさに感心する。ipad版Jane style+ipadへんてこ変換はやっぱりストレスたまるわ。Webブラウジングとゲームはボロ負けだけどズーキーパーとモニュメントバレーできるだけで時間つぶせるし。
2019/09/08(日) 08:42:52.04ID:beTfYyVw
あー確かにiPhoneの変換はポンコツだからな
2019/09/08(日) 11:18:01.73ID:a8/Dn9OO
ATOKも変換自体はゴミだがフラワー入力の為に使ってる
2019/09/09(月) 18:13:46.13ID:0Ag03ImI
いまfire 2015ユーザーで、今度のサイバーマンデーで2019 fire7を狙ってるんだけど
Google Playが32ビットアプリを締め出す方針らしく不安
fire7じゃなくてfire8 hdのほうがいいのかな
Google Playが32ビットアプリを締め出す方針らしく不安
fire7じゃなくてfire8 hdのほうがいいのかな
2019/09/09(月) 18:25:24.77ID:GbPkqziE
CPUは同じやからどっちでも同じちゃうん
2019/09/09(月) 23:39:54.31ID:sagsWQpV
>>885
サイバーマンデーっていつだっけ?2台目買おうかな。
サイバーマンデーっていつだっけ?2台目買おうかな。
2019/09/10(火) 01:00:50.27ID:YrEFMJix
12月
2019/09/10(火) 06:16:35.41ID:kiazc4jN
サイバーマンゲーは当分先だけと
それまでに3498円くらいのセールはあるかもな
それまでに3498円くらいのセールはあるかもな
2019/09/10(火) 08:29:21.44ID:sBxmROm4
891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 10:56:59.54ID:fDxnn023 >>888
サイバイマンって、そんな先だったか
サイバイマンって、そんな先だったか
2019/09/10(火) 13:17:22.53ID:A+nQCc3l
栽培マン
2019/09/10(火) 13:32:42.43ID:PSrL/nip
サンクスギビングデー(木) 11月の第四木曜日
↓
ブラックフライデー(金) サンクスギビングの翌日
↓
サイバーマンデー(月) 翌週の月曜日
↓
ブラックフライデー(金) サンクスギビングの翌日
↓
サイバーマンデー(月) 翌週の月曜日
2019/09/10(火) 21:03:10.22ID:9TMN94hF
3500円切ったら買おう。
2019/09/11(水) 00:51:48.38ID:0CyiBw6K
chromeがスマホ表示になってくれたら最高なんだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 06:24:48.79ID:oaeXvj1Q 栽培マンの正確な日付を教えてやろう。
それは12月2日、ソースはアレクサw
それは12月2日、ソースはアレクサw
2019/09/11(水) 08:55:19.94ID:nuynSijz
>>895
開発者オプションで最小幅を少なくすればいい
開発者オプションで最小幅を少なくすればいい
2019/09/11(水) 11:32:12.15ID:/e+2nnwJ
2019/09/14(土) 09:11:45.31ID:WazJrZyM
>>869
ドンキで売ってるのか、
ここまで書いて思い出したけどそういえばメガドンキで見かけた気がする
クーポンあったら自分も2019欲しいな
第5世代の7、第7世代の7と8持ってるけどFireタブレットが好きすぎる
ドンキで売ってるのか、
ここまで書いて思い出したけどそういえばメガドンキで見かけた気がする
クーポンあったら自分も2019欲しいな
第5世代の7、第7世代の7と8持ってるけどFireタブレットが好きすぎる
2019/09/14(土) 11:54:23.56ID:OEeW6Xeo
スタイラスペンを使ったけど反応遅いし正確に線が引けない笑
意外な弱点があったな
意外な弱点があったな
2019/09/14(土) 15:26:49.24ID:BfCO2ZFD
HD8とくらべて7のバッテリー減るの早すぎ
もちろん本体の大きさによるバッテリーの大きさの違いはわかっているが
もちろん本体の大きさによるバッテリーの大きさの違いはわかっているが
2019/09/14(土) 17:27:18.69ID:5e+2s/ZE
気付けば死んでるよな
2019/09/14(土) 21:18:17.31ID:F96c+YLB
それはさすがに設定見直せとしか
2019/09/15(日) 14:27:14.99ID:GKLL3gyG
電池減るの早すぎだけど充電も早い
あっという間に100% 80%で止めたいのに
あっという間に100% 80%で止めたいのに
2019/09/16(月) 15:13:24.70ID:I576onoK
なんで80%で止める必要があるの?
