Powerampスレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/09(火) 22:37:07.09ID:XaE5LN4g
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/
Powerampスレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541686984/
Powerampスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545915646/
Powerampスレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548769495/
Powerampスレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556397606/
2019/10/09(水) 10:09:21.28ID:mgjJS1pc
>>573
ボリュームボタンのいずれかを使用すると、Powerampもクラッシュとか、定を開こうとすると、Powerampがクラッシュするって書きこんでる人がフォーラムにいたんよ
2019/10/09(水) 10:10:20.32ID:mgjJS1pc
× 定
〇 設定
2019/10/09(水) 10:52:38.83ID:XELaY3l3
>>574
今試してみた
俺のはどっちも大丈夫だ
2019/10/09(水) 10:55:16.30ID:PUqcXkqF
安定版が長年更新されずPowerampは人柱版を使うもの
…って時代がウソみたいだねw

ていうか人柱版が長期安定していたって感じだったかなw
2019/10/09(水) 11:18:43.00ID:mgjJS1pc
>>574
これスレのタイトルがPoweramp Build 842-844ってなってて、1ページ目にあった書き込みだから、842の問題かも
なので844はそれらが改善されたのかもしれんね
2019/10/09(水) 12:38:20.42ID:hcUCP45U
プレイリストの再ソートでトラック番号が働かないんですけどわかる方いますか?
フォルダの方だとトラック番号も反映されたソートになるのに、プレイリストだとトラック番号順がタイトル順にしかにならないんです…
2019/10/09(水) 13:21:12.18ID:QSeitcaS
840-841大安定
2019/10/09(水) 13:27:54.33ID:DQ+6yspQ
なんかプレイリストおかしくなってた
2019/10/11(金) 17:37:37.33ID:aIdopfNA
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
2019/10/11(金) 20:07:16.04ID:aDmVMQnm
>>582
最後はしくよろが良かった
2019/10/11(金) 20:14:25.96ID:IqapZPnm
>>582
ジャンキー大山にはおよばない
2019/10/11(金) 22:54:11.17ID:ZrOTKr+y
まかいあんこ
2019/10/12(土) 01:04:12.95ID:UaHhh2Gf
>>582
何でそんな古いコピペ持ってんだ
2019/10/12(土) 03:52:07.64ID:3BL/ZjIs
一時停止してた音楽を再生しなおすと
その次の曲から別のプレイリストに勝手に切り替わっちゃうんだけど、
これは設定いじれば直せるものなの?
突然この状態になってすごく困ってます
2019/10/12(土) 15:21:43.51ID:Giq5SVmp
今日は計画休業しようと思ったら〜、

仕事してませんでした〜。

チクショー!!
2019/10/12(土) 17:22:22.75ID:XlTOCB94
ダサくなった再生中画面をなんとかしてほしあ
2019/10/12(土) 19:50:51.44ID:J2ug4YQz
Build 845 来た
2019/10/14(月) 02:51:45.87ID:Xpt3Cht6
努力はオナニーと同じ。毎日した方がいいが、
人に見せるものではない。
2019/10/14(月) 02:53:27.20ID:PK9tlV7m
こんな掃き溜めなのに良いこというじゃん
毎日オナニー頑張るわ
2019/10/14(月) 11:07:49.01ID:I2jRvvqd
オナ禁頑張ってる俺を侮辱するな
2019/10/14(月) 11:13:49.36ID:fRKFAneu
自画撮りはクソという結論である
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 01:22:48.48ID:tUWvWDdg
最近のアップデートの影響かもしれないんだけど
ビジュアライザーをオンにして曲を再生してる状態で
停止ボタンを2回押さないと止まらないんだが
これって設定で変更出来るの?
色々探したけど項目が見当たらないわ
ちなみに1回だけ押すとアルバムアートが表示される
2019/10/17(木) 01:31:09.96ID:QDV34kMD
>>595
以前にバグの内容違うけど、ビジュアライザーのバグがあってそれからはオフにしてる
次のアップデートで直るかもしれないから、今はオフにしておくのはどうかな?
なんだったらフォーラムにそういった報告がないか確かめてみるといいかも
2019/10/17(木) 02:41:31.57ID:rwrdGSiR
>>595
答えよりもっと 大事なことは
勇気出して 自分を試すことだ

