Powerampスレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/09(火) 22:37:07.09ID:XaE5LN4g
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531082473/
Powerampスレ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541686984/
Powerampスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545915646/
Powerampスレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548769495/
Powerampスレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556397606/
2019/09/10(火) 01:43:48.28ID:QcNRjLlA
>>423
他のイヤホンとかではどう?
例えば有線イヤホン、他のBTイヤホンorヘッドホン、BTスピーカー、AUXで外部スピーカー、端末スピーカーとかでも同じことが起こる?
端末なのかデバイスなのか消去法で追求できないかな?
2019/09/10(火) 06:54:15.09ID:wh0bu38q
>>423
>>385はやった?
2019/09/10(火) 09:09:02.43ID:1RxOnUjq
>>423
>>417の言う初期化はソフトウェアじゃなくてハードウェアの事だと思うんだが、それも実行済みというならソフトウェアの可能性は低いね
ハンズフリーも兼ねたBluetoothならマイクが勝手に音拾ってる可能性もあるけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 18:49:33.83ID:ZqRAKTtB
このアプリって自動で各楽曲の音量を一定に調節する機能があると聞いて使ってみたのですが、変わらない気がするのですが設定間違ってるのでしょうか?
リプレイゲインで、「ゲインを適用」と「トラック」を選んでますがその設定で良いのでしょうか?
2019/09/18(水) 19:46:33.67ID:RTemPuz6
リプライゲインタグを埋め込んでないとかいうオチ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:44:18.78ID:drCWg5yY
>>428
埋め込んでないけどそれじゃ無理なの?
タグとか楽曲データを弄らなくても出来るって聞いたんだけど
2019/09/19(木) 09:00:26.46ID:R/McMYgb
>>429
普通はそれで出来る
古い曲だとそのタグが入ってなかったりずる
どんなデータ使ってんの?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 09:56:13.77ID:ZcLnhTbd
>>430
普通にCDをリッピングしたmp3や、配信で買ったAACです(最近の曲もあります)
リプレイゲインタグは付けてないです

設定項目にRG情報のない楽曲に対するプリアンプとあるけど、リプレイゲインタグ付けなくても出来るってこと?
これ0.0のままじゃだめなの?
2019/09/19(木) 10:38:44.70ID:G3WQ3Pl9
>>431
まずはググってリプレイゲインとは何かを調べた方がよろしいかと

Q.リプレイゲインってどう使うの?
https://forum.powerampapp.com/topic/2721-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F-%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8Funofficial-faq/?tab=comments#comment-15101
2019/09/19(木) 10:52:42.14ID:B9Qtvzmu
一言ググれカスでいいのにみんな優しいなあ
2019/09/19(木) 11:03:32.36ID:LdZp+OBS
ggってもわからなくて来た可能性も考慮しなきゃいけないからね
2019/09/19(木) 11:46:13.75ID:R/McMYgb
>>433
それは掲示板にとって
本末転倒
チューか、自分が喋りたいだけで
人の話を聞かないジジイの様だw
2019/09/19(木) 12:16:31.90ID:G3WQ3Pl9
>>435
人の話を聞かず連投するジジイも
検索や過去スレを読まずに質問するのも
スレ汚しという意味では同罪