2019/09/16(月) 15:14:06.81ID:D5AqneZn
バッテリーが劣化すると思ってるんじゃね
2019/09/16(月) 16:02:58.21ID:I576onoK
100%の充電すると劣化するのが本当なら
80%で充電をストップするアプリがあると思う
調べてもそんなアプリないから、そのような事はないよ
80%で充電をストップするアプリがあると思う
調べてもそんなアプリないから、そのような事はないよ
2019/09/16(月) 16:12:49.59ID:TTfG6GJW
2019/09/16(月) 17:49:42.22ID:AjmZKd4r
2015年モデルをこまめに毎回100%に充電して使ってたけど
買ったばかりの2019年モデルと体感的にあまり変わらんぞw
気にするだけ無駄無駄
買ったばかりの2019年モデルと体感的にあまり変わらんぞw
気にするだけ無駄無駄
2019/09/16(月) 19:27:43.70ID:otG2yF/b
アダプタ挿しっぱだけどいかんの
911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 19:35:16.95ID:K7EGlkDs Googleplayのアカウントってスマホのアカウント入れた?新しく作った?
悩んでるけどどっちがいいとかある?
悩んでるけどどっちがいいとかある?
2019/09/16(月) 19:53:21.98ID:YZB/Qmfh
新しいの作るべきだよ
ごちゃまぜにすると後で困る
ごちゃまぜにすると後で困る
2019/09/17(火) 00:34:33.65ID:BFs/zseq
4000円もしないタブレットにそんなに神経使うかね
画面にシール貼ったり、カバー付けたり
10万するiPadなら気持ち分からんでもないけどな
画面にシール貼ったり、カバー付けたり
10万するiPadなら気持ち分からんでもないけどな
2019/09/17(火) 04:24:48.38ID:JkWLSF4O
無神経な奴に言われてもな
2019/09/17(火) 13:10:45.25ID:2i946BJP
CPUかなり進化したみたいだけどmateはサクサク動く?
2017のHD8くらいでいいからサクサクだったら2015Fireから買い替えたい
2017のHD8くらいでいいからサクサクだったら2015Fireから買い替えたい
2019/09/17(火) 13:40:10.42ID:ZmNwo1p+
2019/09/17(火) 22:33:45.64ID:P//cNA5m
>>915
知るか、バカ
知るか、バカ
2019/09/17(火) 22:48:10.27ID:9vf+Eh3/
俺の動画やでそれ
参考になれば幸い
参考になれば幸い
2019/09/17(火) 23:24:18.39ID:600p1te7
>>913
そのままだと滑りが悪く感じたから余っていたNexus7のを切って貼ったわ。
そのままだと滑りが悪く感じたから余っていたNexus7のを切って貼ったわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 17:20:08.25ID:sOds13Wi >>912
なんか困ることあった?
なんか困ることあった?
2019/09/18(水) 21:01:09.52ID:ZVjdXZd2
確かに充電減るの早いな。動画観てたら2、3時間位で無くなるイメージがある。
2019/09/18(水) 21:18:18.41ID:LfADh1ve
ディスプレイの設定で画面を暗めに設定すれば電池もちが良くなるで
2019/09/19(木) 03:37:59.17ID:m4nX36n+
早送りで見れば解決する
2019/09/19(木) 10:06:11.94ID:sDEZzeE0
早く出しちゃえば解決しそう。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 13:05:39.37ID:VBExEqkF ブラウザからYouTube見てるんだけど画質変えるのとスマホとかPCみたいに大画面(画面いっぱいにして見るやつ)って出来ないのかな?色々触って見たけど画面小さくしか見れてない
非公式っぽいYouTubeアプリ入れたら出来る?
非公式っぽいYouTubeアプリ入れたら出来る?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 14:04:39.02ID:fYHPD0V/ はい
2019/09/19(木) 19:00:05.65ID:VgEHFXQS
928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 20:31:46.33ID:VBExEqkF929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 21:27:42.35ID:uHZrdNas いえいえです!
2019/09/20(金) 10:08:42.89ID:tVScnyy0
3480来てたからぽちった
2019/09/20(金) 10:25:13.99ID:rr+GP4Tb
購入今回考えてるんだけど、アマプラで問題なく動画見れる?