君は何かができる
君は何かができる

若い日はみな 何かをめざせ
秘めた力 自分じゃわからないよ

夢を大きく持とう
そうだ とびきりでかく
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 03:01:28.13ID:tUWvWDdg
>>596
アドバイスありがとう!
とりあえずオフにすれば問題ないから
しばらくはこの状態でアップデートが来るまで待つわ
フォーラムも確認してみる
2019/10/17(木) 07:27:46.06ID:UP4Od189
>>597
Yes! I can fly!
ちょっと飛んでみるわ
2019/10/17(木) 09:23:19.06ID:GPVv4pOa
音量レベル100にすると画面オフにして音量下降キー押すと音量が下がらずに上がるのはなんなの
2019/10/18(金) 07:31:52.56ID:OlW7n+Wp
機種とOS、アプリのバージョン書かないでエスパーさせようとするのなんなの
2019/10/18(金) 09:00:46.50ID:Tw85Jexa
>>600
設定→オーディオ→高度な微調整→音量レベル(実験的)
ここで出てくる選択をシステムの規定値ではないのに変えていないか確認してみてください
これを変えているから端末側とアプリ側で限界値が違ってくるからそのような挙動が起こっていると予想
2019/10/18(金) 10:45:25.75ID:NfCCgMND
>>600
>>602の感じは自分もかも

XPERIAだけど、ほかのウォークマンアプリとかでもボリウムボタンで音量調整しようとすると
スマホ既存のスライドバー?がスムーズに動かなくてぎくしゃくする
そしてそのバーのところにpowerampの表記が出る
2019/10/18(金) 12:36:27.71ID:GxpLP3T2
>>601
すまんお

>>602
>>600に書いてあるけどレベル100にしてる。規定値じゃない
やっぱ実験的機能だしこんなもんなのかな
早く安定機能になってほしいなぁ
それかgravityboxでいじれる音量の段階数の上限が100になれば()
2019/10/18(金) 13:55:04.96ID:AAhljpI0
>>604
音量レベル100ってそっちだったのか
音量100%と勘違いしてた
ということは規定値にするだけで解決しそうですね
2019/10/18(金) 14:55:04.88ID:LtltujnH
不具合のない100使いたいんだから未解決でしょ
2019/10/18(金) 15:07:01.54ID:AAhljpI0
>>606
>>600に関しての質問(なぜ上がるのか)に対しては解決でいいかなと
そこからやりたいことは、私にはわからない
2019/10/18(金) 15:42:19.10ID:dWZ5+JoP
おっそうだな
2019/10/19(土) 04:18:35.64ID:tk7ql6Q5
人間みんな忘れてる
今あなたの居る部屋も宇宙だって事を
2019/10/19(土) 08:46:46.51ID:XVbTOAM2
おっそうだな
2019/10/20(日) 01:13:14.48ID:m5u6yFZB
時間など幻想
時間など幻想と知ったとしても
時間に従う以外の生き方があるだろうか?
2019/10/20(日) 01:17:39.27ID:PYe6e4p8
ないです
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:29:20.80ID:i1kebf2W
Bluetoothでの再生再開オフにしてるのに車乗るたび勝手に再生されるのどうにかなりませんかね?
2019/10/21(月) 20:40:04.86ID:a32Nies2
>>613
起動時に再開がONになってるとかないですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:43:08.60ID:i1kebf2W
>>614
どこにありますか?
2019/10/21(月) 21:00:18.46ID:a32Nies2
>>615
設定→ヘッドセット/Bluetooth→オーディオフォーカス
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:22:22.75ID:i1kebf2W
>>616
オーディオフォーカスというのがないです
2019/10/21(月) 21:25:39.30ID:C61QXJUp
角のタバコ屋で売ってます
2019/10/21(月) 21:31:14.62ID:8X0rg8lz
あせりは禁物
あさりは海産物
2019/10/21(月) 21:38:08.16ID:a32Nies2
>>617
バージョンが違うみたいなのでわかりません
次回からはバージョンも書いてください
2019/10/21(月) 21:42:10.74ID:IY/cku7d
さそりは猛毒
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:47:31.83ID:i1kebf2W
>>620
ありました
起動時オフになってます
2019/10/21(月) 23:35:10.49ID:TRmAwB6P
カロッツェリアのナビならナビ側がBT Audioに選択されてれば勝手に再生されるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 02:29:19.45ID:ycgeleW6
>>623
ナビはアルパインです
powerampは8年か9年ぐらい使ってますが
今回みたいに勝手に再生されるのは初めてです
2019/10/22(火) 16:44:21.46ID:JA/LHzkn
心霊写真は本来なら一定の確率で男性や女性の局部とか出てもいいのに、いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で作り物なんですよね
2019/10/22(火) 16:52:55.86ID:rlCXAVrq
心霊だって自制心あるし
2019/10/22(火) 16:53:56.43ID:+uZA7/Z9
デジタルになって心霊写真は映らなくなったらしいが。
2019/10/22(火) 21:58:03.41ID:5wbbuajK
廃墟の写真にぼっさんを半透明にして貼り付けて心霊写真っぽくするのやめろ
2019/10/23(水) 00:53:27.67ID:dHZsbmUK
普通幽霊なんてものは写真に写らないのにわざわざ写るってことは露出狂のケがあるに違いない
であるならばもっと破廉恥な心霊写真があってもいいはず
2019/10/23(水) 06:08:16.59ID:4JmpZD7f
Build 846 来た
2019/10/23(水) 07:33:41.46ID:1aEixcoy
一時期全く更新なかったのは
病気でもしてたのかな
2019/10/23(水) 09:21:44.85ID:onzlx4jH
曲名の前のジャケットアートは
オフにはできませんか?
文字だけにして、表示量を増やしたいのですが

