19インチで1280*1024で十分高精細なんだけど、
>>860の言うよにスペック競争の弊害だろうね、

昔のMacみたいに72dpiで揃えたらどんな端末でも同じ文字の大きさで表示されるだろうけど、
android系にはそういうセンスがなくて、高精細になればなるほど文字が小さくなっていく、
そうなるとアプリの設定等で文字を最大にしてもまだ小さい、

サイトの多くはレイアウト優先で文字サイズが固定されていてブラウザで文字の大きさを大きく設定しても小さいままだったり、
大きくなる文字と小さいままの文字が混在して肝心の本文が小さいままだったり、

せめてスマホと認識してくれればスマホサイトが見れるので大きな字で見えると思いきや、
サイトの多くはタブレットはPC用のレイアウトが表示される(´・ω・`)

ユーザーエージェントをハックしようとするとルート権限が必要になるし・・・