2019/09/20(金) 10:25:15.49ID:HL6QgBwS
>>930
同じく、HD8購入時の不具合お詫びクーポンが有ったんで更に15%OFFで2958円だった
HD10新型出たら買う予定だけど持ち歩きには7がベスト、8が1番中途半端だな、雑誌リーダーには小さいし持ち歩くには微妙にデカいし、8はヤフオクで売っちやった
同じく、HD8購入時の不具合お詫びクーポンが有ったんで更に15%OFFで2958円だった
HD10新型出たら買う予定だけど持ち歩きには7がベスト、8が1番中途半端だな、雑誌リーダーには小さいし持ち歩くには微妙にデカいし、8はヤフオクで売っちやった
2019/09/20(金) 10:42:44.80ID:83htrgmU
>>931
当然解像度は低いがそれ以外は問題ない。
当然解像度は低いがそれ以外は問題ない。
2019/09/20(金) 10:42:55.62ID:HL6QgBwS
2019/09/20(金) 11:20:39.20ID:rr+GP4Tb
2019/09/20(金) 11:33:57.83ID:83htrgmU
2019/09/20(金) 11:37:45.45ID:kZdJ65sA
1280×720の映像をそのままに1024×600のディスプレイで見ようったって物理的に無理やがな
2019/09/20(金) 11:38:59.65ID:rr+GP4Tb
2019/09/20(金) 11:41:59.39ID:rr+GP4Tb
2019/09/20(金) 11:42:45.11ID:Zi7i/NEs
>>935
まぁ、画質が気になるならHD8もセールしてるからそっちの方が後悔は無い
音質もドルビーアトモスだしね、7はモノラル
HD8も持ってたけど安い小型TVよりステレオ感が良かった、HD10新型出るらしいから売っちゃったけど
今回俺は外出用で割り切って買った
まぁ、画質が気になるならHD8もセールしてるからそっちの方が後悔は無い
音質もドルビーアトモスだしね、7はモノラル
HD8も持ってたけど安い小型TVよりステレオ感が良かった、HD10新型出るらしいから売っちゃったけど
今回俺は外出用で割り切って買った
2019/09/20(金) 11:46:07.28ID:L7QV4aZ8
画質が気になるなら7は買うな
2019/09/20(金) 11:51:03.85ID:83htrgmU
2019/09/20(金) 12:22:11.27ID:kZdJ65sA
2019/09/20(金) 13:06:27.61ID:rr+GP4Tb
2019/09/20(金) 14:48:01.06ID:8Eopgqb1
>>944
正しい判断だと思う
7は安いからスペックに拘らず外出先でのWeb検索や地図、観光ガイドに使うつもりなら携帯性でアリ、世代的にもシリーズ中で最新だからってのもあるけど
HD8はハードウェアとしては一世代古いけどOSバージョンアップで(アンドロイド7ベース)機能的には最新になってアレクサ対応したから現役機種としてまだ先がある
HD10がスペック高い割に2世代前のハードウェアでOSも古い(アンドロイドで5ベース)、まぁ在庫切れで今から買うヤツ居ないだろうが、今回のセールで蔵出し在庫出てくるかも知れん
正しい判断だと思う
7は安いからスペックに拘らず外出先でのWeb検索や地図、観光ガイドに使うつもりなら携帯性でアリ、世代的にもシリーズ中で最新だからってのもあるけど
HD8はハードウェアとしては一世代古いけどOSバージョンアップで(アンドロイド7ベース)機能的には最新になってアレクサ対応したから現役機種としてまだ先がある
HD10がスペック高い割に2世代前のハードウェアでOSも古い(アンドロイドで5ベース)、まぁ在庫切れで今から買うヤツ居ないだろうが、今回のセールで蔵出し在庫出てくるかも知れん
2019/09/20(金) 15:29:34.67ID:lfLJNCx6
電池の持ちが異様に悪いな、こんなもんなのか?