理想はlisnaのこんな感じで

https://i.imgur.com/gJTrZbY.jpg
2019/10/23(水) 10:21:15.46ID:wWJ5Z69X
>>632
理想を体現しているlisnaを使えばいいのでは?
2019/10/23(水) 12:33:58.77ID:0vZ0g/qT
>>632
だめぽ(?

Ability to remove album artwork from list mode
https://forum.powerampapp.com/topic/15767-ability-to-remove-album-artwork-from-list-mode/
2019/10/23(水) 16:04:36.70ID:59y74fV6
>>633
lisnaだと、よく再生が勝手に停止するんですよね
おま環じゃなく。更新も一年以上ないし
フォルダ階層型の良いプレーヤー探してるんです


>>634
あー、駄目っぽいですね
ありがとうございました
2019/10/23(水) 17:32:11.82ID:l5LMG0eq
>>635
おま環では
2019/10/23(水) 17:39:40.15ID:prkUP5uT
そう、自覚がないのね
2019/10/23(水) 19:05:22.77ID:uL07tMj7
おま環でしょ
2019/10/23(水) 19:22:19.99ID:wWJ5Z69X
>>632
これ曲の一覧がでてるんですよね?

起動時に表示される画面をリストにして、v2.0のようなリスト画面でもシークバーが表示されつつ、今のv3のようにリスト画面中下部に現在再生中の曲を(ポップアップ?)表示されている状態にしたいってことであってます?
ということを前提に軽くいじってみましたが、起動時はライブラリにはできましたがリストにはうまくできなかったです
スキンとかv2にするとかでどうにかできるかもしれませんが、スキンに詳しくないのと、v2にわざわざ戻すのは面倒なので、誰か詳しい人に託します
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:52:30.65ID:gV3sp4G6
最近最新版に更新したんだが使いづらすぎじゃないか?
更新以降今困ってるのが最近追加された曲から何か曲を再生して画面を戻すとすべての音楽になってる件
これ直す方法ある?
2019/10/23(水) 22:40:29.73ID:VgVqfdXj
スキンによってはうまく動作しないのもあるんだなー
せっかく好みの見つけたのにクラッシュしすぎてあかんわ
2019/10/23(水) 23:10:35.61ID:017eXG7D
どれよ
2019/10/24(木) 00:17:18.02ID:rcZX2Mkp
>>640
これ俺もだわ
今気付いた
なんかpowerampはどんどんだめになっていくな
2019/10/24(木) 01:47:32.71ID:FoVQMgST
ライブラリー>リスト>ライブラリリストオプション
で選択したカテゴリが表示されるっぼい