ググれカスと煽りをするのはまた別の罪

こう書いてるこのレス自体もスレ汚しですね
失礼しましたw
2019/09/19(木) 15:06:22.92ID:t+FSPM/5
わがままは女の罪
2019/09/19(木) 16:12:03.72ID:PZYEoXt9
なんか俺のセンサーが反応してるんだが?
パンツ脱いでいい?
2019/09/19(木) 16:24:35.70ID:wQt7Zob4
>>438
いいよ
2019/09/19(木) 19:34:09.30ID:5jn0Z6JB
そのポークビッツを仕舞いたまえ
2019/09/19(木) 19:37:34.20ID:ALqBytJF
そのセコイアスギしまえよ
2019/09/19(木) 20:17:24.35ID:zTIoR1ml
last.fmとscrrobleしてるんだけど、このアプリから直接Loveってチェックは付けられるの?
2019/09/19(木) 23:18:14.51ID:woN4WvLt
>>442
無理
2019/09/19(木) 23:25:58.75ID:8nesaWk2
ルー大柴っぽい
2019/09/19(木) 23:26:43.26ID:zTIoR1ml
>>443
ども。
2019/09/19(木) 23:44:34.35ID:ho7BqHg0
>>442
宇宙が誕生したのが今から137億年前。そのおおよそ90億年後の46億年前に太陽系が誕生し、45億4000万年前に私たちの星、地球が誕生しました。
2019/09/20(金) 12:08:26.62ID:hkKZ8QrX
そして一万年と二千年前から愛しているのです
2019/09/20(金) 12:25:34.37ID:K9pL4uFr
若僧が…w
2019/09/20(金) 16:20:25.84ID:d2ZeX7Ga
>>442
ググれよ 俺はお前のお母さんじゃないぞ
2019/09/21(土) 17:03:51.23ID:MXF3Sk58
くるまにポピー♪
2019/09/21(土) 17:48:15.15ID:gwN4XoC6
まーろにーいちゃん
2019/09/21(土) 17:57:12.09ID:RhVEab2l
1週間くらい前から使おうとし始めてるんだけど、途中で一度止めて、後で再生し直すと、止めた位置から違うところになってしまうんだけど、止めた位置から始めることはできないんだろうか
ラジオ録音したやつを聴きたいので止めた場所から再開は絶対必要
ちなみにファイル形式はwmaです(これまで使ってたプレイヤーだとwmaが再生できなくなっちゃったのでpowerampを使おうとしてます)
2019/09/21(土) 18:24:10.62ID:CLtjQs4X
>>452
設定→ライブラリー→「トラックごとに経過時間を記憶」をオン
これでいけないなら分からん
2019/09/21(土) 18:41:00.66ID:RhVEab2l
>>453
ありがとう
残念ながらそこはオンになってたんだけど、その下にある「経過時間を記憶するトラックの長さ」ってのが最低45分になってたんでとりあえず0分にしてみた
これで全ファイル記憶するってことでいいのかな
でもさっきダメだったファイルは約2時間のファイルだけど
2019/09/21(土) 19:03:40.25ID:UE7DU66i
WMAなんか捨てちまえ
2019/09/21(土) 20:01:52.99ID:+LiVSZ/1
なんかこのアプリ音量小さくないか?
2019/09/21(土) 20:46:02.52ID:MuCaVIJ/
何と比べて?規準は?
2019/09/21(土) 20:48:27.47ID:RhVEab2l
>>455
ねー
まあこれは仕方ないんだわ
とりあえず今再開したら大丈夫だった
これで様子見てみる
2019/09/21(土) 20:51:59.82ID:RhVEab2l
ちなみにもうひとつ教えてくれるとありがたい
トラック内のシークってシークバーでするしかないの?
5秒とか10秒くらいの単位で飛べるとありがたいんだけど
さっき再生位置戻すとき、シークバーのスライドだと2時間の音源では厳しかった
2019/09/21(土) 21:20:07.84ID:ZEXC10HU
>>459
巻戻しすりゃいいじゃん
2019/09/21(土) 22:44:38.24ID:+lgJKZsb
むしろ他のアプリより爆音なんだが
2019/09/21(土) 22:49:15.02ID:RhVEab2l
>>460
どこで?
2019/09/21(土) 22:53:25.66ID:RhVEab2l
ごめんわかった
長押ししたらいいのか
2019/09/22(日) 00:49:58.52ID:Jze6mp5H
音小さいってことはないと思うけど、プリアンプを上げてみたらどうかな?
2019/09/22(日) 06:23:53.82ID:AijFaMXD
曲送り曲戻し長押し操作は割とマジで調整が面倒臭い
2019/09/22(日) 09:18:38.66ID:QqgwBGq8
>>463
ギャグでテープの巻戻しって言う意味だったけど、その機能初めて知ったわ。
長いラジオ番組とかよく聴くからありがたい、サンキュー。
2019/09/22(日) 12:51:44.44ID:g3XYoalR
>>466
おいw
まあ俺もこれで知ることができたから結果オーライだけど