2019/09/20(金) 16:54:02.28ID:BGO5qT/E
バッテリーが小さいからね
2019/09/20(金) 19:37:04.77ID:gdGi+6sR
3000ぐらいだろたしか
7インチの糞デカスマホで3000しかバッテリーないと思えば
まあすぐ無くなるのは容易に想像できることだろ
7インチの糞デカスマホで3000しかバッテリーないと思えば
まあすぐ無くなるのは容易に想像できることだろ
2019/09/20(金) 20:22:25.76ID:D/UcwAeE
外で明るくして使うとやべーよな
2019/09/20(金) 22:55:51.42ID:gdGi+6sR
というわけで
初fire7買いますた
HD10は持っててかなりバッテリー持つから、これはどれぐらい違うか楽しみ
3400円と思えば使い物にならんもんでも許せる値段やしな
初fire7買いますた
HD10は持っててかなりバッテリー持つから、これはどれぐらい違うか楽しみ
3400円と思えば使い物にならんもんでも許せる値段やしな
2019/09/20(金) 23:40:25.60ID:YiaL97zZ
>>949
でも明るくしないと外では全く見えないしな。室内様だなこれは。
でも明るくしないと外では全く見えないしな。室内様だなこれは。
2019/09/20(金) 23:49:50.19ID:D/UcwAeE
画面の縦横回転が作動しないんだが何故にホワイ?
自動回転はオンなんだが
自動回転はオンなんだが
2019/09/21(土) 09:43:00.94ID:aVSsTdkq
>>952
お前の周りだけ時空が歪んでるんだよ
お前の周りだけ時空が歪んでるんだよ
2019/09/21(土) 11:12:39.21ID:WtFwUnVs
日中外出先でウェブ検索してリンクをいくつか踏んでくだけで1%づつ減っていく・・・
まあ外だからバックライトをかなり明るくしないと見えないから
最初、半故障機種を引いたのかと思ったけどみんなそうなのかな?
まあ外だからバックライトをかなり明るくしないと見えないから
最初、半故障機種を引いたのかと思ったけどみんなそうなのかな?
2019/09/21(土) 11:21:01.10ID:eVf5o2NL
残念ながらそれが正常です
充電はすぐ貯まるけどね
充電はすぐ貯まるけどね
2019/09/21(土) 11:32:40.08ID:GJYxlDmz
>>955
外で画面の輝度を上げて使ってたらモリモリ電池食うよ。これはHD8でも同じ。
外で画面の輝度を上げて使ってたらモリモリ電池食うよ。これはHD8でも同じ。
2019/09/21(土) 11:42:58.22ID:pOqpPHUe
7は8の比じゃなく減るの早い
959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 11:49:27.44ID:ZV542fvI 充電アダプタがめちゃくちゃ熱くなるのも仕様?タブレット本体は充電してても熱くはないけどコンセントに挿してるアダプタすごい熱い
ハズレ引いた?
最近買ったから劣化とかはないはず
ハズレ引いた?
最近買ったから劣化とかはないはず
2019/09/21(土) 11:53:21.04ID:eVf5o2NL
他のスマホのアダプターとかと比べてみ
アダプタは熱くなるもんよ
アダプタは熱くなるもんよ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 12:37:59.84ID:Hnu8Uxhh >>960
auの純正充電器使ってるけど全く熱くないんだよね
PCのアダプタより熱い
じゃあ気にしなくてもいいのかな?今までこんな熱いアダプタにあたったことないからやばのかとハラハラしながら充電してる
auの純正充電器使ってるけど全く熱くないんだよね
PCのアダプタより熱い
じゃあ気にしなくてもいいのかな?今までこんな熱いアダプタにあたったことないからやばのかとハラハラしながら充電してる
2019/09/21(土) 13:11:29.56ID:GJYxlDmz
>>960
いくら熱くなっても大丈夫とはいうけれども手で触れないくらい熱かったらやばい。
いくら熱くなっても大丈夫とはいうけれども手で触れないくらい熱かったらやばい。
2019/09/21(土) 13:24:43.59ID:DQx9AVsM
そういやこれってカメラとかビデオで音しないんだね
録ったとき
録ったとき
2019/09/21(土) 14:14:03.05ID:MSmfLuvf
タシーロ
2019/09/21(土) 15:46:13.26ID:30tfEgnT
このスレ見てさっきAmazonでポチッた
初タブレットなので楽しみ
初タブレットなので楽しみ
2019/09/21(土) 16:55:47.80ID:r8b7e6do
Amazon以外のどこでポチる選択肢があろうというのか…
2019/09/21(土) 16:56:56.47ID:pFkbkVSW
2019/09/21(土) 17:53:30.35ID:XcPxX8OS
969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 19:26:27.51ID:lq85FesM ポイントあればさらに安く買えるってことか
2019/09/21(土) 21:28:04.57ID:9KaVf6ZF
Fire7の16GBって最初から使えるストレージはどれぐらい残ってるもんなんですか?
5GBぐらい残ってる感じですか?
5GBぐらい残ってる感じですか?