アルバムアートを下にフリックで選択したカテゴリーが表示されるので
自分はそれで回避してる
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 03:05:09.86ID:rcZX2Mkp
>>644
どういう意味?
2019/10/24(木) 04:16:30.66ID:+BISMlAI
>>645
644のそのままの意味なんだけど、プレイヤーの画面で、端末側の戻るをタップせずに、アルバムアートの部分を下にフリックすると、再生中もしくは選曲されているものを選んだ時に使ったリストに戻れる
例えば、プレイリストから選曲したのならフリックすれば全曲やライブラリにならずにプレイリストが開かれる
2019/10/25(金) 04:49:17.19ID:hRAGqabj
>>640
アルバムアートをタップするだけで元のリストに戻るけど。
2019/10/25(金) 09:26:45.30ID:HOV31yfr
Build 847 来た
2019/10/25(金) 13:55:19.07ID:2X5/zkVH
チャリで来た
2019/10/25(金) 15:03:50.68ID:HOV31yfr
>>649
歩けよ、体のために w
2019/10/25(金) 20:09:34.48ID:9ikYMT14
昔の牛乳配達なんかの鉄製の自転車で坂を登ると健康に良さそう
2019/10/25(金) 21:22:41.79ID:HOV31yfr
>>651
下りは加速つきすぎて危ないよ w
2019/10/25(金) 21:37:07.64ID:qzlEl86R
オマエセンスネエヨ
2019/10/26(土) 19:29:53.21ID:zJ7N8JXK
牛乳でも飲んで落ち着けよ
2019/10/26(土) 19:46:55.91ID:3goMWbo6
『牛乳に相談だ。』
2019/10/26(土) 20:46:01.09ID:CoS+1ZDp
そうなんだ
2019/10/27(日) 01:12:43.26ID:CJJb+TEN
847にしたらなんかHR微妙になった
2019/10/27(日) 01:47:29.10ID:jMKrdED/
4545したらなんか大きくなった
2019/10/27(日) 04:27:49.69ID:zslm26bN
848更新!
2019/10/27(日) 07:13:32.51ID:4cdc2ZsR
>>658
それ、錯覚
2019/10/27(日) 07:54:20.06ID:4cdc2ZsR
行進は嫌いだ
2019/10/27(日) 12:41:56.02ID:TLkw9QvN
>>661
俺も、隊列行進みたいなのは苦手なんだ
自分がその一粒という意識を忘れて
ちょっとはみ出て眺めてみたくなるんだよ
んで、注意される
2019/10/27(日) 21:39:50.10ID:CI0wRH4/
848に更新したら再生中にちょいちょい瞬断するな
2019/10/27(日) 21:45:47.97ID:jMKrdED/
牛乳に相談ならママドルAV女優・白石茉莉奈ですな!
2019/10/28(月) 07:42:01.58ID:3InoCohh
>>664
死ね
2019/10/28(月) 10:43:14.98ID:fup88Vql
Build 849 来た
2019/10/31(木) 11:57:33.91ID:jqDej/lf
皆さんはPCではなんのソフトで管理しておりますか?

因みにWindows7です。

iTunesとiTunesのプレイリストをWiFiで同期できるアプリ使っていたのですが音量のばらつきが気になって変えようと思っております。

よろしければアドバイス頂きたいです。
2019/10/31(木) 12:19:34.91ID:SenjHNnt
エクスプローラ
2019/10/31(木) 12:35:38.18ID:W33pjNMU
>>667
ぼけてる? 大丈夫か w
2019/10/31(木) 13:11:10.44ID:jqDej/lf
やべ…音楽ファイルはなんのソフトで管理してますか?
2019/10/31(木) 15:12:00.42ID:pPQrFCym
>>668と同じくエクスプローラ
2019/10/31(木) 16:21:12.78ID:G4jroe2n
エクスプローラ
2019/10/31(木) 17:29:09.21ID:uxmkNLir
インターネットエクスプローラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況