ところで昨日の続きなんだが、止めるとき再生/停止ボタンの長押しで止めたら、その後トラックの最初に戻ってた
長押しじゃなく普通に止める分にはちゃんと記憶されてるっぽいけど、そういうもの?
2019/09/22(日) 15:16:51.03ID:Jze6mp5H
停止ボタン長押しでタスク終了するんじゃなかったっけ?
2019/09/22(日) 15:33:21.78ID:RuPECECK
タップで一時停止、長押しで停止です
2019/09/22(日) 15:53:00.44ID:g3XYoalR
停止しちゃうと経過時間忘れちゃうの?
となると要注意だな
隠しファイルに書き出しといてくれればいいのに
2019/09/22(日) 17:19:25.73ID:b5WaEt0i
>>468
タスクは閉じないよ
アプリ履歴から消しても同じくバックグラウンドで起動したまま
Wakelockの使用とかサービスを保持、通知を保持を全部切ってたらどうなるのか知らんが
2019/09/22(日) 18:53:39.51ID:iZiJnlNy
音低いのはDVC関連じゃないの?
前に使ってた端末はDVCオンにしてると何かの拍子に音クソ低くなって再起動するまでそのままだったわ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 19:44:07.89ID:zbRB1TDg
このアプリよりOnkyo HF Playerの方が音良い?
2019/09/22(日) 20:01:41.34ID:o2JmKnPQ
>>473
無料期間があるから、試せば良い
2019/09/22(日) 20:17:22.91ID:ll5GuAXR
自分の好みの音が出るならそれが1番良いよ
2019/09/23(月) 11:15:42.14ID:dCO4Q1oj
たまにアルバムの最後の曲で本来無いはずの音が一瞬鳴るときがあるんですけど原因分かる方いますか?
同じ曲でも毎回鳴るわけではなく、鳴らない時もあるんです。
2019/09/23(月) 11:48:27.37ID:piS2GTVR
>>476
CD取込みならエンコードレートによると思う
自分も似たような例あったけどロスレスだと無くなった
2019/09/23(月) 15:31:32.78ID:0vIFW9QN
一部楽曲の高音が割れたようにビリビリする
音質のせいかと思ってflac買い直してみたけどやっぱりビリビリする…
2019/09/23(月) 15:50:06.51ID:RHI/KRV9
>>477
CDからの取り込みです。
ロスレスは容量的に無理なんで色々エンコードを試してみたいと思います。
ありがとうございました。
2019/09/23(月) 20:07:33.08ID:CZyz4CjA
auのミュージックストアで買った曲が1曲だけ
画像・タグ共に認識されません
PCに取り込んでみるとちゃんとタグがついているようなのですが
PowerAMPでだけ認識されない模様です
こういう不具合ってどうやって報告すれば良い?
2019/09/23(月) 20:14:21.68ID:GCkvW4mP
それはauのミュージックストアの方に報告するものでは?
2019/09/24(火) 02:21:40.61ID:o/DoPmAC
なぜ?
2019/09/24(火) 02:32:33.23ID:JMX0k50t
ストアで買ったんでしょ?
だったらエンコードミスの可能性とかないの?
以前違うところだけど、買ってそれが再生できなくて報告したら対応してくれて聴けるようになったことがあったからストアというか販売側に報告と書いた