2019/09/21(土) 21:39:57.60ID:9KaVf6ZF
あっ…次スレ立てしなくていいって事ですね
すみません、部外なのに踏んでしまった
次はコチラでいいのかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
すみません、部外なのに踏んでしまった
次はコチラでいいのかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
2019/09/21(土) 23:12:45.04ID:LynfegG5
軽く計算した感じだと、約7.8GB位だと思う。
アプリのキャッシュとかまでは考慮してないよ。
ところで前から気になってたんだけど、こいつら16GBモデルとかなのになんで全容量10.54GBとかなわけ?
過去に散々既出かもしれないけど…
アプリのキャッシュとかまでは考慮してないよ。
ところで前から気になってたんだけど、こいつら16GBモデルとかなのになんで全容量10.54GBとかなわけ?
過去に散々既出かもしれないけど…
2019/09/21(土) 23:32:32.71ID:m15M+Zlx
安くなってるけどかっていいの?
2019/09/21(土) 23:40:57.22ID:qsV66WZ7
>>943
キロランケ死んだ
キロランケ死んだ
2019/09/22(日) 07:36:04.63ID:gexEwpko
>>974
チクショウ、こんなスレでネタバレされてしまうとは…
チクショウ、こんなスレでネタバレされてしまうとは…
976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 13:30:51.50ID:QEqaSNoz 読書で比較すると2019モデルは背景の白さか明るさか知らんが2017モデルよりも
だいぶ明るくなってるな。バッテリーの減り云々は単純に明るさの基準が高められてるのも
あるんじゃねぇの。
だいぶ明るくなってるな。バッテリーの減り云々は単純に明るさの基準が高められてるのも
あるんじゃねぇの。
2019/09/22(日) 19:29:29.01ID:paWXKA6M
>>976
液晶の質はどう?
液晶の質はどう?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 20:16:47.98ID:QEqaSNoz >>977
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/
これをやってみたところ
あまり結果は芳しく無かった。
表示品質に優れた正確な真実の色からは程遠いという事かな。
まぁそうはいう物の今俺の使ってるレノボE585でも似たような結果なんで
安物使ってる限りは結果は同じなんじゃない。
綺麗に見えてると思うんだけどね、現実にはショボ品質という事だな。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/
これをやってみたところ
あまり結果は芳しく無かった。
表示品質に優れた正確な真実の色からは程遠いという事かな。
まぁそうはいう物の今俺の使ってるレノボE585でも似たような結果なんで
安物使ってる限りは結果は同じなんじゃない。
綺麗に見えてると思うんだけどね、現実にはショボ品質という事だな。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 20:31:59.60ID:QEqaSNoz 何となくLGの4kHDRモニタで試したけど一緒だわwww
IPADプロとか明確にそういうのんが売りのタブレットじゃないと全部一緒だろ。
IPADプロとか明確にそういうのんが売りのタブレットじゃないと全部一緒だろ。
2019/09/22(日) 20:37:03.34ID:u2b/oK+k
拾ってきたopera miniが落るんだが何とかならんか?
2019/09/22(日) 20:48:32.29ID:paWXKA6M
>>978
わざわざありがとうございます
わざわざありがとうございます
2019/09/22(日) 21:12:17.16ID:4ScXCn5f
>>980
gp入れてないなら、スマホからapk吸い出したりしないの?
gp入れてないなら、スマホからapk吸い出したりしないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 22:12:17.81ID:St4gHp/9 質問です。
fire7で読書してます。
子供用にも1台購入して、私のIDで登録し、私がすでに買ったKindle本、これから買うKindle本を、子供用のfire7でも読むことは可能でしょうか?可能であればその際、私が私用に買った本、例えばアダルト本は子供用fire7には表示させない設定は可能でしょうか?
また、子供用fire7では買い物をさせない設定も可能でしょうか?
fire7で読書してます。
子供用にも1台購入して、私のIDで登録し、私がすでに買ったKindle本、これから買うKindle本を、子供用のfire7でも読むことは可能でしょうか?可能であればその際、私が私用に買った本、例えばアダルト本は子供用fire7には表示させない設定は可能でしょうか?
また、子供用fire7では買い物をさせない設定も可能でしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 23:05:41.51ID:QEqaSNoz 子供用のfire7で読むことも可能、同時に同じ本でも読める。
子供用のfireにだけアダルト本を表示させないことは不可能。
本アプリそのものを使えるか使えないかの設定しかできない。
ただアカウントからアダルト本を永久に削除してしまえば
完全に抹消できるので子供用fireにアダルト本が表示されることは無い。
抹消したら再購入しないと駄目になるので捨てるのと同じだけど。
子供用のfireにだけアダルト本を表示させないことは不可能。
本アプリそのものを使えるか使えないかの設定しかできない。
ただアカウントからアダルト本を永久に削除してしまえば
完全に抹消できるので子供用fireにアダルト本が表示されることは無い。
抹消したら再購入しないと駄目になるので捨てるのと同じだけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 23:16:07.63ID:QEqaSNoz 買い物をさせない設定も可能だけど
子供の年齢によるが本しか読ませたくないのなら
必要な本とっととダウンロードして機内モードにするなり
wifiパスワード変更して強制オフラインにするなりなかなかめんどくさい。
ただもしアニメは見させたいとかってなった場合はインターネットにつながってるので
ほぼ確実に子供はアダルト本を発見してしまうだろうね。削除してない限り。
子供の年齢によるが本しか読ませたくないのなら
必要な本とっととダウンロードして機内モードにするなり
wifiパスワード変更して強制オフラインにするなりなかなかめんどくさい。
ただもしアニメは見させたいとかってなった場合はインターネットにつながってるので
ほぼ確実に子供はアダルト本を発見してしまうだろうね。削除してない限り。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 00:02:28.85ID:ycrFMSew ありがとうございます。
安いfire7を使ってKindleの本棚の共有化(但し、隠すものは隠す)をしたいと思ったのですが、難しそうですね。
安いfire7を使ってKindleの本棚の共有化(但し、隠すものは隠す)をしたいと思ったのですが、難しそうですね。
2019/09/23(月) 03:34:52.09ID:SLsS/EGh
>>953
届きました
液晶の中にゴミ入りの不良品でした
https://i.imgur.com/rSzlIOk.jpg
ちなみにHD10買った時も最初からパネルの端が割れてて交換してもらった過去がある
俺の買ったFireタブの不良品率100%だわ
Fireタブの不良品率クソ高いの?かな
届きました
液晶の中にゴミ入りの不良品でした
https://i.imgur.com/rSzlIOk.jpg
ちなみにHD10買った時も最初からパネルの端が割れてて交換してもらった過去がある
俺の買ったFireタブの不良品率100%だわ
Fireタブの不良品率クソ高いの?かな
988953
2019/09/23(月) 06:59:45.34ID:UBHMYroH2019/09/23(月) 07:59:20.85ID:GGCyYYOJ
2019/09/23(月) 08:36:24.21ID:00tu4bt6
2019/09/23(月) 09:51:29.10ID:T3ZQ0vs5
2019/09/23(月) 10:36:15.38ID:iEZnBvSk
多分そうだろうな情弱ってやーね
2019/09/23(月) 11:59:51.73ID:SLsS/EGh
2019/09/23(月) 12:13:57.55ID:nkSraia6
2019/09/23(月) 17:56:56.59ID:Jo8syWb2
良い?新型7
2019/09/23(月) 18:03:49.63ID:VO6UnVrM
悪くない、但しセール時の価格の時のみ、通常価格で買うもんじゃない
997988
2019/09/23(月) 19:37:06.20ID:UBHMYroH >>993
交換してもらえて良かったですね、そこは流石に尼だけありますな、
次来るのは良品を願ってますよ。
一度こんな目に遭うと偏見を持ってしまうのは仕方ないです、けどそう何度も続かないでしょうから、ポジティブで行きましょう!
交換してもらえて良かったですね、そこは流石に尼だけありますな、
次来るのは良品を願ってますよ。
一度こんな目に遭うと偏見を持ってしまうのは仕方ないです、けどそう何度も続かないでしょうから、ポジティブで行きましょう!
2019/09/24(火) 00:29:16.73ID:F7Fpkobc
>>997
ありがとうございます
そうですね、流石に3回連続不良品に出会う事はないとポジティブにそう思っときますw
HD10の時の交換品はすでに1年使ってますがノントラブルなので今回も交換品は良品が届く予感!
ありがとうございます
そうですね、流石に3回連続不良品に出会う事はないとポジティブにそう思っときますw
HD10の時の交換品はすでに1年使ってますがノントラブルなので今回も交換品は良品が届く予感!
2019/09/24(火) 14:48:13.45ID:HhPbP8ma
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 14:48:45.34ID:HhPbP8ma ぼし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 19時間 40分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 19時間 40分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