それと、Poweramp側に報告するならPowerampのフォーラムから報告すればいいと思うよ
>>1の2つ目のリンク
2019/09/24(火) 04:30:59.78ID:kwP0YrQB
PCだと見れるって情報はあんま重要じゃないんか?エンコードとか詳しく知らんが
2019/09/24(火) 05:10:04.53ID:JMX0k50t
勘違いしてたのかもだから確認なんだけど、画像とタグは認識されないけど曲はPowerampで聴ける?
聴けるけど画像とタグが認識しないとなると拡張子変えて(.mp4→.mp3みたいな)無理やり入れてるとか?
でもダウンロード購入したやつでそれってあったらだめだと思うし…
ごめん、わからない
グダグダ書いたのと最初に余計なツッコミいれて申し訳なかった
2019/09/24(火) 06:09:38.35ID:L50L+YQF
>>484
自分でリッピングしてタグを入力したファイルだけど、PCだと見れてカーナビだと見れない事はあった。
カーナビ側で対応していない形式だったというオチ。
今回が該当するかは分からないけどね。
487480
垢版 |
2019/09/24(火) 06:28:59.17ID:D1Qeu6nU
一度内部ストレージに移してから
もう一度SDカードに移しなおしたら
なおりました
ありがとうございました
2019/09/24(火) 21:03:07.69ID:O6a5zq6U
ドキッ!水着だらけの水泳大会(ポロリもあるよ)
2019/09/24(火) 21:07:42.89ID:w9PF6jd5
水着意外で水泳しないだろ
2019/09/24(火) 21:46:22.58ID:ooZxxC57
着衣水泳派です
2019/09/25(水) 19:54:20.78ID:81WeNdRU
藤井一子
2019/09/26(木) 08:57:34.25ID:LjlMdxuX
ビープ音デカ杉内
2019/09/26(木) 10:54:36.92ID:MgIJ3SA+
杉内
2019/09/26(木) 11:39:47.96ID:gEDnfECH
>>492
このビープ音ってOS依存なのかアプリ依存なのかヘッドセット依存なのかわからないから困ってる
2019/09/26(木) 17:21:56.61ID:cNzNCFvS
いろいろやったけどわからん。今日は諦めるわ。
オレはチンコいじる作業に戻るけどオマエら頑張ってな
2019/09/26(木) 21:22:28.59ID:CyyeqyiI
俺のチンコもいじってくれ
2019/09/26(木) 22:46:09.18ID:5B2WxnxS
>>496
舐めようか?
2019/09/27(金) 02:30:42.73ID:Nqynipfj
>>496
ローション使ったほうがいい?
2019/09/28(土) 15:16:43.11ID:8qUYOpl0
同人音声とエッチな音声専用に使ってるんだけどオススメのアンプ設定あったら教えて
2019/09/28(土) 17:39:45.04ID:mjIvwtUg
あなたの性癖が分からないのに
教えられないよ
ロ○系?、熟女系?
先ずは、そこからだ
2019/09/28(土) 17:43:21.30ID:PCVKpyr8
きもい
2019/09/28(土) 21:26:24.54ID:sOfd10SM
>>499
殺すぞ
2019/09/28(土) 21:37:53.08ID:8qUYOpl0
>>502
キチガイ
頼むからお外出てこんでくれよ
2019/09/28(土) 21:39:21.64ID:XxJp0jPx
許可する
2019/09/28(土) 21:39:51.60ID:O9ZQLG/U
どっちも外出てこないでね
2019/09/28(土) 22:41:04.89ID:vSn3MLgB
キモオタきっしょ
2019/09/29(日) 00:34:02.77ID:02qvlkUH
まじできもいからやめろ
2019/09/29(日) 01:32:20.00ID:nvhkZR74
さすがにこれはキモオタきもちわる
2019/09/29(日) 02:55:28.05ID:onnYUccC
アニソンとかいう低俗なコンテンツを有難がってるゴミ
2019/09/29(日) 02:58:24.77ID:7fe3VATa
同人音声とかそのアニソン以下だぞ
2019/09/29(日) 06:49:01.99ID:r2uTTFoJ
同列でしょ
2019/09/29(日) 09:25:43.67ID:94lddutH
↑同人オタク定期
2019/09/29(日) 13:40:51.12ID:RQ6sRSe8
ガチでキモい
改心してください
2019/09/29(日) 20:26:54.11ID:r2uTTFoJ
フレディ・マーキュリーも見かたによってはきもいよね
2019/09/29(日) 20:34:25.30ID:s4qDywjq
話逸らすなクズ
2019/09/29(日) 21:01:06.44ID:r2uTTFoJ
>>515
はいごめんなさい

同人なんちゃらも声優も同列でキモいです。音楽に価せず、音質をハイレゾとかなんか言っちゃって騙して商売してる悪の権化です。
2019/09/29(日) 21:52:26.88ID:anrATG1T
Build 842 来た
2019/09/30(月) 19:37:52.50ID:p/zg1wSR
新しいビルド入れたらボリュームキーでPowerampが終了するようになりました。
XPERIA XZ Premiumなんて使っているのが悪いんですかね。
2019/09/30(月) 19:50:29.50ID:ftfqVVOl
メーカーの違う2機種に入れてるけどなるね。
2019/09/30(月) 19:52:56.10ID:RPAuiYmU
ならないけど
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
2019/09/30(月) 20:17:11.10ID:Jmcu33Nm
ならない
2chMate 0.8.10.48/motorola/moto g(6)/9/GR
2019/09/30(月) 20:18:22.41ID:xcWqleJz
>>518
XZだけどならないよ
2019/09/30(月) 20:52:21.33ID:iVC4zbgB
A-Bリピート機能はよ追加しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況